X



【キスも】Kiss総合52【ハツキスも】

181花と名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 20:01:02.45ID:a7PY7s9V0
>>180
作者今まで売れない漫画家って感じだったけど老後の資金ができてよかったですな…
2021/05/31(月) 20:34:04.25ID:5urayr/T0
>>181
前のが好きだったけどなぁ
こんなにフェミ語り系の人だったとは
2021/06/02(水) 04:16:35.82ID:EZszAFqN0
今、KISSで単巻20万部以上売れてる連載ってある?
2021/06/02(水) 12:30:43.67ID:NhG0VyRh0
210万×¥550×10%=¥115,500,000
1億1千万か
2021/06/02(水) 17:42:40.06ID:7eIqD5o30
税金で半分もってかれるっしょ
2021/06/02(水) 19:09:34.12ID:2Z/SiRKS0
のだめの作者の今の連載って売れてないの?
2021/06/02(水) 19:24:54.10ID:882pTZep0
>>186
のだめほどではないけど売れてるでしょ
ドラマ化も向いてそう
2021/06/03(木) 06:34:46.91ID:2kpsCPrB0
>>187
20万部@巻 ぐらいは売れてるんですかね、本屋で平積み見たことない
今のKISSで一番売れてるのってどの作品だろう、エース不在って感じ
2021/06/03(木) 08:12:58.24ID:ZnOQbZN/0
>>188
なんかそう考えるとずっとコンスタントに純エース級の伊藤理佐ってすごいよね
2021/06/04(金) 14:04:26.74ID:/AmNwQZK0
河内遙は?
2021/06/05(土) 08:32:58.09ID:vsFvk2YL0
コスメの魔法が3巻無料だから久しぶりに読んだけどやっぱり面白いな
高樹さんが素敵でかっこいいわ
もう20年くらい前の作品なんだな
2021/06/06(日) 13:11:27.30ID:yy+KEieB0
KISSってのだめ以来、メガヒットないわりには、売れてる方というかよく生き残ってるね、他に統合する雑誌もないか
2021/06/06(日) 14:28:52.38ID:uq9q89JO0
お水の花道とかkissじゃなかった?
194花と名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:50:56.50ID:gBaqcofv0
白鳥麗子でございますの人とかいたからkissで連載してたのかなーと思ってた
2021/06/06(日) 15:49:12.45ID:jEaDd2dX0
>>192
統合?競合のこと?
2021/06/06(日) 17:09:48.45ID:qmthbWpz0
>>192
逃げ恥は…?
2021/06/06(日) 17:10:49.55ID:qmthbWpz0
あと、ホタルもそうか
ホタルはのだめよりも前だったっけ?
忘れた…
2021/06/06(日) 19:35:29.59ID:yy+KEieB0
>>196
逃げ恥ってそんなに売れてないのでは、作者的には大ヒットだけど、メガヒットとっていうと、
例えば同じTV 化でも田村 由美のミステリ
1000万部狙えそうな
2021/06/06(日) 19:50:27.30ID:zNog5jCo0
逃げ恥は累計400万部くらいらしいので
ドラマのヒットのわりには物足りない感じ
まあ原作みくりにガッキーの可愛さはないからな
2021/06/06(日) 21:00:30.86ID:BCP97/YO0
逃げ恥は450万部、ホタルノヒカリは400万部だって
コミックスの売り上げはのだめが一番かな?
2021/06/07(月) 18:33:28.30ID:thoAZELw0
のだめってどのぐらい累計売れたんですか?
202花と名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:19:25.14ID:SOjL8J6R0
踊る大捜査線の次に力入れてたから結構稼いだんじゃないの
2021/06/07(月) 20:29:35.11ID:8LQ1Sh410
のだめ、ぐぐったら累計3700万部突破って出てきた(第一巻は単巻で170万部だって)
桁違いやんけ
2021/06/07(月) 21:27:32.78ID:8Z1CsWE10
のだめそんなに売れてたんだ!
25巻まで出てるから単純計算で単巻148万部か
のだめは2001〜2010年連載なんだよね
今より本が売れる時代だったとはいえすごいなー
2021/06/07(月) 22:22:16.39ID:cqMso7OV0
それを思うと七ツ屋が売れてないって感じてしまうのは仕方ないことなんかもね
2021/06/08(火) 05:24:53.32ID:MCT8ZFaR0
>>199
恥海野つなみ『逃げるは恥だが役に立つ』完結
累計210万部突破┃単巻262,500部/巻(既刊8巻) らしい、ホタルの方が売れてるてことないかな


七ツ屋はもっと売れてるのかな
そのうちドラマ化されたらもっと売れそうだけど、かなり先か・・・
2021/06/08(火) 10:14:15.75ID:lpAcmlCx0
七ツ屋はそこそこ面白くて一定のクオリティは保ってるんだけどなんか盛り上がりに欠けるというか…
キャラがねちっこくないのが二ノ宮作品の良さではあるがこの作品に関しては裏目に出ているような
あと顕定がどうしても千秋真一に見える
2021/06/08(火) 18:59:40.53ID:C8Ox2diM0
>>207
話進むのが遅くてなぁ
2021/06/09(水) 05:04:56.97ID:d8hGtOnc0
>>207
ツンデレ男に一喜一憂する天然女、の引き出ししかないんかい、と腹が立ってきた
のだめとそう変わらん
2021/06/09(水) 06:03:20.37ID:vKyaC+OC0
>>201
のだめに比べると、ホタルも逃げ恥もかすむね

パーフェクトワールドはドラマ化も映画化もされたけど売れたなかった?
お嫁くんとか映像化狙ってるぽいけどどうだろうね
2021/06/09(水) 07:49:13.89ID:OXRm80NP0
のだめの日本にいる頃が面白かっただけで天ファミも七ツ屋も正直面白くない
2021/06/09(水) 09:19:52.62ID:4ijsTbjt0
私はのだめパリ編の方が好きなんだけど、作者スレ見てても評判悪い感じだったな 当時は2ちゃん見てなかったから詳細知らないけど
2021/06/09(水) 09:39:44.46ID:FewU5EXx0
ライジングスターのメンバーが好かれてたからじゃないかな
千秋がパリのオケ立て直そうと奮闘するのは好きだけど
214花と名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 10:09:14.62ID:xfVFIhl00
千秋とのだめのすれ違いとか長かったからじゃないの
雑誌派とコミック派だと感覚違ったりするのと読者数がドラマ化で急激に増えたからいつもと違う読者層になってたからとかいろいろ要因混じってると思う
2021/06/09(水) 19:42:42.35ID:zVQg+eou0
安易に過去のヒット作に頼って、のだめ続編とかやらない作者は偉いなぁと思う
編集はお願いしたかもしれないけど

ホタルの続編ってきっとまだまだ続くんだよね?永遠に・・・
2021/06/09(水) 20:58:21.66ID:gZ6ag2Sx0
一生続きそうだよねw

まだレピッシュとか月下美人のほうが好きだったわほたるより
2021/06/11(金) 18:14:49.59ID:y+angP8v0
KISS 編集、作家さんには全員 花 送ってるのかな?

https://pbs.twimg.com/media/E3lovElVkAI1OCs?format=jpg&;name=small
2021/06/11(金) 19:12:15.52ID:vPkxiFsH0
>>217
普通じゃない?
2021/06/13(日) 02:58:17.69ID:Xj1Gqe8a0
https://pbs.twimg.com/media/E3liUV0UUAE6kO3.jpg
>令和最大の未解決事件ついに──終幕
>紙+電子 累計35万部突破!
2021年6月11日発売・藤沢もやし
『御手洗家、炎上する』【完結】コミックス8巻の帯
単巻43,750部/巻
2021/06/13(日) 10:25:45.85ID:JzBDrG070
令和最大ってまた大層な帯つけたね
2021/06/13(日) 13:38:44.05ID:4NIRqP5m0
天沢アキって描きわけできるの3パターンくらいしかなくね
2021/06/14(月) 05:33:21.27ID:/eEch8ap0
>>221
話は好きだけど、顔が同じだから、人物の顔が区別つかない
髪型が似てると混乱するよ
2021/06/25(金) 01:38:44.46ID:6hqng8fZ0
ひっさびさにちゃんとした新連載がきたーー
2021/06/25(金) 03:06:54.31ID:jj+Ry2II0
https://kisscomic.com/content/images/_magazine/kiss/jigou2109.jpg
https://kisscomic.com/content/images/_magazine/hatsukiss/oshirase210625.jpg
2021/06/25(金) 05:28:08.01ID:49ijSxkm0
>>223
どれが期待の新連載なの?

ハツキス廃刊なんだね・・・
電子化もうまくいかなかったんだね
226花と名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 06:35:21.65ID:2mNRh+ng0
古オタク、かな?
面白かった!!
2021/06/25(金) 06:56:27.75ID:/TKJnF6P0
それ面白いんだ!読んでみよう
涙雨、結構ビックリだった。もしかして、かなり終わりに近付いて来てるのだろうか…
2021/06/25(金) 10:35:53.33ID:aSomM1uT0
新連載、古オタクもオノ・ナツメも両方よかったよ
来月号でも読むと思える新連載久しぶりだわ
2021/06/25(金) 10:39:14.26ID:aSomM1uT0
しかしオノ・ナツメはほんとじいさんが好きだね
2021/06/25(金) 18:15:25.28ID:wA3PA6Uk0
>>229
オノナツメは今連載してる「バードン」が面白いからあちこちで描かないでほしいな…
じいさんもいいけど、この人の描く中年以降の女の人がかっこよくて好きだわ
2021/06/25(金) 18:44:53.59ID:3nJC/jNu0
確かに
ちゃんと中高年に見えてなおかつ美人な女性の描き方うまいなあと思った
この人の場合若者より老人の方が魅力的なんだよね
2021/06/25(金) 22:14:20.02ID:t5+8OUAq0
やんごとなき、旦那殺されかけたのに怒りじゃなく哀れんじゃうなんて
すごい聖人っぷりw
2021/06/25(金) 22:39:06.39ID:rS0op8u00
ザ!こやまんがの主人公って感じ
2021/06/25(金) 23:42:32.78ID:JFfQZIQS0
今月気持ち悪さ無いなと思ったら千葉くん載ってないんだw
もうずっと載らなければいいのに
2021/06/26(土) 17:27:58.25ID:OpSMk2He0
>>232-233
話が古臭いなとは思うし面白くないけど、こやまんがって読みやすいよね、何でだろう
嫌いだけど、飛ばさず読んでますw

私のお嫁くんとか千葉くん、夢いっぱいで受けるんだろうけど、目が滑って読む気にならない
話も微妙

今回のおひとりさま、いつもと雰囲気違いましたね、BL風アレンジ?
2021/06/26(土) 17:38:58.31ID:jxzXVY1y0
千葉君は来月最終回だって
2021/06/26(土) 19:41:41.30ID:fod4oNrw0
七ツ屋志のぶは今回ええ話やったー
2021/06/27(日) 03:30:00.70ID:gyZDWKSh0
多分誤植なんだろうけど、こやまんがで家政婦がサトに「今日からリハビリすね」って言ってて、どこのヤンキーかと思ったw
2021/06/27(日) 04:22:44.39ID:AnMV6SEj0
こやまんが嫌いすぎて今過去のこやまスレ読んでて気づいたらこんな時間w
2021/06/27(日) 12:07:45.07ID:wbbxxmU20
そういえば私もこやまんがオイオイwってつっこみながら毎作、一応読んでるな
まったく読む気にならないものとの違いって何だろう
やっぱまずは絵なのかなあ

新しい人も外部からの人もいいんだけど、長いこと描いてた他の人も大事にして欲しい
2021/06/27(日) 14:20:40.52ID:pY6fyBPH0
>>240
絵は安定してるから読みやすいのかな、話もキャラもとんでもないけど
2021/06/27(日) 14:26:29.46ID:wOsh3RJG0
ほぼ全部のコマで顔に入れてる粗い斜線が苦手 > こやまんが
2021/06/28(月) 03:44:29.53ID:bsSYvdPS0
オタクのやつニコニコルソンなのね
婆ルのやつ最初しか読んでないんだけどどうなったの?
2021/06/28(月) 07:57:48.16ID:Bix5oOAq0
こやまんがは何かしらの勝負を持ち込むから展開が気になるけど、ある瞬間「主人公は何にムキになってるの?」と考えると、あれもこれも欲しい!という私欲まみれなことがある

今の連載も、わざわざキチガイ舅と闘わせてやっとで諦める、みたいな…
わざわざそばにいて対峙して「絶対認めさせる」という考え方がおかしいwww
それも含めて大映ドラマみたいで面白がってる
2021/06/28(月) 09:17:53.42ID:KnNu7bBF0
義父はあんな顔なのに子どもたちみんな美形なのはお義母さんの遺伝子が強いのね
246花と名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:01:03.14ID:nPNXo2I+0
旦那も年取ったらあんな顔になるんだろ
2021/06/28(月) 14:19:08.95ID:00tE15ut0
義父の妹の春菜おばさまは岩系の顔じゃない
2021/06/30(水) 03:03:21.68ID:xvMU7b/S0
すごい前のスレで、あのこやまの顔の斜線についていつ頃出現したか検証したな
いつ出現したか忘れたが
2021/06/30(水) 03:15:30.20ID:a//TnkCO0
こやま過去スレを検索してみたらなんかすごいスレタイがたくさん出てきて爆笑した
2021/06/30(水) 03:50:26.54ID:xvMU7b/S0
あと、しんみりしたシーンで出てくるぼた雪みたいな飛んでる物体もなんじゃあれはと言われてたね
2021/06/30(水) 03:55:01.54ID:HTJ+v7YC0
こやまゆかりを語ろう
「あぁ…マルが飛ぶんだ…」 こやまゆかり2
「あぁ・・・ぼたん雪も飛ぶよ」こやまゆかり3
「ああ・・・しゃぼん玉警報が・・」こやまゆかり4
「あぁ・・・(口無し顔縦線)」こやまゆかり5

あぁ…誰とも向き合えない…こやまゆかり8
あぁ…こじゃれバーだよ全員集合 こやまゆかり9
あぁ…ウィンク乾杯泣き笑いこやまゆかりスイート10
ああ…顔は縦線ジーンズ横線 こやまゆかり11
ああ…セカンドバッグで携帯ポロリンこやまゆかり12
ああ…毛穴スチーム茶番調停 こやまゆかり13
ああ・・ケータイからでも公衆電話表示こやまゆかり14
ああ・・トサカ伝説の女神イクユメチン こやまゆかり 15
ああ…場末スナック一括払い こやまゆかり16

ああ…アトピー美談で一発採用こやまゆかり17
あぁ…ふつーそーゆーどーなんの こやまゆかり19
あぁ…平地で土砂崩れ発生 こやまゆかり20
あぁ…想像妊娠で検査薬陽性 こやまゆかり21
あぁ…気が付いたらタクシーの中 こやまゆかり22
あぁ…ドラマ化されても過疎るスレ こやまゆかり23
あぁ…包帯から血でザク切り林檎 こやまゆかり24
あぁ・・・あぁ・・・あぁ〜ぁ こやまゆかり
2021/06/30(水) 11:10:46.93ID:bz8rtWN/0
嵐かと思ったら、スレタイだったんか…
2021/06/30(水) 21:44:14.12ID:FZ46iTPC0
「ながたんと青と」って「ながたん」さんと「青」さんの恋物語だとずっと思ってた
ながたんさんはどこ行っちゃったの?
2021/06/30(水) 21:58:35.52ID:cCcw6tZ00
こやまんが、好きだけど確かに斜線とか多すぎて疲れる絵だとずっと思ってたw
2021/07/01(木) 19:05:12.48ID:dCt9ye+W0
>>253
ネタで言ってる?
むしろなんで青唐辛子なんだろ
2021/07/03(土) 06:59:34.99ID:hvpcheGg0
>>255
ながたんって誰? と自分もずっと思ってるけど唐辛子なんだ?
2021/07/03(土) 07:11:54.32ID:21NFyAPQ0
ながたんは包丁のこと、つまりいちか
青とは青唐辛子で周のこと
作中でもいちかが、周って青とみたいって回想してるシーンあったよ
2021/07/03(土) 07:57:59.80ID:Ey4E5wRG0
>>257
ありがとうそのシーンの記憶抜けてた
そう考えると最初に比べて大分性格が柔らかくなったなあ
2021/07/03(土) 09:22:32.19ID:J2lkXDAC0
>>257
知らなかった
青との「と」も助詞だと思ってた
2021/07/03(土) 13:37:19.52ID:JN3lhid00
>>257
ありがとう!
謎が解けてすっきり
ながたんも青とも、関西弁なのかな
2021/07/03(土) 14:05:03.53ID:21NFyAPQ0
なんだこの思いがけない感謝の嵐w
一日一善するもんだ

タイトルの由来はインタビューで知ったんだよ
たぶんネットで探せばまだ読めると思うよ
2021/07/03(土) 18:11:41.76ID:QNpce8Ic0
戦死した前の旦那さんから譲り受けた包丁だから、前の旦那さんのことだと思ってた
いちかのことだったのか…

漫画の中でも言葉の説明はあったよね
2021/07/04(日) 17:36:32.89ID:X2TODHfa0
『Kiss』の姉妹誌『ハツキス』休刊 創刊から7年
https://www.sakigake.jp/news/article/20210625OR0106/
> 連載中の作品につきましては、マンガアプリ『Palcy』へと活躍の場を移してまいります。
2021/07/19(月) 22:08:16.01ID:iRBgyXrI0
25日発売日だけど、25が日曜の時は前日土曜の24日発売の時も有るし、今月はオリンピック4連休最終日が25だから、もしや連休初日の22日に発売されるかと思ったけど、まさかの26日月曜発売予定だったw
配送の関係とかで仕方なかったのかなー
265花と名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:50:06.50ID:d2+EoSx+0
だとするとまた関西地方は連休前に発売されそうだな
2021/07/20(火) 08:18:46.16ID:jOH1NVSo0
配送の関係なら連休前になると思うけどな
2021/07/20(火) 10:11:09.12ID:UZi0ypAh0
じゃあ、締切の関係かな
まぁ仕方ないよね…
2021/07/20(火) 11:00:16.08ID:Mq4xs63+0
祝日の移動が決まったのって今年入ってからだし
予定が間に合わないのも仕方ないだろうな
2021/07/20(火) 12:28:11.03ID:UZi0ypAh0
>>268
決まったのは去年11月だかの国会だけどね…
2021/07/23(金) 07:12:56.62ID:I2XL6M9r0
フライングしてるんですかね?
2021/07/23(金) 09:03:17.15ID:GIOkZED60
私は電子だからどうしょもないけど、紙の人が手に入ってるかは気になる
2021/07/23(金) 12:02:06.62ID:Mz+a3jFW0
本屋行ってみたら、売ってました(地方都市)

千葉君、なんとも・・・
2021/07/23(金) 13:02:46.80ID:Q+Py+4io0
美乳美人でキャリアウーマンだけどメガネをかければ地味女化
2021/07/23(金) 15:59:50.43ID:q2MDu6050
>>272
早く買えたのは良かったねだけど
ネタバレは公式発売日からだよ
テンプレ読んでね
275花と名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 18:37:28.19ID:Gw7fQKxw0
いいなー、私も電子派。
予約したので朝一に読みます。
276花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:18:55.76ID:1OXX3qpM0
電子って発売日に日付変わってすぐ読めるけど、日付け変わって直ぐにネタバレ書いてもいいのかな?
2021/07/24(土) 10:44:04.85ID:c8Xn3tKj0
いいんじゃない
278276
垢版 |
2021/07/25(日) 07:36:53.41ID:rWdAwMYF0
>>277
ありがとうございます!!
2021/07/26(月) 08:07:38.38ID:UD81Wmxt0
今月読むやつ少なかったわ…
ハツキスからの移籍作は面白くないから読まないしな…
2021/07/26(月) 14:15:04.38ID:+P/L2GEM0
ながたん最高
2021/07/26(月) 14:43:00.93ID:yVKZPe0b0
休載が多いね
2021/07/26(月) 18:23:44.44ID:eyXSz2xi0
古オタクの恋わずらい
ニコ・ニコルソン

牙が生えてるような不思議な絵柄だね
2021/07/26(月) 18:45:51.79ID:XyHgaRBx0
犬好きのダックス飼いの自分には今号の兄弟犬はメチャツボだった
話題にならないけど毎号楽しみにしているひとつ
アニメ化しないかなぁ
284花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:56:29.85ID:WEfTuh5A0
ながたんの人、テニス肘?になったらしいからしばらく描くスピード落ちるかもね
2021/07/27(火) 00:21:46.43ID:4fq4o8WP0
>>279
私も移籍組は苦手なんだけど、ケイケイと世にも奇妙なスーパーマーケットは好きだから載ってるとうれしい
2021/08/02(月) 14:12:56.06ID:Be54wUGj0
千葉君、なんだありゃ・・としか思えなかったww
2021/08/02(月) 17:15:51.35ID:zRxhdfjS0
>>286
同じく…
かわいい主人公とイケメンがイチャコラする中身スカスカ二股漫画
2021/08/03(火) 09:02:27.37ID:Fc0cbaJq0
>>287
結局、高校生と先生がくっつく話?
2021/08/21(土) 12:47:34.03ID:uDwM3tVL0
オノナツメさんがKissだけじゃなくて
モーニングTwoでも連載開始だって…
すごいパワフルだね、うらやましい
2021/08/25(水) 13:14:20.88ID:zZnRa4G60
涙雨、ノアや早苗あたりの年齢が分からなくなってきた…
そろそろ色々出てきそうだけど
2021/08/25(水) 20:46:12.80ID:7xt5YDgt0
ミドリ君の絵がキモイ
ヘタすぎ?
2021/08/28(土) 17:50:30.79ID:Pvs5Dm0K0
>>289
月刊ビッグガンガンでも連載持ってるのに…
2021/08/29(日) 18:21:32.40ID:eJzkwMTF0
BE・LOVEトップの4.8万部…女性向けコミック誌部数動向(2021年4〜6月)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210828-00254566
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00254566/image-1629660460552.png
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00254566/image-1629660505970.png
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00254566/image-1629660558582.png
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00254566/image-1629660479505.png
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00254566/image-1629660528118.png
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00254566/image-1629660575504.png
2021/08/29(日) 18:37:19.26ID:YGWnCJQy0
一番大きな下げ幅は「Kiss」でマイナス15.0%。10%台の下げ幅を示しているのも5誌ある。起死回生の手立て、例えば状況を打開するヒット作の登場が強く求められる状況と判断せざるを得ない。とりわけ「Kiss」は部数の落ち込む具合が急なのが気になる。
295花と名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 19:32:15.26ID:chH8USPz0
最近の新作、小粒で読み飛ばしてるからなあ。
2021/08/30(月) 05:04:12.35ID:Mw9IAdcJ0
二ノ宮さんですらいまいち盛り上がってないしね
何か当たりそうな映像化があるといいけど
2021/09/05(日) 02:33:39.44ID:iTz7kEfs0
印刷証明付き発行部数:2021年4月〜6月 前回>>831

*,*54,667 なかよし
*,*47,900 BE・LOVE
*,*36,533 Kiss
*,*27,333 デザート
*,*27,302 別冊フレンド

*,133,000 りぼん
*,*62,000 別冊マーガレット
*,*44,000 Cocohana
*,*39,000 office YOU
*,*19,000 Cookie
*,*17,500 マーガレット
*,*17,000 ザ・マーガレット

*,203,333 ちゃお
*,*43,667 プチコミック
*,*38,500 Sho-Comi
*,*23,000 フラワーズ
*,*22,333 Cheese!
*,*15,667 ベツコミ

*,*85,400 花とゆめ
*,*76,833 LaLa
*,*30,750 MELODY
*,*24,750 LaLa DX
298花と名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 15:45:21.98ID:jyIc+XMv0
うを、過疎ってる

安定して読めるのは、
タラレバ、こやまん、ながたん、涙雨、七ツ屋
オタク漫画は、面白かった
サギの漫画の作者は、話は個性的で斬新だけど
線がザリザリ荒すぎてやばい
2021/09/14(火) 20:11:33.53ID:ucnDO6cx0
ラブリランの人の連載、なかなか面白くならないね・・・
まだ助走?
2021/09/25(土) 09:11:59.19ID:T9feFeyb0
今月号読むとこが少ない
2021/09/25(土) 12:55:30.67ID:WB6/PnZR0
ながたんがない
2021/09/25(土) 14:51:57.37ID:Mng5nmUV0
カカフカの人の新作いつからだろう
前作途中離脱してしまったから
2021/09/25(土) 18:10:08.48ID:He5zTyUp0
石田さんはずっと集英社の人だったから次も講談社かどうかわからないのではと思っている
304花と名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:18:31.89ID:ew80J+Uz0
オタク漫画、面白い。
2021/09/25(土) 20:49:44.28ID:oOPe5dsv0
>>298
何だかんだでこやまんは安定してるよね
あとは、幸子と無能の鷹もまあ楽しみ
2021/09/25(土) 22:29:07.88ID:T9feFeyb0
猫のやつ意味わからんかった
2021/09/26(日) 02:37:40.30ID:GAzelTEW0
石田さん話も面白くないし絵もキモいから戻ってこなくていいかな
2021/09/26(日) 06:52:19.70ID:LmcutY+I0
お嫁くん、時代錯誤なタイトルですが、意外と売れてるんですかね?
表紙多いね
2021/09/26(日) 07:32:49.67ID:KJiWj4xN0
>>300
数えたらあんなに分厚いのに4作品だったw 読んだの
次号はもうちょっと良さそう
310花と名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:52:41.21ID:XiaW0leu0
お嫁くん、きゅんきゅんします。
2021/09/26(日) 14:00:20.60ID:xaMUpkQR0
今月なんか物足りなかった
ながたんと涙雨がなかったからか……
2021/09/26(日) 16:11:11.96ID:xuFDXXfd0
オノナツメさんのがしっとりしててよかった
何かもう私も仕事とか辞めてああいうとこで野菜つくって暮らしたい…
2021/09/26(日) 16:21:30.23ID:WNp1qSbq0
オノナツメさん、なんかいいよね
レベル高い感じがするというか、他の作品が稚拙すぎるのか
2021/09/26(日) 17:12:53.95ID:OXhdhRzq0
タラレバの終わり方が「いつかティファニーで朝食を」と似たパターンで脱力
コツコツと仕上げてきた絵に白いペンキをぶっかけて、それまでの主要人物を一気にモブ化するような雑な収束の仕方
最後にリセットボタン押しますね的な展開はいいかげんやめてほしい
2021/09/27(月) 00:02:05.44ID:mFe799JY0
天沢アキのやつすぐ終わりそうだな
なんという薄っぺらさ
2021/09/28(火) 03:48:58.59ID:8jfVupjP0
>>315
デビュー作は面白かったからすごく期待してるんだけど
絵も割と読みやすいし、話づくり得意かと思ったけど違うのかな

ミドリ君の絵が酷すぎる、どういう経緯で連載できるようになったんだろう
2021/09/28(火) 07:17:14.90ID:SyEHOqk30
みどりとサギとお嫁と警官のやつは読む価値ないと思ってる
2021/09/28(火) 09:44:56.80ID:69eDOdbZ0
タラレバの最後、海の見えるBBQは楽しそうだったけど
安かったというあの土地、電気は電線伸ばして引いてもらうとして
水道とガスはお金かかりすぎて引けないんだろうなあ
トイレはくみとり式
あとまあ土砂災害警戒区域だよね
2021/09/28(火) 10:33:59.87ID:QPrq+FUp0
>>317
それ全部初回だけ読んで読んでないわ
初回すら読み切れなかったやつもある
2021/09/28(火) 13:25:53.12ID:mutIGvCz0
>>317
お嫁と警官、根っこがおんなじ匂いがする

Sweets狙いなんだろうけど、つまらん
絵はまぁ綺麗だから、JKには受ける?
2021/09/28(火) 16:23:25.13ID:NUNauR1B0
警官はただのストーカーで嫌悪感半端ない
2021/09/30(木) 11:44:09.83ID:U/09ecVC0
警官、JK向きだよね、設定をJKにすればいいのに

お嫁は、君ぺの劣化バージョン?
2021/09/30(木) 19:41:58.30ID:/V0fji7+0
安定のおいピータンだと思ってたけど、最近は流石にぼんやりしてきたよね
食べ物の話じゃない時は特に面白くない
2021/09/30(木) 22:02:01.38ID:Q6jmIoOv0
新しい漫画家さんより、ずっと描いてた小沢さんとか小川さんとか読みたいなぁ
2021/10/01(金) 02:56:58.48ID:IKLukHNp0
小沢さんや小川さんって今どこで描いてるんでしょうか?
2021/10/01(金) 13:47:34.50ID:echPUBtv0
引退? 休業なのかな? 見かけないね
2021/10/01(金) 14:10:15.74ID:cGMFJR640
女性「カントリーマアムで女が罵倒されてた。もう二度と買わない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633062974/
https://i.imgur.com/HwIfisp.jpg
https://i.imgur.com/tbElVw2.jpg
2021/10/02(土) 08:33:32.58ID:6tJrYiad0
単純になんでカントリーマアムにタラレバ?
2021/10/02(土) 18:59:22.84ID:iI+OTafV0
前作?アリスと途中で読むのやめた
またあんな感じが本当に読みたいの?
お嫁の書き込みあるたび君ペいう人はインスタ見たらどう?
2021/10/04(月) 16:40:54.66ID:UeoeZ+KF0
>>322
月とすっぽん
比べるのすら、君ペに申し訳ないなぁ…てくらい
警官の漫画は薄っぺらいし展開がみえみえ
そういえば久々に、小沢さん読みたい
2021/10/04(月) 16:41:43.71ID:UeoeZ+KF0
あ、
2021/10/05(火) 20:39:02.12ID:Bp13vyJC0
小沢さん, 昔と比べると、最後の方の連載は絵が少しガサガサしてたけど、今のKISS連載陣と比べたら全然気にならないわ
2021/10/05(火) 21:57:06.42ID:VHJ/t8xo0
小沢さん読みたいなぁ
2021/10/07(木) 12:52:43.79ID:8bGdiR9m0
オザワさん、実質引退状態?
2021/10/07(木) 13:16:41.57ID:v3K6k2c50
検索したら出てきた「昼の〜」って言うのは?
webオンリーみたいだけど
2021/10/07(木) 13:58:35.71ID:UNbehu2D0
>>335
5〜6年前にやってたやつかと
2021/10/07(木) 14:01:17.20ID:AqBDOCEM0
銀のスプーンの最後の方と被って2015年にハツキス?で昼の私と〜をやって
2019年にアリスとアマリリスが今のところ最後かな?
2021/10/07(木) 14:03:09.29ID:AqBDOCEM0
ちなみに銀のスプーンがwebで全話開放中らしい
2021/10/07(木) 14:44:38.78ID:W7GmVZKJ0
小沢さんて地味な感じだけどコンスタントにいい話描くよね
苺田さん好きだった、、、
2021/10/07(木) 14:55:30.54ID:myxqhJ4W0
>>338
昨日までパルシィで全話解放やってたけど他でもやってるの?
2021/10/07(木) 15:20:47.67ID:IvAUez/O0
>>340
ごめん昨日までなのね失礼した…
2021/10/07(木) 20:18:38.48ID:aIISTzWg0
パルシィで銀のスプーン全話読んだけど最後ババっとまとめて終了、って感じがしたな
実の父親とも結局うやむやだし
急に連載終わることになったのかな?
2021/10/07(木) 21:41:14.71ID:cDeZMIe20
スレでも最後どうした?って感じになってたよね
2021/10/08(金) 00:40:54.21ID:UKjk4Ti90
アリスとアマリリスも最終回雑に終わったよ
都合よく次から次に再会するわ会いたいと思ってたらすぐに発見してママは弁護士とくっつくし
2021/10/08(金) 00:44:34.29ID:mOIyt6i10
雑すぎたよねw
それまでが良すぎるだけになんかの都合かな?と思っちゃってたけど
毎回だから話まとめるの下手なだけかも
2021/10/10(日) 15:52:12.26ID:rLUlBibR0
>>345
世界で一番優しい時間とかは、最後まで丁寧で良かった気がするけど
2021/10/10(日) 16:16:37.94ID:8c6x2M5/0
>>346
世界でいちばん優しい音楽だよw

好きなバンドの歌詞が載ってたりして大好きだったな
2021/10/11(月) 20:13:10.71ID:7AZ7kAWm0
ドラマ化されてるんだね、世界でいちばんやさしい音楽

すうとのんのん、なんかヒロインのイメージが全然違う、知ってる人も一人もいない

https://web.archive.org/web/20050831095052/http://hicbc.com/tv/drama30/su-nonnon/
2021/10/25(月) 07:43:57.37ID:XcoMp13f0
涙雨、4号連続なんだ
結構進みそうで嬉しい!
2021/10/25(月) 14:07:29.64ID:iWafeMWc0
ながたん最高だな
2021/10/25(月) 20:14:27.09ID:uWqJhb9h0
ながたんの卵焼きケーキ、美味しそう

スパニッシュオムレツかキッシュの中身だけみたいなもの?
2021/10/25(月) 20:30:40.23ID:PwvjoiMA0
>>351
ケーキって言われちゃうと、海老とか入っててゲローって思っちゃったけど、まぁそんな感じの物なんだろうね
2021/10/26(火) 15:35:27.95ID:bbYu9fKV0
天沢さんの連載、ハマる男に蹴りたい女
これいつになったら面白くなるんだろう?
2021/10/26(火) 15:44:15.39ID:/eEl1dJW0
>>353
男がやっと真の初恋に目覚めた設定だからこれからかな?と期待してるけど、どこでそこまで覚醒したのかという世界観構築はこれからかな
2021/10/27(水) 06:44:44.10ID:Yh3rhA980
ハマる男に蹴りたい女 イントロがつまらなかった、似たような顔ばっかりで区別がつかない
2021/10/31(日) 23:17:38.51ID:4qR6add50
やんごと、こうなると思った…
2021/11/04(木) 05:06:46.95ID:h7Btz1AJ0
>>356
それにしても、時代錯誤な家だけどね…
そして、お兄さんの嫁のやってることが怖すぎる
2021/11/04(木) 10:51:28.49ID:UOQDr9AJ0
お兄さんの嫁は、男の赤ちゃん産んだらソッコーでDNA検査されて
「許さん。出ていけ!」というオチしか見えない
2021/11/05(金) 19:35:52.28ID:Tg46mYv00
>>358
どんなに早くても、出来て性別分かるの数ヵ月先だね
そもそも、男児が出来るかも分かんないし
嫁さんが追い詰められてバンクで子供作って追い出されるのはちょっと可愛そうだから、長男が「俺も悪い」的な感じで、嫁と二人で家を出る感じかな…
2021/11/06(土) 20:04:08.27ID:VytRFMm/0
ほんとう、見ず知らずの男の子どもを身籠るとか…
そこまでやって出来た子がもし女の子だったら可愛がれるのかしら
あとあの親父ならDNA検査は絶対するはずと誰でもわかるよねw
2021/11/07(日) 22:08:16.13ID:UMgRDFKO0
糞母が前妻追い出して食い込んだ筋を太くして乗っ取りたい、と二代に渡る成り上がりストーリー
花登筺の小説や、それを実写化した昼メロみたい
今後もどんでん返しを何度もやるんだろうな
だけどそれが漫画
2021/11/07(日) 23:24:12.73ID:K19+mH7n0
義父は経営者としては凄腕なわけじゃん?
で、義父の考えに賛同できて義父が気に入った人に継がせるのは当たり前だと思うんだけど
さと夫婦くらい義父に反感持っててやり方も気に食わなくて、それで会社継ぎたいって虫がよすぎない?
しかもコネ入社しといてさぁ
別の会社行くか作ればいいのに
2021/11/12(金) 12:34:19.32ID:9ZxaDaki0
ながたん周さんの顔変わりすぎ
ちょっと前まではあんなにかわいかったのに
2021/11/12(金) 22:26:51.57ID:Qno+tZjX0
ながたん、年齢差夫婦なんだけど、見かけ同い年ぐらいに見える
2021/11/25(木) 00:28:11.23ID:zFrNNH8N0
やんごと
産み分けなんて迷信信じてないで着前すりゃいいのに
2021/11/25(木) 07:42:26.00ID:XvJodW+S0
漫画とはいえ、兄嫁がすぐ妊娠してびっくりだわ
ジェンダー論はなんかイラっとするな
女子が軽んじられるのも気にくわないけど、なんで女だとダメなのよー!キーッ!ってなりすぎるのもなんだかなと感じてしまう難しさ
2021/12/08(水) 13:05:25.24ID:3v7aozJi0
あさきゆめみしトリビュート
https://palcy.jp/comics/1488?p=uqj7zpj4
2021/12/12(日) 07:22:28.30ID:D+Zu/pnp0
伊藤理佐が意外といいっていう不思議
2021/12/24(金) 12:49:59.92ID:kR/zve3s0
サギの話は、絵がうまい人が書いたらもうちょっと読めるかも
今一番好きなのは古オタクで、次は涙雨、ながたんくらいかな…
2021/12/24(金) 16:12:06.57ID:YEbcD/9D0
おい!ピータン原作のドラマ!?
え?…これじゃねええええ(`Д´#)
https://www.tokai-tv.com/oihandsome/
2021/12/24(金) 16:56:51.58ID:zJsYaoFx0
ピータンちゃんとドラマ化するなら大盛さんは松尾諭がいいな
2021/12/25(土) 03:36:18.17ID:VRitSFHH0
今月も私のお嫁くんは二人ともかわいすぎる
2021/12/25(土) 04:14:09.16ID:RnzHiEMm0
>>371
大森さんは塚地や六角精児が合ってそうと妄想してたけど、松尾諭もいいねえ
2021/12/25(土) 09:56:34.83ID:pBMbZgXC0
こやまんが、無いより有った方が雑誌買って読む満足度は上がるな
ホント最新読むもの無い
表紙のやつも、盛り上がってるのかな…
2021/12/25(土) 19:36:23.33ID:zowd+KrZ0
こやまんが、次号重大発表だってね
またしても映像化?深夜ドラマ?
2021/12/27(月) 19:58:28.90ID:nMBvZfYR0
ドラマ化かな?楽しみだけどこれまでのあれやこれやをどうまとめるのか、大変そう
2021/12/28(火) 06:31:51.04ID:LMss//ud0
表紙の漫画ほんとにキモいし絵も下手だしどこに需要あって表紙なんだろう
2021/12/28(火) 09:11:29.23ID:4+cXVUoh0
>>377
私も全く同じ事思ってたわ
下手だし面白くないし、登場人物全部顔同じだし
ファンなんているのかな
2021/12/28(火) 12:24:28.31ID:LMss//ud0
>>378
主人公AV女優の時点でキモすぎて
お金に困ってたりするにしてもキャバ嬢くらいまでしか許容できないよ
変な地下アイドル男ユニットとコラボしてるから編集部の女の趣味なんじゃない?
2021/12/28(火) 15:11:09.36ID:bE/x9s2p0
私もあの漫画苦手
男性アイドルとAV女優、が全然ピンと来ない
まさに誰得漫画
2021/12/28(火) 18:24:59.71ID:4+cXVUoh0
>>379
もうほんとその通りだと思う
AVなんかと恋愛なんて普通じゃ有り得ないし、しかもアイドルと恋愛なんかキモすぎてマンガで読みたくもないわ

>>380
わざわざマンガにする意味が理解出来ないよね
2021/12/29(水) 05:15:01.62ID:3QKBH5ZP0
>>381
立ち耳で宇宙人みたいな絵柄だね
作者さん、元同人の方?
2021/12/31(金) 09:28:43.56ID:5Uw/Qf4m0
ミドリくん〜ってやつでしょ?
ほんと絵も下手だしストーリーもクソだし
書籍になってることにびっくりしたわ
こんな漫画書いてるのが漫画家デビューできるなら誰でもできるんじゃ
2021/12/31(金) 09:44:05.55ID:cheSsdQ30
みどり、やたら眉毛が三角なのが笑える
手抜きすぎだろw
385花と名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:08:23.71ID:KThkwgxa0
木曜22時放送の「木曜劇場」枠
土屋太鳳さん(26)と松下洸平(34)さんによるドラマが放送されるといいますからね。詳細は不明ですがレディースコミックが原作で、
土屋演じる一般庶民が、松下演じる恋人と婚約したことで上流階級の一族に関わっていく話だと聞いています

これって やんごとなきドラマ化?

土屋さんも気の毒、こんな原作
松下さんもせっかく良いドラマに出た後でこれってどうなの?
386花と名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:51:42.48ID:XX0ARE6e0
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 

週刊新潮2020年3月5日号

どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。

女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。

元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。

「高岡兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマル査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者)

高岡兄は、ホストクラブや飲食店の経営アドバイザーをしていたが、ここ数年はインターネット掲示板『爆サイ』の運営が主な収入源になっていた。

「『爆サイ』は全国の地域コミュニティの掲示板で、月に7億PVを超えるほどの人気サイトです。国税は、広告収入だけで月に約4000万円は稼いでいたと見ている。高岡兄はプロデューサーのような肩書きで、関連会社を通じて、少なくとも月額200万円の報酬を手に入れていた」(同)

昨年5月にマル査が自宅や事務所にガサ入れした際には、約2億円の現金が見つかっているとの情報も。

「彼はとにかく会社を私物化していましたよ」とは高岡兄の知人。

「家賃50万円ほどの新宿区の自宅のほかに、沖縄に別荘を借りていましたが、それもすべて会社の経費にしていました。昨年の正月には仲の良いキャバ嬢とファーストクラスでアメリカに行っていた。その旅行の時には、現地で早紀さんとも会ったみたいですよ」

兄の逮捕について高岡本人からの言及はないが、「高岡は一時期、兄の会社にブログの運営を任せていましたし、会社に子供を連れてきたこともありました。何も触れないのは不自然ですよね」(同)

魔性の女の身辺にはやはり魔が棲むようだ。
2022/01/09(日) 18:53:05.18ID:O89kPEtb0
>>385
それだけ見るとやんごとっぽいね…
ライターさんの力量によって、上手く転ぶ可能性は無きにしもあらずだとは思うけど
2022/01/10(月) 14:33:24.89ID:/RRZIl1x0
>>387
絵柄と展開が古くさいだけだから、それを伝統芸能みたいな感じで上手く演出できたら昔のハイソはこう言うのだったんだねと楽しめる可能性はあると思う
2022/01/15(土) 17:09:23.42ID:LfvfU2CO0
初心者の男性でも楽しめる!少女漫画名作・傑作50選+1。 - Something Orange
https://somethingorange.biz/archives/8717

何だかTwitterで「男性は少女漫画を読まない」、「いや、読む」という論争が巻き起こっているようです。

これ自体、いままで何度も延々と繰り返されている話で、とくべつ興味がないので、リンクも張りませんが、まあ、読む人は読むし、読まない人は読まないという、それだけの話であることは自明でしょう。

もちろん、「少女漫画(笑)」みたいに少女漫画を一段下に見る人はいまでもまだ生き残っているかとは思いますが、おそらくサルから進化しそこねた手合いだと思われるので、無視して良いかと…
390花と名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 07:11:21.78ID:uqNQG7R50
やんごとなき、ドラマ化するには古臭過ぎない?
女性の扱いがザ・昭和
2022/01/25(火) 01:12:45.11ID:gDDfsXfc0
今月読むの無さすぎてわろたw
やんごとが一番マシかも
2022/01/25(火) 01:12:59.07ID:gDDfsXfc0
ドラマ化はやんごとだったよ
393花と名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 07:06:30.95ID:iEtZBOfn0
ドラマ化決定!! 表紙&巻頭カラー!! こやまゆかり『やんごとなき一族』
2022/01/25(火) 08:54:32.37ID:RAxLzU/u0
けむたい姉とかいうの気持ち悪い
2022/01/25(火) 14:08:33.07ID:8awu7whw0
お嫁くんはライバルいらないよー
ずっと二人でイチャイチャしててほしい
2022/01/25(火) 19:08:35.18ID:ii+qSCEl0
ライバルもいらないしイチャイチャもいらないからさっさと終わってほしい
2022/01/25(火) 20:12:04.58ID:BKvbFKze0
お嫁君って売れてるの?高校生向けぐらいにはいいのかもしれないけど幼稚すぎる
2022/01/25(火) 23:42:56.33ID:ELneWHTC0
今月は涙雨とやんごとと鷹と古オタクと幸子しか読まなかった

涙雨は、いいとこで隔月に戻っちゃうんだな
やんごとは、新生児いるのに男児求めて早速タイミング療法に取り組むのが違和感過ぎたわ

ながたんとか七ツ屋有る方が読み応えはあるね
2022/01/26(水) 00:30:43.66ID:jtfhcADI0
お嫁くんは箸休めっていうか
ドロドロもドキドキも強烈なイケメンもいらないけど
ちょっといい気分になりたい時にちょうど良い
2022/01/26(水) 18:40:07.34ID:+n2tuyXC0
ながたんは絶対ドラマ化するとおもうんだよなー
朝ドラいけると思うんだけど
2022/01/26(水) 18:59:38.80ID:mNlRzYMc0
あーながたん朝ドラっぽいわー
2022/01/26(水) 21:33:39.55ID:riVxj0mb0
朝ドラで漫画原作って今までありますか?
2022/01/27(木) 00:28:07.62ID:Bv3Q2wP20
朝ドラっぽい漫画を描いたんでしょ
2022/01/27(木) 07:01:28.13ID:jGs6i6jG0
すでによく煮てる朝ドラなかったっけ
杏と東出のやつ
2022/01/27(木) 12:34:46.12ID:KWq8CjCk0
>>404
杏は料理人じゃなかったよ
単に食いしん坊の役
2022/01/28(金) 10:13:17.50ID:bIUrU9sW0
ながたんの人の本屋の話とオタクの話がイライラして嫌いなのもあってながたん読んでないんだけど評判いいね
読んでみようかな
2022/01/28(金) 11:29:03.39ID:450IoWhI0
本屋の話は最初読んですぐ読まなくなったなぁ
絵も苦手だったし話も淡々としてる気がして
でもながたんはそれが話と合ってるせいか
それとも自分が年取ったせいか、好き
2022/01/28(金) 11:34:46.94ID:afPyiKo/0
本屋は緑が本気出し始めてから面白くなって全巻揃えてしまったよ
しかし実在する本のあらすじと漫画のストーリーと絡めてるところは興味ない本だとテキトーに読んでたなあ
良い本を紹介する意図があったんだろうけどあれで興味持って手に取って読んだ本はない
2022/01/28(金) 17:05:01.85ID:Fbs8IkiF0
>>406
わかる
ながたんが面白かったからわたしは逆にそっちに手を出してみたけどささらなかった
2022/02/01(火) 15:02:08.86ID:hQPdttNy0
>406
オタクの話ってどれのこと?
411花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:49:34.78ID:14I6eDug0
ハンドボールかなんかのスポーツものと専業主夫の話は割とおもろかったよ
2022/02/01(火) 17:53:10.40ID:DGcg1Ulh0
みどり君の漫画、絵が下手だよね、内容がないのがもっと問題だけど
2022/02/01(火) 18:36:57.41ID:NXxMkZeI0
>>410
君の声が好きすぎるってやつ
集英社のアプリで読めるよ
途中で脱落した
414花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:43:09.33ID:HT5zNRfT0
アメリカ、ロシア中国の対立は芝居。
アメリカ、西側、ロシア、中国は共同で宇宙人と戦争して勝とうとしてる(勝てる見込みは無い)…世界はこれを目標に動いてる。
日本の総理大臣と日本国憲法の上にアメリカがいる(日米地位協定、日米合同委員会)。
日米合同委員会には日本の政治家は出席しない。
アメリカ、西側、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってる(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
日本の自衛隊からは「情報提供ありがとうございます」って返信があった。
自衛隊の最高機関、総理大臣も知らない闇組織「別班」がUFO情報の分析をしてるはず。
自衛隊の最高機密、宇宙人UFOの事は総理大臣や大臣や政治家には知らされない。

-------------------------

アメリカ軍のUFOはすでに完成して配備されてる。
日本では三沢基地や沖縄に配備されてるらしい。
アメリカ軍のUFOは三角形のUFO(TR-3B、TR-3A)とプラズマUFO(プラズマ兵器)がある。
TR-3Bは超高速で移動するだけでなく瞬間移動もする。
アメリカ国防省から流出したUFO動画はアメリカ軍のUFOの性能を世界(おもにロシアや中国)にアピールするためにわざとリークした可能性がある。
アメリカ軍は本物のUFOに何度も攻撃を仕掛けているがまったく歯が立たない。
本物のUFOはアメリカ軍に攻撃をしたことは1回も無いらしい。

-------------------------

〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)

UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の本当の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。
415花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:43:22.77ID:HT5zNRfT0
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年? キリスト死亡

↓ 2000年? ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

木村秋則
「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
「すべては神(宇宙人?)の采配次第」
「人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる」
2022/02/04(金) 04:03:29.30ID:I92e+qbg0
やんごとなきのドラマ化
全く話題になってないね、ヤフーでもヒロイン土屋太鳳、合ってないと批判の嵐

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0923b3d98f0bc7f70df74746e87e2979dc4744a

最愛で、大ちゃん、好きになったので、イメージダウンしたくないから見たくないわ
2022/02/05(土) 10:09:00.73ID:ACjg/4Tp0
>>397
ねー、いい大人がキスごときでもったいぶって
カマトトでいらいらするだけ
2022/02/06(日) 11:40:19.47ID:wVVSFY150
大人男女、同居ものって説得力なんてないよね
2022/02/27(日) 16:45:41.75ID:SUEv7mEc0
やんごとなき、ドラマ化のわりにPR少ない
2022/02/28(月) 13:59:33.32ID:NGBq7/3a0
>>412
漫画初心者が描いた絵みたいだし、話も面白くないから早く終わってほしいわ
お嫁くんもアホみたいに幼稚だから終わらないかなあ
これも絵も話も好きじゃない

ながたん
慎太郎ってほんと学習しないね
失敗してそんな経ってないのに、誰のおかげで今があると思ってるんだろ
止めないふたばもアホだ
2022/02/28(月) 14:46:48.18ID:qevs9Kkm0
>>420
二号店で殺到する新規の客をさばき、本店で古なじみの常連客をもてなすって考えでしょ
フラグたってたじゃん
2022/02/28(月) 16:20:51.97ID:zsV9BQyo0
お嫁くんのことめっちゃ恨んでる人いるよね
2022/03/01(火) 00:29:19.39ID:GmYKkidh0
私もお嫁くん苦手
お嫁くんって言葉自体嫌だし
新入社員が先輩に向かって手ふりふりしたり、下の名前で馴れ馴れしく呼んだりとか有り得ない、キモすぎる
2022/03/01(火) 07:26:44.96ID:C3ClRgpY0
>>421
まぁそうだろうね
とはいえ、いちか達に先に話を通さない兄も何なの?って感じだが
2022/03/01(火) 12:15:16.00ID:VZzYf5VG0
今回のおひとり様物語めっちゃ好き
登場人物の名前が一切明かされなくても話を進行出来るというのが斬新だった

そして
私(71):風吹ジュン
あの方:中尾ミエ
でショートドラマ化してほしいなと思ったw

というか「あの方」が中尾ミエ以外に見えないw
2022/03/01(火) 13:26:47.03ID:6Rzb1fWR0
>>425
風吹ジュン・・・そんな純なタイプ?

あの方は、高畑淳子のイメージで読んでました
2022/03/01(火) 16:44:23.95ID:rjB7sIn00
kiss家の近くのコンビニどこもおかなくなったんだけど
他もそう?
2022/03/03(木) 14:06:20.47ID:ItIgkUC10
土屋太鳳主演ドラマ4・14スタート 渡邊圭祐、松本妃代、馬場ふみかも出演決定

土屋太鳳主演で松下洸平、尾上松也、松本若菜らが出演する木曜劇場「やんごとなき一族」(木曜後10・0、フジテレビ系)。
スタート日が4月14日に決まり、追加キャストとして渡邊圭祐、松本妃代、馬場ふみかが3日、発表された。

ドラマは、主人公の佐都(さと、土屋)が庶民の家庭から女流社会の深山(みやま)家に嫁ぎ、複雑な人間関係に翻弄されながらも夫の健太(松下)とともに奮闘する姿を描く。

渡邊は深山家の三男で美容クリニックのオーナー・大介、松本はその妻・リツコ、馬場は深山家の末っ子の大学生・有沙をそれぞれ演じる。佐都にとっては義理の弟、妹。個性的なきょうだいがどう絡んでくるのかみものだ。

https://www.sankei.com/resizer/4MaYYnUMBsesZZ7_EKguYci87xk=/730x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/UEFVSF6DEVDQHARKMUA7RYR2MY.jpg
2022/03/27(日) 21:19:36.22ID:1eCAgCsP0
今月号、どの作品も感想無い感じ…?
2022/03/27(日) 21:53:39.89ID:QKm0n0ty0
楽しみにしてる涙雨もながたんも繋ぎみたいな回だったからなあ
この2つで勢いつかなかったから他のもあまり読むテンションあがらず
2022/03/27(日) 23:55:24.22ID:aTdgAJst0
ながたん大好きだけど今月号は山場もなく、好きは好きだけど感想は特になし
あと好きな七ツ屋も今月はくっそつまらなくて終わり
2022/03/28(月) 12:45:49.70ID:AzAdXQAs0
七つ屋志のぶの宝石匣は、新しい誕生石のPR回だった
宝石業界団体のおじさんが「自分が言って描かせた」と鼻高々で萎える
2022/03/28(月) 14:10:36.65ID:GUG0o0p/0
>>432
なるほどどうりで…って感じだわね
2022/03/29(火) 22:15:16.85ID:0F+EomrQ0
今回内容薄かった
2022/03/31(木) 21:05:42.10ID:9ZUeDatz0
サギ買おうと思って本屋いったけど電子書籍だけなの?

ライン漫画で買えなかったわ、
2022/04/03(日) 15:29:15.82ID:FnSUKvnq0
>>435
最初から電子しかないの?売れないから?
2022/04/13(水) 19:27:20.75ID:jw6p3bUy0
瀧波ユカリさんの無痛恋愛について話したりしたいんだけど、もうここに書き込んでいい人ではない感じなのでしょうか?
個人スレはないみたいなんですが、ああいうネットでの連載ってSNSで感想みたいなのが主流なのかな
2022/04/13(水) 20:25:03.44ID:HSsen/Yx0
とりあえずここではない
個スレ立てるか
web漫画でスレタイ検索するとサイトごとのスレがあるからそちらへどうぞ
2022/04/14(木) 06:36:37.30ID:2MEZTP7g0
コミックDAYSはスレあるけど&ソファはないね
(しかし何で“&”なんて検索できない文字を先頭にしたサイト名にしたのか?
2022/04/21(木) 07:13:14.32ID:GRQ8yrm60
・土屋太鳳

コメディー要素もありつつ、演じてみて実感したのは、佐都自身には笑顔がほとんどないんです。驚いたり悩んだり憤ったり傷ついたりで、表情も固くなりがち。でもキャストの方々やスタッフさん方が心強く向き合って下さって、本当に救われてます! この感謝を少しずつでも返したい! この現場には何か圧倒的なパワーがあるんです。“最高の何か”と“最低な何か”が共存する世界だからかも。でも実は、多くの人が感じてきた“共通の疑問や憤り”が描かれている、身近な物語でもあるような気がします。ぜひ佐都たちと一緒に、やんごとなき未来を切り開いて下さい!

そんな話だったっけ?
2022/04/22(金) 00:50:21.63ID:6VvacemI0
見るの忘れてた
面白かったのかしら?
2022/04/25(月) 22:08:58.37ID:NFQfX3700
読み切りの写真撮るやつ良かった
と思ったら作者さん宝石のアシスタントしたって書いてた
2022/04/25(月) 22:09:25.21ID:NFQfX3700
すまぬ宝石はココハナだったか
2022/04/30(土) 19:14:02.13ID:daevwyNp0
KISS、どんどん面白くなくなってきてる
2022/04/30(土) 23:23:01.79ID:lTejunti0
やんごとしか読んでないけど、もう大波乱ね
次は美保子さんのDNA鑑定騒ぎよね
2022/04/30(土) 23:55:55.84ID:yBOcoW5y0
電子書籍の配信ページ、他紙は大抵今月何が載ってるか目次形式で書いてあるのにKissだけ巻頭と数作分の痛い紹介文しかなくてすごい不親切
2022/05/06(金) 06:59:08.49ID:z1Kd5qVF0
やんごとなき、ドラマは下品、原作の方が上品と言われてた
2022/05/06(金) 10:29:04.39ID:HljXZiSe0
原作も相当下品なんですがそれは
2022/05/06(金) 22:26:44.08ID:AkYzWiw10
上流というより成金って感じだしね
2022/05/08(日) 18:00:26.58ID:ml/k7lJR0
モデル漫画もそうだったけどセレブを扱う割に滲み出る貧乏臭さというか想像の限界というか
何しろ個人的にはパリコレ決定が阪急梅田の吹き抜け広場でのショーってのが笑撃的すぎた
(阪急をdisってる訳ではない)
やんごとなきってそれこそ皇族とか公家とか
とにかくもっと雲上人に使うべき言葉だと思うので
こんなドロ臭一家にwって笑ってしまうんだよね
そしてどうしてこの人の書くメイン男キャラはいつも薄っぺらいのか
2022/05/08(日) 18:22:03.30ID:yOiHLCGU0
デベロッパーとしての勝負どころの仕事が商店街の温泉っていうのもね…
2022/05/08(日) 20:48:10.79ID:ml/k7lJR0
どて焼きとか
ちょっとこれ本気で描いてんのかなと思う
ぼくのかんがえた下町女のサクセスストーリーつか昭和臭というか…
なので最近はもう読んでない
鼻が下向いてる書き方も泥くさくて苦手
2022/05/09(月) 05:29:57.02ID:KHnh08o20
>>450
わかりすぎて笑ったw

芦屋の由緒ある家系の家の話じゃないよね、地方都市の成金の土建屋かなんかの話みたいだよね
そこはかとなく下品さが漂う成金一家の醜い揉め事を扱った漫画にしか思えないw
2022/05/10(火) 10:48:42.62ID:f9uxF2QN0
>>453
もともと成金親父設定だよね?
由緒正しい家柄って感じはしなかった
2022/05/10(火) 13:09:00.71ID:X+vi9eeG0
「やんごとなき=高貴」なんて最初から皮肉入ったタイトルだとは思ってはいるけど
やることなすこと下品で泥臭くて
失笑してしまうんだよね
2022/05/10(火) 16:28:14.27ID:jLTOZ5WN0
こやまんが面白くて好きなんだけど、顔に線が入りすぎて見てるだけで疲れてしまうw
ホリデイラブの漫画家は絵が綺麗だと思ったけど
2022/05/10(火) 17:05:44.46ID:wxmYHgkK0
>>456
手クセで描いてる斜めの線でしょ > 顔に線が入りすぎて
あれほとんどの顔に入ってるもんね
2022/05/10(火) 19:33:56.35ID:jLTOZ5WN0
>>457
それです!
どのコマも表情が激しくてw
2022/05/10(火) 19:34:05.95ID:jLTOZ5WN0
>>457
それです!
どのコマも表情が激しくてw
2022/05/10(火) 22:29:24.55ID:kTtqkmHQ0
>>454
あれでも成金ではなく代々続く名家設定なんだよw
2022/05/11(水) 20:24:22.29ID:r3GBkOGG0
>>460
旧貴族・華族みたいな設定?
2022/05/12(木) 07:16:32.80ID:aY5MUxSp0
https://natalie.mu/comic/news/477252

第46回講談社漫画賞の受賞作が発表された。少年部門を伏瀬原作による川上泰樹「転生したらスライムだった件」、少女部門をリカチ「星降る王国のニナ」、総合部門を泰三子「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」がそれぞれ受賞した。

「転生したらスライムだった件」は、通り魔に刺されて死んだ37歳童貞の会社員・三上悟が異世界にスライムとして転生したことからはじまるファンタジー。月刊少年シリウス(講談社)で連載中で、TVアニメ化も果たしている。また「星降る王国のニナ」は、王女の身代わりとして生きることになった少女・ニナを描く王宮ラブファンタジーで、BE・LOVE(講談社)で連載中。そして「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」は公務員を目指した結果、たまたま警察官になった新米巡査の川合麻依と、刑事部のエースだったがパワハラで交番に飛ばされた美人部長・藤聖子という、交番勤務の女子2人を描く物語。モーニング(講談社)で連載中で、2021年にはTVドラマ化、2022年にTVアニメ化している。

選考委員は海野つなみ、小川悦司、久米田康治、東村アキコ、三田紀房、大和和紀、幸村誠の7名。受賞者には賞状とブロンズ像、および賞金100万円が贈られる。


海野さんが選考委員なんだね・・・びっくり
2022/05/12(木) 17:05:39.60ID:s3wGR3050
>>450
やんごとなき、自分は「いくらするのか見当もつかない数カラットの
ダイヤモンドの婚約指輪」のコマで笑っちゃった
ちっちゃ! 0.2カラットくらいしかないよw
2022/05/15(日) 14:23:43.10ID:+eeJ7Riu0
>>463
庶民的なセレブってこと?
2022/05/16(月) 06:40:30.01ID:vdP27tcO0
『御手洗家、炎上する』 Netflix 2024年にドラマ化だけど、それまでKISS存続するんだろうか、デジタル化されてそうで怖い
2022/05/16(月) 07:13:42.86ID:jCAW9ZUW0
デジタル化は別にいいじゃん
今既にKindleでしか買ってないし
2022/05/16(月) 08:21:13.73ID:vfEJh6I00
御手洗家こそドラマ化狙ってる作品だとずっと思ってたけどやっとかw
2022/05/16(月) 15:45:49.40ID:EjqiB/9s0
昔なら昼メロ系よね
2022/05/22(日) 06:32:20.85ID:1GaLKlpV0
やんごとなきドラマもぱっとしない、御手洗家はどうだろうね、Netflixだから結果なんて分かりにくいけど
2022/05/25(水) 12:44:54.84ID:5z4zOe3H0
ながたん、やんごと休載
2022/05/27(金) 17:56:23.53ID:PgHZGkKP0
サギ、欲情に鳴く、の最終話は最近ありがちな謎展開ラストだった
リアルではまずありえない反応
私が主人公ならトイレに駆け込んで吐くわ
せめて職場で笑顔エンド、で止めておいてくれ
2022/05/27(金) 23:35:51.30ID:LTB9WaQA0
>>471
絵も汚くてキモいし、話わけわからないしさっさと終わってくれてよかった
2022/06/24(金) 01:51:19.52ID:FLmlG7yI0
おひとり様が終わってしまった
安定して読めるから好きだったのに
2022/06/24(金) 18:34:05.41ID:Z8FFb3w10
>>473
幸子も終わるのびっくり
まぁ、野田さんみたいに、いい意味で似たような新しいのまた始まるんだろうけど
2022/06/24(金) 20:13:10.18ID:mk+NP3gC0
のだめ載るの楽しみ
2022/06/25(土) 00:40:18.13ID:xtZhXCbf0
kissまでホモ漫画まじやめてくれよ
しかも塗ればありとかマジ勘弁最悪きもすぎ
2022/06/25(土) 09:05:51.81ID:jJieVMeR0
時代と共に変わっていく、とわかってはいるけど、読んで元気が出る雑誌じゃなくなった

のだめ、君はペット、ホタルノヒカリ、逃げ恥のgdgdになる前の前半部分が楽しかった
タラレバは1は好きだけど2は意味不明でラストもむちゃくちゃ
どうしたんだよ…
478花と名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:57:42.74ID:Qd5HW1DD0
お嫁くんが表紙か…
話も絵も平凡なのに、何故か編集に推されてる
ここは谷川さんかのだめが表紙が良かったな
2022/06/25(土) 16:54:58.44ID:1pWrfHgO0
>>478
お嫁君の表紙、デッサン狂ってない?女性の腕が短すぎてオカシイ
2022/06/25(土) 23:53:29.86ID:+lHPwntW0
話つまんないし絵も好きじゃないから、お嫁くんとポンコツと母の恋人とAVのやつ早く終わらないかな

AVのやつ、三角眉毛がおかしすぎる
2022/06/26(日) 07:41:50.32ID:x+kULO220
>>480
お嫁くんとポンコツ。
絵はマシだけど、話が幼稚なのが致命的、でもああいうのが受けるご時世なんだろうね
余命一年、原作は面白かったのに、絵がキモイ、あれわざと汚い作画にしてるんですかね?
2022/06/26(日) 08:58:19.68ID:8nfSieps0
余命一年の大病なのにほとんどフツーに暮らしてるのが変
2022/06/26(日) 09:30:19.92ID:xyoPQVX30
編集部の人が見てたら提案したい
なろうSF系は分けて別雑誌にしてほしい
ファンタジーでF Kissとか
タイムスリップ、推理オカルトものは望んでない
棲み分けしてくれ(つД`)
2022/06/26(日) 12:45:06.19ID:700ZS6lV0
涙雨がいらないってこと?
2022/06/26(日) 13:07:40.10ID:SHR/EiW30
>>481
あれも絵がキモいね
サギが終わってやれやれと思ってたら同じくらいキモいのが始まっててガックリきたわ
2022/06/27(月) 23:41:08.82ID:agVtGK3Z0
やんごとなき、ドラマ見てないけど

第10話では佐都の夫・健太(松下洸平)が、佐都との仲を裂こうとする健太の父・圭一(石橋凌)との揉み合いの末に頭を打ち、記憶喪失になるという展開

こんな話だったっけ?
長男も車いすの人になってるらしい
2022/06/28(火) 01:49:52.66ID:YjYNJLPr0
お嫁くん、私は絵はわりと好きなんだけど話が子供すぎてキツいかな
まぁ連載中にどっかでドラマ化して10巻ぐらいで結婚して終わりで良いのでは
2022/06/28(火) 04:19:56.08ID:851QHhYH0
方言女子と警察官の漫画
方言で惚れるとか意味がわからないし、方言自体可愛く感じないし狙ったタイミングで出してる感じがイライラしてつまらないから読むのやめた
489花と名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 17:24:48.97ID:6g12SMeK0
ゆるふわ系は、もうお腹いぱいなので、
ワーキングピュアみたいな地に足が着いた作品が
読みたひ
2022/06/28(火) 18:42:07.91ID:AhcxgApg0
>>487
お嫁くん、
この時代にお嫁くんって時代錯誤で幼稚な内容だと思ったけど
頭空っぽにして読めてほのぼのと好評みたいだね
ジェネレーションギャップ感じたw
2022/06/28(火) 20:43:43.87ID:YjYNJLPr0
>>490
しんどい現実反映してる漫画ばっかりだと読むのも疲れるから箸休めには必要なんだと思う
2022/06/29(水) 12:32:44.00ID:0yfvGSwx0
しんどい漫画が好きなわけではないけど、さすがに幼稚すぎてアホみたいな話で読む気しない
2022/06/30(木) 04:20:17.47ID:LDc7SISc0
>>492
お嫁くんとポンコツ、まぁ売れてるからOKなんだろうけど、
雑誌の偏差値がガクッと下がるような内容w
2022/07/19(火) 18:34:42.78ID:UcH0Spqr0
御手洗家炎上
Netflixで鈴木京香と永野さんでドラマ化
映像化オファー殺到してたんだね
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff3f3a708b21e5e1c3e3048789697f4d3b5f3e66
2022/07/25(月) 07:34:00.02ID:RFBg3/dk0
涙雨、武虎の年齢に驚いたわ
2022/07/27(水) 04:22:04.50ID:ljk+HCtL0
涙雨
ついに携帯使いだしたか
2022/07/27(水) 15:25:12.90ID:o8CcTBnF0
なんかアフタヌーンに載せた方が人気出そうな新連載だね
2022/07/27(水) 22:38:53.28ID:o904bFRH0
>>497
最近読む作品減ってるけど、絵も丁寧だし話も気になるからちょっと楽しみではある
2022/07/31(日) 04:25:39.21ID:m8lIq0ek0
>>498
面白かった、KISSって内容で読ませる作品ほとんどないから楽しみ
雰囲気とか絵で売ってるのが多いよね
御手洗家は面白かったけど
2022/08/29(月) 21:07:07.61ID:2WQyr7O00
なんか幼稚な恋愛漫画ばかりで読むものない
こう書くと誤解ありそうだけどレディコミみたいにハードな恋愛がいいというわけではなくてこいつら読んでて恋愛以外に大事な事ないのか?て思うくらい内容が薄っぺらい
雑誌的に成人済みの主人公達が出てくるけど思考回路が中高生の恋愛脳みたいにお花畑でマジで内容どうでもいいのばっか
2022/08/29(月) 22:12:48.27ID:qTRid9QT0
わかるよ
恋愛だけじゃなくて人間的なハートフルな話を読みたいんだよね
恋愛はあってもなくてもどっちでもいいんだけどさ
中高生向けなのかと思うわ
2022/08/30(火) 06:52:38.12ID:FHpjSQ7w0
私もわかるよ

こんな事あんま言いたくないし笑われるかもしれないけど、20代のの頃から(お水の花道とか君の手がささやいてるの頃だったと思う)
読んでるけどその頃は面白かったなあといつも思う

会社で何人か買って読んでる子もいたし、途中出産育児なんかで忙しくなって読まなかった時期もあったけど、ここ何年かはどんどん幼稚になってると思う

昔は特に好きじゃない作品でも普通に読めたけど、最近のはもう読んでられない
2022/09/04(日) 22:34:52.51ID:lahM7c5l0
今はやんごとだけ読んでる
2022/09/05(月) 13:44:49.97ID:hDgOgMQK0
ながたんだけ読んでる
505花と名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 10:42:30.54ID:LJjaJgAD0
>>502
わかる
昔は、OL物、障害者物、職業物と
恋愛一辺倒じゃない話のが多くて面白かった
2022/09/13(火) 13:35:13.16ID:rLsvphUR0
ミドリくんーってやつ読んでる人いるの?
2022/09/20(火) 01:18:37.01ID:igKWiYku0
他社作品だけど、プロミスシンデレラみたいな大人版花より男子、的な作品が読みたいなー
kissだとバラ色の聖戦がそうだった
苦しくてもふんばる人が好き
2022/09/22(木) 16:07:42.15ID:qqa+YEiF0
>>507
やんごとなきがそれに近いけどなんか主人公ががんばると言うよりは運だけで物事が進んでいくからイマイチなんだよね
2022/09/23(金) 12:42:17.86ID:xQxHb7rI0
>>508
やんごとはサラリーマン金太郎に近い
運良く大物と知り合って助けられて成り上がる感じ
本人はさほど汗水垂らしてないwww
2022/09/25(日) 09:48:56.51ID:ThKHL0mC0
「ぼくらが恋をしたのは」 いよいよクライマックスかな?
恋が生まれるのかな?
気になる!
2022/10/04(火) 22:21:48.27ID:+PqaysbB0
ぼくらが恋をしたのは
好きな方だけどオノ・ナツメは欧米や架空の国が舞台の話の方が好きだな
2022/10/05(水) 13:18:05.69ID:xdnHXtBm0
ながたん実写かー
2022/10/06(木) 01:43:30.77ID:Van0vmWL0
wowowで全10話は結構大きい扱いだね
監督も朝ドラみたいなって言っててみんな思うこと同じなんだなと思った
2022/10/06(木) 07:06:03.82ID:6dxmGAfM0
朝ドラにしてほしい漫画原作No.1ってどっかのスレで書いたことあるわ
次点で日に流れて橋に行く
2022/10/06(木) 18:29:18.00ID:Z4rKVi+x0
wowowより、Netflixの方がよかったのでは?予算も大きいし
2022/10/07(金) 13:14:23.34ID:UJfm+3+t0
どっちにしても話題にならない枠
2022/10/16(日) 18:23:35.57ID:VYBpT3Db0
今更の話題だが六花チヨはぶんか社系のサイトに移籍してたんだ
テーマがあれなのでそちらのつながりかなあ
2022/10/25(火) 00:23:42.50ID:9dlWv17s0
Kindleで買えなくない?
2022/10/25(火) 10:30:17.82ID:MQaGgTvf0
>>518
kindleアプリならgoogleのせいでアプリから購入できなくなった
Chromeのシークレットモードとかにしてからwebで買うしかない
2022/10/25(火) 13:44:48.12ID:qllCQJxv0
>>519
書き込んだ時はアプリでもwebでもダメだったんだけど(他の本は買えた)
1時間後くらいに買えた!ありがとう!
2022/10/25(火) 13:45:31.83ID:qllCQJxv0
ちなみにKindleアプリはGoogleじゃなくてAmazonのを入れ直してはいたんだけど
2022/10/26(水) 06:35:58.40ID:0NR2xEzj0
来月表紙のお嫁君が今のKISSの看板なんですかね?
523花と名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:42:49.23ID:90SbCEFU0
今月やんごとなき載ってないのね
やんごとと七つ屋しか読んでないから買うのはやめようかな

みなさんいつからkiss読んでます?
自分は創刊からよんでるんだけど読むものなくなって
いつ辞めようか迷いどころ
絵も雑なの多いし
2022/10/26(水) 23:03:45.22ID:K32XzFH20
>>523
一時期止めたけど出戻ってしまった
他の雑誌よりはましかなあと
ヤングユーが無くなったのが自分的には痛かった
チーズとデザートやめて今はキスとプチコミック
2022/10/26(水) 23:35:03.08ID:dQnA4CZ20
最近はもう続きが気になる漫画だけパルシィでコイン買って読んでるわ
閲覧期限あるけど好きなのは単行本も買うから問題ないし
2022/10/27(木) 08:09:48.78ID:VJUlsSE40
Kissの前はmimiとかあったよね
鈴木由美子先生好きだった
野中のばら先生のねこ漫画とかも
527花と名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 08:35:35.89ID:dolKJHkV0
私もヤングユーなくなったのが残念だったわ
それ以来kissだけかってるけど、七つや屋とやんごとだけで
かいつづけるのもなあと思ってる
とにかく絵が雑で白っぽいのと恋愛だけに生きてる恋愛物が苦手で読めない
2022/10/27(木) 11:22:05.73ID:iIUmBgfm0
ヤングーユーとかワンモアキッスとかユーカラーズとか、あの時期はできては消えていったな
kissもユーも月2回発行だったのもよかったなぁ
529花と名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 15:28:40.24ID:66RvVIIF0
月2回で表紙が写真のときよね。
あの頃はどの作品もおもしろかったわ
2022/10/28(金) 09:22:22.78ID:gziPSKhK0
私は講談社Dマガジンで読んでる
月980円でモーニング、イブニング、BeLove、デザート、姉フレンド、tint等を読んでる
さすがになかよしとマガジンは手が出ない
2022/10/28(金) 11:40:17.77ID:dxpUOfTo0
>>530
一時期それにしたけど、2ヶ月で消えて後に残らないし読むのって元々買ってたkissとモーニングだけだから
割高でもekissとモーニングを電子書籍で買ってるわ
色んなの読む人にはいいよね
2022/10/28(金) 18:31:11.06ID:aTm0OjVq0
Dマガジンってのもあるのか
私はコミックデイズで
月1000円弱で講談社漫画誌全部配信されてくるよ
2022/10/28(金) 19:01:11.75ID:gziPSKhK0
>>532
ごめん、Dマガジンじゃなくてそれww
サブスクやりすぎていろいろ混じっちゃった
2022/11/04(金) 09:37:42.78ID:4IdpmbEl0
わかる
2022/11/14(月) 05:30:16.88ID:idWRmtlI0
『ハマる男に蹴りたい女』のドラマ化
2022/11/14(月) 05:33:51.59ID:idWRmtlI0
ながたんと青と-いちかの料理帖-
門脇麦がヒロイン・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fafa4a6804f0a20a57600654fab760b859f7ce2

「ハマる男に蹴りたい女」
藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)と関水渚が主演 
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1110/221108_hamaru_5.jpg?impolicy=hq&imwidth=730&imdensity=1
2022/11/14(月) 14:30:28.86ID:hdJ1lUhy0
涙雨ドラマ化きぼんぬ
2022/11/25(金) 19:29:26.97ID:aImj34Vj0
天沢さんってそんなに人気あるの?
https://kisscomic.com/kiss/2023/1.html
売れてるとは知らんかった
2022/11/26(土) 16:28:57.40ID:R6MyThRy0
門脇さん写真だと良い感じだけど動画だとちょっと違う感じだなー
まずは第一話みてみてかな
2022/11/27(日) 17:40:53.05ID:7sf0iRQ50
お嫁君もドラマ化されそう
幼稚だけどああいう溺愛系が受けるんですかね?
2022/12/06(火) 06:42:15.71ID:moQhta8L0
https://twitter.com/moya_moe/status/1599700855850405888
藤沢さんの連載KISS?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/07(水) 19:36:30.10ID:Xr/d/W0w0
KISSではない

「私のエリカ」(週刊ヤングマガジン)
藤沢もやし 原作
隅屑 作画
2022/12/07(水) 20:38:24.67ID:3TCNh73a0
>>542
何で本人が絵もやらないんだろう、
もっといい作画の人いただろうにね
https://pbs.twimg.com/media/FjM2kpqaEAAqGQ-?format=jpg&name=large
2022/12/10(土) 13:12:14.90ID:LVjG98iV0
エリカ(笑)
2022/12/25(日) 19:18:55.59ID:Wn1sMJzx0
新連載の義兄妹みたいなやつ、ギャグのコマと普通のコマの絵のギャップが違和感だし、そもそも論あんまり話にも興味持てないし、なのは私だけ?
2022/12/26(月) 20:30:57.68ID:7UDBH5vr0
>>545
あらすじ見たけど、高校生に設定変えて、別雑誌でやった方がいいのでは?

いじわるお兄ちゃん
会社員・じゅりえの日々の楽しみは、意地悪だけど目の保養になる、イケメン年上隣人。
適度な距離を保っていたのに、ある日いきなり急接近! でも、彼の口から予想もしない一言が!
じゅりえの日常を、突然現れた「お兄ちゃん」がかき乱す!
2022/12/26(月) 23:34:34.21ID:1wTyz9xx0
>>545
作者の人の名前、ずっととさかだと思ってて変な名前だなーと思ってたらとかさなんだね
どっちにしても変な名前だけど
2022/12/27(火) 19:57:23.42ID:WJ6qqna00
イブニング廃刊、KISSは大丈夫でしょうか?
2022/12/28(水) 06:21:12.68ID:mqvZ/co/0
>>545
この人のなんか気持ち悪い話と手抜きみたいな絵は前の作品もそうだったから作風だと思う
読むのちょっときついから私もパスだわ
2022/12/28(水) 08:45:06.27ID:XDVguFH20
>>549
高校教師が担任してる初恋の人の弟に発情して兄とも付き合ったあげくれる最後弟選ぶやつかな
しかも弟は小学生のころ主人公に一目惚れして追いかけて転校してきたってゆー
キモかったねあれ
2022/12/28(水) 10:49:39.93ID:QpiAmAjS0
兄弟丼とか、義理の兄妹とか、キモイテーマが持て囃されるんだね
編集も悪いのでは?こんな企画をあっさり通すなんて
2022/12/28(水) 22:56:08.84ID:IzxheEfv0
義理兄妹物は昔から山ほど有ったし(私の世代だとママレードボーイとか)名作もあるけど、
その分、新しくやるならよっぽど目新しかったりストーリーが練られてたりしないと難しいと思う
何故これでいこう、って作家さんも編集もなったのか謎
まぁ、社会人?で義兄妹っていう作品私は知らないけど、社会人だと年取りすぎてて、親が再婚して義兄妹とはいえ、そこまで禁断臭しないし、掴みとしては弱いと思う
2023/01/02(月) 15:58:01.55ID:J52I491Z0
義理兄妹物って中高生ならともかく社会人で需要あるんですかね?
リアルで考えても仕方ないけど、義理の兄妹、姉弟で結婚した人なんて聞いたことないw
2023/01/04(水) 15:12:46.50ID:u1M3NzgJ0
講談社の定期購読で読んでるけど薄味の恋愛ばかりになってきたなという印象
tintやデザートみたいになってきた(合わなすぎてもう読んでない)
新連載の兄妹ものも兄が性獣で「こんな男はやめておけよ」といいたくなる
最近はモーニングの方が好き
2023/01/04(水) 21:16:03.02ID:D6wR1MRI0
ながたんとクジャクぐらいか
確かに恋愛要素強めの作品が多いね
BELOVEに比べると恋愛要素強めの雑誌カラーなのかなー
2023/01/04(水) 21:36:39.53ID:+ouxCv+40
孔雀ももう少しさっさと話進めて欲しい
盛り上がってきて引き伸ばすならわかるけどさぁ
御手洗家枠のドラマ化狙いでしょどうせ
2023/01/25(水) 10:24:50.79ID:tPclhjJj0
講談社のサブスクはいったからKISSまじめに読み始めたんだけど
絵が下手すぎるのが多いんだけどどうしちゃったの

不慣れな新人でこれから上手になりそうっていう感じでもなくて
描きなれてる感じで手癖でデッサンめちゃくちゃみたいな
2023/01/25(水) 10:49:26.15ID:9mz6gmt30
長年読んでるけどここ最近酷すぎるわ
2023/01/25(水) 12:07:20.26ID:+Ssb9Wy60
ここ見たら、まだこの漫画家の作品が読みたい!と思う人が何人かいたわ
全員じゃないけど
編集部とコンセプトやストーリーを練れば今でもいけると思うけどなー
https://measora.com/comics/magazine/243/old
2023/01/25(水) 18:47:40.46ID:iImdYKAW0
こやまんがの兄夫婦
どっちも人として越えちゃいけないところ越えてて、主人公夫婦が頑張って逆転してスッキリとかそういう次元では無くなってる感が凄い
2023/01/26(木) 19:19:13.88ID:qa/6mUrB0
週刊朝日ですら、休刊

少女漫画雑誌の行方もますます危ういね
そのうち、殆どの雑誌が電子化のみになりそうだ
2023/01/27(金) 08:19:42.88ID:9o2HbyQ40
>>560
こやまんが、イスラムはとんでもないポテンシャルっていってるけど
厳格なムスリムの人たちはほとんど旅行しない印象(とくに女性)
2023/01/27(金) 08:29:29.38ID:+/HRF3hu0
海外の観光地行くと富裕層めっちゃいるよ
2023/01/28(土) 10:15:47.30ID:aE+Rcyb90
こやまは異次元世界よりリアリティが良かったんだけどなあ
ホリディラブ、1/2の林檎の方が続きが楽しみだった
2023/01/28(土) 14:16:07.88ID:9W1ds5ma0
>>562
日本でイスラムが観光しやすい場所ってのはすごい強みになると思うわ
とはいえちょっと前までの漫画でそれ扱うの流行ったから出版社や編集からのアイディアだと思うけど
2023/01/29(日) 19:03:14.05ID:0BPFgyZ+0
ながたんも七つ屋もセレナーデもない本誌…(´・c_・`)
2023/01/29(日) 19:33:05.74ID:xXm062/O0
買って損したわ
読むのなかった
568花と名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:15:44.62ID:7ulSLj3o0
>>566
>>567
それな
孔雀のダンスと無能の鷹、古オタクと、ネタ枠としてこやまんが
までは呼んだ
けど、他はキツい
2023/01/31(火) 22:26:43.98ID:Gw/iY6vZ0
こやまんがは読みやすいから読むことは読むけどネタ枠だよねw
孔雀も最初良さげだったのにめちゃくちゃ過ぎてだるくなってきた
2023/02/01(水) 21:52:59.37ID:8Nja6I1w0
やんごと
これから精子提供者に何億も強請られるのかな
どうやってこの騒動を収めるんだろう
2023/02/01(水) 22:12:03.65ID:dR6kxPBm0
パッパに泣きついてお金出してもらう&制裁してもらう代わりに勘当かな
2023/02/02(木) 21:07:17.28ID:BmOuk3il0
ユスるような人の子を産んだら一生心がモヤモヤしそうだし、
帳簿ごまかして自腹切るのも、企業人人生おじゃんだよ
どうやったって挽回出来ない
義兄の子供を身ごもった妹といい、ヤバい人しかいないやん
2023/02/02(木) 22:34:27.72ID:Vh/1XtCu0
現実に当てはめると1番まともなの父親
2023/02/06(月) 20:04:30.41ID:mCRivo1m0
>>570
誰かが死ぬとか?
2023/02/09(木) 01:08:53.39ID:JiArzAHq0
兄弟犬が終わってしまって寂しい
読みたいマンガがどんどん減ってしまって新たにコレというのも出て来ない
前はもっと面白い雑誌だったと思うんだけど自分が歳とって付いていけなくなったのか
2023/02/10(金) 09:46:12.31ID:eWkZi28r0
>>575
私も年齢かなとか思ったけど、毎年「この漫画がすごい」みたいなランキングの上位を読んでみて、老若男女関係ないと思った
作家性&編集力としか説明できない
2023/02/10(金) 16:39:03.59ID:KV0IRMQX0
アキコもユカリもアレやな
2023/02/10(金) 18:55:23.41ID:SDIqBpR00
アキコどうしちゃったの
突然
2023/02/14(火) 10:03:04.23ID:ZMH2yQf60
お嫁くん連ドラ化か
別のトコではキャストは悪くないけどコレ内容がつまらないんだよなって言われてたw
アラサー主人公の溺愛ドリーム漫画だもんね
2023/02/14(火) 16:43:17.89ID:6eyXtQqz0
もう少し若い人が合うような…
波瑠の実年齢31歳 
はやみんは26歳
ちょっとなー
2023/02/14(火) 18:02:57.65ID:v9Ym87DT0
>>579
漫画の内容は面白くないけど、設定がTVドラマ向きってことなんですかね?
2023/02/15(水) 06:25:48.56ID:LluAoZsj0
>>58
波瑠、漫画原作主演多いね
事務所弱いのかな
2023/02/24(金) 15:59:39.46ID:JF/LRDzw0
アキコはまぁ周りの人に左右されやすそうなイメージはある
良くも悪くもピュアというか
2023/02/25(土) 00:23:03.88ID:M64HFcWj0
七つ屋よかったわー
今回の七つ屋好きすぎる
2023/02/25(土) 01:01:34.96ID:SjOgW95J0
ながたんなんか急に展開し始めた
おもしろい
2023/02/25(土) 01:06:00.80ID:PAk2+i130
七つ屋もながたんもよかった
こやまんは相変わらずこやまんだけど展開早いから読めちゃう
2023/02/25(土) 08:10:19.72ID:gSrvb05h0
ドラマ化で推しなんだろうけど、
お嫁くんって言い方が古臭い、このタイトルつけたの編集?
588花と名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:41:47.90ID:mBaj8Y180
いろいろ漫画が終わるのね。
古オタク、終わっちゃった。
2023/02/25(土) 18:51:23.78ID:WQyf7Kat0
「ぼくらが恋をしたのは」も渋くてよかった
2023/02/27(月) 18:23:39.43ID:xAuyk3Co0
こやまんが、どうやって収めるつもりなんだろうね
2023/02/27(月) 18:45:09.16ID:3HjE4O300
図太いと思ってた美保子がノイローゼ状態になってるから、結局はバレそう
でも長男は美保子を愛してるから自分の子どもじゃなくても構わないとあの家を出て3人でやっていくとかかな
2023/02/27(月) 19:41:00.83ID:9hfusbCv0
未婚妊娠したあの子の子供が男なんだろうな
2023/02/27(月) 20:01:15.46ID:h6OnCcnM0
おばあさまにも何だか認められてしまいそうな雰囲気
2023/02/27(月) 20:23:14.88ID:xAuyk3Co0
>>591
でも、あの経緯で騙されてたと分かって、それでもOKなんてさすがに言えなくない?
2023/02/27(月) 21:23:58.32ID:UzIUkLhe0
旦那の方も自腹切りすぎてもうお金無くてヤバくなって横領しちゃったりするのかな
2023/02/28(火) 18:10:28.60ID:8kMI+0ct0
>>591
こやまんがは悪役も幸せになることが多いからそうなりそう
妹の子の父親がばれて再婚しろ、跡継ぎにしろとくそじじいに狙われそう
2023/02/28(火) 18:13:01.18ID:8kMI+0ct0
>>588
私も古オタク好きだったので寂しい
もっと平成の青春見たかったなぁ
セレナーデもたたみに入ってる感じがしてこれまた寂しい
2023/03/05(日) 05:57:51.40ID:MyO5K2WX0
ながたんドラマ
https://www.youtube.com/watch?v=vF-ue_jVpZg

いちかが事件起こしそうな顔してるw
2023/03/09(木) 09:31:07.22ID:JMZU7HaD0
戸田恵子の叔母さん感めっちゃあってるw
2023/03/25(土) 04:13:43.66ID:kJ+B0W8K0
やんごと
株持って行っただけでなんの審査もなく10億貸すってその場で決まるなんておかしくない?
祖父母の養子にするのも、税金対策なら、その時点で結構相続させるのでは?とも思うし
父親は相変わらずだし、サトの実家の定食屋は忙しいなら看板おろしとけよって感じだし、やっぱりツッコミどころ満載だけど、やっぱ読んじゃうのよね
他に読むものが本当に少ない…
2023/03/25(土) 04:31:47.33ID:qMB9oFBa0
税金対策で孫を養子にってミツカン訴訟で知ったけど金持ちは普通にやるんかな
2023/03/25(土) 05:45:25.75ID:QPaD23Hp0
表紙、キツイ
https://kisscomic.com/content/images/_magazine/kiss/2305.jpg
2023/03/25(土) 08:07:57.76ID:kJ+B0W8K0
>>601
詳しくないけど、法的相続人の数だけ、相続資産の金額から引けるお金が増えるから、資産が多い人はやると思う
孫は法的相続人じゃないから、養子にするんだよね
だから、長男の孫だけ養子っていうのも、ちょっと中途半端な気もする
2023/03/25(土) 10:27:02.69ID:ZKxOd1IK0
>>602
よほどビジュアルが良くないとキツイ
この人たちもそれなりに整っているんだろうけどね
2023/03/25(土) 13:18:24.73ID:XAJkGWbu0
深山不動産って上場してないんだね
株券っていまだに紙なのか…

おばあさまはリハビリして口がきけるようになったら嫁たちを介護から解放してあげるんだろうなあ
2023/03/25(土) 14:47:44.40ID:1nsoRkM20
>>601
梅宮アンナの娘は生前辰夫の養子にしたそうだ
梅宮アンナは娘と戸籍上は姉妹だとか
2023/03/25(土) 17:21:40.82ID:joL2Se4c0
>>605
上場もしてない同族企業の株券持ってこられてポンと10億出す地銀ってある?って思った
サラ金から100マン借りる、とかなら分かるが
最初は偽物とかで、更にやばい道へ…とかかと思ったけど、銀行は本物っぽかったよね
謎すぎる
2023/03/25(土) 19:44:31.45ID:vig7nnvJ0
どう考えても詐欺でしょ
2023/03/25(土) 22:03:31.43ID:kJ+B0W8K0
>>605
普通に考えて、血の繋がらない他人である嫁に下の世話とか介護とかされるの嫌だわ
ヘルパーさんのほうがずっといい
やんごとない人達は、そういう感覚無いのかしら?
2023/03/26(日) 07:52:56.59ID:MAP0pEDS0
>>604
門脇麦ってながたんのイメージではないね
謀反を起こしそう
相手役は有名なんだろうか?年齢差感じませんw
2023/03/26(日) 10:16:00.06ID:QORE8zva0
頌子さんと栄は夫婦のいとなみしてないんだろうか?
不倫するイメージないんだけど、頌子さん
2023/03/26(日) 10:34:06.00ID:HaOqU1Xf0
>>611
あれは気になったね
2023/03/26(日) 12:46:48.48ID:2P618N3v0
9月号で朝チュンからの義理は果たしたって台詞あったからその時してるでしょ
2023/03/26(日) 18:30:29.21ID:q0CbFwPm0
子供ができることをした覚えがないというより、子供なんて欲しくないのにという狼狽なのかな?
2023/03/26(日) 21:32:03.64ID:Zc+hK1og0
三兄弟で上と下は似てるけど真ん中は似てないのは裏設定でもあんのかな?と性格の曲がり具合でうがってみてしまう
2023/03/27(月) 20:34:15.10ID:/HgfaY1Y0
私のアリカ、面白そうだった
出張連載の中で、久々にいいかもって思ったし、お兄ちゃんとかミドリくんとかと変えてほしいと思ったわ
2023/03/28(火) 00:41:50.97ID:CfaJJSkM0
>>602
これ、被写体じゃなくてカメラマンとデザイナーの問題だと思う
なんでこんなロゴが朱赤で彩度強めの肌テカテカアブラギッシュな質感になってるのか
安っぽい劇団の宣伝ポスターみたい
戦後を舞台にした作品のテイストから考えたら淡い色味のレトロな雰囲気にした方が合うよ
2023/03/28(火) 00:57:09.15ID:ONCeZtu90
>>616
面白かったけど
他雑誌買ってまではいいかなって感じだったから
まさにその辺のくそつまんないやつと変えて欲しいわ
2023/03/28(火) 09:45:03.99ID:5bfQQSAw0
>>617
確かに脂ぎって見た目が悪いね
2023/03/28(火) 13:07:49.09ID:BO3hjpmJ0
>>617
2人とも鼻の形が気になる
角度のせいかな?
2023/03/28(火) 20:55:22.96ID:NzFpUbd10
>>617
講談社の女性誌部門からどうにかならなかったのか
2023/04/02(日) 21:23:17.10ID:gVW6HPOx0
>>605
株券は2009年に完全電子化されてるみたい
未上場なんだね
不思議
2023/04/03(月) 08:04:52.58ID:caYhS28u0
未上場の株式って株券でまだやってんの?管理大変だね
2023/04/05(水) 18:08:36.86ID:O7Le8IOr0
>>614
頌子さん身体弱くて子供は無理的な話が前にあったから
できても産めないって話とか
作る予定なかったのにできないと嘘ついて作ってしまったとか
2023/04/06(木) 01:56:01.35ID:uMWQFNCb0
>>615
前に周母が鈴音に二人目そろそろ…みたいに話してた事あって
その時に周母が私も頑張って男二人産んだし、男産んどいたら文句言われる事ないから…みたいに言ってて、ん?周って三男だったよな?と思ったんだけど、その時から次男はもしかすると実子じゃないのかなと思ってる
2023/04/06(木) 03:09:46.39ID:PVD/3rEn0
おおおおすごい!
2023/04/06(木) 10:13:19.40ID:CLGuUv0I0
>>625
おーそれはすごい発見だ
次男は子供作ることに嫌悪してる雰囲気もあるもんな…
2023/04/06(木) 10:25:20.47ID:ZbIWN7rh0
>>627
でも義務は果たした的な事言ってたよね
やるけど子供はいらないな感じなのかな
次男は切れ者風ムード出してるけど主人公や二号店店主とお店のコンセプト統一もできてなくて掴めない
2023/04/12(水) 17:53:56.76ID:sZy+0u2N0
今日からおよめくん、ドラマ始まるね
綾瀬はるかドラマのぱくりとか言われてたけど似てないよね?
630花と名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:56:44.64ID:ILfCs6Za0
およめくんのドラマ、Kiss連載と知ってきた
ホタルノヒカリやら私の家政婦なぎささんやら見たことあるのつなぎ合わせで酷いなと思ったら
この作者クッキーで俺物語そっくりの連載してた人だね
何かの作品のインスパイアでしか描けない人なのかな
多少ならあるだろうけどこの人の場合けっこうがっつりパクるってか取り込んでると思う
ちなドラマありきたりでつまんなかったし漫画の感想見る限り特に何もなさそうなんで脱落
Kiss編集部としてはこれドラマ化すれば自分とこのホタルノヒカリ思い出してもらえるし逃げ恥のキャストねじ込んで逃げ恥思い出してもらえるしっていう戦略的なもんを感じるわ
2023/04/15(土) 18:04:03.82ID:EAKRF6NK0
>>630
俺物語ってかなりユニークな設定だよね、あんなのパクれるの?
なんというタイトルですか?
2023/04/15(土) 18:13:57.38ID:+MAIZMYa0
>>630
およめくんスレにでもいって
2023/04/15(土) 18:59:40.59ID:asNmMedD0
KISSはドラマ御用達女性漫画誌だからなー白鳥麗子あたりからそのイメージ
2023/04/15(土) 20:43:50.44ID:P+TUN32H0
お嫁くんは内容うっすいけど読みやすいし不快な人も出てこないからドラマ向きとは思う
ただ無料なら読むけどお金払ってまで読みたいかというと微妙
結構推してる割には単行本売れてないよね
絵が微妙ってのもあるかもしれないけど
2023/04/15(土) 20:47:15.90ID:asNmMedD0
最近のキスは絵がふにゃふにゃしたの多いね
異世界系は絵上手い人多いから絵が描ける人口は減ってなさそう。あんま女性誌はお金稼げないんじゃないかなぁ
2023/04/16(日) 03:06:08.12ID:GBiCZpth0
>>633
昔は知らんけど、今のKISSでドラマ化してヒットした作品ってあったっけ?
どれも微妙だったような、逃げ恥以外
2023/04/16(日) 09:44:01.44ID:XAL90jbn0
やんごとは一応人気だったよね
2023/04/16(日) 11:37:19.76ID:XPhPlIZD0
ホタルノヒカリはわりと良かったらしい知らんけど
2023/04/16(日) 20:00:56.92ID:P+vHYH1q0
綾瀬はるかの出世作だもんな
あとはこやまゆかりのやつとか話題になってたぐらいしか覚えてない
2023/04/16(日) 22:50:36.12ID:PqMENY190
きみはペットとか世界で一番優しい音楽とかpapa told meかな
きみはペットは小雪松潤で結構評判良かった気がする
2023/04/17(月) 07:24:14.10ID:ZA0CjRWh0
綾瀬はるかの出世作はホタルノヒカリより前に沢山あるだろうよ
2023/04/17(月) 14:54:24.67ID:Bxx0jMn10
papa told meは集英社じゃない?
Kiss作品でヒットドラマと言えばのだめかな
そう言えば超ショボキャストでカカフカカもドラマ化してたね
2023/04/17(月) 17:29:26.17ID:NmpVXQY50
御手洗家も今年だよね
2023/04/17(月) 19:24:20.64ID:BoX6BT880
お嫁くん、評判いいんだね、悪い人が出てこなくて安心してみてられるって
薄っぺらい、ご都合主義の漫画だと思ったけど、この時代には合ってるお話しだったのね
2023/04/17(月) 20:35:39.34ID:SnSjcjBJ0
お嫁くん見やすいのは分かる
ただドラマ放映したら普通単行本とか売れるはずなのに動きが鈍いね
紙はドラマ化帯をつけたのに最新刊すらPOS500位以内に入ってない
電子が伸びてるのかもしれないけどタダで読めるマガポケでは人気ないんだよね
ドラマは楽しむけど漫画まではいいわって人が多いのかもね
2023/04/18(火) 01:02:56.39ID:V4+WtBVu0
逃げ恥は、ドラマ大ヒットで漫画も爆売れだったんですかね?
絵は壁画みたいって言われて実写とのギャップはあったみたいだけどストーリーで売る漫画だから関係ないか
2023/04/18(火) 01:37:32.48ID:pgiNPvkd0
>>646
ドラマ化する前から漫画売れてたよ
そんでドラマ化でさらに爆売れ
絵は色々言われるけどもともとkissで描いてて見慣れてたからここの人からしたら別にそこまで問題ないんじゃないかな
2023/04/18(火) 01:38:32.21ID:/qvMMOwX0
>>640
きみペはモモの存在がちょっとした社会現象にもなったレベルでは売れたね懐かしい
2023/04/18(火) 07:32:56.27ID:ra1xOnGA0
逃げ恥で売れてようやくあのエジプト壁画みたいな漫画読めるようになったわ
それまで絵がアレなのに連載持ち続けてるのはおもしろいんだろうと思ってたけど読む気がしなかった
2023/04/18(火) 09:00:24.08ID:8yIQXuDB0
逃げ恥の前にやってた短かった連載良かったな
その前のも好きだった
逃げ恥より良い
というか逃げ恥は後半から思想系丸出しで疲れた
2023/04/18(火) 18:56:51.75ID:V4+WtBVu0
>>650
回転銀河?とかいうタイトルだっけ?
絵が苦手で読んだことなかった
逃げ恥で話は面白いので読めるようになりました
2023/04/18(火) 22:27:27.19ID:0AFGHkIK0
とはずがたりはあんまり評判良くなかったような
古典との絵の相性も良くなかったし
30年前のなかよしの読み切りのローレライの話の雰囲気が好きだったわ
2023/04/18(火) 22:34:22.53ID:wfhZLHVg0
海苔眉毛か
2023/04/19(水) 15:49:54.02ID:ubYYdlDi0
小公女?みたいな話は割と好きだった
2023/04/20(木) 05:03:02.39ID:TH9xf/940
>>645
昔みたいにドラマヒットで原作漫画も爆売れにはならないんだね
難波ゆかりの元カレマニアもドラマ効果で原作売れた気配なかった
2023/04/30(日) 21:21:22.22ID:jA47mhSU0
WOWOWドラマってやっぱり全然話題にならないね…
2023/05/01(月) 06:09:09.43ID:OAJWDAtw0
>>656
Netflixの方が話題性あるよね
ながたん、コミックはドラマ効果で売れてるんでしょうか?
2023/05/12(金) 04:17:24.51ID:6BxLea490
自室に引きこもっている御手洗家の長男・御手洗希一役に工藤、その希一の弟て゛、御手洗病院を継く゛ことを厳命されている医学生・御手洗真二役に中川、
杏子の妹て゛、慎重な姉とは正反対の村田柚子役に恒松、杏子の親友て゛御手洗家潜入の協力者て゛あるクレア役に北乃、そして杏子の母て゛あり、
13年前の大火事て゛心身を壊した村田皐月役に吉瀬、杏子の実の父親て゛ありなか゛ら真希子の再婚相手て゛もある御手洗治役に及川

https://realsound.jp/movie/2023/05/post-1323311.html
2023/05/25(木) 00:20:48.45ID:B4WpDv850
ミドリくん、感動的な最終回なのに筋肉おかしすぎて笑っちゃった
2023/05/25(木) 06:47:30.78ID:wTPhBxOy0
お嫁くん、大絶賛されてるね、意外だけど、
薄っぺらい話だと思ってたけど、TV層には面白いんだろうか
2023/05/25(木) 07:53:48.06ID:tQv78uFj0
>>659
急に打ち切り決まって無理矢理終わらせたみたいな雑なラストにビックリしたわ
662花と名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 07:27:09.82ID:PgPTWMDK0
>>660
2023/05/29(月) 18:32:17.73ID:hQWgJcDh0
お嫁くん、お義母さんが強烈な人だったね、実写だと浅野温子とか、すごい人が演じるのかな
2023/05/31(水) 16:37:04.58ID:71GfmRB30
>>659
筋肉の書き方、下手すぎてワラタわ
2023/06/01(木) 07:59:18.29ID:/9fY5Pd70
ミドリくん電子書籍にうつるの?
キスの連載作品の中で圧倒的に人気最下位そう
2023/06/01(木) 15:48:22.75ID:xN6CaEL10
>>663
天海さんがモデルかなーと思った
2023/06/20(火) 19:18:24.13ID:VsqE5H3c0
『御手洗家、炎上する』本予告 - Netflix https://youtu.be/by3WpyyTOg8
@YouTube
より
2023/06/22(木) 01:08:05.00ID:axm/j1ib0
>>667
わざわざ家一軒燃やしたらしいww
実写ドラマにしたら面白そうとは思ったけど気合い入ってるね
ネトフリはプリペイドカードでしか観てないけど観てみようかな
https://togetter.com/li/2171656
2023/06/22(木) 06:32:12.70ID:UnX823El0
お嫁くん、ドラマ化大成功だったね
ゆるい原作の方が映像化に向いてるのかな、それにしても
ドラマ絶賛されてる割には数字が悪いのは何でだろう
670花と名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:22:39.18ID:ZwozI47+0
TVerとか配信が多いのかな?
2023/06/23(金) 05:39:25.42ID:SzjEW5qK0
>>668
お金かかってるね
Netflixって君に届けですら、余り反響なかったので
今一つ成功してるのかどうか分かりにくい
2023/06/23(金) 14:52:11.27ID:jq+Wg+re0
>>669
最近は感情上下させられる作品より安心してずっとみれる作品のがウケやすいね
673花と名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 20:12:52.29ID:lQudV41w0
>>669
絶賛は結局残った熱心なファンしか見ないからでは?
ゆるく見れるから見やすいけど温泉回がピークであとはつまらなかった
漫画もドラマ化したからと言ってバカ売れしてないし
逃げ恥とナギサさんを薄くしたドラマだしw
2023/06/23(金) 23:51:57.10ID:Ll20KpY+0
今月ながたんも宝石もこやまんもよかった~!
2023/06/26(月) 18:36:29.49ID:jKQpcn550
なんかお嫁ドラマスレでも作者降臨とか言われてたけど自演くさいんだよな…普通に面白かったでいいのに絶賛とか言葉が大袈裟
てかBlu-ray化しないの今期のゴールデンプライム帯のドラマだとお嫁だけだし視聴率も下位だし普通に見たらコケなんだが
2023/06/29(木) 20:22:28.20ID:34Om2qSx0
ゴールデンなのにDVD化すらされないなんて珍しいw
採算取れないって思われてるんだね
原作もドラマ化で売れたかと言うとそうでもないし多分無料で読む・見るならいいけどお金払ってまで読む・みるほどではないかな感じなんだろうね
2023/07/25(火) 00:54:56.24ID:RYzhUZ4t0
ながたん最高
七ツ屋も安定の最高
こやまんやっと動いたか
クジャクももっとはよ話進めや
ピータン久しぶりに面白かった
2023/07/25(火) 09:51:38.06ID:jaQVrwb20
ながたんの鈴音はLGBTQのQだったってことかな? 鈴音母も
2023/07/25(火) 10:12:41.91ID:+pZrnAQk0
鈴音実母って健在だったの?亡くなってるみたいな描写なかったっけ
私が何か読み間違えてるのかな
2023/07/25(火) 13:06:49.76ID:5VNbBcTx0
鈴音よくわからんな
2023/07/25(火) 23:07:13.79ID:eFQ3PONm0
こやまんが、前回と今回でだいぶ動いたから、ここで隔月になるのちょっと残念だな
2023/07/30(日) 04:12:13.85ID:bvf2ptjg0
鈴音、申し訳ないけど最初から最後までワガママ言ってるだけにしかみえなかった

こういうキャラって主要キャラとの対比のために出してるはずなんだけど、いち日もお見合い(しかも妹の急遽代理)で自分は選べない立場のなかで文句を言わず頑張って生きた結果仕事と夫を勝ち取ったのに対して、文句言うだけで何もしなくて逃げただけに見えるから主人公がこうなる可能性あったというバッドルート提示にすらなってない
2023/07/30(日) 21:22:28.11ID:s1BwtCcd0
ながたんは鈴音が転がり込んできたり栄が出張ってきた辺りから不快でコミックス買うのもやめた
684花と名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 01:35:33.69ID:QzP7AtDT0
いじわるお兄ちゃん、絵が雑過ぎる。
話もたいして面白くないし。
2023/08/25(金) 15:17:03.29ID:1E0phsSC0
クジャク、ドラマ化決まったのね
あまり話が進んでないけど大丈夫かな
2023/08/26(土) 01:04:19.66ID:TPcnEUd50
全然話進まないし
後からいくらでも言えるじゃんみたいなその場その場で考えてそうな内容だし
kissにドラマの話来たのが最初でそれに合わせて無理矢理やってんのかと思うくらいだわ
687花と名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 18:02:54.15ID:ALmiFbcO0
 栗山千明さん主演のテレビ東京系連続ドラマ「けむたい姉とずるい妹」(月曜午後11時6分)が10月9日に始まる。異父姉妹の姉・東郷じゅんを栗山さん、
妹・三島らんを馬場ふみかさんが演じ、一人の男性を巡って容赦なき姉妹げんかを展開。らんの夫で、高校時代のじゅんの元彼・三島律を栁俊太郎さんが演じる。
 原作は、ばったんさんの同名マンガ(講談社)。性格が真逆なじゅんとらん。らんの夫・律がじゅんの元恋人だったことがきっかけで音信不通だった姉妹が13年ぶりに再会。
険悪な姉妹は互いを意識するあまり一緒に暮らすことになる。だが、律がじゅんへの思いを再び募らせて、姉妹仲をかき乱す。
https://mantan-web.jp/article/20231008dog00m200039000c.html
2023/10/26(木) 05:14:59.44ID:btDee74l0
高二の恋のなんちゃらってやつ
女取り合ってたのが飛鳥と涼って名前つけるの短絡すぎんか
30年前の同人誌じゃあるまいし
2023/10/26(木) 05:15:57.12ID:btDee74l0
ながたんはなんで頼りになる人とはいえ他人が手形持ち出せるところに置いてんだよ
690花と名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:45:14.68ID:OG5lgymn0
いじわるお兄ちゃん一巻読んでみた
尻の軽いヒロインは前の作品と似てるな
先生のやつ
691花と名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:33:16.40ID:bq3PB7zl0
おかもとさんの描く尻軽な主人公は嫌いじゃない
キモいキモい言われてたから言いにくいけど
尻は軽くてもいいからバカはやめてほしいなとは思う
2023/10/27(金) 19:02:09.48ID:trl36y4p0
>>689
そもそも、頼り切って経理全部お任せみたいになってたもんなぁ…

やんごとが盛り上がってきた
ここで一気に色々露呈するのか!?
家が没落崩壊する絵は見えるが、主人公たちが一人勝ちするイメージがつかない
2023/10/30(月) 15:12:03.34ID:JAeSINg20
>>692
単純に他が落ちるからそこそこな主人公たちが跡継ぎ認定される流れじゃない?
694花と名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:33:46.42ID:Y+piAdH20
フジテレビが今年4月期放送した「私のお嫁くん」続編が
12/13・20(水)2週連続放送されることが分かった。

12/13(水)22:00~23:09「私のお嫁くんSP」前編
12/20(水)22:00~23:09「私のお嫁くんSP」後編
2023/11/01(水) 00:08:12.93ID:hXXaNAi60
>>693
他が落ちて上がっても面白くなくない?
2023/11/25(土) 13:07:00.05ID:gcVEN3uM0
お嫁くん番外編は良かったな~
本編最後はとにかくイチャイチャだけで話とかなんもなかったから
2023/11/27(月) 01:04:50.52ID:+sboFTEH0
何だかんだで今月はそこそこ読んだなー
やんごとが地獄すぎてどうなるのか気になりすぎる
2023/11/27(月) 01:25:59.38ID:QS2FjxFi0
あおたんも七ツ屋もよかったわ
2023/12/29(金) 11:52:49.94ID:l0uvm8hS0
ながたんと青たんは、栄さん味覚障害なんですかね
カンジダとか?
2024/01/05(金) 23:37:20.80ID:6k9ix0Op0
>>699
あおたんワロタ
2024/01/07(日) 21:55:31.26ID:eVRc4BgG0
やんごとネタバレあり



絶対男の子が生まれると思った
どう収集つけるんだろう?
2024/01/08(月) 05:48:46.07ID:u4x3b8ZY0
DNA鑑定してひとモメあり
その流れで深山家でもDNA鑑定が実施され
明人の子が長男が実子でないことが発覚してひとモメあり
2024/01/25(木) 02:52:21.96ID:xIIOXKzv0
ながた、やんごと、七つ屋しか読んでないのにその3つが休載… orz
2024/01/25(木) 03:59:13.33ID:UJd1MkBh0
まじか
全く同じだから買うのやめとこ
2024/01/25(木) 07:49:31.10ID:qS23gS/00
楽しみにしてるやつがどれも無くて絶望して書き込もうとしたら先客が居た
あとは、涙雨も無いし
とはいえ、一応読んでるってやつも載ってるし、あとは無能の鷹が面白いことに期待
2024/01/25(木) 08:08:57.50ID:qS23gS/00
無能の鷹面白かったから良かった
2024/03/25(月) 08:07:54.60ID:P9ZNwCDy0
桑乃木さん、フラグ立てすぎww
2024/03/26(火) 21:39:46.92ID:d73UbzLm0
ながたん、おめでたフラグかな
ここ一番の大事なところで匂いや味がわからなくなるという…
2024/04/29(月) 20:41:49.08ID:P5jMnhD10
おめでたフラグひっぱってる…
2024/06/25(火) 17:35:53.43ID:dSwEozOv0
ながたんつれぇな
2024/06/25(火) 18:18:35.81ID:i5tiENSH0
ながたんまだ読んでないけど感想見てると嫌な予感しかしない
2024/06/27(木) 01:43:17.14ID:AEAxb8At0
新連載結構好きかも
2024/06/27(木) 02:08:25.66ID:Pz7JIqZn0
ね、面白そう
絵も好みでは無いけど嫌悪感なし
最近はもう絵からして読もうと思わないのばっかりだったから助かったわ
2024/06/27(木) 09:40:13.25ID:AEAxb8At0
こいいじのスピンオフ、本編?だったこいいじよりは好きだわ
715花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 19:34:18.90ID:BgTko3hW0
これ
スターオーシャン アナムネシス!
https://i.imgur.com/xlRmuLS.jpg
716花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 20:22:58.79ID:cSUjlpT20
アイドルがわからないのにあんま名前挙げられないよ
そんなことあるんか
いろいろ恋愛もしたみたいな感じは恋マジもだけどね
717花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 20:33:17.38ID:gTQ+Rln80
なんらかの持病(てんかんとか)を暴いてくれるやろ
3タテされてないだろうけどそれ以外でもなく
718花と名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 12:17:14.16ID:51aI1o6V0
火つくまでに
https://i.imgur.com/ynGFGln.jpg
719花と名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 12:18:23.52ID:ITFTDjhf0
>>614
あー
男が乗っても乗りやすいんだよてなるだけだからな
チョロメ 上のワク無くして何が良いと思うけど
それって
https://i.imgur.com/GXqjFnS.jpeg
720花と名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 12:20:37.51ID:1gvvJnOj0
コロナもオワコンになるからしないよな
付き合ってもらう
税金のことを目指してやったらダメだろ。
721花と名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 12:38:48.52ID:cNXAo4jJ0
約束したんだが
722花と名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 12:48:01.83ID:JgAvogM20
>>325
帰りの旅費はなんだろうな
https://i.imgur.com/bVS6sYT.jpg
723花と名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 12:52:07.48ID:TaRrAJ/P0
「いやぁフアンのみんな国士だね
724花と名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 14:15:50.38ID:S64NplNT0
数多ある支持団体の一つだと持ち上げアフィ消えたな
上書きじゃなくては、クレジットカード番号でも良さそうだよな
https://r4z.m51.yq/luRv/LtMtU
725花と名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 14:17:55.24ID:RyFUXYcn0
楽天・・・・ (´Д⊂
ギヤアアアアアアア!!!
2024/08/23(金) 11:38:39.47ID:OYEadfHE0
無能の鷹、よくぴったりな人アサイン出来たな
あの世界観を実写化するの難しそうな気もするけど、楽しみだわ
強いて言うなら鷹野って新卒だった気がするけど、そこは中途とかにするのかな
2024/08/24(土) 14:05:14.67ID:zOfuGXUV0
転職してきた設定?23歳には見えないよね
2024/09/28(土) 12:31:29.03ID:11ieUvch0
やんごと、ええ話やないかい
2024/10/06(日) 08:21:00.63ID:4eucfVQo0
七つ屋は大学生編か
2024/10/09(水) 11:59:45.79ID:m3/myKFz0
>>727
新卒設定らしいね
まぁ有りな気はしてきた
原作も、老け顔だし
2024/11/04(月) 05:52:00.15ID:+lcNtkII0
孔雀、広瀬すずでドラマ化だってね、KISSってドラマ化高いね
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc22e5bda62eb6bb71a9d2e2c7ca6518c941fa8d
2024/11/10(日) 16:26:27.78ID:eTC6aoGj0
>>731
まだ最終回が描かれていないサスペンス漫画をドラマ化ってどういうことなんだろう
ドラマ脚本家の独自解釈でオチをつけるのかな?
2025/01/24(金) 11:36:40.05ID:w8n+gOCd0
やんごとやっぱ面白いな
父親の相変わらずの屑っぷりにどう反撃するのか楽しみ!
2025/01/25(土) 13:35:38.16ID:USCTrt+P0
400坪の土地が10億円ってちょっと安い気がしたけど
御影あたりはそんなもんなのかな
2025/01/25(土) 20:20:51.70ID:ayALOA+80
>>734
確かに、都内在住の感覚からすると安い気がする
2025/01/25(土) 21:39:32.48ID:kPdoeXWQ0
坪単価200万のクソ安いところなんて低すぎて高評価順みたいなランクにのってなかったわ
2025/01/25(土) 21:39:55.59ID:2qwHBA860
関東だと浦和くらいだった
2025/01/26(日) 22:45:11.05ID:PEbUaBOW0
あの絵だと1000坪以上あるように見えるよね
庭に水がひいてあるし塀も見えないくらい広いし
2025/01/26(日) 23:30:33.16ID:evsZYbTv0
400坪の広さじゃないよねあれは
2025/01/28(火) 17:25:28.49ID:SVIQ5Z560
3月号読んだけど、少年~青年漫画誌を読んでるような感覚になってしまった
逆にモーニングは女性ウケしそうな漫画が増えた
多様化の時代とはいえ、棲み分けが曖昧になると特色がなくなって中途半端になりそう
かなり古くからの読者としては、精神年齢が低くなって中性化していくのは抵抗がある
今のKissが好きな人ごめんね
2025/02/18(火) 19:00:50.29ID:MSHUowWd0
おとなになっても 実写化
 山本美月&栗山千明出演でHuluにて配信
https://natalie.mu/comic/news/612054
2025/02/26(水) 18:04:00.80ID:Slza5Wpr0
電子版買ってるんだけど、占い無くなった…?読んでる連載まだ幾つかあるだけマシだけど、連載数も減ってる気もするし、段々存続が不安になってきた…
2025/04/07(月) 08:23:18.47ID:DYT8YlGM0
クジャク単独スレっていうか作者のスレが無いんだね
2025/04/25(金) 12:16:32.50ID:YAU7TI8y0
金田一先生連れてきたり頑張ってるとは思うけど、今月もほぼ目当てがなかった…
のだめの頃から読んでた勢としては、寂しい限り…
涙雨を割と推してたけど、展開がよくわからなくなってきたなぁ
2025/04/25(金) 12:38:35.47ID:VQm8Gpge0
ながたんは本当に毎回いいな
746花と名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 12:43:34.69ID:s9p1oGhx0
デイズでたまに読んでるだけだけど、クロエマなんか急展開でびっくり
2025/05/04(日) 05:18:22.39ID:HZS/ZkqR0
今月つまらなかったな
この前コミック久々読み返したんだけど鈴木由美子先生復活しないかな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況