X

★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/17(木) 20:32:04.84ID:LSQBbnY30
少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
ホモでもタモリでもついでに所ジョージでもないミーちゃんこと
魔夜峰央氏の作品等について語るスレです。
次スレは>>980あたりでお願いします。

パタリロ!は、マンガparkにて連載中。
https://manga-park.com/title/133

邪神ハンターピーチドラゴン全2巻がマンガ図書館Zで公開
https://www.mangaz.com/series/detail/75041

前スレ
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1556829794/
2019/12/30(月) 18:53:58.46ID:uGn6aqJB0
まだ70巻台くらいは余裕で楽しめたから、西遊記と本編が同時に楽しめたのは良かった
源氏は微妙だったけど家政婦シリーズも好きだったな
2019/12/31(火) 00:45:01.08ID:p3QC9NlG0
家政夫シリーズは面白かったけど、最後がやっつけ仕事みたいで雑な終わり方だったなあ
2019/12/31(火) 00:57:27.27ID:wxuJ7qSh0
2019年12月31日(火) 23時30分〜24時45分
テレビ東京にて放送される「東急ジルベスターコンサート 2019-2020」に
東京バレエ団の一員としてマオくんが出演する
マオくんTwitterによると24時30分くらいに出そうだとか
テレビ東京が見られる地域は限られているけど
お好きな人はどうぞ
2019/12/31(火) 12:30:03.51ID:pcBSWQml0
新潟に帰省したら新潟駅にポスター貼ってあって初めて原画展に気がついた
万代だし明日明後日やってるなら行こうかな
2019/12/31(火) 15:06:06.60ID:LHxWyQJ50
>>324

15分かと思ったら75分か

>>325
1/1のみ休館
2019/12/31(火) 23:03:06.49ID:4YS6W8Jh0
>>326
ありがとう
2日か3日に行ってみる
2020/01/01(水) 03:10:05.68ID:9owuntN30
ええのう
2020/01/01(水) 08:25:24.38ID:ZOVNH8060
和尚が2人でおしょうがつーっ!
2020/01/01(水) 09:39:17.69ID:fPugskNP0
どうにかミーちゃんがバカ売れしますように
2020/01/01(水) 17:07:32.37ID:nT/DGLR00
どうにかミカジューが商品化してバカ売れしますように
2020/01/01(水) 20:44:20.20ID:/FWtedfH0
材料の調達は…
2020/01/01(水) 21:13:42.37ID:f5IvIt9k0
ミカちゃんじゃ商品化できるほどに供給できないから代わりにミカンを使おう
2020/01/01(水) 21:49:33.75ID:PrqUaoCY0
あけおめ
お正月様はボンに行ったままか
マリネラに逆襲したか忘れて気になってる
2020/01/01(水) 23:31:42.00ID:xdXQ7Scf0
さあ皆さん、お手を拝借!
2020/01/01(水) 23:36:12.24ID:AZr4z/+v0
ありがとうなら、芋虫や二十歳♪
2020/01/02(木) 01:04:17.72ID:C6p2k0Pu0
ムカデ三十で嫁に行く あっそーれ♪
2020/01/02(木) 02:34:28.54ID:Q4XFf05R0
女は二十歳を過ぎれば年増
三十を越えたら大年増
四十を越えたら猫又
以外の何者でもない
2020/01/02(木) 03:01:21.13ID:QAaCvwf70
ネコマタ…
マタリンマタリンマタマタリン♪
便秘に(以下略)
2020/01/02(木) 09:50:31.57ID:Q4XFf05R0
Q:>>338の名言を遺した偉人の名前を答えなさい
2020/01/02(木) 16:25:54.44ID:S4NdiYR00
ギリシャの哲人オネミヤーマ
2020/01/03(金) 20:49:41.58ID:6bcqzYLJ0
>>333 ミカちゃんがミカンを足で踏み潰して100%果汁ジュースにするのですね
2020/01/04(土) 09:26:40.84ID:cHZUFbAu0
最近のゴーン関連の世界状況すごいね
トルコとかアメリカのシリア司令官殺害も各国の対応に影響するって

バンコランが浮気疑われたり
殿下が引っ掻き回してパタ迷惑やらかすとかありそう
2020/01/05(日) 13:47:13.81ID:jjj0oIxf0
ミーちゃんお正月だからってまたお酒召し上がったんでしょうか?
2020/01/05(日) 13:56:06.10ID:DMfJsdjE0
正月は永遠に来ません
2020/01/05(日) 14:14:13.26ID:JzpDHQ4p0
お正月さまの封印が解ける日が!
2020/01/06(月) 14:46:29.95ID:G3lSh3rM0
ぼわわ〜ん
2020/01/06(月) 16:55:11.91ID:Zg9e3YEG0
♪とーしーのはーじめの
2020/01/06(月) 16:56:55.63ID:bwMppgn20
たーちーつーてとー
2020/01/06(月) 18:55:06.19ID:kPanTkKq0
>>340
ロリコンヒューイットの助
2020/01/07(火) 16:20:51.80ID:CsDA99B00
緋勇糸乃助?
2020/01/07(火) 21:04:22.11ID:mAXWiePM0
呂利紺 飛雄糸ノ介 じゃなかったかな
2020/01/07(火) 21:20:25.04ID:3OcR6e3K0
こんなの描いてたんだ

「翔んで埼玉」魔夜峰央先生・作画】『HPVワクチンを打ってないですって!?』出来ました!!-

https://navitasclinic.jp/archives/blog/4764
2020/01/10(金) 06:40:35.98ID:uwcoOS7E0
剣と魔法先読みが更新されてた
ベールゼブブと公爵様との共闘見たいな
2020/01/10(金) 19:49:49.37ID:e75mmw9m0
俺もだけどルキフェルのじじいが喜びそうで
それはそれで癪だw
2020/01/11(土) 11:18:39.71ID:/7moteUU0
フッ むかしカツオだった私
いつのまにかマスオさん通り越して波平さんになっている。

初期の横長顔の殿下が好き
2020/01/12(日) 11:23:24.69ID:7CzJ4Oj30
魔夜峰央の「アスタロト」が主人公のシリーズとか
あと、「クレプスキュール」の続篇とか描いて欲しいのだが
特に「クレプスキュール」など、同シリーズの最終回
オーロラ王魔が刻のラストを読めば、アスタロトシリーズやパタリロシリーズなどの
全てのラストに繋がりかねない展開だった
希望としては魔夜峰央さんのホラー作品の総まとめとして、位置付けて描いて欲しい

アスタロトと因縁のあるナイアルラトホテップなど、色々と描けそうですけど
2020/01/12(日) 11:25:10.02ID:7CzJ4Oj30
>>353
「翔んで埼玉」は、埼玉県の人たちにも案外、うけたそうだな
自虐ネタというか
ジョークとして受け止められたのでしょうけど
しかし一巻しか出ていない、それも発売から十年以上経って
映画化ってのは驚いたな
2020/01/12(日) 12:50:21.76ID:WrEQXvXp0
埼玉県民でも北と南で温度差有りそう
2020/01/12(日) 15:23:04.31ID:XaqKx1dG0
埼玉で育って数十年の筋金入りの埼玉県民の私は
リアルタイムで爆笑しながら読んでた
むしろ茨城県民の方々がどう思われていたのか興味がある
2020/01/12(日) 16:36:24.09ID:g/mSnOET0
うちは埼玉南部だけど
群馬で埼玉民はお仲間感覚で話してたのに
市名言った途端に都会だ東京だって
群馬民に距離おかれたのが忘れられない

>>357
ナイアルラトテップなら
まんがParkで連載中のパタリロでちょうどその話
たぶん102巻収録
ただクレプスキュールとパタリロは世界が違う気がする
2020/01/12(日) 19:52:29.23ID:pMJ99l9C0
>>360
ミーちゃんの奥さんが茨城出身で実家も親戚も茨城
はるか昔のこと&ギャグの通じない親世代ということもあるだろうけど
ウケはよくなかったようだw
2020/01/12(日) 20:18:13.61ID:LN1Reluf0
恐怖の大王はシオン魔日記で一回愛の力ビームで倒してる。
2020/01/12(日) 22:20:44.50ID:Bq19KD3P0
アメリカの千葉
2020/01/13(月) 12:22:45.20ID:m6Y/M2r70
ロシアのミーちゃんミハイルの出身地は?
2020/01/13(月) 12:28:53.59ID:VOfoao4k0
ポナヤツングスカ
2020/01/13(月) 15:05:18.11ID:ppc48JKP0
>>364
サウスダコタはどこなんだよ?って言いたい
2020/01/13(月) 16:28:30.59ID:Q4BZ+Cz30
南房総やろ
2020/01/15(水) 06:29:23.85ID:ZEJJup870
ノースダコタはアメリカの州のなかでは4番目くらいに人口密度が低いトップクラスの田舎で、
住民はドイツ系やノルウェーなど北欧系が多く郷土料理つまりヒューイットにとっての故郷の味もこれら出身国の影響がある、
元々はダコタ準州として一緒だったサウスダコタ州をライバル視して対抗意識があるなど、ノースダコタについて無駄な知識がついた
田舎故に犯罪率は低くアウトドアスポーツが盛んな健全な環境なのに何故ロリコンになったのやら
2020/01/15(水) 10:28:56.07ID:aqGaCN500
ポナヤツングスカ <ググったらおあつらえ向きでした
2020/01/15(水) 13:23:32.51ID:zs/MHTpP0
>>369
> 住民はドイツ系やノルウェーなど北欧系が多く郷土料理つまりヒューイットにとっての故郷の味もこれら出身国の影響がある

べったら漬けが?
2020/01/15(水) 17:02:49.86ID:xJ/WmEmr0
>>371 べったら漬けはヒューイットの実家の近所に住んでた日本人ファミリーから教えてもらったとか
ノースダコタのローカル料理はNorth Dakota recipes とかでググってくだされ
2020/01/15(水) 17:04:51.82ID:CVOwTBAF0
第43回日本アカデミー賞15部門の各優秀賞が15日、都内で発表され、優秀作品賞は「キングダム」「新聞記者」
「翔んで埼玉」「閉鎖病棟−それぞれの朝−」「蜜蜂と遠雷」の 5本に決まった。

優秀アニメーション作品賞は「空の青さを知る人よ」「天気の子」「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」「ルパン三世 THE FIRST」「ONE PIECE STAMPEDE」の5本。

優秀主演男優賞は笑福亭鶴瓶、菅田将暉、中井貴一、松坂桃李、GACKTの5人に決まった。
優秀主演女優賞はシム・ウンギョン、二階堂ふみ、松岡茉優、宮沢りえ、吉永小百合の5人。

優秀助演男優賞は綾野剛、伊勢谷友介、柄本佑、岡村隆史、佐々木蔵之介、吉沢亮の5人に決まった。
優秀助演女優賞は天海祐希、小松菜奈、高畑充希、長澤まさみ、二階堂ふみの5人。

各最優秀賞の発表と授賞式は3月6日午後4時からグランドプリンスホテル新高輪で行われる。
フリーの羽鳥慎一アナウンサー(48)と女優の安藤サクラ(33)が司会を務める。
2020/01/15(水) 19:52:24.25ID:jUrE4iDY0
米国の千葉は分かったが英国の千葉はどこなんだろう
2020/01/15(水) 20:00:12.69ID:PD0HYrdA0
>>374
ジブラルタル
2020/01/15(水) 20:10:25.42ID:WDxTPHSi0
>>374
ウェールズ
2020/01/16(木) 14:37:37.66ID:i1E8/EAA0
>>372
マジレスさせてごめん
ヒューイットの色素が薄そうなのはその系統だからかも
2020/01/16(木) 16:35:01.89ID:nd+S71hp0
マライヒならウェールズって言いそうだが、ジブラルタルはドドメンチョのオカマさんがいいそう。
2020/01/16(木) 20:51:32.55ID:Bp8e5oSF0
アカデミー賞
メインの主要な賞は取れないだろうな
380372
垢版 |
2020/01/17(金) 06:56:08.03ID:kKQVGRwx0
>>377 ここはそういう妄想をするスレだからお気になさらずに

 つまりヒューイットの先祖は北欧から来た可能性がありエトランジュ王妃も北欧出身ということは、パタリロとヒューイットが遠い親戚の可能性がある?
ロリコンのうえにパタリロと親戚?!
2020/01/17(金) 08:28:23.38ID:gD5Hj2s40
ザナドゥーもいつの間にか親戚になってたしネェ
2020/01/17(金) 14:59:56.79ID:lkIN6aHi0
マリネール一族は多産だからなあ
2020/01/17(金) 15:41:36.67ID:/OLcP1Kc0
元気元気
元気な股間は子供がてっぽう百合
2020/01/17(金) 20:13:37.90ID:A8Q5SZiN0
おばさま変わりましたね…
2020/01/17(金) 21:55:07.76ID:nTGBVNGJ0
エトランジュ様はパタリロに弟や妹を作ってあげたかったのかな
2020/01/17(金) 22:15:17.00ID:u6yJ4/330
作りたいなら作ってたんじゃないかな

王妃様は北欧の小国出身というけど
あのしんとした冷たい雰囲気はスウェーデンっぽい
2020/01/17(金) 22:39:26.74ID:o0lD1Vvo0
スウェーデンも国力的には比較的小国じゃない?アメリカ植民はしたけど大きな植民地は持ってないし、南と東が大きいのもあって小国の範疇なイメージがある
むしろ北欧ってわかりやすい小国がないような。大体スウェーデンが一番上としても、デンマークノルウェーフィンランドに大小優劣つけにくくない?
2020/01/18(土) 10:09:15.55ID:mADR3GMj0
バルト三国のどれか、あるいはスウェーデンとかと同じ十文字の国旗を持つ国に限定するならアイスランドとか?
2020/01/18(土) 12:25:56.19ID:EFcyTwaC0
エトランジュのいとこのラーケン家も同じ国なのかな
2020/01/18(土) 20:34:19.64ID:McyVsbD70
>>387
日本のイメージの北欧はスカンジナビア5国が多いけど
ゲーテがイタリア紀行で何度も自国ドイツのこと北欧と言ってる
そっちの大きめカテゴリだとNo1ドイツNo2スウェーデンな感じがする
2020/01/18(土) 20:39:53.07ID:qIXW/trn0
ドイツも北と南じゃ全然雰囲気違うし
ゲーテの頃のドイツって幾つかの国に分かれていたはず
2020/01/18(土) 20:46:29.05ID:GvNmxFu90
幾つかというか、ゲーテの前半生の頃なら数百あるのでは
2020/01/18(土) 22:51:51.52ID:cJgDKXdO0
ドイツが北欧なら北フランスも北欧なんでは
2020/01/19(日) 09:58:06.58ID:UKa3N74k0
 ・・・となると北アフリカは。
2020/01/19(日) 13:59:18.88ID:PZhbotPF0
>>360
茨城の読み方。
いばら「ぎ」がいつの間にかいばら「き」に変えられているんだな…
2020/01/19(日) 14:06:58.45ID:poAus6mo0
「ぎ」だと大阪の茨木の方だな
2020/01/19(日) 14:09:09.92ID:poAus6mo0
すまん調べたら大阪の方も「き」だった
「ぎ」になるのは大江山の鬼くらいか
2020/01/19(日) 15:01:30.84ID:DNvPGbW70
本来は「いばらき」だが茨城県民が訛って「いばらぎ」と発音してる
2020/01/19(日) 16:13:55.19ID:kZaGxb4e0
ナチスも北欧神話大好きだったものネェ
2020/01/19(日) 16:36:34.96ID:nmghoBQc0
えばらぎだっぺよ
2020/01/19(日) 18:35:33.72ID:X9T38qRT0
まんずまんず
2020/01/19(日) 18:36:52.71ID:fo8JGo6N0
ごきげんやっしゃ
2020/01/19(日) 19:28:49.53ID:poAus6mo0
>>399
おかげで鉤十字の風評被害が酷い事に
しかも腐れユダ公団体のさらなる人権ファシズムのせいで寺の卍にまで飛び火
パタリロ4巻も無関係ではない可能性がある
2020/01/19(日) 22:02:05.82ID:Opd6+ZPy0
茨城県民に「いばらぎ」というと必死に「いばらき」と正そうとしてくる
2020/01/20(月) 12:33:36.51ID:BjXHkGHq0
>>403
卍なんて漢字なのにねー

二階堂ふみさんが優秀主演女優賞とってたけど、百美は少年だったような、と一瞬思った
2020/01/20(月) 12:48:46.95ID:1Bwa/jBj0
マジ卍(まんず)
2020/01/20(月) 12:54:31.64ID:1Bwa/jBj0
卍いう こわい
2020/01/20(月) 13:52:58.89ID:UJOHFJN+0
卍は縁起がいいのです(棒)
仏教、またはヒンドゥー教で使われた吉祥を表す印だから
2020/01/21(火) 09:57:21.77ID:Dx/GpyeB0
C.W.ニコル氏の本で見た覚えあるな
熊野の那智の滝をナチと勘違いした上に鉤十字の旗が立っていて仰天したとか
2020/01/21(火) 13:41:20.34ID:v7gGK3NS0
魔夜峰央さんの埼玉ディス漫画を原作にした実写映画『翔んで埼玉』が、2月8日(土)21時よりフジテレビで放送される。放送は完全ノーカット版。
番組終盤には、本作のスタッフが手がける映画『ヲタクに恋は難しい』の本編映像が公開される。
2020/01/21(火) 16:03:36.13ID:hCvstO+Q0
>>409
C.W.ニコルは似非野郎だって知ってるからそんなくらいでは驚かないな
2020/01/21(火) 20:02:31.46ID:3Lx4ya0L0
ニコルさんは自然保護管時代に密猟者を素手で殺っている武闘派
2020/01/22(水) 01:42:24.00ID:y5BDZUqa0
地上波で埼玉は大うけして実況盛り上がりそう
2020/01/24(金) 12:24:04.37ID:F+q6yhc+0
GACKTの相乗効果で「翔んで・・」も多少ダークのほうがいいのかも。
2020/01/26(日) 00:06:57.47ID:gWwtAOLn0
パパラシャーヌのラシャーヌって魔ジャリ程でないにしろ
男の性欲駄々漏れで気持ち悪かった
2020/01/26(日) 00:38:17.47ID:ZN8WbCSw0
>>415
最初の方は誰かに恋して上手くいかないものの誰でもいいっていうわけじゃなかったのにね
2020/01/26(日) 14:16:13.39ID:Gvha5obF0
パパラシャーヌは丸ごと黒歴史じゃろ
顔が四角くなって美少年の面影もなくなってしまった
2020/01/26(日) 15:03:21.25ID:IVe6+DLh0
確かにパパラシャーヌは露骨だった
奥さんのこと愛してるかどうかもよくわからないし
ただパパパタリロよりはずっとましだと思う
2020/01/26(日) 23:27:47.33ID:87409JjL0
そういえばwowowでパタリロやるのはいつだろう
2020/01/27(月) 16:08:12.16ID:/hYbm2FM0
似非〇〇野郎じゃなくて似非野郎って初めて聞く言葉
オカマって事か?
2020/01/27(月) 18:32:39.35ID:fmGdSZza0
疑似野郎
2020/01/27(月) 18:40:59.98ID:0Of5zVJr0
似非野郎と
エシャロット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況