X



フィールヤング ★ FEEL YOUNG ★54 [無断転載禁止]

2021/04/05(月) 00:23:43.76ID:z1wXyWCj0
ここ半年ちかくプレミアム使えたから読んでたけど、読みたいものが毎月載らなかったり正直読むもの少ない月もあってこの雑誌だけ毎月買うのはキツイな
2021/04/05(月) 00:48:24.27ID:RsCAORpI0
>>223
立ち読みとか犯罪者はここに書くな
2021/04/05(月) 05:51:47.09ID:NUZTwF3t0
立ち読みはともかく、プレミアム勢は課金して読んでたわけで
突然読めなくなったらそりゃ混乱するわとしか…
とりあえずどこの電書で読もうか模索中
2021/04/05(月) 12:33:36.43ID:lRg+YhgZ0
自分も本屋にないからプレミアムで読んでたけど上にあったauに切り替えようかな
というかこっちの方が漫画雑誌が多くて驚いた
2021/04/05(月) 12:51:08.34ID:z1wXyWCj0
>>218
頭いいな!
コミックバンチとヤングアニマルもえるから自分もそうしよう
2021/04/05(月) 14:08:03.88ID:UwM2i/Np0
>>225
ほんとそれなんだよな
毎月なにかしらあるなら定期購読ありだけど
なんかちょっと
2021/04/05(月) 17:15:59.73ID:vVDEvIFA0
読み放題プレミアムの「マンガ雑誌」ってカテゴリー自体は存続してるから
復活する可能性も少なからず有るはず
有料のブック放題からニューズウィークが移って来てるね
2021/04/08(木) 13:45:04.32ID:PAwaUbio0
JAMアプリの告知によるとレンタル配信は5月号までみたい
2021/04/10(土) 16:11:56.87ID:gu6e26Wt0
読むものなくなった読み放題プレミアム
最初大盤振る舞いであとから締めてくるソフバン戦法そのままやられた感
「ビューン」契約しろとかクソすぎ
2021/04/10(土) 18:31:11.04ID:be27ik1L0
スレチ
2021/04/10(土) 18:40:50.35ID:hsjihO+c0
あながちスレチでもないような
買うまでもない内容だけど、タダで読めんならって内容だし今のフィーヤン
2021/04/10(土) 18:48:20.83ID:JcL274W20
その程度の読みたさならいつまでも文句言わなくていいじゃん
とにかくスレチどころか板チなんでよそでやって
2021/04/11(日) 11:04:45.89ID:W7I/50ve0
はいどうぞ
【定額】雑誌読み放題サービス 総合スレ 創刊号【比較・最新情報】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1478106694/
2021/04/14(水) 09:49:47.93ID:aKpFojf50
>>202

はぐちさん、私最初ずっと読み飛ばしてたけど、ある時あまりに暇で読んでみたら
はまって単行本まで買ったわ。最近はワンパターンな気もするけど、
桜の親の話とか面白かった。
2021/05/08(土) 06:52:53.70ID:aZRqAqvn0
和山やま載ってる?
yahooの読み放題で読めなくなったから確認できない
2021/05/08(土) 09:12:29.84ID:9IjSZqCR0
載ってないけど、目次くらい電子書籍でも公式サイトでも見れるでしょ
2021/05/08(土) 12:24:56.81ID:dEad8ivx0
載ってるよ
2021/05/08(土) 13:03:26.67ID:4Y250o0v0
載ってないよ
てか買えよ
2021/05/08(土) 13:38:15.45ID:6EWxGkq60
載ってるよ
おもしろかった
今月号は買うべき
2021/05/08(土) 13:44:41.24ID:aZRqAqvn0
>>243
ありがとう
今月号がバックナンバーとして読める期限の8月くらいにブックパス登録します
2021/05/08(土) 14:06:22.00ID:XkCNsj6a0
>>244
そういう報告いらないんで
2021/05/08(土) 16:21:05.26ID:64exgHwz0
ゴールデンラズベリー、絵が雑だし皆顔同じだし読む気なくす
2021/05/10(月) 09:43:45.85ID:NQFVRfBF0
女の園の星、2ヶ月休載して単行本も発売延期してたのなんなん
2021/05/10(月) 10:15:41.64ID:m1zi0YIl0
作者のインスタ見ると単行本には書き下ろし載ってるらしいから買うか迷う
2021/05/10(月) 12:15:45.97ID:PHehjKho0
パリパリ毎月載ってほしい
中学生はいらん
2021/05/11(火) 18:18:32.90ID:Yw3lXGdi0
>>248
買ったーマジおもしろい〜〜
結婚エピ好き〜ミドリちゃん玉の輿〜
書き下ろしはピタリスト小林の日常A
1巻の2倍?でも・・・
2021/05/11(火) 18:54:23.96ID:WORbuSjG0
>>250
悩んでたけどコレ見て買うことにしたわ
ありがとう読んでくる!
2021/05/12(水) 07:46:55.38ID:OriAbhp40
「け、結婚したんか・・・!?」
「ウソだ!!!」「マジで!!?」「なんで!!?」「ぎゃー!!!」

星セン、「結婚するひと」と全然認識されてなかったんやろな・・・・・・
2021/05/13(木) 10:05:39.57ID:VZ6tlR5x0
くるってんね とは思うが・・・

昨日、大泉学園のリブロに行ったら、女の園の星2巻が
亜人、呪術、キングダムの新刊を抜いて、(日間?週間の?)
コミック・ランキング1位になっていた・・・・・・

なにこれ、意味わかんなすぎてうちの脳で処理できなくてさ
後ハッピーマニアとか違国日記とか人気作が出る度に
けっこうこういう事があるとか? 知らんけど
2021/05/13(木) 13:47:41.25ID:sP20W5jq0
>>253
大泉学園、しかも東映前の本屋なら漫画アニメ好きが多いからとか?
てか自分253さんと近所に住んでるっぽいw
2021/05/13(木) 13:54:35.60ID:tPw8dhSN0
自分もご近所だわw
2021/05/13(木) 14:30:18.63ID:S2todiOp0
こんな狭いスレで3人もいるならそりゃ本屋のランキングもそうなるわな
2021/05/13(木) 19:30:49.21ID:VZ6tlR5x0
(フィーヤンとまったく関係ないが)

東映アニメとかやたらアニメ会社いっぱいあるとかー
松本零士大先生とかやたら漫画家住んでるとかー
いろいろあるけどー大泉いま,ご当地ていうかー
聖地だよね聖地巡礼来る?みたいなー
そのリブロでもQB側に,いま2つ山あるんだよね
モーさま山とケイコたん山とあってー
(以下略)
2021/05/13(木) 19:42:33.73ID:sv8gtMcZ0
>>257
一生ROMっとけ
2021/05/14(金) 09:30:11.59ID:twW8Ow2V0
大泉はともかく、星2巻はどこもやま積みなってんね
昨日、仕事でお茶の水丸善とか行ったけど
POPだけ残って売り切れてるのとかあった
2021/05/14(金) 16:28:37.77ID:KvHFLnbj0
>>246
ゴールデンラズベリーは出だしは凄い良かったんだけどな
今号はタクシーとか小学生が描いてんじゃねてくらい酷いし
ストーリーも進んでない これで隔月連載・・・
2021/05/16(日) 00:20:40.14ID:Sf85G5td0
ビューティフルエブリデイ
なんじゃこの終わり方
2021/05/20(木) 16:05:30.83ID:gsk21MQG0
>>261
打ちきりなの?って位のぶったぎりだよね
駆け足にも程があるというか
結構好きだったので残念過ぎる
2021/05/20(木) 16:54:35.02ID:9aqLRAsG0
>>261
志村貴子っていつもこんな感じじゃない?
264花と名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 13:23:57.39ID:+/uF3w/d0
少女漫画板っていつもこんな感じじゃない?

ちっちゃい不満もあげつらって
ねちねちねちねちしつこいねちっこい
2021/06/08(火) 17:22:44.06ID:NsuFpzKD0
読んだー

・ジーンブライド
「ジーン、我々は偵察が任務なんだぞ!?」(イミフ)
「女とか男とか関係無い!仕事でも一人の“私”として見て欲しい!」系?
「私の少年」もオネxショタ系かと思ったらそちらが本筋だったしなー
自分も名刺コレクター?で変わった名刺を貰うと異様に喜ぶので
「それな!」とか思ったw 今後の展開に期待
・アヤメくん
いまどき寝タバコとかミョ―にムカついた、火元でないにしろ火事のあとは
禁煙してる?
・女の園の星
先月のつづきとは思わなかったw 見舞いとか来るのかな・・・
2021/06/08(火) 18:10:48.45ID:dNSk9adu0
女の園は前回続くみたいなコメントあったからそういえば続きだったかってなった
2021/06/10(木) 14:57:27.25ID:aC8i2yJ90
歌劇団のやつ、たまにしか載らないし、顔が同じで登場人物が覚えられなくて誰が誰だかわからん
2021/06/11(金) 08:25:31.77ID:K0AqSr+q0
かげきしょうじょ!のことかとおもったw
雑誌が違いますよ,てw

高野ひと深って、BLのひと だったんだなー
2021/06/11(金) 12:49:50.91ID:Ja0O0HdH0
>>267
宝塚もホモも嫌いだからあれ苦手
270花と名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:14:51.63ID:/3Swodxy0
オカザキマリさん、好きだっんだけど、ほぼ日関連のイベントに出るようになってから、あの金儲けビジネス連中と絡むようになって残念です。
特に、病んでるとかいう昼間癌診断の合間に漫画家と遊んでる病理医と絡むようになって残念。
まりさんは素人だから現場の様子が想像つかないんだろうけど…かなり非常識ですよ…医療技術者とTwitterで絡むの。ご自身がお絵かきの合間にガンのステージ決められてたらどうですかね?そこ考えてもらいたい。その辺分からないで医療情報発信してほしくないな。
ガチ関係者より
2021/06/15(火) 00:21:39.17ID:93lzf1s40
ケイクスだっけノートだっけ、幡野氏関連でもちょっと炎上しかけてたね
2021/06/15(火) 10:30:02.48ID:oZ5aMr9m0
オカザキマリもともと電通だしずっとそのへんにいるよ
2021/06/15(火) 10:31:34.68ID:oZ5aMr9m0
ごめん博報堂の方だわ
業界の人よだから
2021/06/15(火) 16:29:00.56ID:cFCOClZV0
オカザキマリ読んでないから興味ないっす

高野雀、復活しないかなー
275花と名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 17:19:39.06ID:h3I8ZENB0
高野雀の漫画読むたび本人リア充っぽいと思ってしまう
2021/06/15(火) 18:52:51.31ID:FGRjto9g0
復活して欲しいのはいがわうみこだなー
2021/06/15(火) 20:09:58.54ID:R6u3kINo0
おかざき真里は絵がキモすぎて無理
2021/06/15(火) 20:39:34.75ID:OZQzIlDe0
グッドナイトの続きがみたいよ…もう無理なのかな
2021/06/15(火) 20:41:33.56ID:oZ5aMr9m0
おかざき真理のハアハアハフハフ私も苦手
2021/06/15(火) 23:22:58.32ID:VTuigoq70
私の少年の人の新連載つまらんな
絵も気持ち悪いし
2021/06/15(火) 23:36:55.84ID:3MfmLXwH0
私の少年の人ってそれ以外の作品(主にBL)は総じて微妙な評価だったからね
私の少年だけが異様にヒットした人
2021/06/16(水) 01:32:37.11ID:hXgB5VZI0
そういえば大昔、多田由美目当てで買ってた
2021/06/16(水) 03:42:31.97ID:grZIU/VL0
>>276
連載作品はパッとしないから読み切りで読みたい
2021/06/16(水) 06:48:29.43ID:z82SsdwY0
私の少年の人絵柄変えた?
期待して読んだらなんかちがう
2021/06/16(水) 11:20:57.59ID:Oe2gW7hR0
たぶん、私の少年だけ男性向け青年誌(ヤングアクション〜ヤングマガジン)用の
絵柄に変えたっぽい

て、いま見返してみたら案外変わってなかった・・・
主役2人が 黒髪+タッチ だったのが見易くてよかったのかなあ?
2021/06/16(水) 12:16:58.96ID:ACnItL1g0
>>283
ちぇみと三兄弟酷かったよね…
でも11は素晴らしかったし、バーズ連載の愛され洋輔も面白かったので連作オムニバスみたいなのなら大丈夫なんだと思うな
2021/06/16(水) 15:05:27.92ID:1Acpvnux0
オカザキマリってサプリ以外ぱっとしないね
いまのご飯の奴も肝心のごはん描写が不味そうで
2021/06/16(水) 17:50:48.71ID:Oe2gW7hR0
うん?ヤマザキマリ???とか思ったら
おかざき真里かw

美味しんぼのむかしから、料理漫画はキャラ絵はシンプル、
料理は(フォトショ加工でいいから)リアルに,が王道だと思うが
キャラ絵が濃くって料理絵が立たないんだよね・・・
2021/06/16(水) 18:44:21.46ID:i77KIUvo0
普通にヤマザキマリかと思ってた
ワイドショーでてるし
2021/06/16(水) 19:28:24.92ID:Zt4ec64U0
>>286
フィーヤンでしか知らなかったから愛され洋輔連載されてたの知らなかった・・・
読み切りは傑作だったから読んでみるありがとう
2021/06/16(水) 20:35:18.45ID:yH8Fr4Qw0
>>290
是非是非!
1巻で終わってるけど本当は2巻分になるくらいの未収録あるんだよ
よっぽど売れなかったのかなあ
2021/06/16(水) 21:03:22.64ID:XZDHiCl/0
>>287
ごはん食べてるところをエロみたいに描くから嫌悪感で読めない
2021/06/17(木) 07:33:05.15ID:IpPKQxGt0
レシピがあまり美味しくなさそうで
2021/06/17(木) 13:45:47.88ID:OfWVd4/U0
高野ひと深の新連載、女も男もひたすら鬱陶しくて無理だった
2021/06/18(金) 10:23:43.69ID:86048VW10
かしましめし は、幾らレシピ紹介をいれていても
恋愛漫画、青春漫画の亜種,だと見てしまうなあ
料理完成,紹介!の1コマが(写真トレスだかフォトショ加工だか知らんが)、
キャラ絵のほうが労力高い絵に見えてしまう・・・
料理漫画ならば、キャラ絵をも少し引っ込めなければ駄目だよね

ジーンは、女性主人公の問題と男主人公の問題を描き過ぎ
いろいろゴッチャになって読み難くなっている
私の少年だと、聡子の問題と真修の問題をその回毎に上手く出し分けて
いたのだが・・・2話以降もうちょっと整理されていくのかなあ・・・?
2021/07/08(木) 08:45:53.02ID:3j6hkAMB0
ねこのやつ可愛くないなぁと思ってたけど今回で完全にだめになった
2021/07/08(木) 22:08:23.11ID:w7br7R/c0
先々月号だかの大川ぶくぶの漫画に出てきたクセのすごい陶芸家
漫画的表現やろと思ってたらたまたま見たYouTubeの動画にその陶芸家が出てて漫画のまんまでちょっと笑ってしまった
2021/07/08(木) 23:13:20.54ID:gM/fCEaQ0
>>297
どっちがお笑い芸人でどっちが陶芸家かんからんみたいなやつ?
2021/07/09(金) 02:17:12.01ID:IHykRTvW0
私の少年の人の漫画、どう楽しめばいいのかまったく分からず結構ツライ
あるあるネタでもないし、絵もなんかキラキラしすぎてて誰が美人だとかわかりづらいし…
2021/07/09(金) 15:25:02.68ID:9Bsz0e0B0
転がる女ってしばらく休載?
2021/07/09(金) 15:44:58.76ID:4o2FuYWf0
ジーンブライドはSF?明かされてないことが多くてまだよく分からない
フェミ的なネタがそのまま過ぎてもう少しエンタメにしてくれと思う
Twitterみてるみたいでしんどい
302花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 00:31:49.57ID:C/wJFSmv0
フィーヤンどこにも売ってないよ!Amazonの1980円て一体何なの!もう諦めて泣く泣く電子版買いました、、スマホでマンガ読むのつらい
2021/07/10(土) 09:14:04.16ID:5n46zaQR0
クリアファイルがついてるから?
うちはTwitter見て尼で予約したのがまだ来てないよ
初回分がはけたあとの増刷ぶんだったんだろうな
次からは近所の書店(入荷数3部w)に取り置き頼む
2021/07/10(土) 12:50:13.74ID:jGrrX9sT0
私も月変わってすぐにアマゾンで予約したけどいまだに来てないわ
一応明日到着予定になってるけど
305花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:43:10.10ID:C/wJFSmv0
付録つきだったのね、、知りませんですた。クリアファイル欲しかったよう
ここ数ヶ月はどこの店でも見かけなくて入手に苦労してます。
本屋自体減っちゃってるし。前は運が良ければコンビニでもあったのになー。
Amazonもギリギリまで予約ページ出ないですよね?探し方が悪いのかな。
2021/07/11(日) 01:34:41.38ID:GZs7IJO40
>>305
本屋でもコンビニでも予約できるよ
2021/07/11(日) 07:51:17.98ID:lLv4LKyF0
>>305
自分も毎月買ってるけど最近本屋はしごしないと見つけられないから定期購読考えてる
10年以上買い続けて今更だけどw
308花と名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 12:20:25.78ID:tKLY9GB/0
>>246
北方さん、32歳にみえない…高校生みたい。みんな顎なさすぎで、りぼんとかなら好まれそうな絵だけど。
2021/07/11(日) 12:54:07.63ID:UW5Z8A+m0
持田あきはりぼんのとき好きだったけどフィーヤンの絵は微妙
クッキーのもまだ連載してるから?そっちは読んでないけど画像見た感じは丁寧に見える
2021/07/11(日) 13:31:51.48ID:aahjBX1U0
持田さんの線が細くて掠れてみえる
電子だからなのかな
311花と名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 02:15:03.51ID:ZcmHRdOF0
スプートニク
最初は女の方からグイグイ夜の公園に呼び出してたのに、そして何回かデートらしき事もしてたのに、期待させてたら悪いとか円形脱毛症とかないわ…。
2021/07/12(月) 02:55:09.37ID:pZVwcz/80
でもああいう女実際けっこういるよね
自分からチヤホヤされるための罠しかけてされたらされたで気持ち悪いとか周りに言いふらすんだよ
2021/07/12(月) 14:37:27.77ID:ZOviQOmj0
線が細すぎると読みにくいよね
2021/07/12(月) 18:13:25.37ID:nzxiNUBe0
>>246
わかる
横顔とか目とか歪んでたり雑だったりするよね

>>308
北方、メガネの位置おかしくてそれで見えてんの?って思う
2021/07/18(日) 21:09:47.91ID:hPthlzn90
30周年記念ページ、中途で放置のグッドナイトとかよく紹介するよなぁ
恥ずかしいとか思わないんだな
2021/07/19(月) 21:03:07.48ID:uBBJTaKa0
>>315
思った
ワンチャンあるのかな
2021/07/19(月) 21:22:33.87ID:2wmh3bwM0
>>316
無いと思う
従姉妹だと思ってたら実の姉妹でしたってネタはグッドナイトの次の作品で使い回してたし
2021/07/22(木) 11:28:51.97ID:cuh6He9h0
いまさらだけど、
フィーヤン今月号 ジュンク堂大泉学園店の
一番奥の漫画雑誌の棚に、昨日 閉店時くらいまで
1冊残っていたので、まだ探している方がいたら、
1冊だけなんで早いもの勝ちになっちゃうけど
近場のひと、クリアファイルが欲しかったひと
よかったら行ってみてください・・・
2021/07/22(木) 13:57:20.23ID:YtEQDIlJ0
大泉学園民多かったもんねw
2021/07/22(木) 18:16:15.81ID:cuh6He9h0
>>319
ここの住人では多かった印象で、
今月、売り切れが続出してるのに
大泉でなぜ売れ残っているのか
逆に謎だけどw 
数年前にジュンク堂は出来たんだけど
閉鎖したエキチカのエミオのなかに
地味にあるのは近隣住民でも案外知らぬかもしれん、、
2021/08/02(月) 18:03:50.33ID:4HLB95+C0
更に今更だけど、利害関係まったくないけどw

今日、フィーヤン8月号 ジュンク堂・大泉学園店の
一番奥の漫画雑誌の棚の前のラノベ新刊平棚に
5冊積んであったので・・・何故か増えていますが
ハナからこれだけ在庫を抱えていたのか、
事情は知らんのでアレですが、
まだ探している方がいたら、5冊あったので・・・
(6日になると返品で仕舞ってしまうと思うので)
近場のひと、やっぱりクリアファイルが欲しくなったひと
なるべく早めに行ってみてください・・・
2021/08/03(火) 00:19:51.48ID:Hl35iw3+0
8月号は重版かかったからね
2021/08/03(火) 10:14:08.07ID:Rsyh5o6q0
月刊誌で重版かけてもタイミング悪ければすぐ翌月号が出るし
難しいよね・・・最近はネット書店に在庫置いて貰ったりするからいいのかな・・・
2021/08/06(金) 11:15:12.94ID:4+EoP63K0
オタク二人の読み切り、どの方向に喧嘩売ってんのかわかんない漫画だな
何が言いたいのか分からないしツインテなのに変なトレーナーおかしい
2021/08/06(金) 15:57:10.10ID:X563vu1l0
ネタバレ解禁は発売日の午後がマナーと>>1にあります
発売日は明日です
2021/08/06(金) 17:03:19.60ID:ashAF8nE0
>>325
今月号は今日発売だよ
2021/08/06(金) 17:03:57.49ID:k2KofFFX0
今月号は今日発売だよ
2021/08/06(金) 17:04:16.26ID:k2KofFFX0
被ったw
2021/08/06(金) 17:07:14.54ID:QAjf4HVu0
>>326
それは失礼した
330花と名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 08:46:59.82ID:MhqtthQa0
9月号コンビニで買ってきたー
予告の豪華執筆陣ってあてにならない(後ハッピーマニアは今月掲載ナシ)
やわ男、昔の藤子の話掘り下げ、楽しみ
先月号は豪華だったね
2021/08/07(土) 18:18:41.12ID:Nb+nXrSG0
“絶賛”発売中の“絶賛”みたいなもんだ
真に受けたほうが負けw

ジーン:ヒロインの高校時代が読みたいんですけどー
ガーリーというかシスターフッドというか
神経質オトコはいらない
2021/08/08(日) 01:40:09.64ID:gf5Bhdn80
ジーン、犯罪者ばかり出てきてほんとに不快
主人公に啖呵切ったり決意させるためだけのギミックじゃん
2021/08/08(日) 10:09:15.33ID:Wnl/qjTM0
> ジーン、犯罪者ばかり出てきてほんとに不快

青年誌で婦警漫画も毎週読んでるからその発想はなかったw
2021/08/09(月) 20:57:51.26ID:gLCzctRp0
深夜のダメ恋図鑑とかスカッとジャパンみたいよね
ジーンブライド
2021/08/10(火) 09:55:42.99ID:1xPnUfIe0
ねむようこ:今回は恋愛結婚至上主義の漫画だなあとうんざりしていたら
妹がそういうの否定してくれてちょっと安心
2021/08/10(火) 11:28:48.99ID:e80AudbB0
>>335
2021年の今にふさわしい良作だよね
フェミニズム的な問題を男性目線で描いてるのが特に素晴らしいと思う
男性こそ読むべき
2021/08/10(火) 16:01:20.00ID:iffVpSie0
今にふさわしい良作…かどうかは知らんが
いま向井君に迫ってる婚活の子は正論だけどちょっと引く…
いまはいろいろなヒロインをサンプル的に見せていくとこで
最終的に「さて、向井君は誰を(どれを)選ぶ??」って展開かなあ

もっと、恋愛至上主義、結婚至上主義“ではない”
女性漫画が読みたいですよ…
2021/08/10(火) 21:13:25.44ID:Ht84qx2V0
コミック売れてるし映像化も多いのに、雑誌は全然売れないのが不思議
2021/08/11(水) 08:47:45.14ID:qZjGeWXJ0
雑誌もそれなりに売れてるんじゃないの
クリアファイル付録で先月は完売報告相次いだし
なぜか読者が多いと評判の大泉学園では売れ残ってたけどw
2021/08/12(木) 09:17:59.28ID:AWRA8BNI0
ホタテガイの女:かしましめしが全然食い物美味そうに見えなかったのに
対して、こっちはホタテ美味そうだった けど知らん男の部屋にあがり込む
とかアカンやろ、、
2021/08/12(木) 22:52:21.31ID:r/O0NPcc0
向井くん
付き合ってる間だって恋人として周囲に認知されて定義付けられてきただろうに、急に何言ってんの?って感じ
しかも相手にろくに説明もせずに考えろとかモラハラ酷すぎ
2021/08/13(金) 01:33:55.42ID:qPZ3bYq70
>>341
その辺りの会話も丁寧に描かれてると思った
妻が思いの丈を初めて吐露した時に、元気くんは「言ってるイミわかんない」ってシャッター閉めて、それが決定打になったよね
これほんとに多くの男性が読んどくべき話だと思う
2021/08/13(金) 09:09:10.20ID:gqKmYQwM0
>>342
いやおかしいでしょ
周囲のノイズという第三者に対する不満をなんで旦那にぶつけて背負わせるのか
そりゃ意味わからんわw
2021/08/13(金) 11:21:59.07ID:qPZ3bYq70
>>343
あなたは男性?女性?
その感想持つ人がどの属性なのかは興味あるわ
2021/08/13(金) 11:57:25.54ID:gqKmYQwM0
>>344
女だよ
自分と違う感覚は性が違うって思うこと自体が差別意識の表れ
男でも女でもこんな理由で離婚したいとか言い出したら叩くわ
相手の戸籍汚す責任はどう取るつもりなのか
男性は読んどくべきキリッとか笑うわ
2021/08/13(金) 20:02:21.04ID:Lr+FIrP+0
離婚したら離婚したで
「結婚はしないの?」と聞かれるのが嫌とか言いそう
自分達を振り回してるのは制度や他人じゃなく他人の評価が気になる自分自身なのに、旦那に「自分で考えてみて」とか失笑だわ
2021/08/14(土) 08:49:47.55ID:XMsmTrQR0
向井くんの妹も嫌だし、
少しずつ詰めてるような一緒にブライダルサロン行った女も嫌w
2021/08/14(土) 19:21:42.52ID:GIkz7Xkv0
どうでもいいんだけど
女の園の星345ページの「会食恐怖症か」ってモノローグ何で張り紙に被せたんだろう

ジワジワ来る
2021/08/15(日) 09:03:59.30ID:Nt482VQS0
うん、
爆笑モノとかではないが
確かにミョ〜~にジワるww
2021/08/15(日) 15:08:32.91ID:nXrF5QUr0
中学聖日記はどうなったん
351花と名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 15:13:52.78ID:lAslI37A0
パリパリは先が気になるけど、そっちは載ってなくても気にならない…
2021/08/15(日) 16:29:38.73ID:g+7+Eutq0
パリパリは好きだけど聖読んでないわ
2021/08/15(日) 16:54:38.63ID:MX6q+j/f0
同じようなタイトルの漫画が月刊アクションだかであった気が
中学性日記だったかな
2021/08/21(土) 08:47:34.48ID:MFxrn0F70
来月、また違国休みか
先月も休んでなかったか
2021/08/28(土) 12:16:50.78ID:OXozV+vD0
自分だけなんか中学聖まってるの。。
2021/08/28(土) 23:29:18.11ID:Y58SRofJ0
>>355
ここにもいますよ
2021/08/29(日) 07:57:36.35ID:L9MyXvKg0
中学聖日記って
彼氏のアナルにディルドー突っ込む漫画だっけ
2021/08/29(日) 18:19:57.79ID:eJzkwMTF0
BE・LOVEトップの4.8万部…女性向けコミック誌部数動向(2021年4〜6月)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210828-00254566
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00254566/image-1629660460552.png
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00254566/image-1629660505970.png
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00254566/image-1629660558582.png
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00254566/image-1629660479505.png
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00254566/image-1629660528118.png
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00254566/image-1629660575504.png
2021/08/29(日) 19:14:57.64ID:91tJmBdF0
今日長年通ってるTSUTAYAさんに突然フィーヤンが3冊も置いてあってびっくりした
いつもどこに売ってるのって感じで見当たらなかったのに
360花と名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 19:25:35.60ID:chH8USPz0
>>358
ビーラブはとかプチコミックあたりが売れるのはなんとなくわかる。年齢層上だから紙で漫画読む人多いのと病院とか美容室みたいな人が集まるとこに無造作に置いてそうだから。ココハナが毎度よくわからん。大人が読むにはつまらん
2021/08/29(日) 19:54:26.19ID:cF34YSSE0
「今日突然」てのがわからん
実際には8日から入荷してたろうにw
2021/08/29(日) 19:57:27.07ID:gBCeUk9S0
今月からってこととか?
2021/08/30(月) 13:21:47.85ID:kG92PeQ90
すみません、今月は初めてそのTSUTAYAに行ったから、置き始めたことに昨日気付いたということです
他の本屋でも見かけなかったので
2021/08/30(月) 17:38:05.58ID:82QCp2iU0
べつに謝らなくていいっすよ
8月号、クリアファイルの付録付きが
各地で売り切れの報があったので
その分のブーストが かかったと思われ
余計なお世話だけれど、
ここで1冊買っておくと、以降も最低1冊は
入荷してくれると思う、たぶん
あと、余談ですが、
自分が使っている、本も売っているツタヤは
遠いところも含めて5軒潰れましたよw
2021/08/30(月) 17:59:51.05ID:5436mwd10
うちの近所ともうひとつ近めなところも潰れたわツタヤ
2021/08/31(火) 14:20:55.71ID:qzKtZ/520
女性誌B判コーナーに置いてあると思うが、
この数年は部数が減ったのか1冊2冊しか置かなくなったよなー
2021/09/08(水) 12:13:32.36ID:TwFS8HqQ0
持田さんの絵奥行きとかがどんどんなくなっていってる
最近の扉絵のコインランドリーの絵も男の手と腕の位置関係がおかしくなってるし
どうしちゃったんだろう
2021/09/08(水) 13:14:56.49ID:ESXGTbKI0
クッキーの連載もあるからじゃない?ってみてきたけど2本立て描いてたからその影響とか?
2021/09/08(水) 14:28:35.86ID:9OvAsaaA0
なんか顔が横に広くなった気がする
目と目の間が広いというか
370花と名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:46:56.84ID:Ao2i8Om80
年取ってくると慣れで絵描いてありえない形描くようになるって言うもんね…
背筋を伸ばすんだ
2021/09/08(水) 15:51:01.72ID:z73WiihD0
男の首が肩にかけて細くなっててやばいし服のシワも紙みたい
見てる方が心配になるレベルで歪んでるから休んで欲しい
2021/09/09(木) 02:31:30.66ID:P1Z9tWno0
タカハシってバツ2なんだっけ?

シゲタと誰と結婚してたんだ、思い出せない
2021/09/09(木) 05:38:50.44ID:fS2PKhRN0
>>372
貴子に騙されて結婚してた
2021/09/09(木) 13:50:54.40ID:f0912zT10
高野ひと深のやつ
このままずっとツイフェミの愚痴みたいのが続いたらキツいなと思ってたら全く先が読めなくなった
2021/09/09(木) 15:57:08.90ID:P1Z9tWno0
>>373
ありがとう、そんな事もあったの思い出したよ
2021/09/10(金) 18:33:57.98ID:DpooDp840
ねむ:婚活オンナ篇はこれで終わり?
悪い女ではなかったけど、フラフラしてる男には
結婚したいー子供欲しいーの人の相手は無理かなー
幸あれ
2021/09/12(日) 08:40:32.52ID:nOzNHI3N0
ジーン、読み難いよ、、
2021/09/15(水) 22:57:34.20ID:K0qnckXa0
フィリップさんのお父さんコロナで亡くなったのか
2021/09/16(木) 12:42:13.07ID:yZWd0ZNH0
>>376
出産ゴールならさっさと相談所入ればいいのにと思った
やってることが全く効率的じゃない
2021/09/18(土) 20:57:52.66ID:NapgOo+q0
初めから絶対に向井くんタイプは無理!と思っていたw
2021/10/08(金) 03:40:05.55ID:z3UAGFh50
来月からっぽダンス載るわ
2021/10/08(金) 03:49:47.60ID:QBrew8Vi0
うれしい!
今月号買わなくても良かったかもレベルだったもんなぁ(さっき買ったし読んだけど)
383花と名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:55:36.75ID:Epqa+Fcd0
>>381
やっとか〜〜
時々電書で無印(Rじゃない)の1巻無料やってて、つい最近もだったから本編早く読みたいって思ってた
2021/10/08(金) 21:38:46.32ID:Ccx0vtBf0
RUSHも連載再開だね
どんな話か忘れたけど
2021/10/08(金) 22:36:41.88ID:XaznmtrT0
>>384
ラッシュかー
西村ならラインの方を再開してほしかった
2021/10/09(土) 09:03:32.87ID:ijr+4jq80
ラッシュって完結したんだと思ってたわ
電書で完結マークついてたし
自分もラインの方が続き描いてほしいけどラインって講談社の雑誌掲載じゃなかった?
387花と名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:44:23.17ID:RSmqeZGA0
>>386
ラインはkiss掲載だから講談社だね
出版社が違うのもだけど最大のネックはヒロインの生年月日を指輪に描いてしまったから現在53歳…
さらにガラケーを話に織り交ぜてたしもう時代遅れ
2021/10/09(土) 17:16:19.59ID:4Qhf+5iE0
今月号ほんとに面白くなかった
読んでる連載悉く載ってなかったし
2021/10/10(日) 09:07:24.67ID:2NkhfyIe0
悉く 【ことごとく】
2021/10/10(日) 09:36:35.86ID:zbvDLtud0
最近読み切り多いね
作家お試しなのかな
今回は前の読み切りよりはよかった
2021/10/14(木) 02:07:16.82ID:Dgq4Ktkw0
西村しのぶ、連載再開!ってまた一回ぐらい載って次はいつ?って話
2021/10/14(木) 07:49:00.28ID:8upKyHuD0
>>381
嬉しい
作者さんのTwitter見ると体調良くないみたいね
2021/10/14(木) 13:47:23.64ID:wXrVL1Zv0
再開待ちといえばグッドナイト
2021/10/14(木) 14:00:55.10ID:nF8hS5Y40
>>393
もう諦めてるよ
話もどこまで行ったか忘れちゃったし
2021/10/14(木) 16:16:46.07ID:GpuE7PS+0
>>393
多分描きたかったのは従姉妹だと思ってたら実は姉妹でしたってとこだけなんだろうなと次の作品見て思ったよ
本人実話なのか知らんけど
2021/11/06(土) 20:06:27.97ID:VytRFMm/0
後ハッピーマニア
老け顔上手すぎる
最近の漫画家は絵が綺麗でも歳とった人物の顔がツルツルで不自然なのが多いから
2021/11/06(土) 20:23:42.28ID:iFa01LpV0
わかる
2021/11/08(月) 14:15:13.26ID:46mxlSS80
ジーン、まずどういうSFなのかまだワカランとか思うのは私が馬鹿だからか?w
高校寮時代の自分が現代の自分の前に現れた???
ヤマシタx高野対談はよかった、気がした、いまの世の中クソだよねー
2021/11/08(月) 22:26:11.71ID:UZnvAGMM0
自分はヤマシタと深谷の対談すごく気持ち悪かった…。
2021/11/08(月) 22:27:05.85ID:UZnvAGMM0
ごめん名前思いっきり間違えた

×深谷
〇高野
2021/11/08(月) 23:18:52.95ID:Atkb+iea0
わかる
無理
2021/11/09(火) 04:32:43.58ID:P/SFXzfZ0
気持ち悪いと思える奴って幸せだな
脳死とも思うが
403花と名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 07:38:16.36ID:X7Iy1eUT0
、対談読んで、1巻買って読み返して共感するところはあるんだが
高野はもう少し気楽に無神経に生きたほうがいいと思う
2021/11/09(火) 11:05:18.42ID:4j0leZWa0
高野さんの対談は面白かった
本人も言ってるけど、漫画は男性嫌悪と怒りが強く出てて読むのが少ししんどい
男VS女に読めてしまう
SF部分は好きだからこれからの展開に期待
2021/11/09(火) 16:17:57.16ID:EcC8YBV60
ジーンブライド、Twitterで流れてきたから読んだけど、加害してきた本人に何も伝えないのに関しては「怖いから仕方ないよね」って思うんだけど、無関係な相手を盾として使っておいて「あんた達は楽でいいよね」って八つ当たりするシーンはマジでどうかと思った。

しかも自分に好意を寄せてるであろう発達障害者にそういう扱いしてるって解釈でよさげよね。これ。
自分がその男を良いように使ってる自覚が主人公にないのも最悪だし、いわゆる察してちゃんみたいな言動に発達障害ってハンデを抱えてる男性が一生懸命応えようとするシーンは感動ポルノみたいでゾッとした。
好意的な感想は「この男の人は自分で考えてわかってくれて良かった……」みたいな感じでええーとなるし……

私には合わなかったしモヤモヤしたな。
2021/11/09(火) 19:16:01.97ID:X7Iy1eUT0
・・・なんだろうなあ、「この世はクソだ!オトコなんてファックだぜ!!」てのは
わかりみ凄くあるんだけれど、なんかヤマアラシが逆立って廻りを傷つけている
ようなイタイタしさを感じる・・・・・・
対談しているから例えに出させてもらうけれど、違国7巻で医大志望の千世が
女子不正入試発覚で折れていたのをアサの歌が救いになったように、暖かい救いが
欲しいよなあ、と。まあ、まだ始まったばかりなので今後に期待
2021/11/11(木) 01:10:26.82ID:lZbuvSjc0
対談読んだけど
フェミニストが一番型にはめた世界の中で声を荒げてるんだなって思った
主人公をなんで美人設定にしたんだろ
男が嫌いな私怨が前に出過ぎてる
2021/11/11(木) 03:31:30.26ID:dygroOMs0
まあ世界の感じ方は人それぞれだし、男嫌いを煮詰めた作品を発表するのも表現の自由のうちなんだけど、「楽でいいよね」って言われた側が発達障害ってハンデを抱えてる設定であることに関してはどうしてもモヤモヤしてしまう。

ああやって思考して調べることができて、相手を思いやろうと努力できる程度には知能がある発達障害者って生きるのめちゃくちゃしんどいはずだよ。楽なわけないじゃんか……

今後何かフォローがあればいいんだけどなぁ
409花と名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 04:32:57.37ID:r6kDz/280
意味を理解してない人が多いんだなって分かった
やはり男の方が生きやすい世の中だわww
ちょっと理解を示しただけで上みたいによちよちしてくれるんだもんな……
410花と名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 06:15:28.87ID:dygroOMs0
>>409 少なくとも私の上の発言は障害者に関わる仕事をしているから出てきた感想なので、「男だからよちよちしてる」って思った人は私の書き込みの意味を理解してないことになるね。ブーメラン?
2021/11/11(木) 08:49:40.13ID:5s4ox4Wg0
世の中、恋愛至上主義の少女漫画が多いなか、そうではない、「恋愛がー」
「オトコがー」「結婚がー」ではない漫画がフィーヤンに載っていて欲しいとも
思うけれど、例の「楽でいいよね」の場面といい、過剰にオトコに攻撃的なのは
ナンダカナア…と思うのよ……

あと、
女性議員が単純に女性の為の世の中を作ってくれるとは限らないと思う
むしろ「女性に敵対してるんじゃないの!?」とか思ったりしてね
2021/11/11(木) 10:19:41.25ID:lZbuvSjc0
フェミってとにかく誰かを敵認定したがるんだよね
そうしないと自分の主張が成り立たないから

amazonレビューにもあったけど元(現?)BL作家が年月が経ったあと
フェミ主張するのはモヤる
2021/11/11(木) 12:40:40.81ID:5s4ox4Wg0
ジーン1巻巻末にも他社でのBL単行本の広告が載っていて、BL作家であることは
隠していないと思う、現役かどうかは知らんけど

けれど、肉体描写込のハードなBLとフェミニズムって両立するのか?とか思っちゃう
よねw それとも、陵辱エロ漫画家が男尊女卑でファシストであるくらいには思想に
矛盾がない!と思っているのかしら?w
2021/11/12(金) 00:25:42.61ID:sryD9e2l0
前の作品のおねショタ漫画も美少年を出しておいて
それはルッキズムに該当しないのか疑問なところ
2021/11/12(金) 03:10:25.42ID:1BHQL7Nd0
エロ漫画家なフェミニストもいるしなあ
2021/11/12(金) 03:29:25.52ID:SxN2g/aP0
前も言われてたけどジーン、深夜のダメ恋図鑑みたいなんだわ
敵の男を作って自滅させて読者にざまあさせて。ダメ恋はギャグだからいいけど…
すごい息苦しい漫画。息苦しさを描いてあるからじゃなくて作風が息苦しい。
これが時代に沿った作風なんだと言われたらちょっとついていけないわ
2021/11/12(金) 03:41:02.22ID:1BHQL7Nd0
映画監督が自滅したりする流れなの?
2021/11/12(金) 04:18:18.74ID:ZN/P3Bfj0
私が見た限りだと、無関係なヒーローに「同じ男だから」って理由で八つ当たりして理解のある彼くんムーブしてもらって……な流れだったから、敵の男が自滅するより酷かった印象はある……
2021/11/12(金) 04:51:23.94ID:qXknXTJp0
2話だけ見てブチギれてる人が多いな
2021/11/12(金) 05:13:20.32ID:ZN/P3Bfj0
あー、序盤でキツくてリタイアしてたけど、続き見るとまた印象変わってくる感じ?
じゃあ続きも読んでみようかな。教えてくれてありがとう。
2021/11/12(金) 06:40:02.28ID:L9VkF90+0
今は最初が不評だったのか突然のファンタジーの流れだよ
2021/11/12(金) 06:44:19.77ID:ntDiwM8Z0
霧の天気予報や遺伝子云々は1話から出てたし既定路線でしょ
2021/11/12(金) 07:47:13.69ID:8nZ12dNK0
まだ2巻1話目だけど、せめて2巻終りまで、おおきく見れば最終巻までは
ワカランって感じかなあ、「私の少年」も1、2巻の印象と最終巻まで読んだ
後味は全然違うし

とりあえず、壁掛けフックを指輪にするのは止せ、危ないからw
あんなん危なくて進撃の巨人のアニだって指輪にしねーよw
2021/11/12(金) 08:05:54.46ID:9HkE5T7u0
いきなりSFでぽかんとしてる
2021/11/12(金) 11:15:19.54ID:sryD9e2l0
なんで女に「男は楽でいいよね」って言わせちゃうんだろう
「男も女も大変だよね」でいいじゃん
敵を作らないと生きていけないのかフェミは
2021/11/12(金) 13:01:07.01ID:8nZ12dNK0
「“霧”の中から怪物たちが襲ってくる」…って展開ならば、
スティーヴン・キング、フランク・ダラボンリスペクトで感動するがw
「“霧”はコロナ禍の暗喩」とかそういうことなんだろうなあ
2021/11/12(金) 16:08:33.85ID:QqPvUQQg0
「仕事相手に初体験の年齢を聞くな」で思い出したけど
プチコミの「私が恋などしなくても」1話で主人公のヒロインが上司に
「えー!?処女なの!?」と大声でバラされるシーンは問題にならないのかな
他にも50代女性が若い男性社員に「今日もイケメンだねー一発ヤらせてよ」と言ったりする
セクハラのオンパレードなんだけど、キュンキュンする漫画として売れてる
男女逆だとストレス発散のように感じるんだろうか?
2021/11/12(金) 17:55:56.72ID:0wZGYH3t0
作品が違えば世界観が違うだけの話でしょ
人殺しても捕まらないファンタジー作品に一々キレてそう
429花と名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 18:26:10.55ID:uOZ2bQQ/0
Togetterで宣伝してたの?

https://togetter.com/li/1801590
2021/11/12(金) 18:44:23.38ID:0iW7JM2s0
2話からいきなり宣伝しててまとめ方がすごく悪くて燃えてた
昨日からこのスレにわいてる前後の展開知らずに2話だけ読んで発狂してる人は棘からのお客さんだよ
2021/11/12(金) 22:12:47.35ID:NRp89Jyq0
まとめ方どれも下手過ぎる
2021/11/13(土) 05:26:15.71ID:7QGAYnUG0
じゃあ宣伝が下手だったってことだね
433花と名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:52.79ID:yzqVcKa30
>>427男女逆でもやっぱりセクハラだよw

普段の軋轢があるから女性が言う分にはストレス発散にはなるだろうけど
そんなに言うほどそれが売れてるとかよくワカラン
2021/11/13(土) 16:20:02.58ID:yZOAvOHu0
こういう問題提起の漫画って多少なりとも燃える原因になるし
炎上させて売れればそれでいいんじゃない?
イメージはあんまりよくないだろうけど
2021/11/13(土) 18:24:51.72ID:xRloNMKL0
そういう作品ならより多くの人の目に触ることに意味があるんだろうから間違ってないんじゃない

しらんけど
2021/11/13(土) 19:41:55.35ID:1+7kjVDB0
モノは試しと対談で言ってた「男も女もみんなフェミニストでなきゃ」って本
注文してみた

・・・自分って釣られている?あんまりにもチョロい客?
2021/11/13(土) 19:44:31.01ID:jzh/pASK0
腐でショタ好きで男嫌いのフェミだから余計な敵を作るだけ
2021/11/13(土) 20:05:31.58ID:7QGAYnUG0
ショタ好きの男嫌いって、行き過ぎたら成長しないように去勢とかしそうでなんか……
いや創作の中だけで発露するなら良いんだけども
2021/11/14(日) 00:16:08.22ID:5+k4uXEm0
創作のなかでもそれはヤバい
2021/11/14(日) 00:43:59.84ID:i9XxXn7P0
高野さんのことなら自分に都合良い男以外が嫌いなどこにでもいる
無自覚に自己中な女性なだけで男嫌いとはちょっと違う気がするけど
今連載の内容にも主人公にもその考えがにじみ出てる
アクが強い分共感も集めやすいと思う
2021/11/14(日) 09:10:12.04ID:JbCuoCHh0
ショタ好きは一過性の「私の少年」だけのものと思いたい
最初の企画は「少女とおじさん」だったのが上手く行かなくて
「少年とおばさん」になったみたいだし(あとがき漫画によると
2021/11/14(日) 22:36:38.37ID:dVhPS8Lk0
犬のこと見た目に言及するからと配慮して大好きと置き換える
可愛いと思ってるならそのまま言っていいのに
言いたいことはマンガにするのでというのも対談企画に参加してたり
難しい人なのかな
2021/11/14(日) 23:00:29.47ID:OryngATM0
ジーンブライド一巻一応面白かった。
偶然自分のクローンに出会うという無理な展開は漫画だから有り。
清水玲子のかぐや姫の話みたいにならないとよいが。
2021/11/15(月) 09:03:46.72ID:T/VbsCLa0
ああっ! 1巻最後に出て来たあの子はクローンか!
ずっとタイムスリップ系だと思って???だったw
壱が高校生の頃からまったく老けてないのと
壱と同じ名前を付けてるのは一応謎だけれど
なんとなくみえてきた気がする、>>443さんありがとーw
2021/11/15(月) 16:10:53.90ID:JTY5U7NW0
構成が甘くて分かり辛いところがあるね
自分もツイッターの書かれてるところで分かったところがいくつかある
446花と名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:21:13.31ID:jZDYqLW50
対談で挙げていた「男も女もみんなフェミニストでなきゃ」って本を読んでみた

・・・う〜〜ん、もっと過激なフェミのプロパガンダというか啓蒙の書?かと思ったら
存外 当たり前のことしか言ってなかったというか、というか、ナイジェリア南部の
黒人女性が講演で語っていた事が、日本の(恐らく)東京在住の成人女性である高野
ひと深が御旗の錦にするのがさっぱりワカラン、これで「私が傷ついていたことが
わかった」って・・・? う〜〜ん・・・・・・まあ、「ジョーカー」や「ギニー・ピッグ」
を見て影響を受ける奴もいるし、「我が闘争」を奉ってる奴もいるからねえ・・・・・・
とりあえず、高野ひと深は、もっと世間に出て、いろんな本を読めばいいと思う
2021/11/16(火) 17:13:52.23ID:WLnwjRro0
ツイフェミにはウケそうだけどね。
フェミニズムとスカッとジャパンを勘違いしてて、自分はたいした努力もせず男は男ってだけで全部人生がイージーモードだと思ってるよね。
『ありのままの自分を受け入れてくれない!私が生きづらいのは社会が悪い!!ヘルジャパン!ジャップオスタヒね!
言葉遣いが汚い?それはトーンポリシングで女性差別!』みたいな
腐女子だとさらに『でもBLは同性愛者への理解であって男性向けのような性的搾取ではない!』も追加で。

でも現実でなにかアクションするとかじゃなくて、こういう漫画とかツイートで溜飲を下げてるイメージ
この手の人たちエコーチェンバーでどんどん認知が歪んでくから厄介
それにしても帯に『クソ』って単語はもうちょい何とかならなかったのか
2021/11/16(火) 19:15:57.28ID:VZH/G3550
とにかく香ばしい作品だね

モヨコ作品みたいにコメディ要素がないと
ガチっぽくてこっちが引いちゃうね
2021/11/17(水) 08:49:24.72ID:gLnQGaGm0
そもそもこの『We Should All Be Feminists.』って著者は
アフリカ系の黒人なんだけど、この人の人種差別問題を棚に上げて、高野ひと深が
「ほらみろ!ワタシは差別されていたんだ!!」とか騒ぎ立てるのは浅はかだよね
ここでChimamanda Ngozi Adichieが受けた差別を検証していかなきゃ

アフリカ系黒人女性と(多分)日本の東京に住む比較的若いであろう独身女性は
一緒くたに論じれんだろう・・・
2021/11/17(水) 10:08:24.80ID:YBf7RlbE0
変にケチついちゃったな
言いたいこともわからなくはないんだけどやりすぎたと言うかなんというか
2021/11/17(水) 13:23:14.27ID:O2jgeyBy0
フェミが既存フィクション作品にああだこうだ注文付けたら
自分で描けば?ってあしらわれていたのが
フェミのための作品を描いてくれる作者が現れたんだからよかったじゃん
ロリエロマンガ読んでハフハフしてるオタクと同様に
こういうフェミマンガ読んでハフハフ満足してればいいじゃん
452花と名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 08:52:42.82ID:7FLwq1yO0
モヨコもヤマシタトモコもフィーヤンの他の作家も、少なからずフェミ要素
あるんだけれど、ジーンの四方八方無闇矢鱈と唾を吐き散らしている作風は
正直キツい
2021/11/18(木) 10:34:09.09ID:BIfZdgaL0
あの対談で作品の中に作者が出過ぎてるって思った
2021/11/18(木) 11:45:25.24ID:Su650nG60
@●●●●
これは……やばいものを読んでしまった。これをフィクションだと、エンタメだと消費してしまえればどんなに楽だっただろう。この作品は『現実』だ。子供の頃から目の前に広がっていて、今もすぐ隣に存在する、重苦しくて残酷な現実。
https://www.pixiv.net/artworks/94094648

これと似たような感じ
これは素人の作品だから主張ばかり飛び出ていてもむしろそれが生々しくて味になってるけど
ジーンブライドは↑を画面的に小綺麗にしただけでエンタメにしようとする気が無いのは同じ
2021/11/19(金) 22:46:18.76ID:dVi0pUMM0
フィーヤンには、気楽に読めるオシャレっぽい漫画を求めてるのになあ
2021/11/19(金) 22:47:34.39ID:gTvhXodp0
>>455
分かるよw
フィーヤンは程良いサブカル感とおしゃれ感がある
2021/11/20(土) 09:09:30.70ID:XEyqGceg0
フィーヤン編集部は「程良いサブカル感」にフェミ要素も含まれると思っていそう
それが“程よい”程度ならいいんだけど、ジーンみたいに主題にされちゃうと
かなりウザいw
2021/11/20(土) 21:09:26.34ID:oNnyBGkG0
女友達から延々と愚痴を聞かされて最後は自慢話で終わるみたいな漫画は
自称バリキャリのアラサー以上の独身女性の受けがいいから今後も増える
色々罪深い…
2021/11/22(月) 01:59:05.49ID:C0Y9pm2L0
フェミは女性であるからこそ得したことはないんだろうか
心理学的に言うとなめられてるのは自分が相手をなめてることになるらしい
2021/11/22(月) 06:16:36.40ID:iqj9+cTx0
ジーンの主張している女性ガーには興味ないけど、話の展開だけ楽しみにしてる

女性なんだから女性なりの特性を活かして仕事すればいいと思うんだけどね
突っかかってなんか得することある?って感じ
2021/11/22(月) 09:32:44.51ID:5XsTy3s50
得したことは「ラッキー♪」で済ませているんだよ・・・
女も男も社会に出ていれば20代30代は軽く舐められるし侮られるよ
40も過ぎれば舐められる事も少なくなるけど「女だから」で得することも減るという
2021/11/22(月) 13:55:50.64ID:j0P37OwA0
後ハピマニの寿子(ヒデキの不倫相手)の書かれ方が令和にむしろ斬新でよかった
「古いと言われても、実際古い人間ですし?」と女ならではの手練手管を使いのしあがる
それに勝てないアラフィフのバリキャリフクちゃんもリアルだし、これからのザマァ逆転劇も楽しみ
こんくらいエンタメにしてくれればいいんだけど、主義主張をセリフで言わせる漫画はきつい
2021/11/22(月) 23:21:15.34ID:ji6WuiuP0
的外れで笑える
2021/11/23(火) 03:30:43.48ID:HZX5w0ns0
ほんとそれ
漫画家なんだから漫画にしてくれって感じ
読みづらいわ
2021/11/23(火) 08:58:35.38ID:9qdCEQke0
女性議員に何か期待しているらしい高野ひと深に交通事故都議問題について
なにかコメントして欲しいわー、アレ明らかに女性の立場を悪くしてたよね・・・
2021/11/23(火) 10:11:56.05ID:bDCOCD570
病欠して公の場から逃げ回ったあげく知事に引導渡されて辞職決めたけど
仕事させてもらえなかった辛い…とか被害者面だもんな
これだから女には責任ある仕事は任せられんって言われるようなことすんなよ
2021/11/23(火) 14:17:36.07ID:XM0hjYyW0
あの豚を女に入れないで欲しい
2021/11/24(水) 08:53:39.95ID:ybC4/Tzi0
結局、女性議員だから良いことを悪いことをじゃないんだよな
男も女も等しく政治家は悪い事をするw
せめて議員にも男も女も80歳定年退職の線引きくらい引いて欲しいけど

高野ひと深にもこういうことを気づいて欲しい
まあ、若いからねw
2021/11/24(水) 18:44:26.11ID:4kb2ZWi+0
ソフトバンクの読み放題からフィーヤン外れたけどいつのまにか、ブック放題に入ってたわ
2021/12/09(木) 23:05:49.26ID:pU1rfDdo0
ジーンブライドの載ってないフィーヤンすっごい快適…!
2021/12/09(木) 23:30:06.47ID:YYiSSTS90
クソワロタww
本屋回ってみようかな
2021/12/10(金) 00:38:38.51ID:Yb/uV+W60
>>470
それな
フツーの男女の恋愛物でもジーンが載ると双方とも居心地が悪くなるというねw
2021/12/12(日) 15:33:04.52ID:EvsD9+ur0
向井くんの妹夫婦あれモラハラ案件じゃないの?
2021/12/12(日) 16:47:23.59ID:Y0NzvBXT0
>>473
あの妹は完全なモラハラだよ
その上自分が被害者ぶってるからタチ悪い
2021/12/13(月) 09:15:57.02ID:fMbE+7+q0
そもそもあの妹夫婦はなぜ喧嘩してるんだったのか
もう別れちゃえとか思うけどw
2021/12/13(月) 09:20:10.92ID:G7FJEUOj0
元気に隙があるから
2021/12/13(月) 23:25:52.09ID:GQXcOB550
>>475
妹夫婦は喧嘩っていうか
「飄々としたところが好きだったのに結婚した途端に責任感とかに縛られだして嫌になった」
とかなんとかすごく理不尽な理由で一方的に妹が別居を切り出したんじゃなかったっけ
うろ覚えだけど
2021/12/14(火) 09:06:18.97ID:n1XNPk+O0
オトコは結婚したからってコロっと変わらないよねえw
2021/12/14(火) 11:20:09.65ID:+ykGImhR0
コロッと(妹から見た印象が)変わったから妹別居を切り出したのでは?
結婚しても男はそうそう変わんないなら妹も別居してないのでは?
2021/12/14(火) 11:59:47.65ID:IIEXtovy0
>>477
そうだよ
だったら結婚前に確認しとけって話よね
2021/12/23(木) 18:10:24.23ID:R9raV7m20
>>455
わかる
2021/12/25(土) 06:12:16.51ID:mrA2pi6l0
おしゃれっぽい漫画って例えば?
煽りじゃなく聞きたい
2021/12/25(土) 08:55:01.32ID:h7roCW2c0
流行の職業に就いて、複数の男性に好かれて、モてるアテクシに葛藤して、
深刻にならない程度の性の悩みを持つ、不倫だの年の差だの、ちょっと
ばかりモラルに反しているような恋愛だとサイコー!
フェミやポリコレ、LGBTなんかも描いていると、作者の社会性も向上して
見えるよ!


※ 特定の漫画、作家を揶揄しているのではなく、あくまでフィーヤン漫画のイメージです ※
2022/01/07(金) 00:13:51.93ID:Hv64uc3d0
うーんちょっとしつこいなぁ
2022/01/08(土) 07:49:33.40ID:EYCZYh0j0
そろえてちょうだい?前の方にあったからついに来たかと思ったらまだ元気なぶんてんだった
2022/01/08(土) 13:53:33.00ID:TCnLmR8y0
ジーンブライト今月も載ってないけど来月も休載??
次号予告になかったわ
2022/01/08(土) 20:07:28.96ID:gKkVCLMH0
ジーンは高野ひと深が体調不良のため半年ほど休載・・・と何処かで見たような気がしたが
ぐぐっても何も出てこないので何か勘違いだったかも知れぬ・・・けど休んでるのも事実なワケで
どうなっとるんじゃい
2022/01/08(土) 20:33:33.80ID:8UHN9iz70
ご本人のインスタを見ると婦人科系の不調みたい
3ヶ月ほどお休みされるそう

ttps://www.instagram.com/p/CXUdrLMvAIN/?utm_source=ig_web_copy_link
2022/01/09(日) 09:03:29.83ID:VxRj3NMP0
ありがとー
インスタだったのか、ツイッターだと思っていくら遡っても無い無い?!
夢でも見たのかな!?とか思っちゃってたところだったw
2022/01/21(金) 03:09:13.86ID:tfJWiXzj0
やがて明日に至る蝉
大学行ってからも狙ってたかもな
ロリコン死刑
2022/01/28(金) 23:20:33.99ID:lYrrMtXb0
ばばのインターホン出るの遅いの問題またやってるけど、いや気づいてんならお前が出ろしとしか思えん…ひどい…
2022/01/28(金) 23:21:55.67ID:lYrrMtXb0
それか最近なら玄関先に置いといてもらえるようにメモとかも出しておけるし…まじ軽く高齢者虐待では
2022/01/28(金) 23:23:13.91ID:lYrrMtXb0
すみませんスレ間違えました…
2022/02/08(火) 19:55:56.74ID:Ze11q7QQ0
新連載
元子役で12年引きこもって今40か
子役時代は可愛いのかと思ったらおかめ顔で自己肯定感高いな
ラストに来たのは引き出し屋?
2022/02/08(火) 23:07:14.30ID:GBoTx9QF0
RUSHってあれでいいの?w
2022/02/09(水) 00:53:01.62ID:Z0xxdhSv0
ジーンブライドとゴールデンラズベリーが無いから何かホッとするわ
2022/02/09(水) 08:48:28.99ID:Js2desEt0
・・・向井くんめんどくせえw

>>496
ジーンは次号再開!w
2022/02/09(水) 10:32:58.65ID:fivpYaN70
自分が男性だからかなあ
今回のねむようこの漫画すごく好き
「午前三時」以来の大ヒットだわ自分的に
2022年にふさわしいジェンダー視点も好感触だし、これはぜひ全年齢層の男性に届いて欲しい傑作だと思う
499花と名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:15:23.22ID:27PI3syb0
天堂きりんの新作
前のきみすみがラスト当たりで引き伸ばし気味かつキレの悪い終わり方になってたから不安だわ
編集がしっかり手綱握らないと
2022/02/16(水) 14:13:34.85ID:mWgoRjoM0
休刊しないのは奇跡に等しい
2022/03/08(火) 01:40:13.86ID:eInzWuCS0
向井くん
すっぴんよれよれパジャマの防具も性欲に負けたか
2022/03/08(火) 21:44:03.45ID:gBGKjfkN0
向井くん、元カノもちょっとアレじゃない
あんな流されるままでいいの
2022/03/09(水) 06:41:18.76ID:u+gRmoSG0
いろんな漫画でもリアルwでも、こういうなんとなくヤっちゃったは
実にあるあるだけど、これまで遍歴描いてきたこの作品では確かに
「いいのかい?」感はあるなww
2022/03/09(水) 06:56:53.94ID:Q+2mgoqM0
このどっちに転がるかわからない感じもリアルで面白いよね
2022/03/09(水) 12:56:12.25ID:rUszeHAO0
向井くんは我に返ってやらなそう
2022/03/09(水) 21:36:59.26ID:8tJCBcBW0
女の園の星、細切れ掲載が行き過ぎで
本誌買うのやめた
がっかり感がひどい
2022/03/09(水) 22:08:14.81ID:RmeBfPuB0
サブスクなら雑誌一冊分の値段で何誌も読めるよ
2022/03/10(木) 13:31:16.83ID:mcM0YNgV0
auスマートパスプレミアムで読んでるわ
ココハナも読めるからまあまあ満足
2022/03/10(木) 20:39:41.02ID:fEsmASLJ0
不定期連載やページ数が少ない作品目当てだと雑誌買うのツラいよね
自分は違国目当てだから来月号は休載だから買わないかなw
510花と名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:03:15.57ID:kdkYA/3W0
隔月連載多くて話の続き忘れちゃうわ
2022/03/11(金) 01:24:03.49ID:QxA7oeGD0
再生のウズメ
母ちゃんの治療が先だわペットの躾と同じ
勝手に物捨てたらもっと荒れるよ
深夜でもラーメン屋行けるなら引きこもりレベル低い
2022/03/11(金) 22:38:43.97ID:1lHOomIv0
あれはガチの引きこもりではないね
作者もわかってなさそう
あんなに良いどろどろが描ける人だったのにもったいないなぁ
2022/03/12(土) 09:04:18.99ID:eNqKyDym0
偏見だけど深夜営業の飲食店って容姿disって来る客多そう
2022/04/08(金) 01:45:08.23ID:y9Lg1QnT0
向井くんズルズルコースか
2022/04/08(金) 02:56:02.84ID:RDMjEzAc0
アヤメくん好きだったんだけど
今回の何あれ
献血から金でももらってんのか
献血の説明で終わりじゃねーか
2022/04/08(金) 03:03:59.21ID:7xp4dHT10
次号予告にはあったのに再生のウズメはいきなり休載かよ
しかも目次とかにそれについてなにもなし
本人のTwitterにもなにもなし

ハッピーマニアとか女の園とか楽しみにしてるやつは今回もなし(予告にもなかったが)
不定期すぎて萎える
月1発行の月刊誌で不定期って誰の意向なの
話まとめて載せてくれよあほかよ
2022/04/08(金) 10:03:38.57ID:aYDeHnsv0
スプートニクは打ち切り?
2022/04/08(金) 10:16:12.12ID:6k0N9Zf30
つまらなかった
2022/04/09(土) 11:34:35.10ID:UYTINhoa0
>>516
新連載なら4話ぐらいはストックあるもんかと思ってたよ
ネットの反応見て描いてるのかな
2022/04/10(日) 07:04:07.28ID:3JqpVggg0
>>515
おもったひどかったね
献血コーナーのパンフレット漫画かよと
普段からそんなに好きではないが

ハピマニと女の園がないともうパリパリを読んだあとは仕方なく読む漫画ばかりだ
2022/04/11(月) 02:35:21.56ID:Bx27l9z60
そもそも隔月連載が多すぎて偶数月と奇数月で違う雑誌みたいなのに
からっぽダンスとか雁須磨子とか久しぶり過ぎて存在を忘れてたレベル
2022/04/11(月) 07:48:26.17ID:plVJgJ520
>>521
タンゴールって四半期に一回の掲載なのかな
2022/05/06(金) 18:45:17.26ID:pj4SA+TH0
5月は7日土曜日発売なのね
明日楽しみ
2022/05/07(土) 20:57:41.46ID:j574eW3Q0
再生のウズメ
ここ見たんか?と言いたくなる展開
2022/05/09(月) 20:07:40.41ID:YDK5Eluw0
後ハッピーマニア
タカハシすぐ離婚だな
もっと話し合って

向井くん
こっちの夫婦ももっと話し合え
2022/05/09(月) 22:07:43.43ID:KHnh08o20
>>525
タカハシは籍入れたの?ただの同棲では?

タカハシ母みたいなタイプは詩織には荷が重いだろうな
シゲタくらいはっきり返す嫁の方がある意味うまくいくと思う
2022/05/09(月) 22:33:16.05ID:HREl+Ot20
>>526
ごめん、あおりにアラフォー新婚男ってあったから結婚したかと思った
結婚してないのにタカハシ母が来るのきっついね
2022/05/09(月) 23:24:51.16ID:qPEsfS7i0
結婚したんでは?
あの子は結婚しないで住むとかしなそう
2022/05/10(火) 06:55:08.39ID:sYlt3P/n0
詩織のセリフ(心の声?)に同棲ってあったよ
2022/05/10(火) 21:30:58.16ID:LsKLI2XC0
イイ歳してタカハシとママンの関係がキモいわ

「予約してから来い」とか言うシゲタに共感する女子も多いと思う
…自分だけ?
2022/05/11(水) 01:23:34.48ID:S6n7rLI50
>>530
私も読んでて、そうだよな予約してから来いよなって思った
あんなアポなしで急に来る義母なんて皆嫌だよー
2022/05/11(水) 20:42:54.84ID:UWoHTnNq0
「監督不行届」で、上京するカントクの両親をもてなすのに苦慮するモヨコが描かれていた
と思うけど、予定がたっていても義理の両親が来るなんてパニくるのに、それが突然来るなんて
どんな罰ゲームよ、と
2022/05/22(日) 19:31:43.64ID:oQRAwURo0
シオリはこだわりが強そうだ
タカハシはなんでも気が合うと思い込んでいたけど、
元嫁との思い出ばかり浮かぶのは、合うと思い込んでるだけで実は色々合わないことを無意識に自覚してるのかな
2022/05/31(火) 06:35:30.47ID:ItTsZmKP0
スマートパスプレミアムでフィールヤング読んでるけど、それ以外のサービスがほとんどなくなってきたので一旦解約する
フィールヤングに読みたい漫画が載ってる時だけ再入会する
2022/05/31(火) 15:55:17.67ID:4z87PlcX0
向井くん、嫁と手伝い女の戦い
見てるだけで胸くそ悪くてよくひっぱたくの我慢したと思った、あんなこと言われたら怒りで震える
2022/06/03(金) 12:57:02.32ID:o9Z9MgBq0
>>535
嫁もよくわかんないいちゃもんで出ていったけど、元気は元気で頭悪過ぎて三下り半突き付けられてもしょうがないと思う
2022/06/08(水) 01:31:34.33ID:FRoPv/AB0
ジーンブライド
目に毒の誤用
2022/06/08(水) 03:48:35.13ID:5dSVhbTq0
漫画家は馬鹿なの仕方ないけど編集まで馬鹿なんだね
2022/06/08(水) 20:24:24.88ID:kjVp/mr10
「目の毒」って読んだ事も聞いた事もないのかね
2、3人の友人と軽く誕生日パーティー、ならともかく
イイ歳して(31?)、おかん呼んで、タキシード着てお誕生日会・・・って
ちょっとキモい、母子ふたりきりだと言うのならふたりでやれよ

向井くん、お泊りして、ヤることヤって、それで「付き合ってない」って
モトカノちゃんヒドスw 気持ち行ってなくとも建前でもそこは
「付き合ってるよ」って言うだろ・・・
2022/06/09(木) 06:41:23.59ID:FukBtn1D0
>>539
あれはそういう儀式?なんじゃなかった?
タイトルの

てかあの暗号の解読が全く意味わからん
541花と名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:42:31.49ID:mZs5EJVT0
ポリコレだのジェンダーだの男尊女卑だの以前に
もう純粋にこれは単なる?イジメだわな

私立全寮制の学校なら尚のことだけど、
恵波のような外部生の優等生タイプをイジメるのは男子よりも
むしろ内部生の女子だと思うんだがね、高野センセ的には男を
悪役にしたいんだろうけどさ
胸がデカけりゃ視線がジロジロ集まるだろうけどw、それはこのイジメとはちょっと別問題
2022/06/09(木) 15:25:26.73ID:3ABQiuqT0
選民意識ある割には低レベルないじめだよね
2022/06/12(日) 15:09:41.47ID:5itSQlVD0
ネトフェミが活性化するにつれ女性漫画家でもそういう人増えてきたけど
あまり作品には露骨に反映させないでほしいと思うようになってきた。
なんかくどいというか。
2022/06/13(月) 20:08:00.79ID:wwWWdgMo0
わかる
ただ最近お店とか芸能垢が政治を語っちゃいけないのかというプチ炎上があったから作品でも好きなことを言っちゃいけないのかと言われればそれまでなんだけど
でもそればっかだとお腹いっぱいになるんだよね
フィーヤンにはそれを求めてないんだが…
2022/06/18(土) 21:24:19.48ID:Ufd+1K190
やっと読んだ
向井くん、元カノは元カレの心地よさと元カレだからしてもいいってだけで、また付き合うつもりは無いてことよね
やはり別れた2人がやるのは良くない
2022/07/06(水) 17:24:23.22ID:G1P+kzHk0
高野ひと深が女性候補だからと元SPEEDや元おニャン子を推してやしないかと
ツイッター見てみたらそんなことはなかったw ごめんネひと深んw

けど。ホントそういう短絡的なことしそうで怖いんよ……
2022/07/06(水) 23:18:23.48ID:TiIUMUcs0
ずっと粘着してるけど的外れ
2022/07/08(金) 00:22:55.99ID:rqh1l6GZ0
Kindleで何故か買えない
2022/07/08(金) 09:29:25.70ID:xWNxxkpP0
安野スレでも買えないって報告あったね
2022/07/09(土) 09:17:49.39ID:wc0fbd9T0
ジーンはともかく向井くんも休載・・・
2022/07/19(火) 22:05:51.05ID:8EyE7jeS0
高野センセは絵柄は華やかだからそれを生かしたお話の方が良いのでは・・・って感じする
ジーンは社会派マンガとしては滑ってるね
社会派やりたいなら違国くらいサラッとオサレにサブカルっぽく流すとか
552花と名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 18:52:30.24ID:K/akdma70
私の少年はよかったんだけどね
2022/07/20(水) 19:06:03.31ID:foO8L7D90
私の少年ってショタコン年増女とショタの恋愛話だと勝手にイメージしてて読んでない
高野さん古い少女漫画みたいな絵柄だしストーリーの構成力もあまり高いと思えないしあまりピンとこないわ
2022/07/21(木) 05:52:19.78ID:tz9TjfhM0
そうだよね
古典的少女漫画っぽい絵柄で、緻密さは現代的だからレトロモダンって感じだし
社会派やるにしてもキャラクターや萌えで魅せながら
エッセンスとして一滴「生きづらさ」みたいな視点を垂らす程度でいいと思うわ
キャラの関係性とか萌え中心で見せた方がこの人はいいと思う。
2022/07/21(木) 11:41:56.97ID:c7RBs7gx0
>>553
あれは、女主人公がちょっと気の迷いでネグレクトされていた小学生男子に酔った勢いで優しくしてやって
男の子は恋愛感情が芽生えたけど女主人公にはその気はなく、なんだかんだあって高校生になった
男の子と女主人公との間には恋愛でも親子でもなく肉体関係でもない、“あらたな関係”ができました、
いつまでつづくかわからんけどね!・・・って感じで、嫌らしいところに踏み込まない綺麗綺麗な話(嫌味)で

それに比べてジーンは男への恨み節に貫かれて・・・って、ジーンも私の少年も主役格の男以外は
薄っぺらな悪役に描かれているのは同じかも
2022/07/21(木) 16:57:54.51ID:tz9TjfhM0
「私の少年」って冒頭しか読んだことないけどそういう感じなのね
言ったら悪いけどいかにも「腐女子が頭で考えた話」っていうか。。。
恋愛でも親子でもなく肉体関係もない清らかな関係()って
腐女子の作家がよくやるイメージ
良し悪しは置いといて、そういう現実味がないシチュエーションって
余程筆力がないと絵空事でまさにキレイキレイに陥りがちだからな〜
2022/07/21(木) 19:15:08.90ID:pulTIaLg0
そういや高野ひと深もBL作家だったね、興味ないから読んでないけど

BL作家が、ポリコレだのリテラシーだのLGBTだのにある日突然目覚めて
そういう問題意識丸出しの作品を描き出すのすげえ違和感ある
558花と名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:03:20.36ID:J4wfMjRs0
トラップボール面白い。餌食には、餌食なりの生き方があるぞ。喰えなかったら許さん。
559花と名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:35:10.22ID:J4wfMjRs0
扱う以上は許さん。
2022/08/07(日) 08:37:25.29ID:hdr0+3ya0
お、突然どうした
電書とかで最近読んだの
2022/08/07(日) 09:47:39.42ID:OBPaYTup0
なんでいま急にトラップホールなんだろね?
現在連載中の「こっち向いてよ向井くん」の出来がかなり良いのでリアルタイムに連載追いかけてた方が今はいいよね
2022/08/07(日) 19:19:58.38ID:LOs+Pitt0
まあ、別に電書でも古本でもいいんだけどさw

トラップホールって、浮気男の部屋でいちゃいちゃしてたら妻が帰ってきて
ヒロインが全裸で追い出されてそのまま街をさまようヤツだっけ
そこだけ異様にエロかったからおぼえているw
563花と名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:30:52.78ID:n/A5X7DJ0
>>561
fuck off
564花と名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:50:56.86ID:KtwyDnMh0
シャレの分かる親しい間柄ならともかく
ネットでもイキナリFUCKを使うと怒られるし荒れるぞw
565花と名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 23:45:37.29ID:wMLGQ6zW0
>>564
fuck off ねむさん掘るしか楽しみないけん。
566花と名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 05:51:29.68ID:q6aoAU4X0
「トラップ ホール」ねw
567花と名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:23.11ID:i4w4Q+nu0
向井くん2巻の、誰か誰との下りは何度読んでもモヤる。喰えない
2022/08/21(日) 22:50:33.97ID:ZbNAf5380
>>562
そんで最後急に何年後とかになってアパレルで成功みたいな夢物語じゃなかった?

女の園の星
カマキリ指摘しようとしたら鎌上げてるのがツボだw
2022/09/16(金) 23:18:34.29ID:TAcbRMAi0
和山さん受賞はわかるけど、持田あき受賞は納得いかない
あんなつまらないマンガ五万とあるだろ
2022/09/18(日) 13:45:57.57ID:V32zyDPB0
和山さんもだいぶ過大評価だと思うけどね
2022/09/18(日) 14:33:02.35ID:mf2/bYYZ0
>>569
なぜゴールデンラズベリーが選ばれたのかマジで謎
持田さんの作品の中でもつまらないやつなのに
ゴリ押し感が凄くて逆にかわいそう
2022/09/28(水) 14:39:29.04ID:cdjtOg5P0
はじこいもだけど持田あきゴリ押しすごいよね
本人は普段髪を綺麗に描くことにしか考えてないって言ってるけどほんと髪描くのは上手いなと思う
2022/09/28(水) 18:42:43.44ID:lqb3RMEX0
その分、顔とかひどい時あるもんね
2022/09/28(水) 22:50:44.96ID:afXM8MNa0
横に広すぎるとかね
2022/10/01(土) 15:35:44.58ID:GhtWcp6U0
向井くん、ウジウジモードね
2022/10/03(月) 03:43:58.01ID:5Z6U/sIT0
女子校生の髪の毛にカマキリついてて、そのまま家族も髪飾りだと思ってたって小さいニュースあったの思い出した
目の付け所とセンスーーやわおとかたこまだかなー
2022/10/03(月) 03:50:56.14ID:HaWxM2c/0
>>576
そんなのでニュースになるの?
2022/10/04(火) 18:59:48.93ID:lDHt+G730
ツイッターやSNSを取り上げるようなワイドショーならともかく
まともなニュース番組ではないなw
579sage
垢版 |
2022/10/08(土) 15:01:58.95ID:vPWTleJF0
深澤ねじってフィーヤンに需要あるの?
毎回なんじゃこりゃとしか思えない
2022/10/08(土) 15:02:57.45ID:vPWTleJF0
ミス
2022/10/10(月) 03:25:18.43ID:Wly2MBZt0
やわ男とカタ子しばらく載ってないけど何かあったの?
作者のツイッターも5月から更新ないし
582花と名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 04:36:34.27ID:C3/sbEX/0
向井くん、
いまだに、というか若い人でも
「結婚出産はオンナの幸せ、未婚独身はオンナの不幸」と言うのがいるからね
こういうマンガを描いてくれて嬉しかった
2022/10/12(水) 14:59:35.27ID:YRUMkda30
>>581
長期休載とか復帰時期未定でも構わないけど
一応お知らせくらいほしいね
2022/11/08(火) 21:29:24.16ID:voFjSiMQ0
いつも帰りに最寄り駅の本屋に寄ってフィーヤン買ってたんだが
今月は売り切れてたのか入荷しなかったのか知らんけど無くって
仕方なく本屋4件廻ったよ・・・・・・疲れた・・・・・・
2022/11/17(木) 19:55:49.56ID:5ECD6RpB0
モヨはコロナで不調が長引いての休載だったのね
それは大変だけども、編集部は休載なら休載って書いてくれよ
2022/11/19(土) 20:27:52.28ID:ntWYMp5C0
向井くん、結局元さやになるのかな
2022/12/09(金) 05:38:50.15ID:zu4Ii7Cl0
猫で元鞘に戻るって、やめといたほうがいいと思うけどなーw
2023/01/09(月) 00:48:53.99ID:+1qMjeXQ0
向井くん
アップルウォッチの件めっちゃ引き摺るわ

判捺し
番外編の方が面白かったけどオデコが気になった
2023/04/07(金) 21:42:16.40ID:t5a/q6bf0
RUSHの犬泥棒が他板で話題になってたけど読み始めたのここ2年くらいだったのであの犬達があんな所以だったとは
2023/05/08(月) 09:40:49.87ID:hozIb8cU0
向井くん実写きたねー
2023/05/08(月) 15:12:14.56ID:bW8O30mP0
赤楚くんめちゃ合いそう
パンサー向井さんはどう思ってるんだろう?
2023/05/08(月) 15:23:00.86ID:wm6q3mOe0
さすがに年齢合わないからなあパンサー向井じゃ
2023/05/08(月) 15:29:02.84ID:1j87CApU0
赤楚じゃ若くない?
30歳設定に変えられたりして
2023/05/08(月) 19:44:39.36ID:mx5jE4850
ドラマは33歳設定って見たよ
パンサー向井37歳
赤楚29歳
どちらかというとパンサーの方が近かったw
まぁ実写は本業俳優の人にやってもらった方がいいからね
2023/05/08(月) 22:20:44.47ID:TSgdvOHs0
33歳なんだ中途半端だね

かしましめしの実写は先生の髪型無理に再現してなくてよかった
2023/06/08(木) 08:29:18.31ID:F+88YOv00
違国日記のラストテンプレだな
実写化多いね
ゴールデンラズベリーや私たちが恋する理由もされそう
2023/06/08(木) 20:35:42.12ID:hW58cC370
>>596
私たちが恋する理由だけはやめてほしい
あれ漫画だから良いのであって…
大正夫婦がよう知らんジャニとグラドル上がりで演じられでもしたらキツイw
2023/06/08(木) 23:01:48.49ID:vBY5Lssr0
>>597
ジャニは解体する流れになればもう出ないと思うけど私はアミューズやトライストーンの方が嫌
2023/07/05(水) 08:44:10.37ID:5mlvO0kz0
やわカタもドラマ化
フィーヤンから続き過ぎ
2023/07/05(水) 15:36:13.82ID:Jh1UAgNK0
やわカタってドラマ化されるほど人気あったの?
2023/07/05(水) 20:24:11.06ID:7UR+4TIs0
原作人気なくてもするときはするからなドラマ化
2023/07/06(木) 00:34:55.94ID:AV3xZYvq0
なんとなくドラマ化すると終わりも近いイメージある
終わるの見越してドラマ化なのかドラマの話来たらたたむ方向にシフトさせるのか
2023/07/07(金) 08:33:26.21ID:lXEGa7Xl0
わた恋もそのうち実写化するだろうな
2023/07/29(土) 17:56:26.15ID:X0P73XAA0
長田亜弓はサンデーのマンガワンで連載してた時から好きだったからやわかたでブレイクして良かった
2023/09/08(金) 02:18:48.81ID:CvsOPVj70
今月びっくりするほど読むもの無かった
2023/09/11(月) 16:08:13.23ID:sNRzc5s70
新人の留学生のは良かった
2023/09/11(月) 16:23:38.35ID:r/5greFx0
向井くん
実写キャストのイラスト悪意があるなぁ
2023/09/18(月) 17:34:02.95ID:Aa6M4FVN0
南Q太のTwitterのアイコンは誰?
2023/09/19(火) 17:11:48.71ID:DBMdmPF40
向井くん
妹がただの当たり屋
遠距離で言わなきゃ風邪引いてるかわかんなくてもしょうがなくない?
610花と名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 13:58:55.92ID:/xP1BD7b0
今月発売のフィールヤング
後ハッピーマニア 落としていませんようにw
611花と名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:57:33.20ID:uXFSQu3v0
持田先生ゴールデンラズベリーよりはじこいの続き読みたいです17巻はまだでしょうか
612花と名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:21:09.50ID:QL9O03Nu0
転がる女と恋の沼を今さら知ってハマって来ました
早く3巻読みたい
ストーリーも紺もめちゃくちゃ好み
613花と名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:08:52.70ID:bAG6S/Wf0
女性向け漫画雑誌はフィーヤンが一番好き
2023/11/22(水) 11:13:08.81ID:nMxyNGci0
あれ?麦の惑星ってもう終わった?
2023/11/24(金) 07:53:05.49ID:f+HhrVaA0
いつの話よw
616花と名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 00:07:09.85ID:QtOAxefF0
何今月の表紙
やらないか?の真似?
あほかよ恥ずかしすぎる
617花と名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:35:51.68ID:Z7oKOtrI0
転がる女と恋の沼最新刊読んだ
紺の栞への矢印出てて良き
2024/05/21(火) 01:03:13.71ID:L7e924dq0
かろりのつやごと
とにかく所作と日本語が美しい!
という設定なのにお椀は指開いて掴んでるわお味噌汁は箸突っ込んだまま飲むわ手皿はするわ
何より気になったのは、こんにち「わ」こんばん「わ」表記です
何か敢えての意図があるのですか?
2024/05/21(火) 01:09:36.64ID:KoEdJIXH0
>>618
わかる
見てるとイラつきすぎてもう見るのやめた
漫画家の考えるマナーってこうなんだ~って感じ
2024/05/21(火) 04:35:37.90ID:IJ5wvnRs0
スレチ過ぎる
2024/05/23(木) 07:50:17.14ID:TnHYhqoM0
誤爆?
オフィスユーの連載だよね出版社まで違う
2024/06/07(金) 14:37:02.79ID:0GPJQEud0
女の園の星最新話
今回の話はなんかやりすぎ感あって冷めた
2024/06/08(土) 22:42:49.34ID:I+UFDejP0
>>622
また夢おちかと思ったのに
あんな真珠ねーよw
624花と名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 04:49:44.34ID:M9d9Dv/i0
今更気づいたけど、毎月月末にauブックパスマガジンコースに入会して即日解約したらフィーヤンが15円とかで読めるのか
バックナンバーも含めて
625花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 20:23:07.96ID:TVZgPbgu0
↑親米系とカルトはマジで無い
2024/07/09(火) 20:42:26.99ID:XxSZKuVv0
このスレをざっと見たら
627花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 20:55:36.04ID:b6ZdsIuu0
コロナがいい感じになっとるがな。
一見味方に付いてるような勤勉さもあるのか?って思いながら見ているよ
ネトウヨーっ!
628花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 20:56:27.35ID:DocUogxm0
そんなの、分かるわけ無いだろ!!
つって
ん?
629花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:02:02.47ID:pBjkiIdt0
それが若者ガー
まで始めちゃったのか、怖いなー
効いてるみたいなストーリーでさ
630花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:34:49.70ID:WjQ7VRSa0
今の株価…
https://i.imgur.com/Rb6mMO5.png
631花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:06:52.23ID:b22Pa8qn0
ジュニア時代に食べたな
日本人の命を預けて乗ってるんだろな
https://0l.6b3.urc/mxXxe662
2024/07/11(木) 07:47:23.86ID:LjvlxO1O0
>>630
グロ
633花と名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 13:32:12.44ID:8ZklEOA80
中身すっからかん
https://i.imgur.com/sXYmucr.png
2024/08/08(木) 13:37:08.14ID:oLoDad0e0
日和ってる奴はいない
2024/08/08(木) 14:21:27.19ID:GjgAI7Ss0
あんなに魚釣れるの
野菜
2024/08/09(金) 04:53:47.12ID:Y2BIAIOR0
>>633
グロ
2024/09/14(土) 23:01:13.93ID:3ArPuZeY0
向井くん最新話

元気が向井になれば問題解決じゃねーの?
麻美は自分は妙味変わっただけでしたグダグダ言うくせに元気に親権なくても何とも思わないんだなー
だからフェミって自分勝手で嫌いだわ
2024/09/17(火) 05:15:05.85ID:V4FCDv240
ドラマの配役に脳内変換して読むとまみん更にムカつく
2024/10/17(木) 20:39:57.72ID:7T+wcfpm0
【朗朗】大震災被害の石川県、無事自民候補が全勝へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729131651/

1 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9fe8-o//6) 2024/10/17(木) 11:20:51.48
ps://i.imgur.com/fINGW3k.png

7 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 9fce-3SeP) 2024/10/17(木) 11:22:19.23
さすが劣等民族だな

27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef64-4umj) 2024/10/17(木) 11:24:38.28
肉屋を支持する豚
せいぜい頃されれば

77 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6f-ujX4) 2024/10/17(木) 11:29:32.12
マジで石川富山とかあの地域はなんでこんなに自民推しなんだよ
東京で能登みたいな震災対応したら普通落ちるぞ

93 安倍晋三 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1f5f-BXM7) 2024/10/17(木) 11:30:22.96
田舎の土人共を皆殺しにしないと日本は良くならんね

116 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef6e-F/b9) 2024/10/17(木) 11:32:30.30 ID:VqUsJeY10
田舎でリベラル的な考え持ってる人は地元離れて都会に行ってしまうから当然こうなるさ

123 安倍晋三 (ワッチョイW ef73-jq6I) 2024/10/17(木) 11:33:30.13 ID:FdSVtheh0
知恵遅れは選挙で民意を示す事すらできない

139 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b31-wMW8) 2024/10/17(木) 11:34:56.75
じゃあ能登とかはあのままでいいのね
わかりました

153 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-8F2z) 2024/10/17(木) 11:36:33.45 ID:o4ZriDbPd
なんか募金したの間違ったような損したような気分になったわ
2024/11/14(木) 06:39:37.23ID:qpmT2EYy0
>>637
フェミ臭くて読む気しない
2024/12/09(月) 23:32:22.51ID:/zxuVidU0
表紙が気持ち悪い…
2025/02/04(火) 07:37:36.16ID:TWmapL5Y0
フィールヤングの編集さんたちが面白い話してる
https://www.youtube.com/live/arAkbHKhS7E
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況