X



【赤髪の白雪姫】あきづき空太その8

2021/06/25(金) 00:35:36.17ID:/ckbkNZa0
オビがゼンの背後をとってナイフを突き立てるとか笑えないよね
本当に手綱を預けてたら冗談でやっていいことじゃないやろ
2021/06/25(金) 01:01:13.39ID:QMEtf0v+0
なんかみんな同じ性格?に見える。とくに女性キャラw
男性性が強いw
2021/06/25(金) 01:12:17.13ID:1AAQBC7G0
>>511
不敬罪か謀反で牢屋直行よね
赤髪以外のもっとちゃんとした世界観設定がある世界なら死罪もあり得る
2021/06/25(金) 08:04:54.68ID:/ckbkNZa0
>>513
作者は常にゼンより一枚上手のカッコイイ素敵でニヒルなオビが描きたい(無意識に描いてしまう)んだろうな
ゼンは心が広いんじゃなくて作者の都合の良いキャラなだけよね
2021/06/25(金) 11:44:18.58ID:k7GRvKOy0
ゼンがオビを従者にする時も相当無理を押し通したってイザナが言ってたし、夜中宿から消えたオビをわざわざ探しに行ってオビがいないと落ち着かないって言ったりゼンはオビには甘々だよね
ミツヒデがちょっと不憫に思える位w
2021/06/25(金) 16:03:00.28ID:YInK7YO30
オビの主(あるじ)呼びがあまり敬っているように見えない
普段の言動のせいだと思うけどおちゃらけてる時と真面目な時両方で同じ呼び方だからかなぁ

木々とミツヒデは名前呼びと殿下呼びの違いがあるからきっちり公私を使い分けられてて違和感なく見えるんだよね
確かに漫画だから絵の顔つきで真面目な時と違う時とで見分けられるけどオビも木々ミツみたいに分けとけばよかったのにと思わんでもない
まぁ…今更すぎるけど
2021/06/25(金) 22:08:23.38ID:pkdXpZ0E0
>>511
その場面をよく見たらナイフのケース?付けたままだったから怪我させる事は無いんだろうけど
まあ行為の問題だよねw
2021/06/29(火) 17:22:45.27ID:Tw1KXRET0
LaLa、来月は特別編って予告があったから久々にゼン達が登場するのかな
2021/06/29(火) 18:56:26.65ID:RfQil9Dq0
ゼン出なさ過ぎてさすがにテコ入れかな?って思った
逆に特別編にゼンが出てきたらこれからまた当分ゼン出てこないんだなって考えたほうが良いかも
2021/06/30(水) 23:08:29.88ID:iRgr+PTF0
ララ寺じゃなく本誌で特別編ってシリアスが続きすぎてるからのテコ入れ?
2021/07/01(木) 20:28:18.62ID:fiO9U3yU0
ゼン白雪オビで三角関係になればいいなー(^p^)
って思っていた時期が私にもありました。w
ぶっちゃけ遠距離恋愛ってうまくいかない気がするな。オビとくっついた方が自然な気がしてきたよ。
まあなんないだろうけどねw
2021/07/01(木) 20:43:16.73ID:fiO9U3yU0
なんかいつも夜会やってる気がする。
初期の頃のようにみんなで力を合わせて解決するみたいなのが読みたい。
2021/07/01(木) 21:26:57.35ID:T0HBNeST0
ゼン白雪で恋人同士だけどオビは護衛で常に側にいて主であるゼンにもケンカ売りかねない言葉を発しているからに三角関係とも呼べなくもないよ
白雪はご都合で気が付かないけどさ
ゼンはゼンで懐の広さ?みたいなものを見せたくて嫉妬なんて土台にも無さそうだけど普通恋人の側にあれだけの近距離で思いを寄せる男がいたら愚痴の一つも出るもんなんだぞ?
王族だから〜とかってより人間として
2021/07/01(木) 23:01:47.37ID:bMhbFIIz0
>>521
自分が白雪なら多分オビに気持ちが傾いてしまうと思う
いつも側にいて守ってくれて強くて優しくて、惚れないほうが不思議だわw
525花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:51:29.28ID:f5bM4pkT0
いつも側で守ってくれる強くて優しい人とずっと一緒にいるのに
最後はほとんど一緒にいない金と権力持ったイケメンと結婚するんやで…
そういうことが言いたい漫画かと思ってしまうわ

せめてオビは本当にゼンの代わりに守るだけで
護衛以外の面で白雪が頼ったり仲深めてくのは別のキャラで良かった
新天地でもまたオビの活躍かよって毎回思う

ゼンに打ち明けた以上、オビが恋愛感情を白雪に向けてるような誠実さに欠けるエピソードは絶対にないだろうから
オビと白雪使ったこうすれば読者はキュンとするんだろ的なあざとい描写もほとんど無駄に感じる
2021/07/02(金) 01:36:42.94ID:KrHVIek70
オビにガンガンアプローチする女性が現れたとしてもオビは揺れ動いたりしなさそうだからそっち方面の展開も期待出来ないよね
2021/07/02(金) 17:51:08.22ID:Sw6F/yz10
読んでて疲れる
なんかえらく重大なことのように書いてるけど大したトリックもネタでもない
香水なんてそんな大したことでもなかったし、なんで出した???と首をひねる
陰謀が浅はかというか陳腐なり…
2021/07/03(土) 07:00:20.34ID:Dd+on3ev0
まあ北の貴族の覇権がどうたらってのが出た辺りからいらない描写増えたよね
誰も赤髪のふんわり世界で政治的なものや陰謀的なものは求めてないのに作者と読者の求めてるものがどんどん離れて行ってる気がするわ
2021/07/03(土) 18:04:11.84ID:37t6iS5x0
>>528
ほんとそれ。
恋愛要素が全く無いエピソードが続いてて物足りないし、白雪のエイセツに対しての対応がいちいち棘があるというか上からでなんかイラっとしてしまった。
(そうなってしまう気持ちも分かるんだけど)
2021/07/03(土) 18:55:33.68ID:96RTE30O0
これ何回同じ様なこと書くんだよって思われるかもしれないけど…

ほのぼのほんわかした雰囲気のゼンと白雪の恋話が読みたいんじゃー!!

…これが大事なんじゃよ
ゼンの出番ももっと増やしておくれ
ヒーローなのに出番なさすぎて可哀想すぎじゃろ
2021/07/03(土) 18:57:30.01ID:K4BCxyNp0
某漫画のように井戸に飛び込めば恋人に会えるっていう設定でもないと
遠距離恋愛は読者にとってはきつい。
でもまあ女性の自立みたいのを描きたいのかなと思ったり(今流行ってるし)。
香水編が面白ければ全部許せるけど..だから何?ってなってるのがなんとも..
これって薬剤師の仕事なの?って思うこともしばしば
532花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 19:16:31.91ID:K4BCxyNp0
白雪以外の女の子も見たいのにキキは出てこないし、
白雪、オビ、リュウ、夜会、食事、仕事...ばっかりじゃマンネリだよ。
でもアマゾンの評価はほとんど5点満点だし、こことはえらい違うなーと。
2021/07/03(土) 19:24:54.95ID:K4BCxyNp0
>>529
白雪が完璧人間に見えてな。初期の白雪はもっとうじうじしたり弱いとこもあったりして
可愛かったのに..w
今は仕事できて性格もかっこよくて美人なスーパーウーマンて感じ。
それを作者は白雪の成長と言うのかもしれないけど、欠点がない感じがなー。
そうでないと恋人の隣にいる資格はありませんて暗に言ってるような気がして。
2021/07/03(土) 20:40:40.68ID:hxo9Gm2x0
せめて白雪が遠くのゼンを思うような描写がもっとあればいいんだが
サッパリないから寂しくもないわけで
逆に離れて不安にもならないし、遠距離の醍醐味があんまない
2021/07/04(日) 01:46:37.09ID:+REZsgAv0
この際、悪役令嬢を投入しようかw
2021/07/04(日) 02:12:01.90ID:x8/RNXhr0
>>535
わろたw
でもそれぐらいの変化球がないと進展しなさそうよね
悪役令嬢は無理でもゼンに言い寄る貴族令嬢みたいな存在が欲しいかも

つかゼンの周りにいる貴族令嬢が木々しかいないのが根本的におかしいのよね
貴族貴族言うなら白雪に恋愛としての危機感を感じさせるような存在が必要だと思うわ

どっかの貴族が自分の娘をゼンの婚約者にって暗躍するものもなく将来は白雪が王子妃になるのが暗黙の了解みたいになってて今ひとつ危機感がないと言うかその立場に甘えてると言うかそんな感じがしてなぁ
イザナが速攻で白雪を認めちゃったのも早すぎだったと思う

ゼンの登場回数減らしても白雪が思い出してみたいな部分もないから余計にそういう危機的な存在がこういう恋愛物には必須な気がする
2021/07/04(日) 14:49:16.70ID:3IzzIjW80
夜会は見合いの場だから嫌みたいなのもあるにはあったけど実際にその場面が描かれることはないし
木々と見合いして前向きな姿勢だけ見せて誤魔化す作戦も周囲の反応が描かれない上に木々が婚約しちゃって尻切れ感あるし
庶民赤毛外国人の白雪は王弟妃に相応しくない誰も認めない的な見解も描かれはするけど城勤めのモブたちは最初から大賛成してるし
白雪御一行からして表向きは白雪はただの「ゼンのそばにいる者」のひとりですけど何か?ってテイで通してて水面下で未来の王弟妃とヒソヒソされてるだけだし
かといって身内はガッチリ信頼関係できてて揺れることすらないから悪役令嬢的なキャラとか出して引っ掻き回して場を混乱させて欲しいかも
今の作風じゃ大して混乱せず「大丈夫わかってるから」で終わる気もするけどさ
2021/07/04(日) 18:42:46.01ID:WHVK8fuq0
悪役令嬢は別にいらん
立場上縁談は持ち上がっても悪くないとは思う
昔のゆるふわ世界観だったらそういうのイラネってガチで思ってたけど政治話をわざわざ挟むなら貴族社会必須な政略結婚も持ち上がっててほしい
ゼンも北方城主にいずれなるのだから突っぱねてても気配の一つや二つあってもいい
恋人関係にヒビ入れろっていうんじゃなくてもうちょい白雪→ゼン描写ほしい
2021/07/05(月) 17:17:54.49ID:6l3Pvc/W0
コミック派だけど最新巻読みはじめたものの
なんかつまらなくて途中でまた後で読もう、になってしまった
その間に電子で砂漠のハレム読んでみたら話がとんとん進むので一気に読破
絵は赤髪より白いけどなんか満足すっきり
2021/07/05(月) 19:16:06.36ID:LOlHoh/C0
本筋より脇道に走ってる感じ
なぜそうなった?
私はランドリオール一気読みした
かなりの長編だけどおもしろい
恋愛は苦手な作者さんらしいけど良かった
2021/07/06(火) 17:16:40.71ID:xpAYGwSt0
ゼンと白雪だけじゃなく最近はオビの白雪への気持ちの描写も全然無いのが気になる
好きなのは変わってないんだろうけど、たまにはそういうシーンがあっても良いのに
2021/07/06(火) 20:36:44.53ID:J7QX4QMG0
>>541
オビ→白雪を進めすぎるとあっヤバいって今さら気づいて自重してるんじゃないの?
恋人関係の白雪→ゼンが全然無いのに主従関係のオビ→白雪あってもなぁ
何で片寄あんの?って不満
あんまり言いたかないがオビリュウ白雪のメンツ固まって(北方上級貴族普及まで?)動くんだろうし護衛に色気出されても…
オビ自体は好みだけどさ三角関係出すなら当事者のゼンのいるところでやってほしい
2021/07/06(火) 20:50:49.94ID:QUFqMK3P0
ゼンに宣言するのがなければ今オビ白あっても自然なんだけどね
恋愛的な衝動みたいなもんがまっっったくなくてみんなわかりあってる世界
そこにドロドロな貴族同士の思惑ミスマッチさ…
2021/07/06(火) 21:17:26.21ID:Rh+WnwF90
>>543
同意。
内容や展開に思う所は多々あるけど、とにかくオビが好きだから連載とコミック読み続けてる。。
2021/07/06(火) 23:37:06.22ID:A/cyNSAm0
題材は良いけどドラマ生む性格してないからね
ストーリー動かせない主役だから環境ばかり変えて新キャラばんばん出てくるんじゃない?
賑やかで人間味のあるラジやキハルやその周囲のキャラは出番無くなっていったし
今のエイセツ編もだけど、漫画だからこそ期待できるようなドラマチックさが
白雪にどんどん矯正されて無くなってく感じある

華やかで多種多様な人が集まる王都からあえて地方行くランクダウン感も
まだ着任してない段階で北の大貴族の領主を手懐けてる展開も
逆境でも何でもなく次男カップルにとってただの好都合だからわくわくもしない…
2021/07/06(火) 23:40:55.61ID:U5jm7WCA0
木々ミツヒデがくっつかないならゼン木々、オビ白雪でもよかったな
作者もオビが好きそうだし
2021/07/07(水) 01:08:09.31ID:FDWFl7LK0
オビの元同業だったトロウも結構好きなキャラだったなー
再会がきっかけでトロウ→オビの恋愛的な絡みがあればもう少し出番もあったと思うんだけどそこは全く無かったのが残念w
2021/07/07(水) 01:37:11.62ID:pTZOd0UR0
人間味が薄味
2021/07/08(木) 18:28:00.09ID:n3YB3AhP0
作者さんのお気に入りはオビ、ツルバ、リュウっぽい気がする
2021/07/08(木) 19:32:27.18ID:AeKh2/xt0
ここアンチスレだっけ
2021/07/08(木) 20:49:04.65ID:G2l7GIKK0
>>550
単純に不満を語っていたら話が片寄ってくる
気になるなら他の話題を出して話を引っ張って
2021/07/08(木) 21:35:04.45ID:yi+3iW8o0
>>550
漫画のスレに限らず、たとえアンチスレが立てられていたとしても本スレがアンチスレみたいになるのは5chあるある
好意的な感想とかはTwitterとかのが多いよ
2021/07/09(金) 23:03:24.92ID:9xRhyqHB0
好きだからこそ、なんでこうなった?!感じがすごい
読み切りの一話目から読んでる身としては、長期連載は嬉しいが長すぎたのかと…
2021/07/09(金) 23:50:29.24ID:+BWTxYED0
嫁に勧められて読みましたが少女漫画とはみなこう言うものなんですか?
もっと恋愛するもんだと思っていましたがこれではまるで、男性の作家が恋愛をなんとなく描いてる感じがします。作者は女性ですよね?
2021/07/10(土) 01:31:10.63ID:pQkDo3jp0
作者批判では無いんだけど作品の傾向的に
独占欲や性的欲求が排除された信頼関係こそが美徳と思ってて
男女の友情に憧れと理想を抱いてる方が描いてそう

例えばオビ白の描写は色んなエピソードがあるのに
ゼン白はとりあえずキスさせて顔を赤くさせておけば良いか的な感じだし
作者さん自体が恋多きタイプではなかったのかなと
2021/07/10(土) 03:54:24.44ID:qNlaOR910
最初のころの城の衛兵「白雪さんすごいですよねー♪」にはじまりリュウ、オビ、ラジ…と
皆が白大好き惹かれます展開をみて自分はときどき某ゲーム漫画がよぎった
恋愛描写にはまるで深みがないのにヒロインちやほやな所だけはしっかり、みたいな。
絵はこちらがずっとずっとマシだけど
2021/07/10(土) 07:42:59.68ID:/U8hRV2W0
>>554
連載している雑誌を読むなど、他の少女漫画にもふれてみてください
すぐにわかりますよ
2021/07/10(土) 08:40:43.77ID:zE9TQvlR0
>>555
>独占欲や性的欲求が排除された信頼関係こそが美徳と思ってて
>男女の友情に憧れと理想を抱いてる方が描いてそう

花ゆめ系読者でこれを求める人が多いってのはあるかもよ
まあ恋愛控えめでも話が面白ければ全然ありだと思うんだけどね
つまらなくなればせめて恋愛ぐらいちゃんと描けよって気持ちになるのは理解出来るわ
2021/07/10(土) 08:54:17.40ID:VkI7p8nT0
おもわず手が伸びてしまうオビを欲求なしと見るのは厳しいし
キスするゼンはどうなるんや…
2021/07/10(土) 11:18:05.93ID:pQkDo3jp0
>>558
糖分少なめでも良いし友情重視も大歓迎だけど
作中のほぼ全員の思考がそうだと読者が求めるのを反映した結果とは思えないかな
話が面白ければ良いは本当にそう

>>559
だからこそ欲が出てるとみなされる描写少ないんじゃない?
思わず手が伸びるオビはゼンに「お嬢さんが好き」と明かした以上もう無いだろうし
そんなオビ白でもゼン白より一緒のシーン多くて作者もお気に入りだから
むしろ無理にでもキスに持ってかないとオビ白人気に勝てなくて
恋人関係のやり取り描きたくないけど仕方なしにキスさせてる感じある

ゼン白できゅんとするキスと抱き合う以外の描写
すでにオビ白がやってしまってる可能性まである
2021/07/10(土) 13:33:24.30ID:W2LuP9Nb0
オビ好きだから想いが報われて白雪と幸せになって欲しいけど、絶対有り得ないんだろうな・・・
2021/07/10(土) 14:52:37.23ID:0MDkMGLD0
>>561
ゼンの片思いだったらオビルートあったかもね
もうくっつけちゃったから今から方針転換だと白雪がゼンをふることになるから王宮のおの字もなくなってしまう→ゼン白雪期待してる層がめちゃくちゃ荒れる
ミツヒデ木々の騒動見てたら鉄板カプ覆すことになるからなぁ
563花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:43:09.85ID:0UbbzNwy0
>>557
554です
あれから妻所有の少女漫画をよみました。黒伯爵は星を愛でる、スキップビート等です。
その後赤髪を再度読んで思ったのがなろう系の異世界ものやファンタジーのゲームに近い作品なのだと思いました。
それと男性目線から思うのは白雪は男垂らしでタチが悪いし、主人の相手を好きになるオビも好きになれません
2021/07/11(日) 00:45:48.71ID:Z0st8TbQ0
素直な感想だw
なるほどなーゼンから見るとそうよな…
2021/07/11(日) 05:36:31.06ID:xumA2EEc0
最初のゼンとの始まりから間違えてたんじゃないかと思えて来た
ゼンとしょっぱなから恋人関係にさせないで白雪の成長と活躍を中心にしつつ読者側には白雪の相手が誰になるかわからない状態で話を進めて終盤に入ってから恋人に選ぶのは○○ですみたいにすればよかったかも
所謂乙女ゲー的な感じ?
相手候補を4〜5人くらいにしてその中からみたいな感じでやっておけば恋愛の駆け引きや人との繋がり云々とかでやればよかったのにと思ってしまったよ

ゼン推しだけど白雪とは遠恋すぎるし恋人なのに甘くもないし余りにも今の状況はゼンが可哀想すぎて……ね
作者がなんでゼンを白雪の相手に選んだのか不思議に思えるくらいゼンの出番なさすぎて泣ける
こんな扱いされるぐらいなら乙女ゲーみたいな相手の選び方のほうがよかったわ
2021/07/11(日) 07:35:00.52ID:BBkUn2iw0
雑誌で途中から読み出した自分なんかはヒーローはオビだと勘違いしたもんなあ
主人公の恋人なのに出番少なすぎて推しの人が本当に気の毒だ
結果論だけど>>565の言う通り相手を決めずに話進めた方が良かっただろうね
2021/07/11(日) 07:39:19.68ID:P3EYXFCw0
白雪姫ってタイトルだからなー
一応は王子様とどうにかなるって流れは欲しかったんじゃない
ラジとゼンは初期に白雪取り合ってるし
どうせならオビが亡国の元王子とかなら…とりあえずどの王子とくっつくか?みたいなのはできたのかな
2021/07/11(日) 11:59:49.94ID:vVKAyLvy0
ここでも言われてたけど今月のLaLaは特別編だから久々にゼン、木々、ミツヒデ達が登場しそうだね
2021/07/11(日) 12:22:59.71ID:AOtK9dvU0
オビ白だとくっつくのに何の障害もないもんねw
主への忠誠心があるから惚れてるけど手は出さない
でも惚れてるのでめっちゃ守ってくれる…というヒロイン的には美味しい関係なんだけど白雪がオビの恋愛的な想いに気づかないていで嫌らしくならないよう描いてるんだよね
ゼン側は「惚れてるからこそお前に彼女まかせられるわー俺もお前を気に入ってるし信じてるから」という度量の大きさを示してる感じ
んな訳あるか!な関係だけど創作物にはよくある事
2021/07/11(日) 12:44:43.75ID:f0ltnQuI0
>>569
ほんとそれ
なんかオビが不憫になってきたわ。。

ふと思ったけど、もし何かの事情で何年もずっと側にいたオビが白雪から離れる展開になったら白雪はどう思うんだろう?
動揺したりしないのかな
2021/07/11(日) 13:04:47.57ID:UGzlW5pI0
>>570
あんだけ守って助けてくれる相手だし普通は動揺するよね
でも作品のテイスト的に絶対に離れないと思う
白雪が気まずい思いする展開って最近じゃほぼ描かれないし、
取ってつけたように感じるけどオビは白雪と同じくらいゼンのことも大事っぽい(白雪のそばにいたい為の口実に聞こえるけどねいつも)のと
生涯を君主に捧げる宣言したミツヒデの存在もあるから
あきづき先生はキャラの人生を主役のために使うことに躊躇いとか無さそうだしね
白雪は自分の人生を他人にどうこうされたくなくて国まで出てるのにね

本当は誰より不憫だと思うけどカッコイイだの有能だので誤魔化されてる気がする
2021/07/11(日) 13:45:14.54ID:AOtK9dvU0
オビが白雪の側を離れるとしたら白雪をかばってxx…的な展開しか想像できないけどミツヒデは木々父からの軸が云々の問いかけがあるからまだワンチャンありそな気もする
でも木々ミツヒデがくっついたら木々が家を捨てない限り側近2人ともいなくなっちゃうからないか…後任が双子ってのも物足りないし
2021/07/11(日) 14:13:04.79ID:2vl/nQWP0
ワンチャンありそうだと思う…というか未だに2人がくっつかないのが信じられないw
2021/07/11(日) 15:22:28.44ID:Xx0XGH1K0
>>571
確かに作者さんの傾向からすると白雪から離れる展開になる可能性は無さそうだね
2021/07/11(日) 16:13:13.06ID:UGzlW5pI0
赤髪がマジで王子の身代わりになって殉職することが起こり得る世界観なら
ミツヒデの決断は読者にも尊重されそうだけど
大丈夫でしょ^ ^っていう緩さが前提にあるからね

ゼンがオビを白雪のもとへ行かせるところも
自分に万が一のことがあってもオビなら白雪とのその後を認めても良いくらいの意味が込められてたら
王子って職務がどれだけハイリスクで特別だってこととか3人の絆や懐の深さにグッと来るんだけど
白雪もゼンもまた会えるっしょってわかり切った感じで思い出すこともほぼせずに遠距離をだらだら続けてるから
力入れてるであろうシーンもぼやっとする

ベルガットに命狙われた後に焦燥も不安もなく日常に戻ったのとかある意味めっちゃ怖い
2021/07/11(日) 19:11:44.19ID:Fmy9YtpX0
>>575
そういう雰囲気なら近衛のミツヒデや木々はもっと白雪たちに警戒心あって当たり前
もしくはゼン自体が自重してタンバルンとの揉め事なんか起きないからなぁ〜
まぁベルガット卿北部事件を境に〜っていうなら双子の片割れが側近に着くこと自体おかしいんだけど
王族は警備がばがばや
向いてない方向に向き出したから余計矛盾ひどくなっておかしいんだよな
王族が国境も気にしない緩い国に激震が走る!っていうならもっと早くやらないと
2021/07/12(月) 00:17:35.78ID:iWkE7Ct40
ってかみんな何歳なん?白雪は10代だよね?
2021/07/13(火) 23:23:18.54ID:bJBe38vg0
>>577
前スレにあったの持って来た↓

992 花と名無しさん sage 2020/08/31(月) 02:42:03.91 ID:0dZieKVH0
多分リリアスでの任期2年とオリンマリス改良の2年ちょっとをダブって計算してて>>20が誤解してる
出張のときと誤解してるのかな
実際はリリアスの任期でオリンマリスの改良してるから2年ちょっとの経過
白雪18→20か21
ゼン19→21か22
ミツ23→25か26
木々20→22か23
オビ21→23か24
579花と名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 21:36:10.73ID:995fzBNz0
>>578
物語開始時からリリアス派遣までに流石に一年は経ってると思う
1年プラスリリアス任期2年プラスオリンマリス改良完了から今までの期間
物語開始から3〜4年は経ってると思う
2021/07/14(水) 23:57:24.48ID:1L+nUnmU0
新刊薄いね。次はいつ発売なんだろ..来年かな..
作者も早く終わらせたいんじゃないの?
2021/07/15(木) 05:26:29.06ID:w5WL1AZR0
イザナじゃないけど王家の友人の称号って笑えるよね
けど今はあの頃が懐かしいなぜこうなった
2021/07/15(木) 07:18:44.73ID:SosVGhfR0
私は今の感じも好きだけど初期の頃の雰囲気が好きだった人は丁度アニメ化されたあたりで終わってた方がスッキリだったかもとは思う
他国の平民を第二とはいえ王子と結ばせる為に将来ゼンがおさめるウィラントの有力貴族の問題を解決し支持を得ることでまとめようとしてるよね
その解決する問題がどれも陰鬱な感じだし状況的にゼン白では動かしづらいからどうしてもゼン側近パートとオビ白リュウパートに別れてしまうしね
しょうがないのかもしれないが初期の皆でワイワイやってる感じが良かったというのもわかるんだよな
2021/07/15(木) 10:31:19.13ID:R0FeBH4X0
イザナの性格上、他国がどうあれ自分が認めなければ自国では何者でもないとか言いそうだけど
だったらそのおもしろ称号で自国の戴冠式出すなよと思うし
クラリネス側も内部の人間が納得する立場あげたら良かったのにと思ってる
それなら城内に部屋を与えたことも、指示系統を無視して直接に任務伝える展開も理解できた

頑張りが認められて徐々にステップアップしてる風に見せたいのか
未だに「一般人にしておくのはもったいない娘さん」にしておきたいのかわからないというか
今の立ち位置の目安(称号や身分証)が変化しないとどれも実力じゃなくコネや贔屓やゼンのわがままに見える

一般人の娘さんが啖呵切って立ち向かう序盤はその立場と内容が合ってたから良かったけど
目に見えない評価だけ上がっていって噂話ですごい人って認められて王子妃になる展開は勘弁だな
2021/07/15(木) 11:34:11.73ID:9WtUQvaZ0
あきづき先生が少しこの漫画自体に飽きてきてるのかな?感はあるよね
話が横にそれたりするのは作者の集中力やほんとに書きたいものが変わってきたときらしい
585花と名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 10:07:31.08ID:C2h1J58H0
そもそもこれって白雪とゼンの結婚に向かって進んでた物語じゃないの?
それなのに白雪がリリアスに行ったあたりから二人は離れ離れになっちゃうし、貴族の抗争やら双子やら出てきて白雪蚊帳の外だし、なんだかわからなくなっちゃった。初期の山賊やら海賊やら出てきた頃が一番楽しかった。
ゼン白もたまに会ってるけど話進まなくない?
20巻あたりで読まなくなっちゃったけどその後ゼン白が発展する気配あります?
もう完結したら一気読みしようかな〜と思ってる。
2021/07/17(土) 10:48:01.98ID:CEH3k4sD0
しばらくは完結しないと思う
ウィスタリアでのよくわからない香水事件が今までの大筋からだいぶ横道に反れてるので大筋に戻るにも時間が必要だし、オリンマリス?の花の話が吹っ飛んでて戻さないとだし、花の問題解決するころにはイザナの結婚式あるだろうし、…あと10年は続きそうなまったり進行だからなー
2021/07/17(土) 14:10:01.98ID:xIp5UVWI0
主役と相手が長く離れてるって余程ストーリー展開に自信ないと厳しいね
アニメは初期の面白かった辺りを映像化できてラッキーだったな今となれば…
2021/07/17(土) 15:13:44.77ID:BmrPXA320
ゼンもう20代なのに童貞で可哀相
仮にも王子だから娼婦に筆下ろししてもらったりはないよね
2021/07/17(土) 16:24:07.92ID:+RMqQV2G0
そんなこと少女漫画で言わないでよ
2021/07/17(土) 23:12:52.20ID:e//WhQ3o0
まあ上は直接的でわかるけど
実際もたもた気長に成長していってる時間もないやろ
591花と名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:02:34.47ID:MxSwGg0i0
>>584
飽きるのは結構だがそれならさっさと終わらせた方がいい。
その方が読者のため。
2021/07/18(日) 14:06:01.68ID:MxSwGg0i0
個人的には長くてもあと2年かなと思う。(今のままの盛り上がり方なら)
新しいキャラを出して延命してる感じが否めない。
2021/07/18(日) 23:36:19.33ID:7eLMa9E30
日常系ファンタジーになってたら良かったなー
2021/07/19(月) 00:37:06.96ID:H7UwRawx0
年頃の王子との婚約までの間にこんなに猶予があって
のんびり長々とやってるんだからある意味ほのぼのだけどね
特に白雪は時間有り、味方有り、ライバル無しの状態がずっと続いてるわけだし
北の大貴族がどうのって言われても平和だな〜と思ってしまう

あと領主のとこですら急に現れた庭師を噂話で追い出すくらいなのに
王子のところに急に現れた薬剤師は受け入れられるの早過ぎ笑
2021/07/25(日) 11:44:12.56ID:D9PX8eiK0
今月号の特別編、ようやくゼンやキキ、ミツヒデ達が登場するのかと思ってたら誰も出てこなかった。。
2021/07/27(火) 04:32:56.71ID:f+Vc38jH0
番外編そっちかーいてなったわw
あと影響受けてるぽい人の連載始まって需要は感じる
2021/08/13(金) 12:20:33.29ID:CMwcJ8230
恋敵なら男の子が良いんだろうな
女の子同士の恋バトルとかは興味ない印象
ゼンとオビ
ミツヒデとヒサメ
リュウもどっかで加わるんかな
白雪が初恋みたいな描かれ方してるし
ハキさんにも婚約決まった後にちらっとチョッカイ出す薬剤師の名前忘れた、がいたよね
(ミツヒデが好きなとき)木々に恋敵がいても良かったんだよね

女の子は動かしにくいのかな
子ども描くのが好きならなぜ今の話の流れにしたのか不思議
2021/08/20(金) 00:54:45.66ID:A7aTygiF0
どうでもいいんだけど実写版で赤髪の白雪姫があったら
オビ役は山田裕貴さんがいいなって思った。そっくりで。(ハコヅメみて思った)
スレチごめんw
2021/08/31(火) 18:31:15.46ID:HucjiM2n0
今月号、相変わらずオビが格好良すぎて辛いw
次は10月まで読めないのも辛い
2021/09/12(日) 11:16:53.05ID:XIsajXyn0
ゼンはその倍のカッコよさで書いてくれないとバランス悪くなると思うんだけどな
2021/09/23(木) 22:54:52.15ID:79eEEi3r0
ゼンが最近全然活躍してなくて白雪にとってゼンって何なんだろって思えて来た
白雪と一緒にいるのもオビで活躍するのもオビばっかりでそんなに作者がオビが好きならオビを白雪の相手にすればよかったじゃんって作者に文句言いたくなって来たわ

ゼンとヒサメと木々とリュウが大好きで完結が気になるし絵と小物描写も好きだから買って来たけど段々つらくなって来た
いつ完結するんだろ……オビばかりが活躍するいつまで見てなきゃならないのよ
作者ならメインキャラ全員平等に愛して活躍させてよ
依怙贔屓はもうお腹いっぱい
2021/09/23(木) 22:56:44.76ID:79eEEi3r0
訂正
……オビばかりが活躍する×
……オビばかりが活躍するの○
2021/09/26(日) 17:44:25.08ID:Uvu4A9/j0
最近ゼンはただの恋愛相手でオビが準主役として描かれてると思ってる
お人好しイケメン王子なんて置いておくだけで人気出るから、白雪のために生まれたような有能アウトローを動かしたいんだろう

結局、王族という身分にはプライベートに時間を割く余裕はなく
それを理解しててそこも彼の一部だから好き!って言う町娘が、離れてることでの困難が全く生じない世界で
自分を好きな自由で人当たりの良い兄ちゃんと人生楽しんでるって漫画だよね
2021/09/26(日) 20:18:39.55ID:JwZMgnS40
二股感パネェ白雪ヤバすぎ
2021/09/28(火) 11:58:07.25ID:4AIxtfDB0
自分に向けられている好意に気づかないなんて、白雪がそんな鈍感なら物語は進まないよね
都合良すぎるし、それだけオビが隠すのうまいんだって言うのも違和感

そして、大した謎でも何でもないみたいだから余計に?
2021/10/07(木) 16:43:12.45ID:O94g5YcY0
あくまで恋愛としての好意としては認識してないからokみたいな…
2021/10/08(金) 23:55:09.01ID:4hhIjXkU0
オビに片思いしてる娘がいたら白雪の存在がアッチとコッチに粉かけてるふうに見える
本命はアッチなのになんで?!と憤るよな
2021/10/10(日) 01:39:05.47ID:+ESdmOpl0
あっちもこっちもなビッチ臭漂わせるヒドインなんてイラネ
2021/10/10(日) 20:26:34.66ID:PsyMrR0l0
コラボカフェ開催おめ

最近また絵柄ちょっと変わってきたのか、オビの顔とかこんなだっけ?って思う時がたまにある
小物とか衣装のデザインは相変わらず好きだけど
610花と名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:56:58.24ID:oOxVoDGj0
>>609
オビだけ明らかに目が細くなって慣れるまで違和感あったわ
2021/10/11(月) 22:17:21.28ID:Whtz5LTB0
個人的には20巻あたりの絵柄が好きかな
ルギリア編になってからはみんな少し面長になった気がする
2021/11/19(金) 19:06:22.19ID:jz3ZvwLL0
今どうなってる?
植物の許可云々終わった?
2021/11/25(木) 13:38:09.87ID:pGoi59/f0
>>612
香水事件はとりあえず解決したっぽい
あとはエイセツカゲヤの関係修復と植樹許可が残ってる
2021/12/08(水) 19:46:30.36ID:2vJwu+Z70
場所が固定されてて動きがないのがな.. 特にゼン。
いっそ某漫画みたいに国を追われたゼンが白雪と出会って追っ手から逃げながら冒険する話
とかのがワクワクする
いろんな事件とか起こっても主人公の死に直結するような事件ではないしな
と思ってふーんって感じにしかならない。
主人公の成長を見守る漫画ってわけでもないし、でも読んでるw
というか、白雪もゼンもパーフェクトな人間に見える..
2021/12/09(木) 14:51:50.46ID:HOPLhYEZ0
前の母上って何してたんだろ?
616花と名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:07:14.09ID:KxTuqo7Q0
コラボカフェ行った人どうでしたか?
メニューかわいいから気になってる。
2021/12/24(金) 13:36:05.41ID:iEsBXv7C0
>>616
ここで聞くよりTwitterで検索したほうが確実
618花と名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:42:08.63ID:J5NfxqtG0
あけおめ
2022/01/11(火) 13:20:35.66ID:8io4S8Po0
政事とか事件とか向いてないって気づいてほしいかな
2022/01/12(水) 00:57:37.58ID:cx1sh9+K0
これってアニメ12話で終わってちょうどいいくらいの作品ですね

後半に行くに従って読むのがダルく…
2022/01/13(木) 15:38:59.36ID:0xiQbHo60
絵が好きなだけで読み続けてる
単行本派なんだけど話の内容に印象がないからなにが起こったか忘れてる時ある、
2022/02/01(火) 00:34:14.51ID:X/wACvYR0
キャラ萌えしないとけっこうキツイんだよね…
2022/02/02(水) 19:14:11.86ID:ua6Yr/r00
ハマった理由がゼンと白雪の関係が良かったからなんだけど
その良さがどんどん感じられなくなっちゃった
絵は本当に好き
2022/02/10(木) 22:18:24.03ID:7F4FMMyp0
ゼンは出番少ないし、ミツヒデ木々はあんな結末だし。キャラ萌えしてても辛いだけの漫画に…。
2022/02/11(金) 19:24:13.57ID:1qRH5ZiU0
だいぶ篩い落とされてそうだけどどうなんだろう
自分ももういいかなってなってるし
2022/02/13(日) 22:46:08.08ID:ocYJ833W0
ゼン視点主体か全然別物の宮廷薬剤師成長物語(恋愛系無し)としてリュウ視点の漫画にすればよかったのに
色んな他のことに浮気しまくりの白雪視点にしたのが大きな間違いだったのよ
627花と名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:47:40.77ID:57c7uz1b0
今月号の話は自分的に結構好きだったな
ミツヒデとじゃあんな雰囲気は出ないだろうしなんだかんだ良い組み合わせな気がする
2022/03/02(水) 23:33:22.73ID:Zbe8t/xH0
ヒサ木々ファンからしたら歓喜だよ
2022/03/03(木) 21:32:40.31ID:nGxU7rfM0
その前にちゃんとsageようよ
2022/03/05(土) 19:30:29.54ID:ofBG6Sld0
カフェ通販グッズ届いた!
なんだかんだ言いつつもやっぱりイラスト好きだわ
コミックスだけじゃなくララの表紙のポストカードセットも欲しい!
2022/03/14(月) 23:54:20.60ID:735SaYGw0
ツイッターに載せてるミツヒデ格好良い
2022/03/17(木) 23:17:57.25ID:0wgv12wF0
25巻の表紙オビ白なのは笑った
最終巻に持ってくるにしたってなんかあまりにゼンが不憫じゃない……??
2022/03/20(日) 13:41:05.74ID:iEq9Hixw0
ゼンがいない時もオビがずっ〜と出てるしあきづきさんゼンの存在や描き方忘れちゃったの?って思う時が結構ある
他にも忘れさられちゃってるキャラ多いけど白雪の相手なんだからもうちょっと出してくれててもよかったのに
今出してるのはオビ編にして次回作はゼン編として最初から描き直して出して欲しいくらいだわ
2022/03/25(金) 14:31:21.31ID:UBzYNx/S0
ゼーン!ゼーン!ゼンはどこだー!!<ミツヒデ
2022/03/27(日) 08:17:22.09ID:I6OBk7C40
特別編の前後シナリオで休載するんだ
2022/04/09(土) 10:56:11.93ID:kTKwC3UD0
単行本の表紙もゼンと白雪2人って全然ないよね。ここまで来ると怖い。
2022/04/09(土) 21:06:51.23ID:3BhuTP8m0
これだけ不遇扱いのヒーローもなかなかいないよね
本編にほとんど出て来ずおまけページに申し訳程度にしか出て来ないって不憫すぎてゼン推しの自分涙目だわ
2022/04/10(日) 09:53:04.78ID:6+niwigV0
lalaでこんなに長期間ヒーローいないの珍しいと思
当て馬に入れ込んでるなって人は見るけど
他がいちゃつき漫画も増えてて尚更異質に見える
2022/04/10(日) 12:25:10.21ID:fkjhqPzc0
王子様は最後の最後でいいとこ取りして終わりがおとぎ話の定番みたいなところあるけどね。

最近は突然白雪とオビが別の国へ駆け落ちしても不思議ではないと思ってるよ。
2022/04/10(日) 18:28:15.69ID:boGGSNhV0
白雪とどうせいちゃつくならオビじゃなくてリュウにして欲しい
リュウとなら癒やされるだけになるから

24巻で仮面夜会の屋敷に潜入する時にツルバに手を貸してって言ってたのにオビが無言で白雪の足持ってグンって上に上げてたのちょっとモヤっとした
オビの顔の横に白雪のお尻あってなんかこの2人距離感おかしくねって思ったわ
普通に上から手を貸して引き上げればよかったのに
2022/04/12(火) 10:27:43.00ID:HVLzJw260
作者が当て馬好きっていうかオビ好きなのかな
2022/04/12(火) 21:30:16.97ID:tK6NqBf/0
何をいまさら作者のオビ好きは最初からよ

相手役のゼンより活躍出番多すぎる
あとから出たくせに白雪に絡みすぎる
犯罪者なのに何故か騎士に任命されて白雪の護衛になる
白雪が好きとゼンに告白済み
光る花広める旅に同行し以後ずーーーーっと白雪と一緒>今ココ
2022/04/24(日) 12:28:57.52ID:oP8O8K2R0
当たり前みたいにオビが白雪の側にいるけど変だよね。
白雪が王子の恋人で未来の妃になる女だと周知されてる位じゃないと。
ゼンと白雪が離れてオビが追ったあたりから露骨になった。
2022/04/24(日) 12:52:02.83ID:AIw+d7nF0
ゼンもオビもわかり合ってるからそんなの気にしないとしても
周囲は同じようには見ないから
未来の王子妃が若い男と一緒にいるなんて噂されたら王子の品位にも関わるしそもそもそんな見方されるのが嫌だったんじゃないのかと思えば
そう思わざるをえないような行動するし…
まあ頭硬くして読む話ではないといえばそれまでだが
2022/04/25(月) 01:32:45.15ID:gEkH5wX20
前後編じゃなくで前中後編かーい!いや嬉しいけどね、ヒサ木々好きなんで。

オビにリュウときて氷雨か、あきづきさんのお気に入り男子
2022/04/25(月) 03:16:22.86ID:7ahwq2+R0
ヒーローゼンの立場下降気味だけどヒーローがそんなんで大丈夫なの
あとイザナとかハキとか他にも脇キャラで好きなキャラ多いんでもっと登場させて欲しい
せっかく魅力あるキャラ出て来ても一瞬で消えてて悲しすぎるわ
2022/04/29(金) 22:19:19.62ID:q2bmx7cs0
シブ見る感じだと二次創作は圧倒的にオビと白雪の方が多いと思う。

自分もこれを見始めたきっかけが白雪とゼンのカップリングがつぼったらだし、なんならミツヒデと木々もくっつくもんだと思ったよ。
結果的にミツヒデと木々はくっ付かないどころかミツヒデと少し意地を張ってたヒサメと婚約するし、ゼンは省かれるしでなんか思ってたのと違う感じが続きすぎてる。
こうあるべきだとは言わんけど拗れた様な相関図はスッキリしないのよな
それを個人の感想と言われればそこまでだが
2022/05/04(水) 06:31:51.34ID:GPwlzuSe0
もう25巻だけど後どのくらいするつもりなんだろ?
新章はイザナの結婚式かな?シリアス展開はもうお腹いっぱいだからこっから先は昔みたいなほのぼのとした話が読みたい
2022/05/05(木) 15:15:58.36ID:Jvs0T/AV0
イザナの戴冠式でゼンもちゃんと母親が担っていた地位を次ぐんだろうから、さらに白雪と階位が広がるよね
平民と王子から宮廷薬剤師、王弟の部屋付き宮廷薬剤師とがんばってたけどね

さすがに話を引っ張れなくない?
2022/05/10(火) 00:19:42.34ID:YEP5gVAs0
25ってどの辺?
2022/05/11(水) 06:59:38.74ID:ArZEoN0m0
初々しいカップル漫画は大好きなんだけど、いつまでも変わらなすぎるゼンと白雪は違和感ある。
2022/05/11(水) 12:01:13.63ID:Xsftdq2Q0
ゼンのほうの想いの熱量のが白雪に比べてある気がする
白雪のが淡白な感じがしてもうちょい熱量同等くらいに見えるようにして欲しいわ
他の男と常に一緒だから初々しさがなくなってるのかね
2022/05/11(水) 12:29:47.20ID:7Ug38GXX0
ミツヒデと木々の件は今でもダメージ残ってる
ミツヒデが残念過ぎて展開も結末も納得できないよ
2022/05/12(木) 00:28:20.25ID:FEr164o/0
女の子少ないよね、この漫画
2022/05/12(木) 21:30:27.03ID:FEr164o/0
ヒサメは…騎士団離れて今はゼンのいる都市?に滞在している間、朝は木々とご飯、夜も?っぽいんだけど日中何してるんだろね、暇じゃね?
2022/05/14(土) 15:30:52.49ID:1i4jQHWj0
リリアス編の途中で止まってたが新刊出たってみて一気読みした

ゼンの出番が少ねー…話自体も小難しいというか
作中のキャラたちは深刻な状況だけど、読み手側に緊張感が伝わらなくて読み応えがない
漫画として地味に感じるからかな…小説とかで読んだら楽しめそう…
2022/05/15(日) 00:57:04.74ID:gBKtDY0o0
小説だと余計に筋が貧相だよ…伏線もトリックも仕掛けもなんもない、なんだったのか未だによくわからない香水の話必要だった?
2022/05/15(日) 19:18:46.91ID:DKz06PyR0
台詞がいまいち遠回しでわかりづらいから小説になんてなったらもっと言い回しが遠回しすぎてわかりづらくなる可能性高いから漫画だけでいいわ
2022/05/16(月) 19:52:45.98ID:9e8g3Bxf0
エイセツに認められて。仲間にするためだけに…あと双子の現在の様子に、オビ格好いいプラス今は推しがリュウなんですって感じかな

ヨズミとかなんなんだよ…
2022/05/16(月) 22:40:22.41ID:4EdzuIdh0
灯りの花は言い訳で北の貴族巡りって双子の片割れ当主出す口実とオビに双子片割れ当主と白雪を一緒に出させて活躍させるための旅だったのね
エイセツもヨズミも惑わす香水もその双子片割れ当主と白雪を合流させるための演出かぁ
たまたまエイセツのところに来た王宮薬剤師に香水の相談がおかしいとは思ってたけどあーなるほどね
2022/05/20(金) 19:37:44.23ID:UtlVplVV0
21巻くらいまで買って頑張って読んだけど挫折してしまった
少しは面白くなった?話進んだ?
2022/05/20(金) 23:16:18.15ID:zpyxCm8W0
まだまだ、…一気読みするならまだしばらく待たれよ
2022/05/27(金) 01:36:40.88ID:+6FzdRMo0
ミツヒデ木々派にとどめを刺す話だった
2022/05/27(金) 07:05:03.82ID:Gcg9asJa0
結果的には木々を大事にしてくれそうなヒサメと婚約し結婚したほうが木々にとってもセイランパパにとってもよかったと思う
2022/05/27(金) 08:24:30.26ID:pRnk3PL10
まさかゼン白の次にキスするペアがヒサ木々とはね…
ミツヒデの事はほんとに急過ぎてついてけなかったけど一体いつからここをくっつけようと思ったんだろね。ヒサメがあまりに良いキャラ過ぎて一気に推しになってしまった…
2022/05/27(金) 22:13:48.75ID:Nj7c/inD0
ミツ木々派だったんで普通に致命傷
ゼンの白雪も最近は絡みが少ないのに場外でこれは脳みそ破壊されそう
昔みたいに4人でワイワイやってた頃に戻して…
2022/05/28(土) 14:32:17.18ID:+99fbL7R0
ヒサメは木々家柄以外見てなかったのか?今頃?
初登場から絡みまくってたのにな
2022/05/28(土) 17:21:23.27ID:zNcl7vlF0
ヒサメは初めて会った11の時から木々を狙ってたて言ってたわ。
この展開は割と前から決まってたんかな?
2022/05/28(土) 17:40:17.99ID:+99fbL7R0
たしかパーティでヒサメの親が家の次男、あげようか?なんてことをセイラン伯爵に言ってたんが出会いだったような…
2022/05/28(土) 18:18:27.86ID:KlD9LUQo0
ヒサメと木々の決闘に横槍入れたのは何だったのか
2022/05/28(土) 18:56:38.27ID:ehg58BP10
「君を好きになってる」って言ってたけどてっきり会った時からずっと好きなんだと思ってたからえ?ってなった
672花と名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:58:24.37ID:dRQuy+Kx0
>>670
ホントに茶々っつーか横槍入れただけの男に成り下がったミツヒデ
作者何考えてたんだ?強引なカプ変更したんじゃないかと疑ってしまう謎の茶々w
2022/05/29(日) 00:58:43.39ID:ETDS2G8l0
ヒサメは最初は打算的に木々を狙ってたけどいざ婚約するならちゃんと気持ちとして有りたい的な?
ミツヒデのあれはお兄ちゃんあんな奴との婚約なんて許しません!的なやつなのだろう
やってる事が実質某少年漫画ラブコメ主人公紛いだからか
2022/05/29(日) 02:40:37.45ID:w7AmEEW50
でも最初からヒサメとくっつける気でしたよはさすがに無理あるよなぁ…木々の求婚相手気にしたり毎回ヒサメの挑発に乗ったりどう考えても好きなようにしか見えなかったのに。好きだけど結婚できませんって訳でもなかったよね?
2022/05/29(日) 09:17:35.63ID:ETDS2G8l0
ゼンが傷つけられた事で自分のやるべき事に踏ん切り付けた様なもんなのか?
何にしてもあれだけやってプロポーズを振るのはかなり心象悪く見える
2022/05/29(日) 12:26:22.92ID:fPVUaOgs0
まぁ、ミツヒデは自分の人生や幸せ云々のプライベートをすべて切り捨てでも君主たるゼンに心臓捧げたくなったってやつ座ゃ内
677花と名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:04:05.18ID:gabVbJj30
>>676
ゼンに心臓を捧げてを描きたいなら、もっと格好いい描き方があっただろって思っちゃうな
2022/05/29(日) 23:01:35.29ID:fPVUaOgs0
ミツヒデ上げしなくて下げちゃったんだよね、上げてからの木々を振るならもっとファンが増えたかもね
2022/05/29(日) 23:25:51.18ID:7jal6C+m0
木々が好きって言ってミツヒデが一緒になれないと言ったところ辺りで読まなくなったんだけど最新話までになんか進展ありましたか?
2022/05/30(月) 09:57:43.23ID:ncgJQ+sN0
>>674
確かに最初の方から読んでるとこれが既定路線だったとは思えないんだよねぇ
でも最新話読んだらなんかヒサメ良かったからいいや
嫌いから好きの振れ幅一番大きいキャラかもしれない
ミツヒデはもうどうぞこのまま過剰な騎士道に邁進してくれとしか
2022/05/30(月) 10:09:23.40ID:cqDYDN7J0
自分1代だけ仕えられればいいとか騎士道でも無いような…
ちゃんと家族作って一族で仕えるべきじゃないのかな
2022/05/30(月) 10:23:57.09ID:ncgJQ+sN0
この世界であるかはわからないけど騎士爵みたいな一代限りのものもあるよね
ミツヒデが貴族ではなく自分が認めた主に仕える騎士であることに重きを置いてるんだし
青き血を繋ぐのは騎士道というより貴族の考えなのでは
2022/05/30(月) 13:10:36.93ID:FbECTZ5E0
貴族とか階級制度とかどんな設定にしてるのかわからない。

騎士団に入るには最低でもルールあるだろうし、貴族でもなくて入れるならそれに見合った功績を家が上げてるとか…よくわからないんだよね。

子爵から伯爵に階級上がった木々のお父さんとか…
2022/05/30(月) 13:17:48.83ID:ySBsS3Bl0
ふわふわしてんのに身分の話をするからそんな気にする世界なんだーってなるよね
2022/05/30(月) 13:19:50.86ID:FbECTZ5E0
その辺ふんわりなんちゃってなのが少女漫画らしいって言えばそうなんだけどね。

王族のゼン以外で今んところ一番大きな権力ある家柄なのがヒサメ(次男だけどね)、タリガ・ツルバ、エイセツ、次が木々、くらいかなぁ。そこから大きく差が開いて王子側近的な意味で、ミツヒデ、他はどんぐりの背比べ?
2022/05/31(火) 13:08:47.16ID:Eg2dQmwJ0
イザナ王の結婚式まであと何巻かなー
2022/06/02(木) 03:11:46.85ID:bVeDMCWT0
ゴミに成り果ててしまったか……ミツヒデ木々のやりとりが良かったのにどうしてこうなった
途中まで一番好きな少女漫画だったのに
2022/06/02(木) 22:10:39.12ID:cCkcC1B+0
ゴミではないよ、ヒサ木々ありがとうだよ
2022/06/03(金) 16:11:05.09ID:t6Fb6rTl0
木々は男の寝室によく入っていったよな。
普通は控えているであろう使用人とかに様子を見に行かせて…まぁそれだけ気を許してる距離だってことか。
キスより寝室への方が難易度高いように思うんだがね。
2022/06/04(土) 11:54:06.23ID:euPO0+aX0
木々は嫁入り前の貴族令嬢な訳だしね。婚約者相手でもちょっとないわな。
そういうとこが適当だから身分がどうとか深刻そうに悩まれてもピンとこない。
2022/06/04(土) 18:18:44.49ID:BniU2iWA0
昔のだけどネットのインタビュー見つけて読んでみた。

電気がろうそくかってランプの光源を、あやふやにしてるように重度をもたせてるらしい。
貴族やその他の設定もわざとフワフワなんかもなー
2022/06/06(月) 02:00:17.15ID:txwNbXW10
ミツヒデは昔から夜会から逃げてたとかあるからどこぞの貴族子息なんだろうとは思う

ミツヒデに告白して振られた木々が一番かっこ良くなって振った側のミツヒデが一番かっこ悪くなったっていうのが作者の思惑通りなのかそれとも作者はそう取られることを気付いてなかったのか気になる

作者のお気に入りにミツヒデも入ってたとか過去スレで見たことあったからとてもかっこ悪く成り下がったミツヒデと読者に取られてどう思ってるのかちょっと聞いてみたいわ
2022/06/12(日) 08:49:05.09ID:6kLasg2f0
ミツヒデ格好悪いかな?
恋愛よりも何よりも主人を一番にって言う忠誠心の話。
自分は器用じゃないから家庭をもつことで優先すべき選択肢が増えると困る。

優劣をつけられないくらい、ゼンと木々が大事だって言ってるし、選べないことで、ゼンの命に関わるようなミスをしたくないってことでしょう。
女か仕事かを選べって言われて仕事を選んだ。
格好悪いとは思はないけど、木々に告げる姿が格好ついてないだけか。

双子の事件でミツヒデが遠ざけられた事を周りはミツヒデ自身のせいではないって言ってるけれども、それに対して自分自身が何も手を打つことができなかった、動けなかった事がゼンと木々を天秤にかける話に繋がるのに説明不足というか、…なんで?そこ?と。

ゼンが何よりも大事だという覚悟ができたにせよ、なんかもっとストレートに表現してほしかったな。
2022/06/12(日) 13:34:16.81ID:lWZVyBo30
説明不足というよりミツヒデに葛藤や未練がはとんど見えないのがね……
「仕事大事だから結婚とかマジムリ、でもお前のことは大事だし幸せになってほしい。寿退社まで同僚としてよろしく」って
アンタそれ先走った勘違い女をお断りするときの常套句やん……ってなるし
さんざん思わせぶりな態度でその気にさせておいて振るのってトラウマになる失恋トップ3に入るからな!ミツヒデコノヤロ!と思ってしまう

でもたぶん作者は仕事や家を捨ててまでがむしゃらになれない大人の悲恋とか
それを大げさに嘆いたりしない理性的な男女を描いたつもりだろうと理解はしてる
これはもう感性の違だろうなとしか……
2022/06/12(日) 13:52:00.62ID:gcvWGgb90
まあ今漫画って特にちゃんと説明しなくてもお互いにわかりあえてる状態だから…
モノローグも少ないから思考が追えないのよ
2022/06/12(日) 13:52:23.74ID:gcvWGgb90
×まあ今漫画
◯まあこの漫画
2022/06/12(日) 20:59:29.14ID:6kLasg2f0
ヒサ木々のルーギス家の夜会前に二人の間に何があったかわかったし、良かった。
次回は新章になるんだよね?

ヒサメはいつまで居るん?
2022/06/12(日) 21:28:32.09ID:gJAVkD8g0
確か春の間までって言ってたよね
ヒサメはどこかでウィラントに移ろうかとか言ってたけど2人はいつ結婚するんだろう?木々が城から離れるのゼンと白雪が結婚してからだろうし、今の流れじゃまだしばらく先のような気はするけど。
2022/06/12(日) 21:46:15.55ID:6kLasg2f0
ルーギスじゃない、ルギリアだったな夜会。ややこしい…
2022/06/15(水) 08:18:05.40ID:/aZJ9ZOx0
以前に話題になってた花ゆめのコレット読んだ。確かにこれいいね。恋愛とお仕事バランスがうまい。脇にもたくさん格好いいキャラいるけど、ハデス様が圧倒的にヒーローしててホント良かった。
2022/06/15(水) 21:54:39.59ID:mwmkuex20
初夏に入る前には帰るのか。
しばらく遠距離になるから、…あきづきさんは遠距離カップルが好きなのか?
702花と名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:31:26.60ID:vQENgWqA0
今やってる特別編はミツ木々派からの落胆やバッシングの声が思ってたより多かったから
ヒサ木々に説得力を持たせるための補完だと思ってる

あと花を植える許可を取引材料にしないよう要望は伝えずに香水の件に力を貸したなら
花に関する問題とかにはまた気持ちを切り替えた上でエイセツ達と話し合っていくと思ってたけど
もう白雪が何言ってきてもOKする気じゃんっていう笑顔でルギリア編が終わるの見て
やっぱり相手にノーと言わせないよう関係作ってからギブアンドテイクに持ち込んだようにしか見えなかった

結果的に灯りの花の許可取りもその花がどれだけ素晴らしいものかを広める必要性も本当になくて
ただ白雪が身分ある人達との人脈を築いておしまいになっていったのはちょっと無念
2022/06/20(月) 02:40:10.38ID:gEC9Xayp0
流石にこれ以上花の許可云々で問題あるところはないだろうから、サクサク進めてほしい
2022/06/22(水) 13:51:52.00ID:GZTAIbQx0
ヒサ木々に関しては描かなさすぎだったから良かった。
こういうのをちゃんと本編に混ぜて演出してくれないかなぁ。
705花と名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:43:26.22ID:bPG5BwPa0
>>671
作者さんが直接的な表現を避けているのを考慮して考えると、木々の隣にいて下さいは結婚を意味していて、それに対しての答えなので、勿論だ、というような意味だと推測しています。
2022/06/25(土) 13:20:40.43ID:POrDC+fL0
遠回しすぎだよ…
2022/06/25(土) 20:50:23.84ID:POrDC+fL0
ヒサ木々の話は月刊誌なら前中後編じゃなくて1話に収まるページ数だったね
2022/06/25(土) 20:57:03.11ID:UyyVxHEU0
25巻がけっこうな割合で描き直しされてたから、その作業にだいぶ時間かかったんだろうね
2022/06/26(日) 11:54:55.25ID:93pI1vFR0
今月お休みなんだね
2022/07/24(日) 13:06:20.94ID:QNjuHGgU0
コミックス派でやっと25巻読めたけどガラクの使い方もったいないね
リュウとガラクのほのぼのする会話とか波乱万丈だった旅の報告とか楽しみにしてたのに話したいことあるからの場面転換でリュウとガラクの話ぶった切りがすごく残念すぎる

毎度思うけどぽっと出の双子の活躍場面はいらない程入れるくせに過去に登場した他キャラの使い方雑すぎだわ

リュウとガラクなんて弟子と師匠の間柄以外にも親子みたいでわりと好きな関係性で会話文とか癒やされるのに何故会話ぶった切ってしまうのか……謎だ

つかリリアス編初期で囲まれてパニくって逃げたリュウがまだ健在で可愛かったわ

それ以外の香水関連はルギリアがゼンの味方になりました。双子が揃って活躍しました。北の膿を一つ排除出来ました。ってだけの話だったんで解決編の部分を1回読んで十分だったって印象しか残ってない
2022/07/24(日) 13:10:16.72ID:QNjuHGgU0
>>710
波乱万丈だった旅の報告×
波乱万丈だった旅のリュウ目線での報告○
2022/07/24(日) 14:25:25.78ID:pH1skYAx0
双子がいる意味と重要度がいまいちなのがね
いてもいなくてもお話の進行にさほど影響力がないから余計にもにゃっとするのかもしれない

木々が嫁に行ったあとに据えるんだねって感じのキャラ
2022/07/26(火) 10:59:57.37ID:kDILJON40
話が進んでる
リュウの決意が今後どう影響するんだろ
2022/08/08(月) 19:29:12.62ID:SrSkV+es0
時間が飛ぶのはいいんだけど分かりづらい…
2022/08/25(木) 11:45:00.87ID:zd5MNdwm0
最新話読んだけど白雪ってあんな顔芸キャラだったっけ…?
話の冒頭と最後をうまく繋げたんだろうけど、白雪の変顔に気を取られるくらいの内容だったから
最後のを中盤の盛り上がりにして、もうひとエピソードあればテンポ良いのにな…と一読者の分際で思ってしまった

来月休載じゃないだけ良いと思おうかな
2022/08/25(木) 12:19:52.33ID:9GeYg1ap0
変顔ってどれ?
知らない間にオビが来ててびっくりしてたやつ?
それ言うなら香水編からビックリ顔は多かったけど
717花と名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:51:12.13ID:ZpytJFy00
>>716
あとはミツヒデとのシーンとかかな
よく見たら服装とか作画自体がアレな感じだったから単行本になったら修正されるかも
2022/10/27(木) 01:11:19.86ID:lX9iv14Z0
やっと…ゼンと白雪だ
2022/10/31(月) 23:31:04.49ID:hCSKzG6X0
ヒサメの声優さん…問題起こしたんだね
2022/11/24(木) 21:48:36.10ID:DJtIbOYC0
20巻くらいで離脱してたけど、急に思い出して戻ってきました。
最新単行本でヒサメ木々特別版見れるのかと思ったらまだだったw

でも、キャラとしてはヒサメ好きだけど、やっぱり正規ルートはミツヒデであって欲しかった…
ヒサメ押しのくせに、木々がミツヒデに振られ?て、めちゃくちゃ落ち込んで離れてたことを思い出しました。
2022/11/24(木) 22:54:22.17ID:lFCmYNJp0
双子やらエイセツよりヒサメ増やせって思ってる
2022/11/25(金) 01:35:51.17ID:EQ/MiGi90
ゼン白民にはいきなりの供給過多だな本誌
2022/11/26(土) 16:37:53.79ID:D/nqrIRw0
メル○リを駆使して今さらヒサ木々特別編読みました。
とても良かったけど...どうしても二人の並ぶ姿に違和感、、心臓がぎぎぎってなりました(ミツ木々派)
でもヒサメはかっこいい。複雑です。
2022/11/26(土) 16:56:07.02ID:g9+2haYP0
ミツヒデと木々はやっぱり相棒関係がしっくりくるし今となってはヒサ木々しか考えられないわ
もっと本編でも見たい
2022/11/26(土) 17:14:16.89ID:CTPXIrDw0
>>723
わかるwなんかいうたらネトラレ感あるんだよな
もっと早くからヒサメ出てたらなあ
2022/11/26(土) 17:34:44.08ID:D/nqrIRw0
>>725
ネトラレ感wわかる
ミツ木々派なのにヒサメ好きとしては
公式はミツヒデで、もしヒサメルートがあったなら...と妄想するのがベストだったw
2022/11/26(土) 21:01:58.89ID:+a3FU5Xl0
今後のヒサメとミツヒデの会話も期待してる
2023/01/27(金) 07:52:24.10ID:XmldwjWr0
最近はまた休載?
今月号も来月号にも掲載作品リストの中に載ってないけど
2023/01/27(金) 21:00:02.85ID:gkKJzRD20
余所でやってください。
2023/01/27(金) 22:40:07.43ID:XQU7kG+j0
>>728
今月も来月も休載
単行本の加筆修正作業中じゃないかな
ちなみに来月は白雪再来月はゼンのアクスタが付録
2023/01/28(土) 12:16:30.92ID:g8j/x0wr0
>>730
次号の件もあわせて情報ありがとうございます

付録アクリルスタンドなのかー
2023/01/28(土) 14:24:44.01ID:KtSwdfGo0
22年4月6月7月号はヒサ木々特別編の前中後編
22年9月~23年1月号は珍しく5ヶ月連続の掲載だったから
今の休載の間はこれらが収録される単行本作業だろうね
そして3月ぐらいに単行本発売&連載再開かなーという希望的観測
2023/02/20(月) 10:05:02.31ID:vmOoXYMU0
25巻 終盤のエイセツとカゲヤの最後の会話
何度読んでもエイセツ様に感情移入してうるっときてしまう
2023/02/24(金) 07:10:04.29ID:uJAr2AEi0
原画展楽しみ!
2023/03/24(金) 06:47:34.47ID:2uP2kcmj0
また休載?
最近は年に二、三話しか読めない気がする
2023/03/24(金) 08:05:16.45ID:pVFmZkNG0
クラウドファンディングすごいね
2023/03/24(金) 11:54:14.78ID:DbnGb2Eq0
原画展の準備がえぐそうだから休載やむなしかもな
話がおもしろければな…
2023/04/02(日) 23:43:27.96ID:enEZUSui0
クラファンのグッズいいね!
2023/04/06(木) 15:41:18.68ID:dumyU7jC0
最近休載多すぎるな
次はいつ掲載されるんだ?
2023/04/07(金) 17:05:28.56ID:qvVCj8Op0
休載多すぎて話忘れちゃう
2023/04/07(金) 23:42:20.60ID:u5VheRbA0
原画展多いね
2023/04/09(日) 18:30:52.95ID:OoebuW3R0
クラファン明日だねー
2023/04/10(月) 10:28:09.67ID:VoBDha5b0
クラファンまだだれも支援してないね
原画展のグッズ情報が出るまで自分は様子見だわ
2023/04/10(月) 10:53:38.02ID:egF/YB0/0
クラファンは12時からだよー
2023/04/10(月) 11:27:01.99ID:VoBDha5b0
あ、そうなんだw
教えてくれてありがとう
様子見てお財布と相談だ
2023/04/10(月) 12:11:14.12ID:egF/YB0/0
6万コースに支援してきた
12万は少し出遅れて無理だった
2023/04/10(月) 12:16:57.19ID:fJOe1tmE0
王家の友人プラン秒で終わってて😭
100個ぐらい用意して欲しかった
2023/04/10(月) 12:20:56.11ID:egF/YB0/0
入力してる間に12万コース在庫切れになってマジ焦った
赤髪人気恐るべし
2023/04/10(月) 14:02:43.77ID:3qVI7Lg80
キミらどんだけ富豪なん?
もしかして貴族様なん?
2023/04/10(月) 14:19:26.16ID:U5ZEupSX0
王家の友人100人って想像したらなんか楽しくなってきた
2023/04/10(月) 16:21:06.46ID:S9usF8VV0
なんだかんだ人気作というのがわかった感
2023/04/10(月) 18:55:09.83ID:yNg30N7T0
人気ないとさすがに連載続けてられんて
編集部だって慈善事業じゃないんだから打ち切られるだろ普通に
結婚式で終わるんか?とは思っちゃいるし話は進まないと言いつつコアなファン読んでるから持続してるんだろうよ
アニメ化もしたんだし
2023/04/10(月) 19:05:39.72ID:qvTGmlQT0
正直話つまらなくなってるから早く終わって欲しい
惰性で読んでる
2023/04/10(月) 19:43:53.35ID:dUwcbRji0
クラファン1300万円突破すごいね
2023/04/10(月) 20:42:17.53ID:1jtgZ7+b0
経済回してくれてありがとうだよ
2023/04/13(木) 13:37:19.49ID:tRdJA/510
画集出るんだ!待ってました!
2023/04/13(木) 17:06:05.91ID:kJCnKo8S0
原画展のグッズ楽しみ😊
2023/04/16(日) 12:12:48.04ID:BgF72k3n0
結婚式で終わるとしてもその結婚式はいつ描かれるのか
759花と名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:48:44.30ID:/saMK3Fb0
イザナとハキの結婚式もいつやるんだろうね
2023/04/24(月) 04:57:21.47ID:4p05VvXd0
え、また休載?半年載ってないやん
2023/04/24(月) 20:53:13.64ID:7Ma+8JrF0
休載ばっかで前回どんな感じだったか忘れた
2023/04/24(月) 22:20:52.37ID:oE+8F1FL0
ゼンの叔父上に呼ばれて会いに行く前日イチャイチャしたところで終わってる
2023/05/02(火) 17:39:14.42ID:9df50Djv0
さっさと兄の結婚式やればいいのな
2023/05/11(木) 13:15:39.90ID:DHXtDSjA0
赤髪の白雪姫 原画展
お知らせ
①前売り券発売日決定
2023年5月18日(木)10:00~
ローソンチケットで発売開始!
②グッズ付き入場券のアイテム「ゼンが白雪に贈った薬」を公開しました
③グッズの一部を公開しました

https://www.clarines-kingdom-fest.com/
2023/05/11(木) 13:18:38.71ID:/olgbXlL0
直筆サイン入り66000円ってヤバイね
ぼったくり感が凄い…
2023/05/11(木) 16:10:24.31ID:g0/0df4o0
>>765
まあ分からなくもない値段ではある
なんでわざわざ高いキャラファイングラフ(12色)
しかも入場券4800円払ってでしょ?
普通の4色複製原画でもっと手に取りやすくした方がいいのでは
2023/05/11(木) 16:18:37.19ID:g0/0df4o0
しかも他の白泉社作家のキャラファイングラフ見てたら22000円くらいで同じ価格帯はベルセルクのキャラファイングラフが同じ値段だったわ
レアリティ上げたい気持ちは分からなくはないけどそんな価格帯の人買い支えるのかな
2023/05/11(木) 16:38:59.55ID:HM6ixt580
ああいうのは買い支えるファンが少なければ少ないほど価格は上がると聞いたことがある
2023/05/11(木) 16:51:25.86ID:06rjM3oO0
キャラファイン7万はちと高いな
ヨナみたいに3万ぐらいにしておけば買う人も多かっただろうに
2023/05/11(木) 21:29:37.98ID:tOCYv2Yw0
サイン入り複製原画66000円ってマジか…
福山リョウコ先生の27500円が安く思えてきた
2023/05/12(金) 09:58:13.01ID:sDdxJbCh0
こういうイベントはグッズ収入がないと大赤字とは知ってたけど
クラファンであんなに集めてもこの価格設定なのか
2023/05/12(金) 10:12:37.05ID:9H+8lqCM0
5万越えってむしろクラファンの提供物じゃないの?って思った
そうやすやすと出せる金額じゃないしね
それともクラファンの母数見て決めたのか
4800円+66000円をポンって出せるファンがどれだけ居るやら
30000円くらいなら買うわっていう界隈じゃないかな
2023/05/12(金) 10:54:45.08ID:2B+09drd0
連載はまだ続くだろうけど単独での原画展は今回が初めてみたいだしそんな頻繁に原画展するレベルのコンテンツじゃないから開催する時にしっかり稼ぎたいってのは企業側としては間違いじゃない
まぁ高いと思う人が出てくるのは理解出来るくらいの値段設定なのは全く否定出来ないけど
2023/05/18(木) 10:43:37.98ID:T8PlKiDu0
🍎#赤髪の白雪姫 原画展
前売券、発売開始🎉
グッズ付き入場券🎁は数量限定です。ご購入予定の方は、お早めにお求めください。
#赤髪の白雪姫展 #あきづき空太
チケット詳細
https://l-tike.com/event/mevent/?mid=689529
2023/05/23(火) 01:15:44.61ID:VAGOs5w/0
漫画を読みたい
2023/05/23(火) 16:48:33.79ID:vMl2cl5C0
8月号表紙&巻頭カラー、複製原画付録で連載再開するみたいだね
2023/05/24(水) 16:35:27.96ID:F4kZUWgT0
お知らせでございまする!

『赤髪の白雪姫』
★本日発売のLaLa7月号に原画展のグッズ情報掲載
★コミックス26巻7/5(水)発売決定!
★LaLa8月号(6/23発)は表紙&巻頭カラー&付録
 ・複製原画(カラー8点、一色8点)
 ※一色複製原画の内容はすべて未発売の
26巻収録話になります。
2023/05/24(水) 16:54:18.95ID:F4kZUWgT0
原画展お知らせでございまする!

『赤髪の白雪姫 原画展』
★会期→7/14(金)〜7/30(日)
★会場→池袋・サンシャインシティ 展示ホールA
★前売券発売中!*7/13(木)まで
 ・「ゼンが白雪に贈った栞」付き
  入場券もありまする!
2023/05/24(水) 20:27:58.34ID:CB5UizqZ0
次号LaLa8月号は #赤髪の白雪姫 大特集号です!
表紙&巻頭カラーで
7月5日発売のHC26巻の続きが読めます🥰
さらにふろくも「赤髪の白雪姫」複製原画✨
26巻の表紙イラスト含むカラー8枚、26巻から選んだ1色原稿8枚の合計16枚セット!
シークレット3枚はLaLa8月号表紙と巻頭カラーなのでお楽しみに!
2023/06/08(木) 22:04:54.47ID:J4VAzgpN0
あきづき空太 デビュー20周年記念
「赤髪の白雪姫」原画展
7/14~7/30
池袋サンシャインシティ 展示ホールA
🎫チケット発売中🎉

https://l-tike.com/event/mevent/?mid=689529

6/23発売LaLa8月号は表紙&巻頭&ふろくも赤髪🍎
ふろく複製原画はカラー8枚+モノクロ(7/5発売のHC26巻収録分から最速グッズ化)8枚=16枚!
2023/06/14(水) 23:31:12.78ID:ACDCb/ve0
まるで公式の広告のようだw
2023/06/22(木) 11:22:55.68ID:+RGW+WDj0
長期休載、次回掲載未定
やばいな…
2023/06/22(木) 17:01:39.30ID:SUsrRjMi0
コミックス作業に入るんかな、と思ったけど変に先延ばしせずサクサク勧めてほしい

結婚式やればいーのにな
2023/06/22(木) 17:57:08.18ID:lNofN+2A0
休載ばっかだとファン離れちゃうよ
2023/06/22(木) 19:24:41.98ID:DkC8GIUT0
こないだのクラファンでまだまだ太いファンが残ってるんだなと思ったよ
2023/06/22(木) 23:17:58.68ID:UcTfJPSn0
次いつ掲載されるんだろ
また半年後かな
2023/06/23(金) 15:28:18.42ID:6QTmDA+i0
お知らせでございまする!

『赤髪の白雪姫』
★本日発売のLaLa8月号に最新話掲載!
★表紙&巻頭カラー&付録
 ・複製原画(カラー8点、一色8点)
 ⚠︎一色は未発売の26巻収録話です
★原画展にて画集発売決定!
 『あきづき空太図画記録書』
 B5判フルカラー!
2023/06/23(金) 20:09:41.49ID:rIgPe7tP0
休載するのは仕方ないとは思うけど理由が知りたい
2023/06/24(土) 02:25:39.36ID:6mmyZzhD0
26巻の内容
リリアス待機→師弟お別れ→ゼン合流→叔父から呼び出し→旅籠でいちゃつく
だいぶ待たせてこれは詐欺じゃね?ってレベルで話が進まない
2023/06/24(土) 02:27:37.62ID:6mmyZzhD0
絵も昔の繊細さが無くなってどんどん大味になってきてるし
作者もうこの作品にそこまで情熱無いだろ
2023/06/24(土) 10:07:19.00ID:9pyucC0M0
作品の世界観が好きなんだろーなー、モチーフや服、装飾、などを考えたりが楽しくて物語自体動かすのが面倒になってる?
2023/06/24(土) 17:29:12.64ID:LS/Du6ce0
たぶんもう終わりが近いから長引かせようとしてる
2023/06/25(日) 00:13:19.36ID:d2PAectx0
引き延ばしいらないわーサクサク話進めてほしい
2023/07/05(水) 10:43:15.17ID:Yx6kh4UX0
コミックス読んだ
他の作家なら後日談として数ページでまとめるところを長々とやったね
付録目当てで本誌も久しぶりに買ったけどよくこの内容で巻頭カラー任せてもらえたよ
巻頭カラーのお二人さんも手ぐらい繋いでも良くない?w
2023/07/05(水) 22:39:33.79ID:bn6I3jXS0
話進めて欲しいってのも解るけど
個人的にはいつまでもこの世界感とキャラを愛でたいのでもう終わらなくてもいい感じw
緩やかに進むのではなかったのですか?的な
2023/07/06(木) 16:10:46.56ID:E1kVJqNx0
最新刊読んだ
長々とワケの分からない展開ばっかりでテンポも悪いし正直面白くない
2023/07/06(木) 17:27:46.80ID:o0UUPHZ90
20巻も小休止的な立ち位置だったけど、今ほど休載も多くなかったから全然平気だった
一年待たされてこの薄さは正直肩透かし喰らうわ
陛下の結婚式までどれだけ待たせるんだよ
2023/07/06(木) 19:07:52.13ID:+Bl1HIHi0
確かに最新刊1年待ったのに話が何も進んでなかった
丁寧なのはいいけどせめて隔月くらいで雑誌に載ってコミックスももう少し早く出るようにして欲しい
2023/07/06(木) 20:45:19.70ID:MSb0YTmZ0
最新話でまた双子の片割れが話に絡んで来そうだったし
お気に入りだからメインキャラに格上げしたいんだろうな
2023/07/12(水) 17:27:52.42ID:32uawznx0
原画展で忙しくて休載多いのかと思ってたけどそうでもないのかな
隔月連載が不定期連載になってますます話が進まなくなった
完結まで見たかったけどこりゃ厳しいかもな
2023/07/14(金) 10:28:00.78ID:P8wrWtND0
さあ、今日から原画展だよ!
ヒで検索すると軍曹ばかりでウザいw
2023/07/14(金) 15:05:40.78ID:edfirq2c0
高価格帯の商品多め?だから宣伝に必死なんだよ、、
2023/07/17(月) 10:12:41.67ID:aNBBJ4el0
ここ見てる人で原画展行った人いるかな?
グッズって期間中補充されなさそうだね
いくら受注してくれるにしても画集だけは当日買いたいわw
2023/07/17(月) 10:36:03.83ID:c9/PzbLk0
画集はララ8月号で十分ってツイ見たわ
2023/07/25(火) 16:31:23.47ID:dod0n1EW0
フォスティリアスこれだけかいと思っちゃったw
原画やカラーは感動したけど展示はもうちょい頑張って欲しかった
2023/07/26(水) 20:49:15.06ID:K7ZH3xMD0
正直クラファン集まったわりには微妙な出来と広さ(長さ?)ですよね
オリンマリスがあれなら倍くらいあると思ったよ「道」だし
2023/07/28(金) 20:14:36.06ID:Az3aAJi70
26巻読んで改めて
なんで木々と旦那別れたん?と思ってしまった
雰囲気で話が進んでしまうので全くわからん
2023/07/28(金) 21:49:30.06ID:LcIJydmm0
別れたも何も付き合っとらんで
2023/07/28(金) 21:53:20.84ID:cGCg8qlm0
何でくっつかなかったん
2023/07/28(金) 22:16:53.36ID:LcIJydmm0
ヒサメのが好みやったんやろか?
まぁ、作者の都合ってか好みだろ
神だからな
2023/07/28(金) 23:18:49.09ID:Gk8rh/aX0
>>809
ミツヒデにとっての木々が伴侶として以上に相棒として大切になってしまった
それに加えゼンを失ったかもしれないという経験がトラウマになり結婚に踏み込めなくなった
木々はそんなミツヒデを相棒として受け入れヒサメの求婚を受け入れた
おわり
2023/07/29(土) 00:28:39.34ID:dpWBUjGk0
>>811
その理屈は他の人の妻になったら一緒にいられなくなって相棒でもなくなっちゃうんだから意味なくない?って思ったんよ
そこまでして守ろうとした相棒でいられなくなる未来
ゼンをガッチリ守っていける頼もしい仲間もいなくなっちゃうわけでしょ
一体何が大切で何を守ろうとしたのか迷子
2023/07/29(土) 00:41:24.24ID:gu5pAJOl0
自分は一生ゼンを守るためにプライベートな家族とかいらんってことか?
木々を大事にしたいけれどトラウマになってしまった今はどうしてもゼンを優先してしまうし、そうしなければならないと思うミツヒデ

だから木々のことが大事だからこそ、自分じゃない誰かのほうが良いってことか?
2023/07/29(土) 01:23:59.10ID:SJ8X7SfK0
>>812
相棒でいられる時間に限りがあるのは木々と喧嘩した時に理解しただろうし
ミツヒデが守りたいのはずっと木々と相棒をしていられる未来ではなくて
ゼンと木々の二人ともがそれぞれに幸せな未来を歩むことだと思う

じゃあお前が木々と一緒になって幸せにしてやれよって感じだけど
>>813 の言うようにトラウマのせいで強迫的なゼン最優先思考になってしまった
だから自分は二人の幸せを見守り見届ける立場にならなければって感じ
2023/07/29(土) 08:08:37.29ID:dO0s8ciL0
>>814
あの3人って3人でゼンの理想と白雪の未来を守っていきたいってのが究極の願いに見えてそれこそが幸せに見えてたから木々をその幸せから無理矢理引き離す道を何をもって選んだのか良くわからないんだよね
しばらく忘れてたけど最新刊のヒサメの話読んでまた疑問がブリ返した
何か王子サイド出てくるたびに辛気臭いからいつまでもグチグチしたムードを出さないで欲しいと思ってしまう
2023/07/29(土) 08:26:15.37ID:HAnZOlti0
自分も王子サイド……というか木々周辺はもういいかな
未練たらたらな姿が見たいわけじゃないがサクッと次に行かれても微妙な気持ちしか湧いてこないのでもう下手に触らないでほしい

女だてらに領主の仕事バリバリこなす木々と
単身赴任でゼンの側でバリバリ働くミツヒデという国家忠誠型の別居夫婦見たかったな
ただの愚痴だが
2023/07/29(土) 08:32:06.20ID:gu5pAJOl0
木々は親友としてミツヒデ
生涯のバートナーとしてヒサメを手に入れたので作者がそうなりたかった姿って感じがする
両方手に入れたって感じ
何が起きてもどっちかは必ず木々といるでしょうし
少し前に完結した百人一首の話とよく似てる
2023/07/29(土) 09:48:44.61ID:SylDYkdU0
>>817
あっちはそもそもが拮抗したダブルヒーローだからなぁ当て馬ムーブだったヒサメとは納得度が…
しかも白雪もそのパターンだろうし
前は王子サイドのわちゃわちゃや木々とミツヒデの関係とか凄く楽しみだったこと久々に思い出したわ
昔の居場所を離れることに透明な悲しみを感じる木々、元3人の関係に憧憬を抱きつつ恋愛的にも木々を手放せなくなってきてるヒサメ、罪悪感というか完全戦犯なのでどうなろうと何も言えないミツヒデ、口出せない王子…みたいな謎の緊迫感と腫れ物に触るような白雪たちってこんなんギスギス必須なんよ何とかして欲しい
…って気持ちを最新刊読んでまた抱いてしまったんでちょっと書きつらねてしまいました
語りすぎゴメン
2023/07/29(土) 10:20:14.13ID:SJ8X7SfK0
確かにそれぞれが綺麗サッパリしてくれたらまだマシなんだろうね
ミツヒデは自分から振っておいて謎に二人に嫉妬するような描写があったり
ヒサメは自分から求婚しておいて木々の立場が変わることに今更怖気付いてるし
ゼンは前ほど頼り甲斐も無いしリリアス組は気を遣ってるし
個人的には諸悪の根源であるベルガットがやたらと主要キャラ扱いなのもモヤる
2023/07/29(土) 15:20:42.01ID:gu5pAJOl0
あの双子を入れたいから木々ミツヒデを分解、木々退場の危機
2023/07/29(土) 19:57:08.57ID:l8DX6l/60
てかミツ木々は単に予定調和を避けたかったのでは?
ゼンと白雪はオビをもってしても揺るがせないだろうし
2023/07/29(土) 20:02:52.35ID:APFlZZaQ0
>>821
別キャラとくっついても木々が残るんなら良いけど退場じゃなぁってなる
2023/07/29(土) 20:33:05.23ID:ke4KDxZ00
木々が退場する前に物語が終わるんでは・・・

最初の頃はイザナが暗殺とかで死んでゼンが王様になる展開とか予想してたけど
そんな大事件は起こりそうにないw
2023/07/31(月) 16:13:24.23ID:cBS9i7Pw0
ヒサメを推したかったんかな
2023/07/31(月) 18:05:49.95ID:o7DauWL/0
作者がヒサメ推しになったのは間違いない
826花と名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 18:53:00.72ID:OcvPflzu0
自分はユズリが花の管理者やりそうな雰囲気出してたのに
結局はその知人に頼むみたいな流れがあれ?ってなった
木々は出番減るだろうし白雪以外の未婚女性キャラはゲスト以外もういらねーってなってしまったのかなと

新章もクセ強な新キャラ(男)と白雪の身分問題にフォーカス当てる流れになりそう
ゼン白ちはそれ以外に弊害も問題もなさそうだし仕方ないから
2023/08/04(金) 20:47:18.93ID:V7aZUdl/0
>>826
確かにユズリが定期観察員になるものだとばかり思ってたから正直驚いたな
カゲヤもいつか何かしらの形で関わると思ってたけど何も無さそう
2023/08/04(金) 22:07:55.04ID:Tqn+7VBK0
白雪の母親が西か東の遠い国の王族の流れで証拠が赤い髪とか言い出しそう
2023/08/15(火) 23:35:32.02ID:pYbGdUFB0
花を広めに行った意味なくなるな
2023/09/10(日) 09:51:49.84ID:rokGf3M60
ほんといつまで連載するんかな
結局原画展どーだった?
2023/09/13(水) 11:26:14.49ID:UeVnmerv0
ピッコマで毎日少しずつ読んでる
リリアス派遣(二回目)あたりから
ゼンと白雪結ばれないラストもあるんちゃうか…? って思うようになった

あとこの作者さん黒髪キャラ好きやね
2023/09/13(水) 12:19:32.70ID:gxf7zHfu0
一番作者が苦手なキャラがゼンなんだよ
2023/09/13(水) 13:13:03.73ID:UeVnmerv0
>>832
1/4スペース読むとそんな感じするな>ゼン苦手

ラジ王子の方が愛着持ってそう
2023/09/15(金) 13:30:03.33ID:YSQi9nYn0
お気に入りキャラ使ってサクサク話しを進めたらいいのにな
なんかよくわからんことする
2023/10/07(土) 08:53:48.59ID:022pqhV30
オビゼンどちらが人気なんだろ
2023/10/07(土) 08:53:55.89ID:022pqhV30
オビゼンどちらが人気なんだろ
2023/10/07(土) 09:58:17.44ID:7tpGtwfe0
オビだよ
2023/10/07(土) 11:52:16.04ID:022pqhV30
のわりにここではオビ邪魔者扱いなんだね
2023/10/08(日) 00:40:35.22ID:ii7vXazU0
そりゃあんだけ贔屓されてたらな
2023/10/08(日) 04:43:38.79ID:aa7OlFaW0
作者がオビ好きなのは構わんけど本編に駄々漏れさせてヒロインの白雪と絡ませ過ぎてるのがすごいモヤる

白雪の相手をゼンにしたのは作者自身なのに自分や赤髪の世界感積極的に裏切ってるのはなんなんですかね

ゼンを蔑ろにするくらいだったら最初からオビを相手にしておけば良かったんじゃないのアホか……とか思うぐらいには苛ついてる

ゼン好き読者を舐めてるんですか?
単行本の中でゼン描くの苦手とか書かんでいいいらんこと平気で書く始末
プロ意識やら初心忘れるべからずな気持ちどっかに落として来たんなら拾いに戻って欲しいわ
2023/10/08(日) 05:21:26.43ID:vftY/Zgu0
ゼン推しいつも長文でキレてる
そんなストレス感じてまで見続けるの凄いね
2023/10/08(日) 12:23:20.28ID:TMMsI5Az0
ゼンを蔑ろにするならオビとくっつければ良かった~は的外れ
この作者はそもそもロマンス書くのが苦手、恋愛以外の人間関係に執着してるところがあるから
オビとくっつけた所で今度はオビが蔑ろにされるだけ
なので誰であれ主人公カップルの恋愛描写は冷遇される運命
2023/10/08(日) 13:11:03.10ID:vftY/Zgu0
というか最近結構あるよね2番手とくっつくオチ
2023/10/18(水) 22:30:39.57ID:2Lnt3w/G0
ゼン白は両想いが長く続いてる上に2人の気持ちにはずっと変化無しだし
一緒いることで次にどんなアクション起こるのかがわからないオビ白のほうが描いてても楽しいんだろうなと思う
あとは結婚くらいしか残ってないカップルよりこの2人どうなるんだろうって描写がわくわくするのは確かなんだけど
エイセツにオビ白を誤解させたままだったりそう仕向けたヒサメを咎めるどころかナイスアイディアで処理したのは過激ゼン白派でなくてもえぇってなった

いつかどこかできちんと私はゼンを想ってるんです!と言い切って欲しさがある
ゼン側は立場的にそれを公言できないのはわかるけど白雪まで実際に隣に立てる身分になるまで気持ちまで伏せる意味と
伏せるだけならまだしも他の異性との噂を自ら生み出す意味がちょっとわからない
2023/10/19(木) 09:45:00.98ID:fYoYRecU0
だってオビのがカッコイイんだもの
2023/10/19(木) 11:25:22.34ID:MnK4FaxK0
それなら連載終わらせてくれ
2023/10/19(木) 23:23:33.18ID:Og3M1Cq20
見なきゃいいじゃん
2023/10/20(金) 04:00:57.36ID:JFRkc9uz0
今更ライバル新キャラ出したところで
あのゼン白(オビ入れて3人?)の関係に入るすきまなさそうやし
ただただ白雪のキャリアアップエピソードが続くだけかと思って惰性で読んでる
2023/10/24(火) 22:08:15.73ID:g8JpCCsG0
いい加減に状況を教えてほしい
夏目みたいに不定期連載ってことでいいの?
夏目ほど人気無いのにそれやって大丈夫なのか
850花と名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 00:42:03.32ID:6fAEDfLl0
@モチベーションの低下で話作りが出来なくなったA病気や怪我、精神的な疾患で以前ほど描けなくなった
B結婚・出産・家族の介護等でライフスタイルに変化があり漫画を描く時間が取れなくなった

どれなんだろう
2023/10/29(日) 01:09:12.95ID:y6PHNIvZ0
さすがに長すぎるんじゃないかって言いたくなる
2023/11/14(火) 20:30:56.36ID:gTdjIDd70
原画展のグッズ届いた人いる?
もう季節は冬だよ、、
853花と名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:50:45.53ID:yom8aUlh0
いつ再開すんの?
2024/01/23(火) 17:37:57.73ID:IZMyvDNd0
今どうなってる?
2024/01/24(水) 12:52:50.26ID:JBe3GaoW0
もうこのまま結婚しないで終わりそう
2024/02/24(土) 08:36:28.24ID:azBopqA40
なんでよりによって広島
大阪じゃないの
2024/03/01(金) 12:38:21.24ID:uiKOU3CN0
京都と秋田も巡回決まったって
大都市は微妙に外してるのかな
九州行くなら福岡じゃなくて大分とかになりそう
2024/03/01(金) 14:42:16.47ID:TlKOQEGD0
規模考えても小さめの箱じゃないと無理だと思う
2024/03/12(火) 05:28:26.15ID:iqGdjjBf0
東京の時もそんなに規模大きくなかったのね?
せめて三箇所巡回するうちに一度は本編載るといいね、、
2024/03/12(火) 11:15:53.92ID:gHi8nrV/0
原画展とかの企画より何より連載再開してもらえるのが嬉しいんだけどな…
2024/03/13(水) 21:47:44.18ID:S1LImNFh0
さっさと兄貴の結婚式すればいいのに…
2024/03/14(木) 13:09:41.78ID:ThK0PFeX0
>>861
それな
正直白雪とゼンの結婚式より断然見たい
もうそれが見られれば完結でも良い
2024/03/14(木) 16:03:34.96ID:lg63kDpT0
まだやってないのにビビったわ
2024/03/14(木) 19:03:07.98ID:9LpR09360
こんだけ間が空いてるから自分の中で勝手に兄上の結婚破断になってたわw
2024/04/21(日) 11:27:37.91ID:3kl+pvTr0
>>859
広島のクレドホールは広い 池袋と同じくらいはある
866花と名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:35:33.26ID:MsG09pxi0
ヴァーリアも青春攻略も読んでて
赤髪も好きだったが、木々とミツヒデがなぁ
過去の作風からストレートで、
ひねた事やらない作家だと思ってたから余計に残念

信じるものが全てと、信じるものが芯にある事の違いって、
ミツヒデの間違いを指摘してそうだったのに
後々気づく展開ももう無さそうだよな
2024/05/05(日) 02:02:25.62ID:XJH/76/f0
連載再開した?
2024/05/14(火) 23:59:58.60ID:h9QBDIzI0
ヒサメは当て馬キャラで終わらすには勿体なくなったんだろうなあって感想
その結果ミツヒデが幼稚な腰抜けに成り下がったけど
これなら最初からミツヒデと木々の間に恋愛感情いらなかったんじゃないの
869花と名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 17:58:34.85ID:a4/yxkRO0
この作品を最初から好きで読んでて、
木々ミツヒデがくっつかなくて良かった!って読者なんて殆どいるわけ無いんだし
なんで作者は必要ない裏切りをしたのか

護衛同士がくっつくと話の流れに支障があるってなら、
くっつけて片方護衛から外れる展開の方がマシだし
2024/06/20(木) 21:08:52.75ID:w7JOxviL0
連載いつ始まるの?もう諦めた?
2024/06/24(月) 00:48:16.40ID:vad0Ueo+0
私ももう諦めたのかなって思ってたけど、次号から連載再開だって
2024/06/24(月) 21:36:46.85ID:Nn96IuwT0
ジラン卿とかいいから早く兄陛下の結婚式してくれ
2024/06/25(火) 04:38:03.99ID:mV1oyu2w0
さて何ヶ月続くかな…
2024/06/25(火) 08:47:47.14ID:+3ltwuvR0
光る花とかもあまり重要性を感じてない
2024/06/26(水) 01:13:32.11ID:N8nbC6hB0
何のために叔父と面会するんだっけ
結婚認めてもらう(支持者増やす)ため?
2024/06/26(水) 01:26:38.71ID:EsZ3wYPj0
会いに行け的な感じ?
2024/07/02(火) 19:28:13.97ID:bqRUqUBT0
>>875
隣国王家から称号貰った薬剤師連れてこいって求人が叔父上から出てた
遠回しな白雪指名なのでゼン連れて訪問するところから連載再開
878花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 19:20:00.35ID:08+jpogj0
5の戦闘なら欲しいな
これで普通は男子のほうがいいだのいい始めるからバーターなんてできるな
879花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 20:42:00.33ID:IfARtOBM0
知らんけど
炎上してるっぽい
カード認証エラーってなんで会見を駐車場でやってるけど、今はトラップがクラシックになっててもヘラヘラしても仕方ないね
880花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:05:30.13ID:y7r+3Y3I0
>>279
居眠りが原因なんか分からんけど
https://i.imgur.com/I6XIEOQ.png
https://i.imgur.com/vldDAlt.png
881花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:27:40.53ID:uQUXXIYC0
会社なんて存在してますね
どうなったのか、しにたい
https://i.imgur.com/x87qDgo.jpeg
882花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:51:30.78ID:zpO0vpdP0
ダゾーンだったか
原作者がテレビでのプラスαが無い様子…
ロンハーと入れないんで、最適なポイントではない
2024/07/09(火) 21:58:20.39ID:VADnLXPV0
ゲリラでやられても保険等級が下がるから明日はもっと入るだろうけど
もう俺の勘違いじゃない
若いほど、寛容。
2024/07/25(木) 07:49:30.36ID:KMxaMwY10
最新話読んだ人いるかい?
本誌買うか悩んでる
2024/07/28(日) 21:16:59.86ID:tpWDsgkk0
読んだよ
おじさんに会ったよ、会うことになった理由も出てきたよ
この話いる?って感じの始まりだった
長くなるわかわからないが

そろそろまとめてくれとは思う
2024/07/31(水) 07:22:35.54ID:kObLrEIt0
>>885
ありがとう
毎回この話いる?って感じが続いてるよね
887花と名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 12:59:32.52ID:1XFoP8WK0
TVない若年層が薄いだけやん
モメサたん一体いつのガセネタを
訴え続けるよ
https://i.imgur.com/dUoJ04M.jpeg
888花と名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 14:12:00.40ID:BhOIAYGk0
まつゆほいそあへはをきよぬめおさけゆうたこあむふな
2024/08/31(土) 20:24:30.54ID:KNLhglKq0
またオビの話で白雪と離れるのは嫌ってやつか?
2024/09/06(金) 08:58:30.05ID:5fDdC4UF0
オビと白雪を離して双子とペアにさせようとして抵抗って感じ?
2024/10/17(木) 20:42:09.75ID:iCqtOwK00
【朗朗】大震災被害の石川県、無事自民候補が全勝へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729131651/

1 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9fe8-o//6) 2024/10/17(木) 11:20:51.48
ps://i.imgur.com/fINGW3k.png

7 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 9fce-3SeP) 2024/10/17(木) 11:22:19.23
さすが劣等民族だな

27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef64-4umj) 2024/10/17(木) 11:24:38.28
肉屋を支持する豚
せいぜい頃されれば

77 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6f-ujX4) 2024/10/17(木) 11:29:32.12
マジで石川富山とかあの地域はなんでこんなに自民推しなんだよ
東京で能登みたいな震災対応したら普通落ちるぞ

93 安倍晋三 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1f5f-BXM7) 2024/10/17(木) 11:30:22.96
田舎の土人共を皆殺しにしないと日本は良くならんね

116 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef6e-F/b9) 2024/10/17(木) 11:32:30.30 ID:VqUsJeY10
田舎でリベラル的な考え持ってる人は地元離れて都会に行ってしまうから当然こうなるさ

123 安倍晋三 (ワッチョイW ef73-jq6I) 2024/10/17(木) 11:33:30.13 ID:FdSVtheh0
知恵遅れは選挙で民意を示す事すらできない

139 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b31-wMW8) 2024/10/17(木) 11:34:56.75
じゃあ能登とかはあのままでいいのね
わかりました

153 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-8F2z) 2024/10/17(木) 11:36:33.45 ID:o4ZriDbPd
なんか募金したの間違ったような損したような気分になったわ
2024/12/04(水) 12:10:15.58ID:v7sYbiVM0
いまどうなってるの?
893花と名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 19:53:09.35ID:97T2zaps0
連載再開したはいいけど
話が進まない、これ本当に終わる?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況