安野 モヨコ(あんの モヨコ、女性、1971年3月26日 - )は、日本の漫画家。
東京都杉並区出身。東京都多摩市育ち。血液型O型。関東高校(現・聖徳学園高校)卒業。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E9%87%8E%E3%83%A2%E3%83%A8%E3%82%B3
http://annomoyoco.com/
http://moyotan.exblog.jp/
http://annomoyoco.com/blog/
http://morning.moae.jp/lineup/11
http://www.facebook.com/annomoyoco
https://twitter.com/#!/anno_moyoco
前スレ
安野モヨコ6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1588168403/
探検
安野モヨコ7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/03(木) 19:56:44.83ID:BkambOpq0
21花と名無しさん
2020/09/05(土) 00:15:22.32ID:L+2dbqwu022花と名無しさん
2020/09/05(土) 08:43:33.21ID:T5nS2gaF0 紫に黒のトリミングの服を
「あたしも着ねえよこんなの」のとこ好き
「あたしも着ねえよこんなの」のとこ好き
23花と名無しさん
2020/09/05(土) 08:50:22.29ID:Rle5IdFX0 >>20
漫画原作のドラマなんて腐るほどあるからなあ
既にある企画(ストーリー)を持ってくる楽さにテレビ局が安住してるだけで、
ハッピーマニアは当たり障りなかったけど、働きマンはドラマ板で総叩きだったし、
アニメ化されたシュガシュガルーンは0.7%という驚異の低視聴率を叩き出した
あと、文化庁の賞は自分から応募して受け取る賞だから微妙…かもね
全てが上手く行ってるわけでもないので、そう疑問に思うこともないのでは
漫画原作のドラマなんて腐るほどあるからなあ
既にある企画(ストーリー)を持ってくる楽さにテレビ局が安住してるだけで、
ハッピーマニアは当たり障りなかったけど、働きマンはドラマ板で総叩きだったし、
アニメ化されたシュガシュガルーンは0.7%という驚異の低視聴率を叩き出した
あと、文化庁の賞は自分から応募して受け取る賞だから微妙…かもね
全てが上手く行ってるわけでもないので、そう疑問に思うこともないのでは
24花と名無しさん
2020/09/05(土) 09:06:01.27ID:z/ofWoTZ0 シュガシュガルーンつまんなかったなぁ
25花と名無しさん
2020/09/05(土) 09:38:38.99ID:Noo8H5uI0 漫画の才はない
漫画の神も降りてない
漫画の神も降りてない
26花と名無しさん
2020/09/05(土) 10:26:58.10ID:09YEV8vq0 団地の話は途中で放り投げてなかった?
多分脂肪という名のが一番テーマとかあるんだろうけどこれは私もいまいちだったな…
ハッピーマニアはテーマっぽいのはちょくちょく入れるけど
多分勢いで描いてるしその辺含めて好き
はなとみつばちはそのライブ感にちょっとついていけなかった
多分脂肪という名のが一番テーマとかあるんだろうけどこれは私もいまいちだったな…
ハッピーマニアはテーマっぽいのはちょくちょく入れるけど
多分勢いで描いてるしその辺含めて好き
はなとみつばちはそのライブ感にちょっとついていけなかった
27花と名無しさん
2020/09/05(土) 10:49:24.95ID:Rle5IdFX0 結局、作者が自分の日常生活で得られた実感ベースで日記のように描ける
ハッピーマニアとかエッセイみたいな路線が無難なんだろうね
変に頑張って話を作ろうと無理をすると共感されづらいんじゃないかと
ハッピーマニアとかエッセイみたいな路線が無難なんだろうね
変に頑張って話を作ろうと無理をすると共感されづらいんじゃないかと
28花と名無しさん
2020/09/05(土) 11:16:13.99ID:ejE2VuLt0 シュガルンは最初の男の子落としまくってキラキラな世界な初期は好き
設定羅列になってる所あるけど
働きマンは面白い話と嫌悪感強い話の差が結構あったな…
個人的にはエロい女同僚の話とかハイハイって冷めちゃったし
設定羅列になってる所あるけど
働きマンは面白い話と嫌悪感強い話の差が結構あったな…
個人的にはエロい女同僚の話とかハイハイって冷めちゃったし
29花と名無しさん
2020/09/05(土) 11:33:57.89ID:JDnGkFFG0 シュガルン話はつまらんけど、キャッチーな可愛い女の子キャラとかアイテムとかは流石だと思った
魔女っ子でショコラとバニラとかありそうでない
魔女っ子でショコラとバニラとかありそうでない
30花と名無しさん
2020/09/05(土) 12:44:26.81ID:09YEV8vq031花と名無しさん
2020/09/05(土) 13:50:53.83ID:ThnhxMV80 自分は才能ないって認めてたよね漫画の中で
才能ないからがむしゃらに描くしかないって
才能ないからがむしゃらに描くしかないって
32花と名無しさん
2020/09/05(土) 13:57:12.77ID:pcDBrhK30 安野くらい売れてて漫画の才がないなんてことはないんじゃない。
好みによると思うけど、
ハッピーマニア、ジェリービーンズ、ラブマスターあたりの
恋愛とか女の子の日常の描き方が好きで
当時ワクワクしながら読んでた。
好みによると思うけど、
ハッピーマニア、ジェリービーンズ、ラブマスターあたりの
恋愛とか女の子の日常の描き方が好きで
当時ワクワクしながら読んでた。
33花と名無しさん
2020/09/05(土) 14:05:27.83ID:oKrl+KfJ0 物書きっぽいよね
マンガ家にももちろん向いてるけど
さくらんや鼻下長のあの素晴らしい空気感の作り方、本来は原作者の方が向いてるのではなかろうか
もしくは絵本作家
漫画も一流だけど他の漫画家と少し違う雰囲気の何かがある
マンガ家にももちろん向いてるけど
さくらんや鼻下長のあの素晴らしい空気感の作り方、本来は原作者の方が向いてるのではなかろうか
もしくは絵本作家
漫画も一流だけど他の漫画家と少し違う雰囲気の何かがある
34花と名無しさん
2020/09/05(土) 14:06:27.08ID:oKrl+KfJ0 絵本作家いいな
モヨコ先生絵本作ってくれないかな
きっと綺麗な独特に空気感の絵本になる
買うわ
モヨコ先生絵本作ってくれないかな
きっと綺麗な独特に空気感の絵本になる
買うわ
35花と名無しさん
2020/09/05(土) 14:14:55.67ID:pcDBrhK30 絵本方向は本人も好きそうで
ツンドラブルーアイスとかオチビサンがそうだと思うけど
そっちよりエンタメ漫画描いてる方が代わりがきかない作家だと思う。
ツンドラブルーアイスとかオチビサンがそうだと思うけど
そっちよりエンタメ漫画描いてる方が代わりがきかない作家だと思う。
36花と名無しさん
2020/09/05(土) 14:30:29.77ID:LUr44unZ0 ツンドラはあまり刺さらなかったけど、オチビはいいわ。
シゲタの言ってた、「ドラマとか漫画もほのぼの系しか受け付けない」時にちょうど良い。
シゲタの言ってた、「ドラマとか漫画もほのぼの系しか受け付けない」時にちょうど良い。
37花と名無しさん
2020/09/05(土) 21:19:16.96ID:355YMSWz0 この人は唯一無二だよね
デッサン力あって人体もかっこよく書けてて髪型や服も見てて楽しい
線が綺麗すぎると勢いなくなってオタク向けっぽくなってこの人の絵の良さがしぬ
話の終わり方なんかに不満がある作品もあるけど、この人にしかないものが沢山あるから読んでる
自分は矢沢あいも好きだったけど他の作家と比べるのは何か違うわ
デッサン力あって人体もかっこよく書けてて髪型や服も見てて楽しい
線が綺麗すぎると勢いなくなってオタク向けっぽくなってこの人の絵の良さがしぬ
話の終わり方なんかに不満がある作品もあるけど、この人にしかないものが沢山あるから読んでる
自分は矢沢あいも好きだったけど他の作家と比べるのは何か違うわ
38花と名無しさん
2020/09/05(土) 23:12:09.87ID:C21fnKs40 作品って受け止め側次第でもあるからなぁ
業界の為の商業向け作品と自己脱皮の為の作品と幅広いから知識や経験がないとわからないものもあったり行間を読む力や感受性や感性にセンスも必要
モヨ作品は作品毎に絵も線も変わるし作品によっては癒しや笑いもあれば病んだりどっと削られ疲れたりもするから薄いと思った事はない
むしろ重いテーマでもあえてカラッとポップやシンプルにしてる作業がいつもすごいなと思う
さすが岡崎京子先生がモヨコさんがアシ時代から周りの人達にアシのモヨコさんを自慢してた程だなーと
業界の為の商業向け作品と自己脱皮の為の作品と幅広いから知識や経験がないとわからないものもあったり行間を読む力や感受性や感性にセンスも必要
モヨ作品は作品毎に絵も線も変わるし作品によっては癒しや笑いもあれば病んだりどっと削られ疲れたりもするから薄いと思った事はない
むしろ重いテーマでもあえてカラッとポップやシンプルにしてる作業がいつもすごいなと思う
さすが岡崎京子先生がモヨコさんがアシ時代から周りの人達にアシのモヨコさんを自慢してた程だなーと
39花と名無しさん
2020/09/05(土) 23:20:23.26ID:C21fnKs4040花と名無しさん
2020/09/06(日) 00:03:00.47ID:WOx+mVS70 絵本方面はどうだろうなあ
ツンドラは自他共に認める売れなかった作品だし、
オチビサンもリハビリで続けさせてもらってただけで最後は打ち切りだし
この人はあり物をそのまんま観察して描くのは上手いけど、
ゼロから世界観を作り上げて話を作るような方向では光りづらいように見える
ツンドラは自他共に認める売れなかった作品だし、
オチビサンもリハビリで続けさせてもらってただけで最後は打ち切りだし
この人はあり物をそのまんま観察して描くのは上手いけど、
ゼロから世界観を作り上げて話を作るような方向では光りづらいように見える
41花と名無しさん
2020/09/06(日) 00:55:12.30ID:VsjdKmdX0 小ネタ的なギャグが面白いと思うから
服を買いに行く服がないとか美人画報の漫画版みたいなの期待してたんだけどな
服を買いに行く服がないとか美人画報の漫画版みたいなの期待してたんだけどな
42花と名無しさん
2020/09/06(日) 01:44:13.61ID:WOx+mVS70 ハピマニ無印も後半はなんかシリアスになっちゃって、
今までギャグとして流してきたネタがギャグじゃなくなって
なぜかストーリーで回収しようとしだしたのは不思議だった
>>39
作者の今の体調って、過去の作品になんか関係あるの?
もし病気を楯に他人の意見を封じる意図を込めたのなら
君は卑怯者だな
今までギャグとして流してきたネタがギャグじゃなくなって
なぜかストーリーで回収しようとしだしたのは不思議だった
>>39
作者の今の体調って、過去の作品になんか関係あるの?
もし病気を楯に他人の意見を封じる意図を込めたのなら
君は卑怯者だな
43花と名無しさん
2020/09/06(日) 03:11:08.52ID:Pwn6VoFC0 >>41
同じく
だがしかし今の後ハピマニは自分がこれからどう生きるべきかを考える良いきっかけになった気がする
アラフォーって人によってほんと色々だもんね
特に今キャラクターと状況がかぶるわけでもないが…
同じく
だがしかし今の後ハピマニは自分がこれからどう生きるべきかを考える良いきっかけになった気がする
アラフォーって人によってほんと色々だもんね
特に今キャラクターと状況がかぶるわけでもないが…
44花と名無しさん
2020/09/06(日) 04:21:42.74ID:374r6bn/0 彼女の漫画は現実から逃げる場所じゃなく現実を生きるための漫画みたいなことを書いてたのは旦那さんのインタビューだっけ?
それはほんとその通りだなーと思った
それはほんとその通りだなーと思った
45花と名無しさん
2020/09/06(日) 07:31:36.13ID:2rm397Lb0 >>39
安野モヨコ=漫画家で世に名声を上げた訳じゃん?
当然漫画が素晴らしいのだと思って期待して改めて読んでみて
なんか言われてるほどイマイチだなって思っちゃったんだよね。
この先生は漫画より美人画報の様なエッセイのノリの良い文章プラスたまに添えられるお洒落なイラストが
一番彼女の実力を発揮出来るような気がした。
実際漫画や絵本より美人画報っぽい本期待してる人の方が多いんじゃないかな。
安野モヨコ=漫画家で世に名声を上げた訳じゃん?
当然漫画が素晴らしいのだと思って期待して改めて読んでみて
なんか言われてるほどイマイチだなって思っちゃったんだよね。
この先生は漫画より美人画報の様なエッセイのノリの良い文章プラスたまに添えられるお洒落なイラストが
一番彼女の実力を発揮出来るような気がした。
実際漫画や絵本より美人画報っぽい本期待してる人の方が多いんじゃないかな。
46花と名無しさん
2020/09/06(日) 07:48:04.73ID:JtBQg8eT0 前も思ったけど漫画板ってやって来る人のIDやレスをチェックするネトウヨみたいなパトロール隊でも居るんかな?
そっちの方がいい気がしないし怖ぇーわよ。
そっちの方がいい気がしないし怖ぇーわよ。
47花と名無しさん
2020/09/06(日) 11:37:24.07ID:VsjdKmdX048花と名無しさん
2020/09/06(日) 13:34:47.26ID:f8Vxq/HV0 この作者よく産まれたときからフェロモン振りまく美人で男がとにかくチヤホヤしてて
金持ちパトロンついて冷めた顔で男たちを利用していくみたいなサブキャラ女描くけど好きなのかな
話動かす訳でも面白みもないのに
金持ちパトロンついて冷めた顔で男たちを利用していくみたいなサブキャラ女描くけど好きなのかな
話動かす訳でも面白みもないのに
49花と名無しさん
2020/09/06(日) 19:54:57.49ID:eRz6x7Cl050花と名無しさん
2020/09/06(日) 20:47:17.21ID:XXV1mfKH051花と名無しさん
2020/09/06(日) 21:18:11.30ID:MeLns+I60 鼻下長とバッファローにも居たね
魔性のフェロモン娼婦
私はモヨコの描くそういうキャラ好きだからもっと出して欲しいわw
魔性のフェロモン娼婦
私はモヨコの描くそういうキャラ好きだからもっと出して欲しいわw
52花と名無しさん
2020/09/06(日) 23:05:08.43ID:XXV1mfKH0 あ、花とみつばちの…名前忘れたけど郵便局勤めのあの女の人もフェロモン系だったか
モヨコが憧れてるのかね、フェロモン系
モヨコが憧れてるのかね、フェロモン系
53花と名無しさん
2020/09/07(月) 01:28:41.15ID:ijYED99l0 そうだ、花みつにもいたね
マグロのしっぽ頭に乗っけてた女の人w
大体ちょっと節目がちで体が丸っこくて妖艶なんだけど可愛い感じに描かれていて好き
憧れてるっていうのはありそう
マグロのしっぽ頭に乗っけてた女の人w
大体ちょっと節目がちで体が丸っこくて妖艶なんだけど可愛い感じに描かれていて好き
憧れてるっていうのはありそう
54花と名無しさん
2020/09/07(月) 09:37:03.59ID:WgMvXrbK0 ジェリービーンズに出て来た蘭堂の歳上彼女もそんなんじゃなかったっけ
55花と名無しさん
2020/09/07(月) 10:50:15.24ID:qIxtY32N0 私は好きだなー
まさにモヨコって感じで
まさにモヨコって感じで
56花と名無しさん
2020/09/07(月) 11:26:04.12ID:n8uRpj4M0 後ハピの詩織と花みつの山田の彼女が同カテゴリーだろうか
58花と名無しさん
2020/09/07(月) 12:34:18.22ID:ijYED99l0 >>56
詩織は見た目はかなり可愛いんだろうけど男を手玉に取れずむしろ痛い目にあってるのでカテゴリー違う感じ
詩織は見た目はかなり可愛いんだろうけど男を手玉に取れずむしろ痛い目にあってるのでカテゴリー違う感じ
59花と名無しさん
2020/09/07(月) 13:35:15.56ID:qgRJLIcR060花と名無しさん
2020/09/07(月) 14:00:52.56ID:n8uRpj4M0 化粧っ気の無い地味系素美人カテゴリーなら詩織と山田彼女が同じかな?と思ったの
セクシーフェロモン系とはまた別のカテゴリーでね
なんか分かりにくくてごめん
セクシーフェロモン系とはまた別のカテゴリーでね
なんか分かりにくくてごめん
61花と名無しさん
2020/09/07(月) 14:53:28.38ID:qgRJLIcR0 >>60
なるほど
今話し合ってる女性のカテゴリがふたつあったのか
なら詩織と花とみつばちの山田彼女は同じだわ!
女から見ても可愛くてすっごくいい子でもっといい男捕まえなよと思うのに、なぜかわざわざ変な男に捕まる所も似てる
なるほど
今話し合ってる女性のカテゴリがふたつあったのか
なら詩織と花とみつばちの山田彼女は同じだわ!
女から見ても可愛くてすっごくいい子でもっといい男捕まえなよと思うのに、なぜかわざわざ変な男に捕まる所も似てる
62花と名無しさん
2020/09/07(月) 14:54:14.40ID:qgRJLIcR0 詩織も山田彼女も自己評価低そうなんだよな
でもれなくモラ男に捕まる
でもれなくモラ男に捕まる
63花と名無しさん
2020/09/07(月) 15:10:33.73ID:n8uRpj4M0 >>62
そうそう自己評価低い女と無駄に自己評価高い男の組み合わせね…w
でも山田は高橋と違ってストーカーみたいにはならなそうな気がするなぁ、去るもの追わずって感じで
整形前がかなり好きなキャラだったわ
そうそう自己評価低い女と無駄に自己評価高い男の組み合わせね…w
でも山田は高橋と違ってストーカーみたいにはならなそうな気がするなぁ、去るもの追わずって感じで
整形前がかなり好きなキャラだったわ
64花と名無しさん
2020/09/07(月) 15:39:35.55ID:MRmFbGWl0 整形後山田はかっこいいけどキャラとして死んだ
65花と名無しさん
2020/09/07(月) 16:53:20.13ID:io6NYcov0 わかる…
66花と名無しさん
2020/09/07(月) 18:27:15.13ID:3fuhL2eU0 何かレスよんでると、思った以上にキャラ忘れてる…
久々に読み返してみようかな
久々に読み返してみようかな
67花と名無しさん
2020/09/07(月) 23:24:21.89ID:BuMhv66Z0 現実社会を生きていくのに、世間は不条理な事だらけだ。人も見た目や印象だけでかなりの印象や情報量を持って行かれる。
だから、女性はどうせなら、綺麗にしていた方がいい、という心持ちで美人画報を描いていた。その本で勇気づけられ元気づけられた女性の話を各所から多々聞く。
妻は本当にすごい事をしている。
だが、中には美人という単語やワンセンテンスな読み方による誤解等から云われなき誹謗中傷や心なき悪意でネットを通し、ぶつけてくる人たちもいた。
妻はそういうのも自分の説明不足だと反省している。
ネット特有の悪意がしみ込んだ言葉は、どこまでも他者を傷つけて行く。
僕も経験しているが、自身と作品に対して真摯に真剣であればあるほど、傷は深い。
作家が作品を世間に出す以上、何を言われてもいいと思う覚悟がなければならないとは感じる。
勝手に潰れる方が悪いとの見方もあるが、憂さ晴らしや無自覚な悪意を無責任に垂れ流す方にも、非があるかと思う。庵野秀明
だから、女性はどうせなら、綺麗にしていた方がいい、という心持ちで美人画報を描いていた。その本で勇気づけられ元気づけられた女性の話を各所から多々聞く。
妻は本当にすごい事をしている。
だが、中には美人という単語やワンセンテンスな読み方による誤解等から云われなき誹謗中傷や心なき悪意でネットを通し、ぶつけてくる人たちもいた。
妻はそういうのも自分の説明不足だと反省している。
ネット特有の悪意がしみ込んだ言葉は、どこまでも他者を傷つけて行く。
僕も経験しているが、自身と作品に対して真摯に真剣であればあるほど、傷は深い。
作家が作品を世間に出す以上、何を言われてもいいと思う覚悟がなければならないとは感じる。
勝手に潰れる方が悪いとの見方もあるが、憂さ晴らしや無自覚な悪意を無責任に垂れ流す方にも、非があるかと思う。庵野秀明
68花と名無しさん
2020/09/08(火) 00:42:09.33ID:Oe05GCIu0 安野作品はどれもこれも楽しく読んだけど花みつだけ少し苦手なんだよね
何が違うんだろ やっぱり青年マンガなのかな
何が違うんだろ やっぱり青年マンガなのかな
69花と名無しさん
2020/09/08(火) 09:45:16.73ID:42l8KWPX0 肩透かしと主人公いびりみたいな展開しかないからじゃないかな
努力やらして報われるパートくるか?と思っても大概落とされるし
ハピマニも大概不幸ではあるんだけど小松は作者が好きじゃないんだなーって読んでて感じた
努力やらして報われるパートくるか?と思っても大概落とされるし
ハピマニも大概不幸ではあるんだけど小松は作者が好きじゃないんだなーって読んでて感じた
70花と名無しさん
2020/09/08(火) 10:05:30.61ID:h9imYpAv071花と名無しさん
2020/09/08(火) 10:10:29.75ID:h9imYpAv0 花みつは作者が男の気持ちを描けると過信して描き始めたら
あっという間に掛けなくなって、小松目線の展開ができなくなったのが
最大の原因じゃないか
あっという間に掛けなくなって、小松目線の展開ができなくなったのが
最大の原因じゃないか
72花と名無しさん
2020/09/08(火) 10:15:34.58ID:PJdL6t4N0 ラブマスターXが苦手だったなぁ
花みつも後半は苦手
花みつも後半は苦手
73花と名無しさん
2020/09/08(火) 10:18:50.48ID:gQ7tyM/+0 多分今なら女は仕事できなくても美人(風)にした方がいいとは書かないだろうな
今なら何をテーマにするんだろ?おひとりさま?婚活?
今なら何をテーマにするんだろ?おひとりさま?婚活?
74花と名無しさん
2020/09/08(火) 10:38:36.48ID:MYflWaii0 上で出てたよく出てくる何もしなくても男たちが助けてくれる節目がちのフェロモン女も
何も出来ない女から頭自体は賢い女に変わってんだよね
何も出来ない女から頭自体は賢い女に変わってんだよね
76花と名無しさん
2020/09/08(火) 15:22:14.15ID:Yxp3613C0 伏し目がち、じゃないの?
78花と名無しさん
2020/09/08(火) 23:10:41.95ID:DsU3aO3W0 鼻下長のはまんまゾラのナナね
ナナだし
ナナだし
79花と名無しさん
2020/09/09(水) 09:30:09.57ID:WiAQWiUG0 花みつは確かに小松を見てて辛くなる感じが、ハピマニのカヨコと違うところかも。
80花と名無しさん
2020/09/09(水) 10:14:21.95ID:41qZkmzI0 花みつのオカマ3人組好きだったのに急にどっか行って美人姉妹に変わっちゃった
山田もイケメンになっちゃうし…
やっぱり絵面的に厳しかったんかな
山田もイケメンになっちゃうし…
やっぱり絵面的に厳しかったんかな
81花と名無しさん
2020/09/09(水) 12:22:08.65ID:WB2milxp0 山田ははっきりと描いてて嫌だから顔変えたって言ってた
あの性格で整形するのも演技上手いのもおかし過ぎたし割と叩かれてたけど
あの性格で整形するのも演技上手いのもおかし過ぎたし割と叩かれてたけど
82花と名無しさん
2020/09/09(水) 12:24:49.54ID:vBqgKpkk0 ハピマニも鼻下長もコミックスでちょくちょく連載と変えてる所あるけど
鼻下長の狂乱してた女の子が正気に戻るときの流れは連載中のが好きだなあ
鼻下長の狂乱してた女の子が正気に戻るときの流れは連載中のが好きだなあ
83花と名無しさん
2020/09/10(木) 14:46:18.96ID:x3klGZbt0 フィルヤンの予告によると来月号は掲載あるね。楽しみだな
85花と名無しさん
2020/09/11(金) 23:59:29.87ID:qdKysS5y0 フィーヤン他に面白いのないんだよね
かといってハピマニのみの電子版は少し遅め配信だよね
かといってハピマニのみの電子版は少し遅め配信だよね
87花と名無しさん
2020/09/13(日) 13:55:07.42ID:Krw6jKaM0 フィーヤン発売日からシーモア発売日までどのくらいタイムラグあるの?
88花と名無しさん
2020/09/13(日) 15:32:10.76ID:E9VztJFa0 フィルヤンが8日で、シーモアが翌月1日かな?
89花と名無しさん
2020/09/13(日) 22:36:21.36ID:ecOdiQvT0 フィーヤン派VSフィルヤン派
骨肉の闘い
骨肉の闘い
90花と名無しさん
2020/09/14(月) 08:58:36.56ID:2kvMoTUl0 もう体調すっかりいいのかわからんので書きっぱなしで単行本未収録があったらやだなと思ってフィーヤン買ってる
また美容について書いて美人画報みたいなの欲しい
メールすら文章載せなくなったけど
あと10年くらい描くって言ってるんだっけ?
また美容について書いて美人画報みたいなの欲しい
メールすら文章載せなくなったけど
あと10年くらい描くって言ってるんだっけ?
91花と名無しさん
2020/09/14(月) 11:17:50.74ID:5cpE5Pm+0 コロナは軽症でも肺が繊維化して治った後も後遺症で息苦しさに苦しみ続けるんだよ
しかも最悪なことに一度繊維化した肺はリハビリしても元には戻らない
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって酸素を取り込めなくなると思えばいい
更に全身の血管に血栓が出来て血栓を薬で溶かしても血流障害が起きて心臓の後遺症や脳梗塞はじめ全身の内臓がボコボコになるリスクもある
当然頭皮にも血流が行かなくなって驚く程毛が抜ける
コロナ感染者の16パーセントが後遺症でハゲるというデータもある
死亡率が低いから若者は重症化しないから大丈夫なんて大きな間違い
何十年も肺のレントゲン見てる医者がみんなこんな肺炎見た無い緊急事態宣言出せと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
しかも最悪なことに一度繊維化した肺はリハビリしても元には戻らない
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって酸素を取り込めなくなると思えばいい
更に全身の血管に血栓が出来て血栓を薬で溶かしても血流障害が起きて心臓の後遺症や脳梗塞はじめ全身の内臓がボコボコになるリスクもある
当然頭皮にも血流が行かなくなって驚く程毛が抜ける
コロナ感染者の16パーセントが後遺症でハゲるというデータもある
死亡率が低いから若者は重症化しないから大丈夫なんて大きな間違い
何十年も肺のレントゲン見てる医者がみんなこんな肺炎見た無い緊急事態宣言出せと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
92花と名無しさん
2020/09/15(火) 11:15:15.12ID:XXPhPJvW0 ↑デマです
93花と名無しさん
2020/09/15(火) 21:37:31.64ID:sE5Hg5AR0 ねえ今更なことだと思うんだけど
上下まつエクの45歳のおばちゃんって激痛じゃない!?
会社にもいるけど正直まつエク付け続けたせいで自まつげの数減っちゃってるのわかるし
キモくて受けるんだけどモヨ子てきには美しい美熟女なの!?
上下まつエクの45歳のおばちゃんって激痛じゃない!?
会社にもいるけど正直まつエク付け続けたせいで自まつげの数減っちゃってるのわかるし
キモくて受けるんだけどモヨ子てきには美しい美熟女なの!?
94花と名無しさん
2020/09/15(火) 22:10:56.00ID:hDBGjqw50 ちゃんとアイメイクしてる人なら気にならない
すっぴんみたいな感じなのにまつ毛だけついてる人は変
年取ってても黒柳さんみたいな人とかいるし、徹底して拘ってるならつける事には何とも思わない
すっぴんみたいな感じなのにまつ毛だけついてる人は変
年取ってても黒柳さんみたいな人とかいるし、徹底して拘ってるならつける事には何とも思わない
95花と名無しさん
2020/09/16(水) 08:35:37.60ID:XBbJEAoY0 センス次第だと思う
バッサバサの若作りは痛いけど
キチンとしていてプロを感じるメイクはアリだと思う
バッサバサの若作りは痛いけど
キチンとしていてプロを感じるメイクはアリだと思う
96花と名無しさん
2020/09/18(金) 21:13:17.78ID:+34fYnnD0 すっぴんのフクちゃん地味だからマツエクでやっと普通の人の素睫毛になるレベルなら別に痛くない
98花と名無しさん
2020/09/21(月) 13:59:53.85ID:eiHVYpRh0 言えてるw
要は会社の人とやらの悪口言いたいだけ
そういうのは生活板とかでやって欲しい
要は会社の人とやらの悪口言いたいだけ
そういうのは生活板とかでやって欲しい
99花と名無しさん
2020/09/22(火) 04:09:15.49ID:g+ES5s3c0 ・・・。
100花と名無しさん
2020/09/22(火) 04:09:26.86ID:g+ES5s3c0 (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
101花と名無しさん
2020/09/28(月) 16:59:33.51ID:Fd3TwB700 まつエクは継続して付けてるとまつ毛が弱って抜けちゃうから毛根的におばさんはずっと出来ないと思う
102花と名無しさん
2020/09/29(火) 16:35:43.35ID:UAYky+8H0 マジレスするとメンテとかケアとかいくらでもあるからなんとも…いざとなれば植毛もできるし
クレンジングや洗顔、付けたマツエクにマスカラをする/しない/する場合にはどんなものか…でも変わる
てか漫画の枠外に真剣になられてもなぁ
フクちゃんは変わらず美容努力継続中でシゲタは肌水の時と変わらないかのようなニベアという比較かつ小ネタなだけでは?
クレンジングや洗顔、付けたマツエクにマスカラをする/しない/する場合にはどんなものか…でも変わる
てか漫画の枠外に真剣になられてもなぁ
フクちゃんは変わらず美容努力継続中でシゲタは肌水の時と変わらないかのようなニベアという比較かつ小ネタなだけでは?
103花と名無しさん
2020/09/29(火) 17:22:03.33ID:EXCvSvqY0 フクちゃん、結婚してもフクちゃんなの変な感じ。
104花と名無しさん
2020/09/29(火) 18:18:22.42ID:lPXRMWbm0 そうかな
独身時代からの友人は昔のニックネームで呼び続けることってよくあるかと
本人さえ気にしなければ
独身時代からの友人は昔のニックネームで呼び続けることってよくあるかと
本人さえ気にしなければ
105花と名無しさん
2020/09/29(火) 18:36:36.76ID:EXCvSvqY0 フクちゃんはカヨコの事、アンタ呼ばわりなんだよねw
居ないところでは重田って呼んでるっけ?
居ないところでは重田って呼んでるっけ?
106花と名無しさん
2020/09/29(火) 19:10:11.03ID:jDJZ2j6/0 シゲタって呼んでる
107花と名無しさん
2020/09/29(火) 19:18:07.95ID:MRlin7KT0 福ちゃんの愛人の男も福永さんと呼んでるよね
結婚後に始めた仕事なのに旧姓でやってるのかな
結婚後に始めた仕事なのに旧姓でやってるのかな
108花と名無しさん
2020/09/29(火) 19:25:00.37ID:EXCvSvqY0109花と名無しさん
2020/09/30(水) 21:36:29.52ID:41t2+Dnq0 ん?フクちゃんの彼氏(翔太)は普通に「ヒロミさん」呼びだよね?
110花と名無しさん
2020/10/01(木) 00:48:08.80ID:cvfXzwBM0 ごめんヒロミさん呼びだったw
111花と名無しさん
2020/10/01(木) 12:22:00.27ID:RbXPWUWr0 フィーヤンの最新話、メタ的にはフクちゃんだし、シゲタだったね。モーニングルーティンの紹介。あとキャラ紹介も。
112花と名無しさん
2020/10/05(月) 21:59:27.85ID:m4JAuZbj0 今月は載ってない?
113花と名無しさん
2020/10/05(月) 22:13:40.19ID:PumoD3DF0 後ハピ?載るよ フィーヤンは毎月8日発売
114花と名無しさん
2020/10/05(月) 22:15:43.15ID:PumoD3DF0115花と名無しさん
2020/10/06(火) 00:16:57.59ID:2U1N02T50 ありがとう!!
116花と名無しさん
2020/10/08(木) 09:47:43.39ID:a4SXLxaM0 後ネタバレ
重田大人になったなぁー
なんか歳を重ねるとはとしみじみしてしまった
重田も高橋によっていつのまにか自立出来なくなっていったてのは主婦あるあるだよなぁ
義母はあれが嫁に対する本音だよね、息子は悪くないしあわよくば孫!ってのが
個人的には翔太とヒデキの不倫相手のおばさんの関係が気になる
おばさんがフクちゃんに翔太をけしかけたのかな?なんにせよ続きが気になる!
重田大人になったなぁー
なんか歳を重ねるとはとしみじみしてしまった
重田も高橋によっていつのまにか自立出来なくなっていったてのは主婦あるあるだよなぁ
義母はあれが嫁に対する本音だよね、息子は悪くないしあわよくば孫!ってのが
個人的には翔太とヒデキの不倫相手のおばさんの関係が気になる
おばさんがフクちゃんに翔太をけしかけたのかな?なんにせよ続きが気になる!
117花と名無しさん
2020/10/08(木) 10:04:58.08ID:CriCghwd0 翔太が別れさせ屋だったら救いがなさすぎるね
118花と名無しさん
2020/10/08(木) 10:45:02.65ID:IDvf4dJg0 ボウイ感で茶ふいた 同世代
119花と名無しさん
2020/10/08(木) 13:03:26.22ID:Wo9I5Il40 あれ?カヨコと美魔女って接点あったっけ?
120花と名無しさん
2020/10/08(木) 13:08:42.70ID:Wo9I5Il40 あ、フクちゃんから興信所の書類見せてもらってたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
- (ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に [476167917]
- この時間の牛丼屋さん外人しか働いてない