時代錯誤なビシバシ睫毛、ピラピラの服に長い髪
「妖艶!」「マンセー!」「天使のようだ!」「マンセー!」「床上手!」「マンセー!」「子だくさん!」「マンセー!」
マンセーマンセー兎に角主人公はマンセー
このままファンが続けられるか不安ですが、それでも河惣作品について語りましょう
何処まで行くのか、ツーリングEuroエロエロ編、 6月26日マンガParkにて最終話公開、
その後は白泉社のWebマンガ誌・花丸漫画にて新シリーズで登場
影が薄いが意外と好評な「蜻蛉」連載中、素敵なキャッチコピーも募集中
ジェニーママと愉快な仲間達はシリーズ12をもって完結
完結編でもやっぱり出産!末娘スカーレットの誕生で登場人物全員むりやり大団円!
狐に化かされたような玄椿最終回、真っ白だった色兼ネルを踏み越えて獺先生の明日はどっちだ!?
ディヘン、ヘニー、ナベザック、ヒャルル、誇張、水玉王子に続く名言は生まれるのか!?
火輪、サラディナーサ等、過去の作品の話題もお待ちしております
関連スレ過去ログその他は>>2です。
◆次スレは>>980が立てて下さい。
前スレ
河惣益巳作品を語って!64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1549377838/
探検
河惣益巳作品を語って!65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/31(月) 13:25:06.18ID:xkC1H5nb0
388花と名無しさん
2021/12/01(水) 17:45:40.11ID:iSYIXdwr0 >>387
魂魄を抜いて冥界に送り出して残った身体に別の魂を込めて人間の律にした
本性の球体の黒真珠が失われたので白や金に近づくと天変地異起こすパワーも失せたと予想
戻ってきた律は良い仙骨がある程度の人間だと思う
魂魄を抜いて冥界に送り出して残った身体に別の魂を込めて人間の律にした
本性の球体の黒真珠が失われたので白や金に近づくと天変地異起こすパワーも失せたと予想
戻ってきた律は良い仙骨がある程度の人間だと思う
389花と名無しさん
2021/12/01(水) 18:06:38.56ID:bgQoixrP0 でも人型を取ってる方が神通力強いんじゃなかったか
安定してるのは真珠形態だけど強いのは人型
安定してるのは真珠形態だけど強いのは人型
390花と名無しさん
2021/12/01(水) 18:13:06.93ID:kVRT/q690 まっさらに生まれ変わるんだし、白真珠も含めて真珠精の神通力は東海の海に還ったと思ってる
そしていつかまた神通力を得た真珠が(ry
そしていつかまた神通力を得た真珠が(ry
391花と名無しさん
2021/12/01(水) 18:32:20.87ID:hZ9tihPV0392花と名無しさん
2021/12/01(水) 18:41:43.70ID:kVRT/q690 人型だと共鳴しあって余計に強くなる
本体の黒真珠は失われてないよ、律に体として譲っただけ
本体の黒真珠は失われてないよ、律に体として譲っただけ
393花と名無しさん
2021/12/01(水) 21:29:18.55ID:Er2xzqQO0 ジェニーがまた出てきたのか
394花と名無しさん
2021/12/14(火) 13:35:59.45ID:fnS8im8C0 佐伯かよのさんがお亡くなりになって無料でY姫読んだんだけど
絵も話も河惣さん彷彿とさせるものだったわ
もしかしてかなり影響受けている?
絵も話も河惣さん彷彿とさせるものだったわ
もしかしてかなり影響受けている?
395花と名無しさん
2021/12/14(火) 14:26:42.11ID:p3r1mfVq0 池田理代子さん、山本鈴美香さん、佐伯かよのさん等
24年組よりも前のドラマティックな少女漫画の影響を感じる
24年組よりも前のドラマティックな少女漫画の影響を感じる
396花と名無しさん
2021/12/14(火) 14:51:37.94ID:Zl7y4yAN0 >>394
佐伯かよのさんの方が年上だしデビューが9年も早いのですが…
ただ同世代だし、影響を受けた漫画・小説・映画などが恐らく似たようなものだったんでしょう
佐伯さんは同じく漫画家の夫君・新谷かおる氏と一緒に構想を練る事も多いので
河惣さん好きなら、佐伯さん新谷さん両方の作品を色々読むのお勧め
読者けっこう被ってると思うよw
佐伯かよのさんの方が年上だしデビューが9年も早いのですが…
ただ同世代だし、影響を受けた漫画・小説・映画などが恐らく似たようなものだったんでしょう
佐伯さんは同じく漫画家の夫君・新谷かおる氏と一緒に構想を練る事も多いので
河惣さん好きなら、佐伯さん新谷さん両方の作品を色々読むのお勧め
読者けっこう被ってると思うよw
398花と名無しさん
2021/12/14(火) 16:47:05.79ID:bHlJTfrM0399花と名無しさん
2021/12/14(火) 16:57:14.68ID:RKADLHaA0 >>397
>>394の言いたいことはそうなのかもしれないけど、
(○○が)××(を)彷彿とさせる というのは、「○○が」××に似ている、という意味の方が強いから、
>>396のように誤解されても仕方ないと思う
というか、私も>>394を見た時点では「あれ? 河惣さんってそんなにデビュー早かったっけ?」と思ったよ
普通は古いものを見てから新しいものを見ることが多いから使える言い回しなんだけど、
かよのさんの作品を後から見たこのケースでは彷彿と〜は使いづらいよね
結婚したらダンナと「紅たん碧たん」「砂の薔薇」だけ、蔵書がダブったよw
(お互い数百冊単位の漫画&文庫の蔵書持って結婚したんだけど、
本当にそれくらいしかダブってなかった)
でもダンナはかよのさんのは読まないな クォ・ヴァディスも途中で読まなくなった
私もエリア88〜戦場辺りは読まないし、ふたり鷹はサンデーでやってた頃読んでたくらい
>>394の言いたいことはそうなのかもしれないけど、
(○○が)××(を)彷彿とさせる というのは、「○○が」××に似ている、という意味の方が強いから、
>>396のように誤解されても仕方ないと思う
というか、私も>>394を見た時点では「あれ? 河惣さんってそんなにデビュー早かったっけ?」と思ったよ
普通は古いものを見てから新しいものを見ることが多いから使える言い回しなんだけど、
かよのさんの作品を後から見たこのケースでは彷彿と〜は使いづらいよね
結婚したらダンナと「紅たん碧たん」「砂の薔薇」だけ、蔵書がダブったよw
(お互い数百冊単位の漫画&文庫の蔵書持って結婚したんだけど、
本当にそれくらいしかダブってなかった)
でもダンナはかよのさんのは読まないな クォ・ヴァディスも途中で読まなくなった
私もエリア88〜戦場辺りは読まないし、ふたり鷹はサンデーでやってた頃読んでたくらい
401花と名無しさん
2021/12/26(日) 00:50:47.81ID:kMZxP7Ki0 河惣益巳で検索していたらここを見つけました。
昔読んだ河惣益巳さんが書かれた読み切り?を探しています。
スレ違なのは充分理解しているのですが自分で探してもどうしても見つけられなくて藁にもすがる気持ちでここに書き込んでいます。
ずいぶん昔に読んだので詳しい内容は覚えてないのですが、主人公(金髪)の男の子がある女の人を好きになって、お家に通ってたら実はその女の人は娼婦だった、みたいな話だったと思います。後、その娼婦の人がお客をとるときは体につけている花の色で分かるとかの設定があった気がします。
色々探したんですが、どの単行本に掲載されているのか分からなくて…ご存知の方がいましたらどうか教えてください。
昔読んだ河惣益巳さんが書かれた読み切り?を探しています。
スレ違なのは充分理解しているのですが自分で探してもどうしても見つけられなくて藁にもすがる気持ちでここに書き込んでいます。
ずいぶん昔に読んだので詳しい内容は覚えてないのですが、主人公(金髪)の男の子がある女の人を好きになって、お家に通ってたら実はその女の人は娼婦だった、みたいな話だったと思います。後、その娼婦の人がお客をとるときは体につけている花の色で分かるとかの設定があった気がします。
色々探したんですが、どの単行本に掲載されているのか分からなくて…ご存知の方がいましたらどうか教えてください。
402花と名無しさん
2021/12/26(日) 01:25:40.87ID:YNo2T9kT0 >>401
読み切りでタイトルは「マロニエ ─白い花房─」だと思う
コミックスはどこに収録か分からないけど
文庫版「モンストゥール・サクレ」に収録されてて、電子版配信もあるよ
(※表題作のモンストゥール・サクレは美貌の男娼が主人公でHな場面もあるので要注意)
読み切りでタイトルは「マロニエ ─白い花房─」だと思う
コミックスはどこに収録か分からないけど
文庫版「モンストゥール・サクレ」に収録されてて、電子版配信もあるよ
(※表題作のモンストゥール・サクレは美貌の男娼が主人公でHな場面もあるので要注意)
403花と名無しさん
2021/12/26(日) 02:04:29.49ID:YNo2T9kT0 >>402 追記
>>>401
>文庫版「モンストゥール・サクレ」
の収録内容が以下の通りなんだけど
単行本で探したいなら
「メデューサ・リリー」のタイトルの単行本が
昔発行されたようなので
上述マロニエは、そこに収録されてるよーな気がする
https://i.imgur.com/6GsPsBS.jpg
>>>401
>文庫版「モンストゥール・サクレ」
の収録内容が以下の通りなんだけど
単行本で探したいなら
「メデューサ・リリー」のタイトルの単行本が
昔発行されたようなので
上述マロニエは、そこに収録されてるよーな気がする
https://i.imgur.com/6GsPsBS.jpg
404花と名無しさん
2021/12/26(日) 18:23:02.32ID:1Y9KJ02B0 横レスだけど、Amazonで検索してみたらメデューサ・リリーのコミックス単行本版は廃版だね
モンストゥール・サクレの文庫版なら紙も電子もあるようだけど
モンストゥール・サクレの文庫版なら紙も電子もあるようだけど
405花と名無しさん
2021/12/26(日) 19:07:35.88ID:1Y9KJ02B0 404だがごめん、既出だったね
406花と名無しさん
2021/12/26(日) 19:21:37.86ID:HmW89+io0 アマゾンKindleで「モンストゥール・サクレ (白泉社文庫) Kindle版 」の目次確認
モンストゥール・サクレ1&2
マロニエ ─白い花房─
メデューサ・リリー
ピュア・モルト
グレイ・ゴースト
ロワイヤル
モンストゥール・サクレ1&2
マロニエ ─白い花房─
メデューサ・リリー
ピュア・モルト
グレイ・ゴースト
ロワイヤル
407花と名無しさん
2021/12/26(日) 22:24:42.33ID:kMZxP7Ki0 皆さんありがとうございます…!
早速購入して読みたいと思います!!!
早速購入して読みたいと思います!!!
408花と名無しさん
2021/12/27(月) 11:46:31.71ID:hxM22M540 蜻蛉 最新話
クーラン姫が朧弥を「ロウおじさん」と呼んでるけど、一カ所だけロンおじさんになってる
単行本で直ってりゃいいけど
クーラン姫が朧弥を「ロウおじさん」と呼んでるけど、一カ所だけロンおじさんになってる
単行本で直ってりゃいいけど
409花と名無しさん
2021/12/27(月) 22:49:31.06ID:AL715+aT0 髪を人に見せるのも恥ずかしがっていたアマーラさまが、
スケスケで胸の谷間が見えるような衣装を着ている…
まあいいんだけどさw
スケスケで胸の谷間が見えるような衣装を着ている…
まあいいんだけどさw
411花と名無しさん
2021/12/30(木) 11:51:01.79ID:LxNZsaPx0 アマーラ様、姫じゃなくて奏者として王宮に入ったりして
412花と名無しさん
2021/12/30(木) 12:01:52.85ID:tnROvLP30 >>409
自分もそこが気になった
短期間で随分と変わったねぇ
戒律から自身を解放し生きる喜びを見出せたのかな
河惣作品の女性たちは前向きで活力に満ちたキャラが多いし
アマーラ様、出自を秘めたまま旅する一座のリュート弾きになりそうな気がする
でも信頼できる守護者が皆無でいいのかなと心配でもある
自分もそこが気になった
短期間で随分と変わったねぇ
戒律から自身を解放し生きる喜びを見出せたのかな
河惣作品の女性たちは前向きで活力に満ちたキャラが多いし
アマーラ様、出自を秘めたまま旅する一座のリュート弾きになりそうな気がする
でも信頼できる守護者が皆無でいいのかなと心配でもある
413花と名無しさん
2021/12/30(木) 17:53:33.05ID:abRlUEOr0 なんとなく 神 が降りてくる気配があったから
それが守護になってくれたりしないかな
それが守護になってくれたりしないかな
414花と名無しさん
2021/12/30(木) 21:11:18.38ID:N4n1X+pY0 アマーラ姫、顔隠さなくていいの? と思った
あと踊り子の女性はバーラム出身かな
あと踊り子の女性はバーラム出身かな
415花と名無しさん
2021/12/30(木) 21:52:37.72ID:Ync9ph+w0 元々王族の女性たちの素顔を知ってるのは極一部だから
アマーラ本人が戒律破りを気にせず恥ずかしがらない限り
隠す意味そのものがなくなるんじゃない?
アマーラ本人が戒律破りを気にせず恥ずかしがらない限り
隠す意味そのものがなくなるんじゃない?
416花と名無しさん
2022/01/22(土) 15:06:11.23ID:HtHClaAl0 神を降ろしたことで宮廷楽士とか巫女のような形で国に残れればいいのに…とも思ったけど
家族たちの中で、無事の帰還を喜んでくれたのは弟だけだということに気がついてしまったからな
割りきったのは、そのあたりだったりして
家族たちの中で、無事の帰還を喜んでくれたのは弟だけだということに気がついてしまったからな
割りきったのは、そのあたりだったりして
417花と名無しさん
2022/02/03(木) 16:37:33.91ID:ZN5z2Tqr0 「ディーンが聖母マリア本人から髪の毛をもらった」という話に
驚くファラだが、「でもいい物語が出来そう」と笑う
パオロを訪ねたサヴィやダナエは、そこでニキとアレクサンダーに会う
「夫との結婚は家の都合で、愛してなかったし、不妊が分かったら
浮気し放題で呆れちゃったわ」とあっけらかんというダナエ
これからは楽しく自由に暮らすというダナエをフロリダに招くニキ
一方、ディーンから「観測手」と「突発的な風の吹く丘陵地」を捜してくれと
言われたジェニーは、条件に合うアルドバラの領内と、観測手として
クインシー少佐を含む三名を紹介。二人は英軍除隊ずみだがクインシーは現役
しかし今回使う最新型の狙撃銃のデータと引き換えに軍の了承を得たとジェニー
さらにジェニーは観測手の候補にジョージを推薦。彼はレッドの相棒で「猛獣使い」の異名持ち
「ディーン・リーガルの相棒」はレッドにもジョージにもクインシー達にも魅力的な役割だった
そのころ、エドはアレクサンダーの正体を突き止めてイタリア警察のグイドに逮捕を依頼していた
色々と話が進み始めてそれなりに楽しい
アレクサンダー(トニージョン)はバカすぎて自滅しそうだけど
ニキはどうするのかな
驚くファラだが、「でもいい物語が出来そう」と笑う
パオロを訪ねたサヴィやダナエは、そこでニキとアレクサンダーに会う
「夫との結婚は家の都合で、愛してなかったし、不妊が分かったら
浮気し放題で呆れちゃったわ」とあっけらかんというダナエ
これからは楽しく自由に暮らすというダナエをフロリダに招くニキ
一方、ディーンから「観測手」と「突発的な風の吹く丘陵地」を捜してくれと
言われたジェニーは、条件に合うアルドバラの領内と、観測手として
クインシー少佐を含む三名を紹介。二人は英軍除隊ずみだがクインシーは現役
しかし今回使う最新型の狙撃銃のデータと引き換えに軍の了承を得たとジェニー
さらにジェニーは観測手の候補にジョージを推薦。彼はレッドの相棒で「猛獣使い」の異名持ち
「ディーン・リーガルの相棒」はレッドにもジョージにもクインシー達にも魅力的な役割だった
そのころ、エドはアレクサンダーの正体を突き止めてイタリア警察のグイドに逮捕を依頼していた
色々と話が進み始めてそれなりに楽しい
アレクサンダー(トニージョン)はバカすぎて自滅しそうだけど
ニキはどうするのかな
418花と名無しさん
2022/02/04(金) 12:06:16.49ID:YOdQbRn70 前話でパオロに私と手を組みません?と言っていたから、その内容も気になるな
テサロニキ(変換候補にテサロニケと出るが、あのニケか?ナイキの元ネタの)がダナエとダナエの実家と手を組んで、シモネを潰す可能性もあるかな
ジョージは観測手にぴったりかも
テサロニキ(変換候補にテサロニケと出るが、あのニケか?ナイキの元ネタの)がダナエとダナエの実家と手を組んで、シモネを潰す可能性もあるかな
ジョージは観測手にぴったりかも
419花と名無しさん
2022/02/16(水) 07:56:36.92ID:rjSHfm4w0 どうしてディヘンはジョージに「何もしなくていい」言ったんだろ
あと近年の獺作品モブたちって発言が無理に軽い
あと近年の獺作品モブたちって発言が無理に軽い
420花と名無しさん
2022/02/28(月) 02:44:12.06ID:80h/5j0R0 プーチンのウクライナ侵攻
ディヘンやヘニーの出番は果たしてあるのか!?
ディヘンやヘニーの出番は果たしてあるのか!?
421花と名無しさん
2022/02/28(月) 14:06:00.42ID:5RQ5S3Ne0 蜻蛉
なるほど、ミヤのシンパになってきたと思ったらそういう展開に
行く先々でやたらとショウワ国をageageする国王達がいるのがちょっと気持ち悪い
神秘の島と思われてるのかなぁ
今月からメロディにキャラ紹介やあらすじが載るようになったのはGJ
…と思ったけど、登場人物が多過ぎて
肝心の桃家の姫とか皇太后が居なかった
今号には出てこなかったらいいか?w
なるほど、ミヤのシンパになってきたと思ったらそういう展開に
行く先々でやたらとショウワ国をageageする国王達がいるのがちょっと気持ち悪い
神秘の島と思われてるのかなぁ
今月からメロディにキャラ紹介やあらすじが載るようになったのはGJ
…と思ったけど、登場人物が多過ぎて
肝心の桃家の姫とか皇太后が居なかった
今号には出てこなかったらいいか?w
423花と名無しさん
2022/02/28(月) 15:19:19.65ID:/yKH8Scm0 アムドだけでなく、なんであの宗教がモデルの国まで…ファンタジーと思うしかないんだろうけど
424花と名無しさん
2022/03/01(火) 08:51:22.61ID:cY4Xk95V0 あからさまにあの国と分かる父娘も出てるしな
425花と名無しさん
2022/03/01(火) 11:52:01.91ID:XVQS/J8+0 透かし窓の内側にいたはずの王妃と弟王子(多分割礼前)が、人々に見える場まで出張ってきているし…
426花と名無しさん
2022/03/02(水) 06:16:27.35ID:TkFLQe4/0 国も宗教もあくまで モデル だからね
現実と違う部分があっても
「この作品の中ではこうなんです」と言われたら
受け入れるしかない
現実と違う部分があっても
「この作品の中ではこうなんです」と言われたら
受け入れるしかない
427花と名無しさん
2022/03/02(水) 06:17:56.79ID:TkFLQe4/0 どちらかというと線の荒さとか
そっちの方が気になったな
スケールのデカい話を作れる人だから
河惣さんは原作とかネームまでを担当して
絵は上手い若手に書かせる、とかそういうのはダメかね
そっちの方が気になったな
スケールのデカい話を作れる人だから
河惣さんは原作とかネームまでを担当して
絵は上手い若手に書かせる、とかそういうのはダメかね
428花と名無しさん
2022/03/02(水) 11:50:05.44ID:fiH5JzwW0429花と名無しさん
2022/03/02(水) 12:45:05.40ID:ykzhRufk0 龍の眷属や続編の神と鬼の国も
あくまで日本の皇室皇族をイメージして描いたファンタジーだったからね
母方が東宮家の姫で父方は謀反人として滅ぼされた設定のヒロインも
リアルでは祖父である帝の思し召しで
生まれて直ぐ乳母付きで寺に入れられ御門跡として一生送るコースだったかと
あくまで日本の皇室皇族をイメージして描いたファンタジーだったからね
母方が東宮家の姫で父方は謀反人として滅ぼされた設定のヒロインも
リアルでは祖父である帝の思し召しで
生まれて直ぐ乳母付きで寺に入れられ御門跡として一生送るコースだったかと
430花と名無しさん
2022/03/02(水) 13:26:05.39ID:9dlYLFdS0 その場合は皇族御門跡にはなれないけどね
431花と名無しさん
2022/03/09(水) 12:26:08.97ID:r7pb2wkI0 95歳のエリザベス女王コロナから回復・公務復帰だって
獺漫画に出演するにふさわしいタフネスぶり
獺漫画に出演するにふさわしいタフネスぶり
432花と名無しさん
2022/03/11(金) 20:27:36.28ID:/EDmaR+e0 メロディ読んだ
アマーラ様、旅芸人として流浪の民になるのは心配すぎたので収まるところに収まって良かった
朔弥とフラグ立ってたしな
クーラン様も一緒に行くんだろうか?
あっさり離脱したと思ったらすぐ再登場したし
クーラン様好きだからいいけど、その場合ジノンはどうするんだとか気になるし
ナガルにアルデシールに随分と大所帯になったなー
アマーラ様、旅芸人として流浪の民になるのは心配すぎたので収まるところに収まって良かった
朔弥とフラグ立ってたしな
クーラン様も一緒に行くんだろうか?
あっさり離脱したと思ったらすぐ再登場したし
クーラン様好きだからいいけど、その場合ジノンはどうするんだとか気になるし
ナガルにアルデシールに随分と大所帯になったなー
433花と名無しさん
2022/03/11(金) 20:30:58.75ID:WjOXwg++0 朔夜が惚れたのは、キュウ帝国の皇太子妃になる桃家の美人な姫だったと思うけど
434花と名無しさん
2022/03/29(火) 09:42:51.01ID:xDL4yNjc0 【ウクライナ】プーチン大統領は大誤算…米英最強「特殊部隊」がウクライナ侵攻前から現地潜入し暗躍 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648513480/
ディヘンやヘニーも女王陛下からのミッション受けてロシアに潜入してるのかしら?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648513480/
ディヘンやヘニーも女王陛下からのミッション受けてロシアに潜入してるのかしら?
435花と名無しさん
2022/04/01(金) 14:49:00.86ID:sTAMAqKt0 今月のツーリングネタバレ
イタリア警察のグイドにアレクサンダーの逮捕依頼を出したエド
シャルルの態度に不審を感じて指紋と唾液を採取してトニー・ジョンと
一致させていた
多分シモネの身内だというエドだが、大聖堂での葬儀でドローンが
撃ち落された話やロケット・ランチャーでの襲撃話を聞いて驚く
ノートルダムを見て祈るシャルルの前には聖母が現れ、「彼らは
うまくやる」と言う
一方、アルドバラで試射をするディーンは観測手にジョーを選ぶ
控えていた英軍の小隊がディーンを確保しようとするが、彼は
試射に使った最新型ライフルをもってジョーと去っていく
パオロの畑にはシモネの若い連中を連れたジェンが現れる
連れてきた連中を「サヴィの婿候補」と言うジェンだが
サヴィは「私はフランス初の女性大統領になるんだから」と一蹴した
あまり話が進んでない
世界状況が激変して、正直ノートルダムの再建とかどうでもいい話に
なっちゃったよなぁ…
イタリア警察のグイドにアレクサンダーの逮捕依頼を出したエド
シャルルの態度に不審を感じて指紋と唾液を採取してトニー・ジョンと
一致させていた
多分シモネの身内だというエドだが、大聖堂での葬儀でドローンが
撃ち落された話やロケット・ランチャーでの襲撃話を聞いて驚く
ノートルダムを見て祈るシャルルの前には聖母が現れ、「彼らは
うまくやる」と言う
一方、アルドバラで試射をするディーンは観測手にジョーを選ぶ
控えていた英軍の小隊がディーンを確保しようとするが、彼は
試射に使った最新型ライフルをもってジョーと去っていく
パオロの畑にはシモネの若い連中を連れたジェンが現れる
連れてきた連中を「サヴィの婿候補」と言うジェンだが
サヴィは「私はフランス初の女性大統領になるんだから」と一蹴した
あまり話が進んでない
世界状況が激変して、正直ノートルダムの再建とかどうでもいい話に
なっちゃったよなぁ…
437花と名無しさん
2022/04/14(木) 23:47:41.42ID:yZMm+lAa0 出ちゃったね、ベトナム帰還兵…
へニーとジョーのトラウマ発症とか
それを治す為に爵位を捨てて傭兵復帰とか
女王の勅命()でディヘンを含む特殊部隊の召集とか
やめてくれよー
へニーとジョーのトラウマ発症とか
それを治す為に爵位を捨てて傭兵復帰とか
女王の勅命()でディヘンを含む特殊部隊の召集とか
やめてくれよー
438花と名無しさん
2022/04/15(金) 08:44:47.97ID:YBM/C+S20 娘は出て来るかな
成人して美女になってたりして
成人して美女になってたりして
439花と名無しさん
2022/04/17(日) 00:52:01.40ID:DBK1BNvC0 娘が成人って…
ジェニー歳いくつだよって突っ込みたくなるから出てこなくていいよ。
ジェニー歳いくつだよって突っ込みたくなるから出てこなくていいよ。
440花と名無しさん
2022/04/17(日) 01:29:26.85ID:v1abkrhb0 シャム双生児と後から生まれた赤毛の娘って何歳差だっけ?
双子と娘が20歳近く離れているような気がするけど
国際結婚?婚約?した戦略()に長けてる方の子は賢いから10代のうちに大卒資格を得るぐらいになってて
正確な年齢がよく分からない感じだったなぁ
双子と娘が20歳近く離れているような気がするけど
国際結婚?婚約?した戦略()に長けてる方の子は賢いから10代のうちに大卒資格を得るぐらいになってて
正確な年齢がよく分からない感じだったなぁ
441花と名無しさん
2022/04/17(日) 11:12:19.38ID:HeXu2Qbq0 三人目も忘れないであげてくださいw
結婚式は済ませてたね アーサーJr.が国に帰ったら馬欲しいって言ってたのは結婚式の時かな
そのあとでスカーレットが生まれてるわけでしょ
イスラム系のどっかの国籍取ったんだとして、代表的なイランでの男の結婚可能年齢は18だから
最低でも19は違うよね んじゃ娘が20なら双子はアラフォー
ジェニーは還暦過ぎてなきゃおかしいね
結婚式に至っても双子がものすごく幼い描き方されてたので、ほんと年齢がわからない
ジェニーの年齢を不詳にしておきたいという事情もあるのかもしれないけどさ
結婚式は済ませてたね アーサーJr.が国に帰ったら馬欲しいって言ってたのは結婚式の時かな
そのあとでスカーレットが生まれてるわけでしょ
イスラム系のどっかの国籍取ったんだとして、代表的なイランでの男の結婚可能年齢は18だから
最低でも19は違うよね んじゃ娘が20なら双子はアラフォー
ジェニーは還暦過ぎてなきゃおかしいね
結婚式に至っても双子がものすごく幼い描き方されてたので、ほんと年齢がわからない
ジェニーの年齢を不詳にしておきたいという事情もあるのかもしれないけどさ
442花と名無しさん
2022/04/18(月) 09:51:28.09ID:DfHlO+mu0 時事ネタを扱ってる時点で、年齢不詳にするのは無理があるんだけどね。
ジェニーシリーズに限らずツーリングの登場人物だって、みんな年齢不詳…。
ジェニーシリーズに限らずツーリングの登場人物だって、みんな年齢不詳…。
443花と名無しさん
2022/04/18(月) 22:58:51.89ID:QQ8FnlFO0 5月に蜻蛉新刊か
ツーリングも話たまってきた
ツーリングも話たまってきた
444花と名無しさん
2022/04/25(月) 18:29:05.94ID:ON79hHh70 ジェニーの話題が出ていたので
ついつい終盤辺りを読み返してしまったが、一つ今更な疑問が浮かんだ
ジェニーは、姉キャロラインが父ナシオに薬を盛って逆レイプで妊娠したとの真実を知っても
キャシー姉様の最期を看取れとナシオに再三電話してたけど
キャシーにそこまで肩入れするのが不自然に感じる
子供の頃のキャシーは実母グレイス同様にジェニーに意地悪する姉だったし
姉の遣り方は、ナシオとほぼ同じで相手の人権無視で相当酷い所業に見えるんだけどなぁ
子を産んだ女は等しく聖母として敬うとかいう考え?
スミス一家の跡継ぎ=ナシオ血統の子供を作る為とは言え、川獺さんは本当無茶苦茶なストーリーを考えたなぁと思う
そしてジェニーの取り巻きワンチャンズ・双子たちも挙ってキャロラインを超美人ageしてる事にゲンナリした
ついつい終盤辺りを読み返してしまったが、一つ今更な疑問が浮かんだ
ジェニーは、姉キャロラインが父ナシオに薬を盛って逆レイプで妊娠したとの真実を知っても
キャシー姉様の最期を看取れとナシオに再三電話してたけど
キャシーにそこまで肩入れするのが不自然に感じる
子供の頃のキャシーは実母グレイス同様にジェニーに意地悪する姉だったし
姉の遣り方は、ナシオとほぼ同じで相手の人権無視で相当酷い所業に見えるんだけどなぁ
子を産んだ女は等しく聖母として敬うとかいう考え?
スミス一家の跡継ぎ=ナシオ血統の子供を作る為とは言え、川獺さんは本当無茶苦茶なストーリーを考えたなぁと思う
そしてジェニーの取り巻きワンチャンズ・双子たちも挙ってキャロラインを超美人ageしてる事にゲンナリした
445花と名無しさん
2022/04/25(月) 18:47:00.03ID:87f8SvFt0 >>444
自分も同じ女性だからっていう無意識の肩入れがあったとしても、
お父様大好きキャシー姉様嫌いだったわけだから、なんか手のひら返しみたいなものは感じるよね
手口については「それでもお父様大好き」なんだから、それを知った時点で抵抗感は薄れてるかも
軍人時代に大勢の部下の最期の願いをかなえる経験をしてたから、
それと同じように死にゆく身内の願いは見捨てられなかった、ってのはあるかなと思った
自分も同じ女性だからっていう無意識の肩入れがあったとしても、
お父様大好きキャシー姉様嫌いだったわけだから、なんか手のひら返しみたいなものは感じるよね
手口については「それでもお父様大好き」なんだから、それを知った時点で抵抗感は薄れてるかも
軍人時代に大勢の部下の最期の願いをかなえる経験をしてたから、
それと同じように死にゆく身内の願いは見捨てられなかった、ってのはあるかなと思った
446花と名無しさん
2022/04/25(月) 19:33:57.42ID:X8ALLdCK0 >>445
アメリカでナシオとキャシーと3人で食事した時にキャシーが「離婚したわ。やっぱり好きな相手でなきゃ駄目ね」みたいに言ったら
「そうだったの、お姉様ならどんな男でも好きになるわ!」的にはしゃいでたから、あの時点で姉妹仲は改善してたのかなと思った
そこからの「妊娠の手段によっては許さないわよキャシー姉様」だからいきあたりばったりな思考と言動
アメリカでナシオとキャシーと3人で食事した時にキャシーが「離婚したわ。やっぱり好きな相手でなきゃ駄目ね」みたいに言ったら
「そうだったの、お姉様ならどんな男でも好きになるわ!」的にはしゃいでたから、あの時点で姉妹仲は改善してたのかなと思った
そこからの「妊娠の手段によっては許さないわよキャシー姉様」だからいきあたりばったりな思考と言動
447444
2022/04/25(月) 21:21:43.58ID:d7djk6xd0448花と名無しさん
2022/04/25(月) 21:32:45.78ID:DdKPt0uK0 >>446
もちろんジェニーはナシオだと思ってないのはわかってるよ
単純に「こんなに綺麗なキャシー姉様ならどんな男でも大丈夫よ」的な激励でしょ
んで、そういう激励するくらいには姉妹仲は改善されてたって感じたの
もちろんジェニーはナシオだと思ってないのはわかってるよ
単純に「こんなに綺麗なキャシー姉様ならどんな男でも大丈夫よ」的な激励でしょ
んで、そういう激励するくらいには姉妹仲は改善されてたって感じたの
450花と名無しさん
2022/04/25(月) 23:33:20.83ID:87f8SvFt0 >>447
自分で「キャシー姉様嫌い」って書いといてなんなんだけど、
ジェニーはグレイスもキャシーも心底から嫌いではなくて、
特に親ではなくもっと近い存在である姉妹のキャシーについては、
あのシーンのようにキャシーの方が機嫌よくて自分にキツく当たらなければ
「姉様」として好きでいられるんじゃないかな
その表れが「お姉様なら〜」だったんではないかと思う
長姉のことは好きだったわけだしね
でもやっぱりジェニーだからw
ナシオの不利益になることをされたら怒る→手段によっては云々のシーン
になるのかなと
自分で「キャシー姉様嫌い」って書いといてなんなんだけど、
ジェニーはグレイスもキャシーも心底から嫌いではなくて、
特に親ではなくもっと近い存在である姉妹のキャシーについては、
あのシーンのようにキャシーの方が機嫌よくて自分にキツく当たらなければ
「姉様」として好きでいられるんじゃないかな
その表れが「お姉様なら〜」だったんではないかと思う
長姉のことは好きだったわけだしね
でもやっぱりジェニーだからw
ナシオの不利益になることをされたら怒る→手段によっては云々のシーン
になるのかなと
451花と名無しさん
2022/04/26(火) 00:30:24.55ID:ndZxFPAu0 ツーリング気になって久々にスレ見にきてしまった。
エドとアリサってどうなったの?
エドとアリサってどうなったの?
452花と名無しさん
2022/04/26(火) 00:36:42.71ID:jDpPeKqC0 その2人は放置したままだと思う
453花と名無しさん
2022/04/26(火) 12:15:15.03ID:5n8Q0fTA0 >>450
キャシーも本当はジェニーのピアノを聴きたいくらいには好きだったよね
自分たちには冷たいどころか無視する大好きな父親がジェニーにだけ優しいから、自分を溺愛している母親の愛情がジェニーに向かないことで何とか溜飲を下げてたわけで
ナベザックのブリーダー作戦のおかげで歪んだ母娘関係姉妹関係になったけど根底には互いへの愛情はあったと思う
キャシーも本当はジェニーのピアノを聴きたいくらいには好きだったよね
自分たちには冷たいどころか無視する大好きな父親がジェニーにだけ優しいから、自分を溺愛している母親の愛情がジェニーに向かないことで何とか溜飲を下げてたわけで
ナベザックのブリーダー作戦のおかげで歪んだ母娘関係姉妹関係になったけど根底には互いへの愛情はあったと思う
454花と名無しさん
2022/04/26(火) 12:32:59.13ID:QOhgt3XV0 鍋も梨も揃って本当にろくな事してないよね
娘に跡を継ぐことを望むならグレイスに対してもジェニーに対してもきちんと幼い頃から教育して心構えを教えておくべきなのに
そこは何もしないで勝手に失望したりいきなり跡継ぎ発表したりで杜撰にも程があるわ
ジェニーを可愛がってると言っても家庭で虐待まがいのことされていたのも知ってて放置だし
鍋梨コンビの言動は美味しいとこ取りのクズレベルにしか見えないわ
娘に跡を継ぐことを望むならグレイスに対してもジェニーに対してもきちんと幼い頃から教育して心構えを教えておくべきなのに
そこは何もしないで勝手に失望したりいきなり跡継ぎ発表したりで杜撰にも程があるわ
ジェニーを可愛がってると言っても家庭で虐待まがいのことされていたのも知ってて放置だし
鍋梨コンビの言動は美味しいとこ取りのクズレベルにしか見えないわ
455花と名無しさん
2022/04/27(水) 09:52:04.67ID:5firi6Ff0456花と名無しさん
2022/04/30(土) 09:39:32.31ID:v951IZ9K0 今号のメロディ 顔書き忘れた?
457花と名無しさん
2022/04/30(土) 12:33:00.63ID:VnU/XyYS0 コレだよね
コメディキャラじゃないし、笑わせる流れでもないので
のっぺらぼうはあまりにも不自然
川獺さん、どうしちゃったのかな… (´・ω・`)
https://i.imgur.com/ygpRomh.jpg
コメディキャラじゃないし、笑わせる流れでもないので
のっぺらぼうはあまりにも不自然
川獺さん、どうしちゃったのかな… (´・ω・`)
https://i.imgur.com/ygpRomh.jpg
458花と名無しさん
2022/04/30(土) 12:55:09.98ID:CaQbgiYz0 話は変わるけど、この作者は不老不死というか
年齢不詳の超美女キャラを作るのが好きなのかなぁ
火輪で豎眼がインフレ起こしていたみたいに
1人だけならまだしも、特殊設定が増えていくのはモヤる
ただでさえヒロインの弥夜が神がかった超能力者なだけに
アルデシールの祖母は、今後ショウワ国とどんな関わりを持つのかな
そして今更のアルデシールの捕縛命令はどこから指示されたものなんだろうか
年齢不詳の超美女キャラを作るのが好きなのかなぁ
火輪で豎眼がインフレ起こしていたみたいに
1人だけならまだしも、特殊設定が増えていくのはモヤる
ただでさえヒロインの弥夜が神がかった超能力者なだけに
アルデシールの祖母は、今後ショウワ国とどんな関わりを持つのかな
そして今更のアルデシールの捕縛命令はどこから指示されたものなんだろうか
461花と名無しさん
2022/05/03(火) 05:20:13.72ID:B4Deu/e00 アシさんや編集さんも気づかないってある?
462花と名無しさん
2022/05/21(土) 16:06:38.89ID:T4PBKReg0 蜻蛉新刊読んだわ
ストーリーは好きなんだけど絵がひどい雑になってきてない?大ゴマしかまともな顔描いてないような
ストーリーは好きなんだけど絵がひどい雑になってきてない?大ゴマしかまともな顔描いてないような
463花と名無しさん
2022/05/21(土) 16:11:12.96ID:T4PBKReg0 オヤシロ様の琵琶下手なの好き
河惣さんの描く無敵女子で言うほど美人じゃない(弥夜)とか琵琶下手とか珍しい気がする
だいたい何につけても天才で美女になってくから
河惣さんの描く無敵女子で言うほど美人じゃない(弥夜)とか琵琶下手とか珍しい気がする
だいたい何につけても天才で美女になってくから
464花と名無しさん
2022/05/21(土) 18:43:58.78ID:d2Yhnvan0 アマーラ様の手ほどきを受けて覚醒するのでは?w
465花と名無しさん
2022/05/24(火) 21:45:48.16ID:379EmIHI0 蜻蛉9巻を読んだ
で、巻末にあったツーリングの広告の黒猫を連れた?上半身裸体のディヘンイラストに愕然
某東海林テンテーみたいな、身体のサイズ感覚がかなり狂ってそうなイヤな傾向が見受けられる
ディヘンは長身で程良く筋肉があり、身体付きも見惚れるタイプだったと思うのに
肩幅足りないし頭部がデカ過ぎないか…
で、巻末にあったツーリングの広告の黒猫を連れた?上半身裸体のディヘンイラストに愕然
某東海林テンテーみたいな、身体のサイズ感覚がかなり狂ってそうなイヤな傾向が見受けられる
ディヘンは長身で程良く筋肉があり、身体付きも見惚れるタイプだったと思うのに
肩幅足りないし頭部がデカ過ぎないか…
466花と名無しさん
2022/05/24(火) 21:49:12.56ID:379EmIHI0 河惣さん還暦過ぎてるだろうし視力低下が酷いのかな
心配だ
心配だ
467花と名無しさん
2022/05/26(木) 07:24:56.56ID:wZ54yRvd0 指の力も入らなくなるなるからね
468花と名無しさん
2022/05/26(木) 07:26:59.26ID:stZhgwkG0 なるなる失礼
ファンも高齢化してるのでw
ファンも高齢化してるのでw
469花と名無しさん
2022/06/01(水) 23:16:05.43ID:111UHxIl0 ツーリング新作今回の絵はいい方だと思う
470花と名無しさん
2022/06/14(火) 13:16:21.71ID:jvRrndNT0 遅くなったけど今月のツーリングネタバレ
フランス初の女性大統領になるというサヴィ
ダナエは「親族がマフィアというのはイメージが悪いわよね」という
マフィアよりやばいわよね…とアレクサンダーを見るニキ
シャルル・ド・ゴール空港でコウとぶつかったエミは彼から名刺を渡される
爆破されたショップ跡の遺体の確認に行くシモネ一行
シャルルはドーバー海峡に面したマリーナでディーン、ジョーと合流
そのままヨットでシチリアに向かう
ショップの爆破はリッツの部屋に踏み込んだシモネへのディーンの報復
父親を訪ねたジェンだが、パウロからアレクサンダーが殺人犯だったことを
黙っていたことを責められる。誤魔化しきれんというパウロ
エドはシチリア島の封鎖をグイドに依頼
ディーン一行はヨットでシチリアに近付いていた
次回までの話のつなぎといった感じ
PT999編は今回が第5話だけど、次回でこの編が終了するのかな
フランス初の女性大統領になるというサヴィ
ダナエは「親族がマフィアというのはイメージが悪いわよね」という
マフィアよりやばいわよね…とアレクサンダーを見るニキ
シャルル・ド・ゴール空港でコウとぶつかったエミは彼から名刺を渡される
爆破されたショップ跡の遺体の確認に行くシモネ一行
シャルルはドーバー海峡に面したマリーナでディーン、ジョーと合流
そのままヨットでシチリアに向かう
ショップの爆破はリッツの部屋に踏み込んだシモネへのディーンの報復
父親を訪ねたジェンだが、パウロからアレクサンダーが殺人犯だったことを
黙っていたことを責められる。誤魔化しきれんというパウロ
エドはシチリア島の封鎖をグイドに依頼
ディーン一行はヨットでシチリアに近付いていた
次回までの話のつなぎといった感じ
PT999編は今回が第5話だけど、次回でこの編が終了するのかな
471花と名無しさん
2022/06/15(水) 12:52:41.47ID:wpYlfN/i0 ツーリングバレ乙
漫画家止めるまで、ずーっと執筆するのかな
内輪でガチャガチャしてるだけのようにも見える
たまにオカルトネタ(聖母降臨)混ぜたり
漫画家止めるまで、ずーっと執筆するのかな
内輪でガチャガチャしてるだけのようにも見える
たまにオカルトネタ(聖母降臨)混ぜたり
472花と名無しさん
2022/06/18(土) 21:42:08.20ID:bfReZ1go0 ドーバーからシチリアまで何日かかるのよ
473花と名無しさん
2022/06/28(火) 01:15:53.39ID:c5nxMLQa0 京都花街の闇みたいのがバズってて玄椿思い出しちゃった
実際どうか知らないけど玄椿読んでたら花街は高級風俗で芸妓舞妓は性的に緩いって印象しかつかないな…
実際どうか知らないけど玄椿読んでたら花街は高級風俗で芸妓舞妓は性的に緩いって印象しかつかないな…
474花と名無しさん
2022/06/28(火) 02:36:49.63ID:V0VNJlL70 水揚げルールは殆どの置屋で廃止されてるけど
舞妓→芸妓への襟替えでやるとこがホンのちょっとあるらしい
但し水揚げを提案される舞妓は売り上げ悪い子との噂を見た
伝統芸能板にある花街スレで話盛り過ぎ、デマ等叩かれてた
舞妓→芸妓への襟替えでやるとこがホンのちょっとあるらしい
但し水揚げを提案される舞妓は売り上げ悪い子との噂を見た
伝統芸能板にある花街スレで話盛り過ぎ、デマ等叩かれてた
475花と名無しさん
2022/06/28(火) 08:42:55.48ID:AEdrIlKM0 胡蝶が股ゆるゆるだったから
太郎ちゃんや唐糸ちゃんは大丈夫なんだろうかと
連載時から心配していた
太郎ちゃんや唐糸ちゃんは大丈夫なんだろうかと
連載時から心配していた
476花と名無しさん
2022/07/01(金) 15:52:13.53ID:XC9qPUkn0 太郎ちゃん唐糸ちゃんと同じ時期に清白屋に入って
あほぼんと出来ちゃった婚で引退した妓いたわね
あほぼんと出来ちゃった婚で引退した妓いたわね
477花と名無しさん
2022/07/01(金) 16:56:26.38ID:pLRSsFxU0 あれは体のいいキャラクター整理やろな
478花と名無しさん
2022/07/08(金) 12:33:06.89ID:mcctRc5E0 ディヘン日本に出張してきたん?
479花と名無しさん
2022/07/08(金) 12:47:31.33ID:tnpCSuDW0 不謹慎すぎる
480花と名無しさん
2022/08/04(木) 05:43:53.66ID:yU3IQ64D0 今月のツーリングネタバレ
シモネ一家の情報を収集するディーン
コウとジェンは昔からつるんでいて、クローツァ一家の息子を
殺して狙われるジェンをコウがずっと守っていたが、守り切れずに
ジェンは失明、その後、兄の角膜を移植して視力が戻った
ディーンがランチャーをシモネ一家の家に打ち込んだのは
タオルミナの劇場で狙撃した人間が出てくるのではと思ったから
しかし双子は狙撃後に軍に復帰、使用したランチャーの出所を
コウが辿ってディーンに辿り着いた
ヨットでシチリアに向かうディーン一行
アレクサンダーとニキはダナエの実家の私設飛行場から島外に脱出
そして父の葡萄畑を手伝っていたジェンをディーンが狙撃する
そもそもディーンがシモネ一家を狙い出した理由が分からんのだが
双子への対抗心とか自分のいるところで狙撃されたのが気に入らんとか
そんな理由かな?
次回でまたシリーズ名が変わると思うので、更新のチェックが面倒…
シモネ一家の情報を収集するディーン
コウとジェンは昔からつるんでいて、クローツァ一家の息子を
殺して狙われるジェンをコウがずっと守っていたが、守り切れずに
ジェンは失明、その後、兄の角膜を移植して視力が戻った
ディーンがランチャーをシモネ一家の家に打ち込んだのは
タオルミナの劇場で狙撃した人間が出てくるのではと思ったから
しかし双子は狙撃後に軍に復帰、使用したランチャーの出所を
コウが辿ってディーンに辿り着いた
ヨットでシチリアに向かうディーン一行
アレクサンダーとニキはダナエの実家の私設飛行場から島外に脱出
そして父の葡萄畑を手伝っていたジェンをディーンが狙撃する
そもそもディーンがシモネ一家を狙い出した理由が分からんのだが
双子への対抗心とか自分のいるところで狙撃されたのが気に入らんとか
そんな理由かな?
次回でまたシリーズ名が変わると思うので、更新のチェックが面倒…
481花と名無しさん
2022/08/04(木) 08:28:15.66ID:RKSm96FZ0 次にスナイパーの双子殺ってまとめかな
482花と名無しさん
2022/08/05(金) 03:01:24.80ID:0PGI4zEo0 アレクサンダーはどうなるんだろうか
483花と名無しさん
2022/08/26(金) 05:04:37.25ID:HnsLy3Y+0 なんか姉妹でもめるのかな?
484花と名無しさん
2022/08/26(金) 12:32:20.79ID:wtyCcoDU0 蜻蛉
家刀自のミヤの異母姉が内心考えていた事と似ていたせいでシンクロしてしまい死霊に取り憑かれたっぽいけど、
あれだけ偉大な霊力を持つ大社様はそれに気付かないのだなーと
漫画的展開やら、どんどん膨らむ風呂敷にちょっとモヤるこの頃
西域の風の神の化身は虎殿じゃなく、白馬になったのは由来があるの?
家刀自のミヤの異母姉が内心考えていた事と似ていたせいでシンクロしてしまい死霊に取り憑かれたっぽいけど、
あれだけ偉大な霊力を持つ大社様はそれに気付かないのだなーと
漫画的展開やら、どんどん膨らむ風呂敷にちょっとモヤるこの頃
西域の風の神の化身は虎殿じゃなく、白馬になったのは由来があるの?
485花と名無しさん
2022/08/26(金) 14:52:31.68ID:7U8etVA10 何だろう、玄椿の時のような強引なまとめエンドな気がしてくるわ
486花と名無しさん
2022/09/01(木) 10:01:55.95ID:ybPHzz2Z0 夏の電書半額で買って放置しておいた「火輪」を読み始めたけど、
「細かいことは忘れているんだな」と再確認した。
1巻にでてきた親兄弟を殺して皇帝になった3男なんか記憶の彼方だwww
「細かいことは忘れているんだな」と再確認した。
1巻にでてきた親兄弟を殺して皇帝になった3男なんか記憶の彼方だwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- ネトウヨが蟲国人とかいう差別用語使ったせいで俺らもネトウヨを昆虫以下とかゴキブリとか罵倒できなくなったのは痛いよな [382895459]
- 日本人の生活レベル、だいぶポルトガルに近い [819729701]
- 【大阪万博】 小さい上に人工的に砂漠化させている鳥取砂丘館。 サウジアラビア館と「砂同盟」を結成してしまう…… [485983549]
- 【バカジャップ】聖水と崇めていた湧き水、実は水道管の漏水でした [478140236]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]