X



【キスも】Kiss総合52【ハツキスも】

2020/10/28(水) 14:30:43.51ID:AfJITq2k0
◎毎月25日発売 「Kiss」
公式サイト
http://kisscomic.com/
公式ツイッター
@kiss_kodansha
https://twitter.com/kiss_kodansha

◎(2018年6月25日発売号より)「ハツキス」毎月25日配信(電子書籍のみ)
公式サイト
http://kisscomic.com/hatsukiss/index.html
公式ツイッター
@hatsu_kiss
https://twitter.com/hatsu_kiss

◎マターリ語りましょう。
>>980辺りを取った人は、次スレを立ててください。
◎発売日前のネタバレはご遠慮下さい。

◎前スレ
【キスも】Kiss総合51【ハツキスも】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1565003719/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/28(火) 15:11:09.36ID:bE/x9s2p0
私もあの漫画苦手
男性アイドルとAV女優、が全然ピンと来ない
まさに誰得漫画
2021/12/28(火) 18:24:59.71ID:4+cXVUoh0
>>379
もうほんとその通りだと思う
AVなんかと恋愛なんて普通じゃ有り得ないし、しかもアイドルと恋愛なんかキモすぎてマンガで読みたくもないわ

>>380
わざわざマンガにする意味が理解出来ないよね
2021/12/29(水) 05:15:01.62ID:3QKBH5ZP0
>>381
立ち耳で宇宙人みたいな絵柄だね
作者さん、元同人の方?
2021/12/31(金) 09:28:43.56ID:5Uw/Qf4m0
ミドリくん〜ってやつでしょ?
ほんと絵も下手だしストーリーもクソだし
書籍になってることにびっくりしたわ
こんな漫画書いてるのが漫画家デビューできるなら誰でもできるんじゃ
2021/12/31(金) 09:44:05.55ID:cheSsdQ30
みどり、やたら眉毛が三角なのが笑える
手抜きすぎだろw
385花と名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:08:23.71ID:KThkwgxa0
木曜22時放送の「木曜劇場」枠
土屋太鳳さん(26)と松下洸平(34)さんによるドラマが放送されるといいますからね。詳細は不明ですがレディースコミックが原作で、
土屋演じる一般庶民が、松下演じる恋人と婚約したことで上流階級の一族に関わっていく話だと聞いています

これって やんごとなきドラマ化?

土屋さんも気の毒、こんな原作
松下さんもせっかく良いドラマに出た後でこれってどうなの?
386花と名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:51:42.48ID:XX0ARE6e0
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 

週刊新潮2020年3月5日号

どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。

女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。

元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。

「高岡兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマル査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者)

高岡兄は、ホストクラブや飲食店の経営アドバイザーをしていたが、ここ数年はインターネット掲示板『爆サイ』の運営が主な収入源になっていた。

「『爆サイ』は全国の地域コミュニティの掲示板で、月に7億PVを超えるほどの人気サイトです。国税は、広告収入だけで月に約4000万円は稼いでいたと見ている。高岡兄はプロデューサーのような肩書きで、関連会社を通じて、少なくとも月額200万円の報酬を手に入れていた」(同)

昨年5月にマル査が自宅や事務所にガサ入れした際には、約2億円の現金が見つかっているとの情報も。

「彼はとにかく会社を私物化していましたよ」とは高岡兄の知人。

「家賃50万円ほどの新宿区の自宅のほかに、沖縄に別荘を借りていましたが、それもすべて会社の経費にしていました。昨年の正月には仲の良いキャバ嬢とファーストクラスでアメリカに行っていた。その旅行の時には、現地で早紀さんとも会ったみたいですよ」

兄の逮捕について高岡本人からの言及はないが、「高岡は一時期、兄の会社にブログの運営を任せていましたし、会社に子供を連れてきたこともありました。何も触れないのは不自然ですよね」(同)

魔性の女の身辺にはやはり魔が棲むようだ。
2022/01/09(日) 18:53:05.18ID:O89kPEtb0
>>385
それだけ見るとやんごとっぽいね…
ライターさんの力量によって、上手く転ぶ可能性は無きにしもあらずだとは思うけど
2022/01/10(月) 14:33:24.89ID:/RRZIl1x0
>>387
絵柄と展開が古くさいだけだから、それを伝統芸能みたいな感じで上手く演出できたら昔のハイソはこう言うのだったんだねと楽しめる可能性はあると思う
2022/01/15(土) 17:09:23.42ID:LfvfU2CO0
初心者の男性でも楽しめる!少女漫画名作・傑作50選+1。 - Something Orange
https://somethingorange.biz/archives/8717

何だかTwitterで「男性は少女漫画を読まない」、「いや、読む」という論争が巻き起こっているようです。

これ自体、いままで何度も延々と繰り返されている話で、とくべつ興味がないので、リンクも張りませんが、まあ、読む人は読むし、読まない人は読まないという、それだけの話であることは自明でしょう。

もちろん、「少女漫画(笑)」みたいに少女漫画を一段下に見る人はいまでもまだ生き残っているかとは思いますが、おそらくサルから進化しそこねた手合いだと思われるので、無視して良いかと…
390花と名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 07:11:21.78ID:uqNQG7R50
やんごとなき、ドラマ化するには古臭過ぎない?
女性の扱いがザ・昭和
2022/01/25(火) 01:12:45.11ID:gDDfsXfc0
今月読むの無さすぎてわろたw
やんごとが一番マシかも
2022/01/25(火) 01:12:59.07ID:gDDfsXfc0
ドラマ化はやんごとだったよ
393花と名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 07:06:30.95ID:iEtZBOfn0
ドラマ化決定!! 表紙&巻頭カラー!! こやまゆかり『やんごとなき一族』
2022/01/25(火) 08:54:32.37ID:RAxLzU/u0
けむたい姉とかいうの気持ち悪い
2022/01/25(火) 14:08:33.07ID:8awu7whw0
お嫁くんはライバルいらないよー
ずっと二人でイチャイチャしててほしい
2022/01/25(火) 19:08:35.18ID:ii+qSCEl0
ライバルもいらないしイチャイチャもいらないからさっさと終わってほしい
2022/01/25(火) 20:12:04.58ID:BKvbFKze0
お嫁君って売れてるの?高校生向けぐらいにはいいのかもしれないけど幼稚すぎる
2022/01/25(火) 23:42:56.33ID:ELneWHTC0
今月は涙雨とやんごとと鷹と古オタクと幸子しか読まなかった

涙雨は、いいとこで隔月に戻っちゃうんだな
やんごとは、新生児いるのに男児求めて早速タイミング療法に取り組むのが違和感過ぎたわ

ながたんとか七ツ屋有る方が読み応えはあるね
2022/01/26(水) 00:30:43.66ID:jtfhcADI0
お嫁くんは箸休めっていうか
ドロドロもドキドキも強烈なイケメンもいらないけど
ちょっといい気分になりたい時にちょうど良い
2022/01/26(水) 18:40:07.34ID:+n2tuyXC0
ながたんは絶対ドラマ化するとおもうんだよなー
朝ドラいけると思うんだけど
2022/01/26(水) 18:59:38.80ID:mNlRzYMc0
あーながたん朝ドラっぽいわー
2022/01/26(水) 21:33:39.55ID:riVxj0mb0
朝ドラで漫画原作って今までありますか?
2022/01/27(木) 00:28:07.62ID:Bv3Q2wP20
朝ドラっぽい漫画を描いたんでしょ
2022/01/27(木) 07:01:28.13ID:jGs6i6jG0
すでによく煮てる朝ドラなかったっけ
杏と東出のやつ
2022/01/27(木) 12:34:46.12ID:KWq8CjCk0
>>404
杏は料理人じゃなかったよ
単に食いしん坊の役
2022/01/28(金) 10:13:17.50ID:bIUrU9sW0
ながたんの人の本屋の話とオタクの話がイライラして嫌いなのもあってながたん読んでないんだけど評判いいね
読んでみようかな
2022/01/28(金) 11:29:03.39ID:450IoWhI0
本屋の話は最初読んですぐ読まなくなったなぁ
絵も苦手だったし話も淡々としてる気がして
でもながたんはそれが話と合ってるせいか
それとも自分が年取ったせいか、好き
2022/01/28(金) 11:34:46.94ID:afPyiKo/0
本屋は緑が本気出し始めてから面白くなって全巻揃えてしまったよ
しかし実在する本のあらすじと漫画のストーリーと絡めてるところは興味ない本だとテキトーに読んでたなあ
良い本を紹介する意図があったんだろうけどあれで興味持って手に取って読んだ本はない
2022/01/28(金) 17:05:01.85ID:Fbs8IkiF0
>>406
わかる
ながたんが面白かったからわたしは逆にそっちに手を出してみたけどささらなかった
2022/02/01(火) 15:02:08.86ID:hQPdttNy0
>406
オタクの話ってどれのこと?
411花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:49:34.78ID:14I6eDug0
ハンドボールかなんかのスポーツものと専業主夫の話は割とおもろかったよ
2022/02/01(火) 17:53:10.40ID:DGcg1Ulh0
みどり君の漫画、絵が下手だよね、内容がないのがもっと問題だけど
2022/02/01(火) 18:36:57.41ID:NXxMkZeI0
>>410
君の声が好きすぎるってやつ
集英社のアプリで読めるよ
途中で脱落した
414花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:43:09.33ID:HT5zNRfT0
アメリカ、ロシア中国の対立は芝居。
アメリカ、西側、ロシア、中国は共同で宇宙人と戦争して勝とうとしてる(勝てる見込みは無い)…世界はこれを目標に動いてる。
日本の総理大臣と日本国憲法の上にアメリカがいる(日米地位協定、日米合同委員会)。
日米合同委員会には日本の政治家は出席しない。
アメリカ、西側、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってる(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
日本の自衛隊からは「情報提供ありがとうございます」って返信があった。
自衛隊の最高機関、総理大臣も知らない闇組織「別班」がUFO情報の分析をしてるはず。
自衛隊の最高機密、宇宙人UFOの事は総理大臣や大臣や政治家には知らされない。

-------------------------

アメリカ軍のUFOはすでに完成して配備されてる。
日本では三沢基地や沖縄に配備されてるらしい。
アメリカ軍のUFOは三角形のUFO(TR-3B、TR-3A)とプラズマUFO(プラズマ兵器)がある。
TR-3Bは超高速で移動するだけでなく瞬間移動もする。
アメリカ国防省から流出したUFO動画はアメリカ軍のUFOの性能を世界(おもにロシアや中国)にアピールするためにわざとリークした可能性がある。
アメリカ軍は本物のUFOに何度も攻撃を仕掛けているがまったく歯が立たない。
本物のUFOはアメリカ軍に攻撃をしたことは1回も無いらしい。

-------------------------

〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)

UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の本当の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。
415花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:43:22.77ID:HT5zNRfT0
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年? キリスト死亡

↓ 2000年? ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

木村秋則
「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
「すべては神(宇宙人?)の采配次第」
「人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる」
2022/02/04(金) 04:03:29.30ID:I92e+qbg0
やんごとなきのドラマ化
全く話題になってないね、ヤフーでもヒロイン土屋太鳳、合ってないと批判の嵐

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0923b3d98f0bc7f70df74746e87e2979dc4744a

最愛で、大ちゃん、好きになったので、イメージダウンしたくないから見たくないわ
2022/02/05(土) 10:09:00.73ID:ACjg/4Tp0
>>397
ねー、いい大人がキスごときでもったいぶって
カマトトでいらいらするだけ
2022/02/06(日) 11:40:19.47ID:wVVSFY150
大人男女、同居ものって説得力なんてないよね
2022/02/27(日) 16:45:41.75ID:SUEv7mEc0
やんごとなき、ドラマ化のわりにPR少ない
2022/02/28(月) 13:59:33.32ID:NGBq7/3a0
>>412
漫画初心者が描いた絵みたいだし、話も面白くないから早く終わってほしいわ
お嫁くんもアホみたいに幼稚だから終わらないかなあ
これも絵も話も好きじゃない

ながたん
慎太郎ってほんと学習しないね
失敗してそんな経ってないのに、誰のおかげで今があると思ってるんだろ
止めないふたばもアホだ
2022/02/28(月) 14:46:48.18ID:qevs9Kkm0
>>420
二号店で殺到する新規の客をさばき、本店で古なじみの常連客をもてなすって考えでしょ
フラグたってたじゃん
2022/02/28(月) 16:20:51.97ID:zsV9BQyo0
お嫁くんのことめっちゃ恨んでる人いるよね
2022/03/01(火) 00:29:19.39ID:GmYKkidh0
私もお嫁くん苦手
お嫁くんって言葉自体嫌だし
新入社員が先輩に向かって手ふりふりしたり、下の名前で馴れ馴れしく呼んだりとか有り得ない、キモすぎる
2022/03/01(火) 07:26:44.96ID:C3ClRgpY0
>>421
まぁそうだろうね
とはいえ、いちか達に先に話を通さない兄も何なの?って感じだが
2022/03/01(火) 12:15:16.00ID:VZzYf5VG0
今回のおひとり様物語めっちゃ好き
登場人物の名前が一切明かされなくても話を進行出来るというのが斬新だった

そして
私(71):風吹ジュン
あの方:中尾ミエ
でショートドラマ化してほしいなと思ったw

というか「あの方」が中尾ミエ以外に見えないw
2022/03/01(火) 13:26:47.03ID:6Rzb1fWR0
>>425
風吹ジュン・・・そんな純なタイプ?

あの方は、高畑淳子のイメージで読んでました
2022/03/01(火) 16:44:23.95ID:rjB7sIn00
kiss家の近くのコンビニどこもおかなくなったんだけど
他もそう?
2022/03/03(木) 14:06:20.47ID:ItIgkUC10
土屋太鳳主演ドラマ4・14スタート 渡邊圭祐、松本妃代、馬場ふみかも出演決定

土屋太鳳主演で松下洸平、尾上松也、松本若菜らが出演する木曜劇場「やんごとなき一族」(木曜後10・0、フジテレビ系)。
スタート日が4月14日に決まり、追加キャストとして渡邊圭祐、松本妃代、馬場ふみかが3日、発表された。

ドラマは、主人公の佐都(さと、土屋)が庶民の家庭から女流社会の深山(みやま)家に嫁ぎ、複雑な人間関係に翻弄されながらも夫の健太(松下)とともに奮闘する姿を描く。

渡邊は深山家の三男で美容クリニックのオーナー・大介、松本はその妻・リツコ、馬場は深山家の末っ子の大学生・有沙をそれぞれ演じる。佐都にとっては義理の弟、妹。個性的なきょうだいがどう絡んでくるのかみものだ。

https://www.sankei.com/resizer/4MaYYnUMBsesZZ7_EKguYci87xk=/730x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/UEFVSF6DEVDQHARKMUA7RYR2MY.jpg
2022/03/27(日) 21:19:36.22ID:1eCAgCsP0
今月号、どの作品も感想無い感じ…?
2022/03/27(日) 21:53:39.89ID:QKm0n0ty0
楽しみにしてる涙雨もながたんも繋ぎみたいな回だったからなあ
この2つで勢いつかなかったから他のもあまり読むテンションあがらず
2022/03/27(日) 23:55:24.22ID:aTdgAJst0
ながたん大好きだけど今月号は山場もなく、好きは好きだけど感想は特になし
あと好きな七ツ屋も今月はくっそつまらなくて終わり
2022/03/28(月) 12:45:49.70ID:AzAdXQAs0
七つ屋志のぶの宝石匣は、新しい誕生石のPR回だった
宝石業界団体のおじさんが「自分が言って描かせた」と鼻高々で萎える
2022/03/28(月) 14:10:36.65ID:GUG0o0p/0
>>432
なるほどどうりで…って感じだわね
2022/03/29(火) 22:15:16.85ID:0F+EomrQ0
今回内容薄かった
2022/03/31(木) 21:05:42.10ID:9ZUeDatz0
サギ買おうと思って本屋いったけど電子書籍だけなの?

ライン漫画で買えなかったわ、
2022/04/03(日) 15:29:15.82ID:FnSUKvnq0
>>435
最初から電子しかないの?売れないから?
2022/04/13(水) 19:27:20.75ID:jw6p3bUy0
瀧波ユカリさんの無痛恋愛について話したりしたいんだけど、もうここに書き込んでいい人ではない感じなのでしょうか?
個人スレはないみたいなんですが、ああいうネットでの連載ってSNSで感想みたいなのが主流なのかな
2022/04/13(水) 20:25:03.44ID:HSsen/Yx0
とりあえずここではない
個スレ立てるか
web漫画でスレタイ検索するとサイトごとのスレがあるからそちらへどうぞ
2022/04/14(木) 06:36:37.30ID:2MEZTP7g0
コミックDAYSはスレあるけど&ソファはないね
(しかし何で“&”なんて検索できない文字を先頭にしたサイト名にしたのか?
2022/04/21(木) 07:13:14.32ID:GRQ8yrm60
・土屋太鳳

コメディー要素もありつつ、演じてみて実感したのは、佐都自身には笑顔がほとんどないんです。驚いたり悩んだり憤ったり傷ついたりで、表情も固くなりがち。でもキャストの方々やスタッフさん方が心強く向き合って下さって、本当に救われてます! この感謝を少しずつでも返したい! この現場には何か圧倒的なパワーがあるんです。“最高の何か”と“最低な何か”が共存する世界だからかも。でも実は、多くの人が感じてきた“共通の疑問や憤り”が描かれている、身近な物語でもあるような気がします。ぜひ佐都たちと一緒に、やんごとなき未来を切り開いて下さい!

そんな話だったっけ?
2022/04/22(金) 00:50:21.63ID:6VvacemI0
見るの忘れてた
面白かったのかしら?
2022/04/25(月) 22:08:58.37ID:NFQfX3700
読み切りの写真撮るやつ良かった
と思ったら作者さん宝石のアシスタントしたって書いてた
2022/04/25(月) 22:09:25.21ID:NFQfX3700
すまぬ宝石はココハナだったか
2022/04/30(土) 19:14:02.13ID:daevwyNp0
KISS、どんどん面白くなくなってきてる
2022/04/30(土) 23:23:01.79ID:lTejunti0
やんごとしか読んでないけど、もう大波乱ね
次は美保子さんのDNA鑑定騒ぎよね
2022/04/30(土) 23:55:55.84ID:yBOcoW5y0
電子書籍の配信ページ、他紙は大抵今月何が載ってるか目次形式で書いてあるのにKissだけ巻頭と数作分の痛い紹介文しかなくてすごい不親切
2022/05/06(金) 06:59:08.49ID:z1Kd5qVF0
やんごとなき、ドラマは下品、原作の方が上品と言われてた
2022/05/06(金) 10:29:04.39ID:HljXZiSe0
原作も相当下品なんですがそれは
2022/05/06(金) 22:26:44.08ID:AkYzWiw10
上流というより成金って感じだしね
2022/05/08(日) 18:00:26.58ID:ml/k7lJR0
モデル漫画もそうだったけどセレブを扱う割に滲み出る貧乏臭さというか想像の限界というか
何しろ個人的にはパリコレ決定が阪急梅田の吹き抜け広場でのショーってのが笑撃的すぎた
(阪急をdisってる訳ではない)
やんごとなきってそれこそ皇族とか公家とか
とにかくもっと雲上人に使うべき言葉だと思うので
こんなドロ臭一家にwって笑ってしまうんだよね
そしてどうしてこの人の書くメイン男キャラはいつも薄っぺらいのか
2022/05/08(日) 18:22:03.30ID:yOiHLCGU0
デベロッパーとしての勝負どころの仕事が商店街の温泉っていうのもね…
2022/05/08(日) 20:48:10.79ID:ml/k7lJR0
どて焼きとか
ちょっとこれ本気で描いてんのかなと思う
ぼくのかんがえた下町女のサクセスストーリーつか昭和臭というか…
なので最近はもう読んでない
鼻が下向いてる書き方も泥くさくて苦手
2022/05/09(月) 05:29:57.02ID:KHnh08o20
>>450
わかりすぎて笑ったw

芦屋の由緒ある家系の家の話じゃないよね、地方都市の成金の土建屋かなんかの話みたいだよね
そこはかとなく下品さが漂う成金一家の醜い揉め事を扱った漫画にしか思えないw
2022/05/10(火) 10:48:42.62ID:f9uxF2QN0
>>453
もともと成金親父設定だよね?
由緒正しい家柄って感じはしなかった
2022/05/10(火) 13:09:00.71ID:X+vi9eeG0
「やんごとなき=高貴」なんて最初から皮肉入ったタイトルだとは思ってはいるけど
やることなすこと下品で泥臭くて
失笑してしまうんだよね
2022/05/10(火) 16:28:14.27ID:jLTOZ5WN0
こやまんが面白くて好きなんだけど、顔に線が入りすぎて見てるだけで疲れてしまうw
ホリデイラブの漫画家は絵が綺麗だと思ったけど
2022/05/10(火) 17:05:44.46ID:wxmYHgkK0
>>456
手クセで描いてる斜めの線でしょ > 顔に線が入りすぎて
あれほとんどの顔に入ってるもんね
2022/05/10(火) 19:33:56.35ID:jLTOZ5WN0
>>457
それです!
どのコマも表情が激しくてw
2022/05/10(火) 19:34:05.95ID:jLTOZ5WN0
>>457
それです!
どのコマも表情が激しくてw
2022/05/10(火) 22:29:24.55ID:kTtqkmHQ0
>>454
あれでも成金ではなく代々続く名家設定なんだよw
2022/05/11(水) 20:24:22.29ID:r3GBkOGG0
>>460
旧貴族・華族みたいな設定?
2022/05/12(木) 07:16:32.80ID:aY5MUxSp0
https://natalie.mu/comic/news/477252

第46回講談社漫画賞の受賞作が発表された。少年部門を伏瀬原作による川上泰樹「転生したらスライムだった件」、少女部門をリカチ「星降る王国のニナ」、総合部門を泰三子「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」がそれぞれ受賞した。

「転生したらスライムだった件」は、通り魔に刺されて死んだ37歳童貞の会社員・三上悟が異世界にスライムとして転生したことからはじまるファンタジー。月刊少年シリウス(講談社)で連載中で、TVアニメ化も果たしている。また「星降る王国のニナ」は、王女の身代わりとして生きることになった少女・ニナを描く王宮ラブファンタジーで、BE・LOVE(講談社)で連載中。そして「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」は公務員を目指した結果、たまたま警察官になった新米巡査の川合麻依と、刑事部のエースだったがパワハラで交番に飛ばされた美人部長・藤聖子という、交番勤務の女子2人を描く物語。モーニング(講談社)で連載中で、2021年にはTVドラマ化、2022年にTVアニメ化している。

選考委員は海野つなみ、小川悦司、久米田康治、東村アキコ、三田紀房、大和和紀、幸村誠の7名。受賞者には賞状とブロンズ像、および賞金100万円が贈られる。


海野さんが選考委員なんだね・・・びっくり
2022/05/12(木) 17:05:39.60ID:s3wGR3050
>>450
やんごとなき、自分は「いくらするのか見当もつかない数カラットの
ダイヤモンドの婚約指輪」のコマで笑っちゃった
ちっちゃ! 0.2カラットくらいしかないよw
2022/05/15(日) 14:23:43.10ID:+eeJ7Riu0
>>463
庶民的なセレブってこと?
2022/05/16(月) 06:40:30.01ID:vdP27tcO0
『御手洗家、炎上する』 Netflix 2024年にドラマ化だけど、それまでKISS存続するんだろうか、デジタル化されてそうで怖い
2022/05/16(月) 07:13:42.86ID:jCAW9ZUW0
デジタル化は別にいいじゃん
今既にKindleでしか買ってないし
2022/05/16(月) 08:21:13.73ID:vfEJh6I00
御手洗家こそドラマ化狙ってる作品だとずっと思ってたけどやっとかw
2022/05/16(月) 15:45:49.40ID:EjqiB/9s0
昔なら昼メロ系よね
2022/05/22(日) 06:32:20.85ID:1GaLKlpV0
やんごとなきドラマもぱっとしない、御手洗家はどうだろうね、Netflixだから結果なんて分かりにくいけど
2022/05/25(水) 12:44:54.84ID:5z4zOe3H0
ながたん、やんごと休載
2022/05/27(金) 17:56:23.53ID:PgHZGkKP0
サギ、欲情に鳴く、の最終話は最近ありがちな謎展開ラストだった
リアルではまずありえない反応
私が主人公ならトイレに駆け込んで吐くわ
せめて職場で笑顔エンド、で止めておいてくれ
2022/05/27(金) 23:35:51.30ID:LTB9WaQA0
>>471
絵も汚くてキモいし、話わけわからないしさっさと終わってくれてよかった
2022/06/24(金) 01:51:19.52ID:FLmlG7yI0
おひとり様が終わってしまった
安定して読めるから好きだったのに
2022/06/24(金) 18:34:05.41ID:Z8FFb3w10
>>473
幸子も終わるのびっくり
まぁ、野田さんみたいに、いい意味で似たような新しいのまた始まるんだろうけど
2022/06/24(金) 20:13:10.18ID:mk+NP3gC0
のだめ載るの楽しみ
2022/06/25(土) 00:40:18.13ID:xtZhXCbf0
kissまでホモ漫画まじやめてくれよ
しかも塗ればありとかマジ勘弁最悪きもすぎ
2022/06/25(土) 09:05:51.81ID:jJieVMeR0
時代と共に変わっていく、とわかってはいるけど、読んで元気が出る雑誌じゃなくなった

のだめ、君はペット、ホタルノヒカリ、逃げ恥のgdgdになる前の前半部分が楽しかった
タラレバは1は好きだけど2は意味不明でラストもむちゃくちゃ
どうしたんだよ…
478花と名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:57:42.74ID:Qd5HW1DD0
お嫁くんが表紙か…
話も絵も平凡なのに、何故か編集に推されてる
ここは谷川さんかのだめが表紙が良かったな
2022/06/25(土) 16:54:58.44ID:1pWrfHgO0
>>478
お嫁君の表紙、デッサン狂ってない?女性の腕が短すぎてオカシイ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況