ツンデレなヒロインと言えば一時期は本当の意味でなく「単に性格に問題あるだけじゃね?」って感じで履き違えたのもいた
寿蘭とか日奈森あむとかもイキる、恩着せさ、当たりやすさ、友情や恋愛含む親しい間にも礼儀なさ、周囲に苦労掛けるって今の時代だと通用しないヒロイン像
(あむはタカり行為はないこっちも態度は良くない)
これで悪い相手や間違った相手に説教するってのも「ツンデレ」「かっこいい」って思ったのかもしれないけど
冷静に見たらこういうのは人に説教できる立場じゃないのに、こういうイキリに限って説教したがるろくなもんじゃない
ちゃおVSなかよしVSりぼん 19回戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
710花と名無しさん
2020/09/13(日) 09:20:31.61ID:GJH4nhc+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- SNSで暴れる“読解力のない人”の実態。「読めない」のではなく「書いていないことを読んじゃう」ワケ [少考さん★]
- 【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕 [シャチ★]
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか ★2 [お断り★]
- 【音楽】チケットが「売れない」三浦大知、いきものがかりが異例の“懇願”「音楽にお金を払う文化」の衰退 ★2 [muffin★]