勢いにまかせて突っ走る青春の悪あがき。
純愛で激情の不思議キャラがなぜかリアルなジョージ朝倉について語るスレです。
◇ネタバレ感想は最新号公式発売日の午前0時に解禁
早売りフラゲによるバレ感想は解禁までご遠慮ください
◇基本sage進行
◇ジョージ神!発言禁止。叩かれるだけなので心の奥にしまっておきましょう。
◇次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう
・週刊スピリッツ(小学館)毎週月曜発売…「ダンス・ダンス・ダンスール」
・FEEL YOUNG(祥伝社) 毎月8日発売…「夫婦サファリ」不定期連載中
ジョージ朝倉の公式(一応)サイト
ttp://www.jazze7.com/
ジョージ朝倉のtwitter
ttp://twitter.com/george39asakura
溺れるナイフ映画公式サイト
ttp://gaga.ne.jp/oboreruknife/
前スレ
【溺れるナイフ】ジョージ朝倉 31【ダンスール】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1551248811/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【溺れるナイフ】ジョージ朝倉 32【ダンスール】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1花と名無しさん
2020/07/03(金) 00:56:35.04ID:hZiWN3FW02020/07/03(金) 07:18:04.77ID:3o7PS21Y0
ナイス
2020/07/03(金) 09:34:45.88ID:jiG6dEr00
乙
2020/07/03(金) 23:37:57.58ID:JZl9Frch0
>>1
> 勢いにまかせて突っ走る青春の悪あがき。
> 純愛で激情の不思議キャラがなぜかリアルなジョージ朝倉について語るスレです。
もうそういう作風は卒業して、ジョージの代表作は正統派漫画のダンスールなんじゃないのか?
> 勢いにまかせて突っ走る青春の悪あがき。
> 純愛で激情の不思議キャラがなぜかリアルなジョージ朝倉について語るスレです。
もうそういう作風は卒業して、ジョージの代表作は正統派漫画のダンスールなんじゃないのか?
6花と名無しさん
2020/07/04(土) 09:21:39.16ID:gq4PNJ370 普通に賞取れるレベルの作品だよな、最近はカトゥーンレベルの漫画が多いから逆にみんな受け入れにくいんかな?
2020/07/04(土) 11:46:38.54ID:iqVXBd8C0
このひとの他の漫画知らんけどダンスールはめちゃくちゃレベル高い
広く知られてないのが不思議
広く知られてないのが不思議
2020/07/04(土) 13:17:41.28ID:EhN+ubqF0
すでに有名漫画家ではあると思うが
2020/07/04(土) 13:28:28.84ID:424B6Xoi0
映画化も結構されてるのに何言ってんだろ
これだからにわかは
これだからにわかは
10花と名無しさん
2020/07/04(土) 19:09:32.83ID:BLb8X4KC0 2〜3本映画化されてるがセールス的にはイマイチっしょ?
マニア受けするが一般的にはって感じかな、ダンスールは
王道だしマジで売れてほしい作品だがな
マニア受けするが一般的にはって感じかな、ダンスールは
王道だしマジで売れてほしい作品だがな
11花と名無しさん
2020/07/04(土) 22:14:59.81ID:ByeDK9hI0 ジョージ朝倉自体は少女漫画界で有名だけどダンスールはそれに比して全然知られてないだろ
駄作ってならともかくちゃんと面白い漫画なのに
駄作ってならともかくちゃんと面白い漫画なのに
12花と名無しさん
2020/07/04(土) 22:43:50.49ID:zAjEq+z90 溺れるナイフはブレイク前の菅田将暉と本カノ小松菜奈との出会いの作品って事で
今は注目されて観る人も増えたみたい
公開中は実写作品としてはかなり酷評されてたけどね
ナイフやピースオブケイクみたいに実写化された作品でも
凄く売れてたわけじゃない
そういう意味ではダンスールの方が売れてるし評価も高いよ
少女漫画のコミックスは、少年漫画や青年漫画に比べたら売上的には桁違いに低いから
掲載誌の売り上げも桁違いに低い少女漫画の厳しい現状
今は注目されて観る人も増えたみたい
公開中は実写作品としてはかなり酷評されてたけどね
ナイフやピースオブケイクみたいに実写化された作品でも
凄く売れてたわけじゃない
そういう意味ではダンスールの方が売れてるし評価も高いよ
少女漫画のコミックスは、少年漫画や青年漫画に比べたら売上的には桁違いに低いから
掲載誌の売り上げも桁違いに低い少女漫画の厳しい現状
13花と名無しさん
2020/07/05(日) 00:24:42.52ID:r8wI++6R0 「溺れるナイフ」全17巻の累計発行部数が170万部超
って、人気ある少年漫画の発行部数見た後だとイマイチだもんな
って、人気ある少年漫画の発行部数見た後だとイマイチだもんな
14花と名無しさん
2020/07/05(日) 08:54:25.29ID:ng6rAZNh0 ダンスール面白いけどCGでも使わないと実写映画化は無理だな
昴みたいな悲惨な事になってしまうw
昴みたいな悲惨な事になってしまうw
15花と名無しさん
2020/07/05(日) 09:51:15.89ID:YtRqfIf/0 >>13
アオハライドなんかは少女漫画でも13巻で1000万部越えてるけど、ああいう少女漫画は希だからね
だから少女漫画家も青年誌で描きたがる
少年漫画はハードル高いから無理だけど
青年漫画なら女性の漫画家も多いし
アオハライドなんかは少女漫画でも13巻で1000万部越えてるけど、ああいう少女漫画は希だからね
だから少女漫画家も青年誌で描きたがる
少年漫画はハードル高いから無理だけど
青年漫画なら女性の漫画家も多いし
16花と名無しさん
2020/07/05(日) 15:35:41.97ID:/DKMFSfO0 「俺物語!!」(河原和音&アルコ)(全13巻)は8巻時点で累計発行部数350万部超、10巻時点で410万部超
「ちはやふる」(末次由紀)(既刊44巻)は22巻時点で1000万部突破、43巻時点で2500万部突破
「君に届け」(椎名軽穂)(全30巻)は16巻時点で2000万部突破、30巻で3300万部突破
「ちはやふる」(末次由紀)(既刊44巻)は22巻時点で1000万部突破、43巻時点で2500万部突破
「君に届け」(椎名軽穂)(全30巻)は16巻時点で2000万部突破、30巻で3300万部突破
17花と名無しさん
2020/07/05(日) 20:28:16.96ID:9ICQ+ktz0 1巻当たり100万部が少女漫画の限界ラインかな?
当たり前だが男がほとんど購入しない時点で
限界があるよな
当たり前だが男がほとんど購入しない時点で
限界があるよな
18花と名無しさん
2020/07/06(月) 02:35:26.80ID:PPQeu92h0 動揺するブランコかわいい
ふーんと言ってるオルガ先生もいい
そして中村先生かっこいい
ふーんと言ってるオルガ先生もいい
そして中村先生かっこいい
19花と名無しさん
2020/07/06(月) 11:26:24.41ID:W5LBLFf80 個人的には、バレエの舞台に復活して踊って欲しいです!ブランコ!
20花と名無しさん
2020/07/06(月) 16:41:31.81ID:i0pXZdoz0 これ中村先生、生川クビになるかも?
21花と名無しさん
2020/07/06(月) 16:56:38.68ID:FRiGTj1k0 想像上のあなたと会話してましたって言われたら引くわあw
ブランコにはまた何らかの形で踊って欲しいけど
ブランコにはまた何らかの形で踊って欲しいけど
22花と名無しさん
2020/07/06(月) 20:56:52.38ID:e/0EGira0 雇われ講師がここまでやれば普通なら首だわな
しかしこっちには持っていってほしくなかったなあ
基礎力不足をどう収集つけるんだろ
しかしこっちには持っていってほしくなかったなあ
基礎力不足をどう収集つけるんだろ
24花と名無しさん
2020/07/06(月) 22:33:19.44ID:MWBKMNeR0 ブランコはプロとして舞台で踊ることを断念すべき
中村先生の意見は100%正しいよ
踊らない立役(眠りの王様みたいな役)ならともかく
プロの舞台でクラシックを踊るのは無理がある
ブランコの個性を生かしたコンテならありえなくはないけど
中村先生の意見は100%正しいよ
踊らない立役(眠りの王様みたいな役)ならともかく
プロの舞台でクラシックを踊るのは無理がある
ブランコの個性を生かしたコンテならありえなくはないけど
25花と名無しさん
2020/07/06(月) 22:33:19.43ID:MWBKMNeR0 ブランコはプロとして舞台で踊ることを断念すべき
中村先生の意見は100%正しいよ
踊らない立役(眠りの王様みたいな役)ならともかく
プロの舞台でクラシックを踊るのは無理がある
ブランコの個性を生かしたコンテならありえなくはないけど
中村先生の意見は100%正しいよ
踊らない立役(眠りの王様みたいな役)ならともかく
プロの舞台でクラシックを踊るのは無理がある
ブランコの個性を生かしたコンテならありえなくはないけど
26花と名無しさん
2020/07/06(月) 22:33:19.44ID:MWBKMNeR0 ブランコはプロとして舞台で踊ることを断念すべき
中村先生の意見は100%正しいよ
踊らない立役(眠りの王様みたいな役)ならともかく
プロの舞台でクラシックを踊るのは無理がある
ブランコの個性を生かしたコンテならありえなくはないけど
中村先生の意見は100%正しいよ
踊らない立役(眠りの王様みたいな役)ならともかく
プロの舞台でクラシックを踊るのは無理がある
ブランコの個性を生かしたコンテならありえなくはないけど
27花と名無しさん
2020/07/06(月) 22:33:51.89ID:MWBKMNeR0 うわぁ、ごめん、なんか連投しちゃった!
28花と名無しさん
2020/07/06(月) 23:26:05.22ID:xTfkedCA0 そもそもが大きなお世話、サシュコーはともかく
潤平は師事したいなんてブランコには一言も言ってないだろ?
今回の中村先生はさすがに突っ走りすぎ
潤平は師事したいなんてブランコには一言も言ってないだろ?
今回の中村先生はさすがに突っ走りすぎ
29花と名無しさん
2020/07/07(火) 00:42:15.73ID:7YK+HEl70 いやチャンスには貪欲じゃないと
夏姫だってそのことを日本にいる時からずっと忠告してる
夏姫だってそのことを日本にいる時からずっと忠告してる
30花と名無しさん
2020/07/07(火) 02:28:16.02ID:K+IJoQK80 一応ブランコの前で言ってなかったっけ
ブランコに弟子入りを希望するサシュコーの意志を知ったとき
ブランコに弟子入りを希望するサシュコーの意志を知ったとき
31花と名無しさん
2020/07/07(火) 10:58:09.69ID:/5zpNOA+0 ブランコは中村先生みたいに指導するってよりこんな感じはどうだってふうだし長所を伸ばすぶんにはいいんだろうけどね、潤平のスタートの遅れは解消しないままになるけどいいんかね
32花と名無しさん
2020/07/07(火) 11:24:36.26ID:ZwbPdqcX0 ブランコはソロなら踊れるよね?ビッグバンなコンテが観たいよ
サシュコーがシュツットガルトなら、潤平はワガノワでトップ取ってから弟子入りしたらいいのでは?
サシュコーがシュツットガルトなら、潤平はワガノワでトップ取ってから弟子入りしたらいいのでは?
33花と名無しさん
2020/07/07(火) 21:58:01.57ID:mNtFM4LT0 岩井先生じゃアカンのか?
34花と名無しさん
2020/07/08(水) 18:08:14.46ID:dt4I9V680 ブランコは師匠じゃなくてメル友で十分な気がする
ここぞというときに気合入れる一言もらえればそれで
ここぞというときに気合入れる一言もらえればそれで
35花と名無しさん
2020/07/08(水) 19:22:29.60ID:07Al4T1X0 師弟の関係にならないと得られないモノが重要なんだろう
36花と名無しさん
2020/07/08(水) 21:38:55.59ID:bgh8+n170 ブランコは舞台で踊ることを断念すべき、って話になったことで潤平側が拒否しちゃうんじゃないか
37花と名無しさん
2020/07/11(土) 00:40:11.89ID:QfWpB20i0 中村先生かわいい
38花と名無しさん
2020/07/13(月) 02:48:41.75ID:9RI50qOR0 中村先生の活かし方が神がかってるな
あとオルガ先生えっちですこ
あとオルガ先生えっちですこ
39花と名無しさん
2020/07/13(月) 06:29:20.74ID:aAFJsVvh0 オルガ先生ダメンズにはまる女なのね
共依存体質
共依存体質
40花と名無しさん
2020/07/13(月) 06:34:09.67ID:aAFJsVvh0 ワガノワ行きがダンサーとして正解だけど
アメリカ編の方が絶対に面白いだろうな
ロシア留学ってもジョージ先生がロシア萌えしてないから、そんなに引き出しなさそうだし
アメリカ編なら素で描けちゃうし
アメリカ編の方が絶対に面白いだろうな
ロシア留学ってもジョージ先生がロシア萌えしてないから、そんなに引き出しなさそうだし
アメリカ編なら素で描けちゃうし
41花と名無しさん
2020/07/13(月) 06:36:12.78ID:aAFJsVvh0 中村先生も複雑だね
亡き父がトラウマであり恩師でもある
そういう葛藤抱えているから良き教師なんだろうね
てかバンダ中村は最初はモブ同然だったのになw
亡き父がトラウマであり恩師でもある
そういう葛藤抱えているから良き教師なんだろうね
てかバンダ中村は最初はモブ同然だったのになw
42花と名無しさん
2020/07/13(月) 06:38:34.64ID:aAFJsVvh043花と名無しさん
2020/07/13(月) 07:40:44.01ID:+sUKXOCz0 さすがに中村先生は帰るんだろうが、まあクビだな
44花と名無しさん
2020/07/13(月) 07:52:28.17ID:B6MwRMIm0 アメリカは短期留学でちょうど良い
45花と名無しさん
2020/07/13(月) 21:47:46.52ID:hahOm9Be0 そーいや、オルガ先生とブランコっていつ結婚したのかな
ブランコは割と早くに事故にあってるよね
足を切断したブランコを私が支えなきゃ、って思ったのかな?
でも、オルガ先生は現役時代はロシアのはずだし
オルガ先生、結構年上なのかな?
ブランコは割と早くに事故にあってるよね
足を切断したブランコを私が支えなきゃ、って思ったのかな?
でも、オルガ先生は現役時代はロシアのはずだし
オルガ先生、結構年上なのかな?
46花と名無しさん
2020/07/13(月) 22:50:06.45ID:zl1GrFxd0 ブランコが及川に臨時講師か何かで来る流れかと思ったら潤平がNY滞在なのか〜
90日未満迄はこのまま観光ビザで滞在出来るんだっけ。だとしたら物語としても
キリ良い期間かも。で、その後ワガノワ?はそう都合良く行かなくなるかもだけど
90日未満迄はこのまま観光ビザで滞在出来るんだっけ。だとしたら物語としても
キリ良い期間かも。で、その後ワガノワ?はそう都合良く行かなくなるかもだけど
47花と名無しさん
2020/07/14(火) 02:27:43.04ID:YrQdEJN0048花と名無しさん
2020/07/14(火) 02:33:09.42ID:YrQdEJN00 >>46
観光ビザでオルガ先生のお教室に短期留学
アメリカに一ヶ月半居候だったらホントちょうどいいね
1位とって生川に貢献してるし、個人のお教室に短期滞在なら綾子も顔潰さなくてすむ
バレエ表現のコアをブランコから吸収して、その後ワガノワで基礎強化の流れだと
ピッタリはまるね
観光ビザでオルガ先生のお教室に短期留学
アメリカに一ヶ月半居候だったらホントちょうどいいね
1位とって生川に貢献してるし、個人のお教室に短期滞在なら綾子も顔潰さなくてすむ
バレエ表現のコアをブランコから吸収して、その後ワガノワで基礎強化の流れだと
ピッタリはまるね
49花と名無しさん
2020/07/14(火) 10:58:42.09ID:p0lfts/10 短期留学→ワガノワ?かな?
ブランコが折れて弟子入り許したら、サシュコーに悪いな
個人的にブランコに踊ることを諦めて欲しくない
潤平が短期留学でブランコに「踊りたい!」って思わせて欲しい
綾子さんも最後は最良の道を行かせてくれるんじゃないかな?貢献度から中村先生もクビはない…よね
ブランコが折れて弟子入り許したら、サシュコーに悪いな
個人的にブランコに踊ることを諦めて欲しくない
潤平が短期留学でブランコに「踊りたい!」って思わせて欲しい
綾子さんも最後は最良の道を行かせてくれるんじゃないかな?貢献度から中村先生もクビはない…よね
50花と名無しさん
2020/07/14(火) 11:15:45.62ID:Ta097gD20 中村先生クビになったら千鶴さんの教室で講師すればいい
生徒多そうだし
生徒多そうだし
51花と名無しさん
2020/07/14(火) 15:12:15.62ID:eIgDSR8t0 バンダ中村先生はクビにはならんでしょう
52花と名無しさん
2020/07/14(火) 15:56:17.60ID:+e2gb9az0 綾子さん口では厳しいけど実際は優しいからな
何度も言いつけ破る潤平やら子供バレエの面々やらに
なんだかんだでチャンスくれるし
潤平がスカラ申請してなかったのはこういう展開に
するためだったのかな
熱心に誘ってくれるところが他にあったらまた悩んじゃうもんな
何度も言いつけ破る潤平やら子供バレエの面々やらに
なんだかんだでチャンスくれるし
潤平がスカラ申請してなかったのはこういう展開に
するためだったのかな
熱心に誘ってくれるところが他にあったらまた悩んじゃうもんな
53花と名無しさん
2020/07/14(火) 22:26:04.95ID:ZPfaan8G0 漫画にコロナ問題持ち出すとめっちゃ萎えるから
このまま別の世界線として続けて欲しい
アメリカ留学とか無理になるしな
義足少年の話とか別雑誌の漫画でも突然マスクし出してディスタンスどうこうすると
すごい現実に引き戻されてガッカリしてしまう
それにしても中村先生のキャラ作りが意外に深くてびっくり
このまま別の世界線として続けて欲しい
アメリカ留学とか無理になるしな
義足少年の話とか別雑誌の漫画でも突然マスクし出してディスタンスどうこうすると
すごい現実に引き戻されてガッカリしてしまう
それにしても中村先生のキャラ作りが意外に深くてびっくり
54花と名無しさん
2020/07/15(水) 00:01:10.43ID:Rb2mMX3w0 >>53
義足少年は連載始まった時はまだコロナ以前だったから、予定外のコロナを突っ込んで
迷走してる感じだなあ。
ストーリー漫画の場合作者は内容をある程度決めてから連載してるだろうから
下手にコロナに言及するとストーリーが変わってしまうので、まずやらないと思う。
義足少年は連載始まった時はまだコロナ以前だったから、予定外のコロナを突っ込んで
迷走してる感じだなあ。
ストーリー漫画の場合作者は内容をある程度決めてから連載してるだろうから
下手にコロナに言及するとストーリーが変わってしまうので、まずやらないと思う。
55花と名無しさん
2020/07/15(水) 10:05:57.25ID:LziVPqhh0 引退したダンサーや教える側の気持ちにしっかり踏み込んで描くのってめずらしいよね
人間ドラマとして深みがあるね
少女誌じゃなく青年誌で連載したのは正解だったかもしれん
少女誌なら、読者層合わせてバレエ以外はずっと色恋路線だった気がする
人間ドラマとして深みがあるね
少女誌じゃなく青年誌で連載したのは正解だったかもしれん
少女誌なら、読者層合わせてバレエ以外はずっと色恋路線だった気がする
56花と名無しさん
2020/07/15(水) 10:08:04.64ID:LziVPqhh057花と名無しさん
2020/07/15(水) 10:09:47.40ID:LziVPqhh0 逆にアフロ田中は作者の力量でコロナいじりが毎回面白すぎる
58花と名無しさん
2020/07/15(水) 10:13:02.65ID:LziVPqhh0 それにしても「俺もブランコに嫉妬されて家出されたい」には笑った
初対面でシットファック罵倒されてゲロ吐かれても
ブランコはアメリカンニューシネマみたいでカッコいいだの
俺の事見てくれただの
潤平のメンタルの図太さでブランコ救われるんじゃないかな
初対面でシットファック罵倒されてゲロ吐かれても
ブランコはアメリカンニューシネマみたいでカッコいいだの
俺の事見てくれただの
潤平のメンタルの図太さでブランコ救われるんじゃないかな
60花と名無しさん
2020/07/15(水) 11:52:00.50ID:uh6dxntn0 アフロ田中のコロナネタは作品にあってて面白かったな
潤平のブランコ好きは見てて安心できる
相性良さそう
潤平のブランコ好きは見てて安心できる
相性良さそう
61花と名無しさん
2020/07/15(水) 11:58:20.73ID:TPpohief0 >>59
たった1年ちょいでバレエ歴3ヶ月の素人をYAGP1位にまで育てた優秀な教師
それが中村だもんねー
それにしてもダンスールはジョージ朝倉を作家として引き上げたね
連載当初は、なんだこりゃバレエ漫画描く資格ないヘタクソやめちまえ!とまで思ってたわ
人体のデッサンなんてめちゃくちゃ
すごく絵が上手くなった
ダンスールやらなかったら、今もヘタクソのままだっただろうな
たった1年ちょいでバレエ歴3ヶ月の素人をYAGP1位にまで育てた優秀な教師
それが中村だもんねー
それにしてもダンスールはジョージ朝倉を作家として引き上げたね
連載当初は、なんだこりゃバレエ漫画描く資格ないヘタクソやめちまえ!とまで思ってたわ
人体のデッサンなんてめちゃくちゃ
すごく絵が上手くなった
ダンスールやらなかったら、今もヘタクソのままだっただろうな
62花と名無しさん
2020/07/15(水) 12:10:38.98ID:ZfjPAsme0 潤平を指導することで、ブランコ再生物語の側面を持つ展開か胸熱だな
ダンサーの賞味期限ってそう長くないもんな、ステージ下りた後も人生は続くし
さすがにここまで風呂敷広げて何もなしに帰国はないだろうwww
あー、アメリカ滞在編楽しみだぁ!
ダンサーの賞味期限ってそう長くないもんな、ステージ下りた後も人生は続くし
さすがにここまで風呂敷広げて何もなしに帰国はないだろうwww
あー、アメリカ滞在編楽しみだぁ!
63花と名無しさん
2020/07/15(水) 12:34:48.16ID:x7R2okpZO64花と名無しさん
2020/07/15(水) 15:35:53.69ID:eMUEIgBc0 少女が主人公ではなく、連載する雑誌の話だろ
つかダンスールは童貞力だろ(笑)
有吉漫画は恋愛まみれでホモだのレズだの満載だし
山岸漫画もコーチとデキちゃうわ、幼女売春あるわ、エロまみれ
つかダンスールは童貞力だろ(笑)
有吉漫画は恋愛まみれでホモだのレズだの満載だし
山岸漫画もコーチとデキちゃうわ、幼女売春あるわ、エロまみれ
65花と名無しさん
2020/07/15(水) 19:39:10.26ID:mvgbT/jI0 綾子さん中村先生の特集とか作ってたりしてw
有吉ダンスールなら、ブランコいいところで死にそう…
有吉ダンスールなら、ブランコいいところで死にそう…
66花と名無しさん
2020/07/15(水) 19:46:40.70ID:/d87tc+60 そういえば中村先生って写真撮るの好きだよね
68花と名無しさん
2020/07/16(木) 21:20:23.12ID:W+gOIrDT0 有吉ダンスールならブランコとジュンペーが魂の片割れだの前世では男と女だの言い出して
オルガ先生が嫉妬
オルガ先生が嫉妬
69花と名無しさん
2020/07/17(金) 09:52:17.74ID:O8BDO+s+0 しかしここ最近は夏姫の株がストップ高で都がヒロインとして心配です
70花と名無しさん
2020/07/17(金) 13:00:36.50ID:2cVv7SPV0 都はヒロインとして完全に夏姫に食われた感あるね
読者人気も夏姫のほうが高いから登場回数も多いんだろうし
てか、これからアメリカ滞在編だし都が次登場するのはいつになるやら
読者人気も夏姫のほうが高いから登場回数も多いんだろうし
てか、これからアメリカ滞在編だし都が次登場するのはいつになるやら
71花と名無しさん
2020/07/17(金) 13:38:33.28ID:qXJNtt/q0 夏姫はパートナー路線で恋愛は都じゃないかと思ってたんだけど
都はもう潤平と絡むの難しい気がしないでもない
都はもう潤平と絡むの難しい気がしないでもない
72花と名無しさん
2020/07/17(金) 14:16:27.14ID:UXfqbdoS0 ここから逆転で夏姫と恋愛で都とダンスパートナー路線と一手捻ったりしたら面白いかも
いやわからん
いやわからん
73花と名無しさん
2020/07/17(金) 15:13:35.92ID:GM+vQQLP0 夏姫もロイヤル行ったら会う機会はなくなるだろうし恋愛パートはしばらく無かろ?新しい出会いのほうが現実味はあるな
74花と名無しさん
2020/07/17(金) 17:02:06.24ID:hubxGdxT0 生川バレエで都退場
アメリカ渡米で夏姫退場
アメリカでヒロイン登場&セックル
やろ?
流れ的に
アメリカ渡米で夏姫退場
アメリカでヒロイン登場&セックル
やろ?
流れ的に
75花と名無しさん
2020/07/17(金) 18:59:26.20ID:A9guiYbn0 都はカナダだからワンチャンないかな
76花と名無しさん
2020/07/17(金) 21:21:41.37ID:Mg5EkIVM0 都はオーストラリアじゃなかったっけ
予感の音が流れんのは都だけなのにどうするのだろう
予感の音が流れんのは都だけなのにどうするのだろう
77花と名無しさん
2020/07/17(金) 21:31:51.61ID:hwoZ2dy+0 てすと
78花と名無しさん
2020/07/18(土) 10:13:20.72ID:DlYiLUmA0 バレエ漫画だから恋愛パートはなくてもいいと思う
女子向け掲載誌ならだけど青年漫画だし無理に描く必要ない
青年漫画でも恋愛メインの作品たくさんあるけど
ダンスールは恋愛絡めなくても成立する内容だから
個々の成長、変化を楽しめればいい
ただ作者が少女漫画家だから読者層も、その割合を占めてるんだろうし
そこを無視したら売れなくなるのか
女子向け掲載誌ならだけど青年漫画だし無理に描く必要ない
青年漫画でも恋愛メインの作品たくさんあるけど
ダンスールは恋愛絡めなくても成立する内容だから
個々の成長、変化を楽しめればいい
ただ作者が少女漫画家だから読者層も、その割合を占めてるんだろうし
そこを無視したら売れなくなるのか
79花と名無しさん
2020/07/18(土) 11:36:15.43ID:9DtN65bz0 またかよ
80花と名無しさん
2020/07/18(土) 16:01:38.15ID:ZzLNqWeO0 主人公の精通とヒロインの初潮を書くような作者だから
そこは無理だからアキラメロン
そこは無理だからアキラメロン
81花と名無しさん
2020/07/18(土) 22:15:15.78ID:JTn1nuH30 潤平のいい所は童貞力だからなw
オルガ先生にもポ〜ってなって、ブランコにしばかれそうw
都の覚醒は見たいな
生川の団に入ってジゼルちゃんを踊ってほしい
オルガ先生にもポ〜ってなって、ブランコにしばかれそうw
都の覚醒は見たいな
生川の団に入ってジゼルちゃんを踊ってほしい
82花と名無しさん
2020/07/19(日) 10:42:52.81ID:OA8oTxXE0 都は覚醒したとしてどのくらいまで行けるんだろう
好きなキャラだけど天才肌っぽくはないんだよな
好きなキャラだけど天才肌っぽくはないんだよな
83花と名無しさん
2020/07/19(日) 10:55:32.17ID:Y51UNhs80 千鶴さんはおばあさまのようなりたくないって意識があるから、どうしても娘の都に厳しくできないんやろな
そのせいで都も千鶴さんのこと師ではなく母親だと認識してるし
都は才能はあるみたいだし、子供の頃に海外のバレエ学校に放り込むのが一番だったのかもね
そのせいで都も千鶴さんのこと師ではなく母親だと認識してるし
都は才能はあるみたいだし、子供の頃に海外のバレエ学校に放り込むのが一番だったのかもね
84花と名無しさん
2020/07/19(日) 15:24:37.14ID:UkTG8HDB0 都は覚醒フラグもあるからなあ
逆にしばらく引っ込んでて久々再会したときに
美少女度マシマシ、演技まで一皮むけてたら
また一気に音楽鳴り出しそうw
潤平は美女美少女見たらすぐのぼせ上っちゃうのも
いいところなんだろうし
逆にしばらく引っ込んでて久々再会したときに
美少女度マシマシ、演技まで一皮むけてたら
また一気に音楽鳴り出しそうw
潤平は美女美少女見たらすぐのぼせ上っちゃうのも
いいところなんだろうし
85花と名無しさん
2020/07/19(日) 22:13:55.10ID:BelSMs8B0 都は短期留学で覚醒、次のYAGPやローザンヌで年間スカラを狙って海外へ…とか
都は千鶴さんから離れた方が伸びそうだよね
次に会った時には“予感の音”の質が変化してるとか(自信が出てきた)
私は都の音はピアノっぽいと想像してる。夏姫はバイオリンかな?
都は千鶴さんから離れた方が伸びそうだよね
次に会った時には“予感の音”の質が変化してるとか(自信が出てきた)
私は都の音はピアノっぽいと想像してる。夏姫はバイオリンかな?
86花と名無しさん
2020/07/20(月) 15:28:03.35ID:cjIPrJWz0 潤平はいろんな女の子にフラフラしてるけど
予感の音が聴こえるのが都だけっていうのは重要だと思うんだよね
最終的に恋愛では夏姫と結ばれてバレエでの最高のパートナーが
覚醒後の都って結末になると自分的には感動する
予感の音が聴こえるのが都だけっていうのは重要だと思うんだよね
最終的に恋愛では夏姫と結ばれてバレエでの最高のパートナーが
覚醒後の都って結末になると自分的には感動する
87花と名無しさん
2020/07/20(月) 20:01:25.74ID:7hxXLlzC0 都は覚醒フラグあるよね
夏姫は身長伸びないと厳しそう
夏姫は身長伸びないと厳しそう
88花と名無しさん
2020/07/20(月) 20:07:15.07ID:k6Ib60TA0 都は本気でバレエやってるわけじゃないし
バレエで夏姫に勝って欲しくないなあ
バレエで夏姫に勝って欲しくないなあ
89花と名無しさん
2020/07/20(月) 22:09:05.31ID:4JDg0cJN0 予選落ちして悔しくて泣いたりサマースクールのオファーにあんなに
喜んだりしてるから本気じゃないわけじゃないでしょう
母親に才能無いと見限られてることを感じ取ってたり、流鶯のお母さん
やらなきゃならなかったり、自分のことより先に人の世話焼いちゃったりと、
性格的なものと環境的なものに縛られて能力を出し切れてないから、
だからこそ綾子さんが海外留学させたほうがいいといったわけで
ひとりひとり個性が違ってるんだからダンサーとして勝ち負けとか
そんな気にしなくていいんじゃない みんな頑張ってそれぞれ成長してくれれば
喜んだりしてるから本気じゃないわけじゃないでしょう
母親に才能無いと見限られてることを感じ取ってたり、流鶯のお母さん
やらなきゃならなかったり、自分のことより先に人の世話焼いちゃったりと、
性格的なものと環境的なものに縛られて能力を出し切れてないから、
だからこそ綾子さんが海外留学させたほうがいいといったわけで
ひとりひとり個性が違ってるんだからダンサーとして勝ち負けとか
そんな気にしなくていいんじゃない みんな頑張ってそれぞれ成長してくれれば
90花と名無しさん
2020/07/20(月) 22:46:16.20ID:AU19f31l0 千鶴さんの実家が資産家だから響みたいにお金で困ることも無いだろうし、夏姫みたいに誰よりも上手くなりたいという意識もない
潤平やサシュコーのように人生を変えた憧れの人がいるわけでも、寿ほどバレエが大好きって気持ちも感じられない
まして、森真鶴のような才能があるわけでもない
覚醒って言うけど、都がプリンシパルを目指せるほど大きく変わるきっかけってなんだ?
潤平やサシュコーのように人生を変えた憧れの人がいるわけでも、寿ほどバレエが大好きって気持ちも感じられない
まして、森真鶴のような才能があるわけでもない
覚醒って言うけど、都がプリンシパルを目指せるほど大きく変わるきっかけってなんだ?
91花と名無しさん
2020/07/21(火) 07:02:43.07ID:Y0Vy+TJp0 それを楽しみに読めば?
92花と名無しさん
2020/07/21(火) 07:46:08.18ID:CNE4pAcu0 今はとりあえず潤平の先を楽しみに見てるな
才能とセンスで突き進んでるけどあの世界はバレエ歴も大事って言うのが好き
才能とセンスで突き進んでるけどあの世界はバレエ歴も大事って言うのが好き
93花と名無しさん
2020/07/21(火) 12:13:02.18ID:XGJVwJ+L0 >>86
恋愛パートあるなら潤平の相手は都じゃないのかなあ
都はバレエの世界に導いてくれて、さりげなく守ってくれたヒーロー的な存在だから
夏姫は向上心が凄いし、しっかりバレエで結果が出てこそハッピーエンド
都は長い間消えてて、いきなり覚醒で伸し上がる展開にするなら
少なくとも25巻くらいは続きそうだから嬉しいけどね
恋愛パートあるなら潤平の相手は都じゃないのかなあ
都はバレエの世界に導いてくれて、さりげなく守ってくれたヒーロー的な存在だから
夏姫は向上心が凄いし、しっかりバレエで結果が出てこそハッピーエンド
都は長い間消えてて、いきなり覚醒で伸し上がる展開にするなら
少なくとも25巻くらいは続きそうだから嬉しいけどね
94花と名無しさん
2020/07/21(火) 19:45:33.73ID:TQbIRKmw0 岩井先生振付の座頭市のヒロインを都にやって欲しいな
夏姫とはパリの炎かドンキ
都の遠慮なくキラキラ踊る姿が見たいな
夏姫とはパリの炎かドンキ
都の遠慮なくキラキラ踊る姿が見たいな
95花と名無しさん
2020/07/22(水) 11:53:28.46ID:jNgRMEky0 潤平をバレエの世界に引っ張って来てくれたのは都だし、さすがにこのままFOはないだろうと思う
生川の教室でも「(夏姫が1番で)私たちで2番手を争っている」って言ってたくらいだしある程度の執着心はありそう
生川の教室でも「(夏姫が1番で)私たちで2番手を争っている」って言ってたくらいだしある程度の執着心はありそう
96花と名無しさん
2020/07/22(水) 12:37:55.82ID:X5gnSx3c0 最初のヒロインがフェードアウトなんて珍しくないし
るおうの相手役で終わっても幸せなんちゃう
るおうの相手役で終わっても幸せなんちゃう
97花と名無しさん
2020/07/22(水) 13:54:44.91ID:QDUfByz30 個人的には都は学生時代の大切な思い出の存在のままでもいいかも
思い入れある人がいるのはわかる
思い入れある人がいるのはわかる
98花と名無しさん
2020/07/22(水) 16:11:58.57ID:kYGMMr+F0 そもそもるおうがそのままfoがまず無いだろうから必然的に都も出番あるでしょ
99花と名無しさん
2020/07/22(水) 21:20:21.87ID:K9DfbsAr0 ブランコはこのまま最終回までFOもありえる
100花と名無しさん
2020/07/22(水) 22:45:48.50ID:3pL02hJs0103花と名無しさん
2020/07/22(水) 23:30:20.00ID:3pL02hJs0 この漫画が良いのはうすっぺらい悪役がいないのに人間ドラマとしてメリハリ合って面白いとこ
山岸漫画はうすっぺらい悪役に嫌な役どころを押し付けるご都合主義で話展開するし
山岸漫画はうすっぺらい悪役に嫌な役どころを押し付けるご都合主義で話展開するし
105花と名無しさん
2020/07/23(木) 01:25:01.36ID:5MURO2kU0106花と名無しさん
2020/07/23(木) 20:47:54.36ID:zuMx79b70 久々にハートを打ちのめせ読んだけどやっぱ好きだなあ。根岸可愛いわ。
個人的にアツコとセイジの話が好きだけど、セイジってナイフのこうちゃんみたいな感じでよくわかんないよね。アツコを本当に好きなのか、取られた玩具を取り戻したい的な気持ちなのか。
あとトガシが何であんなにアッサリ引き下がったのかが疑問。
個人的にアツコとセイジの話が好きだけど、セイジってナイフのこうちゃんみたいな感じでよくわかんないよね。アツコを本当に好きなのか、取られた玩具を取り戻したい的な気持ちなのか。
あとトガシが何であんなにアッサリ引き下がったのかが疑問。
107花と名無しさん
2020/07/24(金) 02:32:33.39ID:M6Ffg5s+0 は?
108花と名無しさん
2020/07/24(金) 02:38:03.64ID:M6Ffg5s+0 あっ、ごめんなんでもない
109花と名無しさん
2020/07/25(土) 12:01:29.40ID:oKE7D2jE0 わかるw
わたしも誤爆かと思ったw
わたしも誤爆かと思ったw
111花と名無しさん
2020/07/26(日) 12:48:51.48ID:ABQaf9il0 一番楽しみにしてる漫画だから、休載だとガッカリする><
112花と名無しさん
2020/07/26(日) 20:17:14.14ID:/Qqd+Upm0 スピリッツ休載おおすぎ
113花と名無しさん
2020/07/27(月) 00:28:49.66ID:Mjm5+okp0 休載を回す前提で連載の枠数決めてるだろうからな
114花と名無しさん
2020/07/29(水) 18:13:14.62ID:1NpiZhgD0 うすっぺらい悪人はいじめ編で散々やったろ
115花と名無しさん
2020/08/03(月) 00:25:05.25ID:bKG1ofSG0 綾子さん顔wwww
116花と名無しさん
2020/08/03(月) 09:12:07.08ID:U3aQYqcW0 中村先生の退場がこの作品で一番カッコいいシーンになるとは
117花と名無しさん
2020/08/03(月) 09:43:28.53ID:vw2FWzND0 まあ生川からしたら当然だわな、しかしこのまますんなりアメリカ編になるんかな?
118花と名無しさん
2020/08/03(月) 13:54:29.57ID:lJ7oQkOd0 最終的に生川に戻ってくれば、綾子さん短期留学容認みたいな雰囲気出してなかったっけ?
119花と名無しさん
2020/08/03(月) 15:22:24.85ID:o4SrE72s0 綾子さんは潤平の変化をどう読んでるか(短期劇的な成長は誰の影響?)
中村先生は綾子さんにどう説明するか(責任とって辞めますとか言いださないかな、心配)
夏姫が母にどう抗議するか
まさかのブランコ「潤平を預からせてください」
アメリカ編もいいけど、ワガノワ編もいいなと思う
そろそろるおうに会いたい
中村先生は綾子さんにどう説明するか(責任とって辞めますとか言いださないかな、心配)
夏姫が母にどう抗議するか
まさかのブランコ「潤平を預からせてください」
アメリカ編もいいけど、ワガノワ編もいいなと思う
そろそろるおうに会いたい
120花と名無しさん
2020/08/03(月) 15:45:44.26ID:tBE32PEj0 やっぱ中村先生綾子さんにガン詰めされるのかな…
しかし日本で二度と踊らせないって、生川どんだけ権力あるんだよ…怖いわ
しかし日本で二度と踊らせないって、生川どんだけ権力あるんだよ…怖いわ
121花と名無しさん
2020/08/03(月) 15:49:38.29ID:40JSaEqU0 たった2年の師弟関係でそこまで言われるのもなぁ
幼少期から金つぎ込んでるとかならともかく
バレエ業界糞すぎんだら
幼少期から金つぎ込んでるとかならともかく
バレエ業界糞すぎんだら
123花と名無しさん
2020/08/03(月) 17:00:17.85ID:+iUdSnoT0 潤平超特別扱いして貰ってたんだから当たり前じゃね
お金もだけどチャンスとかも他の人の分とってたのにこれじゃ
お金もだけどチャンスとかも他の人の分とってたのにこれじゃ
124花と名無しさん
2020/08/03(月) 17:41:04.09ID:qLXPcpMq0 都の母ちゃんも及川出てロシア行って帰ってきたらまた生川でプリンシパルで踊ってたじゃん
潤平にはオコになるくらい期待してたってことか
潤平にはオコになるくらい期待してたってことか
125花と名無しさん
2020/08/03(月) 19:45:34.64ID:xUOgNLjm0 千鶴さんの場合ある意味ライバルでもあったわけだからね
年齢的にもまだ生川で全権を握る立場ではなかったと思うし
今回とはちょっと違うかな、今や名実ともに生川のトップだし
所属のダンサーに好き勝手やられたら当然運営に影響するわけ
だから内心はどう思っても表向きはは厳しい態度で接するしか
ないんじゃないかな
年齢的にもまだ生川で全権を握る立場ではなかったと思うし
今回とはちょっと違うかな、今や名実ともに生川のトップだし
所属のダンサーに好き勝手やられたら当然運営に影響するわけ
だから内心はどう思っても表向きはは厳しい態度で接するしか
ないんじゃないかな
126花と名無しさん
2020/08/03(月) 19:56:42.11ID:FggKZkx+0 安請け合いした潤平が悪いしね
母ちゃんたちはちゃんと忠告してたのに
母ちゃんたちはちゃんと忠告してたのに
127花と名無しさん
2020/08/03(月) 20:53:33.51ID:CtHw9z/20 今後は及川で練習も出来なくなるのだとしたら、日本に帰国後は千鶴さんとこ
戻ることになるのか、そのままNYでコネクション繋ぐのか
どちらにしても金銭問題は絡んできそう?
戻ることになるのか、そのままNYでコネクション繋ぐのか
どちらにしても金銭問題は絡んできそう?
128花と名無しさん
2020/08/03(月) 22:21:19.97ID:tBE32PEj0 >>126
ここにきて母ちゃんの「恩があんたをしばるんじゃないの?」伏線が回収されるとは…
ここにきて母ちゃんの「恩があんたをしばるんじゃないの?」伏線が回収されるとは…
130花と名無しさん
2020/08/04(火) 00:30:29.88ID:CeOW7jCQ0 今の潤平なら国内の同世代からは突き抜けてしまったし
競い合って伸びるという意味では、国内に戻る意味は今あまりないか。
競い合って伸びるという意味では、国内に戻る意味は今あまりないか。
131花と名無しさん
2020/08/04(火) 11:24:12.64ID:hX0a/n6I0 やっと生川終る?長かったなー
132花と名無しさん
2020/08/04(火) 22:45:18.87ID:EU5Hoh6z0 お母さんから知り合いを紹介されたり、オルガ先生が保護者代わりになってくれたりはしてるけども、もしブランコが3ヶ月たっても潤平を見てくれなかったら、やっぱり日本に帰るしかなくなるわけだが
ちゃんと日本に帰れるのか潤平…
中村先生せめてもうちょっと引率してやってよ綾子さんにとっとと帰れとは言われてたけどさ
ちゃんと日本に帰れるのか潤平…
中村先生せめてもうちょっと引率してやってよ綾子さんにとっとと帰れとは言われてたけどさ
134花と名無しさん
2020/08/04(火) 23:52:10.17ID:cBR6HuWE0 てか、数年面倒見ただけの潤平に対してここまでキレるんだから、跡継ぎとして育ててきた夏姫が生川に戻るつもりないの知ったらどうなるんやろ
135花と名無しさん
2020/08/05(水) 06:47:38.15ID:hr65SGOF0 「潤平にはその方が好都合だよ」
「潤平を日本で踊れなくするなら私も日本で踊らない!生川の大損害になると思うけど!」
くらい言うかな?夏姫
「潤平を日本で踊れなくするなら私も日本で踊らない!生川の大損害になると思うけど!」
くらい言うかな?夏姫
136花と名無しさん
2020/08/05(水) 07:55:44.23ID:4iVzak/Z0 次回からしばらくは兵ちゃんのスピンオフかな?
137花と名無しさん
2020/08/05(水) 10:17:20.96ID:LgzdcuSs0 夏姫はずっと生川や日本国内に留まるなって言い続けてたから望むところでしょ
138花と名無しさん
2020/08/05(水) 10:31:18.97ID:YmMM8BIJ0139花と名無しさん
2020/08/05(水) 10:38:17.49ID:YmMM8BIJ0 しっかし作者って上級のお嬢様だから金銭感覚がトンチンカンなのかな?
団地住まいのブスの時も働きながら看護学校とかねーよって(貧乏な子は学費無料のとこに行くから)
潤平の母親は映画プロデューサーでそこらのリーマン旦那より高収入だし
立派な一軒家に住んで夫の死亡保険金も入っているから母子家庭といえど富裕層のはず
それが貧困母子家庭に見えてしまうって、作者はお嬢様なんじゃないの?
団地住まいのブスの時も働きながら看護学校とかねーよって(貧乏な子は学費無料のとこに行くから)
潤平の母親は映画プロデューサーでそこらのリーマン旦那より高収入だし
立派な一軒家に住んで夫の死亡保険金も入っているから母子家庭といえど富裕層のはず
それが貧困母子家庭に見えてしまうって、作者はお嬢様なんじゃないの?
140花と名無しさん
2020/08/05(水) 10:45:11.80ID:Z8X5fbUB0141花と名無しさん
2020/08/05(水) 10:53:23.81ID:MwdwA2RL0 >>138
他の国でもこういうことあるのかは知らんが、生徒脅すようなことしてる内は海外のバレリーナが日本の団に入りたいと思う日が来るのは遠いな
他の国でもこういうことあるのかは知らんが、生徒脅すようなことしてる内は海外のバレリーナが日本の団に入りたいと思う日が来るのは遠いな
142花と名無しさん
2020/08/05(水) 11:10:15.87ID:Z8X5fbUB0 >>141
綾子に正しいところがあるとすれば
奨学生なのに生川を三ヶ月休むなら奨学金打ち切りって処分ぐらいだよ
国内でバレエを踊れないように手を回すなんて私怨の脅迫でしかない
だって他のバレエ団に引き抜きされて移籍するわけでもない
個人のお教室で三ヶ月習いたいってだけで生川の面子を潰したわけじゃないしね
むしろ生川に義理立てしてエントリーすらしてない時点で
潤平は相当気を使っているのにな
エントリーしてたら海外の一流バレエ団から引く手あまたの素材
生川なんて5流ウンコ
綾子に正しいところがあるとすれば
奨学生なのに生川を三ヶ月休むなら奨学金打ち切りって処分ぐらいだよ
国内でバレエを踊れないように手を回すなんて私怨の脅迫でしかない
だって他のバレエ団に引き抜きされて移籍するわけでもない
個人のお教室で三ヶ月習いたいってだけで生川の面子を潰したわけじゃないしね
むしろ生川に義理立てしてエントリーすらしてない時点で
潤平は相当気を使っているのにな
エントリーしてたら海外の一流バレエ団から引く手あまたの素材
生川なんて5流ウンコ
144花と名無しさん
2020/08/05(水) 11:19:32.88ID:pjtOBa9R0145花と名無しさん
2020/08/05(水) 11:31:21.08ID:PO4nMOi70 生川はただの通過点もう飽きたからイラネ
潤平を潰すだと?どうぞどうぞそもそもバレエ後進国日本でなんかじゃ踊ってやんねーよバーカ笑
生川に忠実なヤリチン先輩をプリンシパルにすればいいじゃん日本のレベルなんてそんなもの
アメリカ編たのしみー
いやー綾子って使い勝手の良いヒールだわ笑
ダイナミックな物語にはヒールが不可欠だしな綾子大好き
兵ちゃんがアメリカ生活でいろんな呪縛から解放されて
リア充のイケメンになってるといいなー
潤平を潰すだと?どうぞどうぞそもそもバレエ後進国日本でなんかじゃ踊ってやんねーよバーカ笑
生川に忠実なヤリチン先輩をプリンシパルにすればいいじゃん日本のレベルなんてそんなもの
アメリカ編たのしみー
いやー綾子って使い勝手の良いヒールだわ笑
ダイナミックな物語にはヒールが不可欠だしな綾子大好き
兵ちゃんがアメリカ生活でいろんな呪縛から解放されて
リア充のイケメンになってるといいなー
146花と名無しさん
2020/08/05(水) 11:32:29.69ID:HnV9pND+0 >>144
勘違いしてないよw
まあ綾子のセリフは言うことじゃないと言うけど
場当たり的に決める潤平に
「やるならもう戻れないつもりで腹くくって本気でヤレ」という覚悟を促してるようにもとれるし
話の続き次第だろ
中村先生のパパのキツイ発言をもってきたのもその伏線かもしれんし
勘違いしてないよw
まあ綾子のセリフは言うことじゃないと言うけど
場当たり的に決める潤平に
「やるならもう戻れないつもりで腹くくって本気でヤレ」という覚悟を促してるようにもとれるし
話の続き次第だろ
中村先生のパパのキツイ発言をもってきたのもその伏線かもしれんし
147花と名無しさん
2020/08/05(水) 11:49:50.04ID:6ng2VSSX0 綾子は潤平の国内でのダンサー生命を断つ宣言してるから
生川に戻れない覚悟どうたらじゃなく業界に手を回して潰すって意味だよ
日本バレエ界こえーガラパゴスのまま発展しないわけだわ
生川に戻れない覚悟どうたらじゃなく業界に手を回して潰すって意味だよ
日本バレエ界こえーガラパゴスのまま発展しないわけだわ
148花と名無しさん
2020/08/05(水) 12:04:09.90ID:wowQolkD0 プロならともかく中学生に言うことじゃねーよな
149花と名無しさん
2020/08/05(水) 12:43:10.59ID:42j0fy8R0 綾子ドン引きー
経営者だから怒るのは仕方ないけど
「潤平のしたことは中村先生を裏切った」って綾子が断言するのは違うだろ
中村先生めっちゃキラキラして教えの生きがいにまみれてたわ
ギンヤもホモ爺も海外経験者なんだから
綾子ほど生川のことを裏切った!!なんて思ってないって
もし自分の指導で世界的ダンサーを生み出せたら教え冥利に尽きるってもんでしょ
こうなったら生川との決別は仕方ないとして
世界的ダンサーになって日本に凱旋して引っ張りだこになればいい
潤平を起用できない生川は大損って感じで
経営者だから怒るのは仕方ないけど
「潤平のしたことは中村先生を裏切った」って綾子が断言するのは違うだろ
中村先生めっちゃキラキラして教えの生きがいにまみれてたわ
ギンヤもホモ爺も海外経験者なんだから
綾子ほど生川のことを裏切った!!なんて思ってないって
もし自分の指導で世界的ダンサーを生み出せたら教え冥利に尽きるってもんでしょ
こうなったら生川との決別は仕方ないとして
世界的ダンサーになって日本に凱旋して引っ張りだこになればいい
潤平を起用できない生川は大損って感じで
150花と名無しさん
2020/08/05(水) 12:47:06.81ID:42j0fy8R0151花と名無しさん
2020/08/05(水) 13:31:13.89ID:gWxGrYf/0 「私に相談もなしにお教室を三ヶ月も休んでアメリカで暮らすですって?
あなたは奨学生の自覚がないんですか? あなたの代わりに奨学生になりたい生徒は大勢いるんですよ?
もう生川に戻ってきていただかなくても結構よ! 団入りの話も白紙に戻させてもらいます!」
綾子が潤平に言うことができるのはこの程度だろ
潤平の奨学金もコンクール1位の快挙で生川の評判が上がったからチャラどころか生川には大収穫だよ
あなたは奨学生の自覚がないんですか? あなたの代わりに奨学生になりたい生徒は大勢いるんですよ?
もう生川に戻ってきていただかなくても結構よ! 団入りの話も白紙に戻させてもらいます!」
綾子が潤平に言うことができるのはこの程度だろ
潤平の奨学金もコンクール1位の快挙で生川の評判が上がったからチャラどころか生川には大収穫だよ
152花と名無しさん
2020/08/05(水) 13:34:23.83ID:gWxGrYf/0153花と名無しさん
2020/08/05(水) 13:35:36.82ID:gWxGrYf/0 しかしこの作者は過去の伏線を細かく拾って組み立てていくのうまいね
兵ちゃんの変化も見たい
兵ちゃんの変化も見たい
154花と名無しさん
2020/08/05(水) 13:50:21.59ID:HnV9pND+0 >>151
だからなんだよねぇ
綾子的には団員でもないし舞台デビューもしてない
ただの生徒が1位とっただけで生川的にはメリットだらけなのに
アメリカ留学すると言っただけで日本で出禁にするメリットがまったくない
だからなんだよねぇ
綾子的には団員でもないし舞台デビューもしてない
ただの生徒が1位とっただけで生川的にはメリットだらけなのに
アメリカ留学すると言っただけで日本で出禁にするメリットがまったくない
155花と名無しさん
2020/08/05(水) 14:01:38.31ID:42j0fy8R0 まぁ退路を断ってケツを叩く意味合いもあるかもしれないけどね
実はいいやつでしたーって描写の多い漫画だから
実はいいやつでしたーって描写の多い漫画だから
156花と名無しさん
2020/08/05(水) 15:00:55.38ID:eLbGpJQ20 そもそも綾子は潤平とルオーが千鶴の生徒と知ったときに「二人とももらうわよ」と
自分自身がエグい引き抜きかけてるから、怒る資格ないんだけどねw
綾子は経営者としては手腕があるけどダンサーとしては三流だったし
千鶴は生川のナンバーワンで母親も実の娘の綾子をさしおいて千鶴に目をかけていた
なのに千鶴は裏切ってロシアに行くし、戻ってきたらしゃあしゃあと生川のプリンシパルになるし
面白くなかったんだろう
それを潤平に重ねて鬼の形相になってるんだろうけど
千鶴から潤平を引き抜いたことで復讐は済んでいるからもういいじゃんってw
綾子が実の娘の夏姫を将来の生川の看板プリマとしてタニマチに紹介しているのも
自分が母親からダンサーとしては見限られたいた反動でもあるのかな
でも夏姫は恵まれすぎているから、私は日本なんかから飛び出して世界で活躍するの!だし
色んな過去や因果が錯綜してて面白いな
自分自身がエグい引き抜きかけてるから、怒る資格ないんだけどねw
綾子は経営者としては手腕があるけどダンサーとしては三流だったし
千鶴は生川のナンバーワンで母親も実の娘の綾子をさしおいて千鶴に目をかけていた
なのに千鶴は裏切ってロシアに行くし、戻ってきたらしゃあしゃあと生川のプリンシパルになるし
面白くなかったんだろう
それを潤平に重ねて鬼の形相になってるんだろうけど
千鶴から潤平を引き抜いたことで復讐は済んでいるからもういいじゃんってw
綾子が実の娘の夏姫を将来の生川の看板プリマとしてタニマチに紹介しているのも
自分が母親からダンサーとしては見限られたいた反動でもあるのかな
でも夏姫は恵まれすぎているから、私は日本なんかから飛び出して世界で活躍するの!だし
色んな過去や因果が錯綜してて面白いな
157花と名無しさん
2020/08/05(水) 15:41:37.18ID:kroZXYJ30 なんかやたら延びてると思って久々に覗いてみたら、潤平も夏姫も日本を離れる流れなんだね
生川ってか、綾子先生の顔もキャラもどうも気持ち悪くて嫌いだったから決別なら嬉しい
生川長過ぎたよ飽きられるよ
生川ってか、綾子先生の顔もキャラもどうも気持ち悪くて嫌いだったから決別なら嬉しい
生川長過ぎたよ飽きられるよ
158花と名無しさん
2020/08/05(水) 15:42:40.73ID:Rq34JLbs0 >>156
見方を変えると
千鶴は独立したてで潤平を教育しきれず勝手に踊って制御できてなかっただろ
だから才能はあるのに始めるのが遅くて時間がないのに
なら自分とことで教えて成長させたほうがいいと考えてもおかしくない
だから千鶴が潤平がちゃんと踊ってるとこ見て驚いてるし教える自信をなくして
るおうに千鶴は間違ってないと慰められてるやろ
千鶴は都を見捨ててるけど綾子は気にかけてたりして
千鶴の教育能力は疑ってるし
見方を変えると
千鶴は独立したてで潤平を教育しきれず勝手に踊って制御できてなかっただろ
だから才能はあるのに始めるのが遅くて時間がないのに
なら自分とことで教えて成長させたほうがいいと考えてもおかしくない
だから千鶴が潤平がちゃんと踊ってるとこ見て驚いてるし教える自信をなくして
るおうに千鶴は間違ってないと慰められてるやろ
千鶴は都を見捨ててるけど綾子は気にかけてたりして
千鶴の教育能力は疑ってるし
159花と名無しさん
2020/08/05(水) 16:20:36.71ID:MwdwA2RL0 潤平が勝手に海外の団と契約したとかなら確かに裏切りだが、ワガノワに留学じゃなくブランコに教えて貰いたいって話で裏切りはおかしいよね
しかも、岩井先生やGINYAの名前出して
どう考えてもあの二人は怒るどころかワガノワ蹴るなんて潤平らしいと笑いそう
正直に、これから夏姫と潤平を広告塔にしようとワクワクしてたら予定が狂ったから怒ってますって言えばいいのに
しかも、岩井先生やGINYAの名前出して
どう考えてもあの二人は怒るどころかワガノワ蹴るなんて潤平らしいと笑いそう
正直に、これから夏姫と潤平を広告塔にしようとワクワクしてたら予定が狂ったから怒ってますって言えばいいのに
160花と名無しさん
2020/08/05(水) 16:57:50.18ID:oCk/qtbJ0 潤平視点だと怒られてそのままなのに合わせて、物語上はしばらく綾子先生激オコの形で退路を絶たれてる風に進めておいて、次エピソードがまとまる頃に実はってフォローが入る、とか?
161花と名無しさん
2020/08/05(水) 17:15:13.50ID:FV2PIeUp0 帰国後の中村先生がフォローするんじゃないかな
162花と名無しさん
2020/08/05(水) 17:49:15.59ID:kroZXYJ30 生川には綾子と同じ顔の響がいるんだから潤平に執着しなくても安泰なのにな
響LOVEのパートナーもいるし、あの2人に支えてもらえばいい
響LOVEのパートナーもいるし、あの2人に支えてもらえばいい
163花と名無しさん
2020/08/05(水) 18:10:51.41ID:RdzDJr710 綾子にはもっと正論吐くキャラでいて欲しかった
これじゃ井の中の蛙の小悪党じゃん
これじゃ井の中の蛙の小悪党じゃん
164花と名無しさん
2020/08/05(水) 23:27:18.47ID:OkYQZNZb0165花と名無しさん
2020/08/05(水) 23:33:20.12ID:OkYQZNZb0 >>159
テレワーク()でコンクール1位の潤平君のアメリカ短期滞在レポでも動画配信すりゃ宣伝に使えるのにねw
他の団付属のスクールに移籍じゃなくて、オルガ先生個人のお教室なんだし
裏切り者ってのはおかしいな
テレワーク()でコンクール1位の潤平君のアメリカ短期滞在レポでも動画配信すりゃ宣伝に使えるのにねw
他の団付属のスクールに移籍じゃなくて、オルガ先生個人のお教室なんだし
裏切り者ってのはおかしいな
167花と名無しさん
2020/08/06(木) 06:44:42.58ID:biWdVxI50 ようやく読めた
中村先生かっこいいなー。登場人物誰も泣いてないのに涙でそうになった
中村先生かっこいいなー。登場人物誰も泣いてないのに涙でそうになった
168花と名無しさん
2020/08/06(木) 06:51:42.00ID:qhL3LwPF0 綾子さんは潤平の踊りが誰に影響されたかわかってるのかな?
岩井先生やギンヤさんは味方になってくれそうだよね「自分のやりたいようにしないでどうする」って
海咲響は綺麗な正しいバレエだけど、潤平のエモさには届かないよね
岩井先生やギンヤさんは味方になってくれそうだよね「自分のやりたいようにしないでどうする」って
海咲響は綺麗な正しいバレエだけど、潤平のエモさには届かないよね
169花と名無しさん
2020/08/06(木) 06:59:24.30ID:biWdVxI50 兵ちゃんどうなるんだろう
途中でいじめの話になった時はどこに向かう気なんだこの漫画と困惑したもんだが、作中序盤の兵ちゃん関連は凄い好きなんだよ
途中でいじめの話になった時はどこに向かう気なんだこの漫画と困惑したもんだが、作中序盤の兵ちゃん関連は凄い好きなんだよ
170花と名無しさん
2020/08/06(木) 10:03:10.33ID:15nNUPpk0 兵ちゃんいらねぇ
アメリカで兵ちゃんのホモ路線だけはやめてくれ
アメリカで兵ちゃんのホモ路線だけはやめてくれ
171花と名無しさん
2020/08/06(木) 10:37:17.45ID:0Fn4o2b60 綾子は最初から全てを見下してる感があって、でも見る目や指導力もあるから
潤平を一人前にするキャラポジかと思ってたが
ただの自分本意で古臭いだけのありふれた指導者なのかね
だから現役でも三流だった?失敗してる人は保守的になるって言うし
潤平を一人前にするキャラポジかと思ってたが
ただの自分本意で古臭いだけのありふれた指導者なのかね
だから現役でも三流だった?失敗してる人は保守的になるって言うし
173花と名無しさん
2020/08/06(木) 11:28:07.30ID:yQhDjGST0174花と名無しさん
2020/08/06(木) 11:46:48.17ID:yQhDjGST0175花と名無しさん
2020/08/06(木) 16:01:39.73ID:ru/Vfvhq0 生川の団員も言ってたけど潤平は綾子の好きなタイプではない、それでも才能は認めてたからこそ優遇してたからなあ、余計に憎さ倍増ってところなんだろな、まあ所詮日本なんざバレエ後進国なんだから気にする必要ないよ
176花と名無しさん
2020/08/06(木) 16:39:53.08ID:BOj5qTnv0177花と名無しさん
2020/08/06(木) 16:45:07.64ID:BOj5qTnv0 >>168
エモさとか曖昧な話ではなく
海咲はジャニーズ系で線も細いし日本国内でしか通用しないんじゃね?
生川でゴリラ呼ばわりされてた潤平が一歩海外に出たらヒョロガリ扱いだし
潤平以外は世界で通用する骨格や運動能力もってないんだよね
エモさとか曖昧な話ではなく
海咲はジャニーズ系で線も細いし日本国内でしか通用しないんじゃね?
生川でゴリラ呼ばわりされてた潤平が一歩海外に出たらヒョロガリ扱いだし
潤平以外は世界で通用する骨格や運動能力もってないんだよね
178花と名無しさん
2020/08/06(木) 16:47:23.25ID:BOj5qTnv0179花と名無しさん
2020/08/06(木) 18:46:54.89ID:idmw2VoT0 潤平に対してこの仕打ちだと中村先生に対してはクビどころか同業種で別の働き口すらないように根回しされそう
180花と名無しさん
2020/08/06(木) 19:43:49.72ID:KmYZIfmD0 中村先生は「YAGP1位を育てた教師」として利用価値大だから使い続ける
手元に置きつつネチネチいじめる
でも中村先生は耐えしのぶのに慣れているから大丈夫
手元に置きつつネチネチいじめる
でも中村先生は耐えしのぶのに慣れているから大丈夫
181花と名無しさん
2020/08/06(木) 20:08:48.18ID:yQhDjGST0 バレエ歴二年程度の少年をYAPG本選で1位にした実績があれば日本じゃなくても引く手あまただろう
むしろ今の生川での飼い殺し状態のほうがバレエ界にとっての損失レベル
むしろ今の生川での飼い殺し状態のほうがバレエ界にとっての損失レベル
182花と名無しさん
2020/08/06(木) 23:23:36.55ID:hvMMNMYv0 綾子は今は激怒してるけど潤平が一皮剥けて生川の誰もかなわない域にいったら
「・・・認めざるを得ませんね」と言いそう
それに潤平がハッピーボーイパワーで「じゃあまた生川で躍らせてくれるんですか!(嬉)」と被せてきたりして
普通なら一生残るわだかまりを一瞬でチャラにしそう
漫画のキャラとはいえ潤平の性格スゲー羨ましいわ
「・・・認めざるを得ませんね」と言いそう
それに潤平がハッピーボーイパワーで「じゃあまた生川で躍らせてくれるんですか!(嬉)」と被せてきたりして
普通なら一生残るわだかまりを一瞬でチャラにしそう
漫画のキャラとはいえ潤平の性格スゲー羨ましいわ
183花と名無しさん
2020/08/07(金) 01:11:58.11ID:P1VtNmZc0 綾子みたいなキャラは必要
別に理不尽じゃなく一定の正当性もあるし、主人公全肯定の環境とかつまんねえ
別に理不尽じゃなく一定の正当性もあるし、主人公全肯定の環境とかつまんねえ
184花と名無しさん
2020/08/07(金) 01:56:22.07ID:XlZQBAqp0 流石に今回のは正統性ねーわ
綾子にはガッカリだよもっと大物かと思ってた
綾子にはガッカリだよもっと大物かと思ってた
185花と名無しさん
2020/08/07(金) 02:50:36.69ID:I9M52S3j0 厳しいと理不尽を履き違えてる人が多いな
186花と名無しさん
2020/08/07(金) 03:28:54.92ID:7T8slo9u0187花と名無しさん
2020/08/07(金) 03:34:26.99ID:7T8slo9u0188花と名無しさん
2020/08/07(金) 20:53:47.18ID:2aJJlXmC0 馬鹿?ダンサーとしてでしょ?
189花と名無しさん
2020/08/07(金) 22:06:56.75ID:kXGn7/0W0 は?
潤平に両手出手を握られて
ちょっとときめいて
はっと我に返り慌てて手を離した綾子さんディスってんの?
潤平に両手出手を握られて
ちょっとときめいて
はっと我に返り慌てて手を離した綾子さんディスってんの?
190花と名無しさん
2020/08/07(金) 22:39:53.83ID:6RIH0IaP0 綾子は潤平をフツーに気に入ってるだろ、人間としてもダンサーとしても
潤平といると調子くるって生川のトップの威厳がなくなるから困るんだろw
ガチで嫌っているのはルオウじゃね?メンヘラなの見抜いてたし
潤平といると調子くるって生川のトップの威厳がなくなるから困るんだろw
ガチで嫌っているのはルオウじゃね?メンヘラなの見抜いてたし
192花と名無しさん
2020/08/08(土) 15:46:40.29ID:fQs2zdxM0 あ、でも都は違うねゴメン
193花と名無しさん
2020/08/09(日) 00:33:19.45ID:15BMWlow0 綾子の立場なら言ってもおかしくない発言だと思ったけどな
どこまで本気かはわからんが、所詮中学生がその場のノリで決めたことに対して反対するならプレッシャーかけて詰めるだろ
淳平の生い立ちや葛藤なんて網羅はしてないわけだし
どこまで本気かはわからんが、所詮中学生がその場のノリで決めたことに対して反対するならプレッシャーかけて詰めるだろ
淳平の生い立ちや葛藤なんて網羅はしてないわけだし
194花と名無しさん
2020/08/09(日) 08:09:13.26ID:YVwMZLBn0 まったく同意だな
195花と名無しさん
2020/08/09(日) 18:50:47.43ID:WZMCd1R10 >>193
「私が手を回しておまえを国内で踊れないようにしてやる」なんて中学生に言ったら
パワハラ恐喝事件として大問題になるよ
それに現地の保護者つきで住居も決まってて三ヶ月短期滞在したいって
何も問題ないけど?
「生川のスケジュールに従わないなら退学よ」ってのは自由だよ経営者だしね
綾子の発言は今の時代だと、マスコミにリークされたらパワハラとして大問題になるから
「私が手を回しておまえを国内で踊れないようにしてやる」なんて中学生に言ったら
パワハラ恐喝事件として大問題になるよ
それに現地の保護者つきで住居も決まってて三ヶ月短期滞在したいって
何も問題ないけど?
「生川のスケジュールに従わないなら退学よ」ってのは自由だよ経営者だしね
綾子の発言は今の時代だと、マスコミにリークされたらパワハラとして大問題になるから
196花と名無しさん
2020/08/09(日) 18:52:16.36ID:WZMCd1R10 ちなみに生川なんて潰れても、もう踏み台としての役割は終えてるから
どうってことないな
面子にも飽きたし
どうってことないな
面子にも飽きたし
197花と名無しさん
2020/08/09(日) 18:58:42.84ID:aHrNimt+0 日本が本場ならともかく海外が本場な現状では
日本で踊らせないなんて脅しにも何にもなってないんだよな
カエルが井戸の中で吠えてるようなもん
まあそういう小物として書いてて正論キャラのつもりは無いでしょ作者も
日本で踊らせないなんて脅しにも何にもなってないんだよな
カエルが井戸の中で吠えてるようなもん
まあそういう小物として書いてて正論キャラのつもりは無いでしょ作者も
198花と名無しさん
2020/08/09(日) 21:17:41.97ID:dBavjvnq0 読み返したら生川入る時に100%生川に従う覚悟があるか聞かれて即答してるんだな
それでこんなことされたら純平にもペナルティないとバランス取れないと思ったのでは
それでこんなことされたら純平にもペナルティないとバランス取れないと思ったのでは
199花と名無しさん
2020/08/09(日) 21:54:00.45ID:nE4m/5Rj0 順平の事だからそんな昔の事覚えてないよw
200花と名無しさん
2020/08/09(日) 23:37:40.33ID:NADvmwmp0202花と名無しさん
2020/08/10(月) 00:48:51.98ID:o0H/JbcB0 実際綾子はどのみち即戦力でなくワガノワに留学させる予定だったから
アメリカに留学したことに怒るってのが謎
明日にはわかるのか
アメリカに留学したことに怒るってのが謎
明日にはわかるのか
203花と名無しさん
2020/08/10(月) 02:54:24.60ID:W62B/fBH0 パワハラ激怒勢
元々そういう人だろ
元々そういう人だろ
204花と名無しさん
2020/08/10(月) 10:49:48.73ID:RLEFr1fp0 日本で出来なくしてやるって、だから海外で絶対に成功しろよって事じゃなく?
そんな人格者ではないか
けど響親との交渉でも冷静だったのに、そんな感情的になるのは意外
そんな人格者ではないか
けど響親との交渉でも冷静だったのに、そんな感情的になるのは意外
205花と名無しさん
2020/08/10(月) 11:20:55.73ID:GThx7h4y0 親切にも今後の進路について本人の意思も聞いてやった上での投資だもの
瞬間的に腹は立つわなw 舐めとんのかこのクソガキってww
瞬間的に腹は立つわなw 舐めとんのかこのクソガキってww
206花と名無しさん
2020/08/10(月) 11:54:44.19ID:E/DqJNiX0 腹立つ気持ちはよくわかるけどまあさすがに実行はせんだろうと思う
作者もちょっとやりすぎたと思ってるんじゃないかな
作者もちょっとやりすぎたと思ってるんじゃないかな
207花と名無しさん
2020/08/11(火) 05:49:16.77ID:65Y8O2uw0 潤平も一時帰国はするんだよね?そこでの二人の会話に期待
結局は綾子さんは潤平にとって一番いい道を進ませてくれると思いたい
どこに留学するにしても、出発の時には潤平・綾子(夏姫も)のエモい話になる!と思いたい
結局は綾子さんは潤平にとって一番いい道を進ませてくれると思いたい
どこに留学するにしても、出発の時には潤平・綾子(夏姫も)のエモい話になる!と思いたい
208花と名無しさん
2020/08/11(火) 13:49:53.74ID:TTDnnThY0 綾子キモい顔もキャラも
このまま憎まれ役のまま散ってほしい
あんな指導者についてても小さくまとまる只の凡才止まり
生川ターンで買うの辞めてレンタルでたまに読むだけになったくらい飽き飽きしてた
このまま憎まれ役のまま散ってほしい
あんな指導者についてても小さくまとまる只の凡才止まり
生川ターンで買うの辞めてレンタルでたまに読むだけになったくらい飽き飽きしてた
209花と名無しさん
2020/08/14(金) 19:16:27.47ID:0Evl2faG0 この流れは一回千鶴さんの所に戻るかな?都と又絡んでほしいなあ
210花と名無しさん
2020/08/17(月) 13:30:13.33ID:JjY+YEXR0 バンダ中村先生、ガンづめは免れたのか?
211花と名無しさん
2020/08/17(月) 14:09:34.52ID:Eqj0joHe0 響とヤリチン王子が潤平に代わってワガノワ行きになっててワロタ
潤平の場当たり的判断が不穏なフラグ立ててきたな
潤平の場当たり的判断が不穏なフラグ立ててきたな
212花と名無しさん
2020/08/17(月) 22:04:04.20ID:4iGuAX980 後はなんかスポンサーがつくか千鶴さんのツテでの
ワガノワ行きになるんやない?てっきりアメリカ編
行くかと思いきや意外と突き落とされそうな感じかな?
ワガノワ行きになるんやない?てっきりアメリカ編
行くかと思いきや意外と突き落とされそうな感じかな?
213花と名無しさん
2020/08/17(月) 22:43:02.30ID:bkMyK2zz0 潤平にはマイペースかつ順風満帆でアメリカで育ってほしいけど
さてどうなることやら
さてどうなることやら
214花と名無しさん
2020/08/17(月) 23:36:00.87ID:zCys3yb50 兵ちゃんだっけ?
キャラとして興味はないんだけど
エピソードとしてはちょっと救われる
アメリカが駄目なら話しかけてくれた審査員のところとか行ってスカラもらって欲しい
キャラとして興味はないんだけど
エピソードとしてはちょっと救われる
アメリカが駄目なら話しかけてくれた審査員のところとか行ってスカラもらって欲しい
215花と名無しさん
2020/08/18(火) 13:13:40.85ID:fq+WCv/I0216花と名無しさん
2020/08/18(火) 14:22:59.71ID:4xCSJTYh0 ブランコ、預かる気になる→潤平と一緒日本へ→綾子さんに挨拶→綾子さん了承→アメリカ留学決定!か
未成年の潤平を変に追い込まないでほしいよな、綾子さん
潤平切るのは生川に大損だよ
ヤリチン先輩、ワガノワ行ったら嫌いなるおうに再会か。まあ、海咲もあの頃とは変わってるはずだけど
未成年の潤平を変に追い込まないでほしいよな、綾子さん
潤平切るのは生川に大損だよ
ヤリチン先輩、ワガノワ行ったら嫌いなるおうに再会か。まあ、海咲もあの頃とは変わってるはずだけど
217花と名無しさん
2020/08/19(水) 11:38:44.11ID:tlYofWnm0 綾子さん割と好きなので、何らかの思惑がある、と期待したい。
潤平、「本気」になるのに時間かかるし。
ブランコとの帰国、いいですねえ。
岩井先生が刺激されて、新作が!とかは先走りすぎか。
潤平、「本気」になるのに時間かかるし。
ブランコとの帰国、いいですねえ。
岩井先生が刺激されて、新作が!とかは先走りすぎか。
218花と名無しさん
2020/08/19(水) 18:59:36.58ID:aGgXT6UL0 純平ガチらせるためにあえて突き放したのかと思ったけど純平ガチらなかったんだな笑
220花と名無しさん
2020/08/23(日) 04:18:55.63ID:XSYpe8Qz0 >>217
GP1位なのに潤平の痕跡すら消し去ろうとするぐらい悪辣な仕打ちだし
思惑なんてあるわけない
更年期鬼婆のヒステリーだよ
だってあそこで冷静に
「あなたにはGP1位として帰国してメディアに応対する義務があるし
9月にロシア留学予定でしょ?
生川の一員としての自覚が足りないのじゃなくって?」
と言えば、潤平は従ったと思うぞ
GP1位なのに潤平の痕跡すら消し去ろうとするぐらい悪辣な仕打ちだし
思惑なんてあるわけない
更年期鬼婆のヒステリーだよ
だってあそこで冷静に
「あなたにはGP1位として帰国してメディアに応対する義務があるし
9月にロシア留学予定でしょ?
生川の一員としての自覚が足りないのじゃなくって?」
と言えば、潤平は従ったと思うぞ
222花と名無しさん
2020/08/23(日) 08:08:53.38ID:/mxKGTIG0 るおうが海咲に「ざまあみろっ!」な演技(完璧すぎる演技)して
メチャクチャ落ち込む海咲を想像してしまう
どっちも嫌いじゃないんだけど
そこは描かれないか
メチャクチャ落ち込む海咲を想像してしまう
どっちも嫌いじゃないんだけど
そこは描かれないか
223花と名無しさん
2020/08/23(日) 08:29:22.17ID:i8Tv/Lkl0 >>220
GP1位でメディアに騒がれると集中できなくなるから
消して集中できる環境を整えた
という綾子の考えともとれる
生川なら放送されても自分とこでどうとでもできるけど
直談判しに行った中村先生もお咎め無しで
なんか企んでるんだろーなとは思うわ
GP1位でメディアに騒がれると集中できなくなるから
消して集中できる環境を整えた
という綾子の考えともとれる
生川なら放送されても自分とこでどうとでもできるけど
直談判しに行った中村先生もお咎め無しで
なんか企んでるんだろーなとは思うわ
224花と名無しさん
2020/08/24(月) 09:45:39.25ID:xTFI04Je0 しかし今週の展開を見て潤平にあきれた
あんな日銭稼ぎみたいなことして授業料が払えるかってーの
やっぱり不審者に目ぇつけられて殴られてるどうなんだよこれから
あと兵ちゃん出してどうすんだよこれから
あんな日銭稼ぎみたいなことして授業料が払えるかってーの
やっぱり不審者に目ぇつけられて殴られてるどうなんだよこれから
あと兵ちゃん出してどうすんだよこれから
225花と名無しさん
2020/08/24(月) 10:19:40.44ID:T185l8w/0 まあこれまでの潤平の性格からすると不自然でもないけどね
これまで決めてきたこと全部その場のノリで深い思慮とか全くないからダメな一貫性はある
これまで決めてきたこと全部その場のノリで深い思慮とか全くないからダメな一貫性はある
226花と名無しさん
2020/08/24(月) 14:10:49.26ID:NKn/TJIc0 兵ちゃんとこに居候じゃない?
227花と名無しさん
2020/08/24(月) 14:22:28.51ID:fRZiEWFe0 年間授業料1400ドルって安すぎない?
間違えてない?
間違えてない?
228花と名無しさん
2020/08/24(月) 19:27:07.90ID:yHpMEw2x0 潤平がケガをしたことでブランコの心が動く…かも?
なんにせよ何かないと今のままでは詰んでいるからなあ
兵ちゃん嫁かよってくらい甲斐甲斐しく潤平の世話しててワロタw
なんにせよ何かないと今のままでは詰んでいるからなあ
兵ちゃん嫁かよってくらい甲斐甲斐しく潤平の世話しててワロタw
229花と名無しさん
2020/08/25(火) 09:28:53.07ID:A7Re0o8z0 単行本しか読んでないけどそんな事になっているのか…ゴクリ
230花と名無しさん
2020/08/25(火) 10:43:22.88ID:FAjXeqqY0 中村先生のくそかっけー退場からのこれだぜ!
231花と名無しさん
2020/08/25(火) 19:27:38.96ID:xGrBzFog0 兵ちゃんまたなのかー。バレエ以外のキャラあんまりしゃしゃらないで欲しいな
232花と名無しさん
2020/08/25(火) 23:22:57.26ID:7cVtLy760 まあでも、殴られて物盗られただけで済んでよかったよ
下手したら殺されてたかもしれないわけだし
海外に限った話じゃないが、子供の頃に習う知らない人には付いていかないってのは大事だな
下手したら殺されてたかもしれないわけだし
海外に限った話じゃないが、子供の頃に習う知らない人には付いていかないってのは大事だな
233花と名無しさん
2020/08/26(水) 04:08:32.32ID:2Vo3M7RP0 アジア人差別をよくぞ書いてくれた!
黒人差別はんたーい!つってる左巻きの連中
コロナ初期にアジア人が各地で大勢リンチされて重症を負って入院してるのはスルーだかんな
黒人なんてデフォでアジア人蔑視なのにさ
あんな「凶悪犯」の黒人死んだからってなんだよ犯罪するから悪いんだろ
黒人差別はんたーい!つってる左巻きの連中
コロナ初期にアジア人が各地で大勢リンチされて重症を負って入院してるのはスルーだかんな
黒人なんてデフォでアジア人蔑視なのにさ
あんな「凶悪犯」の黒人死んだからってなんだよ犯罪するから悪いんだろ
234花と名無しさん
2020/08/26(水) 04:10:39.16ID:+q+d2D5K0235花と名無しさん
2020/08/26(水) 04:12:51.50ID:+q+d2D5K0 >>224
チップ稼ぎは悪くはない、サービス精神旺盛な陽キャの潤平には向いている
公園でやればいいのに地下鉄でやるから、しかも夜にガキが一人歩きとかねーわ
そもそも地下鉄利用者なんてガラ悪いのや貧民だらけなのにな
チップ稼ぎは悪くはない、サービス精神旺盛な陽キャの潤平には向いている
公園でやればいいのに地下鉄でやるから、しかも夜にガキが一人歩きとかねーわ
そもそも地下鉄利用者なんてガラ悪いのや貧民だらけなのにな
237花と名無しさん
2020/08/26(水) 05:11:20.41ID:zY302WHd0 >>235
オルガ先生の教室の寮費が高いと思ったけど、あっちではダイレクトに家賃の高さ=治安の良さなんだな
オルガ先生の教室の寮費が高いと思ったけど、あっちではダイレクトに家賃の高さ=治安の良さなんだな
239花と名無しさん
2020/08/30(日) 15:35:44.39ID:pqHKwQvL0 リアルだからいいじゃん、そんなもんだよ
優遇し投資しまくってきた生徒がその場のノリでアメリカ行きます!
ブランコに師事します!じゃね…。
お金のこととか力関係とか欧米との差とかリアルに描かれてていいと思う。
優遇し投資しまくってきた生徒がその場のノリでアメリカ行きます!
ブランコに師事します!じゃね…。
お金のこととか力関係とか欧米との差とかリアルに描かれてていいと思う。
240花と名無しさん
2020/08/30(日) 23:41:16.00ID:P9c2w+Lx0 実際はバンダナ先生が連れていったんだよなぁ、、
241花と名無しさん
2020/08/31(月) 00:44:38.70ID:5ySeRfli0 今週は休載か。一週間が長いな…
242花と名無しさん
2020/08/31(月) 05:57:58.48ID:NQ0cmR040 夢に何故か萬平さん出てきたわ
何故か今の朝ドラのヒロインの旦那さんって設定で
久々の再会なのに気付かないという変な夢だった
何故か今の朝ドラのヒロインの旦那さんって設定で
久々の再会なのに気付かないという変な夢だった
243花と名無しさん
2020/08/31(月) 05:58:25.76ID:NQ0cmR040 ごめんなさい誤爆です
244花と名無しさん
2020/09/07(月) 07:36:29.12ID:NrCyoe4y0 あげとく
245花と名無しさん
2020/09/14(月) 13:36:27.70ID:zGg2mSr90 スポンサーがつくとは思ったがえらい早いな?
これ流鶯や夏姫をアッサリ抜いちゃうんじゃないの
これ流鶯や夏姫をアッサリ抜いちゃうんじゃないの
246花と名無しさん
2020/09/14(月) 13:39:55.79ID:Cp5Bb65r0 ゲイリーさんはコンクールを見ていて、すでに潤平を知っていたりしないかな?
それとも「踊りを見せてくれ」で、ドンキでも踊ってみせるか(オルガ先生の教室に移動)
援助はしてもらえる、と期待したいね
スマホどうするんだろう…買なおし?
それとも「踊りを見せてくれ」で、ドンキでも踊ってみせるか(オルガ先生の教室に移動)
援助はしてもらえる、と期待したいね
スマホどうするんだろう…買なおし?
247花と名無しさん
2020/09/14(月) 14:06:22.85ID:jmndCKGw0 こういうスポンサーは何を見返りに援助するんだろう。自己満?
248花と名無しさん
2020/09/14(月) 16:09:57.49ID:1mQi+6Eb0 芸能にタニマチは付き物よ
249花と名無しさん
2020/09/14(月) 16:58:20.28ID:FX3t+2vD0 何ってナニに決まってんだろ
250花と名無しさん
2020/09/14(月) 22:10:28.17ID:dE49m4s00 ここにきて、夏姫が前に言ってた
海外にはスポンサーもいるってのが回収されたね
潤平、アメリカで学んでABTに入るのかなぁ
まー、アメリカの団なら他団にゲスト出演もしやすいか
海外にはスポンサーもいるってのが回収されたね
潤平、アメリカで学んでABTに入るのかなぁ
まー、アメリカの団なら他団にゲスト出演もしやすいか
251花と名無しさん
2020/09/15(火) 07:33:03.16ID:wcZryRhQ0 一度は日本に帰るだろうからそんときブランコ連れてくと面白いな、オルガさんと千鶴さんは年齢近そうだしロシア時代に面識ないかな
252花と名無しさん
2020/09/15(火) 11:50:10.97ID:uIgIrdeN0 ブランコが来日(スポンサーも)綾子さんに挨拶、綾子さんさすがにアワアワするかな?
253花と名無しさん
2020/09/15(火) 12:47:43.53ID:VoSWPezB0 団員になる話はオジャンでしょ?生川関係ないやん、メガネのお姉さんにテレビ特集されてキーはあるかもしれんが
254花と名無しさん
2020/09/15(火) 17:13:39.73ID:UKLfTv0t0 この時点でブランコが来日とかありえないのでまあ置いておくとして、
潤平は一時帰国した時に綾子さんとこに謝りに行かないとダメだよね。
許してもらえないだろうし会ってさえくれない可能性が高いけど、
あれだけ世話になったんだからそのくらいの誠意は見せないと。
潤平は一時帰国した時に綾子さんとこに謝りに行かないとダメだよね。
許してもらえないだろうし会ってさえくれない可能性が高いけど、
あれだけ世話になったんだからそのくらいの誠意は見せないと。
255花と名無しさん
2020/09/15(火) 22:24:40.02ID:zxumc85j0256花と名無しさん
2020/09/15(火) 22:55:13.42ID:Nf6zek4h0 オルガ先生エッ
257花と名無しさん
2020/09/16(水) 07:31:09.30ID:vDank0pA0 オルガ先生エロいな
258花と名無しさん
2020/09/16(水) 07:35:49.75ID:vDank0pA0259花と名無しさん
2020/09/16(水) 08:16:34.77ID:zQvMS/QF0 そ、そうすか
260花と名無しさん
2020/09/16(水) 19:56:31.40ID:dBrRJf630 未目麗しいダンサーは古来から権力者やパトロンの
性の対象ではあったけどな、まあ只そんなのは
裏本の世界でやればいいだけで潤平は陽の当たる
世界でトップとってほしいわ、久しぶりに千鶴
さんと都が見たいわあ
性の対象ではあったけどな、まあ只そんなのは
裏本の世界でやればいいだけで潤平は陽の当たる
世界でトップとってほしいわ、久しぶりに千鶴
さんと都が見たいわあ
261花と名無しさん
2020/09/17(木) 12:41:23.99ID:MPB3w/Ym0 バレエファンは女が大半であとはゲイ
女の大富豪は少ないし夫の財産だったりするからおおっぴらに男妾にするわけにはいかないし
そうなるとゲイや、妻子のいる隠れゲイしかいないもんなあ>パトロン
女の大富豪は少ないし夫の財産だったりするからおおっぴらに男妾にするわけにはいかないし
そうなるとゲイや、妻子のいる隠れゲイしかいないもんなあ>パトロン
262花と名無しさん
2020/09/17(木) 12:44:34.90ID:MPB3w/Ym0 んで、そーゆーのは山岸漫画にもうあるから
潤平はお手つきなしで援助ゲットできるという設定でw
本当はプリマも10才から芸術監督と寝てたりすんだけどね・・・
ゲイよりそっちのがエグいわ、ロシアとか母親が小中学生の娘を芸術監督のベッドに送り込むし
潤平はお手つきなしで援助ゲットできるという設定でw
本当はプリマも10才から芸術監督と寝てたりすんだけどね・・・
ゲイよりそっちのがエグいわ、ロシアとか母親が小中学生の娘を芸術監督のベッドに送り込むし
263花と名無しさん
2020/09/17(木) 17:04:23.39ID:/fWzGWww0 ロシアではバレエ業界はブラックで有名だもんな
264花と名無しさん
2020/09/17(木) 17:53:09.83ID:9QkxKtuZ0 オルガ先生のほうがブランコより少し年上っぽいね、夫婦関係みてると
情熱的に口説いたのは南米男のブランコの方だろうけど、ベタ惚れしてるのはオルガ先生っぽいw
綺麗で、お教室で稼いで、落ちぶれても見捨てず、なんてイイ女なんだ!
ブランコはオルガ先生のような女房を持って幸せ者だな!
情熱的に口説いたのは南米男のブランコの方だろうけど、ベタ惚れしてるのはオルガ先生っぽいw
綺麗で、お教室で稼いで、落ちぶれても見捨てず、なんてイイ女なんだ!
ブランコはオルガ先生のような女房を持って幸せ者だな!
265花と名無しさん
2020/09/17(木) 17:56:27.63ID:9QkxKtuZ0 >>254
綾子さん中学生に対して鬼みたいな事いったけど
人の心は変えられないと少し寂しそうにしてたから、ガッカリしたんだろうね
才能が開花し始めた潤平をどんな風に売り出そうか、綾子なりに考えて夢見てたんだろう
綾子さん中学生に対して鬼みたいな事いったけど
人の心は変えられないと少し寂しそうにしてたから、ガッカリしたんだろうね
才能が開花し始めた潤平をどんな風に売り出そうか、綾子なりに考えて夢見てたんだろう
266花と名無しさん
2020/09/17(木) 18:12:24.51ID:kV6EgVWN0 綾子はもういいよ
そういう浅いキャラだったってことだから
てかもう見たくないわ
そういう浅いキャラだったってことだから
てかもう見たくないわ
267花と名無しさん
2020/09/17(木) 19:51:18.66ID:ZAMTYacL0 綾子さんもそんな褒められた方法で潤平引き抜いてないからね、日本編はもう終了でいいよ
268花と名無しさん
2020/09/17(木) 22:39:32.83ID:Zw4GxRLa0 綾子「二人とももらうわよ(ニヤリ)」だったからなw
269花と名無しさん
2020/09/18(金) 18:53:36.76ID:48S+pUUd0 いやだって今までの月謝だけじゃなくて今回の遠征費用まで
全部出してくれるとかそこまでしてたら怒って当然じゃない?
日本予選と本選で100万くらいはかかってるんじゃないの
普通だったら引率の中村先生の渡航宿泊費とかも負担するものらしいし
全部出してくれるとかそこまでしてたら怒って当然じゃない?
日本予選と本選で100万くらいはかかってるんじゃないの
普通だったら引率の中村先生の渡航宿泊費とかも負担するものらしいし
270花と名無しさん
2020/09/18(金) 19:00:40.44ID:DPCnzW3m0 所詮はバレエ後進国の裸の女王よ
世界で認められた主人公に対して
日本で踊ってくださいってお願いにくればいいさ
世界で認められた主人公に対して
日本で踊ってくださいってお願いにくればいいさ
271花と名無しさん
2020/09/18(金) 20:06:49.02ID:0sN1dK/00272花と名無しさん
2020/09/18(金) 21:46:36.95ID:EavF21X20 この作品は悪役退場する人いないから、綾子さんも「やっぱり計算してる綾子さん」になりそうな感じもする
最後はあの閉じてる目を開かせたいな
しかし、少年一人の力で師もスポンサーも見つけてくるってすごいよね
ブランコの弟子編はていねいに描かれるのかな?
思ったより、るおうはほっとかれてるね、元気かな?
最後はあの閉じてる目を開かせたいな
しかし、少年一人の力で師もスポンサーも見つけてくるってすごいよね
ブランコの弟子編はていねいに描かれるのかな?
思ったより、るおうはほっとかれてるね、元気かな?
273花と名無しさん
2020/09/18(金) 23:31:30.56ID:uzcI+plh0 ブランコに師事できておらず、スランプになっててもおかしくない流れから、オルガ先生の「あの子がスターにならないんなら誰がなるのかって思うわ。」
はゾクッとした。
はゾクッとした。
274花と名無しさん
2020/09/19(土) 00:13:26.31ID:Prhc6NCi0 結局メジャー大会の実績自体が新規会員の獲得につながる
わけだから潤平に対するおカネも所詮は宣伝費なんだよな
テレビあたり使うよりはるかに安上がりなんだからまあ
そこまで恩着せてもねえ?
わけだから潤平に対するおカネも所詮は宣伝費なんだよな
テレビあたり使うよりはるかに安上がりなんだからまあ
そこまで恩着せてもねえ?
275花と名無しさん
2020/09/19(土) 10:55:06.39ID:7J9m+iUZ0 >>269
そんなハシタ金よりも、生川みたいな日本のショボイスクールの生徒が1位とった宣伝効果のがでかいよ
そんなハシタ金よりも、生川みたいな日本のショボイスクールの生徒が1位とった宣伝効果のがでかいよ
276花と名無しさん
2020/09/19(土) 10:58:42.70ID:7J9m+iUZ0 >>274
「潤平を育てたお教室」として国内で名声を得て生徒希望が殺到するから
千万単位だね、生川にもたらされた経済効果は
生徒になったら10年単位で金を落とし続けるし
潤平が入賞できなかったうえにブランコに弟子入りなら
そりゃ綾子は「二度と日本で躍らせない」と宣言していいよ
結果出せなかった上、投資が全部無駄になるわけだし
「潤平を育てたお教室」として国内で名声を得て生徒希望が殺到するから
千万単位だね、生川にもたらされた経済効果は
生徒になったら10年単位で金を落とし続けるし
潤平が入賞できなかったうえにブランコに弟子入りなら
そりゃ綾子は「二度と日本で躍らせない」と宣言していいよ
結果出せなかった上、投資が全部無駄になるわけだし
277花と名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:16.87ID:/+ofYUNa0 >>272
>最後はあの閉じてる目を開かせたいな
いやいや、あれは響と同じく糸目って事だからあれが精一杯
綾子が3流止まりだったのは資質よりもあのビジュアルのせいかもしれないから
同じ顔の響に自己投影して肩入れしてるんじゃないかと
ブサでもトップになれる夢を託してる
>最後はあの閉じてる目を開かせたいな
いやいや、あれは響と同じく糸目って事だからあれが精一杯
綾子が3流止まりだったのは資質よりもあのビジュアルのせいかもしれないから
同じ顔の響に自己投影して肩入れしてるんじゃないかと
ブサでもトップになれる夢を託してる
278花と名無しさん
2020/09/19(土) 14:10:51.97ID:bBQg/dBX0 >>277
なんか異常に綾子叩いてるオバハンきめえな
綾子は細目じゃなくて、山岸漫画系の切れ長アイの和風美人だろ
伏し目がちなだけで、睫の長さハンパない
ママ連中が「綾子さんいつもお綺麗〜」とウットリする描写もあったぞ
一方響は糸目、頬骨張った凸凹骸骨顔、汚肌、フック鼻
漫画的表現の伏し目と、糸目の区別もつかんのかよ
なんか異常に綾子叩いてるオバハンきめえな
綾子は細目じゃなくて、山岸漫画系の切れ長アイの和風美人だろ
伏し目がちなだけで、睫の長さハンパない
ママ連中が「綾子さんいつもお綺麗〜」とウットリする描写もあったぞ
一方響は糸目、頬骨張った凸凹骸骨顔、汚肌、フック鼻
漫画的表現の伏し目と、糸目の区別もつかんのかよ
279花と名無しさん
2020/09/19(土) 14:15:33.46ID:3NOfXPdX0 みんな落ち着きましょうね〜
280花と名無しさん
2020/09/19(土) 14:30:15.60ID:ESluLTE+0 決めつけはよろしくないが
綾子に拒絶に近い嫌悪感もつ人もおるんやな〜という感想
綾子に拒絶に近い嫌悪感もつ人もおるんやな〜という感想
281花と名無しさん
2020/09/19(土) 15:42:38.94ID:SjeX8ZZ90 綾子は生川トップの娘で美形だったけど、才能がその他大勢レベルで
早くから踊ることには見切りをつけて、経営・指導にまわったんでそ
早くから踊ることには見切りをつけて、経営・指導にまわったんでそ
282花と名無しさん
2020/09/19(土) 17:01:10.66ID:yIZM0beO0 綾子さん、たま〜に目を開くことがあったような(衝撃受けた時?)
283花と名無しさん
2020/09/19(土) 17:19:16.59ID:/+ofYUNa0284花と名無しさん
2020/09/19(土) 18:03:54.86ID:+kmFtHBX0285花と名無しさん
2020/09/20(日) 15:06:19.71ID:k0h2aYL30 ID:/+ofYUNa0って典型的な荒らしだね
いろんなスレで不快コメントばかり書き込むタイプ
「信者」って単語そうそう使わないし
いろんなスレで不快コメントばかり書き込むタイプ
「信者」って単語そうそう使わないし
286花と名無しさん
2020/09/21(月) 13:02:53.56ID:g7Q3o8Af0 キャラを否定されただけで荒し呼び良くないよ
冷静になって
感想が書きにくくなるから
人それぞれ感じかたは違うのだし
冷静になって
感想が書きにくくなるから
人それぞれ感じかたは違うのだし
289花と名無しさん
2020/09/22(火) 10:27:46.58ID:ciSh5c/v0 支払は頼むわ、でも顔見たくないから逃げるわ、からの女性が先!
子は鎹じゃないけど潤平のおかげでブランコ荒れず、結果夫婦間も修復されているよな
スポンサーごねる→認めるの流れもお約束だが楽しみだわ
子は鎹じゃないけど潤平のおかげでブランコ荒れず、結果夫婦間も修復されているよな
スポンサーごねる→認めるの流れもお約束だが楽しみだわ
291花と名無しさん
2020/09/23(水) 01:32:20.30ID:6J7VECp50 あーあ炎上巻き込まれちゃったね
292花と名無しさん
2020/09/23(水) 01:41:11.57ID:qxnFWqUr0 ヘテロウォッシュ言われてて草
293花と名無しさん
2020/09/23(水) 02:43:49.26ID:bGh50DpY0 うーん、グザヴィエドランの映画のコラボであのイラストはないわー
初見でかなりギョッとした
初見でかなりギョッとした
294花と名無しさん
2020/09/23(水) 07:35:37.62ID:Gb8d0kUN0 なんであんな仕事うけちゃったの
295花と名無しさん
2020/09/23(水) 07:41:24.66ID:taijI3dK0 何があったん
296花と名無しさん
2020/09/23(水) 08:10:22.13ID:Oty4ZiJj0 https://twitter.com/mattandmax_jp/status/1308327185791348736
引用見れば分かりやすいかと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用見れば分かりやすいかと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
298花と名無しさん
2020/09/23(水) 13:08:55.84ID:DKnQesRq0 なんだ腐女子が暴れてるだけじゃん
ホモとかどうでもいいわ、勝手にすりゃいい
でも養子育ててないホモは年金や公的介護受けないでね
ホモとかどうでもいいわ、勝手にすりゃいい
でも養子育ててないホモは年金や公的介護受けないでね
299花と名無しさん
2020/09/23(水) 13:13:10.73ID:OaErmCko0302花と名無しさん
2020/09/23(水) 17:37:40.25ID:6v8Sx6H60 炎上に巻き込まれたというか、これは普通に主犯格では?
昨今の社会情勢を読めてないにもほどがある
止めなかった(指示を出した)周りも含めてあまりにもお粗末で無様
昨今の社会情勢を読めてないにもほどがある
止めなかった(指示を出した)周りも含めてあまりにもお粗末で無様
303花と名無しさん
2020/09/23(水) 17:39:57.95ID:dR0FSKhQ0 まあ見えてた炎上だよね
304花と名無しさん
2020/09/23(水) 18:27:20.61ID:jEjKSimR0 言われないと溺れるナイフのキャラだってわかんないわな
305花と名無しさん
2020/09/23(水) 20:55:31.71ID:6maj9qzc0 映画ロクに見ずに適当コメント送って言われるままにイラスト出したんだと思いたい
306花と名無しさん
2020/09/23(水) 21:17:02.28ID:aCtRWCou0 これはこのイラスト受け取った向こうも向こうでしょ
307花と名無しさん
2020/09/23(水) 21:47:14.55ID:pedOXBCq0 この案件に携わった人達全員バカ
308花と名無しさん
2020/09/24(木) 00:15:11.10ID:ztLd1cSz0 別にファンやめないし溺れるナイフは好きなままだけど
これはねーわ10年前の感覚のまま隠居でもしてたんか
普通にジョージらしい絵柄でこのポスター再構築するだけでいいのに
これはねーわ10年前の感覚のまま隠居でもしてたんか
普通にジョージらしい絵柄でこのポスター再構築するだけでいいのに
309花と名無しさん
2020/09/24(木) 22:57:13.96ID:J3upyYFE0 298じゃないが同性愛に興味ないし全くどうでもいい、
ていうか申し訳ないが正直気持ち悪いって思う人が多数派だろう。
ただセンシティブな問題だけに対応を誤ると面倒なので関わらない方が良いって感じ。
ていうか申し訳ないが正直気持ち悪いって思う人が多数派だろう。
ただセンシティブな問題だけに対応を誤ると面倒なので関わらない方が良いって感じ。
310花と名無しさん
2020/09/24(木) 23:02:48.08ID:ulmz9cxl0 結局問題になってんの?
311花と名無しさん
2020/09/24(木) 23:03:54.04ID:QO93CNaY0 本業に悪い影響がでなければいいけどね
休載が多いし合併号だったりで進まない
暴漢に遭った潤平がやさぐれる展開にはさすがにならず
オルガ夫妻の温かさが沁みる回でしたが
休載が多いし合併号だったりで進まない
暴漢に遭った潤平がやさぐれる展開にはさすがにならず
オルガ夫妻の温かさが沁みる回でしたが
312花と名無しさん
2020/09/24(木) 23:07:39.90ID:PVxCANUY0 「この映画観てないだろ」とまで言われてるけど実際どうなんだろうな
映画に凄い共感したらしいけど本当かな
映画に凄い共感したらしいけど本当かな
313花と名無しさん
2020/09/24(木) 23:49:11.23ID:RiIJxQoN0 これが問題にならないくらい同性愛が当たり前になる世の中になるといいですね
314花と名無しさん
2020/09/25(金) 15:35:25.44ID:mFC1Dnaj0 え、嫌だよ
ただでさえ他人の性嗜好とか聞きたくないのに、少数派のそれを認めて受け入れろって態度デカいよね
ただでさえ他人の性嗜好とか聞きたくないのに、少数派のそれを認めて受け入れろって態度デカいよね
315花と名無しさん
2020/09/25(金) 15:41:04.64ID:2MzNjlqM0 差別主義者
316花と名無しさん
2020/09/25(金) 22:37:32.16ID:zn0wSRB80 SPUR11月号のファッション特集に
潤平、都、夏姫、流鶯のイラスト掲載
付録のシールは130幕、岩井先生「『勇気だ』」のシーン
潤平、都、夏姫、流鶯のイラスト掲載
付録のシールは130幕、岩井先生「『勇気だ』」のシーン
317花と名無しさん
2020/09/26(土) 00:21:41.52ID:fqkUr8zd0 ジョージ「ホモとか絵的にきもいから男女カップルにしました^^」
318花と名無しさん
2020/09/26(土) 00:27:33.23ID:acitq+0M0320花と名無しさん
2020/09/26(土) 00:51:53.44ID:dTfo/wR10 結婚と子育てしてる事しか誇れる事が無いブスなオバサンがゲイを差別してイキってるのかな?
321花と名無しさん
2020/09/26(土) 11:16:48.42ID:BTbj/fMf0 ジョージとのコラボ企画取り下げたね
炎上の謝罪にありがちな、何が悪かったかの本質には言及しない謝罪文↓
https://twitter.com/mattandmax_jp/status/1309659371161305090?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
炎上の謝罪にありがちな、何が悪かったかの本質には言及しない謝罪文↓
https://twitter.com/mattandmax_jp/status/1309659371161305090?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
322花と名無しさん
2020/09/26(土) 14:03:24.28ID:rnTrhkYx0 日本中の人が溺れるナイフを知ってるとでも思ってたのかな
323花と名無しさん
2020/09/26(土) 14:33:51.70ID:kXga8Vs70324花と名無しさん
2020/09/26(土) 15:01:42.00ID:nBL3IeIk0 コミ派なんでここ最近の流れが全然分からない
325花と名無しさん
2020/09/26(土) 15:45:58.06ID:v0QWC3Gm0 単行本9/12発売予定が10/12になっててショックだった
326花と名無しさん
2020/09/26(土) 16:21:28.94ID:nBL3IeIk0 来月半ばなんてすぐだよ
溺れるとかに比べたらコミックス出るのすごく早く感じる
溺れるとかに比べたらコミックス出るのすごく早く感じる
327花と名無しさん
2020/09/26(土) 21:35:14.30ID:YzJBcQmP0 ゲイに抵抗あるような作家でもないしなんで普通に元のポスターをそのままイラスト化するだけじゃダメだったんだろ
溺れるは個人的に好きな作品だけど5年以上前に完結してるし新作映画のコラボ先としてお互いプラスな要素ない気が
映画の宣伝担当者が溺れるのファンだったりしたんだろうか
ジョージ側は連載中の作品使った方が宣伝になるし
溺れるは個人的に好きな作品だけど5年以上前に完結してるし新作映画のコラボ先としてお互いプラスな要素ない気が
映画の宣伝担当者が溺れるのファンだったりしたんだろうか
ジョージ側は連載中の作品使った方が宣伝になるし
328花と名無しさん
2020/09/26(土) 22:23:43.71ID:MyWdBFFA0 たいして興味もない映画だけど溺れるナイフのオファーは嬉しかったから言われるままに仕事したって印象
329花と名無しさん
2020/09/27(日) 04:31:47.20ID:YiYAG0WY0330花と名無しさん
2020/09/27(日) 10:17:36.36ID:s5zvG3d00 >>329
改めてみて、溺れるナイフとコラボする必要性が全くない誰得な宣伝
上で言ってるけど元ポスターをイラストにするのでも良いし、映画キャラのイメージイラストを描くとかで全然良かったのに、ホント最悪
ジョージ本人のことをあまり悪く思いたくないけど、やっぱり社会的責任はあるよね……
改めてみて、溺れるナイフとコラボする必要性が全くない誰得な宣伝
上で言ってるけど元ポスターをイラストにするのでも良いし、映画キャラのイメージイラストを描くとかで全然良かったのに、ホント最悪
ジョージ本人のことをあまり悪く思いたくないけど、やっぱり社会的責任はあるよね……
331花と名無しさん
2020/09/27(日) 12:01:57.78ID:qKi8c+Mt0 宣伝とか広告でコラボイラストや漫画依頼する側の仕事やってたけど
企画依頼する側で作家にどういうのを描いてもらうか場合によっては構図とかネームまで決まってたりするので
この件でジョージ側の社会的責任問うのは厳しいというか矛先が違うと思う
もちろんジョージにも依頼された内容が作品の意義に合ってないって断る権利もあってそうしなかったのは残念だけど
日本で封切りされてなくて評価も決まってない他人の作品でそれを判断するのはかなり難しいし…
というか宣伝担当には作品に合わないものを修正させたりNGにする権限あるはずなのにやってないし
謝罪文でも自分たちは悪意なかったけど誤解を招いて叩かれたしジョージが嫌がってるから下げるねって責任転嫁してるし
一貫して宣伝担当側の対応が残念すぎるわ
企画依頼する側で作家にどういうのを描いてもらうか場合によっては構図とかネームまで決まってたりするので
この件でジョージ側の社会的責任問うのは厳しいというか矛先が違うと思う
もちろんジョージにも依頼された内容が作品の意義に合ってないって断る権利もあってそうしなかったのは残念だけど
日本で封切りされてなくて評価も決まってない他人の作品でそれを判断するのはかなり難しいし…
というか宣伝担当には作品に合わないものを修正させたりNGにする権限あるはずなのにやってないし
謝罪文でも自分たちは悪意なかったけど誤解を招いて叩かれたしジョージが嫌がってるから下げるねって責任転嫁してるし
一貫して宣伝担当側の対応が残念すぎるわ
332花と名無しさん
2020/09/27(日) 21:55:49.81ID:s5zvG3d00 >>331
ジョージの絵によってゲイに対する偏見や差別意識を肯定するというメッセージを発信してしまった(と受け取る人が当事者ふくめて沢山いた)訳で、言われた通りに絵を描いただけだから責任を問われないということにはならない
あなたのいう通り、本人サイドや出版社の担当者がオファーを断るとか、内容について交渉するべきだった
もちろん企画担当、ついでにバカみたいな謝罪文を出した配給会社が最悪なのは前提だよ
ジョージの絵によってゲイに対する偏見や差別意識を肯定するというメッセージを発信してしまった(と受け取る人が当事者ふくめて沢山いた)訳で、言われた通りに絵を描いただけだから責任を問われないということにはならない
あなたのいう通り、本人サイドや出版社の担当者がオファーを断るとか、内容について交渉するべきだった
もちろん企画担当、ついでにバカみたいな謝罪文を出した配給会社が最悪なのは前提だよ
333花と名無しさん
2020/09/28(月) 12:51:59.96ID:9AywMEWm0 潤平の体見て、踊りを見てみようと思ったのかな?パーティーで魅力的に踊れたら、支援者も増えるか?
次の機会になった方がアップや衣装の準備できるからよかったかな
次の機会になった方がアップや衣装の準備できるからよかったかな
334花と名無しさん
2020/09/28(月) 17:53:25.86ID:bXbuG9n+0 まあ一目見てブランコのスペシャルさに気付いた人だし潤平にも同じ匂いを嗅ぎ取ったんでしょう
335花と名無しさん
2020/09/28(月) 18:09:02.86ID:yPJQhaZP0 >>332
>あなたのいう通り、本人サイドや出版社の担当者がオファーを断るとか、内容について交渉するべきだった
これをやるのが難しいから作家側にそこまで求めるのは負担が重すぎるって言ってるんだけど平行線だね
日本で公開されてない・日本語で読める批評も少ない作品に対して日本での配給権持ってる側からの説明を疑って正しい答えに辿り着くのは誰でもできるわけじゃないよ
>あなたのいう通り、本人サイドや出版社の担当者がオファーを断るとか、内容について交渉するべきだった
これをやるのが難しいから作家側にそこまで求めるのは負担が重すぎるって言ってるんだけど平行線だね
日本で公開されてない・日本語で読める批評も少ない作品に対して日本での配給権持ってる側からの説明を疑って正しい答えに辿り着くのは誰でもできるわけじゃないよ
336花と名無しさん
2020/09/28(月) 18:51:36.39ID:RoKGwlr90 なぜ脱ぐ
337花と名無しさん
2020/09/28(月) 20:16:41.24ID:TBr2b6KM0 セレブのパーティで踊る?潤平16歳だろ?
何か他を一気にブッチギリにかかってるだろこれ
何か他を一気にブッチギリにかかってるだろこれ
338花と名無しさん
2020/09/28(月) 20:33:20.78ID:3j6Jz6K+0 チャンス自体は幸運とか他人の善意や思惑によるものだけど、
それを引き寄せたり掴んだりするのは結局実力って事だよね。
それを引き寄せたり掴んだりするのは結局実力って事だよね。
339花と名無しさん
2020/09/28(月) 22:13:04.26ID:IBrFISaS0340花と名無しさん
2020/09/29(火) 13:27:53.52ID:RPA99cpl0 これとコラボするなら岩井先生とその師のイラストにしたら良かったのかね
341花と名無しさん
2020/09/29(火) 19:18:58.25ID:kZ/kMBHG0342花と名無しさん
2020/09/29(火) 22:09:25.82ID:d6c2wQ+J0 自分の母親の命日に、自分の父親が開くパーティー
こんな特別な日に自ら口をきいて舞台を用意してでも踊らせようというのだから
良きにしろ悪しきにしろそう思わせるに足る何かを感じ取ったのは間違いないのだろう
こんな特別な日に自ら口をきいて舞台を用意してでも踊らせようというのだから
良きにしろ悪しきにしろそう思わせるに足る何かを感じ取ったのは間違いないのだろう
343花と名無しさん
2020/09/30(水) 08:27:42.20ID:iPwXuSEp0 セレブのプライベートパーティなんて超VIPが来ててもおかしくないしなあ、作者の展開が神レベルですわ
344花と名無しさん
2020/09/30(水) 10:33:53.32ID:F5nn+S2R0 ハリウッド映画監督ってセレブ?
真鶴と繋がるかな
真鶴と繋がるかな
345花と名無しさん
2020/09/30(水) 15:46:43.03ID:ntgwTqQ70 何踊るのかな?バジル?
セレブなお客様の中にはYAGPを知ってる人もいるかな
セレブなお客様の中にはYAGPを知ってる人もいるかな
346花と名無しさん
2020/09/30(水) 18:10:15.80ID:AmrAzN1/0347花と名無しさん
2020/09/30(水) 19:15:45.82ID:BD9hrPWf0348花と名無しさん
2020/10/01(木) 00:56:19.91ID:JRQpFyEt0 「ブランコはパフォーマンスで支援を得たのに
キミはパンチもらったのかHAHAHA!」
と、セレブにバカにされても卑屈にならずに
バッと服脱いで自分の身体的な資質をアピールして
音なしパンイチで踊ろうとする度胸スゲエ・・・
性格も才能のうちだな
キミはパンチもらったのかHAHAHA!」
と、セレブにバカにされても卑屈にならずに
バッと服脱いで自分の身体的な資質をアピールして
音なしパンイチで踊ろうとする度胸スゲエ・・・
性格も才能のうちだな
349花と名無しさん
2020/10/01(木) 01:03:38.86ID:JRQpFyEt0 >>347
蘇民祭w
なんか騒いでるゲイ映画?まったく興味ないわ
腐女子ってゲイをオカズに妄想する人種で実は一番ゲイに偏見あるからなあ
中年のデブ専クマ専もちゃんと支持するならいいけど
イケメンじゃないと汚いとか言うし
蘇民祭w
なんか騒いでるゲイ映画?まったく興味ないわ
腐女子ってゲイをオカズに妄想する人種で実は一番ゲイに偏見あるからなあ
中年のデブ専クマ専もちゃんと支持するならいいけど
イケメンじゃないと汚いとか言うし
350花と名無しさん
2020/10/01(木) 01:43:42.45ID:mJgHc5Bf0 仮にもジョージ朝倉本人が感銘を受けたと言ってる作品を平気で貶す神経
351花と名無しさん
2020/10/01(木) 07:46:39.17ID:V5jIUfiH0 同じ奴なんだろうけどこの手の奴って知り合いが結婚したとか子供産まれたとかいったらすぐセックス連呼しそう
352花と名無しさん
2020/10/01(木) 18:11:27.38ID:RX/aScZ10 腐女子が荒らしてるのか
ゲイ本人は別にいいけどゲイで妄想する腐女子なんて変質者だろ
ゲイ本人は別にいいけどゲイで妄想する腐女子なんて変質者だろ
353花と名無しさん
2020/10/02(金) 23:17:48.75ID:dEXeo8rv0 現実のケツ穴ファックなんて洗浄しても
めっちゃクセエだろうな
めっちゃクセエだろうな
354花と名無しさん
2020/10/05(月) 01:50:14.73ID:9IJCSm6g0 ここでアルブレヒトかw
355花と名無しさん
2020/10/05(月) 08:47:21.44ID:W2CZ1A9Y0 ブランコは潤平の中からどんなアルブレヒトを引き出すのか?
またメモだらけの部屋になるのか?(オルガさんびっくり)
ジゼルちゃんは都を想像するか?
またメモだらけの部屋になるのか?(オルガさんびっくり)
ジゼルちゃんは都を想像するか?
356花と名無しさん
2020/10/05(月) 10:21:58.42ID:GiGogfnM0 いや作者が凄すぎる、ここでジゼルのアルブレヒトとは・・・
357花と名無しさん
2020/10/05(月) 17:47:34.06ID:ygugWurI0 オルガさんほんと魅惑的だな
358花と名無しさん
2020/10/05(月) 18:31:09.41ID:2Mfy4JeY0 なんか本当にパーティーに真鶴さん出てきそうな気がする
359花と名無しさん
2020/10/05(月) 20:43:10.91ID:FKpacj/50 >>358
日本人でバレエダンサー、狭い世界だからあんた流鶯っての知ってる?
とか聞かれたりしてね,しかし当然指導するわけだからブランコの
アルブレヒトも相当よさそうだな、最初の方と違って滅茶苦茶
イケオヤジになってきてるし
日本人でバレエダンサー、狭い世界だからあんた流鶯っての知ってる?
とか聞かれたりしてね,しかし当然指導するわけだからブランコの
アルブレヒトも相当よさそうだな、最初の方と違って滅茶苦茶
イケオヤジになってきてるし
360花と名無しさん
2020/10/05(月) 21:23:27.25ID:trs1CuFO0 ジュンペーが同居して酒量減ったのかなブランコ
361花と名無しさん
2020/10/06(火) 12:14:04.56ID:XtYGBP/s0 どんなエモいアルブレヒトになるんだろう
しかし潤平は指導者運いいな
今回はオルガさんも技術指導してくれる?
しかし潤平は指導者運いいな
今回はオルガさんも技術指導してくれる?
362花と名無しさん
2020/10/07(水) 10:37:49.39ID:/R8f8QaS0 ブランコはABT、オルガさんはボリショイだっけ?何にせよ結果的にこんな人達に指導してもらえるなら潤平の直感恐るべしやな
363花と名無しさん
2020/10/08(木) 16:40:50.38ID:7aA+JwPv0 夏姫がキトリで、都がジゼルだからなあ・・・
ジゼルと王子は悲恋に終わって結ばれない
潤平の運命の相手は都だけど結ばれずに、ドンキみたいに夏姫と所帯を持つってことなのかな
ジゼルと王子は悲恋に終わって結ばれない
潤平の運命の相手は都だけど結ばれずに、ドンキみたいに夏姫と所帯を持つってことなのかな
364花と名無しさん
2020/10/08(木) 16:42:28.11ID:7aA+JwPv0365花と名無しさん
2020/10/08(木) 16:47:11.41ID:qh59Iffs0366花と名無しさん
2020/10/08(木) 22:02:26.63ID:WChIYDpR0 20巻近くになってなんか別次元に入ってきたなあ
でもさすがに基礎不足なのに1週間でアルブレヒト
ってどうすんだろう?
でもさすがに基礎不足なのに1週間でアルブレヒト
ってどうすんだろう?
367花と名無しさん
2020/10/09(金) 16:34:13.27ID:CKG5ZlQb0 アラブルヒトってなんなん?鷹のポーズすんの?
369花と名無しさん
2020/10/09(金) 18:10:54.84ID:rbULJ6ul0 ぜひ潤平がちゃんと青年になるまで描いてほしい
アルブレヒトをモノにしたら完結しそうで・・・
アルブレヒトをモノにしたら完結しそうで・・・
370花と名無しさん
2020/10/09(金) 22:30:19.75ID:b2X+ndsX0 原石状態の方が育ててやりたいと思われて
アピールになるのかもしれない
アピールになるのかもしれない
371花と名無しさん
2020/10/12(月) 16:31:04.12ID:QUjxRGRF0 新刊読んだ
中村先生に泣けた
中村先生に泣けた
372花と名無しさん
2020/10/12(月) 16:32:52.69ID:OBW3NYCs0 バンダ中村先生がついに表紙に!
新刊、過去最高に読みごたえあった。
NY編スタートで、生川はフェードアウト?読者への解説&天才へのツッコミ役の寿くんがいなくなるのは惜しいw
潤平をとりまく仲間がそれぞれに別の人生を歩んで、潤平視点だともう交わらないというのがリアルだね。
新刊、過去最高に読みごたえあった。
NY編スタートで、生川はフェードアウト?読者への解説&天才へのツッコミ役の寿くんがいなくなるのは惜しいw
潤平をとりまく仲間がそれぞれに別の人生を歩んで、潤平視点だともう交わらないというのがリアルだね。
373花と名無しさん
2020/10/12(月) 17:31:39.91ID:3Jrp0Mo40 中村先生の去り際完全に映画って感じでめちゃくちゃ格好いいんだよなあ
374花と名無しさん
2020/10/13(火) 11:13:01.41ID:VcoWOvcR0 中村先生良いキャラすぎるだろ
バジル100回の猛特訓にコンテの時の「愛を持って伝えることだ!」の時も今回の去り際も
じゅんぺーのバジル良かったんだけど自分は
うはははは♪
の踊り方のが好きだな〜
早く次の役が見たい!!
バジル100回の猛特訓にコンテの時の「愛を持って伝えることだ!」の時も今回の去り際も
じゅんぺーのバジル良かったんだけど自分は
うはははは♪
の踊り方のが好きだな〜
早く次の役が見たい!!
375花と名無しさん
2020/10/13(火) 16:14:24.86ID:oplufZ270 一流のダンサーになれなかった凡人の悲哀がいい
性格がいいのに結婚できないのは超面食いだからだろうな・・・
性格がいいのに結婚できないのは超面食いだからだろうな・・・
376花と名無しさん
2020/10/13(火) 16:15:40.43ID:oplufZ270 >>373
ダンスールの中で一番ドラマチックなシーンよね
ダンスールの中で一番ドラマチックなシーンよね
377花と名無しさん
2020/10/13(火) 23:24:57.02ID:yvZzgmVc0 パーティーのお客様にはバジルも見てもらいたいね。アンコールとかあればいいのに
しかしブランコの潤平育成をサシュコー君はどう思うだろう
この物語は潤平が少年の間に終わるのかな、青年編もするのかな
都の完成形ジゼルちゃんは見たいぞ
しかしブランコの潤平育成をサシュコー君はどう思うだろう
この物語は潤平が少年の間に終わるのかな、青年編もするのかな
都の完成形ジゼルちゃんは見たいぞ
378花と名無しさん
2020/10/14(水) 19:24:17.84ID:TqSG4iYe0 都がジゼルで、夏姫がキトリなのな
とすると現実で結ばれるのは夏姫の方だな
とすると現実で結ばれるのは夏姫の方だな
379花と名無しさん
2020/10/14(水) 19:31:09.31ID:jcLBOtWt0 もともとジョージには興味なくてスピに載ってたから読み始めたんだけど
青年誌好みだからジョージの目デカ少女漫画画風が嫌いだったわ
うっぜ、少女誌でやれと絵柄が不快ですらあった
そのうち中村先生やゲイ芸督や子供バレエの大人ダンサー出てきてちょいマシになって
今じゃブランコやオルガ先生の出番多くて絵的にホッとしてる
話自体は面白いけどずっと絵が苦手だった
初期なんてバレエ漫画やる資格ないほど人体デッサンひどかったし
今じゃすごく絵が成熟したね
ハラショー
青年誌好みだからジョージの目デカ少女漫画画風が嫌いだったわ
うっぜ、少女誌でやれと絵柄が不快ですらあった
そのうち中村先生やゲイ芸督や子供バレエの大人ダンサー出てきてちょいマシになって
今じゃブランコやオルガ先生の出番多くて絵的にホッとしてる
話自体は面白いけどずっと絵が苦手だった
初期なんてバレエ漫画やる資格ないほど人体デッサンひどかったし
今じゃすごく絵が成熟したね
ハラショー
380花と名無しさん
2020/10/14(水) 19:35:24.43ID:kTsGxsX40 >>375
中村先生は美人キャバ嬢に搾り取られるタイプ
中村先生は美人キャバ嬢に搾り取られるタイプ
381花と名無しさん
2020/10/15(木) 10:42:33.79ID:RCHa+g8t0 YAGP決選のバジル、連載の時はページ数の関係か若干物足りなさを感じたけど、
単行本では大幅に加筆されてぐっと良くなってるね。
単行本では大幅に加筆されてぐっと良くなってるね。
382花と名無しさん
2020/10/15(木) 11:24:25.29ID:p121eMC10 絵は絢爛よりずっとマシ
383花と名無しさん
2020/10/15(木) 11:30:57.07ID:hEic2bb+0 YAGPで絢爛はクラシックでコンテはスルー(作者はコンテは苦手?)
ジョージはクラシックをスルー
という作者の個性が見れて面白かったけどねぇ
ジョージはクラシックをスルー
という作者の個性が見れて面白かったけどねぇ
384花と名無しさん
2020/10/15(木) 12:06:18.70ID:IYu5zLbD0 絢爛の奏ちゃんは良い子すぎてまぶしいんだよね。バレエ少女にとっては前向きな考え方は理想なのかな?
ダンスールを読んでるバレエ男子はいるのかな?
アルブレヒトがまた来たように、デジレ王子もまた来るかな?
ダンスールを読んでるバレエ男子はいるのかな?
アルブレヒトがまた来たように、デジレ王子もまた来るかな?
385花と名無しさん
2020/10/15(木) 13:40:13.76ID:/mwKnybD0 バレエは日本で「バレエ道」に変化したイメージがあるわー
386花と名無しさん
2020/10/15(木) 17:34:27.47ID:B4iluPom0 帯の「想い人」にびっくりしたわ
潤平が夏姫に恋愛的な意味で惚れてるってのは確定したと考えていいの?
潤平が夏姫に恋愛的な意味で惚れてるってのは確定したと考えていいの?
387花と名無しさん
2020/10/15(木) 19:17:03.98ID:g/H6V4Ei0388花と名無しさん
2020/10/15(木) 19:18:55.25ID:g/H6V4Ei0389花と名無しさん
2020/10/15(木) 19:56:53.49ID:5mP6J/Xb0 ジョージが最初にフラグ立てた相手以外とくっつけた作品てあんま無いよね?
個人的にはなつきと結婚して都とバレエパートナーになって欲しいなあ
なつきがバレエダンサーとして大成するにはフィジカル的にキツそうな気がするんだよなあ、大好きなんだけどね
個人的にはなつきと結婚して都とバレエパートナーになって欲しいなあ
なつきがバレエダンサーとして大成するにはフィジカル的にキツそうな気がするんだよなあ、大好きなんだけどね
391花と名無しさん
2020/10/15(木) 21:54:26.72ID:vmz2DnAw0 夏姫はロイヤルで自信喪失イベントあるかな
392花と名無しさん
2020/10/15(木) 22:30:05.30ID:SlUgo2IS0 グランプリのインドネシアの子は夏姫のポッキリフラグかなと思った
年もたぶん近くて同じオーロラ踊って綾子曰く別格らしいから
響に負けたのとはまた全然本人にとって意味が違うだろうし
そんなのが留学先でずっと目の前にいるのはかなりキツそう
年もたぶん近くて同じオーロラ踊って綾子曰く別格らしいから
響に負けたのとはまた全然本人にとって意味が違うだろうし
そんなのが留学先でずっと目の前にいるのはかなりキツそう
393花と名無しさん
2020/10/16(金) 01:15:30.55ID:w/xbP9XP0394花と名無しさん
2020/10/16(金) 01:16:50.30ID:w/xbP9XP0395花と名無しさん
2020/10/16(金) 01:18:10.51ID:w/xbP9XP0 夏姫ってテレプシコーラの自殺したねえちゃんみたいだよね性格も体型も
396花と名無しさん
2020/10/16(金) 11:26:45.26ID:8EDxfDsD0 インドネシアちゃんは性格はいいのか、悪いのか?
夏姫は都以外に女の子の友達いなかったように思うけど、良きライバルになっていくか
潤平もどこか大きなバレエ学校行ったりするのかな?ずっとオルガ先生の教室ってのもね
今後、中村先生がハゲませんように(お父さんの遺伝)
夏姫は都以外に女の子の友達いなかったように思うけど、良きライバルになっていくか
潤平もどこか大きなバレエ学校行ったりするのかな?ずっとオルガ先生の教室ってのもね
今後、中村先生がハゲませんように(お父さんの遺伝)
397花と名無しさん
2020/10/16(金) 12:32:17.63ID:Bm1pSra10 自分もハッって思った(頭が!)と
中村先生良いとこの息子さんなんだねやっぱり(実家が豪邸そう)
自分で教室は開かないのだろうか?と思った
淳平が有名になったらいっぱい生徒さん来そう
読み返してやっぱり鼻がツンとくるわ
中村先生良いとこの息子さんなんだねやっぱり(実家が豪邸そう)
自分で教室は開かないのだろうか?と思った
淳平が有名になったらいっぱい生徒さん来そう
読み返してやっぱり鼻がツンとくるわ
398花と名無しさん
2020/10/18(日) 14:25:45.02ID:9BOSxOHv0 バレエ『鬼滅の刃』
演出は岩井先生、やはり潤平が炭治郎?悲鳴嶼さんは中村先生(腰は治った)、無惨様はギンヤさんがいいな(女性体は綾子)
演出は岩井先生、やはり潤平が炭治郎?悲鳴嶼さんは中村先生(腰は治った)、無惨様はギンヤさんがいいな(女性体は綾子)
399花と名無しさん
2020/10/18(日) 18:53:04.15ID:Xu7/SCE/0400花と名無しさん
2020/10/18(日) 21:38:30.99ID:j7sYKpMo0 これにかなうものはないぞ
鬼詰のオ刃(キツメのオメコ)
https://imgur.com/ZztLiyv.jpg
https://imgur.com/3svOrzi.jpg
https://imgur.com/g4wMD4R.jpg
https://imgur.com/OwThWtH.jpg
鬼詰のオ刃(キツメのオメコ)
https://imgur.com/ZztLiyv.jpg
https://imgur.com/3svOrzi.jpg
https://imgur.com/g4wMD4R.jpg
https://imgur.com/OwThWtH.jpg
401花と名無しさん
2020/10/19(月) 16:01:31.94ID:ywAZwpJH0402花と名無しさん
2020/10/19(月) 16:31:12.89ID:G4nfQHxx0 新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだな
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのようになって息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はリハビリしてももう回復しないこと
自分がかかったり見ず知らずの人間に伝染すだけならまだしもコロナ甘く見て出歩いて感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら耐えられないよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのようになって息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はリハビリしてももう回復しないこと
自分がかかったり見ず知らずの人間に伝染すだけならまだしもコロナ甘く見て出歩いて感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら耐えられないよ
403花と名無しさん
2020/10/23(金) 09:15:34.37ID:Ee8F3iUY0 アルブレヒトはコンクールによくあるバリエーションを踊るのかな?
今度はブランコはどんな助言をくれるのか?オルガさんはどう美しく見えるように指導してくれるのか
そして中村先生の「愛をもって伝える」が効いて、エモくなって欲しい
潤平父の『子供に観せる映画リスト』が気になるなぁ
今度はブランコはどんな助言をくれるのか?オルガさんはどう美しく見えるように指導してくれるのか
そして中村先生の「愛をもって伝える」が効いて、エモくなって欲しい
潤平父の『子供に観せる映画リスト』が気になるなぁ
404花と名無しさん
2020/10/23(金) 11:45:34.20ID:bjy1bFAj0 けど所詮モラハラ男
そんなのが女子漫画のヒーローなんて・・・ってのがある
序盤でやり過ぎちゃったか
かといってゴンも気持ち悪いし2択なんだったら凪はあまりに不憫
そんなのが女子漫画のヒーローなんて・・・ってのがある
序盤でやり過ぎちゃったか
かといってゴンも気持ち悪いし2択なんだったら凪はあまりに不憫
405花と名無しさん
2020/10/23(金) 13:14:06.61ID:xXS2aEKC0 ワガノア組もチラ見したいな
高校デビューの流鶯にキャーンいわされるヤリチンが見たい
潤平のブランコ弟子入りをきっと誰より喜んでるだろうけど
腹黒自身は世界レベルに触れても葛藤しないのかね
高校デビューの流鶯にキャーンいわされるヤリチンが見たい
潤平のブランコ弟子入りをきっと誰より喜んでるだろうけど
腹黒自身は世界レベルに触れても葛藤しないのかね
406花と名無しさん
2020/10/23(金) 18:08:37.86ID:FbCpcoT10407花と名無しさん
2020/10/26(月) 11:33:18.82ID:dM/k02Vn0 どうなんだろね、これで流鶯まで凌駕しちゃったら流石にやり過ぎな気がするが・・・わずか一週間だからねえ?
408花と名無しさん
2020/10/27(火) 19:08:08.61ID:m+MBhY8G0 >>406
小中学生が見る映画じゃないよね・・・
小中学生が見る映画じゃないよね・・・
409花と名無しさん
2020/10/28(水) 23:54:09.32ID:72DTI12C0 潤平が見てるジゼル ってアムステルダムダンスシアターのだね
ここ、日本予選で潤平を気に入ってた監督のいるとこじゃない?
あの監督も絡んでくるのかな、パーティの客だったりして
潤平のアメリカのビザの更新ができなくて、オランダに留学とか?
ついでにブランコを講師として招聘したりとか?
オルガ先生のとこもいいけど、やっぱりきちんとした学校で学ぶほうがいい
バレエだけじゃなくて、芸術史、解剖学、音楽なんかも学ばないと
ここ、日本予選で潤平を気に入ってた監督のいるとこじゃない?
あの監督も絡んでくるのかな、パーティの客だったりして
潤平のアメリカのビザの更新ができなくて、オランダに留学とか?
ついでにブランコを講師として招聘したりとか?
オルガ先生のとこもいいけど、やっぱりきちんとした学校で学ぶほうがいい
バレエだけじゃなくて、芸術史、解剖学、音楽なんかも学ばないと
410花と名無しさん
2020/10/29(木) 19:23:27.43ID:On5Nn6yd0411花と名無しさん
2020/10/29(木) 19:35:24.19ID:vF1V+PNu0412花と名無しさん
2020/10/29(木) 21:39:31.11ID:6r0+39iA0 ぶっちゃけ今から真っ当な道進んでも積み重ねた奴らには
追いつけんだろうしね、ブランコに教わりながらオルガさんが
いうように舞台に出続けるのが一番なんじゃ?個人的には
欧州よりアメリカしかないって思ってたから理想的な展開では
あるかな
追いつけんだろうしね、ブランコに教わりながらオルガさんが
いうように舞台に出続けるのが一番なんじゃ?個人的には
欧州よりアメリカしかないって思ってたから理想的な展開では
あるかな
413花と名無しさん
2020/10/30(金) 21:22:16.67ID:EveOZkn90 ミルタ綾子ぴったりすぎて草
414花と名無しさん
2020/10/31(土) 23:18:50.02ID:0+9fERP60 ジュンペーはABTに行けよ
415花と名無しさん
2020/11/01(日) 09:56:59.84ID:XrjkB99g0 最終的にはバレエ経験を活かしたジークンドーで格闘王になります
416花と名無しさん
2020/11/02(月) 08:51:09.15ID:GWw451lO0 ブランコって本当にジェントルマンだな
あれだけ飲んだくれていても超ワガママなロシア女から見捨てられない理由がわかった
あれだけ飲んだくれていても超ワガママなロシア女から見捨てられない理由がわかった
417花と名無しさん
2020/11/02(月) 20:06:35.71ID:SESe61WI0 ブランコは舞台のこと言ってるのにあえてネットのADTを
出してきたって事はやっぱりあの芸監は後々絡んで来るね
潤平はコンテバリバリのドイツ系(オランダ、スイスも含む)が合うと思うが
千鶴も絢子も潤平はクラシックでスターダンサーになれると思ってるんだよね
そこら辺、どう話が進んでいくのか楽しみだ!
出してきたって事はやっぱりあの芸監は後々絡んで来るね
潤平はコンテバリバリのドイツ系(オランダ、スイスも含む)が合うと思うが
千鶴も絢子も潤平はクラシックでスターダンサーになれると思ってるんだよね
そこら辺、どう話が進んでいくのか楽しみだ!
418花と名無しさん
2020/11/02(月) 21:56:58.49ID:Np9afjjW0 まあ日本人初のダンスールノーブルを目指す物語なんで
ジゼルのアルブレヒトなんて苦手ですませられる演目じゃ
ないからねえ、只ブランコあたりもバリラテン系だから
なんかイマイチぴんとこないんだよね
ジゼルのアルブレヒトなんて苦手ですませられる演目じゃ
ないからねえ、只ブランコあたりもバリラテン系だから
なんかイマイチぴんとこないんだよね
419花と名無しさん
2020/11/04(水) 08:06:27.04ID:s/0rd3Z50 二股アルブレヒトの心情なら
潤平にも理解できそうかな
潤平にも理解できそうかな
420花と名無しさん
2020/11/04(水) 14:36:57.28ID:piLINwCU0 ブランコが容赦無く緩い体型に描かれてるのリアルでワロタw
421花と名無しさん
2020/11/09(月) 01:42:51.42ID:OvbeT7+e0 オルガさん活躍すんのか
422花と名無しさん
2020/11/09(月) 07:51:11.45ID:6EN0kGo40 オルガさんは元トップのジゼルだからなあ、潤平もそろそろヒラリオンは卒業だよな、日本人男子特有のテレは何の役にも立たんし
423花と名無しさん
2020/11/09(月) 12:49:01.49ID:oqzSKPbI0 私は絶対キッチンに立たないわよ
メシなんてヒモと居候で作りなさいよ!
オルガさんもジゼルキャラじゃないもんな
メシなんてヒモと居候で作りなさいよ!
オルガさんもジゼルキャラじゃないもんな
425花と名無しさん
2020/11/10(火) 19:26:08.74ID:GxvSrvML0 でもやっぱり童貞には男女の機微はわからんよなあ、ブランコなんてヤリまくってそうだけど
427花と名無しさん
2020/11/30(月) 08:01:18.91ID:tQivjuU70 まあ漫画の話ではあるんだけど始めてわずか2年でこれかい!流鶯がちょっと可哀想やね
428花と名無しさん
2020/11/30(月) 22:10:40.62ID:uJPR0lLo0 まあ幼児の時点でブランコのスペシャルさに気付ける高い感受性を備えてたってことだからその時点で選別されていたというか
429花と名無しさん
2020/12/01(火) 01:05:41.79ID:sLXmAtJ00 Albrecht is not cherry boy !
430花と名無しさん
2020/12/08(火) 02:54:44.30ID:TGNdkZEG0 オルガ先生のジゼルが衝撃的に可愛かった。大人なのにあの可愛さ
431花と名無しさん
2020/12/08(火) 11:26:32.11ID:zw8qtkbm0 オルガ先生のジゼル、中村先生に見せてあげたかったよ
潤平は進化するダンサーだから、本番ではまた変化ありそう。お客さんいるし
パトロンの心、絶対動かせ!
潤平は進化するダンサーだから、本番ではまた変化ありそう。お客さんいるし
パトロンの心、絶対動かせ!
433花と名無しさん
2020/12/09(水) 09:08:02.11ID:cvYwmJ1+0 オルガ先生、本当やべえな
毎度必ずブランコとオルガ先生が仲良く一緒にベッドで寝てるコマねじ込んでくるあたり
作者さんこのカップル大好きなんだろうな
今は一般人っぽいけど流鶯の母ちゃんもこのくらいのポテンシャルありそうだけど出番あるかなあ
毎度必ずブランコとオルガ先生が仲良く一緒にベッドで寝てるコマねじ込んでくるあたり
作者さんこのカップル大好きなんだろうな
今は一般人っぽいけど流鶯の母ちゃんもこのくらいのポテンシャルありそうだけど出番あるかなあ
434花と名無しさん
2020/12/09(水) 11:45:04.30ID:NivUNsvr0 るおうは母親が現れたらどんな反応するんだろう?次会う時は最終決別になるのかな?
都も母親から卒業が必要だよね(ダンサーとしての成長のため)
都は留学先で自由に踊って欲しい
千鶴さんはいい人なんだけど…都が遠慮しすぎてるよね
都も母親から卒業が必要だよね(ダンサーとしての成長のため)
都は留学先で自由に踊って欲しい
千鶴さんはいい人なんだけど…都が遠慮しすぎてるよね
435花と名無しさん
2020/12/09(水) 14:07:17.97ID:z1kbm/8S0 るおうのママンがジゼル踊ったらオルガ先生の発言がヤバい事になるんですね
436花と名無しさん
2020/12/09(水) 15:18:46.14ID:nrSLrbAK0437花と名無しさん
2020/12/09(水) 16:26:21.48ID:d0xygpa30 うまいどころかボリショイ元プリンシパルだぞ
登場人物女性の中では経歴トップだろうが
登場人物女性の中では経歴トップだろうが
438花と名無しさん
2020/12/09(水) 17:10:07.71ID:OXYJpPL10 オルガはもう引退してるのかな?
プリシラロバーツみたいに現役なんかな
プリシラロバーツみたいに現役なんかな
439花と名無しさん
2020/12/09(水) 17:39:48.89ID:NCr2DncE0440花と名無しさん
2020/12/09(水) 17:44:30.09ID:NCr2DncE0 あ千鶴はソリストまで行ってないんだっけか
442花と名無しさん
2020/12/09(水) 20:34:09.98ID:SGLWSy+80 オルガさんはワガノワからボリショイのプリンシパルという
エリートコースでまあこれ以上の経歴はないよなあ
しかし千鶴さんもアジア人でロシアのプロ?まで行ったんだから
まあすげえよな、都にまた経歴説明してほしいわ
エリートコースでまあこれ以上の経歴はないよなあ
しかし千鶴さんもアジア人でロシアのプロ?まで行ったんだから
まあすげえよな、都にまた経歴説明してほしいわ
443花と名無しさん
2020/12/09(水) 20:54:18.14ID:xUfKtDvH0 ワガノワからボリショイって不思議な経歴
キーロフから移籍したのかな?
キーロフから移籍したのかな?
444花と名無しさん
2020/12/09(水) 22:44:57.93ID:nrSLrbAK0 そういう人いるみたいだよ
2、3年前にワガノワのドキュメンタリー見て知ったけどこんな進路らしい
ワガノワ
→在校中にバレリーナ国家試験
→在校中に就職活動(キーロフ、ボリショイetc)
→卒業
→いろんな所に就職
2、3年前にワガノワのドキュメンタリー見て知ったけどこんな進路らしい
ワガノワ
→在校中にバレリーナ国家試験
→在校中に就職活動(キーロフ、ボリショイetc)
→卒業
→いろんな所に就職
445花と名無しさん
2020/12/15(火) 10:35:08.21ID:rpT8lBRS0 パーティー場面は年明けかなあ、おあずけ状態はつらい
446花と名無しさん
2020/12/15(火) 11:18:37.23ID:2uuN/9LJ0 年明けになるなら、縁起のよい展開を願う
潤平ガンバ!
潤平ガンバ!
447花と名無しさん
2020/12/15(火) 19:29:17.70ID:bObdUBIe0 しかし異変とは不穏だよなあ
いい意味には使わんものね
いい意味には使わんものね
448花と名無しさん
2020/12/16(水) 02:29:54.31ID:iGNXsgNX0 夏姫がすっかりメインヒロインムーブだが…千週も夏姫をジゼルで想像してたし…
都の巻き返しはあるのか
そして今週のブランコが一瞬アルブレヒトに写ってから義足の現実を突きつけられるやつ、あの演出めっちゃ良かった
都の巻き返しはあるのか
そして今週のブランコが一瞬アルブレヒトに写ってから義足の現実を突きつけられるやつ、あの演出めっちゃ良かった
449花と名無しさん
2020/12/16(水) 20:01:36.62ID:Gccgb+Ak0 もっとブランコの踊りを見たいって目を輝かせる潤平の反応も良かった
本当こういうのって同情的になられるよりもずっと救われると思う
今のブランコにしか踊れない踊りをいつか潤平に見せてほしい
本当こういうのって同情的になられるよりもずっと救われると思う
今のブランコにしか踊れない踊りをいつか潤平に見せてほしい
450花と名無しさん
2020/12/17(木) 08:12:02.04ID:Xzhws+wo0 >>448
ジョージさんは予想をいい意味で裏切って来るから、夏姫ですんなりいかないと思う。
ジョージさんは予想をいい意味で裏切って来るから、夏姫ですんなりいかないと思う。
451花と名無しさん
2020/12/17(木) 10:05:06.18ID:Rqsso7Un0452花と名無しさん
2020/12/19(土) 19:17:23.44ID:TUVEbJNr0 大田原さん?が撮らせたいパーティーでの映像は本人はどういう使い方を想定してんだろうか気になる
うっかり日本で放送したら無駄に話題になって進路に影響しそう
うっかり日本で放送したら無駄に話題になって進路に影響しそう
453花と名無しさん
2020/12/20(日) 14:37:50.10ID:LFw5HcIx0 男ならパンツ見せてくれる子を選ぶ
2人居たけど
2人居たけど
454花と名無しさん
2020/12/22(火) 12:52:11.64ID:AML4XaLO0 海咲と響が好きなんだが
最近出てこないから読まなくなっちゃった
また出てきたら教えてほしい
最近出てこないから読まなくなっちゃった
また出てきたら教えてほしい
455花と名無しさん
2020/12/22(火) 23:18:50.92ID:RyuoXsTf0 当分出てこないと思うけど、海咲と響のコンビがワガノワに行けて嬉しい。二人とも成長してほしいけど、スカラシップでもない留学生ってちゃんと指導してもらえるのかな?
457花と名無しさん
2020/12/23(水) 13:15:44.82ID:uzY7Mxre0 じゃあ潤平はワガノワ行かなくて大正解だったんだね。そりゃ夏姫もスカラシップ取ってロイヤル行くわ
458花と名無しさん
2020/12/31(木) 12:49:11.11ID:8WM22ySC0459花と名無しさん
2020/12/31(木) 12:54:53.08ID:pfnDgOfd0 >>458
短期で帰るのに教える側に本気もクソもないぞ
いくら教えられる側が本気でも
ダンスールでもお風呂回で腹筋だ生理だのときに留学はお客様扱いとか
その時のソリストの男はちゃんと卒業までいって珍しいとか
絢爛でもフランス短期留学しても短期留学用の英語クラスがあったりと
そのへんはどの作品でもちゃんと触れてるだろ?
短期で帰るのに教える側に本気もクソもないぞ
いくら教えられる側が本気でも
ダンスールでもお風呂回で腹筋だ生理だのときに留学はお客様扱いとか
その時のソリストの男はちゃんと卒業までいって珍しいとか
絢爛でもフランス短期留学しても短期留学用の英語クラスがあったりと
そのへんはどの作品でもちゃんと触れてるだろ?
460花と名無しさん
2020/12/31(木) 17:05:51.69ID:w4f+KZIF0461花と名無しさん
2020/12/31(木) 23:20:06.16ID:HJb2NRXc0 海咲とるおうが再会したら、お互い「?変わった?」って思うかな?
もちろん、るおうの方が断然前を進んでるんだけど、もう海咲は卑屈にならないだろうね
響はバレエのお姫様の中でどう立ち回るかな?
ワガノワ編読めるかな?
もちろん、るおうの方が断然前を進んでるんだけど、もう海咲は卑屈にならないだろうね
響はバレエのお姫様の中でどう立ち回るかな?
ワガノワ編読めるかな?
462大田原さんは女性だって最近知った
2021/01/18(月) 12:24:26.74ID:Vs1H0fOb0 兵ちゃんのセリフは・・・本当か・・・嘘なのか・・・
超楽しみやっ!
超楽しみやっ!
463花と名無しさん
2021/01/18(月) 21:14:29.33ID:I9bNdFcV0 クラッシックバレエの中ではエンタメ寄りだった潤平が
既に成功しているエンタティナーたちの前で芸術を見せつける
うーん、そら吐くわ
つか学ぶための資金獲得なのにハードル高杉内
こんなんできたら並のプロ以上だわ
既に成功しているエンタティナーたちの前で芸術を見せつける
うーん、そら吐くわ
つか学ぶための資金獲得なのにハードル高杉内
こんなんできたら並のプロ以上だわ
464花と名無しさん
2021/01/20(水) 12:51:48.52ID:YqS/V/6T0 成功すれば同年代や流鶯よりぶっちぎりで先行ってしまうんでないの?さすがに異常ですわ千鶴さん
465花と名無しさん
2021/01/22(金) 04:51:07.75ID:rSbva02o0 カタルシスが欲しいから成功歓迎
466花と名無しさん
2021/01/22(金) 05:18:18.73ID:IAAdL2Xe0 ここにきて平ちゃんのターン挟むのは予想外だった
やるならもうちょい後かなと思ってたけど
やるならもうちょい後かなと思ってたけど
467花と名無しさん
2021/01/24(日) 20:23:13.58ID:l1oplDPR0 兵ちゃんは未来の潤平のマネージャーやな。ゲイリーさんに弟子入りも可
潤平の踊りは想像以上のエモいやつを願うわ〜
潤平の踊りは想像以上のエモいやつを願うわ〜
468花と名無しさん
2021/01/25(月) 00:21:11.06ID:/C6Kq9QR0 今週の話もすごくすごくよかった!夏姫すげえな。潤平の感受性にも涙が出そうになった。
毎週楽しみすぎて、最近日付変わった瞬間にスピリッツ読むのが生き甲斐になりつつある。
毎週楽しみすぎて、最近日付変わった瞬間にスピリッツ読むのが生き甲斐になりつつある。
469花と名無しさん
2021/01/25(月) 13:25:58.75ID:OSY8+Z4N0 演者がエモに振り切れた舞台は見てる方からするとしんどいけどどうなるかな
まぁその辺はすでに通った道か
陶酔しててもどこか俯瞰できるのが潤平のいい所だって中村先生も言ってたし
まぁその辺はすでに通った道か
陶酔しててもどこか俯瞰できるのが潤平のいい所だって中村先生も言ってたし
470花と名無しさん
2021/01/25(月) 14:29:39.29ID:BcOLTVHd0 >468
ワイもおじさんでバレエなぞこの漫画読むまで意味わからずな状態であったが今はYouTubeでバレエ動画見るほどすきやで
ワイもおじさんでバレエなぞこの漫画読むまで意味わからずな状態であったが今はYouTubeでバレエ動画見るほどすきやで
471花と名無しさん
2021/01/25(月) 16:13:52.41ID:2pF8TDMi0 この漫画、次回すごいことになりそうって期待感の演出も上手いよなあ
流石ベテラン作家だわ
流石ベテラン作家だわ
472花と名無しさん
2021/01/25(月) 16:25:22.35ID:9E+uXF270 ジョージはもうおばさんなのか、
473花と名無しさん
2021/01/25(月) 17:22:50.05ID:ny9PaUfL0 知らん間に完全に夏姫がヒロインになっとりますね
474花と名無しさん
2021/01/25(月) 19:41:27.18ID:67S+VlCt0 アルブレヒトのバリエーションも初めて検索して見たよ!音楽意外と明るいのね
ゲイリー父は奥さんとジゼル観たのかな
来週休載したらどうしよう…
ゲイリー父は奥さんとジゼル観たのかな
来週休載したらどうしよう…
475花と名無しさん
2021/01/25(月) 20:08:49.81ID:9E+uXF270477花と名無しさん
2021/01/25(月) 21:05:36.62ID:eTz3vWbn0 今週めちゃくちゃいいね
潤平もジョージもこの上げまくった期待に応えてくれ
潤平もジョージもこの上げまくった期待に応えてくれ
478花と名無しさん
2021/01/25(月) 21:06:34.42ID:dLT3+k+H0 ゲイリーは潤平の踊りでお父さんに何を訴えたいのか興味が引かれる
お父さんを救いたいのか、それともただ傷つけたいだけなのか
お父さんを救いたいのか、それともただ傷つけたいだけなのか
479花と名無しさん
2021/01/25(月) 21:10:44.59ID:YDuRwBh60 これスポンサー得ちゃったらもう日本勢はぶっちぎっちゃうし
るおうすら置き去りだろ
るおうすら置き去りだろ
480花と名無しさん
2021/01/26(火) 01:45:08.20ID:++st1j/w0 ヤバイ、次の話早く読みたい
481花と名無しさん
2021/01/27(水) 03:39:31.09ID:aniF3GmA0 バレエダンサーって本当に一種の芸術家だね
若い二人のやり取りが瑞々しくて良かったな
ただジョージさんは成功舞台の表現方法が若干ワンパターンだから
トランス状態の潤平を表現するのにまたあのひし形のキラキラを画面中に泳がせるんかな?と思った
それとも悲劇モードだから黒ベタ連続かな
若い二人のやり取りが瑞々しくて良かったな
ただジョージさんは成功舞台の表現方法が若干ワンパターンだから
トランス状態の潤平を表現するのにまたあのひし形のキラキラを画面中に泳がせるんかな?と思った
それとも悲劇モードだから黒ベタ連続かな
482花と名無しさん
2021/01/27(水) 19:40:54.63ID:cPKxX37K0 あのキラキラは第1話冒頭から使っているお約束的表現だから
もうそういうもんだと思っている
もうそういうもんだと思っている
483花と名無しさん
2021/01/27(水) 21:28:30.38ID:6xBgeGQl0 よく訓練された読者なので菱形のキラキラが無いと禁断症状がでる
484花と名無しさん
2021/01/28(木) 04:07:18.66ID:jQBTlyvu0 まあでも実際バレエの漫画表現って難易度めちゃくちゃ高いだろうな
ブランコが動画じゃなくて実際に生で見ないと駄目的な話をしてたけど
漫画は動画どころか静止画だからな
リアルの空気感や演者の熱量を感じられない漫画でどれだけ読み手に伝えられるか
とんでもない所業だよ
ブランコが動画じゃなくて実際に生で見ないと駄目的な話をしてたけど
漫画は動画どころか静止画だからな
リアルの空気感や演者の熱量を感じられない漫画でどれだけ読み手に伝えられるか
とんでもない所業だよ
485花と名無しさん
2021/01/28(木) 05:59:21.13ID:BmOrLVjF0 まだ最初の頃の道で踊るシーンが好きだな
「ロージー教えてロージー 何が欲しい」って詩と踊ってる
「ロージー教えてロージー 何が欲しい」って詩と踊ってる
486花と名無しさん
2021/01/28(木) 10:27:05.41ID:Uqd62ByU0 まあダンスシーンだけ切り取って面白いと思ってるわけじゃないしな
背景となるエピソード込みで面白いわけだしダンス演出はいじらなくてもいい
背景となるエピソード込みで面白いわけだしダンス演出はいじらなくてもいい
487花と名無しさん
2021/01/29(金) 01:46:40.19ID:oioJRiLR0 今週ちょっと恥ずかしくて謎のなかなか読み進められなかったw
488花と名無しさん
2021/02/01(月) 07:59:53.75ID:YQNJ0ot00 今週22Pもあるのかってくらい、一瞬で読み終わった。
489花と名無しさん
2021/02/01(月) 09:54:45.56ID:GZgOiFT+0 最初のジャンプとそれを撮ってるスマホの構図がめっちゃかっこよかった
将来的に潤平が大成したら世間に認知された記念となる映像になるわ
それにしても潤平はメンタル調整要員を傍に置いとかないとダメなやつだなw
気心知れてる兵ちゃんがやってくれるなら安心感がある
将来的に潤平が大成したら世間に認知された記念となる映像になるわ
それにしても潤平はメンタル調整要員を傍に置いとかないとダメなやつだなw
気心知れてる兵ちゃんがやってくれるなら安心感がある
490花と名無しさん
2021/02/01(月) 19:57:41.22ID:jBxhGmaR0 作者も主人公も化けたなあ、名作を超えて傑作になるわこれは、後は身体壊さないのを祈るのみだな
491花と名無しさん
2021/02/01(月) 23:00:51.16ID:0nsRO0F10 来週は休載ですかね
492花と名無しさん
2021/02/02(火) 10:29:22.15ID:V7wh+VlA0 来週の休載は確定、あとは2週連続でない事を祈る。
493花と名無しさん
2021/02/02(火) 11:44:26.26ID:v7efzcbV0 3週掲載して、2週休載のパターンが続いているような。
494花と名無しさん
2021/02/02(火) 11:59:45.03ID:qRXQ5Kq40 いつもいい所で休載になるからもどかしいw
潤平、一度は日本に帰ってくるかな?綾子さんと一戦ある?(いい方向で)
ブランコは大きいバレエ学校に修行に行かせるとか考えてるかな?
潤平、一度は日本に帰ってくるかな?綾子さんと一戦ある?(いい方向で)
ブランコは大きいバレエ学校に修行に行かせるとか考えてるかな?
495花と名無しさん
2021/02/02(火) 13:17:53.58ID:uKJndlcR0 ブランコが教えれなくなるから学校は行かないと思う
で知恵袋的なところで「バレエの村尾潤平くんは神童ですか?」って質問に
「神童ではないでしょう。有名校に留学してませんから。
ワガノア留学した安田海咲くんのほうが上です」って
ゆりあちゃんママが答える
で知恵袋的なところで「バレエの村尾潤平くんは神童ですか?」って質問に
「神童ではないでしょう。有名校に留学してませんから。
ワガノア留学した安田海咲くんのほうが上です」って
ゆりあちゃんママが答える
496花と名無しさん
2021/02/02(火) 14:22:58.16ID:zAyUd27d0 スピはどの漫画も月イチ休載制でしょ?
たまに合併号とかと重なる時だけ2週連続休載とかになるけど
たまに合併号とかと重なる時だけ2週連続休載とかになるけど
497花と名無しさん
2021/02/02(火) 18:18:45.76ID:qnUBYBLD0 お金ができたらまず生川に授業料払うんでないかな
そっから一応の和解みたいな
そっから一応の和解みたいな
498花と名無しさん
2021/02/02(火) 21:49:07.50ID:aXU08p1O0 セレブのスポンサーついちまったらもう団員になっちゃうんじゃ?
ブランコも監督として契約したりしてな
ブランコも監督として契約したりしてな
499花と名無しさん
2021/02/04(木) 07:26:44.77ID:OS6//fKe0 >>497
村尾さん側は“あのお金は贈与だ”と主張するばかりで解決するための行動は起こさず、問題を放置してアメリカ留学へ……。
村尾さん側は“あのお金は贈与だ”と主張するばかりで解決するための行動は起こさず、問題を放置してアメリカ留学へ……。
500花と名無しさん
2021/02/04(木) 10:09:49.34ID:eBqgAHBB0 KKw
501花と名無しさん
2021/02/04(木) 10:11:52.33ID:VqnPkL1I0 ””より「」にした方が分かりやすい
503花と名無しさん
2021/02/04(木) 22:44:37.83ID:0izVRcJW0 小室圭か
504花と名無しさん
2021/02/04(木) 23:22:20.89ID:/jQutHzt0 兵ちゃんがたかぶるとどうも落ち着かんなあ
嫉妬でまた何かやらかしそうで
さすがにパーティー中は無いだろうけど
嫉妬でまた何かやらかしそうで
さすがにパーティー中は無いだろうけど
505花と名無しさん
2021/02/05(金) 11:01:10.54ID:BONs0hHt0 兵ちゃんは爆弾抱えてるようにしか見えないからなあ
どうしても心配しながら見ちゃうよね
まっああいうキャラだからこそ暴発さえしなければ
マネージャーとしては有能なキャラになってくれそうだが
どうしても心配しながら見ちゃうよね
まっああいうキャラだからこそ暴発さえしなければ
マネージャーとしては有能なキャラになってくれそうだが
506花と名無しさん
2021/02/05(金) 12:10:05.78ID:oBm9Ah4k0 兵ちゃんの不人気にワロタw
今回は兵ちゃんの順平への憧れと嫉妬を乗り越える話になってたのに
今回は兵ちゃんの順平への憧れと嫉妬を乗り越える話になってたのに
507花と名無しさん
2021/02/05(金) 12:29:59.49ID:mKw1qH+c0 俺も兵はいらんわ
プロのマネージャー付いてくれ
プロのマネージャー付いてくれ
508花と名無しさん
2021/02/05(金) 12:59:29.54ID:tdZyHmWX0 素人で幼なじみだからこそ潤平の脆い部分にも寄り添えるって話だったと思うんだけど
509花と名無しさん
2021/02/05(金) 15:49:22.95ID:ee9/p3rW0 youtubeでアルブレヒトのバリエーション見てみたが、音楽がイメージと違い過ぎて
(もっとセンチメンタルなものを想像してた)この音楽でエモい踊りとか出来るのか?と思ってしまった。
全幕通して観ればまた印象は違うんだろうとは思うが。
(もっとセンチメンタルなものを想像してた)この音楽でエモい踊りとか出来るのか?と思ってしまった。
全幕通して観ればまた印象は違うんだろうとは思うが。
510花と名無しさん
2021/02/05(金) 16:06:28.84ID:PVIGTDN20 >>509
同感です
『白鳥』みたいなエモいのをイメージしてたら、ワルツ風?なのね
んで、短いのね。
コンクールのバリエーション見てても、テクニックすごいな!くらいで悲哀は感じなかったし(私の新感度が低いのか)
ゲイリーさん父はジゼル観たことあるのかな?
同感です
『白鳥』みたいなエモいのをイメージしてたら、ワルツ風?なのね
んで、短いのね。
コンクールのバリエーション見てても、テクニックすごいな!くらいで悲哀は感じなかったし(私の新感度が低いのか)
ゲイリーさん父はジゼル観たことあるのかな?
511花と名無しさん
2021/02/05(金) 16:31:42.82ID:B6n65fip0 バレエにがっつりハマる前にジゼルの音楽に抱いていた自分の感想と全く同じだ
バレエ漫画で悲しい曲をイメージ→実際に聴いてみて「あれ?意外に明るい?」
生の舞台よく観るようになってからは段々とツボにハマってきて全曲版CD買ったんだけどね
1幕ラストのアルブレヒトの正体がわかる辺りの曲なんかは皆さんのイメージに近いかも
バレエ漫画で悲しい曲をイメージ→実際に聴いてみて「あれ?意外に明るい?」
生の舞台よく観るようになってからは段々とツボにハマってきて全曲版CD買ったんだけどね
1幕ラストのアルブレヒトの正体がわかる辺りの曲なんかは皆さんのイメージに近いかも
512花と名無しさん
2021/02/06(土) 14:14:54.30ID:j+ymkmA20 ほんとにあっという間に読んじゃった
え?え?って感じ
続きが読みたい
え?え?って感じ
続きが読みたい
513花と名無しさん
2021/02/07(日) 11:38:16.05ID:BMqkRGJV0 潤平が落ち着いたら、夏姫編が読みたいな
そのうち響がローザンヌあたりで賞取ったとニュースになったりして
そのうち響がローザンヌあたりで賞取ったとニュースになったりして
515花と名無しさん
2021/02/08(月) 20:38:34.35ID:Iuyjp7ij0 やはり2週連続か…
516花と名無しさん
2021/02/08(月) 23:57:17.27ID:/NHZ2PrB0 謎の響押し勢力が根強いな
517花と名無しさん
2021/02/09(火) 15:44:19.00ID:MGjHVbAH0 別に響嫌いじゃないけどな
天才だけどブッサイクで貧乏ってところからどう話を広げるかってのは面白そうじゃん
天才だけどブッサイクで貧乏ってところからどう話を広げるかってのは面白そうじゃん
518花と名無しさん
2021/02/09(火) 15:51:42.61ID:ABo4ijBj0 響さんめっちゃ好き!!
519花と名無しさん
2021/02/09(火) 16:33:21.61ID:QH0xT2dE0 響というキャラクターは嫌いではないけど
主人公潤平のバレエの道に関係あるなら良いが
関係ないのに無理やり響にスポット当たるなら無くていいかな
主人公潤平のバレエの道に関係あるなら良いが
関係ないのに無理やり響にスポット当たるなら無くていいかな
520花と名無しさん
2021/02/09(火) 19:13:31.92ID:ABo4ijBj0521花と名無しさん
2021/02/09(火) 22:29:26.55ID:RDJgXwnG0 響は何かの国際コンクールでい賞を取って箔をつけて生川の女王様になってほしいな
海咲とのパドドゥでもいいw
もう詳しく描かれることはないだろうけどね
海咲とのパドドゥでもいいw
もう詳しく描かれることはないだろうけどね
522花と名無しさん
2021/02/09(火) 22:29:50.10ID:RDJgXwnG0 「いい賞」ね
523花と名無しさん
2021/02/09(火) 23:00:33.06ID:/v0066pb0 響も良いキャラだけど、覚醒した都が見たい。
524花と名無しさん
2021/02/10(水) 09:53:27.32ID:NFHJqNx/0 都が闇落ち寄りの覚醒&一流ダンサー化したらの潤平は原点が覆るしどうだろうね
メンタル成長描写のさじ加減が難しそう
見てみたいけどね
メンタル成長描写のさじ加減が難しそう
見てみたいけどね
525花と名無しさん
2021/02/10(水) 14:47:40.91ID:FN2DsXEw0 覚醒後の都がダンサーとしての潤平のパートナーになるんじゃないかという予想を捨てられない
「予感の音」の伏線回収バッチリだし夏姫と違って身長的にも釣り合い取れてるし
「予感の音」の伏線回収バッチリだし夏姫と違って身長的にも釣り合い取れてるし
526花と名無しさん
2021/02/13(土) 11:27:32.62ID:MIwCGkJD0 響は嫌いじゃないけど
都もクローズアップして欲しい
あと千鶴VS綾子
都もクローズアップして欲しい
あと千鶴VS綾子
528花と名無しさん
2021/02/13(土) 19:21:22.75ID:wke3ydDU0 潤平が何歳になるまで描かれるのかな?恋愛は最後までフラフラしてそう…(個人的に夏姫推し)
覚醒都は響くらいたっぷりお願いしたい!
るおう真鶴対決はあるのか?
覚醒都は響くらいたっぷりお願いしたい!
るおう真鶴対決はあるのか?
529花と名無しさん
2021/02/15(月) 15:14:58.01ID:DyvRhWAo0 作中で主要キャラの具体的な身長って描写あったっけ? あるなら知りたい
等身にもよるけどアジア人アスリートって細長くみられがちな印象で
畢竟、競技を問わず一重デカブツが評価されがちで丸顔の色白バネ系は軽くみられてる印象がある
関係者、異論があればぜひ頼む
等身にもよるけどアジア人アスリートって細長くみられがちな印象で
畢竟、競技を問わず一重デカブツが評価されがちで丸顔の色白バネ系は軽くみられてる印象がある
関係者、異論があればぜひ頼む
530花と名無しさん
2021/02/15(月) 16:30:56.97ID:gzdcJQqM0 関係者じゃないからしらないだけかもだけどそんな印象あるかなぁ…
あとバカだから競技を問わずの前の単語が読めないや
あとバカだから競技を問わずの前の単語が読めないや
531花と名無しさん
2021/02/15(月) 17:39:52.10ID:gzdcJQqM0 自己レスだけどひっきょう、なのね勉強になった
532花と名無しさん
2021/02/17(水) 13:15:39.23ID:CJibmlCq0 潤平のアルブレヒトるおうの目に届くかな
感想を知りたいい
感想を知りたいい
533花と名無しさん
2021/02/17(水) 18:41:19.83ID:9bTwC1NI0 下手くそ!
534花と名無しさん
2021/02/18(木) 18:34:10.62ID:bjik0rvT0 やっと来週読めるわ!二週空けるの勘弁して欲しい
535花と名無しさん
2021/02/18(木) 22:37:21.91ID:mFOZ1VHZ0 多分あと2週舞台回でスタンディングオベーションの中また休載だね
536花と名無しさん
2021/02/20(土) 13:20:01.82ID:e/0VMnNi0 単行本4月やからペース調整かぁ…
537花と名無しさん
2021/02/22(月) 00:27:32.25ID:1t7Da8ZR0 >>535
今週で舞台回は終わったっぽいぞ
今週で舞台回は終わったっぽいぞ
538花と名無しさん
2021/02/22(月) 00:28:13.63ID:1t7Da8ZR0 打ち切りにならないかが心配だ
539花と名無しさん
2021/02/22(月) 01:05:40.66ID:r3eeBJVz0 会場は微妙な雰囲気になってる気もするけど
ゲイリーから何らかの援助は受けられそう…とか
ゲイリーから何らかの援助は受けられそう…とか
540花と名無しさん
2021/02/22(月) 01:43:34.61ID:jXyBfn8V0 潤平のライブ凄かったー!
541花と名無しさん
2021/02/22(月) 01:45:42.25ID:jXyBfn8V0 でも、本誌でこの回だけ読んだ人意味が分からないだろうね
542花と名無しさん
2021/02/22(月) 10:39:07.06ID:7IZzGJAw0 単行本で読んでたけど我慢できずスピリッツ買うようになってしまった
皆さんは両方買ってる?
皆さんは両方買ってる?
543花と名無しさん
2021/02/22(月) 11:16:29.46ID:OB1+BlJt0 スピリッツを置いている中華料理屋に毎週行くようになってしまった
美味しいし毎週読めるので
美味しいし毎週読めるので
544花と名無しさん
2021/02/22(月) 13:03:11.57ID:7esO1ZEO0545花と名無しさん
2021/02/22(月) 14:19:30.91ID:zUUwGjt30 ゲイリー父には刺さったとか?
546花と名無しさん
2021/02/22(月) 14:51:46.62ID:EJqx66VN0 ゲイリー親子の和解に繋がりそうな気がする
549花と名無しさん
2021/02/24(水) 00:53:44.66ID:XgQmbOSx0 私も電子を発売日0時に買うようになった
550花と名無しさん
2021/02/24(水) 01:41:19.33ID:fiVeFgV70 実際のアルブレヒトのあのシーンって
パンパカパーン!ブンチャッチャ!ジャーン!みたいな結構明るい音楽じゃない?
最後もビシッ!ドヤァみたいに決めてるダンサーばっかりで
潤平みたいな悲痛さとか演技性はあんまり感じたことなかったな
感受性が豊かな作者はストーリー的にそういうのも不満だったのかね
パンパカパーン!ブンチャッチャ!ジャーン!みたいな結構明るい音楽じゃない?
最後もビシッ!ドヤァみたいに決めてるダンサーばっかりで
潤平みたいな悲痛さとか演技性はあんまり感じたことなかったな
感受性が豊かな作者はストーリー的にそういうのも不満だったのかね
552花と名無しさん
2021/02/24(水) 17:26:54.58ID:MDKO6LxW0 ゲイリーの好みの踊りじゃなかったのかなあ
ブランコの反応が知りたい…
ブランコの反応が知りたい…
553花と名無しさん
2021/02/24(水) 23:12:50.19ID:XgQmbOSx0 ゲイリーパパには刺さっていると思いたい
554花と名無しさん
2021/02/24(水) 23:33:56.08ID:AOTTHWpq0 ゲイリーねスポンサーになるの渋ったわりには潤平が真のアートみせつけること疑わず
海のものともしれない15歳をよく披露したよね
ブランコの弟子という信頼度が高いのか、
パンイチの立ち姿だけで才能を感じたのか
海のものともしれない15歳をよく披露したよね
ブランコの弟子という信頼度が高いのか、
パンイチの立ち姿だけで才能を感じたのか
556花と名無しさん
2021/02/25(木) 19:49:57.88ID:hQSjivKd0 スピリッツは買わないのでネタバレとここを読んで想像してる
ゲイリーさんよりゲイリー父に刺さってるといいな
ゲイリーさんは理解しようと考えて、ピン!とはまってくれるかな?
バリエーションは踊り終えたの?あの踊り短いから、あっという間に終わるよね
ゲイリーさんよりゲイリー父に刺さってるといいな
ゲイリーさんは理解しようと考えて、ピン!とはまってくれるかな?
バリエーションは踊り終えたの?あの踊り短いから、あっという間に終わるよね
557sage
2021/02/25(木) 20:49:05.22ID:+oaRg9Rh0558花と名無しさん
2021/02/26(金) 07:15:10.72ID:5mGrGH+a0 父の母への思いが喚起されて息子と和解!
なんてベタな展開は無いやろなー
なんてベタな展開は無いやろなー
559花と名無しさん
2021/02/26(金) 13:07:47.01ID:hRchctOx0 号泣アルブレヒトに母を亡くした時の息子を重ね
なんだか可哀想になりワインをくれてやる父ならどうだ
なんだか可哀想になりワインをくれてやる父ならどうだ
560花と名無しさん
2021/02/27(土) 10:40:20.73ID:lJsVeaHT0 溺れるナイフを最近読んで衝撃すぎて中々現実に戻れない者です
似たような漫画ないですか?
私はたいして可愛く無い子が良い子で元気っこでイケメンから好かれるみたいな話が大嫌いです
漫画内だけで普通の子が特別な子みたいな設定にされてるのも苦手です
ナイフみたいに本当にお互いカリスマ性がありそれにお互いが挑発しあったり意識しあったりライバルみたいな対等な立場の恋愛話が見たいです
似たような漫画ないですか?
私はたいして可愛く無い子が良い子で元気っこでイケメンから好かれるみたいな話が大嫌いです
漫画内だけで普通の子が特別な子みたいな設定にされてるのも苦手です
ナイフみたいに本当にお互いカリスマ性がありそれにお互いが挑発しあったり意識しあったりライバルみたいな対等な立場の恋愛話が見たいです
561花と名無しさん
2021/02/27(土) 10:43:09.99ID:lJsVeaHT0 こどものおもちゃとかパラダイスキスもちょっと似たような節があります
お互いに才能がある部分とか
でもやっぱりナイフの衝撃にはかなわなくて
好みで言えばPOPSあたりのいくえみりょうとか男が簡単に自分の胸の内をあかさず何考えてるか分からない感じとかホットロードの春山みたいな女に厳しい人がすきです
お互いに才能がある部分とか
でもやっぱりナイフの衝撃にはかなわなくて
好みで言えばPOPSあたりのいくえみりょうとか男が簡単に自分の胸の内をあかさず何考えてるか分からない感じとかホットロードの春山みたいな女に厳しい人がすきです
562花と名無しさん
2021/02/27(土) 11:45:19.41ID:qfboOgVt0 全然似てないけど、くらもちふさこの天然コケッコーは
最初溺れるパクられ元とされてたし、男女は違うけどド田舎に衝撃の美形転校生ってのと
相手が田舎でも目立つ美形ってとこと
ある程度対等なのは同じかな
まぁ天コケはキャラの作り込み、毎回練られたオチ、斬新なアプローチなど名作過ぎて
溺れるとは比べものにならないけど
最初溺れるパクられ元とされてたし、男女は違うけどド田舎に衝撃の美形転校生ってのと
相手が田舎でも目立つ美形ってとこと
ある程度対等なのは同じかな
まぁ天コケはキャラの作り込み、毎回練られたオチ、斬新なアプローチなど名作過ぎて
溺れるとは比べものにならないけど
563花と名無しさん
2021/02/27(土) 11:47:03.94ID:qfboOgVt0 ちなみにくらもちふさこは女に厳しいイケメン
なに考えてるか分からないイケメン、たんまり描いてる
いくえみが心酔してる人だよ、多分知ってるだろうけど
なに考えてるか分からないイケメン、たんまり描いてる
いくえみが心酔してる人だよ、多分知ってるだろうけど
564花と名無しさん
2021/02/27(土) 12:29:13.15ID:lJsVeaHT0 天然コケッコーは読んでます
いろはにこんぺいとうや東京のカサノバあたりから知ってますが私変わってるのかくらもちふさこの良さが分からないんです
ハマりませんでした
だから似てるとかも全く思わなかったです
比べ物にならないのはあなた目線で私は昔からくらもちふさこ知ってるけどナイフの方が断然好みです
教えてもらいありがとうございます
くらもちふさこ以外でお願いします
いろはにこんぺいとうや東京のカサノバあたりから知ってますが私変わってるのかくらもちふさこの良さが分からないんです
ハマりませんでした
だから似てるとかも全く思わなかったです
比べ物にならないのはあなた目線で私は昔からくらもちふさこ知ってるけどナイフの方が断然好みです
教えてもらいありがとうございます
くらもちふさこ以外でお願いします
565花と名無しさん
2021/02/27(土) 12:36:31.61ID:lJsVeaHT0 >>563
それも知ってます
あんた好きそうなのにねってよく言われるんですがもうどうにも絵が苦手で…
いつもポケットにショパンや花に染むも読みましたが確かに男の子はカッコ良いと思いますが女の子が普通というか可愛く無いので苦手です
花に染むは花乃がすうの見た目だったら心酔したかもしれませんねぇ
いくえみ綾のPOPSの三島くんと薬子みたいな作文も周りの評価も美人という扱いの漫画が好きなんです
ガキ臭い意見で申し訳ないですがマーマレードボーイも美紀?ヒロインが可愛くないのに元気で素直ってだけでイケメンにモテるのとかご都合主義が苦手でした
名前忘れたけどヒロインの親友みたいな見た目と性格の子が好みです
夏芽や薬子とかみたいな美人でちょっと人を見下したような態度取る?美人なのに一途であんまり鼻にかけてないこ
中々ないんですよ、これだ!って思うのが
ナイフは久々に主役二人が好みすぎてやばかったですね
それも知ってます
あんた好きそうなのにねってよく言われるんですがもうどうにも絵が苦手で…
いつもポケットにショパンや花に染むも読みましたが確かに男の子はカッコ良いと思いますが女の子が普通というか可愛く無いので苦手です
花に染むは花乃がすうの見た目だったら心酔したかもしれませんねぇ
いくえみ綾のPOPSの三島くんと薬子みたいな作文も周りの評価も美人という扱いの漫画が好きなんです
ガキ臭い意見で申し訳ないですがマーマレードボーイも美紀?ヒロインが可愛くないのに元気で素直ってだけでイケメンにモテるのとかご都合主義が苦手でした
名前忘れたけどヒロインの親友みたいな見た目と性格の子が好みです
夏芽や薬子とかみたいな美人でちょっと人を見下したような態度取る?美人なのに一途であんまり鼻にかけてないこ
中々ないんですよ、これだ!って思うのが
ナイフは久々に主役二人が好みすぎてやばかったですね
566花と名無しさん
2021/02/27(土) 12:44:51.09ID:qfboOgVt0 まあこどちゃとかパラダイスキスなんて読める人だもんね
567花と名無しさん
2021/02/27(土) 12:51:01.75ID:5E7BUXuG0 入り込んじゃう漫画は読み終わった後なんにもやる気が出なくなる
568花と名無しさん
2021/02/27(土) 13:07:23.48ID:qwIohq8l0570花と名無しさん
2021/02/27(土) 13:09:58.03ID:5BBYHu/e0 ツイッターやブログで頻繁に呟いとけば的確な情報が寄せられるんじゃないかね
571花と名無しさん
2021/02/27(土) 13:27:26.15ID:qiWQBHif0 なんなのこの長文連投女キモ過ぎる…
正直荒らしや煽りより作品が汚される感あるわ
ほんとTwitterにでも書いて欲しい
正直荒らしや煽りより作品が汚される感あるわ
ほんとTwitterにでも書いて欲しい
572花と名無しさん
2021/02/27(土) 14:09:22.65ID:lJsVeaHT0 作品が汚される?
何の作品?
何の作品?
573花と名無しさん
2021/02/27(土) 14:19:29.32ID:AYzouWRq0 私のバイブルを汚さないでぇええええええええ
574花と名無しさん
2021/02/27(土) 17:46:44.30ID:QU5kN8dZ0 確か漫画サロンに好きな漫画の傾向から近いのおすすめしてくれるスレあったから、そちらで聞いてみたらいいんじゃないかな
575花と名無しさん
2021/02/27(土) 20:25:08.18ID:lJsVeaHT0577花と名無しさん
2021/02/27(土) 20:56:59.08ID:/nGUpmf80 なつめとコウかーカースト上位かもしれんがアツコとセイジのほうが好きだな
578花と名無しさん
2021/02/27(土) 22:59:54.40ID:C25Vxvr40 まあ何だ
お薬と周囲の人を大切に
お薬と周囲の人を大切に
581花と名無しさん
2021/02/28(日) 18:59:24.80ID:N4V7CjjT0 なるほど少女漫画板ね
582花と名無しさん
2021/03/01(月) 06:20:14.36ID:gWoiKIlr0 えェ…ブランコまさかの闇落ちだったらヤダなあ
583花と名無しさん
2021/03/01(月) 08:36:49.63ID:SHl5VnP30 ブランコの表情は拍手喝采浴びる主人公に対しての嫉妬ていう理解でいいんだよね?
584花と名無しさん
2021/03/01(月) 08:50:04.43ID:gWoiKIlr0 もしやの家出!?
585花と名無しさん
2021/03/01(月) 09:10:00.64ID:kiR7eYC/0 ああ嫉妬マスクだったのか
そうだよな急に物わかりよくなったらおかしいよな
そうだよな急に物わかりよくなったらおかしいよな
586花と名無しさん
2021/03/01(月) 10:00:13.41ID:B6PB0kLE0 家出したら潤平追いかけなきゃ
587花と名無しさん
2021/03/01(月) 11:04:33.77ID:96MQxLM60 嫉妬してるようでも有り笑ってるようにも見えるが周りがビビってるからヤッパ嫉妬だろうね、このままスンナリとは行かなそうだな
588花と名無しさん
2021/03/01(月) 12:36:42.61ID:wN8LVq5f0 ショーンさんがアルブレヒトでマーサさんがジゼルだったのか?ショーンさんも潤平の援助してくれないかな〜
ブランコは嫉妬がいい方向へ行ってくれないかな?
マジ怒ってたら何も言わずにあの場去りそうだし…
個人的にはもう一度踊って欲しいんだよね
ブランコは嫉妬がいい方向へ行ってくれないかな?
マジ怒ってたら何も言わずにあの場去りそうだし…
個人的にはもう一度踊って欲しいんだよね
589花と名無しさん
2021/03/01(月) 13:02:08.67ID:eS5u6e640 う〜ん?潤平本人もやらかしたと自覚しててゲイリーもパパも見た目冷静なのに嫉妬するかなぁ
客には大ウケでもロックみたいと言われていたしね
強度は岩井コンテでもあくまでバレエでエレガント!って言っておいたのにクソガキ!
みたいな感じで半笑いで飲んだくれているのでは
客には大ウケでもロックみたいと言われていたしね
強度は岩井コンテでもあくまでバレエでエレガント!って言っておいたのにクソガキ!
みたいな感じで半笑いで飲んだくれているのでは
590花と名無しさん
2021/03/01(月) 14:18:01.07ID:F/CfvVMv0 観客の反応とかゲイリー父の反応とかどうさせんのかなと思ったけどこれはなかなかいい所に落ちたんじゃないか
特にゲイリー父の想起のさせ方は上手いやり方だなあと思った
特にゲイリー父の想起のさせ方は上手いやり方だなあと思った
591花と名無しさん
2021/03/01(月) 19:03:18.57ID:ja7XpLfh0 潤平もブランコの事を「彼はロックだ」と表現していたよね
タイプが似ている事をブランコも自覚して
嫉妬や嬉しさの混じった複雑な感情なのかなと思った。
タイプが似ている事をブランコも自覚して
嫉妬や嬉しさの混じった複雑な感情なのかなと思った。
592花と名無しさん
2021/03/01(月) 21:26:18.08ID:SPPfj8yo0 ブランコに嫉妬されて家出されたいwという願いが早くも叶いそうなのか
593花と名無しさん
2021/03/01(月) 21:51:27.76ID:/FU4sNJV0 逆にゲイリーの方がわかっていないオチってのは意外性あってよかったね
そんな父親への反発心からスポンサーになるって流れも納得できるし
そんな父親への反発心からスポンサーになるって流れも納得できるし
594花と名無しさん
2021/03/02(火) 08:00:41.44ID:MLJ10t2a0 ブランコ自体フッ切れてないのがアリアリだし潤平の事は気に入っていてもやっぱり複雑なんだと思うけどな、作者ホントうまいわ
595花と名無しさん
2021/03/02(火) 21:01:17.62ID:FNe1eUqd0 えーブランコゲイリーパパのとこ行ってるのかと思ってた!本当の1番は順平だからワインくれと。
596花と名無しさん
2021/03/02(火) 23:44:28.89ID:TtCHYZqX0 ゲイリー父、潤平に会いに来てくれないかな?「なぜあの解釈になったのか」って聞きに
ブランコはどこに行ったのか?
潤平・夏姫で観たい演目がまた増えた。2人の解釈の『ジゼル』全幕!
ブランコはどこに行ったのか?
潤平・夏姫で観たい演目がまた増えた。2人の解釈の『ジゼル』全幕!
597花と名無しさん
2021/03/03(水) 05:32:33.53ID:fPE38phg0 ブランコはお腹痛くなってトイレで駆け込んでる
598花と名無しさん
2021/03/03(水) 19:36:20.03ID:YC1AjEuk0 ここで天然コケッコーという漫画が溺れるナイフに似てるってあったから見てみたら似てなさすぎてワロタw
東京と田舎という設定が一緒ってだけでそんな設定あるあるくらいあるし何もかもが違って読んで損した
最初の火の玉のせいにして二人になりたかったんだよってセリフあの辺はキュンとしてこう言うの好きって期待したけどその後物語が盛り上がっていくのかと思えばほのぼのしたままだったし宇佐美とかいう当て馬もよくわからないままFO
ナイフみたいな自意識の話しじゃなかったし
格が違ってた
嘘を教えるのはやめてね。
東京と田舎という設定が一緒ってだけでそんな設定あるあるくらいあるし何もかもが違って読んで損した
最初の火の玉のせいにして二人になりたかったんだよってセリフあの辺はキュンとしてこう言うの好きって期待したけどその後物語が盛り上がっていくのかと思えばほのぼのしたままだったし宇佐美とかいう当て馬もよくわからないままFO
ナイフみたいな自意識の話しじゃなかったし
格が違ってた
嘘を教えるのはやめてね。
599花と名無しさん
2021/03/03(水) 19:47:27.67ID:MCbTOqXk0 絶対もともと読んだことあっただろ
600花と名無しさん
2021/03/03(水) 19:57:11.49ID:dKZV8aWQ0 お触り禁止?
601花と名無しさん
2021/03/03(水) 22:10:08.00ID:arQWkmql0 くらもちさんのほうが全然格上だよね
602花と名無しさん
2021/03/03(水) 22:39:39.16ID:hSZk3pIW0 くらもちは神
603花と名無しさん
2021/03/04(木) 01:57:33.84ID:9Qv7ZFzR0 鬼滅と比べりゃどっちも雑魚
604花と名無しさん
2021/03/04(木) 08:37:54.15ID:SgGv+zmo0 兵ちゃんは当面は信用してよさそうだ
605花と名無しさん
2021/03/04(木) 22:23:57.90ID:NfOMZ6u60 ゲイリー金出してくれるってよかったな
けど綾子といい潤平のスポンサーは潤平に惚れないな
けど綾子といい潤平のスポンサーは潤平に惚れないな
606花と名無しさん
2021/03/05(金) 01:09:08.23ID:r68Nw0hf0 スレ違いでごめん
二十年位前かな、島田紳助とソムリエ田崎がmcの
海外でもがいてる日本人リポートの番組で
関西訛りで「匂いのあるダンサーになりたい」を連呼する
オランダだかのコンテンポラリーの団員の男の回があった
美形じゃなかったけど周りからのいじられ方が潤平ぽくて不意に思い出した
検索しても見つからん
名前や団に心当たりある人いるだろうか
二十年位前かな、島田紳助とソムリエ田崎がmcの
海外でもがいてる日本人リポートの番組で
関西訛りで「匂いのあるダンサーになりたい」を連呼する
オランダだかのコンテンポラリーの団員の男の回があった
美形じゃなかったけど周りからのいじられ方が潤平ぽくて不意に思い出した
検索しても見つからん
名前や団に心当たりある人いるだろうか
607花と名無しさん
2021/03/05(金) 09:36:08.22ID:zaFho4TQ0 くらもちふさこはジョージ朝倉より漫画家としてはそりゃ格上だろう
何よりくらもちふさこはもう大ベテランってくらい昔から居るし
ただ私が言いたいのはこのスレを昔のから読み返してみたら溺れるナイフがくらもちふさこの天然コケッコーのパクリとたまに書いてあったから気になって読んでみたのね
すると田舎と東京という設定が似てるだけでナイフの本筋というか角の部分がまるで違っててどこがパクリなのかと疑問に思ったわけ
今はナイフも連載が終わり今更何言ってんだと思うかもしれないがここ別にジョージの漫画の話なら何話しても良いんでしょ?
格上とか格下とかの話しじゃなく全く似てない話を何でパクリと言った人が居るのか気になって聞きました
何よりくらもちふさこはもう大ベテランってくらい昔から居るし
ただ私が言いたいのはこのスレを昔のから読み返してみたら溺れるナイフがくらもちふさこの天然コケッコーのパクリとたまに書いてあったから気になって読んでみたのね
すると田舎と東京という設定が似てるだけでナイフの本筋というか角の部分がまるで違っててどこがパクリなのかと疑問に思ったわけ
今はナイフも連載が終わり今更何言ってんだと思うかもしれないがここ別にジョージの漫画の話なら何話しても良いんでしょ?
格上とか格下とかの話しじゃなく全く似てない話を何でパクリと言った人が居るのか気になって聞きました
608花と名無しさん
2021/03/05(金) 12:59:22.95ID:6hluMlDk0 また蒸し返すぅ〜
浅くて残念なアホはどこにでもいるって話なだけだよ
浅くて残念なアホはどこにでもいるって話なだけだよ
609花と名無しさん
2021/03/05(金) 13:04:50.66ID:/7ERB1q00 ここにも長文マンが
610花と名無しさん
2021/03/05(金) 21:06:35.66ID:+Hpt4hsd0 今まで出会ってきた教え子の中で一番エキサイティングな存在なんだろうな、潤平は
ブランコ短期家出して、帰って来たらヒゲ剃って、髪切ってたりするとかw
んで日本へ潤平と一緒に来て、綾子さんに挨拶するんだ
連載はどこまで描いてくれるのかな?青年編ある?
ブランコ短期家出して、帰って来たらヒゲ剃って、髪切ってたりするとかw
んで日本へ潤平と一緒に来て、綾子さんに挨拶するんだ
連載はどこまで描いてくれるのかな?青年編ある?
611花と名無しさん
2021/03/05(金) 21:56:50.58ID:r68Nw0hf0 ムチャー
でよいか?
でよいか?
612花と名無しさん
2021/03/05(金) 23:37:29.64ID:zaFho4TQ0 溺れるナイフ以上の漫画が出てこない
613花と名無しさん
2021/03/06(土) 08:52:20.69ID:qswhswv90 今週号は良かったな。
ブランコがマジで嫉妬してて笑った。
ブランコがマジで嫉妬してて笑った。
614花と名無しさん
2021/03/08(月) 08:45:19.28ID:eaPW5kLv0 生川に顔出して欲しいな
615花と名無しさん
2021/03/08(月) 11:18:20.58ID:IdS6djlZ0 >>614
綾子は絶対に会わないだろうね、千鶴さんの所に呼べば夏姫と中村先生は来るかな?しかし千鶴ファンの俺としてはどんな別れになるか楽しみでしゃーない
綾子は絶対に会わないだろうね、千鶴さんの所に呼べば夏姫と中村先生は来るかな?しかし千鶴ファンの俺としてはどんな別れになるか楽しみでしゃーない
616花と名無しさん
2021/03/08(月) 11:47:11.24ID:eaPW5kLv0 最初は留学とかも容認してたのに、綾子の心変わりはなんなんだ!?
夏姫も留学するんだし、ゆくゆくは生川に入団してくれるならいい筈なのに。
夏姫も留学するんだし、ゆくゆくは生川に入団してくれるならいい筈なのに。
617花と名無しさん
2021/03/08(月) 12:45:23.82ID:4lZM8fZa0 綾子さんは順平の未練断ち切るために敢えて突き放したんじゃないかと思うわ
次回あたりでそこらへん語られるんじゃないのかな
少なくとも帰国して及川に挨拶にも行かないような不義理はせんだろ
めっちゃ見たいが次の掲載はいつなんだ...
次回あたりでそこらへん語られるんじゃないのかな
少なくとも帰国して及川に挨拶にも行かないような不義理はせんだろ
めっちゃ見たいが次の掲載はいつなんだ...
618花と名無しさん
2021/03/08(月) 13:50:26.67ID:/kWAAe5d0 やっぱブランコとオルガ先生との馴れ初めはジゼルの共演だったってことなんかね
619花と名無しさん
2021/03/08(月) 21:28:11.38ID:AOHDawXu0 中村先生は指導者で綾子は経営者って事やね、潤平は挨拶くらいはと
思うだろうが綾子の立場からすりゃ悪い前例の見本みたいなもんだからな
千鶴さんの時みたいに時間がたてば折り合う事もあるだろうけどね
思うだろうが綾子の立場からすりゃ悪い前例の見本みたいなもんだからな
千鶴さんの時みたいに時間がたてば折り合う事もあるだろうけどね
620花と名無しさん
2021/03/09(火) 06:18:53.13ID:G6+kKhVO0 潤平、惜しい!家出までいかなかった!w
綾子さんはゲイリーさんが出資者と知ったら計算しなおしするのではw
夏姫は潤平の踊り見て泣くかな?留学前のしばしの別れの前に、ちゅーくらいしてね
綾子さんはゲイリーさんが出資者と知ったら計算しなおしするのではw
夏姫は潤平の踊り見て泣くかな?留学前のしばしの別れの前に、ちゅーくらいしてね
621花と名無しさん
2021/03/09(火) 12:30:58.54ID:bvK9BERH0 次回の掲載がいつになるかが問題だ!
また2週待つのか…
また2週待つのか…
622花と名無しさん
2021/03/09(火) 13:12:01.69ID:CM5VvjwE0 3週連載、2週間休みのローテーション
623花と名無しさん
2021/03/09(火) 13:33:02.26ID:SQpBSc7S0 中村先生との別れはちゃんと描いたから千鶴さんとの別れをメインにしてほしいな、彼女がいなければ今の潤平はありえないよ
624花と名無しさん
2021/03/09(火) 22:15:21.63ID:1nAirIoM0 二週休みなんてことあったっけ?
1週休みならしょっちゅうだけど。スピの漫画全部そんな感じだし
1週休みならしょっちゅうだけど。スピの漫画全部そんな感じだし
625花と名無しさん
2021/03/09(火) 22:35:20.53ID:PaoSdU1c0 あと2週休載?
スピリッツ買うのも中断だな
スピリッツ買うのも中断だな
626花と名無しさん
2021/03/09(火) 23:04:41.90ID:1nAirIoM0 1週休みで2週間空くが正しい気が…2週連続で休載はほぼないような
627花と名無しさん
2021/03/09(火) 23:17:27.65ID:3J6hqSMg0 次回、
一気に三年後になってたりしてw
一気に三年後になってたりしてw
628花と名無しさん
2021/03/09(火) 23:17:51.00ID:/zETlYLQ0 ブランコが家出したほど嫉妬させた奴って
かなり凄かったのでは…
かなり凄かったのでは…
629花と名無しさん
2021/03/10(水) 00:10:45.37ID:sYktMVaU0 ダンスール1巻みたけどボールルーム思い出すわ
面白いけどよ
面白いけどよ
630花と名無しさん
2021/03/11(木) 08:06:16.82ID:6K7FPi7v0 前回の家出当時はブランコも今より若くて自身の脚も受け入れてなかったろうしな
多少は反省したんだろう
個人的には、今から前の弟子の素性を深堀りするよりも
そろそろ帰国して生川周りと夏希をケアしてほしいかな
多少は反省したんだろう
個人的には、今から前の弟子の素性を深堀りするよりも
そろそろ帰国して生川周りと夏希をケアしてほしいかな
631花と名無しさん
2021/03/11(木) 09:03:36.42ID:cLnwm1Fm0 潤平、綾子さんにはけりをつけに行くだろうね
最後は綾子さん折れるのか、謀反をおこすのは想定内だったのか
次もクラシックかな?オルガ先生の所でも発表会はあるのかな?くるみ割り?
白鳥・眠り・ジゼルは王子系だったから、悪役とかちょっと違ったものをみたい
最後は綾子さん折れるのか、謀反をおこすのは想定内だったのか
次もクラシックかな?オルガ先生の所でも発表会はあるのかな?くるみ割り?
白鳥・眠り・ジゼルは王子系だったから、悪役とかちょっと違ったものをみたい
632花と名無しさん
2021/03/11(木) 10:16:06.81ID:jFEWw30G0 日本では踊らせないってくらい綾子さんブチ切れてるのにねえ?岩井先生やギンヤさんは、理解してくれるかもだけど
633花と名無しさん
2021/03/12(金) 22:28:24.12ID:tyddaF9Z0 権田原さん?が撮らせた今回のビデオがオンエアで話題になって生川に入学希望者殺到
あの子は誰あの子は誰、からしぶしぶ和解へ、は都合よすぎるか
あの子は誰あの子は誰、からしぶしぶ和解へ、は都合よすぎるか
634花と名無しさん
2021/03/15(月) 12:41:16.74ID:AqkVmcSa0 来週も休載なんてつらちちゃん
635花と名無しさん
2021/03/17(水) 09:56:11.71ID:HjM2dM0q0 高級ワインの販売許可が下りたと言ってたから、ゲイリー父が
手をまわしてくれたんか。
ゲイリー父も文句言ってたけど内心感謝してたって事かな?
手をまわしてくれたんか。
ゲイリー父も文句言ってたけど内心感謝してたって事かな?
637花と名無しさん
2021/03/22(月) 12:22:07.69ID:t+js81vh0 またまた来週も休載!辛すぎる!
638花と名無しさん
2021/03/22(月) 20:53:17.97ID:JdDWN0Sv0 えーこれって3週連続で休載ってこと…?
639花と名無しさん
2021/03/23(火) 12:12:34.90ID:OM3fnFe80 新章どうするか悩んでるのかね
640花と名無しさん
2021/03/23(火) 13:47:19.33ID:ZDWpn3lb0 普通に取材じゃないの?
アメリカを舞台にするなら
アメリカの設定集めないとさぁ
アメリカを舞台にするなら
アメリカの設定集めないとさぁ
641花と名無しさん
2021/03/23(火) 14:50:09.64ID:oJA2e7vL0 次号から再開って目次に書いてあるけど?
642花と名無しさん
2021/03/25(木) 09:44:05.08ID:Kyw5vc4B0 次号予告には載ってないが目次には次号より再開とあるね。
どちらかをミスったと思われるけど、多分掲載されるんじゃないかな(希望的観測)
どちらかをミスったと思われるけど、多分掲載されるんじゃないかな(希望的観測)
643花と名無しさん
2021/03/25(木) 10:19:24.82ID:vALJRtfj0 漫画読み終わって来週の掲載の確認がルーティーンになった(笑えない)
644花と名無しさん
2021/03/25(木) 18:21:52.07ID:GXWfKDtK0 新章があるなら都サイドとか千鶴サイドが読みたい
るおうは母親と決着とかつけないか
るおうは母親と決着とかつけないか
645花と名無しさん
2021/03/25(木) 18:25:18.85ID:KC0VB/hF0 主人公後ろに下げると評判悪くなるって分かったんだからやらないでしょ
646花と名無しさん
2021/03/25(木) 19:01:48.78ID:h+Az07KW0 流石にぽっと出のキャラとるおうでは違うと思うけど
647花と名無しさん
2021/03/25(木) 20:22:31.00ID:8gL++ArX0 海咲響編は響のキャラがね〜
千鶴真鶴綾子のスピンオフが是非読みたい
るおうは母と決着ついた時の踊りが気になるね
都、るおうは『呪い』かかってそうだから『呪い』破って欲しいな〜
2人とも超覚醒!
千鶴真鶴綾子のスピンオフが是非読みたい
るおうは母と決着ついた時の踊りが気になるね
都、るおうは『呪い』かかってそうだから『呪い』破って欲しいな〜
2人とも超覚醒!
648花と名無しさん
2021/03/25(木) 21:23:46.61ID:zulldLJr0 ヌッくんのその後とか気になるよね
649花と名無しさん
2021/03/25(木) 22:10:43.26ID:Kyw5vc4B0 違うジョージだったらサブキャラの話しを入れまくって30年以上連載続けてるけどな
650花と名無しさん
2021/03/26(金) 10:10:54.14ID:L7uRhTQm0 4月に新刊出るよね!楽しみ
651花と名無しさん
2021/03/26(金) 12:15:13.39ID:VYKkuaNd0 溺れるナイフみたいな激情で勢いあるような漫画他におすすめあります?
652花と名無しさん
2021/03/26(金) 16:43:30.17ID:Dyqx9Kff0 刃牙
653花と名無しさん
2021/03/27(土) 17:25:19.21ID:KVd7WhHx0 宮本から
654花と名無しさん
2021/03/28(日) 00:39:23.12ID:ReIivl6s0 溺れるナイフ途中けっこうダレてた印象が強い
絵柄の粗さで勢いを感じるならBASARAとかいけるんじゃないか
絵柄の粗さで勢いを感じるならBASARAとかいけるんじゃないか
655花と名無しさん
2021/03/28(日) 09:36:16.04ID:HIHQApeH0 溺れる〜云々は上の方で以前に騒ぎ起こしてるレスの再投稿でしょ
656花と名無しさん
2021/03/29(月) 07:23:15.83ID:rImBKwrL0 休載だったね… (´·ω·`)
657花と名無しさん
2021/03/29(月) 23:56:14.83ID:DjPRjFeM0 アマゾンで目次をチェックしてから電子を買おう
658花と名無しさん
2021/04/01(木) 07:23:34.33ID:fdXTIDPW0 20巻発売と同時にビッグな発表があるとか、
まさかアニメ化とかないよね?
まさかアニメ化とかないよね?
659花と名無しさん
2021/04/02(金) 09:20:38.72ID:gHehvrJ/0 毎週掲載とかじゃねえかなあ
660花と名無しさん
2021/04/02(金) 15:56:44.76ID:1XnUiYir0 舞台化がいちばんありそうでは
661花と名無しさん
2021/04/02(金) 18:13:43.86ID:8dVYW8dB0 来週は乗ってるね
662花と名無しさん
2021/04/05(月) 00:17:07.76ID:48o/xPWf0 今週、とても良かった。
どっちがいいんだろ、この作者結構外してくるからな
どっちがいいんだろ、この作者結構外してくるからな
663花と名無しさん
2021/04/05(月) 01:31:28.12ID:+43jBdnO0 次回は時間が飛びそうですね
664花と名無しさん
2021/04/05(月) 02:30:34.11ID:iTBr2h1L0 ダンスシーンをアニメ化できる気がしないし実写や舞台は踊れる役者が少ない上にコロナ
巻頭グラビアで名場面を再現、じゃ浅いな
何だろう
巻頭グラビアで名場面を再現、じゃ浅いな
何だろう
665花と名無しさん
2021/04/05(月) 07:05:42.03ID:ZvevIy3K0 >658 情報速いね
来週は単行本も発売やし、スピリッツ掲載するし楽しみや!休載長かった…
来週は単行本も発売やし、スピリッツ掲載するし楽しみや!休載長かった…
666花と名無しさん
2021/04/05(月) 08:01:26.79ID:cNPy3vEh0 千鶴さん達とのお別れは丁寧にやってほしいんだよなあ、千鶴・都がいなけりゃ今の潤平はないんだからさ
667花と名無しさん
2021/04/05(月) 08:06:52.25ID:fCo9ZiWA0 和解できて良かったな
未来の義母だもんね
未来の義母だもんね
668花と名無しさん
2021/04/05(月) 10:17:34.74ID:iTBr2h1L0 これで懸案はるおうとの距離と都の現状か
どこか安心してる潤平を慌てさすような闇落ち気味の成長ならおもしろい
どこか安心してる潤平を慌てさすような闇落ち気味の成長ならおもしろい
669花と名無しさん
2021/04/05(月) 10:32:43.69ID:Ef0unr5t0 ここにきて都の名前が出るとは
670花と名無しさん
2021/04/05(月) 11:07:54.27ID:d01LENcn0 都の魔性が炸裂するか?
671花と名無しさん
2021/04/05(月) 15:52:30.47ID:gNPoSXN60 次号予告に出た潤平が踊ってるのはパキータのリュシアンかなあ
衣装がそんな感じ
少なくとも舞台で踊っていてうけてそうな感じだが、どうなるのか…
都はカナダ、夏姫はイギリス、流鶯はロシアのままじゃ、からまないしねー
新展開が激しく気になる
衣装がそんな感じ
少なくとも舞台で踊っていてうけてそうな感じだが、どうなるのか…
都はカナダ、夏姫はイギリス、流鶯はロシアのままじゃ、からまないしねー
新展開が激しく気になる
672花と名無しさん
2021/04/05(月) 20:19:36.93ID:CI+dPtEW0 都はカナダっていっても短期だし、次回千鶴さんの所に挨拶行けば
都も登場するんじゃないかな?
都も登場するんじゃないかな?
673花と名無しさん
2021/04/05(月) 20:27:44.10ID:RUKjJ5V90 さすがに千鶴さんとの別れは端折らないと思うんだけどなあ
都は正直どうでもいいけど潤平の才能を信じるからこそ手放した
彼女の美しき心はちゃんと描いてくれよな
都は正直どうでもいいけど潤平の才能を信じるからこそ手放した
彼女の美しき心はちゃんと描いてくれよな
674花と名無しさん
2021/04/05(月) 21:27:25.93ID:TELbeig00 ずっと踊りたいから夏姫はダメって…アルブレヒトが荒ぶっちゃったのか
若いから仕方ないのか
フラグにしか思えんのだが
夏姫と次会うまでに都と一線越えちゃいそう
若いから仕方ないのか
フラグにしか思えんのだが
夏姫と次会うまでに都と一線越えちゃいそう
675花と名無しさん
2021/04/05(月) 22:23:19.72ID:R7r+JJcr0 くーっ、綾子かっけー!
今週号めっちゃよかった、待った甲斐があったよ!
次週の重大発表って、アニメ化かな?
実際のダンサーの踊りをアニメに落とす技術が
あるみたいだから可能性大ありなのでは?
アドバイザーになってるダンサーだったら
福岡さんが潤平、井澤さんが海咲
るおうは誰かな、ロシアスタイルだよね
楽しみ!楽しみ!
今週号めっちゃよかった、待った甲斐があったよ!
次週の重大発表って、アニメ化かな?
実際のダンサーの踊りをアニメに落とす技術が
あるみたいだから可能性大ありなのでは?
アドバイザーになってるダンサーだったら
福岡さんが潤平、井澤さんが海咲
るおうは誰かな、ロシアスタイルだよね
楽しみ!楽しみ!
676花と名無しさん
2021/04/06(火) 11:59:15.51ID:mYj8Plpv0 どこら辺を最終回にするのかな?
677花と名無しさん
2021/04/06(火) 14:05:20.28ID:SeuMBPQo0 いやー、最終回来てほしくない、永遠に読んでいたい…!!!
678花と名無しさん
2021/04/07(水) 22:20:08.59ID:8NcubilY0 潤平ロシアで王子になる→綾子さんが頭下げてオファーに来る→日本公演、パートナーは夏姫
それまでには、るおうと決着つけなアカンね
ブランコやオルガ先生は暴走潤平にどうやってコントロールを教えるのか?
それまでには、るおうと決着つけなアカンね
ブランコやオルガ先生は暴走潤平にどうやってコントロールを教えるのか?
679花と名無しさん
2021/04/08(木) 00:01:48.27ID:T5o0xQQ+0 50まで躍るだろ
ブランコとの約束だから
ブランコとの約束だから
680花と名無しさん
2021/04/08(木) 00:09:15.79ID:Gq2jS6KV0 え?全然フラグとか色々回収してないけど
なんで最終回間近の話になってんだ?
なんで最終回間近の話になってんだ?
681花と名無しさん
2021/04/08(木) 01:27:04.43ID:pudFivbO0 来週の発表でこれから注目度上がってくってときに終わるわけないじゃん
682花と名無しさん
2021/04/08(木) 07:05:00.71ID:3eRFuggh0 千鶴さんにお礼シーンは涙が出そうだ
都に会ったらまた予感の音がするのかな?
潤平が落ち着いたら、都や夏姫の留学の様子を描いてくれないかな
都覚醒は読みたい
都に会ったらまた予感の音がするのかな?
潤平が落ち着いたら、都や夏姫の留学の様子を描いてくれないかな
都覚醒は読みたい
683花と名無しさん
2021/04/08(木) 08:53:45.41ID:POT3RtR20 アニメ化した場合の最終回って意味じゃなかったのかね
684花と名無しさん
2021/04/08(木) 10:50:17.97ID:KHHBTaf10685花と名無しさん
2021/04/08(木) 10:52:48.89ID:xTAiwTJ30 ここは定期的に最終回廚が湧くので定期
686花と名無しさん
2021/04/08(木) 12:43:12.11ID:I4ckWw5L0 来週は千鶴さんに会いに行くと思ってたけど、予告の所で17歳になっちゃってるんだよね。
前半は千鶴さん出てきて最後の数ページで1〜2年後ってなると予想。
前半は千鶴さん出てきて最後の数ページで1〜2年後ってなると予想。
687花と名無しさん
2021/04/08(木) 12:44:49.56ID:sSx4SZzB0 いよいよ来週は発表と単行本発売!
まだ木曜日やけどめちゃくちゃ楽しみや!
まだ木曜日やけどめちゃくちゃ楽しみや!
688花と名無しさん
2021/04/08(木) 14:07:16.15ID:Xya9Ha3a0 >>686
だろうね、潤平の為に黙って身を引いた千鶴さんを出さないのは許されんわ
だろうね、潤平の為に黙って身を引いた千鶴さんを出さないのは許されんわ
689花と名無しさん
2021/04/08(木) 14:30:41.67ID:4PwTAqy50 ケンカ別れしたわけでも今生の別れでもないし
690花と名無しさん
2021/04/08(木) 19:10:52.13ID:1BIdiUA50 アニメ化決定
691花と名無しさん
2021/04/08(木) 21:26:53.11ID:mmXKfcsO0 仮に1クール全12話でアニメ化した場合にはアニメの最終回はどの辺になりそう?
692花と名無しさん
2021/04/08(木) 22:10:05.86ID:buBAlYcx0 潤平が綾子に頭下げて生川に入れてもらった位かな
693花と名無しさん
2021/04/09(金) 08:58:42.68ID:RGlcYW9/0 アニメでは都への予感の音をどうするのか
694花と名無しさん
2021/04/09(金) 10:03:01.47ID:XM06MJ7M0 アニメ最終回は5巻くらいまで?
予感の音はピアノがいいな
予感の音はピアノがいいな
695花と名無しさん
2021/04/09(金) 13:54:10.06ID:kYqT1tQV0 ほんとにアニメ化かー
絵柄とか色々不安もあるけど多くに受けて知名度アップに繋がったら嬉しいなあ
個人的に最序盤の純平がバレエ選ぶあたりの下りが1番好きまであるから、アニメ化は期待大
絵柄とか色々不安もあるけど多くに受けて知名度アップに繋がったら嬉しいなあ
個人的に最序盤の純平がバレエ選ぶあたりの下りが1番好きまであるから、アニメ化は期待大
696花と名無しさん
2021/04/10(土) 12:07:40.70ID:8k6Omkqv0 アニメ化して人気出たら嬉しいなぁ〜
しかし、実際にバレエやってる人から人気出ないとなかなか難しいのか
ワイはダンスールまでバレエ?な感じやったから
しかし、実際にバレエやってる人から人気出ないとなかなか難しいのか
ワイはダンスールまでバレエ?な感じやったから
697花と名無しさん
2021/04/10(土) 12:10:20.96ID:nMrjxz1w0 アニメなんてスピリッツでもあるんだなあ
698花と名無しさん
2021/04/10(土) 14:33:36.28ID:L6/eB75a0 >>696
バレエファンでもあるけど、むしろ、潤平やるおう見て
これまでバレエと縁のない男子がバレエカッコいいって思ってくれて
ヒカルの碁みたく、バレエ少年が増えるといいなーと思ってる
因みに、バレエ系のTwitterとかでも結構ツィートされてるよ
バレエファンでもあるけど、むしろ、潤平やるおう見て
これまでバレエと縁のない男子がバレエカッコいいって思ってくれて
ヒカルの碁みたく、バレエ少年が増えるといいなーと思ってる
因みに、バレエ系のTwitterとかでも結構ツィートされてるよ
699花と名無しさん
2021/04/10(土) 16:22:09.26ID:CencY9JE0 丁寧に作ってほしいね
バレエチェックが厳しいんだろうな
バレエチェックが厳しいんだろうな
700花と名無しさん
2021/04/10(土) 18:54:29.70ID:8k6Omkqv0 Twitterでジョージ先生がアニメ化決定のツイート拡散お願いしてるてわ!
701花と名無しさん
2021/04/10(土) 21:36:35.10ID:8qly4lqf0 アニメ化記念で原作がアプリで公開されてたから6巻ぐらいまで読んだけど面白いね
主人公は無茶な練習してたようなのに背が問題なく伸びてた一方で
夏姫はテレプシの姉みたいに背が伸びずに終わっちゃうっぽいとこが残念だった
主人公は無茶な練習してたようなのに背が問題なく伸びてた一方で
夏姫はテレプシの姉みたいに背が伸びずに終わっちゃうっぽいとこが残念だった
702花と名無しさん
2021/04/10(土) 21:42:52.66ID:nUs6LBN80 どのマンガアプリ?
703花と名無しさん
2021/04/10(土) 21:44:35.41ID:hKIiKD320 マンガワンかと
704花と名無しさん
2021/04/11(日) 01:09:51.44ID:nsGkm2Mr0 マンガワンか!
そういえば小学館のアプリだったな
そういえば小学館のアプリだったな
705花と名無しさん
2021/04/11(日) 01:14:43.37ID:2UVXsCXQ0 何かしら、アプリ内課金しないとダメとかなのかな?
恥ずかしながらレンタル民なもんで、わーいラッキーとばかりに読み返そうと思ったけど一巻しか無料にならない…
恥ずかしながらレンタル民なもんで、わーいラッキーとばかりに読み返そうと思ったけど一巻しか無料にならない…
706花と名無しさん
2021/04/11(日) 01:53:55.19ID:A6OM5a7m0 毎日4話までなら完全無視公開中以外の部分も読めるよ。もちろんキャンペーン?期間限定だけど
無料で1日4つまで配布されるライフってのを消費して読める
無料で1日4つまで配布されるライフってのを消費して読める
708花と名無しさん
2021/04/11(日) 12:10:16.46ID:kRog0Iqf0 DMM70%オフでまとめて買って読んだけど最近読んだ漫画の中では1番面白かった
709花と名無しさん
2021/04/11(日) 12:35:55.07ID:JXa4uIyw0 潤平が舞台でちゃんとしたクラシック踊るところまではやってほしいからYAGPまでは行ってほしい
710花と名無しさん
2021/04/11(日) 13:47:04.44ID:TFJSGVZa0712花と名無しさん
2021/04/12(月) 00:51:22.50ID:Ln00UVar0 電子で読んだ
新展開
新展開
713花と名無しさん
2021/04/12(月) 01:32:40.37ID:1tONsPgI0 アニメは驚いた
かなり色々難しい作品だと思うが
かなり色々難しい作品だと思うが
714花と名無しさん
2021/04/12(月) 01:50:31.73ID:Oo4WXyqO0 まさかのアニメ化にビックリ
715花と名無しさん
2021/04/12(月) 01:55:56.21ID:zO9tJfXR0 1クール?2クール?
716花と名無しさん
2021/04/12(月) 04:07:01.05ID:iaHwUIDX0 アニメ化おめ
流石に1クールだろうけどどこまでやるんだ
かなーり駆け足でやって5巻終わりの生川スカラ取るとこまでかなぁ
流石に1クールだろうけどどこまでやるんだ
かなーり駆け足でやって5巻終わりの生川スカラ取るとこまでかなぁ
717花と名無しさん
2021/04/12(月) 06:27:40.37ID:kXmMgOzl0 1クールだと5巻おわりまでだろうなあ
てか今回の潤平まじでガチガチの陽キャイケメンになってて草生えた
てか今回の潤平まじでガチガチの陽キャイケメンになってて草生えた
718花と名無しさん
2021/04/12(月) 07:25:50.10ID:kyeN+lIV0 「ロイヤルに行った彼女?」とか新キャラが言ってたけど、夏姫とはまだ付き合ってないよね?
719花と名無しさん
2021/04/12(月) 07:35:58.42ID:Kl9pDSem0 なんかもう悟空が大人になったレベルでほとんどのダンサーより上手くなってそう
720花と名無しさん
2021/04/12(月) 08:06:12.14ID:+nCk6H8J0 新展開いーね!過去知らなくても入ってこれる感じ。アニメ化するし、ありや。
しかしブランコは素敵やなぁ〜
しかしブランコは素敵やなぁ〜
721花と名無しさん
2021/04/12(月) 10:41:49.49ID:lb4g1RqK0 20巻読んだ
21巻は7月かー
21巻は7月かー
722花と名無しさん
2021/04/12(月) 11:58:04.68ID:kj3+g7cy0 一般人のおねーさんの「え」に笑ったww
723花と名無しさん
2021/04/12(月) 12:18:13.21ID:+nCk6H8J0 21巻7月なら良いペースで掲載してくれるね!嬉しいわ
724花と名無しさん
2021/04/12(月) 12:42:57.83ID:Fn+RiUDG0 ワンクール5巻までじゃ全然あかんやろなあ
725花と名無しさん
2021/04/12(月) 16:56:15.49ID:FIo+bBc70 ブランコと潤平の間にやっぱり何かあるんだなオルガの台詞と表情からするに
726花と名無しさん
2021/04/12(月) 16:57:34.98ID:zO9tJfXR0 2クールやっても中途半端なところで終わりそう
727花と名無しさん
2021/04/12(月) 18:38:25.50ID:sTSFz4580 ボールルームへようこそのアニメの出来が良かったからこれも期待してる
728花と名無しさん
2021/04/12(月) 19:05:51.27ID:NH8VDLo40 20巻読んでる中で思ったこと
パーティー始まり→また調子良いこといってるけど大丈夫かな···
開演前→お、また帰りたいとか言ってる。 大丈夫そうだな!
パーティー始まり→また調子良いこといってるけど大丈夫かな···
開演前→お、また帰りたいとか言ってる。 大丈夫そうだな!
729花と名無しさん
2021/04/12(月) 20:19:21.35ID:yjSFVBGK0 20巻読んだら今は夏姫が好きになってて都への気持ちには区切りつけたのかと思っちゃったよ
想像の都怖いけど綺麗だったな
想像の都怖いけど綺麗だったな
730花と名無しさん
2021/04/12(月) 21:49:46.39ID:Ln00UVar0 夏姫高等テク使ってるな
731花と名無しさん
2021/04/13(火) 00:18:26.03ID:efhkCnxy0 ジゼル が都でバチルドが夏姫かと思いきや
逆なんだな、いまの潤平には
潤平のアルブレヒトをアニメで見たい!
アニメ制作会社がセンスいいところだといいなぁ
なんとか二期、三期と続けて欲しいよ
くれぐれもへんな改変やアニオリしないで欲しいな
逆なんだな、いまの潤平には
潤平のアルブレヒトをアニメで見たい!
アニメ制作会社がセンスいいところだといいなぁ
なんとか二期、三期と続けて欲しいよ
くれぐれもへんな改変やアニオリしないで欲しいな
732花と名無しさん
2021/04/13(火) 10:11:26.74ID:LjlXZmSX0 お話としては最初から面白いけど映像で見たいのは後のほうに集中してるんだよな
733花と名無しさん
2021/04/13(火) 12:11:54.30ID:2Qm7tY2p0 序盤のイジメ描写を映像で見るのはちょっと辛そう
734花と名無しさん
2021/04/13(火) 12:18:45.44ID:xqCm55Lp0 兵ちゃん関係の扱い難しそう
735花と名無しさん
2021/04/13(火) 13:15:44.93ID:IjJOJN7G0 スピ
バレエはともかく潤平がモテすぎて夢オチを疑ったわ
どうしたんだスタイルが物凄くいい童貞ゴリラだったろ?
バレエはともかく潤平がモテすぎて夢オチを疑ったわ
どうしたんだスタイルが物凄くいい童貞ゴリラだったろ?
736花と名無しさん
2021/04/13(火) 14:06:59.60ID:vY03DL5j0 身長止まらなかったのはデカいね
もうほぼ成功してるようなもんだ
もうほぼ成功してるようなもんだ
737花と名無しさん
2021/04/13(火) 14:10:18.13ID:uXT5Ldi+0 海外旅行であの雰囲気まとってる日本人いたらかっこいいってなるかもしれない
738花と名無しさん
2021/04/13(火) 14:10:51.66ID:/Rpur/mA0 さすがに1年半の間に脱童貞してるんじゃない?
バレエは知らんけど表現者で童貞はまずいでしょ
バレエは知らんけど表現者で童貞はまずいでしょ
739花と名無しさん
2021/04/13(火) 14:16:20.41ID:LfN0mvtB0 身長が伸び続けるというのは第二次性徴があまり進んでないということなんだけどなあ
伸び始めが中学2年生だっけ?
伸び始めから二年ぐらいが成長スパート
スパートが終わるとあんまり伸びない
まあ漫画のキャラの設定にツッコむのも野暮だけど
伸び始めが中学2年生だっけ?
伸び始めから二年ぐらいが成長スパート
スパートが終わるとあんまり伸びない
まあ漫画のキャラの設定にツッコむのも野暮だけど
741花と名無しさん
2021/04/13(火) 14:25:56.12ID:/4gR1T9G0 ブランコに夢中すぎて童貞のままな気がするよ
742花と名無しさん
2021/04/13(火) 14:36:51.73ID:vY03DL5j0 初体験みたいに美味しいネタは本編でしっかり書くでしょ
潤平SAGAを待とう
潤平SAGAを待とう
743花と名無しさん
2021/04/13(火) 19:40:22.46ID:3zAc163B0 アニメ化マジ嬉しい
漫画でも熱くなってグッとなったシーンを
動くアニメーションで見れるなんて最高だわ
漫画でも熱くなってグッとなったシーンを
動くアニメーションで見れるなんて最高だわ
744花と名無しさん
2021/04/13(火) 20:02:44.12ID:/Rpur/mA0 でも多分低予算アニメで特に注目もされないでひっそりと終わりそう
745花と名無しさん
2021/04/13(火) 20:13:18.06ID:ztsjQHa90 ピアノの森のように
ホコリだけ飛んで止め絵で終わったらここの人阿鼻叫喚だろうなw
それともユーリオンアイスのようにちゃんと動かすか
制作会社ガチャ次第だな
ホコリだけ飛んで止め絵で終わったらここの人阿鼻叫喚だろうなw
それともユーリオンアイスのようにちゃんと動かすか
制作会社ガチャ次第だな
746花と名無しさん
2021/04/13(火) 20:25:34.93ID:y1fnsD1j0 >>725
ブランコは潤平を見ながら自分も踊ってるぽい
自分を重ねて見てる途中に自分とは重ならない部分が出てきたところをノイズに感じてた怒ってたし
自分でわかってるのかわかってないのかまだわからないけど
潤平を自分のコピーにしようとしてそう
今後一悶着ありそうだなあ
ブランコは潤平を見ながら自分も踊ってるぽい
自分を重ねて見てる途中に自分とは重ならない部分が出てきたところをノイズに感じてた怒ってたし
自分でわかってるのかわかってないのかまだわからないけど
潤平を自分のコピーにしようとしてそう
今後一悶着ありそうだなあ
747花と名無しさん
2021/04/13(火) 20:28:46.27ID:zzuuriAf0 ボールルームへようこそのアニメはちゃんと動く回と止め絵+効果音の紙芝居で済ます回とあったな
748花と名無しさん
2021/04/13(火) 20:31:00.88ID:0Ew404J10 潤平はコピーにするには自我強すぎと言うか感覚派すぎて自分でも制御できてないもんな
749花と名無しさん
2021/04/13(火) 20:37:35.38ID:Dcxg+F+S0750花と名無しさん
2021/04/13(火) 21:02:22.09ID:iBF2QRYJ0 >>739
自分は小学校卒業時点で166、中学卒業時点で177、高校卒業時点で184と伸び続けたし
今、制服の採寸をやってても本当に人によって伸び方はまちまちだから、こういった傾向がある、程度のことは言えても
この伸び方はおかしいと言えるものではないんだと思う
自分は小学校卒業時点で166、中学卒業時点で177、高校卒業時点で184と伸び続けたし
今、制服の採寸をやってても本当に人によって伸び方はまちまちだから、こういった傾向がある、程度のことは言えても
この伸び方はおかしいと言えるものではないんだと思う
751花と名無しさん
2021/04/13(火) 21:30:24.62ID:r4WvNWN30 最近はモーションもCGも優秀だからバレエシーンは大丈夫だとは思うが
ジョージの独特の画が表現できるのか心配だ(楽しみだ)
ジョージの独特の画が表現できるのか心配だ(楽しみだ)
752花と名無しさん
2021/04/13(火) 22:18:22.96ID:lDZLpZnN0 絵柄が独特+バレエシーンが難しい+初期のいじめ描写が陰鬱でけっこう難度はあるな
とりあえず3話ぐらいで流鶯の体育館での踊りを見せないと
とりあえず3話ぐらいで流鶯の体育館での踊りを見せないと
753花と名無しさん
2021/04/14(水) 01:08:58.31ID:rajSTJ550 こどもバレエはアニメで見たい
754花と名無しさん
2021/04/14(水) 08:18:56.62ID:DrgvRDvG0 声のイメージが合えば良いけれど
755花と名無しさん
2021/04/14(水) 08:39:54.18ID:D8UZNWNJ0 ベアトリス美人でいいけどおっぱいデカすぎ
腰と腿周りムチムチしすぎ
日々炭水化物と戦うトップバレリーナがあの肉付きは珍しすぎると思う
腰と腿周りムチムチしすぎ
日々炭水化物と戦うトップバレリーナがあの肉付きは珍しすぎると思う
756花と名無しさん
2021/04/14(水) 12:05:17.08ID:7tu9fPy00 マンガワンで167話まで掲載されてるけど19巻までってことかな?
20巻は発売したばっかりだよね
20巻は発売したばっかりだよね
757花と名無しさん
2021/04/14(水) 13:50:20.95ID:3X5XX4Bt0 >>755
彼女はオルガ先生のお教室の生徒だから…
彼女はオルガ先生のお教室の生徒だから…
758花と名無しさん
2021/04/14(水) 15:50:06.79ID:dcqpjtua0 アニメはいつ?
来季?
来季?
759花と名無しさん
2021/04/14(水) 17:47:58.41ID:5C74B9Gj0 オルガ先生とブランコの間でジュンペイへの教え方で少しズレがありそうだな
まあ、嫉妬でジュンペイを潰さないか心配なんだろうが
まあ、嫉妬でジュンペイを潰さないか心配なんだろうが
760花と名無しさん
2021/04/14(水) 17:56:11.73ID:FPLt1e/I0 嫉妬されたら潤平すごい喜んではしゃぎそうだけどあの二人拗れるのかな
761花と名無しさん
2021/04/14(水) 18:03:16.04ID:BmgSP+eQ0 オルガ先生的にはジュンペイ教えてる間に嫉妬するの卒業して欲しいのかもね
ジュンペイにだけでなく、ジュンペイが一人立ちしたあともバレエ教える生活して欲しいだろうし
ジュンペイにだけでなく、ジュンペイが一人立ちしたあともバレエ教える生活して欲しいだろうし
762花と名無しさん
2021/04/14(水) 19:09:35.22ID:iwsGMIRQ0 ブランコが更生したらオルガ先生に捨てられそう
764花と名無しさん
2021/04/15(木) 03:02:57.14ID:XB+vDMtb0 ブランコに関しては多分ミスリードじゃねって感じがする
オルガ先生が以前のブランコを知ってるから心配し過ぎてるだけで勘違いだったってなりそう
嫉妬の下りは散々やってから今の展開をやってるわけだしな
潤平を教える過程でブランコもちゃんと成長してたんだとオルガ先生を泣かせる展開だろ
オルガ先生が以前のブランコを知ってるから心配し過ぎてるだけで勘違いだったってなりそう
嫉妬の下りは散々やってから今の展開をやってるわけだしな
潤平を教える過程でブランコもちゃんと成長してたんだとオルガ先生を泣かせる展開だろ
765花と名無しさん
2021/04/15(木) 09:36:18.83ID:swO3656b0 確かに、なんかの伏線か?ってシーンでも特に何もなかったってパターン結構あるからな
作者はベテランだし、この先の展開をどうとでも転がせるようにしてるんだろうね
作者はベテランだし、この先の展開をどうとでも転がせるようにしてるんだろうね
766花と名無しさん
2021/04/15(木) 12:23:29.34ID:OVPQm/Bu0 ブランコ義足だけど、また踊らないかな?コンテ
岩井先生振り付けなら泣くわ
潤平と一緒でもいい
岩井先生振り付けなら泣くわ
潤平と一緒でもいい
767花と名無しさん
2021/04/16(金) 20:37:57.57ID:1iOCGRMI0 絢爛でくるみ割り人形やってるけど今週のダンスールでも出てきたね。
YAGPもそうだし、なんかシンクロしてる感じ…ってまあバレエが題材で
連載開始時期も比較的近ければそうなるか。
YAGPもそうだし、なんかシンクロしてる感じ…ってまあバレエが題材で
連載開始時期も比較的近ければそうなるか。
768花と名無しさん
2021/04/17(土) 02:42:57.88ID:NCEAVeTc0 まだ読んでる途中だけど色んなとこ行ってトントン拍子で読むの疲れてきた
若さが眩しい
若さが眩しい
770花と名無しさん
2021/04/18(日) 07:01:12.66ID:3GtpphpX0 これまで読んでなかったけどマンガワンきっかけに全部読んできた 続きスピリッツのぶんも
夏姫がイイ
>>756
19巻 第160〜167幕
20巻 第168〜175幕
……か
161で殴られたとき雑誌じゃJapだったのに
マンガワン……単行本準拠だとChinkなんだな
夏姫がイイ
>>756
19巻 第160〜167幕
20巻 第168〜175幕
……か
161で殴られたとき雑誌じゃJapだったのに
マンガワン……単行本準拠だとChinkなんだな
771花と名無しさん
2021/04/18(日) 07:18:23.94ID:9/KOeDUA0 夏姫いいね
最初は舞台の上だけのペアだと思ってたけど成長したら関係変わっていってる
都のことは相手は流鶯で自分はそこに入り込んだ邪魔者って意識根付いたままなのね
最初は舞台の上だけのペアだと思ってたけど成長したら関係変わっていってる
都のことは相手は流鶯で自分はそこに入り込んだ邪魔者って意識根付いたままなのね
772花と名無しさん
2021/04/18(日) 07:23:40.50ID:3GtpphpX0 上で言われてたようですが
>ジゼル が都でバチルドが夏姫かと思いきや
>逆なんだな、いまの潤平には
これまでだと都を思い浮かべそうなところで逆になった!
とちょっと嬉しかった 177幕も良かった
しかしまだこのあとも都でてきたりかな〜
>ジゼル が都でバチルドが夏姫かと思いきや
>逆なんだな、いまの潤平には
これまでだと都を思い浮かべそうなところで逆になった!
とちょっと嬉しかった 177幕も良かった
しかしまだこのあとも都でてきたりかな〜
773花と名無しさん
2021/04/18(日) 07:48:53.78ID:SaILZyJH0 おちつけ
775花と名無しさん
2021/04/18(日) 09:57:17.06ID:wqqw6Git0 読み返して気づいたけど森真鶴って今アメリカにいるんだっけ
これいづれ絡んでくるんだろうな
これいづれ絡んでくるんだろうな
776花と名無しさん
2021/04/18(日) 10:58:25.72ID:UqzimQLy0 るおうは真鶴さんから、都は千鶴さんから旅立ちできたら、ランクアップかね?
都が遠慮なく踊るのがみたいな
都が遠慮なく踊るのがみたいな
777花と名無しさん
2021/04/18(日) 12:13:52.15ID:a5PgzUnp0 真の鶴と千の鶴かあ
778花と名無しさん
2021/04/18(日) 14:34:36.10ID:1CkM0Y0L0 溺れるナイフ 全17巻 累計発行部数170万部超(2016年時点)
ダンス・ダンス・ダンスール 既刊20巻 累計発行部数145万部超(既刊19巻時点)
アニメ化した後は200万部超ぐらいになるかな?
ダンス・ダンス・ダンスール 既刊20巻 累計発行部数145万部超(既刊19巻時点)
アニメ化した後は200万部超ぐらいになるかな?
780花と名無しさん
2021/04/18(日) 23:31:42.96ID:MNUEksKd0 単行本未購入でスピリッツ連載だけ追ってたんで記憶が曖昧なんだけど
1位が当たり前の無双してた頃の千鶴さんの前にそれを超える天才の真鶴さんが現れた時って全く想定外の出来事だったんだっけ?
だとしたら姉妹のはずなのにどういう状態で育てられてたんだろう?
1位が当たり前の無双してた頃の千鶴さんの前にそれを超える天才の真鶴さんが現れた時って全く想定外の出来事だったんだっけ?
だとしたら姉妹のはずなのにどういう状態で育てられてたんだろう?
781花と名無しさん
2021/04/18(日) 23:39:52.59ID:3GtpphpX0782花と名無しさん
2021/04/19(月) 00:46:01.31ID:spLLa73h0 第179幕
上達してる!…けど最後の鬼で笑った
上達してる!…けど最後の鬼で笑った
783花と名無しさん
2021/04/19(月) 07:24:27.58ID:bhpUN5cU0784花と名無しさん
2021/04/19(月) 07:49:19.07ID:mD8mDuRf0 なんか潤平ブランコの元からも去りそうな感じだよなあ、ああでも最初にオルガさんが期限つきみたいなこと言ってたしだからブランコも鬼指導なのかな
785花と名無しさん
2021/04/19(月) 07:58:18.46ID:Q4XC5TBO0 オルガ先生のほうのつながりで潤平もけっきょくワガノワへかな?
786花と名無しさん
2021/04/19(月) 08:07:38.61ID:AQVhmrfo0 今回も良かった。割と方針が見えた回だったな
とにかく舞台の実演経験と圧倒的パトロンのコネによる異分野アーティストとの交流重視って感じで潤平の長所を最大限伸ばす感じでいくんだな
基礎基礎&基礎になるはずだったワガノワ編と正反対って感じで、多分流鶯とマジで真逆のダンサーに育つ展開になってくんだろうなって思ったわ
ただこの後はどういう流れになるんかな?
生川編は潤平のプロ意識の欠如と目出すダンサー像の発見って感じで1つづつ短所を潰す感じだったけど、今の潤平に足りないものってなんやろな。深い恋愛経験とかだろうか?
とにかく舞台の実演経験と圧倒的パトロンのコネによる異分野アーティストとの交流重視って感じで潤平の長所を最大限伸ばす感じでいくんだな
基礎基礎&基礎になるはずだったワガノワ編と正反対って感じで、多分流鶯とマジで真逆のダンサーに育つ展開になってくんだろうなって思ったわ
ただこの後はどういう流れになるんかな?
生川編は潤平のプロ意識の欠如と目出すダンサー像の発見って感じで1つづつ短所を潰す感じだったけど、今の潤平に足りないものってなんやろな。深い恋愛経験とかだろうか?
787花と名無しさん
2021/04/19(月) 08:16:37.51ID:AQVhmrfo0 アメリカ編に飛ぶ直前に都の名前出したくらいだし割とすぐ都が絡んでくるじゃねーかなって気はする
788花と名無しさん
2021/04/19(月) 08:26:45.29ID:hcEc2JqO0 確かにこっからどういう方向に進むのかわからんな
ダンサーとしてはほぼ完成してる感じがある
ダンサーとしてはほぼ完成してる感じがある
789花と名無しさん
2021/04/19(月) 08:54:37.05ID:utJZYZwI0 ロシアの方のダンサーとアメリカや欧州のダンサーとの違いって感じか
るおうはそのうちポルーニン化したりして
るおうはそのうちポルーニン化したりして
790花と名無しさん
2021/04/19(月) 10:53:46.81ID:1m9r8c+z0 都ってカナダかどっか行ったんじゃなかったっけ
791花と名無しさん
2021/04/19(月) 11:02:47.29ID:Q4XC5TBO0 カナダへはサマースカラシップって短いやつだった?
その後どうしてるかがわからんのかな
その後どうしてるかがわからんのかな
792花と名無しさん
2021/04/19(月) 11:39:47.77ID:1JnDHT020 学校教育よりもバレエに必須な芸術文化の素養教養を婆様から叩き込まれたるおう
それに遅れてジュンペーがストリートカルチャー的なものも含めた表現の素養をブランコに叩き込まれている感じなのかね。寿が狂言回し的に出てくると嬉しいw
それに遅れてジュンペーがストリートカルチャー的なものも含めた表現の素養をブランコに叩き込まれている感じなのかね。寿が狂言回し的に出てくると嬉しいw
793花と名無しさん
2021/04/19(月) 11:59:40.00ID:1jVQFloq0 ktbkって高校行ってるんだっけ?
794花と名無しさん
2021/04/19(月) 15:19:17.82ID:bJzgzot+0 もう猿とは言えねえな 高身長イケメンすぐる
795花と名無しさん
2021/04/19(月) 15:36:20.77ID:THVWNnx/0 今週猿どころか正統派イケメンダンサーになっててビックリした
あと怨霊がついてた
あと怨霊がついてた
796花と名無しさん
2021/04/19(月) 17:01:11.02ID:f3EItOJP0 オルガとブランコは星一徹と明子姉ちゃんみたいなもんかな
797花と名無しさん
2021/04/19(月) 18:02:51.15ID:7F9nPlhu0 やっぱり流鶯とバチバチにやりあわんと面白くないからロシア行ってほしいな
798花と名無しさん
2021/04/19(月) 19:22:43.11ID:8aCV/YDf0 20読んだけどこれからあれ以上の踊りのシーン書けるんか?
でも観てる側の「ゾッ」とか「ゾゾッ」ていう擬音はいらないと思う
そういう表情も流れも書けてるんだから蛇足だよ
俺が編集なら消すようにきつく言うね。ニートだけど
でも観てる側の「ゾッ」とか「ゾゾッ」ていう擬音はいらないと思う
そういう表情も流れも書けてるんだから蛇足だよ
俺が編集なら消すようにきつく言うね。ニートだけど
799花と名無しさん
2021/04/19(月) 20:57:23.22ID:2ap/OjVT0 バッカじゃねーの
800花と名無しさん
2021/04/19(月) 23:31:57.25ID:I5EyR7K10 モブの人の表情がみな同じなのが萎える
801花と名無しさん
2021/04/20(火) 15:00:57.64ID:Fe1WrYgx0 Twitterの企画あれ参加者個別にイラスト描き下ろしてリプしてるな凄い
802花と名無しさん
2021/04/20(火) 16:43:30.69ID:Q13vn0EB0 20巻今読み終わってぐったりしたわw
あのブランコの顔すごいな
あのブランコの顔すごいな
803花と名無しさん
2021/04/20(火) 20:48:26.34ID:Y/3uyBXE0 単行本もいずれ揃えたいが
扉絵とかモノクロにされてるよね
こないだBOOK☆WALKERで週刊スピリッツのバックナンバーがめちゃ安かったはず…
いくつかは買ったがもっとさかのぼって買っとけばよかった
扉絵とかモノクロにされてるよね
こないだBOOK☆WALKERで週刊スピリッツのバックナンバーがめちゃ安かったはず…
いくつかは買ったがもっとさかのぼって買っとけばよかった
804花と名無しさん
2021/04/21(水) 10:17:24.66ID:PDqGeEV80 ぱっと見嵐の松潤
805花と名無しさん
2021/04/21(水) 10:25:53.67ID:UFnFA94j0 昔なら松潤が実写でやってそう
806花と名無しさん
2021/04/21(水) 11:03:54.24ID:FvmxBl//0 森山未來がいい
807花と名無しさん
2021/04/22(木) 07:30:35.33ID:C4hBlzZ20 ラウールくんがいいなー長身だし
808花と名無しさん
2021/04/22(木) 11:57:20.61ID:h0GUsYLK0 じゃあ阿部寛で
809花と名無しさん
2021/04/22(木) 21:25:35.03ID:CzknhOKb0 猿顔のイケメンと言えばV6岡田
810花と名無しさん
2021/04/22(木) 21:35:19.42ID:CdDqRhyV0 千鶴さんは天海祐希、綾子さんは真矢ミキ
声優は想像つかないな
声優は想像つかないな
812花と名無しさん
2021/04/23(金) 10:27:25.29ID:MSFeL11I0 背高くてバレエ踊れて顔が小さいってなかなかいない
松潤はきみはペットでコンテンポラリーやってたけど変だったな
松潤はきみはペットでコンテンポラリーやってたけど変だったな
813花と名無しさん
2021/04/23(金) 11:20:02.42ID:LuisFG6D0 仮面ライダージオウの奥野壮はバレエ歴11年だけど身長170ないからなあ
バレエダンサー連れてくるか差し替えする方が早そう
バレエダンサー連れてくるか差し替えする方が早そう
814花と名無しさん
2021/04/23(金) 20:06:05.64ID:Vfdyz23y0 背もそうだけど手足が長くないとね
溺れるの菅田将暉もチンチクリンだったし
溺れるの菅田将暉もチンチクリンだったし
816花と名無しさん
2021/04/23(金) 22:38:50.08ID:2LKVvNPw0 実写化とか考える気にならないわ
817花と名無しさん
2021/04/24(土) 01:15:23.98ID:v0ZLfN0A0 マンガワンの無料からまんまと単行本買ったわ
兵ちゃんほんのりBL臭
夏姫可愛すぎる
いきなり電話してパジャマ姿があんなに可愛いの現実では有り得ないけど可愛い
兵ちゃんほんのりBL臭
夏姫可愛すぎる
いきなり電話してパジャマ姿があんなに可愛いの現実では有り得ないけど可愛い
818花と名無しさん
2021/04/24(土) 15:07:29.70ID:q/ZRa6KO0 実写は無理かと思ったけとのだめドラマの千秋の指揮でも世間的にはうけたしいけるかも?
映画版は勉強したらしくマシになってたけど
映画版は勉強したらしくマシになってたけど
819花と名無しさん
2021/04/24(土) 15:10:34.12ID:gGXFV7n20 潤平とブランコの関係ちょっと変わってきてる気がする
仲良くなったからか歳の離れたライバルっぽい感じ
仲良くなったからか歳の離れたライバルっぽい感じ
820花と名無しさん
2021/04/24(土) 15:38:50.15ID:arRCcYrF0 いつまでも憧れだけじゃ話が進まないからな
821花と名無しさん
2021/04/24(土) 16:42:50.46ID:RTESZqKt0 指揮のマネをするのとバレエもどきを見せるのとでは全然違う
実写は役者じゃなくてバレエやってる子でも使わない限り
荒唐無稽な恥ずかしいものになっちゃう
でなけりゃ、全身シーンは顔写さないようにして
ダンサーに踊ってもらうか、だな
実写は役者じゃなくてバレエやってる子でも使わない限り
荒唐無稽な恥ずかしいものになっちゃう
でなけりゃ、全身シーンは顔写さないようにして
ダンサーに踊ってもらうか、だな
822花と名無しさん
2021/04/24(土) 19:17:36.83ID:VqkfWcuu0 ゲーム・オブ・スローンズのように顔だけ本人
体はスタントマンにすればOK
体はスタントマンにすればOK
823花と名無しさん
2021/04/25(日) 01:17:05.76ID:U/wRyMYO0 アニメ化決定で何故かもし実写化したらの話ばかりに
824花と名無しさん
2021/04/25(日) 06:50:40.59ID:gm5hQK2y0 今までの潤平は基本的に1人で踊ってるシーンの方が多かったし、アメリカ編ではペアとどう合わせながら踊るかみたいな話になりそう
825花と名無しさん
2021/04/26(月) 10:33:33.19ID:ur9nfOh50 今週ないの知らずに買っちゃったよ…
826花と名無しさん
2021/04/26(月) 20:15:49.31ID:DOI5gd0D0 次は24号に掲載らしい
今週は21・22合併号だから5/20までお預け?
今週は21・22合併号だから5/20までお預け?
827花と名無しさん
2021/04/26(月) 20:18:59.70ID:DOI5gd0D0 あれ間違えた5/17か
828花と名無しさん
2021/04/26(月) 22:27:57.07ID:UkqpqKfC0 アニメはアニメで、もの凄く作画崩壊しそうなのが。
829花と名無しさん
2021/04/27(火) 01:43:14.54ID:3+v0wQrf0 NYCBでもABTでも入って楽しくダンサー人生送れそうだけど…
ここからロシアのトップを目指すのか?
ここからロシアのトップを目指すのか?
830花と名無しさん
2021/04/27(火) 20:25:34.85ID:0y00xn330 ロシアのプリンシパルを目指すというのはるおうや千鶴さん、ババアの夢であって
所詮借り物の夢に過ぎないから今後は方向性は変わったと思ってる
所詮借り物の夢に過ぎないから今後は方向性は変わったと思ってる
831花と名無しさん
2021/04/28(水) 04:38:40.68ID:r4cKV75Y0 サシュコーと流鶯の対決が見てみたい
832花と名無しさん
2021/04/28(水) 10:22:58.31ID:x3YOGlGc0 10巻まで読んだけどルオーにはイライラさせられるだけであまり魅力無いな
これから出てくるのかな
他のキャラはみんな好きだしジュンペーは凄くいいけど
これから出てくるのかな
他のキャラはみんな好きだしジュンペーは凄くいいけど
833花と名無しさん
2021/04/28(水) 11:30:57.25ID:3CGiKU+g0 コンクールでロシアから日本に飛んでくる時のるおうが好き
834花と名無しさん
2021/04/28(水) 12:14:46.83ID:Q/TpGlxF0 人気爆発しないのは休載が多いからやで!
たぶん…
たぶん…
835花と名無しさん
2021/04/28(水) 15:07:47.77ID:ZC93NmsU0 ワガノワとマリインスキーはるおうに任せてアメリカとかオランダとかフランスを出してほしい
836花と名無しさん
2021/04/28(水) 17:51:29.80ID:UUu+NALy0 先日のマンガワンで皆のコメント見ながら読んでたらスピリッツ連載で追ってた時より各キャラに愛着わいた
837花と名無しさん
2021/04/28(水) 22:44:51.80ID:OUs8bCRb0 コメント機能良いよねLIVE感あって
838花と名無しさん
2021/04/29(木) 09:26:13.82ID:B25ReQ1E0 潤平はもうプロのダンサーに目を向けてもいいよねー
ABTのプリンシパルはどんだけ凄いのか
まさかルオウより下って事ないでしょー
ABTのプリンシパルはどんだけ凄いのか
まさかルオウより下って事ないでしょー
839花と名無しさん
2021/04/29(木) 09:41:30.64ID:3XU9m6/50 とりあえずは海外で知名度をあげて
いずれ日本で恩返しかな
いずれ日本で恩返しかな
840花と名無しさん
2021/04/29(木) 11:05:14.40ID:1pIRLcyb0 メタ的にいえば森真鶴が出てくるまでアメリカから離れる事はないだろうなw
842花と名無しさん
2021/04/29(木) 22:20:19.58ID:3XU9m6/50 ラインナップてなんだ
スピリッツ本誌の末の次号予告のほうか?
目次のほうに次はいつかってあるんだよ
スピリッツ本誌の末の次号予告のほうか?
目次のほうに次はいつかってあるんだよ
843花と名無しさん
2021/04/30(金) 11:18:04.50ID:ACbs8HpQ0 真鶴さん出るんかね。とすると流鶯も
潤平のターンが長いとほかのキャラが気になってくる
潤平のターンが長いとほかのキャラが気になってくる
844花と名無しさん
2021/04/30(金) 13:50:36.91ID:u6DOc6V00 真鶴さん出てきたらいよいよもうクライマックスって感じだろうなあ
作中の大事な問題が一気に解決に向かう気がする。何気に潤平とブランコ以外の主要登場人物全員に何かしら関わりがあるし
物語が終わるころには流鶯のばーさんの寿命も分から
ないかもしれないしね
作中の大事な問題が一気に解決に向かう気がする。何気に潤平とブランコ以外の主要登場人物全員に何かしら関わりがあるし
物語が終わるころには流鶯のばーさんの寿命も分から
ないかもしれないしね
845花と名無しさん
2021/04/30(金) 13:53:15.14ID:PN0c0wQ50 W主人公じゃないからまだ潤平とブランコの話続くのでは
846花と名無しさん
2021/04/30(金) 15:24:48.71ID:33MeolbT0 真鶴さんはルオウの覚醒イベントで登場じゃないかな
ルオウは「喜」「楽」の感情が欠けてるからねー
和解して覚醒もあるのかなぁと楽しみ
ルオウは「喜」「楽」の感情が欠けてるからねー
和解して覚醒もあるのかなぁと楽しみ
847花と名無しさん
2021/05/01(土) 00:50:10.94ID:BP7AuRye0 すげー今更だけどYAGP表彰式翌日のパーティで踊ってた男の子が実は4巻で出た流鶯の弟だったりしないかなw
848花と名無しさん
2021/05/01(土) 10:48:45.12ID:j2FTADkR0 この人の漫画みたいに圧倒的なエネルギーとカリスマ性があるキャラクターが出てくる少女漫画のオススメある?
849花と名無しさん
2021/05/01(土) 10:59:04.64ID:xdgu9CjO0 少女漫画って言われるとなあ
絵柄は1話の潤平の笑い顔とか新井英樹のSUGARをかなり意識してるなと思ったけどあれ青年漫画だしね
絵柄は1話の潤平の笑い顔とか新井英樹のSUGARをかなり意識してるなと思ったけどあれ青年漫画だしね
850花と名無しさん
2021/05/01(土) 11:11:39.40ID:Odcje0l20 >>848
少女じゃないけど「昴」はジョージ朝倉もかなり影響受けてるよ。
少女じゃないけど「昴」はジョージ朝倉もかなり影響受けてるよ。
851花と名無しさん
2021/05/01(土) 11:30:31.89ID:kmvhSfMz0 バレエつながりで昴は思い浮かんだな
グランドセーヌも面白い
あれも女主人公がYAGPでスカラシップとって今はロイヤルの学校にいるっけ
グランドセーヌも面白い
あれも女主人公がYAGPでスカラシップとって今はロイヤルの学校にいるっけ
852花と名無しさん
2021/05/01(土) 14:01:37.49ID:JLWt6spy0 オススメ教えてと最終回連呼は同じ人なのでは
853花と名無しさん
2021/05/01(土) 23:07:35.89ID:cFvAnXQx0 昴の映画はどうなんだろう
主演黒木メイサだっけ
主演黒木メイサだっけ
855花と名無しさん
2021/05/02(日) 22:49:05.66ID:EKKjOwo20 私も昴に一票。
少女漫画だと、、、ガラスの仮面
少女漫画だと、、、ガラスの仮面
856花と名無しさん
2021/05/04(火) 01:34:02.37ID:oJekvaYg0 曽田正人は天才を描く天才だからな
857花と名無しさん
2021/05/04(火) 03:38:26.79ID:tIfGdqye0 でも曽田さんはもう才能枯れちゃった感がある
昴の続編はなんか微妙だったしスピリッツで打ち切りくらってからネット移籍で続けてたテンプリズムはとことん駄作だったしその後のラップバトル漫画も…
昴の続編はなんか微妙だったしスピリッツで打ち切りくらってからネット移籍で続けてたテンプリズムはとことん駄作だったしその後のラップバトル漫画も…
858花と名無しさん
2021/05/04(火) 10:41:29.41ID:GgQDP3F30 昴続編はかなり微妙だよね
昴はトンデモだけど面白かったのに
曽田さんは、今め組で出てきたオレンジの話描いているみたいだね
面白い話になるよう祈ってる
昴はトンデモだけど面白かったのに
曽田さんは、今め組で出てきたオレンジの話描いているみたいだね
面白い話になるよう祈ってる
859花と名無しさん
2021/05/04(火) 10:43:27.18ID:bmdFb9eG0 盲目ダンサー出てからのほうが好きかな
860花と名無しさん
2021/05/04(火) 10:46:12.48ID:bmdFb9eG0 いや待てよ 昴無印途中までのほうがすげぇ面白い、
刑事だったかなんだかとの恋のあたりがビミョー
だいぶあいだが相手の再開で盲目ダンサー ニコとのパ・ド・ドゥおもろい
そこからニコの死んだ恋人への未練だとか母親との確執でウダウダ……はビミョー
最後は完結してよかっただったか ニコと結婚もしてた
刑事だったかなんだかとの恋のあたりがビミョー
だいぶあいだが相手の再開で盲目ダンサー ニコとのパ・ド・ドゥおもろい
そこからニコの死んだ恋人への未練だとか母親との確執でウダウダ……はビミョー
最後は完結してよかっただったか ニコと結婚もしてた
861花と名無しさん
2021/05/04(火) 10:51:57.30ID:GgQDP3F30862花と名無しさん
2021/05/04(火) 10:58:32.24ID:GgQDP3F30 >>859>>860
そういえば、ニコとのパ・ド・ドゥはたしかに面白かった
ただ、ニコの死んだ恋人や、ライバルにならなかったお姫様、宇宙人云々がなー
母親との確執は、昴無印から続くのエピだから仕方ないけど、全盛期の曽田さんならもっと描けたと思うから残念
そういえば、ニコとのパ・ド・ドゥはたしかに面白かった
ただ、ニコの死んだ恋人や、ライバルにならなかったお姫様、宇宙人云々がなー
母親との確執は、昴無印から続くのエピだから仕方ないけど、全盛期の曽田さんならもっと描けたと思うから残念
863花と名無しさん
2021/05/04(火) 21:36:40.40ID:O8f0GnFR0 >>862
ライバルにならなかったお姫様、もっと話に絡んでくるかと思ったけど最後まで脇役だったね
春原貴子とかもライバルになるかと思いきや、ニューヨーク編でチラッと出てきておしまいだったし
魅力的なキャラクターが多かったのに本筋に関係ない人が多い印象
ライバルにならなかったお姫様、もっと話に絡んでくるかと思ったけど最後まで脇役だったね
春原貴子とかもライバルになるかと思いきや、ニューヨーク編でチラッと出てきておしまいだったし
魅力的なキャラクターが多かったのに本筋に関係ない人が多い印象
864花と名無しさん
2021/05/04(火) 22:50:14.75ID:PwJ1RG560 そろそろ専スレでお願いしたいく存じます
865花と名無しさん
2021/05/05(水) 10:30:30.71ID:JdylRqNP0866花と名無しさん
2021/05/05(水) 10:35:27.40ID:V55ekFa10 兵ちゃん転校のあたりですでにマンガワンコメント欄でネタバレされていた……
867花と名無しさん
2021/05/05(水) 10:47:12.93ID:JdylRqNP0 マンガワンに限らず、コメントは飛ばして読まないとネタバレくらうよ
ダンスールだけじゃなくて、どの漫画でもほぼネタバレされてる
見落としたネタの話や、いろんな意見があってコメント読むのも楽しいけどね
ダンスールだけじゃなくて、どの漫画でもほぼネタバレされてる
見落としたネタの話や、いろんな意見があってコメント読むのも楽しいけどね
868花と名無しさん
2021/05/06(木) 14:40:21.22ID:wcVYEINY0 >圧倒的なエネルギーとカリスマ性があるキャラクター
青年漫画でもいいなら嘘喰い、バトゥーキ
青年漫画でもいいなら嘘喰い、バトゥーキ
869花と名無しさん
2021/05/06(木) 17:14:34.46ID:DUO36uJJ0 刃牙
870花と名無しさん
2021/05/06(木) 20:55:52.40ID:u+urAY1l0 少女漫画のオススメ聞いてる人に薦めるなら勝手に少女漫画以外に範囲拡大して挙げるにしてもある程度女性向けに描かれてそうな作品挙げなよw
871花と名無しさん
2021/05/06(木) 21:07:23.81ID:M/hhczQe0 つーか聞いてる奴の反応ないのに意味あるの?
872花と名無しさん
2021/05/07(金) 03:05:53.03ID:qW+869oi0 ここ最近らへんの巻読み返してたけど改めてブランコかっけーな……
876花と名無しさん
2021/05/07(金) 20:49:07.31ID:lU9fjHjZ0 なんか分からん
褒めてんじゃないのか?
褒めてんじゃないのか?
877花と名無しさん
2021/05/10(月) 03:48:32.88ID:1yNfT0S20 休載かよー
ほんと三週に一回は休むなー
ほんと三週に一回は休むなー
879花と名無しさん
2021/05/11(火) 19:26:03.69ID:Vj35f1sw0 スピリッツって休載ローテーションしないで今いる連載作品全部載せた場合は一冊どのぐらいの厚さになるんだろ
880花と名無しさん
2021/05/13(木) 03:45:29.28ID:X8tz6UMR0 お受験漫画の問題になりそうだ
算数は苦手でおじゃるよ
算数は苦手でおじゃるよ
881花と名無しさん
2021/05/15(土) 15:53:24.46ID:MxTuLMNv0 マンガワンで19巻まで無料配信してたの読んでから
少しずつ買って全巻揃ったんだが
1、2巻以外初刷だったぞ、どんだけ売れてないの…
少しずつ買って全巻揃ったんだが
1、2巻以外初刷だったぞ、どんだけ売れてないの…
882花と名無しさん
2021/05/15(土) 16:07:28.86ID:D4O/PZAi0 既刊19巻時点で145万部
884花と名無しさん
2021/05/15(土) 21:43:00.01ID:oeQ+Ki1c0 映像化した溺れるナイフが全17巻で170万部というのを考えると
まだ映像化してない今の時点でダンスールの19巻145万部は健闘してるような気もする
まだ映像化してない今の時点でダンスールの19巻145万部は健闘してるような気もする
885花と名無しさん
2021/05/15(土) 21:47:03.41ID:7SI2ctfb0 そうとう面白いと思うけどな
まぁマンガワンきてなかったら今でもスルーだったか
手持ちに電子版スピリッツあるが買いはじめたときには80話くらいいってた
まぁマンガワンきてなかったら今でもスルーだったか
手持ちに電子版スピリッツあるが買いはじめたときには80話くらいいってた
886花と名無しさん
2021/05/15(土) 23:16:57.17ID:u42h/oHF0 連載続けてれば存在を認知されやすい週刊少年ジャンプや週刊少年マガジンとは違うからねスピリッツは
887花と名無しさん
2021/05/16(日) 00:11:36.08ID:bSeX8FK90 前半のいじめ展開をうまく乗り切れればね
888花と名無しさん
2021/05/16(日) 00:38:04.27ID:qcYpHDHZ0 作者Twitterによるとダンスールは5巻以降重版かかってないそうだ
現状通販各所見ると容易に全巻入手可能ということは
出版社や取次にまだ在庫がある=初刷分が全部捌けてない
アニメ化ブーストで市場在庫がなくなって注文が殺到すればきっと重版される筈…!
マンガワン公開の売上効果が大きければアニメ化前に重版きてもおかしくない
現状通販各所見ると容易に全巻入手可能ということは
出版社や取次にまだ在庫がある=初刷分が全部捌けてない
アニメ化ブーストで市場在庫がなくなって注文が殺到すればきっと重版される筈…!
マンガワン公開の売上効果が大きければアニメ化前に重版きてもおかしくない
889花と名無しさん
2021/05/16(日) 01:22:18.56ID:8eVNGsaI0 まあアニメ化に際して書店にセットで売り込むから重版は絶対にされるよ
それよりもっと売れてほしいね
それよりもっと売れてほしいね
890花と名無しさん
2021/05/16(日) 03:51:12.09ID:F9mVIhc40 紙の売上落ちてるから電子の売上はどうなのさ
巻数多いと話題にならないと読む気にならんからなあ
巻数多いと話題にならないと読む気にならんからなあ
891花と名無しさん
2021/05/16(日) 03:51:24.42ID:F9mVIhc40 紙の売上落ちてるから電子の売上はどうなのさ
巻数多いと話題にならないと読む気にならんからなあ
巻数多いと話題にならないと読む気にならんからなあ
892花と名無しさん
2021/05/16(日) 05:36:46.82ID:qtslnJ1C0 >>886
ジャンプやマガジンは鬼滅の刃とか呪術廻戦とか五等分の花嫁とか東京リベンジャーズとか中堅ぐらいの位置だったはずの作品の映像化での爆発力も凄まじい時あるよね
ジャンプやマガジンは鬼滅の刃とか呪術廻戦とか五等分の花嫁とか東京リベンジャーズとか中堅ぐらいの位置だったはずの作品の映像化での爆発力も凄まじい時あるよね
893花と名無しさん
2021/05/16(日) 17:39:45.55ID:avwy+MiE0 生川入る前までが面白かったな個人的には
894花と名無しさん
2021/05/17(月) 01:32:26.34ID:V1snRK1j0 これから益々専門的になってくるだろうから上手くキャラ絡めないと
一部のマニア以外離れちゃうだろうな、アニメ化がいい方に向かうといいがな
一部のマニア以外離れちゃうだろうな、アニメ化がいい方に向かうといいがな
895花と名無しさん
2021/05/17(月) 02:33:46.31ID:DnXQ6qmu0896花と名無しさん
2021/05/17(月) 06:09:06.79ID:CWckbBiy0 第180幕
流鶯も成長している……か
流鶯も成長している……か
897花と名無しさん
2021/05/17(月) 20:19:34.12ID:yMrFcvqX0 めちゃくちゃファンやけど、三週待ってここまでとは悲しいわ。
898花と名無しさん
2021/05/17(月) 23:00:44.75ID:CWckbBiy0 まぁ短いような気はした
絵はキラキラしてるんだが
絵はキラキラしてるんだが
899花と名無しさん
2021/05/18(火) 01:16:18.63ID:h8y0lMXq0 アニメが決まってるなら色々大変だろう
900花と名無しさん
2021/05/18(火) 03:21:25.56ID:JOTEpsfd0 ベアトリスがそこそこ話に絡んでくると予想
901花と名無しさん
2021/05/18(火) 15:08:55.65ID:JOTEpsfd0 太田
902花と名無しさん
2021/05/19(水) 21:58:56.13ID:7gZeDNml0 スマホを縦で撮影されると編集の手間が増えて大変だな権田原さん
縦に撮るのも今風の子の演出として有効だけどさ
縦に撮るのも今風の子の演出として有効だけどさ
903花と名無しさん
2021/05/20(木) 02:26:37.15ID:XjEZi3xE0 大原田さん制作の見込みもないのに1年半以上素材集めて潤平に付き合い続けてるとか根性凄いな
904花と名無しさん
2021/05/20(木) 12:55:37.74ID:3ARnXZ0s0 夢の中で全盛期のしなやかな現役ダンサーの肉体と
悪夢から覚めたブランコが分厚い感じのマッチョなおっさんの体になってて
細かいなぁと思った
悪夢から覚めたブランコが分厚い感じのマッチョなおっさんの体になってて
細かいなぁと思った
905花と名無しさん
2021/05/20(木) 13:02:04.35ID:q+Eer+/F0 あれ最初ジュンペイかと思ったわ
906花と名無しさん
2021/05/20(木) 13:14:46.75ID:3ARnXZ0s0 あとるおう背が伸びたっぽい?
907花と名無しさん
2021/05/20(木) 13:21:15.04ID:3ARnXZ0s0908花と名無しさん
2021/05/20(木) 16:53:44.10ID:ACPjjzo10 ブランコは潤平を自分の分身のようにして育てて踊らせているけど、結局自分自身には片足が無いって葛藤に行き着くって描写かと思った
だからあの夢は潤平でありブランコでもあるイメージなのかなと
だからあの夢は潤平でありブランコでもあるイメージなのかなと
909花と名無しさん
2021/05/24(月) 00:23:42.58ID:Pv/DzvEN0 まさかの黒島
友達には戻れたか
友達には戻れたか
910花と名無しさん
2021/05/24(月) 01:22:05.13ID:ewCIjw130 るおうヤリチン化してしまったんか
911花と名無しさん
2021/05/24(月) 07:46:43.49ID:erHA7aAa0 都を失った反動か虐げられて育った反動かな?まあでも久しぶりの二人のバトルは楽しみでしかないな
912花と名無しさん
2021/05/24(月) 07:57:25.35ID:rhsFXt0G0 るおうも背が伸びてるようで一安心
913花と名無しさん
2021/05/24(月) 09:37:58.71ID:2I+FbJUq0 結局潤平がいろんな意味で一番ピュアだってコトね、誰が童貞切るんかなあ
914花と名無しさん
2021/05/24(月) 09:41:37.35ID:LBnMtk600 もう夏姫でいいのに都にもまだ未練があるのかね
915花と名無しさん
2021/05/24(月) 09:52:54.32ID:A7r0bXvZ0 やっぱ恋愛がダンスに絡んできそうだな
917花と名無しさん
2021/05/24(月) 15:12:51.12ID:99tfKaNi0 ハメ関係でコンディション崩したりスポンサーしくじるダンサーって
この世界にはリアルにいるのかな
サッカー選手や格闘家的なやらかしというか
この世界にはリアルにいるのかな
サッカー選手や格闘家的なやらかしというか
918花と名無しさん
2021/05/24(月) 16:58:34.00ID:euXaLl/H0 るおう、ポルーニン化するのか?
プーチンのタトゥーだけはちょっと嫌w
プーチンのタトゥーだけはちょっと嫌w
919花と名無しさん
2021/05/25(火) 22:16:42.42ID:Kr7GN2bg0 黒島ブスになったな
920花と名無しさん
2021/05/25(火) 22:25:01.43ID:YEn1uipj0 もう人生のピークを過ぎたBBAだから
921花と名無しさん
2021/05/25(火) 22:48:00.44ID:xrpxG0DZ0 夏姫と都はめっちゃ綺麗になってそう
922花と名無しさん
2021/05/25(火) 23:40:14.27ID:rBBmsgbF0 黒島太った?って思った
923花と名無しさん
2021/05/26(水) 09:24:48.31ID:gO59Vq830 連載は読んでないんだけど、21巻は盛り上がる?
20がすごすぎたんだけど
20がすごすぎたんだけど
924花と名無しさん
2021/05/27(木) 14:34:32.84ID:9O1ynv8s0 さんざん繰り返してた潤平が流鶯にあてられる展開だけど、ブランコがいるだけで期待感が違うな
この2人のライバル関係にどうブランコが絡んでくるだろう
この2人のライバル関係にどうブランコが絡んでくるだろう
925花と名無しさん
2021/05/27(木) 14:49:43.51ID:Eu0ZYy//0 前も指摘あった気がするけどルオウはキャラクターとしての魅力に乏しい一方で
バレエでは中学から始めた主人公のライバルとしてはオーバースペックだから
作者の力量がなかったら単なるお邪魔キャラっぽかったかも
バレエでは中学から始めた主人公のライバルとしてはオーバースペックだから
作者の力量がなかったら単なるお邪魔キャラっぽかったかも
926花と名無しさん
2021/05/27(木) 16:37:09.77ID:Wkzpimrv0 先日マンガワンで読み返したらルオウにもわりと魅力を感じたよ
927花と名無しさん
2021/05/27(木) 16:42:37.11ID:h4adPZGq0928花と名無しさん
2021/05/27(木) 21:13:56.48ID:20imIIEC0 バレエのレベル高くてもものすごいコミュ障だったりたまねぎ食べるの拒否したり漫画的だけどおもろいやん
929花と名無しさん
2021/05/27(木) 21:33:44.37ID:Uj1a42Ju0 死んだ目の美少年枠だしね
素行不良がコミュ障なのかインスタ絡みかよい引きで次回が楽しみ
素行不良がコミュ障なのかインスタ絡みかよい引きで次回が楽しみ
930花と名無しさん
2021/05/28(金) 09:54:13.43ID:nkuE3TDj0 まあ男子が圧倒的に少ない世界でイケメン、実力有りならモテまくりのヤリまくりだろ。まあ潤平はあえてチェリーにする事でイヤミにならんようにしてるんだろうけど
931花と名無しさん
2021/05/28(金) 18:17:56.39ID:9c05LP1O0932花と名無しさん
2021/05/28(金) 20:35:05.79ID:hSUbXzwt0 20巻末に夏姫と急接近の絵があったんじゃないのか
そこがピークかなw
そこがピークかなw
933花と名無しさん
2021/05/29(土) 01:03:04.34ID:4W67rgm20 発売まだよね?
934花と名無しさん
2021/05/29(土) 19:38:34.91ID:DiB6ofaE0 急接近は単なる前振り
935花と名無しさん
2021/05/29(土) 20:02:49.30ID:6L6OgCHb0 ベアトリスもるおうに行っちゃって自信喪失とか
936花と名無しさん
2021/05/31(月) 00:32:13.10ID:/Z76Somw0937花と名無しさん
2021/05/31(月) 00:38:44.00ID:MVGsUSg70 真鶴来た!!
939花と名無しさん
2021/05/31(月) 01:10:13.25ID:45yS0vvv0 おもしれーな
あとベアトリスって3歳も下だったんか
あとベアトリスって3歳も下だったんか
940花と名無しさん
2021/05/31(月) 07:33:34.51ID:v1eQv0E20 ついに来たね
941花と名無しさん
2021/05/31(月) 07:35:28.11ID:J88qrUcg0 え?もう真鶴でるんか…
もうブランコでるんかって思った時くらいの衝撃だぞこれは
もうブランコでるんかって思った時くらいの衝撃だぞこれは
942花と名無しさん
2021/05/31(月) 08:01:26.35ID:lrlVMp/10 ジョージは天才。やっぱ都は流鶯に行かそう、マジで不憫すぎるわ
943花と名無しさん
2021/05/31(月) 09:47:04.30ID:s4ZCK2Tz0 ここでぶつけてくるかー
944花と名無しさん
2021/05/31(月) 10:15:55.69ID:4f2uuI1/0 真鶴さん登場で先が楽しみすぎる
潤平の外見が素人目にはやはり非バレエダンサーで
踊るならHiphop系? てのも面白かった
潤平の外見が素人目にはやはり非バレエダンサーで
踊るならHiphop系? てのも面白かった
945花と名無しさん
2021/05/31(月) 10:17:29.58ID:EOFdt3580 最後のあ〜〜ワロタ
946花と名無しさん
2021/05/31(月) 10:47:17.30ID:lrlVMp/10 基本王道系だからゲスい展開はないだろうけど真鶴さんが潤平に指導とかしちゃったらどうなるんだろう?流鶯が知ったら発狂しそう
947花と名無しさん
2021/05/31(月) 11:22:49.51ID:nvA81f920 真鶴さんやべーな、絶対に潤平を気に入るよなぁ
映画で親子役とかルオウにしたら拷問でしょー!
潤平は持ってるよねー役者の道も切り開くかぁー
映画で親子役とかルオウにしたら拷問でしょー!
潤平は持ってるよねー役者の道も切り開くかぁー
948花と名無しさん
2021/05/31(月) 11:36:14.86ID:Cxlkea6z0 潤平、何を踊るんだろう?ドンキかw
監督に気に入ってもらえるかな?どんな内容の映画なんだろうね
真鶴さんはバレエの足を保つためのトレーニングはしてきたのか?
監督に気に入ってもらえるかな?どんな内容の映画なんだろうね
真鶴さんはバレエの足を保つためのトレーニングはしてきたのか?
949花と名無しさん
2021/05/31(月) 12:36:45.56ID:/Gw9xGCI0 まさかの真鶴登場とは!
ホントジョージ先生最高や!しかし真鶴美人やね(笑)
ホントジョージ先生最高や!しかし真鶴美人やね(笑)
950花と名無しさん
2021/05/31(月) 13:10:42.39ID:HBMqJYDE0 すっごい冷たい目してたな
951花と名無しさん
2021/05/31(月) 14:08:04.10ID:jxlP64d90 か・に・か・ん
952花と名無しさん
2021/05/31(月) 19:07:12.96ID:DoFqhBCB0 流鶯って潤平とは嫉妬しつつも良いライバル関係を保てるかもと思ったが
真鶴さんが絡んじゃうとホントに終わるかもしれんなあ、でも千鶴さん達を
して正解と言わしめる天才の実力とその影響力も楽しみなんだよなあ
ああ待ち遠しい
真鶴さんが絡んじゃうとホントに終わるかもしれんなあ、でも千鶴さん達を
して正解と言わしめる天才の実力とその影響力も楽しみなんだよなあ
ああ待ち遠しい
953花と名無しさん
2021/05/31(月) 21:48:18.88ID:e6mp/3/Y0 真鶴と共演したらバンダナ先生もビックリ&大興奮かな
954花と名無しさん
2021/05/31(月) 21:50:02.18ID:tznKqWk60 中村先生アメリカまで来ちゃう
955花と名無しさん
2021/05/31(月) 21:57:11.14ID:v1eQv0E20 行方不明とかじゃなくて普通に芸能界?にいるんだな
956花と名無しさん
2021/05/31(月) 22:19:11.24ID:WvhM6uJ+0 流鶯にとっての異父弟のことをふつーにオープンにしてたんじゃなかったかな
957花と名無しさん
2021/05/31(月) 22:23:28.55ID:e6mp/3/Y0 今の内縁の旦那との子(流鶯の異父弟)の写真をインスタに上げてるのを海咲が見つけて流鶯を煽ったりしてたよね
958花と名無しさん
2021/06/01(火) 00:18:12.42ID:mm5r2BD70 NY編入ってから繰り返し恋愛経験の無さが課題っていう感じで描いてるけど…ここで真鶴だしてどう絡めていくのかな
そもそもヒロインいないと恋愛出来ないし、やっぱ都も出てきて波乱な展開になりそう
いやーまったくこの先が予想出来なくて楽しみ
そもそもヒロインいないと恋愛出来ないし、やっぱ都も出てきて波乱な展開になりそう
いやーまったくこの先が予想出来なくて楽しみ
959花と名無しさん
2021/06/01(火) 00:41:22.20ID:GNDEi4Vn0 大穴で映画共演から真鶴と付き合ってそのまま勢いで結婚、流鶯が義理の息子ルートとか
960花と名無しさん
2021/06/01(火) 01:22:56.81ID:xyjT9wHz0 暴動が起きるぞw
961花と名無しさん
2021/06/01(火) 01:27:49.77ID:dCe1KqqF0 結婚はないだろうが脱DTならばワンチャン
962花と名無しさん
2021/06/01(火) 04:52:10.38ID:b9OfAQEO0 経験ないのを煽る展開が続いてるし
わりとマジで卒業展開あるかもな
ただ卒業する相手としてはエグすぎるw
わりとマジで卒業展開あるかもな
ただ卒業する相手としてはエグすぎるw
963花と名無しさん
2021/06/01(火) 07:36:39.87ID:pirPaSRP0 光が爆ぜたり、予感の音が聴こえればヤレる
964花と名無しさん
2021/06/01(火) 09:04:46.97ID:6r4d0YmU0 ベアトリス15才は夏姫と同歳かな?
ロイヤルでバトルのフラグにもなってるんだよな。
都は何してるか不明だけどカナダにいるなら
NYのルオウ公演見に来るかな?
ロイヤルでバトルのフラグにもなってるんだよな。
都は何してるか不明だけどカナダにいるなら
NYのルオウ公演見に来るかな?
965花と名無しさん
2021/06/01(火) 12:43:53.34ID:f1Ssy0ZA0 >>964
潤平、都、流鶯、真鶴が鉢合わせになったら読者からしたらこりゃちょっとたまりませんな
潤平、都、流鶯、真鶴が鉢合わせになったら読者からしたらこりゃちょっとたまりませんな
966花と名無しさん
2021/06/01(火) 13:23:49.56ID:e+liI1xo0 しかしマグネシウムオイルなんてものがあることを初めて知った
969花と名無しさん
2021/06/03(木) 10:53:28.92ID:HjFPhYVb0 編集者のグミグミチョコリーシャスってコメントどういう意味?
971花と名無しさん
2021/06/03(木) 20:33:46.30ID:nkm7gq1t0 しかしここでまた休載。
また2週間かな…楽しみ過ぎてつらい
また2週間かな…楽しみ過ぎてつらい
972花と名無しさん
2021/06/04(金) 02:19:46.24ID:kgHVaMvG0 えっ救済かい
勘弁してくれ
勘弁してくれ
973花と名無しさん
2021/06/04(金) 13:21:18.93ID:RmC49TBI0 溺れるナイフを読んでた時も自分がハマると休載増えたからあんまり熱心に追いかける気ならんのよね、こういうタイプの作家さん
974花と名無しさん
2021/06/05(土) 00:13:12.55ID:DINcGf/p0 最近ハマってクオリティ高いのにすごい早いペースで出してる作品だーと感動してるんだけど
感じ方は色々だね
感じ方は色々だね
975花と名無しさん
2021/06/05(土) 00:32:25.91ID:6cjo7/zL0 溺れるナイフ連載中産休による長期休載があったからそれに比べたら余裕で待てる
976花と名無しさん
2021/06/05(土) 00:53:22.02ID:klDg92iw0 このクオリティを週刊で維持は無理でしょって思うから休載は別に気にならない
977花と名無しさん
2021/06/05(土) 04:03:27.12ID:dWPs8egR0 >>974
いややっぱり一般的な週刊連載の作品に比べて休載多いと思うよこれは
ただ別にダンスールに限らずスピリッツはどれも月一で休載入れるようにさせてるし、そもそも他所で当たり前の週刊連載自体がブラックだしな…
いややっぱり一般的な週刊連載の作品に比べて休載多いと思うよこれは
ただ別にダンスールに限らずスピリッツはどれも月一で休載入れるようにさせてるし、そもそも他所で当たり前の週刊連載自体がブラックだしな…
978花と名無しさん
2021/06/05(土) 11:22:32.67ID:vOs+Op6K0 休載多いけど作者を守る為と考えるといい雑誌なのかも?留美子先生みたいのは一握りだし、コミック発売ペースは少女マンガからしたらそれでも早いし
無理せずクオリティ高く続けて欲しいよ
無理せずクオリティ高く続けて欲しいよ
979花と名無しさん
2021/06/05(土) 16:34:24.48ID:oPb1x2m30 個人的には月刊誌に移ってほしいけどね、内容的には少年誌でも
全然問題ないし逆に人気出る可能性すらある、まあさすがにここまで
来たらずっとスピリッツなんだろうがな
全然問題ないし逆に人気出る可能性すらある、まあさすがにここまで
来たらずっとスピリッツなんだろうがな
980花と名無しさん
2021/06/10(木) 11:04:41.88ID:RhBVpZFu0981花と名無しさん
2021/06/11(金) 20:15:59.68ID:yhfB1aEA0 みんな優しいね
楽しみ過ぎるし、スピリッツの他の先生のペースが普通かと思っててまた休載か!って思ってたわ。
作品のクオリティ維持しつつ連載って難しいんやなぁ
ま、待つしかないから待つけどね(笑)
楽しみ過ぎるし、スピリッツの他の先生のペースが普通かと思っててまた休載か!って思ってたわ。
作品のクオリティ維持しつつ連載って難しいんやなぁ
ま、待つしかないから待つけどね(笑)
982花と名無しさん
2021/06/11(金) 22:57:50.28ID:lRC+D8p20983花と名無しさん
2021/06/14(月) 10:14:00.32ID:4ZpTqBRr0 モーニングで慣れているし
(週刊誌だが隔週・月1・隔月・不定期掲載作品それぞれあり)
週刊連載の既刊ペースは巻数増えるとついていけなくなるので
クオリティ保持の休載は別にいい
(週刊誌だが隔週・月1・隔月・不定期掲載作品それぞれあり)
週刊連載の既刊ペースは巻数増えるとついていけなくなるので
クオリティ保持の休載は別にいい
984花と名無しさん
2021/06/16(水) 09:49:41.55ID:DIDDwV2B0 続きが読みたいっすー
985花と名無しさん
2021/06/20(日) 16:05:51.67ID:FEaoyFkg0 6月21日(月)は休みで更に次に掲載?
986花と名無しさん
2021/06/20(日) 16:09:23.39ID:nPlnkAEr0 21日でスピリッツ29号だね
30号から
30号から
988花と名無しさん
2021/06/20(日) 19:14:29.41ID:8MSbAQ0M0 まるまる1ヶ月くらい休載?
989花と名無しさん
2021/06/23(水) 19:45:44.18ID:XmINwHdi0 つづきはまだかー!
990花と名無しさん
2021/06/25(金) 14:03:28.49ID:mUt3/j0U0 ジャンプなんかは、呪術廻戦もネーム掲載までして、体調不良1ヶ月休載することになった。
ワールドトリガーは作者が取り返しのつかないような首の病気になって月刊誌に移動してる
ヒロアカもネーム掲載してたし、 週刊連載なんてのはそもそもかなりブラックなんだろうな
俺はこの作品は作者がじっくり考えて、
最高の形で進めて欲しいって思うから、是非きちんと休んで欲しいよ
ワールドトリガーは作者が取り返しのつかないような首の病気になって月刊誌に移動してる
ヒロアカもネーム掲載してたし、 週刊連載なんてのはそもそもかなりブラックなんだろうな
俺はこの作品は作者がじっくり考えて、
最高の形で進めて欲しいって思うから、是非きちんと休んで欲しいよ
991花と名無しさん
2021/06/27(日) 03:25:04.88ID:fM4bm31+0 スレ違いだけど詳しい人がいたら知りたい
この漫画を含めおそらくLINEであろうスマホアプリの名称を少し変えて表記する作品があるけど(limeとかRIMEみたく)
あれはいわゆる商標権を気にした表現なのかな
誰に何を配慮した表記なのか見かけるたびにちょっと気になる
この漫画を含めおそらくLINEであろうスマホアプリの名称を少し変えて表記する作品があるけど(limeとかRIMEみたく)
あれはいわゆる商標権を気にした表現なのかな
誰に何を配慮した表記なのか見かけるたびにちょっと気になる
992花と名無しさん
2021/06/27(日) 09:04:51.16ID:u5/wO8lL0 えぇ…
993花と名無しさん
2021/06/27(日) 09:34:45.88ID:oXU1Ov2j0994花と名無しさん
2021/06/27(日) 09:46:47.76ID:oXU1Ov2j0995花と名無しさん
2021/06/28(月) 17:02:32.41ID:324oMU/m0 >>991
商標の権利を侵害しているって言われないためじゃ?
商標の権利を侵害しているって言われないためじゃ?
996花と名無しさん
2021/06/28(月) 19:34:36.70ID:8q3i6cJw0 新スレありがとう!
真鶴さんがアイドル→女優の世界に行ったのは何故だろう
千鶴さんや綾子さんの前に現れた頃の話読みたい
これからは潤平のアホさが真鶴さんを変えるのかな
真鶴さんがアイドル→女優の世界に行ったのは何故だろう
千鶴さんや綾子さんの前に現れた頃の話読みたい
これからは潤平のアホさが真鶴さんを変えるのかな
997花と名無しさん
2021/06/28(月) 20:38:17.39ID:8RF9Q0070 アイドルは引退しなきゃバラエティタレントか女優になるのは普通だろ
むしろなんでバレエダンサーとして期待されていたのに
アイドルなんてやってたんだか
むしろなんでバレエダンサーとして期待されていたのに
アイドルなんてやってたんだか
998花と名無しさん
2021/06/28(月) 23:53:52.72ID:WkhaHIor0 アイドル→女優は普通だわな
バレエの天才→アイドルが謎
バレエの天才→アイドルが謎
999花と名無しさん
2021/06/29(火) 00:06:17.04ID:jYkKxtFY0 遠回り組の真鶴潤平、正統派のるおうオルガ
の対比に向かうんかな
の対比に向かうんかな
1000花と名無しさん
2021/06/29(火) 00:07:48.94ID:UtPcVdUt0 バレエキチの流鶯祖母への反逆?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 360日 23時間 11分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 360日 23時間 11分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【石破速報】去年5月から大船渡市で行方不明になっていた小6男児が無事発見される [931948549]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- 【Vip恒例】深夜のアウロリ画像祭り
- 格安賃貸物件に入居したら地縛霊化した安倍晋三が居付いてた「アベつき物件」とかいう漫画 [624493405]
- 【 大減税!】トランプ、600兆円規模の減税実施へ! [219241683]