いくえみ綾(りょう)スレです。
現在執筆中(連載・読み切り)の漫画から昔の作品まで。
カンナ信者もカンナ嫌いも自重。
「カンナ信者乙」って書き込みも自重。
糸真信者アンチもほどほどに。
ネタバレは公式発売日0時解禁。
荒らしはスルーでお願いします。
猫本の話題は禁止、猫好き自重。
※前スレ
△▼△いくえみ綾 その65△▼△
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1509287343/
探検
△▼△いくえみ綾 その66△▼△
2019/10/11(金) 13:39:57.80ID:5b7Ff80/0
3花と名無しさん
2019/10/16(水) 14:50:40.68ID:EW6BVfer0 G線がドラマになったというのに過疎ってるなー
最終巻読んでなんだか言い訳してると感じた
26歳女が20歳大学生と付き合うのはそんなにレアケース?
作中で惹かれる描写が少ないから不自然に感じるので言い訳して終わりました!みたいな
最終巻読んでなんだか言い訳してると感じた
26歳女が20歳大学生と付き合うのはそんなにレアケース?
作中で惹かれる描写が少ないから不自然に感じるので言い訳して終わりました!みたいな
2019/10/16(水) 15:12:19.66ID:kQvSKS1r0
前スレまだ埋まってないよ
2019/10/20(日) 21:48:25.37ID:d0krnKlZ0
前スレ埋まったよ
6花と名無しさん
2019/10/21(月) 19:42:06.78ID:24HrcEld0 最近は社会人になっても幼く見えるメイクとファッションが流行ってるから6才ぐらいならあんまり気にならないかもね
2019/10/21(月) 22:03:33.83ID:8rhKWQzd0
趣味で知り合ったカップルだと、女のほうが年上の年の差カップルは珍しくない
ただ成就までいかないで終わるのは多い
女は結婚や出産のタイムリミットがあるけど男はまだまだ結婚なんて先と思いやすいから
理人と也映子はうまくいってほしいね
ただ成就までいかないで終わるのは多い
女は結婚や出産のタイムリミットがあるけど男はまだまだ結婚なんて先と思いやすいから
理人と也映子はうまくいってほしいね
2019/10/23(水) 15:28:45.44ID:deVUPwc30
ドラマ初めて観たけど、ちゃんとキャラに寄せてて面白かった
あのホワッとした世界観が好きだったから再現できてて嬉しかったな
まお先生だけ、なんか違うかなあ
もっと柔らかな物腰なキャラなハズだけど、なんかずっとキツい感じで
理人の兄もイケメン過ぎ
あなそれではヒーローだったのに、あんな空気キャラ
あのホワッとした世界観が好きだったから再現できてて嬉しかったな
まお先生だけ、なんか違うかなあ
もっと柔らかな物腰なキャラなハズだけど、なんかずっとキツい感じで
理人の兄もイケメン過ぎ
あなそれではヒーローだったのに、あんな空気キャラ
2019/10/23(水) 22:09:04.29ID:6A9wW6240
割とイメージ壊してないけど結愛がブサ目なのと原作の行間を勝手な解釈で補足したセリフが気になった
10花と名無しさん
2019/10/23(水) 22:09:59.57ID:6A9wW6240 ココハナの1日2回はほとんど話題にならないね
今のところどう展開するのか見えないけど
今のところどう展開するのか見えないけど
11花と名無しさん
2019/10/24(木) 01:21:42.34ID:Gtts7c1j0 あげ
12花と名無しさん
2019/10/28(月) 14:21:11.08ID:AwrYLFcm0 私がいてもいなくてもって作品にマキってキャラがいたよね
オタクで性格悪くて、でも漫画で生計立ててマンション買えて、主人公をアシにしてるって設定だったけど、今思うと漫画が売れたからって急に広いマンションなんか買えるのだろうか?
よく印税で儲かると言われてるけど宣伝費とか考えるとねぇ
漫画の中の漫画家の設定も盛ってるんだろうなぁ
オタクで性格悪くて、でも漫画で生計立ててマンション買えて、主人公をアシにしてるって設定だったけど、今思うと漫画が売れたからって急に広いマンションなんか買えるのだろうか?
よく印税で儲かると言われてるけど宣伝費とか考えるとねぇ
漫画の中の漫画家の設定も盛ってるんだろうなぁ
13花と名無しさん
2019/10/28(月) 15:00:12.28ID:IfO2DWa80 自分が売れてるし今の時代とは違うだろうけど
そういう時期もあったんじゃないかな
そういう時期もあったんじゃないかな
14花と名無しさん
2019/10/29(火) 09:01:57.09ID:ZQcySAfr0 「私がいてもいなくても」って20年くらい前の作品でしょ
日本のバブルは崩壊していたけど、令和の現代みたいな酷い出版不況じゃなかったから、売れっ子ならマンション買えたよ
日本のバブルは崩壊していたけど、令和の現代みたいな酷い出版不況じゃなかったから、売れっ子ならマンション買えたよ
15花と名無しさん
2019/10/29(火) 15:58:04.75ID:qWzwnDAC0 私がいてもいなくてもとか君の歌があるとか
女同士の友情と微妙なマウントみたいなの描くのが上手いと思う
ご本人は性格さっぱりしていそうなのに
女同士の友情と微妙なマウントみたいなの描くのが上手いと思う
ご本人は性格さっぱりしていそうなのに
16花と名無しさん
2019/10/29(火) 16:41:51.33ID:ZQcySAfr0 いくえみさんの描く女の友情の描写好きだ
G線のニート中の主人公と主婦の友情良かったな
G線のニート中の主人公と主婦の友情良かったな
18花と名無しさん
2019/10/29(火) 18:45:04.03ID:JtKkuiFr0 この人の漫画って大体、性格が悪いか自己肯定感の低い美人がライバル役だよねw
顔面コンプレックス強いんだろうなぁ
写真見たことあるけど光浦をもっとアンバランスにした顔だった
昔はそんな作風でも楽しめたんだけどねぇ
何故かというと、主人公がタイプじゃない男に告白されて、それを面倒臭がったり、性的な目で見られるとキモがるという普通の女の子らしい感覚が描かれてたから共感しすかった
今はそうゆうとこすっ飛ばしてルックスのいい女から男勝ち取れれば何でもいいって感じになってしまっている
そんなので喜べるのは喪女くらい
読者はすぐ成長するから、いつまでも喪女でいる人なんて少ないだろうに
顔面コンプレックス強いんだろうなぁ
写真見たことあるけど光浦をもっとアンバランスにした顔だった
昔はそんな作風でも楽しめたんだけどねぇ
何故かというと、主人公がタイプじゃない男に告白されて、それを面倒臭がったり、性的な目で見られるとキモがるという普通の女の子らしい感覚が描かれてたから共感しすかった
今はそうゆうとこすっ飛ばしてルックスのいい女から男勝ち取れれば何でもいいって感じになってしまっている
そんなので喜べるのは喪女くらい
読者はすぐ成長するから、いつまでも喪女でいる人なんて少ないだろうに
19花と名無しさん
2019/10/29(火) 22:00:38.08ID:+X/vS2MJ0 それは、あなそれとか?
主人公は美都だったけど、実質ヒロインはリアルなブスの麗華だった
ヒーローの有島にあれだけ愛されてエンドし、性格の悪い主人公美都には終始、眼中ナシで
いかにも少女漫画的でファンタジー過ぎるなーと萎えた
性格が良いとかならだけどJK時代の言動もキモかったのに
あれでマジ惚れするとかブサい女達への救済目的で描いてそうな気はした
まぁまぁ美人の美都は完全な敵役で、最後まで見事な嫌れヒロインで終わった
あの構成は一昔前のブスヒロインがモテモテな少女漫画そのもの
G線上のヒロインは普通に可愛いと思うし、美人に負けたとかじゃなくおこぼれが回ってきただけって印象だけど
主人公は美都だったけど、実質ヒロインはリアルなブスの麗華だった
ヒーローの有島にあれだけ愛されてエンドし、性格の悪い主人公美都には終始、眼中ナシで
いかにも少女漫画的でファンタジー過ぎるなーと萎えた
性格が良いとかならだけどJK時代の言動もキモかったのに
あれでマジ惚れするとかブサい女達への救済目的で描いてそうな気はした
まぁまぁ美人の美都は完全な敵役で、最後まで見事な嫌れヒロインで終わった
あの構成は一昔前のブスヒロインがモテモテな少女漫画そのもの
G線上のヒロインは普通に可愛いと思うし、美人に負けたとかじゃなくおこぼれが回ってきただけって印象だけど
20花と名無しさん
2019/10/30(水) 11:20:50.14ID:+MFC75Dg0 こんなわかりやすくストーリー描く人だっけ?って最近思う
あなそれもドラマ化してクレームがどうのこうので最終巻はアレだし実写化する様になってからなのか、考えさせる雰囲気や余韻に浸るようなものを描かなくなっちゃったなと思う
いくえみさんだから良かった作品が、いくえみさんじゃなくてもいいような量産型な内容ばかりが増えてしまって残念に思う
ラストに重点置くわけじゃなく毎回表現し難い想いを絵やセリフや目線や行間に描くのが上手かったイメージだけに勿体ない
あなそれもドラマ化してクレームがどうのこうので最終巻はアレだし実写化する様になってからなのか、考えさせる雰囲気や余韻に浸るようなものを描かなくなっちゃったなと思う
いくえみさんだから良かった作品が、いくえみさんじゃなくてもいいような量産型な内容ばかりが増えてしまって残念に思う
ラストに重点置くわけじゃなく毎回表現し難い想いを絵やセリフや目線や行間に描くのが上手かったイメージだけに勿体ない
21花と名無しさん
2019/10/30(水) 12:02:34.58ID:rVR4/g/10 昔は編集とか身近な人に上手くアドバイスやコントロールしてくれる人がいたのかな?
あと、あなそれのクレームって何ですか?
あなそれ、あんまりしっかり読まなかったけど30歳前後の物語でブス救済なんか描いてもときめく人少ないと思う
作者が年取って自分の願望を描きたくなってああしたんじゃないのかな?
昔は喪女よりに描かれてても多くの人が共感できてたのにな
男の描き方も酷くなってると思う
楡なんて、あの手この手で主人公の元に落ちさせるけど、こんな男じゃ主人公も幸せになれないだろって思わせるダメヒーローの典型って感じ
主人公がライバルと争って男勝ち取れればそれで良しって浅い考えしかないと、あんなふうになるよね
あと、あなそれのクレームって何ですか?
あなそれ、あんまりしっかり読まなかったけど30歳前後の物語でブス救済なんか描いてもときめく人少ないと思う
作者が年取って自分の願望を描きたくなってああしたんじゃないのかな?
昔は喪女よりに描かれてても多くの人が共感できてたのにな
男の描き方も酷くなってると思う
楡なんて、あの手この手で主人公の元に落ちさせるけど、こんな男じゃ主人公も幸せになれないだろって思わせるダメヒーローの典型って感じ
主人公がライバルと争って男勝ち取れればそれで良しって浅い考えしかないと、あんなふうになるよね
22花と名無しさん
2019/10/30(水) 12:18:32.18ID:Twh3FjGd0 それは今も変わらないと思うけどな
これ、どういう意図で描いた表現なんだろうって考えて、前の巻を読み返して照らし合わせたりもするし
画力が高いから表情や視線で想像しながら感情を読みとるのも楽しい
セリフも難しいわけじゃないのに、そんな単純なものじゃない奥に秘めた意味もあって
それを強く感じたのが、太陽が見ているかもしれないからだった
あれこそ、実写で表現するのは難しいと思う
色んな複雑な感情がそれぞれに練り込んであるから
これ、どういう意図で描いた表現なんだろうって考えて、前の巻を読み返して照らし合わせたりもするし
画力が高いから表情や視線で想像しながら感情を読みとるのも楽しい
セリフも難しいわけじゃないのに、そんな単純なものじゃない奥に秘めた意味もあって
それを強く感じたのが、太陽が見ているかもしれないからだった
あれこそ、実写で表現するのは難しいと思う
色んな複雑な感情がそれぞれに練り込んであるから
24花と名無しさん
2019/10/30(水) 13:55:03.98ID:9Ee/4jGy0 いくえみ作品読まなくなって十数年だけど昨日G線のドラマ見て泣いてしまった
25花と名無しさん
2019/10/30(水) 23:34:45.55ID:a4Tj7Ha40 あれはドラマだから仕方ないけど少し饒舌すぎた
原作の方がよかった
原作の方がよかった
26花と名無しさん
2019/10/31(木) 11:33:27.24ID:MCdp/Nyy0 まだ恋愛したことなかった頃は、その分漫画の世界に入り込めるから無茶苦茶な展開でも「◯◯はこう思ったんだろう」って解釈できたけど今そんな見方できないからなぁ
それに主人公が美人や数多くのライバルから男勝ち取って、はい終わり!って物語は地味な少女に夢を見せるものであって(夢見せりゃいいってもんでもないが)、
いくえみはそれをキャラの年齢が大人の物語でもやっちゃうから違和感や嫌悪感を持つ人も多くなると思う
当のいくえみはキャラが読者に好感・共感されることより、自分の好きなように描きたいという姿勢になってるから、以前はファンだった人達からも疑問や否定的な声が挙がるようになった
>>18も言ってるけど読者はどんどん成長するから、いつまでも恋愛経験がない子供か喪女よりな目線で見てくれる読者なんてそう多くならないんだよね
このスレですら、そんな読者は少なくないなって思う
それに主人公が美人や数多くのライバルから男勝ち取って、はい終わり!って物語は地味な少女に夢を見せるものであって(夢見せりゃいいってもんでもないが)、
いくえみはそれをキャラの年齢が大人の物語でもやっちゃうから違和感や嫌悪感を持つ人も多くなると思う
当のいくえみはキャラが読者に好感・共感されることより、自分の好きなように描きたいという姿勢になってるから、以前はファンだった人達からも疑問や否定的な声が挙がるようになった
>>18も言ってるけど読者はどんどん成長するから、いつまでも恋愛経験がない子供か喪女よりな目線で見てくれる読者なんてそう多くならないんだよね
このスレですら、そんな読者は少なくないなって思う
27花と名無しさん
2019/10/31(木) 11:43:34.81ID:IDfF4JXq0 そもそも普通の大人の女性は漫画読まなくなるからどうでもいいんだよ
良い年して漫画から離れられない人らが対象なんだからw
良い年して漫画から離れられない人らが対象なんだからw
28花と名無しさん
2019/10/31(木) 22:15:56.88ID:QWgqpc9E0 月刊漫画読まない人がコミックス購入してるからいくえみ作品の年齢様々だと思うけどここ最近は…
太陽評判良いから買ってみたけど途中まで良かったのに岬も楡が最後指輪エンドとかお互い相手を変えただけでエンドみたいなのがあれ?ってなった
あなたのことは〜はミツと有島への批判止まずだったらしいし芸能界の不倫も騒がれてた中のドラマ化であえて麗華と再構築にしたのかもだけど…
前はいい意味で恋愛漫画ぽい落ち着く所に落ち着くエンドじゃなく例え短編でも濃い作品が多く、個人的に男女問わず1人の人の人生をちょろっとぎゅっと描いてみましたみたいなのが絶妙で上手いなと思ってた
太陽評判良いから買ってみたけど途中まで良かったのに岬も楡が最後指輪エンドとかお互い相手を変えただけでエンドみたいなのがあれ?ってなった
あなたのことは〜はミツと有島への批判止まずだったらしいし芸能界の不倫も騒がれてた中のドラマ化であえて麗華と再構築にしたのかもだけど…
前はいい意味で恋愛漫画ぽい落ち着く所に落ち着くエンドじゃなく例え短編でも濃い作品が多く、個人的に男女問わず1人の人の人生をちょろっとぎゅっと描いてみましたみたいなのが絶妙で上手いなと思ってた
29花と名無しさん
2019/11/01(金) 15:10:26.23ID:WakWtVEc0 大人になった今でもまだ少しは漫画読むけどブス×イケメンみたいなファンタジーは子供向けに描いてほしい
大人物語でやられると萎える
高校生の恋愛ならともかく、大人だとそんな相手でいいの?そんな関係でいいの?って考えがどうしても湧くから、最後に男が主人公の所に来れば何でも良し!めでたしめでたしって印象にならない
アラサーの物語でも作者にとっちゃ、こんな男と結婚したかったって願望物語になるんだろうけどさ
大人物語でやられると萎える
高校生の恋愛ならともかく、大人だとそんな相手でいいの?そんな関係でいいの?って考えがどうしても湧くから、最後に男が主人公の所に来れば何でも良し!めでたしめでたしって印象にならない
アラサーの物語でも作者にとっちゃ、こんな男と結婚したかったって願望物語になるんだろうけどさ
30花と名無しさん
2019/11/01(金) 17:39:13.60ID:LeOsK5Mt0 いくえみはブス女に都合いい漫画を描くってことを主張したい人、ずっとスレにいるけどしつこい
ハンドルネームいれてくれる?
NGしやすいから
ハンドルネームいれてくれる?
NGしやすいから
31花と名無しさん
2019/11/01(金) 20:47:50.06ID:2ASlrEWE0 急に現れたよね
32花と名無しさん
2019/11/02(土) 00:57:01.02ID:HEHgs7Nh033花と名無しさん
2019/11/03(日) 18:48:38.49ID:3OEftbQP0 最近だとヤエ子は好きだけどな
太陽はマジで酷いと思った
4年経っても全然成長してなくて
あんなんでも喪女からしたら美人のカズホざまぁwって思えるのか?
実際「美人でも自己肯定感が低いとダメなんだよ」「美人だからって幸せになるとは限らない」って書いてる人いたもんね
一番自己肯定感の低い迷惑な奴って楡なのに
あと今って漫画家が高齢化してるから、こんな学生生活送りたかったから、こんな20代・アラサーを送りたかったって作品が多いような?w
太陽はマジで酷いと思った
4年経っても全然成長してなくて
あんなんでも喪女からしたら美人のカズホざまぁwって思えるのか?
実際「美人でも自己肯定感が低いとダメなんだよ」「美人だからって幸せになるとは限らない」って書いてる人いたもんね
一番自己肯定感の低い迷惑な奴って楡なのに
あと今って漫画家が高齢化してるから、こんな学生生活送りたかったから、こんな20代・アラサーを送りたかったって作品が多いような?w
34花と名無しさん
2019/11/03(日) 19:13:57.97ID:XO/+v6Z80 見た目は絵的にミサキの方が可愛く描かれてる
特に後半
ミサキは喪女でもなんでもないしメンヘラのカズホうぜーってなる人多くてもおかしくない性格だし
特に後半
ミサキは喪女でもなんでもないしメンヘラのカズホうぜーってなる人多くてもおかしくない性格だし
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 【続報】中国籍の男性2人が富士山の元祖七合目付近で遭難 自力で下山・けがなし…救助隊が五合目付近で確認 静岡・富士宮警察署 [ぐれ★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 平均的な「40代の女の体」キツ過ぎる… [467579604]
- ボビーオロゴン「世界中まわったけど、一番チャレンジしないのが日本人。貯金して老後を考えてってのが日本だけど時代は変わったのに」 [377482965]
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwww [989870298]
- 【悲報】鶴巻監督「ジークアクスにシロッコは登場させません、登場させたら作品がめちゃめちゃになる」 [332790916]
- 田舎のニートって深夜腹減ったら何食うの?都会なら夜中でも開店してる店あるけど、田舎は近くにコンビニしかなくね? [977261419]