現在「マンガPark」で天使1/2方程式連載中、日高万里さんの作品を語るスレッドです。
作品についてマターリ語りましょう。
★sage進行推奨
☆次スレは>>980あたりで
★過去ログは>>2-3
前スレ
【天使1/2方程式】日高万里29【秋吉家】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1445871536/
探検
【天使1/2方程式】日高万里30【秋吉家】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1花と名無しさん
2019/09/01(日) 19:02:23.73ID:zINuV5Y302019/09/01(日) 19:02:53.30ID:zINuV5Y30
過去ログ・1
日高先生を語る
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/960/960587146.html
日高万里さんってどうなの?
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/968/968404461.html
せかキラ<がけっぷちまるりチャン>
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/979/979373919.html
●●●日高万里スレその2●●●
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/997/997509934.html
。。。日高●里の行く末。。。
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1006/10068/1006849417.html
+++++日高万里+++++
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1042/10421/1042106626.html
【秋吉家】日高万里さん好きな人〜【羊の涙】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045245119/
【VBR】日高万里 8【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1084983004/
【VBR】日高万里 9【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1099570120/
【VBR】日高万里 10【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128178555/
【VBR】日高万里 11【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140529893/
【VBR】日高万里 12【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145546593/
【うにょー】日高万里13【デスのコトよー!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149919431/
【うにょー】日高万里14【デスのコトよー!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154145700/
【VBR】日高万里 15【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159588161/
日高先生を語る
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/960/960587146.html
日高万里さんってどうなの?
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/968/968404461.html
せかキラ<がけっぷちまるりチャン>
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/979/979373919.html
●●●日高万里スレその2●●●
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/997/997509934.html
。。。日高●里の行く末。。。
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1006/10068/1006849417.html
+++++日高万里+++++
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1042/10421/1042106626.html
【秋吉家】日高万里さん好きな人〜【羊の涙】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045245119/
【VBR】日高万里 8【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1084983004/
【VBR】日高万里 9【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1099570120/
【VBR】日高万里 10【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128178555/
【VBR】日高万里 11【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140529893/
【VBR】日高万里 12【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145546593/
【うにょー】日高万里13【デスのコトよー!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149919431/
【うにょー】日高万里14【デスのコトよー!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154145700/
【VBR】日高万里 15【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159588161/
2019/09/01(日) 19:03:41.56ID:zINuV5Y30
過去ログ・2
【VBR】日高万里 15【セカキラ】(実質16)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1166521021/
【VBR】日高万里 17【セカキラ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1173403129/
【VBR】日高万里 18【セカキラ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1187881372/
【VBR】日高万里 19【セカキラ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1199515229/
【VBR】日高万里 20【セカキラ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1204087885/
【VBR】日高万里 21【ベリーベリー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1211377391/
【VBR】日高万里 22【ベリーベリー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1220752461/
【VBR】日高万里 23【ベリーベリー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233887087/
[少女漫画]【VER】日高万里 24【ベリーベリー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243389659/
【ベリーベリー】日高万里 25【(・◇・)(・◇・)】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1273052096/
【天使1/2方程式】日高万里 26【ベリーベリー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1316043556/
【天使1/2方程式】日高万里 27【ベリーベリー】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1357448089/
【日高万里】秋吉家【1/2方程式】28
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1401806826/
【天使1/2方程式】日高万里29【秋吉家】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1445871536/
【VBR】日高万里 15【セカキラ】(実質16)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1166521021/
【VBR】日高万里 17【セカキラ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1173403129/
【VBR】日高万里 18【セカキラ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1187881372/
【VBR】日高万里 19【セカキラ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1199515229/
【VBR】日高万里 20【セカキラ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1204087885/
【VBR】日高万里 21【ベリーベリー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1211377391/
【VBR】日高万里 22【ベリーベリー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1220752461/
【VBR】日高万里 23【ベリーベリー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233887087/
[少女漫画]【VER】日高万里 24【ベリーベリー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243389659/
【ベリーベリー】日高万里 25【(・◇・)(・◇・)】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1273052096/
【天使1/2方程式】日高万里 26【ベリーベリー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1316043556/
【天使1/2方程式】日高万里 27【ベリーベリー】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1357448089/
【日高万里】秋吉家【1/2方程式】28
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1401806826/
【天使1/2方程式】日高万里29【秋吉家】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1445871536/
2019/09/07(土) 07:53:53.80ID:pbWDPikt0
おつです
次号感動の最終回!
となっても驚かないまったり具合
次号感動の最終回!
となっても驚かないまったり具合
2019/09/07(土) 08:16:05.52ID:YvRFBo3H0
2019/09/07(土) 08:46:03.63ID:eHQvtMLl0
クリスマスの稼ぎ時にって意味かしら…
私はくーちゃんとやらは男の子か?と思った
くみ=久美=ひさよし、とか(@REN-AI)
にしてもまたロン毛か…
たまには短髪キャラ増やしてもよかろうに
私はくーちゃんとやらは男の子か?と思った
くみ=久美=ひさよし、とか(@REN-AI)
にしてもまたロン毛か…
たまには短髪キャラ増やしてもよかろうに
2019/09/07(土) 12:22:21.65ID:QBVNSSAN0
クリスマスデート需要
しかしデートのために美容室行こうってバブリーな発想だな
どんな高級レストランに行く気だ
しかしデートのために美容室行こうってバブリーな発想だな
どんな高級レストランに行く気だ
10花と名無しさん
2019/09/07(土) 23:17:30.70ID:xTPlelMZ0 美容師やってる人が12月は忙しい!それに比べれば成人式なんて大したことないって言ってたよ
皆綺麗な格好で新年迎えたかったり親戚に会ったり
年明けだと成人式で予約取れなかったりで年内に美容院へって流れになるらしい
それに比べたら成人式は特定の日の特定の年齢の人だけだしね
皆綺麗な格好で新年迎えたかったり親戚に会ったり
年明けだと成人式で予約取れなかったりで年内に美容院へって流れになるらしい
それに比べたら成人式は特定の日の特定の年齢の人だけだしね
11花と名無しさん
2019/09/08(日) 07:06:47.69ID:DbL8ive/012花と名無しさん
2019/09/08(日) 18:04:31.35ID:n+eKqj4O0 冒頭に出てきたアイシングクッキー、これも先生の願望の塊なんだろうけど、調理・製菓勉強してきた人間からしたらあり得ない。
カラーじゃ無いから色味は解らないけど、アイシングって砂糖の絶妙な加熱温度とか結構なテクニック要るからね。
料理上手なゆい子たんを表現してるんだろうけど、あんな細かい絵のを家庭で量産するって、パティシエの仕事馬鹿にしてるのかっての。
この人、ケーキ屋さんになりたい幼稚園児みたいに、パティシエさん、お砂糖に囲まれてキラキラ!とか思ってるんだろうな…
女でも30sの粉袋、砂糖袋を平気で持ち上げてとことこ歩けるようにならないといけない超肉体労働だっつーの。
あと、前スレでもつっこまれてたけど、飲食店に外から持ってきた物堂々と店内に持ち込んで他人に配るのもあり得ない。
タダで配ってても、万が一食中毒おきたら営業停止処分だし。
カラーじゃ無いから色味は解らないけど、アイシングって砂糖の絶妙な加熱温度とか結構なテクニック要るからね。
料理上手なゆい子たんを表現してるんだろうけど、あんな細かい絵のを家庭で量産するって、パティシエの仕事馬鹿にしてるのかっての。
この人、ケーキ屋さんになりたい幼稚園児みたいに、パティシエさん、お砂糖に囲まれてキラキラ!とか思ってるんだろうな…
女でも30sの粉袋、砂糖袋を平気で持ち上げてとことこ歩けるようにならないといけない超肉体労働だっつーの。
あと、前スレでもつっこまれてたけど、飲食店に外から持ってきた物堂々と店内に持ち込んで他人に配るのもあり得ない。
タダで配ってても、万が一食中毒おきたら営業停止処分だし。
13sage
2019/09/08(日) 18:06:18.42ID:n+eKqj4O0 >>12
失礼!30キロの粉袋〜です!
失礼!30キロの粉袋〜です!
14花と名無しさん
2019/09/09(月) 03:21:16.02ID:0L+O5dLX0 あげはのバッグだって、家庭用のコンパクトミシンみたいので革まで縫って
プロ並みの腕とか言ってたしね
ミシン触った事もない男子中学生がウエディングドレス仕上げるとか
天才的な才能があったとしても職人の熟練技はどうしようもないのに
百歩譲って、スポーツとか歌や芝居ならまだしも、技術系にそんなファンタジーは通用しないよね
きっと次は、そのプロ並みのお菓子が喫茶店で好評とかやるつもりなんだろうけど
自宅の台所で作ったという時点で完全アウトだって知らないんじゃないかな
自宅でカフェやパン屋やるにしても、それ用のキッチン別に作らないと保健所の許可出ないんだよね
プロ並みの腕とか言ってたしね
ミシン触った事もない男子中学生がウエディングドレス仕上げるとか
天才的な才能があったとしても職人の熟練技はどうしようもないのに
百歩譲って、スポーツとか歌や芝居ならまだしも、技術系にそんなファンタジーは通用しないよね
きっと次は、そのプロ並みのお菓子が喫茶店で好評とかやるつもりなんだろうけど
自宅の台所で作ったという時点で完全アウトだって知らないんじゃないかな
自宅でカフェやパン屋やるにしても、それ用のキッチン別に作らないと保健所の許可出ないんだよね
15花と名無しさん
2019/09/10(火) 06:02:15.05ID:7nipegFx0 正直日高漫画を読んでこっちの突っ込みを読むのを楽しんでる
すごく勉強になるしw
すごく勉強になるしw
16花と名無しさん
2019/09/10(火) 08:39:14.94ID:N1GP0qqm0 大昔のデザイナー(志望)がヒロインの少女マンガだって
天才的な発想力を持つヒロインたちは、最初はブラウスの仕上げや裾まつりもろくに出来ず
手縫いが上達した頃の初ミシンで手を縫ったのまであったのにな
花ゆめでだって、サカモトさんのナデシコクラブで
何も出来なかった子が、他人に教えられるまでになる成長課程が丁寧に掛かれてた
日高マンガのいきなりハイスペック職人ばかりにはドン引きするわ
万葉がシャンプーの練習で手を荒らしていた頃が懐かしい
その万葉も、すでにこの世界にはいないが
天才的な発想力を持つヒロインたちは、最初はブラウスの仕上げや裾まつりもろくに出来ず
手縫いが上達した頃の初ミシンで手を縫ったのまであったのにな
花ゆめでだって、サカモトさんのナデシコクラブで
何も出来なかった子が、他人に教えられるまでになる成長課程が丁寧に掛かれてた
日高マンガのいきなりハイスペック職人ばかりにはドン引きするわ
万葉がシャンプーの練習で手を荒らしていた頃が懐かしい
その万葉も、すでにこの世界にはいないが
17花と名無しさん
2019/09/10(火) 14:05:05.21ID:c0llrgUj0 なぜわざわざ仕上げが必要なお菓子を作ろうとするのか
ごはんでもお茶でもしたあと例の公園でケーキでも食べればよくない?
そのまま盛り上がってキスでもして帰宅帰りの父に大目玉でも食らえばいいよ
衛生の問題もあるけど喫茶店内に持ち込んで食べているとき他の客から同じものくださいって言われたらどうする?
この店持ち込みOKなんだ!と勘違いされたり
なんであの子だけ?よく見たらアルバイトしてた子じゃない?とか騒がれたらお店の迷惑になるかもしれないとは考えられない?
迷惑にしかならないから止めなよ
ごはんでもお茶でもしたあと例の公園でケーキでも食べればよくない?
そのまま盛り上がってキスでもして帰宅帰りの父に大目玉でも食らえばいいよ
衛生の問題もあるけど喫茶店内に持ち込んで食べているとき他の客から同じものくださいって言われたらどうする?
この店持ち込みOKなんだ!と勘違いされたり
なんであの子だけ?よく見たらアルバイトしてた子じゃない?とか騒がれたらお店の迷惑になるかもしれないとは考えられない?
迷惑にしかならないから止めなよ
18花と名無しさん
2019/09/10(火) 14:18:03.02ID:URCB0iyI019花と名無しさん
2019/09/10(火) 18:19:48.48ID:1hBo7SrE0 >>18
別に出来ないとは言ってないよ…
まぁあなたみたいに中学生の時にアイシングクッキー作れなかったけど。
若いのにアイシングマスターはすごい!
だだ、家庭で量産(マナの分以外にも作った)するには自宅に作ったクッキー並べてアイシング乾燥させるの邪魔になる気がするんだけどどうなの?
でも衛生面だけは言わせてよ!
あれ、本当にまずいんだって…
食中毒出した経験ないけど、話聞くだけで嫌になるぐらい検査に次ぐ検査で考えただけでぞっとするから
別に出来ないとは言ってないよ…
まぁあなたみたいに中学生の時にアイシングクッキー作れなかったけど。
若いのにアイシングマスターはすごい!
だだ、家庭で量産(マナの分以外にも作った)するには自宅に作ったクッキー並べてアイシング乾燥させるの邪魔になる気がするんだけどどうなの?
でも衛生面だけは言わせてよ!
あれ、本当にまずいんだって…
食中毒出した経験ないけど、話聞くだけで嫌になるぐらい検査に次ぐ検査で考えただけでぞっとするから
21花と名無しさん
2019/09/10(火) 18:48:10.14ID:UNWrWXjU0 アイシングクッキー&衛生面についてはお店じゃないからで通せるとは思うけど
商売に繋げるようならヤバいな
そもそも美容&服飾辺りからなんで食品?
キラキラパティシエでも目指すつもり?
将来マナのお嫁さんすごいさせるだけのフラグかな
商売に繋げるようならヤバいな
そもそも美容&服飾辺りからなんで食品?
キラキラパティシエでも目指すつもり?
将来マナのお嫁さんすごいさせるだけのフラグかな
22花と名無しさん
2019/09/10(火) 18:48:39.40ID:1hBo7SrE023花と名無しさん
2019/09/10(火) 18:50:52.63ID:1hBo7SrE0 ↑途中で飛んだ((T_T))
こっちも知識古いのに色々書き込んで、不快にさせて悪かったね。ごめんなさい。
こっちも知識古いのに色々書き込んで、不快にさせて悪かったね。ごめんなさい。
24花と名無しさん
2019/09/11(水) 05:36:33.14ID:3BgzLAzJ0 >>16
万葉も後半は就職ダレカタスケテーばかりで専門学校行くという選択がないのが気になったな
そうじゃないと若くして嫁に行った整合性が取れなかったのはわかるんだけど
日高さん自身に就職の経験がなくても、取材することで内容の充実した漫画を描くことはできる
「動物のお医者さん」なんてその代表例だし
絵柄は嫌いじゃないから内容を充実したらいいのにもったいないなー、と毎回思う
万葉も後半は就職ダレカタスケテーばかりで専門学校行くという選択がないのが気になったな
そうじゃないと若くして嫁に行った整合性が取れなかったのはわかるんだけど
日高さん自身に就職の経験がなくても、取材することで内容の充実した漫画を描くことはできる
「動物のお医者さん」なんてその代表例だし
絵柄は嫌いじゃないから内容を充実したらいいのにもったいないなー、と毎回思う
25花と名無しさん
2019/09/11(水) 06:47:21.39ID:GHHd+1Ub0 ゆいこの父親、職場までの通勤時間どのくらいあるんだろう
改めて見直したら、遅番の出勤時間が2時で帰宅時間が10時とあって、勤務時間じゃないんだよね
たとえ、徒歩10分だったとしても着替えるとかタイムカード押すとかあるんだから
ギリギリ出勤のバイトだって往復でも1時間はいるし
常識で考えたら勤務時間は3時から9時までの6時間になると思うんだけど
マトモ会社なら、そんな勤務シフト組まないよね
3時から8時45分までで休憩無しになるのが普通だと…
それだと勤務開始の時間としてはおかしくはないけど、ホントにパートのおばちゃんの時間帯だよね
改めて見直したら、遅番の出勤時間が2時で帰宅時間が10時とあって、勤務時間じゃないんだよね
たとえ、徒歩10分だったとしても着替えるとかタイムカード押すとかあるんだから
ギリギリ出勤のバイトだって往復でも1時間はいるし
常識で考えたら勤務時間は3時から9時までの6時間になると思うんだけど
マトモ会社なら、そんな勤務シフト組まないよね
3時から8時45分までで休憩無しになるのが普通だと…
それだと勤務開始の時間としてはおかしくはないけど、ホントにパートのおばちゃんの時間帯だよね
26花と名無しさん
2019/09/11(水) 07:30:36.25ID:NRfnGhrs0 >>24
某大家族の兄弟二人が美容師資格取るまで専門学校に行っててちょい密着してたけど
若くして結婚と専門行って美容師になるの両立できそうだと思ったよ
ただ別に無理して19歳で結婚よりも落ち着いて何年後かでも話的には無理が無さそう(しかも26歳で本に載るならなおさら)だけどね
夢も何にもなくなるかw
某大家族の兄弟二人が美容師資格取るまで専門学校に行っててちょい密着してたけど
若くして結婚と専門行って美容師になるの両立できそうだと思ったよ
ただ別に無理して19歳で結婚よりも落ち着いて何年後かでも話的には無理が無さそう(しかも26歳で本に載るならなおさら)だけどね
夢も何にもなくなるかw
27花と名無しさん
2019/09/11(水) 08:38:00.37ID:JxA2MaXs0 ゆいこの父の仕事なんだけど
私は21時に閉まるスーパーの正社だけど、遅番でもさすがに11時30分までに出社だった
11時30分〜21時まで、休憩1時間半(お昼&夕方休憩)の8時間勤務
可能性があるのは、印刷業界(新聞など)か車の下請け(愛知ならトヨタ系列)車の下請けは知り合いが3交代だって言ってた
私は21時に閉まるスーパーの正社だけど、遅番でもさすがに11時30分までに出社だった
11時30分〜21時まで、休憩1時間半(お昼&夕方休憩)の8時間勤務
可能性があるのは、印刷業界(新聞など)か車の下請け(愛知ならトヨタ系列)車の下請けは知り合いが3交代だって言ってた
28花と名無しさん
2019/09/11(水) 12:07:48.66ID:sdT8SAHA0 ゆいこ父の仕事、短時間労働を突っ込まれて
短時間でも高給取りのエリートとか出して来そうだけど
そもそもエリートはシフト勤務なんかしませんしw
変な設定盛って来なければ、普通は親の職業に突っ込みなんか入らないよ
どう考えても、短時間労働推奨な現場のフリーターか下請けとしか思えないのにね
短時間でも高給取りのエリートとか出して来そうだけど
そもそもエリートはシフト勤務なんかしませんしw
変な設定盛って来なければ、普通は親の職業に突っ込みなんか入らないよ
どう考えても、短時間労働推奨な現場のフリーターか下請けとしか思えないのにね
29花と名無しさん
2019/09/11(水) 12:30:18.31ID:hhIdBcbq0 夜勤がある職種って最初、医師とか消防士とかかなー?って考えてたんだけど
門限とかうるさいのも含め
でも勤務時間が短か過ぎなのが突っ込みどころなんだよね
そのうち父親登場するだろうけど、何になるやら
門限とかうるさいのも含め
でも勤務時間が短か過ぎなのが突っ込みどころなんだよね
そのうち父親登場するだろうけど、何になるやら
30花と名無しさん
2019/09/11(水) 13:09:48.11ID:qtAgDrNz0 車も携帯も必要ないってんだから、呼び出しや緊急連絡のある仕事は無理だしね
31花と名無しさん
2019/09/11(水) 16:07:31.37ID:7BZPoqbu0 車も携帯もなくていい仕事?
作家センセエですか?
作家センセエですか?
32花と名無しさん
2019/09/11(水) 16:42:20.67ID:ln9tMWYk0 駅からの送迎があり代わりなんていくらでもいる工場とか倉庫内作業とか?
日高さんに頑固親父が描けるとは到底思えないし、話広げるだけ広げて登場しないで終わる気がする
これ以上若い親出したらカオス漫画になりそうだし
日高さんに頑固親父が描けるとは到底思えないし、話広げるだけ広げて登場しないで終わる気がする
これ以上若い親出したらカオス漫画になりそうだし
33花と名無しさん
2019/09/11(水) 17:00:38.12ID:hhIdBcbq0 ゆいこが高2で、マナが高1だから
高校卒業するまで描くとしたら、まだ長くかかるね
ゆいこは兎も角、マナはメイクアップ・アーティストとして確たる目標が定まってるけど
喫茶店常連教師が何やらボヤいてたから、だんだんその手のエピ増えるよね
高校卒業するまで描くとしたら、まだ長くかかるね
ゆいこは兎も角、マナはメイクアップ・アーティストとして確たる目標が定まってるけど
喫茶店常連教師が何やらボヤいてたから、だんだんその手のエピ増えるよね
34花と名無しさん
2019/09/11(水) 18:02:44.86ID:H+NK6qKf0 最初は恋愛でドタバタ
くっついたら将来の進路話→卒業→END
セカキラVBRがこのパターンだったが
天使も徐々に同じパターンに嵌まってきてるな
くっついたら将来の進路話→卒業→END
セカキラVBRがこのパターンだったが
天使も徐々に同じパターンに嵌まってきてるな
35花と名無しさん
2019/09/12(木) 00:13:05.02ID:dd2EFbsZ0 くーちゃんとやらが男の子というのに、私も一票
扇子・みちる・ひな、今時流行遅れのズルズルロングヘアを見慣れている松岡が
それほど長くもない髪を見て、わざわざ「伸びてる」と突っ込むのがわざとらしい
扇子・みちる・ひな、今時流行遅れのズルズルロングヘアを見慣れている松岡が
それほど長くもない髪を見て、わざわざ「伸びてる」と突っ込むのがわざとらしい
36花と名無しさん
2019/09/12(木) 06:56:15.73ID:QVch8j5i0 ゆいこに抱きついてるくーちゃんが紫にしか見えなかったんだけど
男説ならなるほど確かにとなる
男説ならなるほど確かにとなる
37花と名無しさん
2019/09/12(木) 07:46:41.19ID:c5F1HR+k0 くーちゃんよく見たら喉隠れてるしモコモコの上着で体型もよくわからないんだね
背も高いみたいだし足も大きめ
背も高いみたいだし足も大きめ
38花と名無しさん
2019/09/12(木) 08:36:41.65ID:uBX5kemE0 中性的なキャラ好きだもんね日高さん
39花と名無しさん
2019/09/12(木) 08:53:17.54ID:RSQViIB70 男女の描き分けができないだけじゃ…
40花と名無しさん
2019/09/12(木) 10:15:32.95ID:dGdc/5Nx0 松岡と夏艶 扇子とみちるとくーちゃんの区別が難しくなってきた
せめてトーンを変えてくれ
せめてトーンを変えてくれ
42花と名無しさん
2019/09/12(木) 10:25:53.04ID:gPIYqbjI0 くーちゃんとカナの見分けがつかない・・・
43花と名無しさん
2019/09/12(木) 17:15:41.40ID:/Y2YUYdn0 くーちゃん弟説、あれ?妹じゃないの?何で?
って思って読み返したら、妹ってゆい子が写真見てそう認識しただけで確定事項じゃなかったのね!
そう思って読むと、徹と扇子も娘2人って表現してないし成る程!って感じだわ!
そういえば日高先生、刀剣乱舞ファンだし、作中に男の娘キャラいて、演じてる声優さんも女の子っぽい声した成人男性だし、影響受けてたりして(笑)
って思って読み返したら、妹ってゆい子が写真見てそう認識しただけで確定事項じゃなかったのね!
そう思って読むと、徹と扇子も娘2人って表現してないし成る程!って感じだわ!
そういえば日高先生、刀剣乱舞ファンだし、作中に男の娘キャラいて、演じてる声優さんも女の子っぽい声した成人男性だし、影響受けてたりして(笑)
44花と名無しさん
2019/09/12(木) 17:56:23.87ID:x/r2czfs0 くーちゃんぽしょぽしょ喋ってるのって
ゆい子が自分を女だと勘違いしてるって察して
普通に喋ったら声で即バレするからかと思った
ゆい子が自分を女だと勘違いしてるって察して
普通に喋ったら声で即バレするからかと思った
45花と名無しさん
2019/09/12(木) 18:18:30.35ID:bzTPk7Ns046花と名無しさん
2019/09/13(金) 07:42:41.12ID:aE14UwHt0 天使1/2を最近読み始めて既に話題になってたら御免(日高さん過去作品はたまにチラ見で詳しくない)
ゆい子が頭ボンバーで荒れやすい唇にコンプレックスが異様に強く
それ故に同世代男子とのコミュ力がないのは分かるんだけど(からかわれて)
厳格そうな父親は別として、家族なのに母親にも甘えられないというか
言いたい事が素直に言えない、何でも恥ずかしがる性格になっているのが不思議で仕方がない
知人経由の昼間の喫茶店アルバイトは許可出るぐらいだし
洋服買いたいからお小遣い頂戴とか
スマホ持ちたいとか10代女子なら当たり前の要求で
話し合い次第で簡単に善処出来そうな事なのに
自転車ペダル事件と噂広まった時には上野やその友人にも迷惑かけたのも含め
怒りが湧いたからエリカに直接怒りをブチまけてるので気が弱いってのでもない
不用品とは言え、娘が他人様から大量に洋服を貰った事実に母親がどう感じたのかの描写もない
ゆい子は地味ゆる可愛いので読むのは楽しいけど、兄以外の家族どうなってんの?長文失礼
ゆい子が頭ボンバーで荒れやすい唇にコンプレックスが異様に強く
それ故に同世代男子とのコミュ力がないのは分かるんだけど(からかわれて)
厳格そうな父親は別として、家族なのに母親にも甘えられないというか
言いたい事が素直に言えない、何でも恥ずかしがる性格になっているのが不思議で仕方がない
知人経由の昼間の喫茶店アルバイトは許可出るぐらいだし
洋服買いたいからお小遣い頂戴とか
スマホ持ちたいとか10代女子なら当たり前の要求で
話し合い次第で簡単に善処出来そうな事なのに
自転車ペダル事件と噂広まった時には上野やその友人にも迷惑かけたのも含め
怒りが湧いたからエリカに直接怒りをブチまけてるので気が弱いってのでもない
不用品とは言え、娘が他人様から大量に洋服を貰った事実に母親がどう感じたのかの描写もない
ゆい子は地味ゆる可愛いので読むのは楽しいけど、兄以外の家族どうなってんの?長文失礼
47花と名無しさん
2019/09/13(金) 08:13:02.73ID:bjCEZFrY0 母に言いたいことが言えないせいで服やスマホ持ってなかったって訳じゃなく、漫画以外特に楽しみが無くて関心がなく必要だとゆい子自身感じて無かっただけなかんじかな
48花と名無しさん
2019/09/13(金) 10:50:03.42ID:NM3K5e4V0 行き当たりばったりの設定なんだから考えても無駄よ
深い意味なんてない
深い意味なんてない
4946
2019/09/13(金) 13:24:03.63ID:oLx17ZkB050花と名無しさん
2019/09/13(金) 13:58:40.96ID:7so7I+890 残念ながらキャリアがあってもろくに設定が練られてない話を描く人はいくらでもいるよ
むしろキャリアがある分今まで編集もダメ出ししなかったせいでよく分からん設定だらけになった
ゆい子が携帯持ってない、服も大して持ってない設定にしてももっと納得出来る理由づけなんていくらでもあるのにこの人はあまり考えもせずやってるせいか目茶苦茶で
結果ここで突っ込まれまくってる
むしろキャリアがある分今まで編集もダメ出ししなかったせいでよく分からん設定だらけになった
ゆい子が携帯持ってない、服も大して持ってない設定にしてももっと納得出来る理由づけなんていくらでもあるのにこの人はあまり考えもせずやってるせいか目茶苦茶で
結果ここで突っ込まれまくってる
51花と名無しさん
2019/09/13(金) 14:05:33.45ID:ZSOJ4VSV0 携帯持ってないはひなに今時珍しいと興味もたせたりマナとすれ違い()演出のため
服持ってないのは過去キャラ絡ませて着せ替えごっこしてゆい子大変身☆やるためだけだから…
服持ってないのは過去キャラ絡ませて着せ替えごっこしてゆい子大変身☆やるためだけだから…
52花と名無しさん
2019/09/13(金) 18:04:23.56ID:05FeMk1r0 てかLINEできててもすれ違いくらい起こせるよな
日高てんてLINEつかったことなさそう
日高てんてLINEつかったことなさそう
53花と名無しさん
2019/09/13(金) 18:41:13.03ID:zLF05yeb0 メールだって文章力や誤変換で誤解やすれ違いは発生するよね
ゆいこ両親、門限でガチガチに縛るくらい大切何か娘なら
安心のためにGPS付のキッズ携帯持たせてたとかの方が、よっぽど自然だと思う
ゆいこ両親、門限でガチガチに縛るくらい大切何か娘なら
安心のためにGPS付のキッズ携帯持たせてたとかの方が、よっぽど自然だと思う
54花と名無しさん
2019/09/13(金) 20:47:41.18ID:2XnCzLU60 むしろ、親からなにがあるかわかんないからってスマホ持たされてはいるけど
機械に疎いし使い方わからなくてラインとかやってないの〜
友達の見せてもらったけどよくわからなくて〜
で十分だよね
機械に疎いし使い方わからなくてラインとかやってないの〜
友達の見せてもらったけどよくわからなくて〜
で十分だよね
55花と名無しさん
2019/09/13(金) 20:57:44.21ID:Hy+LtfXL0 可愛い服持ってない〜ってのもひなたちにアドバイスしてもらって新しい服を買うとか
服は色々持ってるけどセンスないから夏奈にコーディネートしてもらうとかでいいよね
服は色々持ってるけどセンスないから夏奈にコーディネートしてもらうとかでいいよね
56花と名無しさん
2019/09/13(金) 23:41:51.81ID:wxQo4v420 天使が始まった時、珍しいタイプの主人公で面白いかもって思ったけど
今となっては、所詮ベリベリで滑ってひり出した苦肉の作品だよなぁ
今となっては、所詮ベリベリで滑ってひり出した苦肉の作品だよなぁ
57花と名無しさん
2019/09/14(土) 00:04:46.78ID:KNTSVS6N0 B本編更新なのね。
58花と名無しさん
2019/09/14(土) 03:27:56.04ID:HEzzsH+b0 本編更新
くーちゃんこと くみさん こと 本庄匠
ここでも予想されてた通りだったわ
スマホの入力見て「あ、文明の利器〜」って流れも、くーちゃん呼びしたゆいこを可愛い扱いも飽きたわ
くーちゃんこと くみさん こと 本庄匠
ここでも予想されてた通りだったわ
スマホの入力見て「あ、文明の利器〜」って流れも、くーちゃん呼びしたゆいこを可愛い扱いも飽きたわ
59花と名無しさん
2019/09/14(土) 03:40:43.45ID:3giuTKcn0 ちょっと待て
本庄 匠(たくみ)→「た」が消えてるし
最初は『くみ』だとスマホで自己紹介してるぞ、弟
赤ん坊の頃に匠本人または姉みちるが「たくみ」と言えなかったとか?
本庄 匠(たくみ)→「た」が消えてるし
最初は『くみ』だとスマホで自己紹介してるぞ、弟
赤ん坊の頃に匠本人または姉みちるが「たくみ」と言えなかったとか?
60花と名無しさん
2019/09/14(土) 07:27:52.69ID:15KZqNGh0 くーちゃんこと匠くん
家族全員が息子のこと「くーちゃん」って読んでるの痛くない?自分の声が可愛くないからイヤとか腰くらいまである長い髪とか
高校生男子がいうセリフじゃねぇな……って思ったのと、男の子なのに中卒は痛くない?
偏見かな?
家族全員が息子のこと「くーちゃん」って読んでるの痛くない?自分の声が可愛くないからイヤとか腰くらいまである長い髪とか
高校生男子がいうセリフじゃねぇな……って思ったのと、男の子なのに中卒は痛くない?
偏見かな?
61花と名無しさん
2019/09/14(土) 08:38:09.64ID:JVN5mUWJ0 本人が「匠じゃ可愛くないからくーって呼んで」と主張してる設定なんじゃないかな
ゆい子を気に入ったのもくー呼びしたからみたいな。マナ辺りに匠呼びされてくー呼びしろって騒ぎそう
しかし初対面の同年代女子に抱きつく十代後半の男ってどうなの…
ゆい子を気に入ったのもくー呼びしたからみたいな。マナ辺りに匠呼びされてくー呼びしろって騒ぎそう
しかし初対面の同年代女子に抱きつく十代後半の男ってどうなの…
62花と名無しさん
2019/09/14(土) 08:46:29.08ID:61vRCyVr0 小さい時に可愛い可愛いって言われすぎて男らしく変化してくのが嫌とかならまぁわからんでもないかなぁ
ぶっちゃけ美容師な時点で中卒でも高卒でもあんまりかわらんと思うからアレだけど
カワイイオトコノコするなら美容師じゃなくてモデルとかやればいいのに
ぶっちゃけ美容師な時点で中卒でも高卒でもあんまりかわらんと思うからアレだけど
カワイイオトコノコするなら美容師じゃなくてモデルとかやればいいのに
63花と名無しさん
2019/09/14(土) 10:39:46.79ID:AKYmM9e50 読んだけど、で?っていう感想しか出ない
脇キャラ増やしてないでマナとゆい子の話進めろよ
可愛い女の子が実は男でした〜とか面白くないわ
脇キャラ増やしてないでマナとゆい子の話進めろよ
可愛い女の子が実は男でした〜とか面白くないわ
64花と名無しさん
2019/09/14(土) 10:45:10.54ID:h/evOp1R0 読者は可愛い男の子より可愛い女の子のほうが嬉しいと思うよ
65花と名無しさん
2019/09/14(土) 11:52:28.55ID:a6Q5ouU/0 日高さんのLINEスタンプって需要あるのかな?
他メンバーは本誌の主力連載で
日高さんと比べると感性が若くて読者層と合ってる気がするけど、何でそこに日高さんが?
配信状況もキャンペーンも日高さんだけ何も無いし…
TENSHIの痛々しいネイルシールみたいなのじゃなきゃ良いけど
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5909145
他メンバーは本誌の主力連載で
日高さんと比べると感性が若くて読者層と合ってる気がするけど、何でそこに日高さんが?
配信状況もキャンペーンも日高さんだけ何も無いし…
TENSHIの痛々しいネイルシールみたいなのじゃなきゃ良いけど
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5909145
66花と名無しさん
2019/09/14(土) 12:41:49.64ID:3giuTKcn0 ゆい子を取り囲むハーレム作品にするつもりとか?
本命マナ、対抗上野、おまけ匠
匠、キュンとするコマあったからフラグ立ったと思ったんだよね
本命マナ、対抗上野、おまけ匠
匠、キュンとするコマあったからフラグ立ったと思ったんだよね
67花と名無しさん
2019/09/14(土) 14:10:28.74ID:1pWRGqaM0 くーちゃん男に一票したけど、やっぱりな
男の子なら、たっくん・たーちゃんでいいじゃん
>>59
小さい子供の発音で一番難しくて遅いのが「か行」で「た行」は早めに出るから、呼べなかったは有り得ないよ
「たく」が言えなきゃ、みーちゃんになるのが普通だ
この流れだと、ゆいこの髪は徹じゃなくて、くーちゃんがやるんだろう
そして、マナ君よりも上手→お金は払わない
そんな展開に一万ピヨピヨ
くーちゃん呼びしたかっただけ
男の子なら、たっくん・たーちゃんでいいじゃん
>>59
小さい子供の発音で一番難しくて遅いのが「か行」で「た行」は早めに出るから、呼べなかったは有り得ないよ
「たく」が言えなきゃ、みーちゃんになるのが普通だ
この流れだと、ゆいこの髪は徹じゃなくて、くーちゃんがやるんだろう
そして、マナ君よりも上手→お金は払わない
そんな展開に一万ピヨピヨ
くーちゃん呼びしたかっただけ
68花と名無しさん
2019/09/14(土) 16:03:22.94ID:zYtlK8JI0 日高さんの悪い癖出てるな
初対面の男子にかわいい言わせたいなら潔く美少女設定にすればいいのに
普通の意味わかってまーすかー?
>>67
それでまた対価として手作りお菓子を渡すんです?
いいねぇお菓子でン万円の施術ほどこしてくれるなら私もお願いしたいわ
初対面の男子にかわいい言わせたいなら潔く美少女設定にすればいいのに
普通の意味わかってまーすかー?
>>67
それでまた対価として手作りお菓子を渡すんです?
いいねぇお菓子でン万円の施術ほどこしてくれるなら私もお願いしたいわ
69花と名無しさん
2019/09/14(土) 16:17:39.28ID:fAOITLJe0 >>68
…って言ったらだいぶ印象悪かろ?
どうよ日高さん
他の読者はどうか知らんが少なくとも私はこれに似たような感情を持っているぞ
服も靴も実質タダ、しかも継続的に貰っている様子で母親が叱りも止めることもしない
お金を払うだけじゃなくちゃんとけじめをつけるべきでは?
…って言ったらだいぶ印象悪かろ?
どうよ日高さん
他の読者はどうか知らんが少なくとも私はこれに似たような感情を持っているぞ
服も靴も実質タダ、しかも継続的に貰っている様子で母親が叱りも止めることもしない
お金を払うだけじゃなくちゃんとけじめをつけるべきでは?
70花と名無しさん
2019/09/14(土) 16:26:24.23ID:K27UsXG30 今まで万葉やあげはもモデル代としてブランド服大量に貰ってた気がするから今更けじめとかないに100デスノコトヨー
71花と名無しさん
2019/09/14(土) 16:37:33.61ID:XR4M9FlS0 お気に入りの一点、ではなくて大量にもらうってところが作者の願望ダダ漏れだなー、と思う
72花と名無しさん
2019/09/14(土) 17:12:10.42ID:1sNBpxJQ0 姉妹なら本庄が親バカになるのも分からんでもないんだが息子に露骨にデレるのも息子がああいうのなのも何か違うわ
扇子もだが弟いるのにああはならんやろと
扇子もだが弟いるのにああはならんやろと
73花と名無しさん
2019/09/14(土) 17:19:35.96ID:oYM72tEW0 気持ち悪いよね
74花と名無しさん
2019/09/14(土) 17:52:08.57ID:Q+vnRRJ70 >>67
>この流れだと、ゆいこの髪は徹じゃなくて、くーちゃんがやるんだろう
>そして、マナ君よりも上手→お金は払わない
なるほど
これはありそうな展開だね
ゆい子が匠に後ろから抱きつかれたり
至近距離に顔近づけられたりが
マナにバレたらどうなるんだろ
どちらも美形だの可愛いだので前からライバル関係なのかなぁ
>この流れだと、ゆいこの髪は徹じゃなくて、くーちゃんがやるんだろう
>そして、マナ君よりも上手→お金は払わない
なるほど
これはありそうな展開だね
ゆい子が匠に後ろから抱きつかれたり
至近距離に顔近づけられたりが
マナにバレたらどうなるんだろ
どちらも美形だの可愛いだので前からライバル関係なのかなぁ
75花と名無しさん
2019/09/14(土) 18:20:52.93ID:49E3+4h/0 素朴な疑問だけど、くーちゃんこと匠、16歳でみちるより顔ひとつ分ぐらい小さくて、声変わり遅いって、これ、現実の男の子にもあり得ることなのかな??
漫画キャラに対してアレだけど、「え?これって病院行って治療しなくて大丈夫なの?」って普通に心配したよ…
ほら?女の子で高校生ぐらいで生理来てないと婦人科受診勧められるし…
次回からまたおまけ漫画か…
前に零ちゃんの話は一旦お休みって言ってたから、また零ちゃん地獄なのかなぁ(´д`|||)
漫画キャラに対してアレだけど、「え?これって病院行って治療しなくて大丈夫なの?」って普通に心配したよ…
ほら?女の子で高校生ぐらいで生理来てないと婦人科受診勧められるし…
次回からまたおまけ漫画か…
前に零ちゃんの話は一旦お休みって言ってたから、また零ちゃん地獄なのかなぁ(´д`|||)
76花と名無しさん
2019/09/14(土) 18:51:16.84ID:5k1S1szT0 男の子なのに可愛いとかキレイみたいなキャラ好きなんだろうけどいい加減うざくなってきた
77花と名無しさん
2019/09/14(土) 19:35:10.57ID:IVsYHUSH0 言われてみれば女性的なキャラは多々いれど
男性的なイケメンキャラっていないな…
男性的なイケメンキャラっていないな…
78花と名無しさん
2019/09/14(土) 19:41:37.12ID:5V4JH8yz0 身長低い人は成人しても低いし16なら声変わり遅い子はそんなモンじゃない?
病院行くほどのことではない
病院行くほどのことではない
79花と名無しさん
2019/09/14(土) 19:59:53.00ID:K27UsXG30 昔は本庄が男前なイケメンキャラだったはず……書いてて自信無くなってきたけどw
ゆい子がマナとカップル化しちゃった後だし、最初からいた上野すら上手く機能させられてなかったのに新キャラでヤキモチ展開とかは盛り上がらなそうだなあ
ゆい子がマナとカップル化しちゃった後だし、最初からいた上野すら上手く機能させられてなかったのに新キャラでヤキモチ展開とかは盛り上がらなそうだなあ
80花と名無しさん
2019/09/14(土) 21:46:44.39ID:tS+uzXPu0 くーちゃん普通に女友達枠になるんだと思ってる
くっつくとしてもゆい子ではなさそう
くっつくとしてもゆい子ではなさそう
81花と名無しさん
2019/09/15(日) 00:14:32.20ID:DfnMc0900 >>69
それは、奴らの店を利用してる客全ての総意だと思うよ
はっきり言って炎上物件以外の何物でもない
それにしてもさあ、母親の扇子以外同じ顔の本庄家、徹って女顔だったっけ???
徹は普通に男前のイケメンで、似ている母親の雅さんがカッコいい姉御みたいな美女だと思ってたんだけど
それは、奴らの店を利用してる客全ての総意だと思うよ
はっきり言って炎上物件以外の何物でもない
それにしてもさあ、母親の扇子以外同じ顔の本庄家、徹って女顔だったっけ???
徹は普通に男前のイケメンで、似ている母親の雅さんがカッコいい姉御みたいな美女だと思ってたんだけど
82花と名無しさん
2019/09/15(日) 08:15:33.08ID:WeEkGSxt0 日高さんの話って、無駄に可愛いー(綺麗ー)、えっ男の人!?っていう展開多すぎじゃない?
作者がそういうの好きなのはわかるけど多すぎて飽きるよね。あーまたこれかーってすぐ先読み出来ちゃうし
作者がそういうの好きなのはわかるけど多すぎて飽きるよね。あーまたこれかーってすぐ先読み出来ちゃうし
83花と名無しさん
2019/09/15(日) 08:49:04.81ID:DfnMc0900 VBR辺りから、変な名前が鼻につくようになったとも思う
黒峰家と有坂家なんか、杉本家がマトモに見えるくらい気持ち悪い
男の子に、なんで茜?
藍→紫で繋げるなら蒼とか碧じゃダメだったんか?
沙々姫なんか、家族友人みんなが違う呼び名で呼んでたな
あれの「ささめ」呼びが、今回の「くーちゃん」と同じく気持ち悪い
だったら、双子の名前、ささめ&姫で充分だろうよ
黒峰家と有坂家なんか、杉本家がマトモに見えるくらい気持ち悪い
男の子に、なんで茜?
藍→紫で繋げるなら蒼とか碧じゃダメだったんか?
沙々姫なんか、家族友人みんなが違う呼び名で呼んでたな
あれの「ささめ」呼びが、今回の「くーちゃん」と同じく気持ち悪い
だったら、双子の名前、ささめ&姫で充分だろうよ
84花と名無しさん
2019/09/15(日) 13:35:49.28ID:YKAj7mSN0 くーちゃんの服、ミニスカートっぽかったけど、丈の長いトップスってことでオッケーなの?
万が一スカートだったとして、くーちゃんは女の子になりたい男で〜とか止めてね!
変に性同一性障害とか繊細なネタ扱わないでよ?!
ひつじの涙の神崎の目の障害の事も、連載当時
一部ですごい叩かれてたのよ?!
実際に圭みたいに急に体当たりなんかしたら、命の危険あるから駄目だ!って
万が一スカートだったとして、くーちゃんは女の子になりたい男で〜とか止めてね!
変に性同一性障害とか繊細なネタ扱わないでよ?!
ひつじの涙の神崎の目の障害の事も、連載当時
一部ですごい叩かれてたのよ?!
実際に圭みたいに急に体当たりなんかしたら、命の危険あるから駄目だ!って
85花と名無しさん
2019/09/17(火) 13:27:36.33ID:ejoRpZJ30 ブログ…
先生、本編の続き下絵も終わってないってマジですか…
おまけ漫画がまた続くな
先生、本編の続き下絵も終わってないってマジですか…
おまけ漫画がまた続くな
86花と名無しさん
2019/09/17(火) 18:06:23.63ID:8+hN82jt0 おまけ漫画なんか書かせるから余計本編遅れるのでは…?
87花と名無しさん
2019/09/17(火) 18:38:46.52ID:AzQ5Jm740 白泉系アプリだから一応担当ついてんのかな
ついてても作品受け取って掲載するだけしかしてなさそうだけど
アプリ連載だからってつまらんおまけばかり量産してなめてるよね
おまけもせめて本編に絡むような話ならまだ分かるけど過去キャラばっかりで本当につまんない
世の天使読んでる人間が過去作もくまなくチェックしてると思うな
過去作読んでなくても分かるような描き方してるならまだしも
読んでる前提ばかりだから余計つまんないんだよね
ついてても作品受け取って掲載するだけしかしてなさそうだけど
アプリ連載だからってつまらんおまけばかり量産してなめてるよね
おまけもせめて本編に絡むような話ならまだ分かるけど過去キャラばっかりで本当につまんない
世の天使読んでる人間が過去作もくまなくチェックしてると思うな
過去作読んでなくても分かるような描き方してるならまだしも
読んでる前提ばかりだから余計つまんないんだよね
88花と名無しさん
2019/09/17(火) 18:40:22.51ID:AfBVzoEh0 おまけ漫画で過去作を買わせる宣伝のつもりなんじゃない?編集部は
89花と名無しさん
2019/09/17(火) 18:49:21.28ID:s4KhpNd60 連載再開してから扉〜1P目の背景&描き込みが「白っ!」と思う回数が増えてきた
左向きの顔が続くしギャグシーンも顔が左右に並んでいるだけ 全身シーンはほぼ棒立ち
作画カロリーの低さが目についていたけれど
本当にいろいろ追い付いていないんだな
左向きの顔が続くしギャグシーンも顔が左右に並んでいるだけ 全身シーンはほぼ棒立ち
作画カロリーの低さが目についていたけれど
本当にいろいろ追い付いていないんだな
90花と名無しさん
2019/09/17(火) 18:51:18.75ID:qNA1jwGO0 あんなしょーもないおまけで過去作に興味持って買う人いるのか?
91花と名無しさん
2019/09/17(火) 19:08:24.30ID:weBf6o2/0 フルバナみたいに誰の子かな?って考える要素あるなら旧作の宣伝効果になるのもわかるけど
ただ親のクローン量産してるだけだからなぁ…
ただ親のクローン量産してるだけだからなぁ…
92花と名無しさん
2019/09/17(火) 20:50:42.14ID:fJdvTKS40 おまけ漫画付き特装版を買わせるためです
93花と名無しさん
2019/09/17(火) 23:58:40.60ID:OdFNJ94m0 おまけ漫画というより蛇足漫画
しょうもないことばっかりしてないで、早く宿題片付けちゃいなさい!って言う親の気持ちになるわ
しょうもないことばっかりしてないで、早く宿題片付けちゃいなさい!って言う親の気持ちになるわ
94花と名無しさん
2019/09/18(水) 00:04:50.70ID:UECcnu+N0 特装版買った人どれくらいいたんだろう
95花と名無しさん
2019/09/18(水) 12:10:48.13ID:FUo5ZBUo098花と名無しさん
2019/09/21(土) 07:50:10.60ID:44IvYMEo0 オマケ更新
上野の少女マンガ所持の理由が下らなすぎて・・・普通に買ったじゃダメだったのか?お下がりネタ本当に好きだなあと思った
上野の少女マンガ所持の理由が下らなすぎて・・・普通に買ったじゃダメだったのか?お下がりネタ本当に好きだなあと思った
99花と名無しさん
2019/09/21(土) 08:48:24.23ID:JVoJxtVf0100花と名無しさん
2019/09/21(土) 08:56:57.93ID:PfO3b0Wq0 ゆい子の服もそうだけどおさがりしたいなら兄弟姉妹でいいのに従姉妹なの謎だよね
親同士で「年頃の娘におさがりって厳しいの?」とか「いらない物うちに押し付けないでよ」とか揉めそうだけど
逆にVBRとか秋吉家とか同性兄弟ではおさがりネタないし。万葉が百華に服借りてたぐらい?
零や十波がおさがりばっかりを嘆くとかあげはが小遣いをバッグの材料につぎ込むから服は姉のおさがりとか
あっても良さそうなのに…ああ、零は姉の服を借りられるとか意味不明な無駄設定はあるんだっけか
親同士で「年頃の娘におさがりって厳しいの?」とか「いらない物うちに押し付けないでよ」とか揉めそうだけど
逆にVBRとか秋吉家とか同性兄弟ではおさがりネタないし。万葉が百華に服借りてたぐらい?
零や十波がおさがりばっかりを嘆くとかあげはが小遣いをバッグの材料につぎ込むから服は姉のおさがりとか
あっても良さそうなのに…ああ、零は姉の服を借りられるとか意味不明な無駄設定はあるんだっけか
101花と名無しさん
2019/09/21(土) 10:03:49.94ID:PxxAcPUM0 少女漫画なら普通に母親の趣味でとかでいいと思うけどなぁ
102花と名無しさん
2019/09/21(土) 12:13:47.64ID:s7eVlJIP0 お母さんが漫画好き!だから家にいっぱいあって・・・とかでも良さそうなのにね
103花と名無しさん
2019/09/21(土) 13:33:23.54ID:/l+Ux9m30 でも正直、零の気持ち悪い設定だらけのおまけより上野編の方が好きだなぁ
104花と名無しさん
2019/09/21(土) 13:54:07.66ID:0mr513fH0 ゆい子、上野にわざわざバイト先まで漫画持って来させた癖に忘れて行くとか、上野可哀想に
…
あと、漫画の扱いも、嫁に行く→集めた漫画持っていけない→捨てるのは惜しい→とりあえずそのまま実家で預かって貰う。
が大概じゃないの?
娘が嫁に行った途端、娘の私物全部廃棄する親も中々いないでしょ?
…
あと、漫画の扱いも、嫁に行く→集めた漫画持っていけない→捨てるのは惜しい→とりあえずそのまま実家で預かって貰う。
が大概じゃないの?
娘が嫁に行った途端、娘の私物全部廃棄する親も中々いないでしょ?
105花と名無しさん
2019/09/21(土) 14:42:26.13ID:SW1e4Bty0 そう思う
だいたい、子供がマンガ大好きって大概は親も大好きだから影響されたり容認してるからだもんね
だいたい、子供がマンガ大好きって大概は親も大好きだから影響されたり容認してるからだもんね
106花と名無しさん
2019/09/22(日) 01:51:21.66ID:kTHSKo0D0 ゆい子や上野の母親世代だと、ガチで秋吉家やセカキラの初期にときめいていて
今の体たらくを嘆いている世代のど真ん中ストライクなのでは?
今の体たらくを嘆いている世代のど真ん中ストライクなのでは?
107花と名無しさん
2019/09/22(日) 15:31:34.98ID:CFuD9R6A0 日高漫画に出てくる男子は可愛いって言われて喜ぶんだね
上野とゆい子の同級生にも妹とどっちが可愛いか争っている話があったけど、この年頃の男子は可愛いはむしろ侮辱に聞こえると思うが…
上野とゆい子の同級生にも妹とどっちが可愛いか争っている話があったけど、この年頃の男子は可愛いはむしろ侮辱に聞こえると思うが…
108花と名無しさん
2019/09/22(日) 15:35:18.90ID:GTFbwhWL0 リアルならカッコいいって言われたいお年頃だよね、10〜20代の男子は
くーちゃん とやらの設定もおかしな感じだし、自分の萌え優先させ過ぎじゃない?
くーちゃん とやらの設定もおかしな感じだし、自分の萌え優先させ過ぎじゃない?
109花と名無しさん
2019/09/22(日) 15:45:45.83ID:tWZ4tkoD0 この人、本当はBLとか描きたいんだろうか
110花と名無しさん
2019/09/22(日) 21:10:13.45ID:kTHSKo0D0 サイズの合わないズルズルのお下がりに疑問も不満も持たずに生きて来たゆい子が
頂き物を可愛くコーディネート出来てるのは不自然かつ不思議
そういうセンスは一朝一夕で身に付くものじゃないのにね
頂き物を可愛くコーディネート出来てるのは不自然かつ不思議
そういうセンスは一朝一夕で身に付くものじゃないのにね
112花と名無しさん
2019/09/22(日) 23:25:13.26ID:QDDXsygX0 hydeさんは身長はちっちゃいけどカワイイ系ではないなぁ
むしろカッコイイとか美しい。日高さんの好みと同じ系統扱いされるとなんか嫌だ・・・
むしろカッコイイとか美しい。日高さんの好みと同じ系統扱いされるとなんか嫌だ・・・
113花と名無しさん
2019/09/23(月) 09:17:44.50ID:iCwdevkY0 >>110
カナ宅でファッションショーした時カナひなみちるがコーディネートしたのをそのまま着てるんじゃない?
みちるはポラロイド構えてたしひなも写真撮ってプリントしてあげるって言ってたから資料はそろってそう
カナ宅でファッションショーした時カナひなみちるがコーディネートしたのをそのまま着てるんじゃない?
みちるはポラロイド構えてたしひなも写真撮ってプリントしてあげるって言ってたから資料はそろってそう
114花と名無しさん
2019/09/25(水) 19:27:39.18ID:JTJf22yi0 ブログネタ…
下絵中断して、おまけ漫画描いた!楽しい!って内容を、純粋なファンはどう思って聞いているのかしら?
そしてそこそこ続くのね、上野ネタ。
山田南平さんに送ったという上野漫画、貰った当人が喜んでるなら、まぁ良いのだろうけど、ちょっと拒否反応出るネタだったなぁ…
下絵中断して、おまけ漫画描いた!楽しい!って内容を、純粋なファンはどう思って聞いているのかしら?
そしてそこそこ続くのね、上野ネタ。
山田南平さんに送ったという上野漫画、貰った当人が喜んでるなら、まぁ良いのだろうけど、ちょっと拒否反応出るネタだったなぁ…
115花と名無しさん
2019/09/25(水) 21:50:42.21ID:dJq8hCj90 日高さんのブログはガッカリすることが多かったから読んでないや
度重なる休載中に漫画そっちのけのどうでも良いプライベートネタ書くし
みちるのバイトネタが出るよりずっと前に「よく行く喫茶店〜コーヒー♪」みたいな事書いてたりしたし
取材や資料集めって言うよりか、自分の行動範囲内で設定決めてる?って疑惑が湧いた
度重なる休載中に漫画そっちのけのどうでも良いプライベートネタ書くし
みちるのバイトネタが出るよりずっと前に「よく行く喫茶店〜コーヒー♪」みたいな事書いてたりしたし
取材や資料集めって言うよりか、自分の行動範囲内で設定決めてる?って疑惑が湧いた
116花と名無しさん
2019/09/26(木) 06:54:50.10ID:cyQmzxfM0 取材や資料集めせず身近なネタでガッチガチなのは昔からだからね日高さん
本編進まないーおまけ漫画楽しーはほんとに同人作家に見えて残念だけど、ベリベリも途中打ちきりだしストーリー作る人と組んで作画とおまけ漫画専念の人になった方がいいと思うよもう
本編進まないーおまけ漫画楽しーはほんとに同人作家に見えて残念だけど、ベリベリも途中打ちきりだしストーリー作る人と組んで作画とおまけ漫画専念の人になった方がいいと思うよもう
117花と名無しさん
2019/09/26(木) 08:51:28.02ID:3ZBGqMkj0 おまけ漫画の2ページ目でわかりますって何を受けてるの
驚きに対してで驚くの分かりますってことでいいんだよね
驚きに対してで驚くの分かりますってことでいいんだよね
118花と名無しさん
2019/09/26(木) 11:14:44.10ID:nhVMEKbr0 上野の話、楽しいのか…
同人作家や二次創作者なら楽しいのが一番だよねって微笑ましく言ってあげられるんだけど…
何が楽しいんだろって思っちゃうんだよね…
(だって少女漫画読めて嬉しいって言ってるだけだよ?)
あまり変にいじる前に上野に飽きてくれるといいんだけど
同人作家や二次創作者なら楽しいのが一番だよねって微笑ましく言ってあげられるんだけど…
何が楽しいんだろって思っちゃうんだよね…
(だって少女漫画読めて嬉しいって言ってるだけだよ?)
あまり変にいじる前に上野に飽きてくれるといいんだけど
119花と名無しさん
2019/09/26(木) 17:21:59.01ID:1Qrq5JkC0120花と名無しさん
2019/09/26(木) 18:31:47.62ID:ErmQMYvw0 >>119
ありがとうそうだよね
別に分かるし二ページ分しかないから仕方ないとは思うけど、手書き文字ででも驚きますよねーとでも吹き出し前に書いてくれても…
日高さんの漫画であんまりそういう保管必要だったことなかった気がしたからちょっと驚いた
ありがとうそうだよね
別に分かるし二ページ分しかないから仕方ないとは思うけど、手書き文字ででも驚きますよねーとでも吹き出し前に書いてくれても…
日高さんの漫画であんまりそういう保管必要だったことなかった気がしたからちょっと驚いた
121花と名無しさん
2019/09/26(木) 22:50:05.38ID:cRLZX0ov0 天使は嫌いじゃないんだけどなぁ…
ただちょっと、過去のヒット作ファミリーが絡みすぎで鬱陶しいのと
ゆい子に対して都合が良すぎるマンセーと
髪やらリップケアやら料理やら門限やらバイトやら携帯やら
色々中途半端に大したことないイベント入れては解決してないのがなぁ
特に父親の目を盗んでコソコソ付き合ってるのが、ゆい子のキャラクターとのブレを感じてモヤッとする
ただちょっと、過去のヒット作ファミリーが絡みすぎで鬱陶しいのと
ゆい子に対して都合が良すぎるマンセーと
髪やらリップケアやら料理やら門限やらバイトやら携帯やら
色々中途半端に大したことないイベント入れては解決してないのがなぁ
特に父親の目を盗んでコソコソ付き合ってるのが、ゆい子のキャラクターとのブレを感じてモヤッとする
122花と名無しさん
2019/09/27(金) 18:27:14.68ID:13VoCOJz0123花と名無しさん
2019/09/28(土) 06:12:09.42ID:V0WzhMWF0 オマケ更新
新キャラ登場。弟妹を犬猫扱いするの好きだね
新キャラ登場。弟妹を犬猫扱いするの好きだね
124花と名無しさん
2019/09/28(土) 09:33:35.78ID:ToJtSJFj0 この漫画はおまけが大量だから、たまに本編でコイン消費するのがイラッとするようになってきたw
125花と名無しさん
2019/09/28(土) 18:03:22.23ID:WQ4ffwbq0 リアルな話し、弟(上野)の恋愛に興味ある兄っているの?友達同士なら、まだしも
兄弟感で恋愛の話ししたり、学校の話ししたりってあんまりしなさそう(男兄弟いないから、しらんけど)女姉妹でもしないぞ
兄弟感で恋愛の話ししたり、学校の話ししたりってあんまりしなさそう(男兄弟いないから、しらんけど)女姉妹でもしないぞ
126花と名無しさん
2019/09/28(土) 18:55:09.71ID:i18lyHqi0 もう少し大人になって、それなりの付き合いをするようになれば兄弟姉妹間でもすると思うけど
少なくとも、ほぼ片想いみたいな状態では家族には話さないし話せないよね
相手を知っている同級生・親友辺りまででしょ
日高作品の人間関係、マジキモイ
そういや、最近ドラッグストアで唇の保湿ケアに特化したリップやクリームやたら増えたね
マナやヨウジの自作品の方が値段高くてショボいんじゃないかと思うくらい進化してて笑う
少なくとも、ほぼ片想いみたいな状態では家族には話さないし話せないよね
相手を知っている同級生・親友辺りまででしょ
日高作品の人間関係、マジキモイ
そういや、最近ドラッグストアで唇の保湿ケアに特化したリップやクリームやたら増えたね
マナやヨウジの自作品の方が値段高くてショボいんじゃないかと思うくらい進化してて笑う
127花と名無しさん
2019/09/28(土) 19:49:18.63ID:WSo8KKRm0 結婚だったらどんな相手かとか、兄弟(姉妹)がブラコン(シスコン)レベルで気にするパターンは実際あるけど、恋愛は本人が言わない限りは…って気がする。
おまけ漫画、上野の弟登場ですか。
そして続くって言われても、いや結構です!と言いたくなる内容だった…
あと、今日のブログのゆい子、辛うじてゆい子と思う顔してたよ
唇ケア商品も日々進化してくよね。
馬油でケアとか昔ながらのケア方法とかも人気あるけど。
個人的には唇荒れたら栄養不足とか、腸内環境整えるのが一番だと思ってるから、ゆい子が唇荒らしてメソメソしてるの見る度に、便秘だろ?出せよ?って思ってる(笑)
おまけ漫画、上野の弟登場ですか。
そして続くって言われても、いや結構です!と言いたくなる内容だった…
あと、今日のブログのゆい子、辛うじてゆい子と思う顔してたよ
唇ケア商品も日々進化してくよね。
馬油でケアとか昔ながらのケア方法とかも人気あるけど。
個人的には唇荒れたら栄養不足とか、腸内環境整えるのが一番だと思ってるから、ゆい子が唇荒らしてメソメソしてるの見る度に、便秘だろ?出せよ?って思ってる(笑)
128花と名無しさん
2019/09/28(土) 20:29:48.33ID:+/v8krHb0 日高さんは胃腸系の病気あったと思うからまぁ唇荒れるの仕方ないというか困ったろうね…
129花と名無しさん
2019/09/28(土) 21:54:41.17ID:y+chpj+s0 上野弟は兄が借りたゆい子の漫画を一緒に読んでるからゆい子の事を知ってるのかと思った
玄関で待ってたのも続きが読みたい漫画があって「高垣さんに会(って続き貸して貰)えた?」なのかと
ゆい子はしょっちゅうケアをサボるし髪も放置だったから切実さを感じない
唇や癖毛を気にしつつも時間とお金を漫画につぎ込んで身嗜みを後回しにしていたオタクが
恋をして周囲の手を借りて垢抜けていく話としてならまだ納得できたと思う
玄関で待ってたのも続きが読みたい漫画があって「高垣さんに会(って続き貸して貰)えた?」なのかと
ゆい子はしょっちゅうケアをサボるし髪も放置だったから切実さを感じない
唇や癖毛を気にしつつも時間とお金を漫画につぎ込んで身嗜みを後回しにしていたオタクが
恋をして周囲の手を借りて垢抜けていく話としてならまだ納得できたと思う
130花と名無しさん
2019/09/28(土) 22:35:30.42ID:gGPKJlLI0 ゆいこはオタクでもなければサブカル系女子でもない、中途半端なフワッフワ設定がなぁ…
オタクじゃないのよオタクじゃないのよ、ただ漫画が好きなだけ、って感じが
日高さんの時代はオタク=ダサいキモいで
誤魔化して取り繕う習性が骨身に染みちゃってるのかなぁと思わずにいられない
オタクじゃないのよオタクじゃないのよ、ただ漫画が好きなだけ、って感じが
日高さんの時代はオタク=ダサいキモいで
誤魔化して取り繕う習性が骨身に染みちゃってるのかなぁと思わずにいられない
131花と名無しさん
2019/09/28(土) 23:15:13.30ID:i18lyHqi0 妹の旦那が、決してオタクではなくマンガは読まないけどアニメ大好きで、オタクな息子たちよりもよっぽど見てる
要は、特にアイドルオタクや役者のファンではないけどドラマ大好きで片っ端から録画して見てる人と同じような物なんだよね
そういう人たちにとっては、それは食事やお茶と同じ生活習慣の一部であって、特別な趣味ではない
ゆい子の兄は、オタクというよりはマニアっぽいけど、ゆい子と上野は家や周りにあるから読んでるだけで、特に趣味と言えるほど特別な事でもないと思うよ
私物持ち込みにあれだけ緩い学校だったら、マンガに限らずファッション誌やアイドル雑誌が普通に飛び交ってるだろうに
要は、特にアイドルオタクや役者のファンではないけどドラマ大好きで片っ端から録画して見てる人と同じような物なんだよね
そういう人たちにとっては、それは食事やお茶と同じ生活習慣の一部であって、特別な趣味ではない
ゆい子の兄は、オタクというよりはマニアっぽいけど、ゆい子と上野は家や周りにあるから読んでるだけで、特に趣味と言えるほど特別な事でもないと思うよ
私物持ち込みにあれだけ緩い学校だったら、マンガに限らずファッション誌やアイドル雑誌が普通に飛び交ってるだろうに
132花と名無しさん
2019/09/29(日) 09:30:17.50ID:i6RFlfgC0 >>131
現実的にはただの漫画好きとかは分かる
しかし漫画作品の設定としてはどっちつかずなんだよね
年頃で唇の荒れやクセ毛気にしてる非オタクなら漫画だけでなく、ビューティー系の雑誌も読んだり友達と情報共有するだろうに
自分に無頓着っていうわけでもないし、何がしたいのこの子っていう印象
現実的にはただの漫画好きとかは分かる
しかし漫画作品の設定としてはどっちつかずなんだよね
年頃で唇の荒れやクセ毛気にしてる非オタクなら漫画だけでなく、ビューティー系の雑誌も読んだり友達と情報共有するだろうに
自分に無頓着っていうわけでもないし、何がしたいのこの子っていう印象
133花と名無しさん
2019/09/29(日) 12:32:07.02ID:gFuFIeKC0134花と名無しさん
2019/09/29(日) 13:40:08.85ID:QysNdJRL0 >>122
あおりってあおり文句のほうかw
「煽りは基本」かと思って納得してしまったw
女子会時の手入れのサボりは忙しかったせいだとしても出先で荒れたらもう手入れしないのか?とは思った
ワセリン小分けにして持ってんじゃん?
気になるなら洗面所借りて直しに行けば?
なんで毎回周囲からのそんなことないよ待ちなんだよ…と思っていたけどそうか「愛されストーリー」だからかwなるほどなぁ
あおりってあおり文句のほうかw
「煽りは基本」かと思って納得してしまったw
女子会時の手入れのサボりは忙しかったせいだとしても出先で荒れたらもう手入れしないのか?とは思った
ワセリン小分けにして持ってんじゃん?
気になるなら洗面所借りて直しに行けば?
なんで毎回周囲からのそんなことないよ待ちなんだよ…と思っていたけどそうか「愛されストーリー」だからかwなるほどなぁ
135花と名無しさん
2019/09/29(日) 18:54:35.56ID:wy/C936K0 >>131
一応1話の冒頭でリップに関してはドラッグストア制覇やら雑誌のオススメ情報があてになったためしがないとゆい子が言ってるから設定上雑誌は読んでた
まぁ情報共有する友達はいなかったろうね
読み返したら、ひなやみちるを見て悩みなんてあるのかなぁとか、リップ塗りなよと言われたらリップ一つでどうにかなったらこんな苦労はしてないよぅとか考えてていろいろとあれの第1話だった
一応1話の冒頭でリップに関してはドラッグストア制覇やら雑誌のオススメ情報があてになったためしがないとゆい子が言ってるから設定上雑誌は読んでた
まぁ情報共有する友達はいなかったろうね
読み返したら、ひなやみちるを見て悩みなんてあるのかなぁとか、リップ塗りなよと言われたらリップ一つでどうにかなったらこんな苦労はしてないよぅとか考えてていろいろとあれの第1話だった
136花と名無しさん
2019/09/30(月) 03:58:03.60ID:9yXzmz1m0 私も唇乾燥しやすくてカラーリップなんててきめんに荒れるけど
リップって秋口には沢山新商品出るし
ドラッグストア制覇って言うなら、キュレルとかロコベースリップとか
ゆいこたんご愛用のワセリン使ってるヴァセリンとかでもダメだったわけ…?
薬コーナーにも唇荒れ用の塗り薬あるよね?
しかも親戚の中古が標準服でバイトもしてないような経済状況で制覇できる?
どうしてもコイツ言ってるだけなんじゃねーのって気がしてしまうわ
リップって秋口には沢山新商品出るし
ドラッグストア制覇って言うなら、キュレルとかロコベースリップとか
ゆいこたんご愛用のワセリン使ってるヴァセリンとかでもダメだったわけ…?
薬コーナーにも唇荒れ用の塗り薬あるよね?
しかも親戚の中古が標準服でバイトもしてないような経済状況で制覇できる?
どうしてもコイツ言ってるだけなんじゃねーのって気がしてしまうわ
137花と名無しさん
2019/09/30(月) 22:26:29.13ID:BcTArvfa0 部活動や予備校に通う可能性のある高校生が門限6時とか、主人公がピンチになる展開が強引過ぎると思った
共感できない、惹きつけられないタイプの強引な展開
共感できない、惹きつけられないタイプの強引な展開
138花と名無しさん
2019/09/30(月) 22:39:53.95ID:OUhLrf9E0 スポーツ系の部活動を始めた場合は、父親と要相談で何とかなるのでは?
ゆい子は今まで帰宅部で、スポーツ音痴じゃないけど興味なしってタイプ設定
→授業が終わったらとっとと帰宅しろってだけの家族ルールに見える <6時門限
バイトもしてないなら、放課後遊び歩く小遣いもない事だし
作者が深く考えてないとの意見には禿同だけどw
ゆい子は今まで帰宅部で、スポーツ音痴じゃないけど興味なしってタイプ設定
→授業が終わったらとっとと帰宅しろってだけの家族ルールに見える <6時門限
バイトもしてないなら、放課後遊び歩く小遣いもない事だし
作者が深く考えてないとの意見には禿同だけどw
139花と名無しさん
2019/09/30(月) 23:23:34.30ID:10gi/nGG0 理解できないのは、帰宅したら即パジャマだよね
それだったら、オサレな服どころか、お下がりだってそれほど必要じゃないだろって話だ
それだったら、オサレな服どころか、お下がりだってそれほど必要じゃないだろって話だ
140花と名無しさん
2019/10/01(火) 14:08:08.15ID:tOHqUs9V0 >>139
これについても、帰宅してすぐパジャマなのか、帰宅して直ぐ風呂入るからパジャマなのか気になるわ。
前者だったら汚ならしいなぁ…って
でも、パジャマでエプロンもせずに料理してたよね?
やだ!汚いΣ(゜Д゜)
油跳ねたパジャマで寝るとか嫌だわ
これについても、帰宅してすぐパジャマなのか、帰宅して直ぐ風呂入るからパジャマなのか気になるわ。
前者だったら汚ならしいなぁ…って
でも、パジャマでエプロンもせずに料理してたよね?
やだ!汚いΣ(゜Д゜)
油跳ねたパジャマで寝るとか嫌だわ
141花と名無しさん
2019/10/01(火) 17:56:42.43ID:VDw/d1dt0 部屋着としてのパジャマと寝る時のパジャマ分けてる人も一応いるよ
142花と名無しさん
2019/10/01(火) 18:07:41.21ID:44Uge6PR0 >>141
分けてるなら良いんだけどね…
改めて確認したら、1巻で唇を化粧水で拭ってつるんとした!って驚いてる時のパジャマと、2巻で夜ハンバーグ作ってる時のパジャマと、翌朝の弁当作ってる時のパジャマ、一緒に見えるんだよね…
帰宅後の服装、それこそお古のダボダボ服でよいだろうに
分けてるなら良いんだけどね…
改めて確認したら、1巻で唇を化粧水で拭ってつるんとした!って驚いてる時のパジャマと、2巻で夜ハンバーグ作ってる時のパジャマと、翌朝の弁当作ってる時のパジャマ、一緒に見えるんだよね…
帰宅後の服装、それこそお古のダボダボ服でよいだろうに
143花と名無しさん
2019/10/01(火) 19:40:00.47ID:Dpb+Vwx+0 特に必要性を感じないダサい設定入れてくるの何でだろうね
パジャマとかお古とか携帯無しとかリュックに穴空いて花柄トートバッグ購入とかとかとか
それらで悩んでれば自然な流れだと思うけど、周りがむしろそれでもウエルカムなのが歪みを感じるわ
パジャマとかお古とか携帯無しとかリュックに穴空いて花柄トートバッグ購入とかとかとか
それらで悩んでれば自然な流れだと思うけど、周りがむしろそれでもウエルカムなのが歪みを感じるわ
144花と名無しさん
2019/10/01(火) 22:04:12.80ID:av4cvWFP0 リュックに穴空いてても使うようなキャラならいっそ特に貧乏でもないけど趣味でとことんまで切り詰めてるみたいな方が面白かったな
145花と名無しさん
2019/10/02(水) 13:13:00.33ID:sr8r59wR0 >>142
同じデザインを複数買いしてるとか?
なんてこじつけてみた所で部屋着用パジャマを買うなら外出着を買えってなるだけだけどね
部屋着にしない・デート服には論外のお下がり服は何の為にあるのかホント謎
デートを即答で断るほど酷い服しかなかったら家族や女友達との外出用にするのも難しいだろうに
同じデザインを複数買いしてるとか?
なんてこじつけてみた所で部屋着用パジャマを買うなら外出着を買えってなるだけだけどね
部屋着にしない・デート服には論外のお下がり服は何の為にあるのかホント謎
デートを即答で断るほど酷い服しかなかったら家族や女友達との外出用にするのも難しいだろうに
146花と名無しさん
2019/10/02(水) 17:52:03.69ID:Ko6Ymtuk0 母親と一緒にオサレなケーキ屋によく行ってるはずだよね。味を再現するために何度も
そこにも、サイズの合わないズルズルお下がりで行ってたのか?
兄と行く夜の本屋での格好も酷いようだけど
年頃の女の子が、そういうユルユルダブダブな服って、家庭環境とか頭の程度が疑われると思うよ
デザイン古くてダサくてもいいから、せめてサイズだけは…
ゆい子が熱心にやるべきは、お菓子作りよりもお下がりを可愛くリフォームすることだったと思う
そこにも、サイズの合わないズルズルお下がりで行ってたのか?
兄と行く夜の本屋での格好も酷いようだけど
年頃の女の子が、そういうユルユルダブダブな服って、家庭環境とか頭の程度が疑われると思うよ
デザイン古くてダサくてもいいから、せめてサイズだけは…
ゆい子が熱心にやるべきは、お菓子作りよりもお下がりを可愛くリフォームすることだったと思う
147花と名無しさん
2019/10/02(水) 20:09:57.48ID:I4lS4QQZ0 今日びファストファッションのバーゲンに行けば
3000円もあれば上下揃えられるのにまともな服が無いってどういう生活なんだろう
父親がリストラされて派遣だとか言うなら
社会人の兄が実家住みで他は携帯も車も無いのは分かるんだけど
そうすると余るほどある食材が謎だしな…あっでも大規模な家庭菜園してるんだっけ?
3000円もあれば上下揃えられるのにまともな服が無いってどういう生活なんだろう
父親がリストラされて派遣だとか言うなら
社会人の兄が実家住みで他は携帯も車も無いのは分かるんだけど
そうすると余るほどある食材が謎だしな…あっでも大規模な家庭菜園してるんだっけ?
148花と名無しさん
2019/10/02(水) 20:27:35.29ID:fHjFB++q0 まともな服(を買うセンス)が無い
149花と名無しさん
2019/10/02(水) 20:33:37.74ID:DQOtcW8j0 わざわざ休みとかに会う友達居なかったから服に興味がなかったんだと思うけど、リップのことも服のことも携帯のことも一昔前の中学生の悩みならわかるんだけどな
150花と名無しさん
2019/10/02(水) 20:41:09.84ID:k0LW0joW0 現役高校生の悩みではないな
151花と名無しさん
2019/10/03(木) 08:11:42.65ID:I2vEyPRA0 昨今「例え褒める意図でも容姿に言及するのはタブー」的な価値観がじわじわ広がってきてて
カワイイカッコイイキャーステキーしかやることない日高息してる?と思って久々に覗いたんだけど
とうとうWebで落書き垂れ流すだけになっちまったんかい…
しかし、私がここ見てたの10年前とかなのにスレ住人に突っ込まれてる内容ほぼ変わってなくて草
カワイイカッコイイキャーステキーしかやることない日高息してる?と思って久々に覗いたんだけど
とうとうWebで落書き垂れ流すだけになっちまったんかい…
しかし、私がここ見てたの10年前とかなのにスレ住人に突っ込まれてる内容ほぼ変わってなくて草
152花と名無しさん
2019/10/03(木) 17:54:58.69ID:1hEfFHtP0 10年前って言ったら、V.B.ローズの最後辺りかベリベリの頃か?
変わらないだろうな…
V.B.ローズの最後らへんとか、無駄なお見合い、無駄な女装、あげはの進路はウジウジで、本当にダラダラしてたもん。
ベリベリも、双子は超能力者で、元子供モデルで設定盛り盛り、余計なトラウマ描写でつまらなかったし。
あと、この時異様に子供の体の描き方おかしくて「急激に下手になったな…」って思った記憶。
変わらないだろうな…
V.B.ローズの最後らへんとか、無駄なお見合い、無駄な女装、あげはの進路はウジウジで、本当にダラダラしてたもん。
ベリベリも、双子は超能力者で、元子供モデルで設定盛り盛り、余計なトラウマ描写でつまらなかったし。
あと、この時異様に子供の体の描き方おかしくて「急激に下手になったな…」って思った記憶。
153花と名無しさん
2019/10/03(木) 23:46:54.92ID:dt3OmZck0 ひなの絵面がどうしても受け付けないの私だけかな
何か大人のオモチャ人形みたいな、脚とか長いんだけど奇妙にバランスが悪くて、あと髪と目が作り物っぽくて気味悪く感じる
相方のみちるがチーママみたいな格好だから尚更そう見えてしまう…
何か大人のオモチャ人形みたいな、脚とか長いんだけど奇妙にバランスが悪くて、あと髪と目が作り物っぽくて気味悪く感じる
相方のみちるがチーママみたいな格好だから尚更そう見えてしまう…
154花と名無しさん
2019/10/04(金) 00:09:33.18ID:erBJndla0 わかるよ!
ひなみちる初登場の姿が最悪だと思った
あんなパンツ丸見えになりそうな丈のスカートなのに
こいつの股関節どうなってて足はどこから生えてんだ?と思った
まさに、そういうお人形そのものな体なんだよね
ひなみちる初登場の姿が最悪だと思った
あんなパンツ丸見えになりそうな丈のスカートなのに
こいつの股関節どうなってて足はどこから生えてんだ?と思った
まさに、そういうお人形そのものな体なんだよね
155花と名無しさん
2019/10/04(金) 02:21:37.78ID:pgcqtEPs0 もう手癖で描いてるんだろうな
156花と名無しさん
2019/10/04(金) 20:38:27.32ID:7PKpd2Ht0 >>154
こんなこと書いたら流石に怒られちゃうかなって思ってただけに、解ってくれる人がいて良かった!ありがとう
多分ぽっちゃりとかお年寄りとか描きたくない(描けない?)んだろうけど、老若男女問わず全員先祖はムーミン谷に生えてたのって骨格してるよね…
こんなこと書いたら流石に怒られちゃうかなって思ってただけに、解ってくれる人がいて良かった!ありがとう
多分ぽっちゃりとかお年寄りとか描きたくない(描けない?)んだろうけど、老若男女問わず全員先祖はムーミン谷に生えてたのって骨格してるよね…
157花と名無しさん
2019/10/05(土) 00:22:13.15ID:4yqOpJrL0 花ゆめでは、日高さんとこうちさんが、そういう気持ちの悪い下半身描くよね
なんというか…人間の体じゃなくて昆虫の体みたいなの
下半身に尻が存在してないような感じ?
そして、また更に気持ちの悪い上野兄弟
天使の中では比較的マトモだと思っていた上野への好感度、きれいさっぱり消え失せたわ
弟もクレクレかよ
なんというか…人間の体じゃなくて昆虫の体みたいなの
下半身に尻が存在してないような感じ?
そして、また更に気持ちの悪い上野兄弟
天使の中では比較的マトモだと思っていた上野への好感度、きれいさっぱり消え失せたわ
弟もクレクレかよ
158花と名無しさん
2019/10/05(土) 01:07:05.66ID:t5msOsUa0 おまけ漫画読んできた
日高さん一見夢を過積載した漫画描きだけど、秘かにドリームクラッシャーだよね…
1冊の漫画を同時に読む意味が分からんわ
そういうのはBLカテゴリーでやって欲しい
日高さん一見夢を過積載した漫画描きだけど、秘かにドリームクラッシャーだよね…
1冊の漫画を同時に読む意味が分からんわ
そういうのはBLカテゴリーでやって欲しい
159花と名無しさん
2019/10/05(土) 01:59:50.43ID:XgA0HRmY0 上野家のおまけ漫画が次週に続くとは?!
とっとと本編やってくれ
おまけ漫画、別に要らないし
とっとと本編やってくれ
おまけ漫画、別に要らないし
160花と名無しさん
2019/10/05(土) 02:13:12.85ID:BKCBZfld0 日高漫画の男同士の身内がやたらスキンシップ多くて気持ち悪い
やたら女子みたいなスイーツ好きな描写も嫌だ
この作者BL行けばと言いかけたけど、今のBLでも時代遅れなんだよね描写が
やたら女子みたいなスイーツ好きな描写も嫌だ
この作者BL行けばと言いかけたけど、今のBLでも時代遅れなんだよね描写が
161花と名無しさん
2019/10/05(土) 02:53:24.15ID:tY75KwLF0 オマケ更新
3歳差しかないのに「弟はワシが育てた(AA略)」&インスタ使いこなし(ハッシュタグお兄ちゃん大好き)系乙女男子・・・今まで出てきたキャラを濃縮した感じ
この人BL描きたいんかなって思った
3歳差しかないのに「弟はワシが育てた(AA略)」&インスタ使いこなし(ハッシュタグお兄ちゃん大好き)系乙女男子・・・今まで出てきたキャラを濃縮した感じ
この人BL描きたいんかなって思った
162花と名無しさん
2019/10/05(土) 06:57:35.74ID:v7nrlfmH0 BLに限った話じゃなくてリアルで距離感の測れない人なんだと思う
まともな人にはFOされちゃうから一生治らないし気付かない
同類しか残らないからむしろ悪化する一方
まともな人にはFOされちゃうから一生治らないし気付かない
同類しか残らないからむしろ悪化する一方
163花と名無しさん
2019/10/05(土) 07:04:16.06ID:BRbfR3QI0 日高さんの場合BL好きってより仲良い兄弟友達同士可愛いーって感じだからなあ
164花と名無しさん
2019/10/06(日) 13:36:47.60ID:7dnith590 体がでかくて、中身が幼い弟って設定が、花とゆめ本誌で連載してる「フラレガール」のヒロイン響の弟のパクり臭い気がしてならないわ…
あっちは姉弟揃って老け顔で…みたいな設定だし、弟が小学生だから中身幼いのも納得だし、ヒロインの彼氏を兄のように慕うってのも解るんだけどなぁ。
あと、弟が兄を名前呼びってするの?
年子の姉妹では見たことあるけど、年が3つ離れた兄になら親が子供のころから
あっちは姉弟揃って老け顔で…みたいな設定だし、弟が小学生だから中身幼いのも納得だし、ヒロインの彼氏を兄のように慕うってのも解るんだけどなぁ。
あと、弟が兄を名前呼びってするの?
年子の姉妹では見たことあるけど、年が3つ離れた兄になら親が子供のころから
165花と名無しさん
2019/10/06(日) 13:38:45.07ID:7dnith590166花と名無しさん
2019/10/06(日) 13:50:56.64ID:Eo6QP3EW0 昔本庄徹と本庄新ってキャラが日高作品にいてなぁ
弟の方がでかくて年齢差通り幼かった
兄弟の呼び名はご家庭によるとしか
弟の方がでかくて年齢差通り幼かった
兄弟の呼び名はご家庭によるとしか
167花と名無しさん
2019/10/06(日) 14:02:31.85ID:T8g00Rjf0 男兄弟なら名前呼び捨てにするのはそんなに変ではないかと
168花と名無しさん
2019/10/06(日) 14:36:59.55ID:tJ4rNIe80 大人のような外見の子供なんて漫画界では昔から定番のネタですわ
169花と名無しさん
2019/10/06(日) 17:55:23.18ID:MuykStRz0 VBRのナガレの事を思うと上野もいつフェードアウトするかわからない程度の脇役
その弟なんてほぼ確実に本編に出てこないキャラなんてパクリでもおかしくてもなんでもいいわ
上野の友達の妹とか有坂兄妹もそうだけどどうでもいい脇々役設定を作り込むなら
いまいち定まらないゆい子の性格やゆい子の家族、特に父親の性格や仕事をしっかり固めてくれ
その弟なんてほぼ確実に本編に出てこないキャラなんてパクリでもおかしくてもなんでもいいわ
上野の友達の妹とか有坂兄妹もそうだけどどうでもいい脇々役設定を作り込むなら
いまいち定まらないゆい子の性格やゆい子の家族、特に父親の性格や仕事をしっかり固めてくれ
170花と名無しさん
2019/10/06(日) 23:03:31.17ID:bopYqWU10 おまけ漫画は他誌で申し訳ないが、にゃんこ先生が行く!みたいに他作家がスピンオフ的に描いてるなら良いと思う
天使の場合は本編の設定ユルユルな上に進行止めてまで描く内容?
興味ないというかむしろ知りたくなかったどうでもいい設定ばかりが開示されていくのは何でなの…
天使の場合は本編の設定ユルユルな上に進行止めてまで描く内容?
興味ないというかむしろ知りたくなかったどうでもいい設定ばかりが開示されていくのは何でなの…
171花と名無しさん
2019/10/07(月) 00:51:51.68ID:CTwKH5Xj0 実は本編で行き詰まっていて
おまけで誤魔化してるんじゃ?
おまけで誤魔化してるんじゃ?
172花と名無しさん
2019/10/07(月) 07:17:53.45ID:wV97MSea0 実はというかそうにしか見えない…
ベリベリの時はおまけないからあんな感じだったし
ベリベリの時はおまけないからあんな感じだったし
173花と名無しさん
2019/10/07(月) 11:43:53.18ID:OCZFzYME0 日高がどのへんに楽しさを見出だしているのかわからん
何が言いたいのこれ
何が言いたいのこれ
174花と名無しさん
2019/10/07(月) 12:20:56.81ID:+7QOyfqL0 まともな家族の中に一組くらい変わり種が混ざってるならアクセントになって良いと思うけど
日高漫画は総じておかしな家族しか出てこない…
日高さん画業20年くらいだっけ?
なのに年々オタクの同人ネタみたいになっていくのは何でなの
日高漫画は総じておかしな家族しか出てこない…
日高さん画業20年くらいだっけ?
なのに年々オタクの同人ネタみたいになっていくのは何でなの
175花と名無しさん
2019/10/07(月) 15:30:23.08ID:jDqTOP3y0 世界で→千鶴が少しグレたくらい
ベルベット→おねぇちゃん大好き!!
羊→彩斗・理人、圭をめっちゃ可愛がる。
ベリベリ→双子がテレパシー使えるくらい仲良し(連載打ちきり)
ネタがほぼ兄弟姉妹、仲良しよ〜!!!双子にいたっては、不思議能力もってるよー
うん…そら、話しのネタも尽きるよね
ベルベット→おねぇちゃん大好き!!
羊→彩斗・理人、圭をめっちゃ可愛がる。
ベリベリ→双子がテレパシー使えるくらい仲良し(連載打ちきり)
ネタがほぼ兄弟姉妹、仲良しよ〜!!!双子にいたっては、不思議能力もってるよー
うん…そら、話しのネタも尽きるよね
176花と名無しさん
2019/10/07(月) 16:14:15.92ID:+n5r/H4W0 ベリベリに至っては、双子が生まれた時に
名前つけて出生届け出しに行ったのが
当日小学生だった姉だったりする辺りがもうね
名前つけて出生届け出しに行ったのが
当日小学生だった姉だったりする辺りがもうね
177花と名無しさん
2019/10/07(月) 16:32:54.20ID:zuCNu6LP0 既出かも知れないけど来月の新刊情報
おまけに300円分の需要あるの?
天使1/2方程式 9
■著者名: 日高万里
■ISBNコード:9784592213499
■シリーズ名:花とゆめコミックス
■定価:本体: 450円+税
■発売日:2019.11.20
2019年11月刊
天使1/2方程式 おまけまんが小冊子付き特装版
■著者名: 日高万里
■ISBNコード:9784592227212
■シリーズ名:花とゆめコミックス
■定価:本体: 790円+税
■発売日:2019.11.20
2019年11月刊
https://www.hakusensha.co.jp/shinkan/?shinkan_year=2019&shinkan_month=11
おまけに300円分の需要あるの?
天使1/2方程式 9
■著者名: 日高万里
■ISBNコード:9784592213499
■シリーズ名:花とゆめコミックス
■定価:本体: 450円+税
■発売日:2019.11.20
2019年11月刊
天使1/2方程式 おまけまんが小冊子付き特装版
■著者名: 日高万里
■ISBNコード:9784592227212
■シリーズ名:花とゆめコミックス
■定価:本体: 790円+税
■発売日:2019.11.20
2019年11月刊
https://www.hakusensha.co.jp/shinkan/?shinkan_year=2019&shinkan_month=11
178花と名無しさん
2019/10/07(月) 23:43:53.67ID:+7QOyfqL0179花と名無しさん
2019/10/07(月) 23:48:03.43ID:EX+eHQ1r0 現代にはいたりするけどね…くるみちゃんも○○姫ちゃんも
180花と名無しさん
2019/10/09(水) 09:59:45.69ID:1OrQiStG0 そういや、くるみの「くるちゃん」も、どうなのかと思っていたな
これこそ『くーちゃん」で良かっただろうにね
これこそ『くーちゃん」で良かっただろうにね
181花と名無しさん
2019/10/09(水) 17:29:53.91ID:FSwgjERg0 ベリベリは、双子の名前に統一性無いなぁって思った直後に、近江兄弟の片方の「歌丸」に吹いた記憶しかないwwww
この歌丸も女子っぽい絵が描ける男だったなぁ…
セカキラのマキと徹みたいな、所謂男の美容師ってのは珍しくないから当時も今も気にならないけど、女っぽい事をイケメンがやる!ってのばかりやられるとうんざりするわ
あと、人によってはイケメンだろうと、男にメイクされたり、婦人服屋の店員が男だったりすると嫌だと感じる。ってのを学習して欲しいなぁ
この歌丸も女子っぽい絵が描ける男だったなぁ…
セカキラのマキと徹みたいな、所謂男の美容師ってのは珍しくないから当時も今も気にならないけど、女っぽい事をイケメンがやる!ってのばかりやられるとうんざりするわ
あと、人によってはイケメンだろうと、男にメイクされたり、婦人服屋の店員が男だったりすると嫌だと感じる。ってのを学習して欲しいなぁ
182花と名無しさん
2019/10/09(水) 18:05:28.96ID:clR/fn170 美容師も服屋もメイクさんも男性普通にいるからあんま考えたことなかったけど嫌な人もいるんだね
どちらかというと、仕事にしてる人はいいけど素人の学生がドレス縫ったりメイクしたりが嫌だな
どちらかというと、仕事にしてる人はいいけど素人の学生がドレス縫ったりメイクしたりが嫌だな
183花と名無しさん
2019/10/09(水) 20:26:33.64ID:GUOb/y+X0 近江兄弟って実際兄弟じゃないのに…
近江兄弟社に何かアピールしたかったのか?と当時から謎だった
その後天使でゆい子のリップネタが来たから、近江兄弟社のリップご愛用?と思った
そして双子と夫を養う小説家の母だけど
歌丸に挿絵の依頼した小説のあらすじがつまらなそうで
大したことない話でも日高さんは家族が養える位の印税なり原稿料が入ってくるのか…と邪推した
近江兄弟社に何かアピールしたかったのか?と当時から謎だった
その後天使でゆい子のリップネタが来たから、近江兄弟社のリップご愛用?と思った
そして双子と夫を養う小説家の母だけど
歌丸に挿絵の依頼した小説のあらすじがつまらなそうで
大したことない話でも日高さんは家族が養える位の印税なり原稿料が入ってくるのか…と邪推した
184花と名無しさん
2019/10/09(水) 20:37:20.60ID:X/y890iy0 >>182
まるっと同意。プロの仕事としてやられる分には性別とか気にしないけど、素人さんに同じことされるとなると同性じゃないとなんか抵抗あるなー
まるっと同意。プロの仕事としてやられる分には性別とか気にしないけど、素人さんに同じことされるとなると同性じゃないとなんか抵抗あるなー
185花と名無しさん
2019/10/09(水) 22:15:25.90ID:bIuyDnV80 虎丸って名前は字面もいいし、悪くない名前だと思うけど、歌丸は無いよね
186花と名無しさん
2019/10/09(水) 22:19:09.12ID:rrkcjkk+0 笑天だもんね
187花と名無しさん
2019/10/10(木) 06:56:47.04ID:GSGILy4T0 笑点の司会者が昇天
188花と名無しさん
2019/10/10(木) 07:23:10.15ID:ep0cR1u/0 歌丸なんて名前、せいぜい付けてもペットだわ。
相棒(こっちの名前忘れた)に「歌さん」呼びさせてるなら、「丸」は完全不要でしょ。
ベリベリネタ…
美少女の友達が、廊下でわざと男の先輩にぶつかりに行って、「先輩、宿題が解らないんです…教えてください」って言って色仕掛け(?)するシーンも、読んだ当時、何だこの茶番wwwwって思った思い出が
相棒(こっちの名前忘れた)に「歌さん」呼びさせてるなら、「丸」は完全不要でしょ。
ベリベリネタ…
美少女の友達が、廊下でわざと男の先輩にぶつかりに行って、「先輩、宿題が解らないんです…教えてください」って言って色仕掛け(?)するシーンも、読んだ当時、何だこの茶番wwwwって思った思い出が
189花と名無しさん
2019/10/10(木) 12:07:39.82ID:KGOg4L150 確か業平と歌丸と父親が貫之だったはず
なんか古典文学ネタでもやるのかと思ったけど当たり前のようにそんなのはなかったな…
なんか古典文学ネタでもやるのかと思ったけど当たり前のようにそんなのはなかったな…
190花と名無しさん
2019/10/11(金) 07:07:39.08ID:fhR3QAaI0 ベリベリは同居で兄弟扱いの従兄弟って設定が謎だった。双子でいいだろうに
一作品だけならありかなと思えるけど日高作品は無駄に複雑な血縁関係が多すぎてまたかよと思ってしまう
兄弟関連を思い返して気づいたんだけど主人公のほとんどに社会人の兄姉がいるんだね
友達には年子が何人かいるけどみちるとか零の友達とか丸一年差なのがファンタジーだなと思う
一作品だけならありかなと思えるけど日高作品は無駄に複雑な血縁関係が多すぎてまたかよと思ってしまう
兄弟関連を思い返して気づいたんだけど主人公のほとんどに社会人の兄姉がいるんだね
友達には年子が何人かいるけどみちるとか零の友達とか丸一年差なのがファンタジーだなと思う
191花と名無しさん
2019/10/11(金) 20:01:17.97ID:F6zboX7h0 さぁて!明日のおまけ漫画は?
上野弟、更なる気持ち悪いブラコン披露!
に、ゆい子の謎量産ブラウニーを10個賭けてさようなら(´・ω・`)/~~
上野弟、更なる気持ち悪いブラコン披露!
に、ゆい子の謎量産ブラウニーを10個賭けてさようなら(´・ω・`)/~~
192花と名無しさん
2019/10/12(土) 01:29:18.25ID:juK+9Bz50193花と名無しさん
2019/10/12(土) 03:11:04.57ID:IW5UO4vE0194花と名無しさん
2019/10/12(土) 03:27:49.16ID:2cxVcso90 セカキラ前までは過剰にメインキャラ持ち上げが無くて普通に読めた
これ以上松岡とサチにはあまり触れずバイト編終わって
これ以上松岡とサチにはあまり触れずバイト編終わって
195花と名無しさん
2019/10/12(土) 05:21:24.05ID:juK+9Bz50 >>190
私の父の弟と母の妹が夫婦なので
その子供たちは「いとこ」なんだけど実態は「顔そっくり・ほぼ兄弟姉妹」
その子供の代 になると「親がいとこ同士=遠縁」のはずだけど血縁的には「ほぼいとこ」←顔、似すぎ
年齢差によっては 「ほぼ叔父叔母」を「兄ちゃん姉ちゃん」と呼んでいる子もいる
なので、冠婚葬祭の時に面倒臭い説明をすることが多々
リアル無駄に複雑な血縁関係
本当に、こんな設定は、マンガで読むならファンタジーかドロドロ歴史物で充分だし
それが障害になるような悲恋物の主役以外の、まして脇役になんか絶対に据えちゃいけないと思うよ
日高テンテーなら嬉々としてやっちゃってオマケでダラダラ垂れ流しそうだけど
近江兄弟が「兄弟」と名乗っても許されるのは、こういうケースのみだけだと思うけど
実際はどうなんだか
私の父の弟と母の妹が夫婦なので
その子供たちは「いとこ」なんだけど実態は「顔そっくり・ほぼ兄弟姉妹」
その子供の代 になると「親がいとこ同士=遠縁」のはずだけど血縁的には「ほぼいとこ」←顔、似すぎ
年齢差によっては 「ほぼ叔父叔母」を「兄ちゃん姉ちゃん」と呼んでいる子もいる
なので、冠婚葬祭の時に面倒臭い説明をすることが多々
リアル無駄に複雑な血縁関係
本当に、こんな設定は、マンガで読むならファンタジーかドロドロ歴史物で充分だし
それが障害になるような悲恋物の主役以外の、まして脇役になんか絶対に据えちゃいけないと思うよ
日高テンテーなら嬉々としてやっちゃってオマケでダラダラ垂れ流しそうだけど
近江兄弟が「兄弟」と名乗っても許されるのは、こういうケースのみだけだと思うけど
実際はどうなんだか
196花と名無しさん
2019/10/12(土) 05:25:21.22ID:voSbav9d0 上野家の無駄話はどーでもいいんで
日高テンテー、折角勿体つけて登場させた
くーちゃん()とやらを含めた
ゆい子たち本編の漫画を描いてくださーい
日高テンテー、折角勿体つけて登場させた
くーちゃん()とやらを含めた
ゆい子たち本編の漫画を描いてくださーい
198花と名無しさん
2019/10/12(土) 08:02:30.89ID:84PrRk+x0199花と名無しさん
2019/10/12(土) 08:02:48.52ID:n69pHtlS0 セカキラ前の秋吉家シリーズだった気がするけどその時既にその設定いる?双子か年子でよくない?と思ったような…
200花と名無しさん
2019/10/12(土) 08:12:26.97ID:+sA+Dxd30201花と名無しさん
2019/10/12(土) 08:26:13.50ID:NFVsFJBV0 いわゆる性癖ってこと?<ちょっと特殊な兄弟設定
どこに萌えがあるのかサッパリ分からないけど
どこに萌えがあるのかサッパリ分からないけど
202花と名無しさん
2019/10/12(土) 10:37:38.33ID:84PrRk+x0203花と名無しさん
2019/10/12(土) 10:58:07.54ID:M0znM7lU0 遊(ゆとり)悟(さとる)の双子+嶺(たかね)だったかな
歳食った今考えると「双子産んだ直後にまた妊娠とか父親はサルか、母体氏ぬぞ」って
普通にゾッとするし、結局同い年兄妹って設定は特に活きることなく終わったので
ほんと設定だけ盛り散らかして飽きたら途中で投げ出す小学生のマンガを
そのまま連載したような感じだったな
少女漫画なら未成年が親にすら正体隠してアイドルとか、
中高生しかいないケーキ屋さんみたいなリアリティない設定も珍しくないけど
日高がツッコミどころ満載なのは設定を盛る割に活かされないし
ファンタジーにもリアルにも寄せられない中途半端さなんだろうな
歳食った今考えると「双子産んだ直後にまた妊娠とか父親はサルか、母体氏ぬぞ」って
普通にゾッとするし、結局同い年兄妹って設定は特に活きることなく終わったので
ほんと設定だけ盛り散らかして飽きたら途中で投げ出す小学生のマンガを
そのまま連載したような感じだったな
少女漫画なら未成年が親にすら正体隠してアイドルとか、
中高生しかいないケーキ屋さんみたいなリアリティない設定も珍しくないけど
日高がツッコミどころ満載なのは設定を盛る割に活かされないし
ファンタジーにもリアルにも寄せられない中途半端さなんだろうな
204花と名無しさん
2019/10/12(土) 14:09:30.17ID:4z1C4+Db0 今回のおまけ漫画のオチが解りづらいんだけど?
高校生に見えないくらい童顔で可愛いゆい子。って事を言いたいんだろうけどさぁ。
とりあえず弟が気持ち悪いわ。
「ゆい子ちゃん」呼びが、中身幼いというより、もはや脳ミソにカビでも生えてるのか?!って感想だ。
あと、ゆい子ってあの世界では美少女顔では無い設定じゃなかったのか?
容姿を貶されまくるのもどうかと思うけど、男キャラに可愛い可愛い言わせ過ぎてて、初期設定ブレブレな気がする!
高校生に見えないくらい童顔で可愛いゆい子。って事を言いたいんだろうけどさぁ。
とりあえず弟が気持ち悪いわ。
「ゆい子ちゃん」呼びが、中身幼いというより、もはや脳ミソにカビでも生えてるのか?!って感想だ。
あと、ゆい子ってあの世界では美少女顔では無い設定じゃなかったのか?
容姿を貶されまくるのもどうかと思うけど、男キャラに可愛い可愛い言わせ過ぎてて、初期設定ブレブレな気がする!
205花と名無しさん
2019/10/12(土) 17:31:23.53ID:sEzsckEV0 >>204
本人は自覚がないけど実は男性に好かれる要素満載の愛されキャラ()設定なんだと思う
ペダル紛失騒動の時から上野の男友達に「ゆい子たん」と呼ばれてた
しかしおまけ漫画本当にどうでもいい話題ばっかりで「まだ続きます」ってなに…?
本人は自覚がないけど実は男性に好かれる要素満載の愛されキャラ()設定なんだと思う
ペダル紛失騒動の時から上野の男友達に「ゆい子たん」と呼ばれてた
しかしおまけ漫画本当にどうでもいい話題ばっかりで「まだ続きます」ってなに…?
206ニュース速報!!
2019/10/12(土) 21:48:18.70ID:7FH3mj3/0 ニュース速報!!「雨水が,はいりすぎて、
ダムが「決壊」(けっかい)するおそれがありますので、
「今日の夜9時30分」に、ダムの水を大量に放水(ほうすい)します!!
「今日、夜の9時30分」に、
ダムの水を大量にを放水(ほうすい)します!!
2階以上の建物に、ひなんして下さい!!
今すぐ「階段をのぼれ!!!!!!!」
ダムが決壊(けっかい)すると判断した場合は、いきなり放水(ほうすい)
することもあります!!
「放水すると川の水位が上がり、必ず「水害」になります!!」
「指示をまたずに、自分で「ひなん」して下さい」!!
くわしいことは、テレビ「1チャンネル」の
「NHKのニュース」をご覧(らん)ください!!
ニュース速報
ダムが「決壊」(けっかい)するおそれがありますので、
「今日の夜9時30分」に、ダムの水を大量に放水(ほうすい)します!!
「今日、夜の9時30分」に、
ダムの水を大量にを放水(ほうすい)します!!
2階以上の建物に、ひなんして下さい!!
今すぐ「階段をのぼれ!!!!!!!」
ダムが決壊(けっかい)すると判断した場合は、いきなり放水(ほうすい)
することもあります!!
「放水すると川の水位が上がり、必ず「水害」になります!!」
「指示をまたずに、自分で「ひなん」して下さい」!!
くわしいことは、テレビ「1チャンネル」の
「NHKのニュース」をご覧(らん)ください!!
ニュース速報
207花と名無しさん
2019/10/14(月) 07:20:08.04ID:S/50m0XA0 おまけ漫画は解釈の仕方によっては
兄が小さいロリ系の女子と仲良くしてる?!なにそれ気になる!
なのかもしれないけど、読者に分かりやすい描写ではないから真意が謎
前回と言い、日高さんの脳内お遊び垂れ流しがエスカレートしてきた?
兄が小さいロリ系の女子と仲良くしてる?!なにそれ気になる!
なのかもしれないけど、読者に分かりやすい描写ではないから真意が謎
前回と言い、日高さんの脳内お遊び垂れ流しがエスカレートしてきた?
208花と名無しさん
2019/10/14(月) 07:53:49.27ID:6BVQmL7L0 おまけ漫画は描けば描くほど
作者の設定のいい加減さが露呈してく感じ
4週連続どころか次回も続くって、
読者を馬鹿にしてると言われても仕方なくない?
作者の設定のいい加減さが露呈してく感じ
4週連続どころか次回も続くって、
読者を馬鹿にしてると言われても仕方なくない?
209花と名無しさん
2019/10/14(月) 14:27:40.43ID:BtEBuuu70 フラレガールみたいに初期設定で回りに愛され美人可愛いキャラ!みたいなのがないから周りがゆいこ可愛い好き好きするのがもやもやする
210花と名無しさん
2019/10/14(月) 15:11:45.99ID:FTK5ktfO0 ゆい子って、自己評価がガチで低い地味子
日高作品としては睫毛バチバチの美形顔描写にしてなかったし
本人も意識して平々凡々な生活スタイルを貫いてる
話しかけられれば人の言動から空気も読むし
それなりに自分の考えも述べられるって感じに見えた、最初は
女友達2人と上野(+上野の友達)が
ゆい子は面白い子として好評価なのも普通かなと思えた
ゆい子がマナの内面をキチンと理解し始め「マナ君は王子じゃない」と発言したのも良かった
恋して前向きに可愛いを目指しキャラが輝き始めるってのは少女漫画の王道だけど
男女どちらからも、ゆいこタン(ハート)なエピが増え過ぎてハーレム展開なのがモヤる
日高作品としては睫毛バチバチの美形顔描写にしてなかったし
本人も意識して平々凡々な生活スタイルを貫いてる
話しかけられれば人の言動から空気も読むし
それなりに自分の考えも述べられるって感じに見えた、最初は
女友達2人と上野(+上野の友達)が
ゆい子は面白い子として好評価なのも普通かなと思えた
ゆい子がマナの内面をキチンと理解し始め「マナ君は王子じゃない」と発言したのも良かった
恋して前向きに可愛いを目指しキャラが輝き始めるってのは少女漫画の王道だけど
男女どちらからも、ゆいこタン(ハート)なエピが増え過ぎてハーレム展開なのがモヤる
211花と名無しさん
2019/10/14(月) 17:46:23.29ID:pNYZDTW/0 >>210
そう!!
正にその通り!!
見た目地味でも、内面が魅力的なのがゆい子の良さだと思う!
そういう意味では2巻ぐらいまでは良かった。
ペダル事件辺りからもう話がおかしな方向に行ってグッチョングッチョンよ。
2巻冒頭の話のひなの
「ゆい子ちゃんは内側から可愛いが出てるのよ」ってセリフ良かったのに、カナの服貰うエピで台無しよ…
あの話も、ひなとみちるとショッピング→プチプラ服買う→上手い着こなし方教わる。で良かったのに。
昨日、先生ブログ更新無くて台風で被害が?!と思ってちょっと心配したけど、無事でなにより。
だけど、本編(次回)のペン入れがまだ途中ってのが辛いわ。
そう!!
正にその通り!!
見た目地味でも、内面が魅力的なのがゆい子の良さだと思う!
そういう意味では2巻ぐらいまでは良かった。
ペダル事件辺りからもう話がおかしな方向に行ってグッチョングッチョンよ。
2巻冒頭の話のひなの
「ゆい子ちゃんは内側から可愛いが出てるのよ」ってセリフ良かったのに、カナの服貰うエピで台無しよ…
あの話も、ひなとみちるとショッピング→プチプラ服買う→上手い着こなし方教わる。で良かったのに。
昨日、先生ブログ更新無くて台風で被害が?!と思ってちょっと心配したけど、無事でなにより。
だけど、本編(次回)のペン入れがまだ途中ってのが辛いわ。
212花と名無しさん
2019/10/14(月) 21:15:52.16ID:KIITwrYt0 段々どれがおまけ漫画か本編か、記憶の中で線引きが曖昧になってきた
ぽ〜しょぽ〜しょぽしょオカマの子は本編だっけ?
ぽ〜しょぽ〜しょぽしょオカマの子は本編だっけ?
214花と名無しさん
2019/10/15(火) 21:29:39.15ID:6VyKPYvd0 >>213
そうか、ありがとう
どっちも「こんなキャラもいるんですよ〜♪」な紹介漫画みたいでややこしいな
そのうち秋吉家じゃなくて日高漫画勢力図シリーズ(滑った作品のキャラは出てこない)とかになりそうな勢いだ
つか本編どこ行った?
そうか、ありがとう
どっちも「こんなキャラもいるんですよ〜♪」な紹介漫画みたいでややこしいな
そのうち秋吉家じゃなくて日高漫画勢力図シリーズ(滑った作品のキャラは出てこない)とかになりそうな勢いだ
つか本編どこ行った?
215花と名無しさん
2019/10/16(水) 01:17:40.03ID:8vepu2X80 気持ち悪い上野弟、本当に要らないわ
普通に、上野は姉とのふたり姉弟でいいのにね
ゆい子と一緒で姉がマンガ好きで、その影響で少女マンガ好きで充分だ
それで、互いに貸し借りしている作品のチョイスに
間接的に互いの兄姉が興味持ってるみたいなオマケなら、まだ好感持って見られると思うわ
普通に、上野は姉とのふたり姉弟でいいのにね
ゆい子と一緒で姉がマンガ好きで、その影響で少女マンガ好きで充分だ
それで、互いに貸し借りしている作品のチョイスに
間接的に互いの兄姉が興味持ってるみたいなオマケなら、まだ好感持って見られると思うわ
216花と名無しさん
2019/10/16(水) 01:36:30.17ID:lRTIEdyW0 上野弟は見た目もキモイからいらんよね〜
217花と名無しさん
2019/10/16(水) 06:52:20.16ID:AzWESScv0 兄弟いる奴らばっかりな上にほとんどがラブラブきょうだいだな
ひとりっ子いるっけ?
ひとりっ子いるっけ?
221花と名無しさん
2019/10/16(水) 08:49:53.78ID:p/tKECME0 みちるがバイトしてるのが叔父夫婦のカフェだったはず
222花と名無しさん
2019/10/16(水) 09:29:25.42ID:xsQL1JDS0 みちるもひなもゆい子も縁故でバイトか…
日高ワールドは自家受粉多くて胸ヤケ気味だなぁ
日高ワールドは自家受粉多くて胸ヤケ気味だなぁ
223花と名無しさん
2019/10/16(水) 09:53:47.90ID:lfptsdBu0 まぁ高校生のバイトなんて縁故でもいいけどさ
問題はそのバイトがおままごとの場になってることだね
問題はそのバイトがおままごとの場になってることだね
224花と名無しさん
2019/10/16(水) 11:46:11.95ID:PiTErYPq0 ゆい子のバイト先の店長が扇子の弟だよね
秋吉家シリーズ・終わらない恋のためにの主人公サチコの旦那
骨折したサチコの代わりにゆい子がバイトに入ってる
扇子の実家ってもともと喫茶店みたいだけど
その実家とは別の店を松岡が自分で持ったのか
実家の店を継いでいるのかは不明
秋吉家シリーズ・終わらない恋のためにの主人公サチコの旦那
骨折したサチコの代わりにゆい子がバイトに入ってる
扇子の実家ってもともと喫茶店みたいだけど
その実家とは別の店を松岡が自分で持ったのか
実家の店を継いでいるのかは不明
225花と名無しさん
2019/10/16(水) 19:36:05.47ID:sZWV91Yr0 松岡で思い出したが一久はあの小さい子と結婚したんだろうか
今のところ既婚者って判明してるの万葉と千鶴だけだよね
六人兄姉で長女しか子供いないってのも歪だなと思うわ
今のところ既婚者って判明してるの万葉と千鶴だけだよね
六人兄姉で長女しか子供いないってのも歪だなと思うわ
226花と名無しさん
2019/10/16(水) 20:05:42.30ID:AzWESScv0 天使の時点の兄弟みんなどうなったかとても気になるけど
今の先生に書かせたらみんなキャラ変わりそうで嫌だな百華とか特に
今の先生に書かせたらみんなキャラ変わりそうで嫌だな百華とか特に
227花と名無しさん
2019/10/16(水) 23:59:30.08ID:DPYARNNM0 千鶴の結婚相手が彼女だったら、たぶん子供は望めないだろうしね
オマケマンガで零の出てる回を見る限り、本当に他に兄姉たちの子供はいなさそう
オマケマンガで零の出てる回を見る限り、本当に他に兄姉たちの子供はいなさそう
228花と名無しさん
2019/10/17(木) 00:19:59.17ID:TCSQSDad0 愛蔵版によると千鶴は婿養子入って依子の父親の会社継いだらしい
229花と名無しさん
2019/10/17(木) 03:20:12.05ID:JQvKuyUA0 え?作家か何かになったんじゃなかったの?
ってか、家族と距離を置いてたり
結婚相手が同級生や腐れ縁の幼なじみじゃなかったり
千鶴って日高キャラの中では相当に異端だよね
婿養子は、早紀もそうだったから珍しくはないけど
長男なのに、ずいぶん思いきったな
ってか、家族と距離を置いてたり
結婚相手が同級生や腐れ縁の幼なじみじゃなかったり
千鶴って日高キャラの中では相当に異端だよね
婿養子は、早紀もそうだったから珍しくはないけど
長男なのに、ずいぶん思いきったな
230花と名無しさん
2019/10/17(木) 10:09:19.43ID:GKAQbX5C0 兼業らしい
もう忘れたけど作家として大成功みたいな事書いてなかったから趣味の範疇といったら可哀想だが、それで食えるようにはなれなかったんだろうなーと思った記憶がある
てか跡継ぎエンドなら大学行かせば良かっただろうに
もう忘れたけど作家として大成功みたいな事書いてなかったから趣味の範疇といったら可哀想だが、それで食えるようにはなれなかったんだろうなーと思った記憶がある
てか跡継ぎエンドなら大学行かせば良かっただろうに
231花と名無しさん
2019/10/17(木) 16:52:43.25ID:SH/IVR9H0 それこそ
オマケマンガで一、十、百、千のその後(本編関係ないけど)
の方がまだ需要があるのかも
オマケマンガで一、十、百、千のその後(本編関係ないけど)
の方がまだ需要があるのかも
233花と名無しさん
2019/10/18(金) 10:06:27.63ID:qPu8+kh/0 >>230
あのマルリチャソが連載当時にそこまで考えてたと思ってマスのコト?
十波も365日のときはクセはあるけどサバサバ系のいい姉ちゃんって感じだったのに
セカキラ最終回に出てきたときは万葉マンセー用の気持ち悪いシスコンになってたのほんと残念だった
おねえちゃん大好きな小学生が大きくなったらドライになるのなんて珍しくもないのにね
今描かれたら確実にマナきゅんお姉ちゃんの生き写し〜!好きぃ〜!
でもゆい子タャンもかわいいから許すッ!みたいな大事故な未来しか見えないから描かないでほしい…
あのマルリチャソが連載当時にそこまで考えてたと思ってマスのコト?
十波も365日のときはクセはあるけどサバサバ系のいい姉ちゃんって感じだったのに
セカキラ最終回に出てきたときは万葉マンセー用の気持ち悪いシスコンになってたのほんと残念だった
おねえちゃん大好きな小学生が大きくなったらドライになるのなんて珍しくもないのにね
今描かれたら確実にマナきゅんお姉ちゃんの生き写し〜!好きぃ〜!
でもゆい子タャンもかわいいから許すッ!みたいな大事故な未来しか見えないから描かないでほしい…
234花と名無しさん
2019/10/18(金) 14:02:20.25ID:xuYQXOEt0 既におまけ漫画で零ちゃん可愛いーってやってるしね十波と一久
235花と名無しさん
2019/10/18(金) 21:09:31.76ID:+4Hi6RSQ0 さぁて!明日のおまけ漫画は?
ゆい子ちゃんに興味津々な上野弟!
ゆい子ちゃんを口説いて、義理の姉にするよう兄に懇願の巻!
にゆい子のペダル10個賭けよう!
・・・来週もおまけ漫画なのは確定事項(|||´Д`)
だって本編描けたってブログで言ってない上に、新しいおまけ漫画描いたって言ってるから
ゆい子ちゃんに興味津々な上野弟!
ゆい子ちゃんを口説いて、義理の姉にするよう兄に懇願の巻!
にゆい子のペダル10個賭けよう!
・・・来週もおまけ漫画なのは確定事項(|||´Д`)
だって本編描けたってブログで言ってない上に、新しいおまけ漫画描いたって言ってるから
236花と名無しさん
2019/10/18(金) 21:31:56.39ID:l2MwANJM0 おまけってさぁ…
ちょっとサービスで付いてるものなんじゃないの?
本体より自己主張してるおまけなんて蛇足でしかないわ
んでこれだけ引っ張って、本編がしょうもない
ゆいこたん出来る子!優秀!皆大好きゆいこたん!的なエピとかじゃあるまいな?
ちょっとサービスで付いてるものなんじゃないの?
本体より自己主張してるおまけなんて蛇足でしかないわ
んでこれだけ引っ張って、本編がしょうもない
ゆいこたん出来る子!優秀!皆大好きゆいこたん!的なエピとかじゃあるまいな?
237花と名無しさん
2019/10/19(土) 01:37:39.45ID:U7ywqDnQ0 おまけ更新
彼女でもない兄の友人をギュッとしたいっていうのも、彼女でもないただの同級生に独占欲丸出しにするのもどちらもキモい
そして146cmの女子高生っていうほどロリか?
彼女でもない兄の友人をギュッとしたいっていうのも、彼女でもないただの同級生に独占欲丸出しにするのもどちらもキモい
そして146cmの女子高生っていうほどロリか?
238花と名無しさん
2019/10/19(土) 01:58:47.45ID:RULPBaIi0 さすがに中高通して思い返しても、150いかないような身長の子は学年に1人いたかいなかったかくらいめったにいない記憶
239花と名無しさん
2019/10/19(土) 02:43:03.17ID:J20uFCXf0 おまけ漫画のある意味がわからない
この漫画花ゆめ本誌に載ってるときは人気あったの?
park限定の他の漫画が面白いからこの漫画はもういらないな、って思う今日この頃
この漫画花ゆめ本誌に載ってるときは人気あったの?
park限定の他の漫画が面白いからこの漫画はもういらないな、って思う今日この頃
240花と名無しさん
2019/10/19(土) 02:43:51.99ID:64XCUlrb0 自分、150あるかないか
高校の時には、同じくらいの身長の子がクラスに3〜4人いたけど
学校職場に限定してみたら
自分よりも小さい(明らかに目線が下)人には
半世紀近く生きてるけど4〜5人くらいしかお目にかかったことない
148くらいまでなら少なからずいるけど146は滅多にお目にかからないレベル
今時の高校生なら更に少なくなってるでしょ
小3の姪ですら140あるからな
高校の時には、同じくらいの身長の子がクラスに3〜4人いたけど
学校職場に限定してみたら
自分よりも小さい(明らかに目線が下)人には
半世紀近く生きてるけど4〜5人くらいしかお目にかかったことない
148くらいまでなら少なからずいるけど146は滅多にお目にかからないレベル
今時の高校生なら更に少なくなってるでしょ
小3の姪ですら140あるからな
242花と名無しさん
2019/10/19(土) 07:42:58.42ID:NAsGaQeg0 >>235
なかなか未来予知してて草
まあまあ、当たってたのでペダルを進呈しましょうwww
ロリ趣味なのはまあ…嗜好だから何にも言えんけど、みなさん言ってる様に見た目平均くらいでそこら辺にいる様な子
ならトキメキを覚えるのは違うんじゃないかな?芸能人並みに可愛い!とかなら、まだ分かるけど
身長低いだけで「抱き締めたい」ってキモ((((;゜Д゜)))
なかなか未来予知してて草
まあまあ、当たってたのでペダルを進呈しましょうwww
ロリ趣味なのはまあ…嗜好だから何にも言えんけど、みなさん言ってる様に見た目平均くらいでそこら辺にいる様な子
ならトキメキを覚えるのは違うんじゃないかな?芸能人並みに可愛い!とかなら、まだ分かるけど
身長低いだけで「抱き締めたい」ってキモ((((;゜Д゜)))
243花と名無しさん
2019/10/19(土) 07:43:02.26ID:U7ywqDnQ0 146cmの女子高生は小さいし珍しいけど、ロリ扱いするほどかな?って言いたかった。言葉足らずでごめんなさい
小さい、可愛い!はまだわかるけど中二がロリ呼ばわりするのかあって
なんだろ変なモヤモヤがあった
小さい、可愛い!はまだわかるけど中二がロリ呼ばわりするのかあって
なんだろ変なモヤモヤがあった
244花と名無しさん
2019/10/19(土) 08:35:15.15ID:xKAfyItC0 上野兄弟のおまけ漫画
来週まだ続くって、どゆこと?
しつけーよ!本編早よやれ
来週まだ続くって、どゆこと?
しつけーよ!本編早よやれ
245花と名無しさん
2019/10/19(土) 10:39:44.42ID:++g7d8wq0 糞みたいなおまけを量産するくらいならおまけ描いてる時間も本編に回してくれよ
246花と名無しさん
2019/10/19(土) 10:40:30.36ID:31gfU7Qo0 ゆいこもういいから相原が彼氏作る話し書いて
247花と名無しさん
2019/10/19(土) 10:41:05.86ID:RhriWU270 もう本編やめて、上野とゆい子が付き合うおまけ漫画描けば良いと思う
マナサイドよりまだ鬱陶しさ少ないし
マナサイドよりまだ鬱陶しさ少ないし
248花と名無しさん
2019/10/19(土) 12:10:44.72ID:U7ywqDnQ0 上野とエリカ様がくっつくに100ブラウニー
249花と名無しさん
2019/10/19(土) 13:32:39.20ID:1mcniJDy0 実際にお似合いだと思うのはマナとエリカだよね
上野とゆい子と同じくらい2人とも自然体でいられてる
上野とゆい子と同じくらい2人とも自然体でいられてる
250花と名無しさん
2019/10/19(土) 13:41:38.91ID:1mcniJDy0 唇と髪のコンプレックスは何度も聞いたけど、身長のコンプレックスはないのか?
実際これなら、日常生活で相当不便を感じるレベルだけどな
美容院でシャンプーしてもらう時、まずシャンプー台に届かないよね
椅子倒してもらった後、必死にお尻でズリ上がらなくちゃいけないとかさ
実際これなら、日常生活で相当不便を感じるレベルだけどな
美容院でシャンプーしてもらう時、まずシャンプー台に届かないよね
椅子倒してもらった後、必死にお尻でズリ上がらなくちゃいけないとかさ
251花と名無しさん
2019/10/19(土) 14:15:33.86ID:rJsDkRlz0 今までのモブとかの絡み見ててもゆい子は小さめだけど飛び抜けて小さいイメージもなかったからロリとか言われても微妙……
画像一枚見ただけでロリ認定される子なら唇荒れとか癖毛みたいな簡単に補正できるポイントよりよっぽどそっちで悩んでるだろうね
画像一枚見ただけでロリ認定される子なら唇荒れとか癖毛みたいな簡単に補正できるポイントよりよっぽどそっちで悩んでるだろうね
252花と名無しさん
2019/10/19(土) 17:46:31.97ID:PEGth6yO0 おまけ漫画
他の人も言ってるけど、おまけ漫画が更新されればされる程、キャラが気持ち悪くなっていくな…(T_T)
零も上野も…
何が描きたいの?!って感想よりも、作者自ら原作レイプするの止めろ!って感想が出るわ。
それこそ描いてるとこ行って筆を取り上げたくなるくらい(苦笑)
先生からしたら、本編更新出来ない間のせめてものサービスというか、繋ぎなんだろうけど、何年も休載してた時の事を思えば、1ヶ月や2ヶ月待つぐらいどうって事無いんだから、本編に集中して欲しいなぁ。
他の人も言ってるけど、おまけ漫画が更新されればされる程、キャラが気持ち悪くなっていくな…(T_T)
零も上野も…
何が描きたいの?!って感想よりも、作者自ら原作レイプするの止めろ!って感想が出るわ。
それこそ描いてるとこ行って筆を取り上げたくなるくらい(苦笑)
先生からしたら、本編更新出来ない間のせめてものサービスというか、繋ぎなんだろうけど、何年も休載してた時の事を思えば、1ヶ月や2ヶ月待つぐらいどうって事無いんだから、本編に集中して欲しいなぁ。
253花と名無しさん
2019/10/19(土) 18:32:25.99ID:pH6pVVi/0 せめてものサービスっていうかおまけの方が楽しくて仕方ない本編はネタも浮かばないーって感じにしか見えないのよね…
254花と名無しさん
2019/10/19(土) 19:53:20.34ID:bN2nbhm80 おまけはオチも内容も何が言いたいのか面白いのかいまいちよくわからん
そんなに楽しいなら編集部に関わらない個人ブログで上げていればいいものを
このクオリティで本編の代わりですって言われても納得できないわ
そんなに楽しいなら編集部に関わらない個人ブログで上げていればいいものを
このクオリティで本編の代わりですって言われても納得できないわ
255花と名無しさん
2019/10/19(土) 20:40:20.69ID:+kBttNrL0 本編もオチも内容も何が言いたいのか面白いのかよくわからんじゃないか
256花と名無しさん
2019/10/20(日) 07:30:01.23ID:EHGYqhGO0 20代後半の知り合いに150pない人がいるんだけど
【合う服がない】【合う靴がない】って嘆いてる。小さいのは、もう諦めてるみたいだけどそういうのに困ってる
コンプレックスって感じるかどうかは人それぞれだと思うけど「大変そうだな」って思う
【合う服がない】【合う靴がない】って嘆いてる。小さいのは、もう諦めてるみたいだけどそういうのに困ってる
コンプレックスって感じるかどうかは人それぞれだと思うけど「大変そうだな」って思う
257花と名無しさん
2019/10/20(日) 10:23:37.14ID:dbojSnSU0 146だと下手したら女友達とも20p位身長差あるよね
ルイとエミに挟まれたら、捕獲されたリトルグレイ的な絵面になるとか
相原とタイマン張るのに見上げる状態で格好つかないとか
背が小さい設定にしてるならある程度画面とエピ盛り込んで欲しいわ
何で小さい(でも胸はある)設定なのか意味不明
ルイとエミに挟まれたら、捕獲されたリトルグレイ的な絵面になるとか
相原とタイマン張るのに見上げる状態で格好つかないとか
背が小さい設定にしてるならある程度画面とエピ盛り込んで欲しいわ
何で小さい(でも胸はある)設定なのか意味不明
258花と名無しさん
2019/10/20(日) 13:40:21.81ID:ntTdpvk90 マナとの身長差酷すぎて何も恋人らしいことできなさそう
259花と名無しさん
2019/10/20(日) 14:46:09.45ID:i91jrumk0 サカモトさんの「とらわれごっこ」が、まさに、そんなちびっこヒロインだったけど
そのおかげでアンティーク着物を着こなせるとか
彼氏とのすごい体格差すらも上手にエピソードに絡めていたっけな
設定背景は、今にして思えば天使によく似てるけど
ヒロインは相手の厚意受け取りっぱなしじゃない努力家だったし
可愛い可愛い言われてたけど、好感の持てるヒロインだったわ
そのおかげでアンティーク着物を着こなせるとか
彼氏とのすごい体格差すらも上手にエピソードに絡めていたっけな
設定背景は、今にして思えば天使によく似てるけど
ヒロインは相手の厚意受け取りっぱなしじゃない努力家だったし
可愛い可愛い言われてたけど、好感の持てるヒロインだったわ
260花と名無しさん
2019/10/20(日) 15:25:20.29ID:FK867owy0261花と名無しさん
2019/10/20(日) 15:27:57.20ID:FK867owy0 まあ、マナとゆい子は身長差30cmありそうだけど
262花と名無しさん
2019/10/20(日) 15:37:54.76ID:hTW0UtQy0 そういえば妖精の夏菜と同じサイズ(※胸囲除く)だからゆい子はちっさい子だったんだね
263花と名無しさん
2019/10/22(火) 05:28:34.17ID:E/aSkUiY0 BVRのあげはも、友達が他校に行ったマモルしかいなくて
仲良くなるのは姉の友達関係者ばかりと言う変な設定だったよね
上級生に睨まれたとかあったけど、何で同学年にも後輩にも友達がいないのか
あの性格で友達作れないのが不思議だし、女子高なんだから手芸好きな子 なんかいくらでもいるだろうに
自分の学生時代を思えば、ほぼ女子校みたいな学校の家政科だったから手芸は必須だったけど
それ以外の、マンガ描くのが上手いとかギター弾けるとか
そういう特技のある子はちゃんと把握されていて
ふだん目立たなくても、文化祭だとか必要とされる時にはお呼びがかかったりしてたよな
そしたら自然に同類は集まるんだし
周りにドン引きされるくらいマニアックだったり敬遠される程の地味子というスタートからなら理解出来なくもないんだけど…あげはもゆい子も
それにしたって、あの年齢でマンガ好きがクラスに2人きりしか射ないみたいな描写は異常だけどな
ガラかめ本誌連載当日、クラスの半分以上の子が読んでたよ
仲良くなるのは姉の友達関係者ばかりと言う変な設定だったよね
上級生に睨まれたとかあったけど、何で同学年にも後輩にも友達がいないのか
あの性格で友達作れないのが不思議だし、女子高なんだから手芸好きな子 なんかいくらでもいるだろうに
自分の学生時代を思えば、ほぼ女子校みたいな学校の家政科だったから手芸は必須だったけど
それ以外の、マンガ描くのが上手いとかギター弾けるとか
そういう特技のある子はちゃんと把握されていて
ふだん目立たなくても、文化祭だとか必要とされる時にはお呼びがかかったりしてたよな
そしたら自然に同類は集まるんだし
周りにドン引きされるくらいマニアックだったり敬遠される程の地味子というスタートからなら理解出来なくもないんだけど…あげはもゆい子も
それにしたって、あの年齢でマンガ好きがクラスに2人きりしか射ないみたいな描写は異常だけどな
ガラかめ本誌連載当日、クラスの半分以上の子が読んでたよ
264花と名無しさん
2019/10/22(火) 18:15:23.54ID:3fAFtkM50 長すぎ
265花と名無しさん
2019/10/22(火) 18:22:58.31ID:S1/arbTQ0 今日のブログで、ペン入れは終了したけど仕上げがまだ残ってるって言ってるけど、漫画park掲載はいつになるかな?
とりあえず週末はおまけ漫画を我慢して読むか…
低身長女子、145cm以下(男女の一卵性双生児の子でターナー症候群だった)の知り合いがいたけど、体も細かったから服が下手したら子供服しか合わなくて嫌だって言ってたな。
とりあえず週末はおまけ漫画を我慢して読むか…
低身長女子、145cm以下(男女の一卵性双生児の子でターナー症候群だった)の知り合いがいたけど、体も細かったから服が下手したら子供服しか合わなくて嫌だって言ってたな。
266花と名無しさん
2019/10/22(火) 18:56:17.20ID:hX0ENPMe0 このスレが最近自分語りばかりなのは本編更新ないせいか…?
267花と名無しさん
2019/10/22(火) 19:19:10.25ID:FH91JMpN0 自分の周りの出来事だけが絶対でその常識に当てはまらないものは100パーセント嘘だと決めつけて
日高さんの描くものや人はすべてがおかしいと決めつける人らの巣だからでしょ
日高さんの描くものや人はすべてがおかしいと決めつける人らの巣だからでしょ
268花と名無しさん
2019/10/22(火) 19:46:11.26ID:fGddfwYW0 あのしょうもないおまけマンガについて語ればいいじゃない
語ることがあればだけど
語ることがあればだけど
269花と名無しさん
2019/10/22(火) 20:07:12.95ID:FyX4LH2Q0 本編漫画にも語るところがないんだよな
270花と名無しさん
2019/10/22(火) 20:42:42.01ID:CG22p7pH0 本誌ではまだまともで
日高さんのまともゲージの希望だった上野がおまけ漫画でキモ堕ちしちゃったからなぁ…
基本みんな幼稚園児のような距離感の仲良し加減で
でもマナなんかは15歳の初々しさが全く無いから何となく気持ち悪いんだよなぁ
日高さんのまともゲージの希望だった上野がおまけ漫画でキモ堕ちしちゃったからなぁ…
基本みんな幼稚園児のような距離感の仲良し加減で
でもマナなんかは15歳の初々しさが全く無いから何となく気持ち悪いんだよなぁ
271花と名無しさん
2019/10/26(土) 08:37:30.70ID:64PHA4BJ0 おまけマンガ更新
取りあえず前も言われてたけど【本編月2回更新】っての書いてあるの消してもらったら?【2ヶ月に1回更新】の間違えだろw
おまけ感想→早く上野家のおまけマンガ終わらないかな…
取りあえず前も言われてたけど【本編月2回更新】っての書いてあるの消してもらったら?【2ヶ月に1回更新】の間違えだろw
おまけ感想→早く上野家のおまけマンガ終わらないかな…
272花と名無しさん
2019/10/26(土) 11:38:55.60ID:4BZjBG8S0 今日のおまけ漫画は今まで以上にクソどうでも良い内容だったわ
本編の原稿、先生は今月中に仕上げたい‼️って言ってるから、早くて公開は11月9日だね。
本編はクリスマスだけど、これは現実のクリスマス済んでも、まだクリスマスネタ引っ張りそうね。
本編の原稿、先生は今月中に仕上げたい‼️って言ってるから、早くて公開は11月9日だね。
本編はクリスマスだけど、これは現実のクリスマス済んでも、まだクリスマスネタ引っ張りそうね。
273花と名無しさん
2019/10/26(土) 12:35:47.42ID:DGQJHfl70 だって、オマケの七夕ネタだってどんだけ引っ張ったのよ
下手すりゃ本編ほったらかしてオマケのクリスマスネタ連載になりかねない
甥2人が、この年齢差で社会人と大学生になっても同じ部屋で寝起きしてるけど
幼少児からだってこんなベタベタしてなかった
他に友達もいないのかよ
こんなキャラばっかりだよね
その中でも上野弟のキモさは際立ってる
下手すりゃ本編ほったらかしてオマケのクリスマスネタ連載になりかねない
甥2人が、この年齢差で社会人と大学生になっても同じ部屋で寝起きしてるけど
幼少児からだってこんなベタベタしてなかった
他に友達もいないのかよ
こんなキャラばっかりだよね
その中でも上野弟のキモさは際立ってる
274花と名無しさん
2019/10/26(土) 12:36:38.43ID:HD2EroHq0 クリスマス→バレンタインで以下ループみたいな
275花と名無しさん
2019/10/26(土) 12:39:41.42ID:HD2EroHq0 ごめん途中送信しちゃった
さすがにこのおまけ漫画はアシスタントさん関わってなさそうだけどマエダさん?たちは本編原稿の時だけ呼ばれてるのかな
さすがにこのおまけ漫画はアシスタントさん関わってなさそうだけどマエダさん?たちは本編原稿の時だけ呼ばれてるのかな
276花と名無しさん
2019/10/26(土) 13:10:09.14ID:gODifT4s0 全然大したこと言ってないのに表現が『すんごい大したこと言ってます』みたいなのが頻繁に出てきて違和感ありまくり。
あと可愛い子、嫌な子、モブ 各々のカテゴリーで個性が無いのどうにかならないのかな?彼氏と会う前にゆい子に唇と髪直してもらった子、可愛いか?(顔じゃなくて言動)
あと可愛い子、嫌な子、モブ 各々のカテゴリーで個性が無いのどうにかならないのかな?彼氏と会う前にゆい子に唇と髪直してもらった子、可愛いか?(顔じゃなくて言動)
277花と名無しさん
2019/10/26(土) 13:24:25.69ID:4BZjBG8S0 マエダさん達、確か長期休載前ぐらいに契約解消してたはず!
で、復帰前ぐらいからデジタル原稿(?)のやり方教わるのに、専用のアシスタントさんを入れたとか言ってた気がする。
で、復帰前ぐらいからデジタル原稿(?)のやり方教わるのに、専用のアシスタントさんを入れたとか言ってた気がする。
278花と名無しさん
2019/10/26(土) 19:11:52.55ID:3B+x9Cri0 このスレがザワつくおまけ漫画を読んできた
ナニコレ?
崩壊する上野キャラ
クソどうでも良いインスタネタに寄生虫のような弟
一向に進まず忘れられていく本編
つか日高さん、スマホとかインスタとかやけに勿体付けた表現するの何で?
まるで携帯電話登場時(お金持ちのステータスだったらしい)に、「しもしも〜?別に用はないんだけど、携帯電話買ったから電話してみたんだ〜☆」みたいなノリを仄かに感じる
ナニコレ?
崩壊する上野キャラ
クソどうでも良いインスタネタに寄生虫のような弟
一向に進まず忘れられていく本編
つか日高さん、スマホとかインスタとかやけに勿体付けた表現するの何で?
まるで携帯電話登場時(お金持ちのステータスだったらしい)に、「しもしも〜?別に用はないんだけど、携帯電話買ったから電話してみたんだ〜☆」みたいなノリを仄かに感じる
279花と名無しさん
2019/11/01(金) 17:17:06.98ID:j92rxf6A0 本編の原稿は無事に完成したようだ。
明日はおまけ漫画だけど、来週は本編更新になってくれるのかな?
明日はおまけ漫画だけど、来週は本編更新になってくれるのかな?
280花と名無しさん
2019/11/01(金) 17:51:06.54ID:Eq8pO3Uk0 結局6回連続おまけだっけ?
今まで悪い印象がなかった上野キャラが
作者によって崩されてしまったな
今まで悪い印象がなかった上野キャラが
作者によって崩されてしまったな
281花と名無しさん
2019/11/02(土) 03:48:59.81ID:fQLhyig80 最悪…
次回もおまけ漫画だってよ…
次回もおまけ漫画だってよ…
282花と名無しさん
2019/11/02(土) 07:23:05.56ID:AoeuQoV00 おまけ感想
とりあえず、弟がうぜぇ!!!!!!!!こんな空気の読めない様なやつ可愛いか?
マジでペット(犬・猫)だったら風呂入って来られても「しょーがねぇな」で済むけど、人なんだから察しろ!
ここまで来ると、病気だよ
とりあえず、弟がうぜぇ!!!!!!!!こんな空気の読めない様なやつ可愛いか?
マジでペット(犬・猫)だったら風呂入って来られても「しょーがねぇな」で済むけど、人なんだから察しろ!
ここまで来ると、病気だよ
283花と名無しさん
2019/11/02(土) 07:32:09.31ID:fjtfkZSH0 しかも、でかい図体での上目遣いで兄を名前呼び捨てだしね
幼少の頃は周りの真似するから仕方ないけど
普通は小学校に上がる前くらいには直すよね
幼少の頃は周りの真似するから仕方ないけど
普通は小学校に上がる前くらいには直すよね
284花と名無しさん
2019/11/02(土) 09:41:27.00ID:d/RAYpN20 創作のキャラだしあんまりこういう判定好きじゃないけどさあ
弟、なにかの障害餅?
弟、なにかの障害餅?
285花と名無しさん
2019/11/02(土) 12:38:10.78ID:pYwcnmJ00 兄を名前呼びって別に珍しくないので
そこに固執するのもどうかと思うけど、
上野家のおまけマンガ、全く面白くないので
サッサと本編進めて欲しい
そこに固執するのもどうかと思うけど、
上野家のおまけマンガ、全く面白くないので
サッサと本編進めて欲しい
286花と名無しさん
2019/11/02(土) 13:29:21.90ID:vzTxOvQE0 全然面白くないには同意なんだけど
それ以前にこれは漫画なのか…?と思い始めている自分がいる
漫画の体を成してないというかオチがない
ただダベっているだけ
読んでいて感情が迷子になるというか…うまく言えないけど
毎回読後にナニコレ…漫画…?みたいな疑問と困惑に見舞われている
それ以前にこれは漫画なのか…?と思い始めている自分がいる
漫画の体を成してないというかオチがない
ただダベっているだけ
読んでいて感情が迷子になるというか…うまく言えないけど
毎回読後にナニコレ…漫画…?みたいな疑問と困惑に見舞われている
287花と名無しさん
2019/11/02(土) 13:32:40.31ID:fjtfkZSH0 上野弟、あんだけ兄ちゃんべったりで趣味も同じなのに
一緒に本屋へは行かないのね
一緒に本屋へは行かないのね
288花と名無しさん
2019/11/02(土) 19:05:37.17ID:BrgNf25F0289花と名無しさん
2019/11/02(土) 20:05:41.50ID:8RTXAPr60 本編も遅いけど、おまけ漫画読んでてストレス感じるな
客観性に欠ける脳内ごっこ遊びを延々見せられてるような気持ち
最早誰に・何に対するおまけなのか…
客観性に欠ける脳内ごっこ遊びを延々見せられてるような気持ち
最早誰に・何に対するおまけなのか…
290花と名無しさん
2019/11/02(土) 21:12:59.38ID:FrzHItRg0 次々にキャラ増やして中学生のノートマンガかよ
291花と名無しさん
2019/11/03(日) 07:57:56.13ID:cjNL5QBy0 兄にくっついて本屋に行ったところで
そこで会えるゆい子は髪も服もゆるゆるらしいからな
ギュっとしたいと思えるのかどうか
そこで会えるゆい子は髪も服もゆるゆるらしいからな
ギュっとしたいと思えるのかどうか
292花と名無しさん
2019/11/03(日) 20:00:38.33ID:FDFiVpXp0 おまけ漫画
上野帰宅→おやつ→夕食と来て、今回はトイレ、風呂にまで着いてくる弟。だったから、次回は兄のベッドまで着いてくる弟って話と予想。
っていうか、寝る=終わりという願望。
頼むから、兄弟仲良く同じ布団で寝る展開はやめてよね?!
おまけ漫画長すぎて、本編の展開忘れてたけど、くーちゃんもみちるの弟で、ゆい子を気に入ったっぽくて…って話だったよね?
何か同じ展開繰り返す予感しかしないんだけど大丈夫?!
上野帰宅→おやつ→夕食と来て、今回はトイレ、風呂にまで着いてくる弟。だったから、次回は兄のベッドまで着いてくる弟って話と予想。
っていうか、寝る=終わりという願望。
頼むから、兄弟仲良く同じ布団で寝る展開はやめてよね?!
おまけ漫画長すぎて、本編の展開忘れてたけど、くーちゃんもみちるの弟で、ゆい子を気に入ったっぽくて…って話だったよね?
何か同じ展開繰り返す予感しかしないんだけど大丈夫?!
293花と名無しさん
2019/11/08(金) 12:25:40.00ID:cyv1PkxH0 なんかマナよりも上野の方がいい男に見えるって意見を覆したくてやってるように見えてきた
日高先生にはそんなつもり一切ないんだろうけど
マナのイメージを上げるのを頑張るのではなく上野のイメージを下げるって一番やっちゃダメなパターンじゃないか
日高先生にはそんなつもり一切ないんだろうけど
マナのイメージを上げるのを頑張るのではなく上野のイメージを下げるって一番やっちゃダメなパターンじゃないか
294花と名無しさん
2019/11/08(金) 14:05:07.04ID:xf844KbA0 作者には上野sageしてる気持ちは微塵もないと思うけどね
山もオチもない日常4コマみたいなオマケ漫画が
作者にとっては萌えだったんじゃないの?
無料サービスとはいえ、本編進まないからイライラが増幅されたわ
山もオチもない日常4コマみたいなオマケ漫画が
作者にとっては萌えだったんじゃないの?
無料サービスとはいえ、本編進まないからイライラが増幅されたわ
295花と名無しさん
2019/11/09(土) 02:40:18.51ID:19Un+xpH0 やっと上野兄弟のウザおまけ漫画のラストに
「おしまい」のフレーズが
来週は本編再開を期待してるよー
「おしまい」のフレーズが
来週は本編再開を期待してるよー
296花と名無しさん
2019/11/09(土) 06:27:56.87ID:0oGRiqdv0 私は内容のなさにイライラしたわ…
四コマ漫画でも主題があって描いているところこの人は彼氏の姉だのその友達だのと設定しか言っていない
今日は天気いいねー鳥が飛んでるねーみたいな見たままのこと言われて誰が楽しめるっていうのよ
お友達らしい山田さんのオマケを見習って欲しいわ
四コマ漫画でも主題があって描いているところこの人は彼氏の姉だのその友達だのと設定しか言っていない
今日は天気いいねー鳥が飛んでるねーみたいな見たままのこと言われて誰が楽しめるっていうのよ
お友達らしい山田さんのオマケを見習って欲しいわ
297花と名無しさん
2019/11/09(土) 06:39:28.05ID:5VKT0Pyb0 今回のおまけが一番「だからどうした」って感じ
取りあえず、来週は本編更新みたいだからまだ、マシ
取りあえず、来週は本編更新みたいだからまだ、マシ
298花と名無しさん
2019/11/09(土) 07:50:00.81ID:7CTj2Dnb0 上野はみちるとくっつけるのかなとか意味分からんこと考えかけたわ
300花と名無しさん
2019/11/09(土) 18:54:48.40ID:19Un+xpH0 みちるは20歳になったら結婚する相手いるよね?
301花と名無しさん
2019/11/09(土) 22:50:46.42ID:R7uhDIEo0 何だこのおまけ漫画…
おまけのおまけが更にイミフ
起承転結どこ行った?
何考えてこのおまけ描いたのか、その心理が知りたい
おまけのおまけが更にイミフ
起承転結どこ行った?
何考えてこのおまけ描いたのか、その心理が知りたい
302花と名無しさん
2019/11/15(金) 20:00:25.32ID:3iP9sken0 明日はようやく本編更新だ!
あれから一体どう続くのか検討付かないけど。
ブログで今回だか次の本編に徹が出るって話してたから、ゆい子美容院に行くの巻きに繋がるのかな?
最近、マナよりゆい子とみちるが仲良く展開が多いよね。
あれから一体どう続くのか検討付かないけど。
ブログで今回だか次の本編に徹が出るって話してたから、ゆい子美容院に行くの巻きに繋がるのかな?
最近、マナよりゆい子とみちるが仲良く展開が多いよね。
303花と名無しさん
2019/11/16(土) 07:37:14.52ID:tnlo2ZV70 本編ボーナスコイン消費なんだね
勿体ないから読めてないのでバレ待ちwww
勿体ないから読めてないのでバレ待ちwww
304花と名無しさん
2019/11/16(土) 08:50:34.60ID:LEomYG0i0 >>303
CM見てから読めばいいじゃん
今回は中味も山も落ちもぜんぜんないね
ただ、くーちゃんがゆい子マンセーになるプロセスだけじゃね
あれのどこに惚れ込む要素があるのかが理解に苦しむけど、アテウマにするにも半端すぎだよね
どうせ次回は父のサロンに行く話が出て、くーちゃんがやることになるんだよね
しかも無料で
CM見てから読めばいいじゃん
今回は中味も山も落ちもぜんぜんないね
ただ、くーちゃんがゆい子マンセーになるプロセスだけじゃね
あれのどこに惚れ込む要素があるのかが理解に苦しむけど、アテウマにするにも半端すぎだよね
どうせ次回は父のサロンに行く話が出て、くーちゃんがやることになるんだよね
しかも無料で
306花と名無しさん
2019/11/16(土) 09:05:58.88ID:48mXXNMh0 今コインバックキャンペーンやってるからコイン消費しないで読めるよ
307花と名無しさん
2019/11/16(土) 11:30:21.41ID:5OGHGCrG0 やっと本編更新
結局くぅちゃん()もゆい子age要員ってだけかなー
ゆい子はありのままを受け入れる、ある意味許容範囲が広い女という描写に読めた
他人に対しては慣れるのに時間がかかるから
イチイチ驚いて離れたがったりはするけど
しかしいくら可愛い外見の人でも、男女どっちだろうが
赤の他人があそこまでピタッと近寄りたがるの、自分はNGだ
日高さんはスキンシップしたがりキャラが好きなん?
ゆい子関係なく、くぅちゃんはおかしい
高校生男子の一人称「くぅ」とか、可愛い事へのこだわりとか二次元だから許されるキャラ
本名が本庄匠(たくみ)なら、ギリギリ「たくみ」と言え
結局くぅちゃん()もゆい子age要員ってだけかなー
ゆい子はありのままを受け入れる、ある意味許容範囲が広い女という描写に読めた
他人に対しては慣れるのに時間がかかるから
イチイチ驚いて離れたがったりはするけど
しかしいくら可愛い外見の人でも、男女どっちだろうが
赤の他人があそこまでピタッと近寄りたがるの、自分はNGだ
日高さんはスキンシップしたがりキャラが好きなん?
ゆい子関係なく、くぅちゃんはおかしい
高校生男子の一人称「くぅ」とか、可愛い事へのこだわりとか二次元だから許されるキャラ
本名が本庄匠(たくみ)なら、ギリギリ「たくみ」と言え
308花と名無しさん
2019/11/16(土) 12:01:01.65ID:LEomYG0i0 たくみという名の知り合いが男女で何人かいるけど
たくちゃん、たっくん、たーちゃん留まりだなぁ
ゆい子を「いこちゃん」と呼ぶの同様に変だと気付け
ゆい子は、ありのままを受け入れるというか
他人に対する執着や関心が薄いんじゃないかとしか思えない
類ちゃんたちとの距離感もおかしいし選
たくちゃん、たっくん、たーちゃん留まりだなぁ
ゆい子を「いこちゃん」と呼ぶの同様に変だと気付け
ゆい子は、ありのままを受け入れるというか
他人に対する執着や関心が薄いんじゃないかとしか思えない
類ちゃんたちとの距離感もおかしいし選
309花と名無しさん
2019/11/16(土) 12:01:22.19ID:LEomYG0i0 たくみという名の知り合いが男女で何人かいるけど
たくちゃん、たっくん、たーちゃん留まりだなぁ
ゆい子を「いこちゃん」と呼ぶの同様に変だと気付け
ゆい子は、ありのままを受け入れるというか
他人に対する執着や関心が薄いんじゃないかとしか思えない
類ちゃんたちとの距離感もおかしいし選ts
たくちゃん、たっくん、たーちゃん留まりだなぁ
ゆい子を「いこちゃん」と呼ぶの同様に変だと気付け
ゆい子は、ありのままを受け入れるというか
他人に対する執着や関心が薄いんじゃないかとしか思えない
類ちゃんたちとの距離感もおかしいし選ts
310花と名無しさん
2019/11/16(土) 12:04:01.86ID:LEomYG0i0 変なエラー出た
類ちゃんたちとの距離感もおかしいし選択ポツンにしか見えなかった
それが、いきなりメジャーデビューしたみたいで違和感ありあり
類ちゃんたちとの距離感もおかしいし選択ポツンにしか見えなかった
それが、いきなりメジャーデビューしたみたいで違和感ありあり
311花と名無しさん
2019/11/16(土) 12:45:03.61ID:5OGHGCrG0 ところで丸2ヶ月ぶりで11ページしか更新されてないんだが…
おかしなオマケ漫画要らないから
1ヶ月に1回更新でもいいから
せめて、まとめて30ページぐらい読みたいなぁ
おかしなオマケ漫画要らないから
1ヶ月に1回更新でもいいから
せめて、まとめて30ページぐらい読みたいなぁ
312花と名無しさん
2019/11/16(土) 17:51:53.52ID:sbvWzcuN0 同じくただのage回だなと思った
とくに他の印象はない
当て馬になる気もなさそうだし
ヘアカット以外に出番なさそう
何しに出てきたって感じだがw
とくに他の印象はない
当て馬になる気もなさそうだし
ヘアカット以外に出番なさそう
何しに出てきたって感じだがw
313花と名無しさん
2019/11/16(土) 22:25:52.00ID:rS1nSW0V0 本誌で読んでた頃の「たまにしか掲載されないのに中身無いし続ける意味あるのか疑問だしナニコレ」って感覚が蘇ってきた
これからも本編更新される度ボーナスコインだったら、まとめて何作か普通に読めるまで待とう…
もうさ天使じゃなくて、脇役1/2(ゆいこたんステキな女のコAge)方程式じゃん…
これからも本編更新される度ボーナスコインだったら、まとめて何作か普通に読めるまで待とう…
もうさ天使じゃなくて、脇役1/2(ゆいこたんステキな女のコAge)方程式じゃん…
314花と名無しさん
2019/11/16(土) 22:33:33.53ID:Dr+3UhBl0 ゆい子は主人公だよね?
タイトルの天使は、ゆい子視点のマナと思わせつつ
世間的には王子=天使である超美男子マナと
マナと周囲から見たヒロインゆい子のWミーニングだと思ってるんだが
タイトルの天使は、ゆい子視点のマナと思わせつつ
世間的には王子=天使である超美男子マナと
マナと周囲から見たヒロインゆい子のWミーニングだと思ってるんだが
315花と名無しさん
2019/11/18(月) 19:52:03.65ID:HqLOa+3d0 今回の本編で、ゆい子がくーちゃんこと匠の一人称が「くぅ」なのを聞いて、「自分の事名前呼びする男の子初めて会った!」って顔赤らめてたけど、今時の子にとって、男の子が自分の事名前呼びするのってアリなの?!
アラサーおばさんからしたら、名前呼びは高校生なら男女問わずみっともないという感覚だから、ゆい子が喜んでるのはすっごい違和感。
あとは「変じゃない?」のセリフと顔から、くーちゃんにまた変なトラウマエピ出そうで嫌だな。
そういえば、マナも自分の顔にトラウマエピがありそうな事を、何ヵ月か前の話で匂わしてたけど、あれも今後拾われるネタになるのか?
だらだらしないでサクッと描かれたら良いけどね。
アラサーおばさんからしたら、名前呼びは高校生なら男女問わずみっともないという感覚だから、ゆい子が喜んでるのはすっごい違和感。
あとは「変じゃない?」のセリフと顔から、くーちゃんにまた変なトラウマエピ出そうで嫌だな。
そういえば、マナも自分の顔にトラウマエピがありそうな事を、何ヵ月か前の話で匂わしてたけど、あれも今後拾われるネタになるのか?
だらだらしないでサクッと描かれたら良いけどね。
316花と名無しさん
2019/11/23(土) 19:51:19.04ID:v8dNv9yC0 一応ネタバレかな??
マンガpark更新日だけど、誰も書き込まないのは先読み扱いで、ボーナスコイン消費するから皆来週フリーコインで読めるのを待ってるからかしら?
ボーナスコイン消費して読んだけど、来週まで待つの正解だと思うわ。
今回ページ数も少ない気するし、内容もさして進まないから。
マンガpark更新日だけど、誰も書き込まないのは先読み扱いで、ボーナスコイン消費するから皆来週フリーコインで読めるのを待ってるからかしら?
ボーナスコイン消費して読んだけど、来週まで待つの正解だと思うわ。
今回ページ数も少ない気するし、内容もさして進まないから。
317花と名無しさん
2019/11/23(土) 20:36:50.67ID:rkSFKR3o0318花と名無しさん
2019/11/23(土) 21:11:14.90ID:Tyn/KVkw0 ホントにマナとくーちゃんがギャーギャーウザくてキモさアップしただけで何も内容なかった
今回のはオマケ以下のレベルだったわ
マナに憧れてる女子が見たらドン引きして100年の恋も冷めるくらいと思うんだけど
あれで、ゆい子の大物感でも出したいのか?
今回のはオマケ以下のレベルだったわ
マナに憧れてる女子が見たらドン引きして100年の恋も冷めるくらいと思うんだけど
あれで、ゆい子の大物感でも出したいのか?
319花と名無しさん
2019/11/23(土) 22:23:39.29ID:Rv2be+lI0 キラキラ可愛い幼馴染み男子くーちゃんは
マナとタメ口で喧嘩するほど仲がいいを体現してましたー って感じ?
マナとタメ口で喧嘩するほど仲がいいを体現してましたー って感じ?
320花と名無しさん
2019/11/24(日) 08:54:15.09ID:4SDL+DPY0 ネタバレだけど
前、上野と喫茶で楽しそうにしてる写真見て泣きそうになりながら喫茶店に駆けつけたマナ「抱き締めたくなった」
ってゆいこ
え、まじで?!ってなった。嫉妬して泣きそうになりながら、マナの予定途中で切り上げてまで駆けつける事が?
前、上野と喫茶で楽しそうにしてる写真見て泣きそうになりながら喫茶店に駆けつけたマナ「抱き締めたくなった」
ってゆいこ
え、まじで?!ってなった。嫉妬して泣きそうになりながら、マナの予定途中で切り上げてまで駆けつける事が?
321花と名無しさん
2019/11/25(月) 01:25:16.06ID:1n0tNA9+0 父親のサロンで、くーちゃんがゆい子の髪を弄るの
完璧にフラグ立ってるのまる見えですね
完璧にフラグ立ってるのまる見えですね
322花と名無しさん
2019/11/26(火) 22:50:14.19ID:y0ZfyzTs0 お気に召すままでも本庄のキャラ崩壊で1回しか読まなかったんだけど
天使でもキャラ崩壊に拍車がかかっててもう出してくれるなと思ってしまった…
本庄って愛娘☆の彼氏でも君付けするようなキャラじゃないと思ってた…
天使でもキャラ崩壊に拍車がかかっててもう出してくれるなと思ってしまった…
本庄って愛娘☆の彼氏でも君付けするようなキャラじゃないと思ってた…
323花と名無しさん
2019/11/27(水) 17:48:49.83ID:QkEn+XRd0 キャラ関係の描き分けができてないからね
誰も彼もうちの子天使!だし
夫婦をシャッフルしても違和感ないよ
誰も彼もうちの子天使!だし
夫婦をシャッフルしても違和感ないよ
324花と名無しさん
2019/11/28(木) 14:50:03.07ID:kilR8RbY0 秋吉姉弟の顔が6人いてふた通りっての雑過ぎだよな
男女なのにそっくりキョーダイってのがツボなのかもしれないけど描き分け出来なさを誤魔化してるようにしか見えない
本庄家も雅さんの遺伝子強すぎるし
男女なのにそっくりキョーダイってのがツボなのかもしれないけど描き分け出来なさを誤魔化してるようにしか見えない
本庄家も雅さんの遺伝子強すぎるし
325花と名無しさん
2019/11/28(木) 15:21:19.20ID:Nm8z5EKY0 顔だけじゃなくて性格も数パターンだよね
ゆい子、露(もじもじマイペース)
万葉、扇子、みちる、カナ(態度L暴言)
あげは、ひな、相原(気が強いけど彼氏の前では乙女)
男キャラも大体こんなだしパターンから突き抜けてる部分も無いし
ゆい子、露(もじもじマイペース)
万葉、扇子、みちる、カナ(態度L暴言)
あげは、ひな、相原(気が強いけど彼氏の前では乙女)
男キャラも大体こんなだしパターンから突き抜けてる部分も無いし
326花と名無しさん
2019/11/29(金) 20:53:23.88ID:o7PT0Ygx0 >>322
セカキラの時の本庄徹のイメージだと、「お前(みちる)の彼氏」とか、雑な呼び方しそう。
新の友達のミハルも「ポチ」呼びだったしね。
かつてセカキラ最終回に発表された人気ランキングで徹が1位だったけど、当時投票したファンはどう思ってるんだろ?
自分は確か徹に投票しなかったけど、あのクーデレなとこが真紀より好きだったな…徹。
セカキラの時の本庄徹のイメージだと、「お前(みちる)の彼氏」とか、雑な呼び方しそう。
新の友達のミハルも「ポチ」呼びだったしね。
かつてセカキラ最終回に発表された人気ランキングで徹が1位だったけど、当時投票したファンはどう思ってるんだろ?
自分は確か徹に投票しなかったけど、あのクーデレなとこが真紀より好きだったな…徹。
327花と名無しさん
2019/11/30(土) 00:34:26.88ID:to8dskoU0 いったいいつになったらゆいこ美容院行くんだよ
328花と名無しさん
2019/11/30(土) 04:17:04.88ID:UGcijcUa0 姉妹写真にホワホワしてる親馬鹿本庄はそこまで嫌いではなかった(過去形)
だがくーちゃん(男)はキモイ
あの両親でこんな子供育ててることが解釈違いつか気持ち悪くて仕方ない
だがくーちゃん(男)はキモイ
あの両親でこんな子供育ててることが解釈違いつか気持ち悪くて仕方ない
329花と名無しさん
2019/11/30(土) 07:27:24.02ID:YARHK0Mj0 >>327
多分年明けかなw
しかし今回の本編はクリスマスネタのようだったのにマナとゆい子はおやつ食べて終了でびっくりした
ゆい子兄からスマホのプレゼントとか2人でプレゼント交換とかクリスマスならではのほのぼのカップルネタとかあると思ったんだけど
漫画として盛り上がりがないなあ
多分年明けかなw
しかし今回の本編はクリスマスネタのようだったのにマナとゆい子はおやつ食べて終了でびっくりした
ゆい子兄からスマホのプレゼントとか2人でプレゼント交換とかクリスマスならではのほのぼのカップルネタとかあると思ったんだけど
漫画として盛り上がりがないなあ
330花と名無しさん
2019/11/30(土) 07:30:40.25ID:06O76gVI0 きっとこの後は年越しとか正月のおまけ漫画→バレンタインのおまけ漫画って流れで春には美容院行くよきっと
331花と名無しさん
2019/11/30(土) 13:22:50.45ID:/L8rUcNc0 は?ここでマナのトラウマ過去話にいくの?
ベルべの紫でもみた展開…ほんと引き出し少ないな
あと今カノに前カノの話をする無神経さよ…
そんな話がしたかったらあとで男同士でこっそりやれ
ベルべの紫でもみた展開…ほんと引き出し少ないな
あと今カノに前カノの話をする無神経さよ…
そんな話がしたかったらあとで男同士でこっそりやれ
332花と名無しさん
2019/11/30(土) 14:49:50.11ID:9ix3V+/v0 お菓子に改めて感動するマナとか
一緒にご相伴に預かったくーちゃんのお菓子への反応とかあるかと思ったら
そこは繰り返さないんだなぁ
素のマナを引き出す為のキャラがくーちゃん?
前カノ話も、ゆい子がマナをより深く知る為にくーちゃん使ってやった感じがする
だけど329さんが指摘してるように
クリスマスデートの筈が、何だか分かんないものに
一緒にご相伴に預かったくーちゃんのお菓子への反応とかあるかと思ったら
そこは繰り返さないんだなぁ
素のマナを引き出す為のキャラがくーちゃん?
前カノ話も、ゆい子がマナをより深く知る為にくーちゃん使ってやった感じがする
だけど329さんが指摘してるように
クリスマスデートの筈が、何だか分かんないものに
333花と名無しさん
2019/11/30(土) 16:08:00.71ID:xBgzUzV90 彼氏の昔、告った女の子の話しなんか目の前でされたらイヤだよ
「マナくんが好きになる子、どんな子だったんだろう?なんで相手の子は断ったんだろう?」モヤモヤ……
っていう展開でも良かったのでは。そして、喫茶店でデートするんじゃなくて他の所行こう
クリスマスなんだから、イルミネーション見るとか(門限気にしなくて良い日に)
「マナくんが好きになる子、どんな子だったんだろう?なんで相手の子は断ったんだろう?」モヤモヤ……
っていう展開でも良かったのでは。そして、喫茶店でデートするんじゃなくて他の所行こう
クリスマスなんだから、イルミネーション見るとか(門限気にしなくて良い日に)
334花と名無しさん
2019/12/03(火) 14:27:20.78ID:UvFz1IHM0 ここの皆の書き込み見るまで、作中のクリスマス終了してたことすら全く気づかなかったよ(笑)
本編が中々進まないからクリスマス当日という設定忘れてた。
また次回からおまけ漫画が更新される訳だけど、次は誰が生け贄になるのやら。
本編が中々進まないからクリスマス当日という設定忘れてた。
また次回からおまけ漫画が更新される訳だけど、次は誰が生け贄になるのやら。
335花と名無しさん
2019/12/03(火) 22:35:39.52ID:4ApsLbRz0 くぅちゃんと本庄家で延々とやりそう…
336花と名無しさん
2019/12/06(金) 01:32:51.10ID:2+FE22Xg0 マンガpark、いつの間にか最新話の更新日が
9999/12/07になってるけど… w
先週チラ見した時は正しく2019だったような
9999/12/07になってるけど… w
先週チラ見した時は正しく2019だったような
337花と名無しさん
2019/12/07(土) 09:01:47.17ID:bBOsm4Am0 今日からまたおまけ漫画、零ちゃん特集だってよΣ( ̄皿 ̄;;
再開一発目で気持ち悪い…
時々、なんでこんなに文句ばっかりの漫画読んでるんだろう?!って自問自答したくなる(笑)
再開一発目で気持ち悪い…
時々、なんでこんなに文句ばっかりの漫画読んでるんだろう?!って自問自答したくなる(笑)
338花と名無しさん
2019/12/07(土) 22:50:27.19ID:M6fthLm80 ホントに気持ち悪い!
そして、いつも姉の万葉うりふたつアピールうざいけど、似てないよね
姉弟だから造形似てるのは当たり前だけど
秋吉家の頃から、似てると思った事が一度もないわ
そして、いつも姉の万葉うりふたつアピールうざいけど、似てないよね
姉弟だから造形似てるのは当たり前だけど
秋吉家の頃から、似てると思った事が一度もないわ
339花と名無しさん
2019/12/08(日) 01:30:22.50ID:wW3sg1I+0 距離無し叔父気持ち悪すぎ
本人だか取り巻きが零とマナの血縁ホモ萌えでもしてんの?
本人だか取り巻きが零とマナの血縁ホモ萌えでもしてんの?
340花と名無しさん
2019/12/08(日) 07:25:36.62ID:eYYz0Nai0 万葉の顔におっさん的な体型がついてて変な気が
なんで首とか肩周り太いんだ零こんながっちり設定じゃなかったよね
なんで首とか肩周り太いんだ零こんながっちり設定じゃなかったよね
341花と名無しさん
2019/12/08(日) 08:25:31.05ID:p4u4qVXX0 もうおっさんの年齢だからでは
いつまでも可愛い零ちゃんのままでもキモいしおっさんになってもキモい
いつまでも可愛い零ちゃんのままでもキモいしおっさんになってもキモい
342花と名無しさん
2019/12/08(日) 09:50:37.28ID:GNhMaMl90 要するに
年齢相応の顔と体格が描けないからキモい
年齢相応の顔と体格が描けないからキモい
343花と名無しさん
2019/12/08(日) 10:38:04.30ID:wcAbRT0q0 以前零のおまけが続いたとき
これなら宣伝漫画でも描いたほうが目的も
はっきりしてまだマシだろうなと思ったが
実際目の当たりにしてげんなり
たかだか数コマで互いをageage褒め合ってて
キッショってなったわ
もっとさぁ…お互いかわいい言い合う以外の
漫画って描けないもの?
これなら宣伝漫画でも描いたほうが目的も
はっきりしてまだマシだろうなと思ったが
実際目の当たりにしてげんなり
たかだか数コマで互いをageage褒め合ってて
キッショってなったわ
もっとさぁ…お互いかわいい言い合う以外の
漫画って描けないもの?
344花と名無しさん
2019/12/08(日) 12:33:27.41ID:8k1mtjF70 首肩周りはおっさんだけどウエストは姉と同じ
化け物かな
化け物かな
345花と名無しさん
2019/12/08(日) 12:36:50.01ID:pJt555Kr0 オッサンオバさんになっても瓜二つ設定って何なの
朝目を覚ましたマナが、自分の母がヒゲ面になってると思ってお漏らしする位突き抜けたネタがあるとかなら理解できるけど
朝目を覚ましたマナが、自分の母がヒゲ面になってると思ってお漏らしする位突き抜けたネタがあるとかなら理解できるけど
346花と名無しさん
2019/12/08(日) 13:40:41.26ID:WwwtjMRV0347花と名無しさん
2019/12/08(日) 14:24:22.04ID:NLOzxI110 日高先生は、男顔した女、女顔した男が好きな様だけど、リアルでいたら本人にとってコンプレックス感じる要素じゃない?
別にうじうじメソメソを描けと言ってる訳じゃないんだけど、よって集って「俺(私)サイコー!」みたいなテンションなのは違和感。
最新コミック、おまけ漫画冊子付買って読んだけど、書き下ろし漫画で、マナの小学校入学祝いに零が赤いランドセル買い与えて女に間違えられろ!って言ってて、何か自己中な人間になったなぁ…って思ったよ。
甥っ子可愛い!って言いまくってる癖に、6年使う本人の意見完全無視するDQNだわ、あれじゃ。
別にうじうじメソメソを描けと言ってる訳じゃないんだけど、よって集って「俺(私)サイコー!」みたいなテンションなのは違和感。
最新コミック、おまけ漫画冊子付買って読んだけど、書き下ろし漫画で、マナの小学校入学祝いに零が赤いランドセル買い与えて女に間違えられろ!って言ってて、何か自己中な人間になったなぁ…って思ったよ。
甥っ子可愛い!って言いまくってる癖に、6年使う本人の意見完全無視するDQNだわ、あれじゃ。
348花と名無しさん
2019/12/10(火) 08:21:05.32ID:5H5DuquX0 みなさんが言ってたので気になって零の首の太さ見てきたけど
言われてから見たら確かに違和感!!!
リアルでいうと蚊取り線香のCM、顔お爺さんの俳優さん体、マッチョみたい………w
リアルな俳優さん、千葉雄大さんなどを参考に書かれた方が良いのでは?
言われてから見たら確かに違和感!!!
リアルでいうと蚊取り線香のCM、顔お爺さんの俳優さん体、マッチョみたい………w
リアルな俳優さん、千葉雄大さんなどを参考に書かれた方が良いのでは?
349花と名無しさん
2019/12/10(火) 10:41:54.84ID:mRoMH5iv0 しばらく読んでなくて一気に読んだけど
色々ツッコミどころあるけどこれだけは言わせて…
喫茶店(しかもバイト先)で騒ぐなよ!
ていうか全体的にバイトとはいえ緩すぎない?
この漫画読んだ高校生とかが『喫茶店のバイトって楽そ〜』って
万が一勘違いしてバイト応募したりしたらどうするんだよ
本当に社会人経験無いからかもしれないけど
仕事の話とか描くならその辺取材なりちゃんとしてほしいよ
(所詮漫画じゃんって言われたらそれまでだけどさ)
色々ツッコミどころあるけどこれだけは言わせて…
喫茶店(しかもバイト先)で騒ぐなよ!
ていうか全体的にバイトとはいえ緩すぎない?
この漫画読んだ高校生とかが『喫茶店のバイトって楽そ〜』って
万が一勘違いしてバイト応募したりしたらどうするんだよ
本当に社会人経験無いからかもしれないけど
仕事の話とか描くならその辺取材なりちゃんとしてほしいよ
(所詮漫画じゃんって言われたらそれまでだけどさ)
352花と名無しさん
2019/12/10(火) 12:50:45.73ID:MzYaxsp00 日高さんの漫画読んでいつも思うけど
作者が超内弁慶なのかい?って位
環境に慣れるとキャラクターの態度がふてぶてしくなるんだよなぁ
作者が超内弁慶なのかい?って位
環境に慣れるとキャラクターの態度がふてぶてしくなるんだよなぁ
353花と名無しさん
2019/12/10(火) 22:32:13.62ID:sLcerqf40 零ちゃんは中学→高校で性格変わりすぎ(しかも過程がない)
せいで零ちゃんって思えないままここまで来てしまったのがモヤモヤする
ってかこんだけ交友関係狭いのに幼なじみ兄弟どこ行ったよ
せいで零ちゃんって思えないままここまで来てしまったのがモヤモヤする
ってかこんだけ交友関係狭いのに幼なじみ兄弟どこ行ったよ
355花と名無しさん
2019/12/11(水) 12:47:04.83ID:ceRt8DRr0 VBRのバイトとか、セカキラ最後の扇子が万葉の店で騒ぐのも同様だよね
漫画家が作業中にアシさんとバカ話するのと同じレベルだと思ってるみたいなのがねえ
そんなバイトや常連が我が物顔してる店には新規客つかないし
常連だって、同じレベルの客しか残らないよね
安いチェーン店のカフェじゃなくて、美味しいコーヒーに拘った老舗の喫茶店のはずだろうに
漫画家が作業中にアシさんとバカ話するのと同じレベルだと思ってるみたいなのがねえ
そんなバイトや常連が我が物顔してる店には新規客つかないし
常連だって、同じレベルの客しか残らないよね
安いチェーン店のカフェじゃなくて、美味しいコーヒーに拘った老舗の喫茶店のはずだろうに
356花と名無しさん
2019/12/12(木) 14:38:02.64ID:9os1Ipde0 >>349
緩いと思うのわかる
個人的に気になったのがキッチンでおやつ作ってそのままホールに座ったみたいな構図に
それどうなの?上司?の人注意しないの?ってなった
自宅の台所じゃないんだからさ…
バイトが終わって友人と過ごすのは問題ないよ(騒ぐのは論外だが)
でもおやつ作成→給仕→そのまま着席はどうなのと思う
客が現場を見てたら混乱すると思う
例えばバイト中にエプロンをしていてそれを外すとかまとめていた髪を下ろすとか
そういったオンオフが描写していれば多少納得もしただろうけど全くないんだもん
社員教育なってないな、なあなあだな、いやゆい子に常識がないのか…?とモヤった
緩いと思うのわかる
個人的に気になったのがキッチンでおやつ作ってそのままホールに座ったみたいな構図に
それどうなの?上司?の人注意しないの?ってなった
自宅の台所じゃないんだからさ…
バイトが終わって友人と過ごすのは問題ないよ(騒ぐのは論外だが)
でもおやつ作成→給仕→そのまま着席はどうなのと思う
客が現場を見てたら混乱すると思う
例えばバイト中にエプロンをしていてそれを外すとかまとめていた髪を下ろすとか
そういったオンオフが描写していれば多少納得もしただろうけど全くないんだもん
社員教育なってないな、なあなあだな、いやゆい子に常識がないのか…?とモヤった
357花と名無しさん
2019/12/12(木) 19:57:21.15ID:Yw5UGgL50 そもそも学校にコーヒーセット持ち込んで教室で飲んでるし
昼は空き教室私物化するし
進学校みたいなのに在学中車の免許取って乗り回してるし
常識的な設定の方が少なくない…?
私が行ってた高校は進学校でもなく緩い方だったけど、それでも3年の自由登校からやっと教習所に通える決まりがあった
「こんなこと出来たらいいな」の妄想盛り込んでるんだろうけど
そんなぶっ飛んだ設定がまかり通ったのは、80年代かせいぜい90年代の漫画までのような気が
昼は空き教室私物化するし
進学校みたいなのに在学中車の免許取って乗り回してるし
常識的な設定の方が少なくない…?
私が行ってた高校は進学校でもなく緩い方だったけど、それでも3年の自由登校からやっと教習所に通える決まりがあった
「こんなこと出来たらいいな」の妄想盛り込んでるんだろうけど
そんなぶっ飛んだ設定がまかり通ったのは、80年代かせいぜい90年代の漫画までのような気が
358花と名無しさん
2019/12/13(金) 21:24:29.40ID:7Sw3L2EA0 >>351
それです!!あの、違和感そのままでした。
いまどきの高校生ってどこでデートしてるのか知らないですけど、喫茶店はないわwさらに
働いてる喫茶店で持ち込んだ料理の仕上げさせてもらうって……家でやってこよう?!
トライフルの仕上げって何したかったんだろ……そこ描写しないなら(して欲しくないけど)
「ここ(喫茶店)で仕上げさせてもらう」って別に言う必要性を感じない
それです!!あの、違和感そのままでした。
いまどきの高校生ってどこでデートしてるのか知らないですけど、喫茶店はないわwさらに
働いてる喫茶店で持ち込んだ料理の仕上げさせてもらうって……家でやってこよう?!
トライフルの仕上げって何したかったんだろ……そこ描写しないなら(して欲しくないけど)
「ここ(喫茶店)で仕上げさせてもらう」って別に言う必要性を感じない
359花と名無しさん
2019/12/14(土) 07:33:03.03ID:Qle6UDi60 おまけ漫画更新…零って34歳なんだ…
34歳にしては若々しいねーとかまったく思えないし若作りというより幼稚な感じで嫌だな
本庄の母雅さんとかマキの母カレンさんはそれなりに大人の女性として描けていたのに…
24歳のマキと本庄の方が大人だったなあ
34歳にしては若々しいねーとかまったく思えないし若作りというより幼稚な感じで嫌だな
本庄の母雅さんとかマキの母カレンさんはそれなりに大人の女性として描けていたのに…
24歳のマキと本庄の方が大人だったなあ
360花と名無しさん
2019/12/14(土) 07:44:22.17ID:NQkThY9v0 零の職業って出たっけ…?
361花と名無しさん
2019/12/14(土) 08:06:36.34ID:MLAA1aMu0 34……タメなんだwww親戚のお兄ちゃん40代も結婚してないけど、従姉妹の私たちが「結婚しないの?」なんて聞かないし高校生の頃には、疎遠になってたよ
昔は親戚で集まってゲームとかしてたけど
昔は親戚で集まってゲームとかしてたけど
362花と名無しさん
2019/12/14(土) 10:01:31.78ID:g3Spdljw0 肩幅と首がものすごいことになってたな
なんだあれ…
なんだあれ…
363花と名無しさん
2019/12/14(土) 17:29:12.91ID:xbs9pD7s0 34歳独身ということは、美夏(?)とはより戻すことなかったって事か?
もしそうなら、当時のファンはさぞがっかりだろう。
V.B.ローズで一度付き合って別れたって描写で当時悲しんだファン多かったのに。
まあ、おまけ漫画の零を見てたら、そりゃ愛想尽かされるわな…って思うけど。
ブログでの執筆速度見てると次回本編は年明け半ばぐらいかなぁ?
あと1ヶ月は零ちゃん地獄か…
もしそうなら、当時のファンはさぞがっかりだろう。
V.B.ローズで一度付き合って別れたって描写で当時悲しんだファン多かったのに。
まあ、おまけ漫画の零を見てたら、そりゃ愛想尽かされるわな…って思うけど。
ブログでの執筆速度見てると次回本編は年明け半ばぐらいかなぁ?
あと1ヶ月は零ちゃん地獄か…
364花と名無しさん
2019/12/14(土) 23:34:48.61ID:0N4rRB1u0 おまけ漫画読んできた
今回のツッコミ
34歳のオッサンの寝起きがピヨかわいい訳なかろう…?
作者大丈夫?34歳オッサンの寝起き見たことない??
今回のツッコミ
34歳のオッサンの寝起きがピヨかわいい訳なかろう…?
作者大丈夫?34歳オッサンの寝起き見たことない??
365花と名無しさん
2019/12/15(日) 09:50:22.75ID:JglTloJ10 おまけだから仕方ないのかもしれないけど、首から肩の辺りマナも変な気が
パジャマ脱いでる?絵なんか不安になる
パジャマ脱いでる?絵なんか不安になる
366花と名無しさん
2019/12/15(日) 10:34:17.79ID:SIDme6Xc0 漫画としてつまんないし
キャラが作者によって劣化するばかりなので
おまけ漫画要らない
1ヶ月に1回30〜40ページ本編が更新されればいい
キャラが作者によって劣化するばかりなので
おまけ漫画要らない
1ヶ月に1回30〜40ページ本編が更新されればいい
367花と名無しさん
2019/12/15(日) 10:43:42.57ID:AjkcyBgk0 マンガParkは今1話10ページ程度
368花と名無しさん
2019/12/16(月) 04:51:21.28ID:uzk1E4Ic0369花と名無しさん
2019/12/18(水) 10:11:43.76ID:/YsgS4AS0 セカキラが年内でマンガpark公開終了だって
370花と名無しさん
2019/12/18(水) 10:34:09.85ID:2feimss90 3ヶ月くらいしたら1話分が2分割から3分割になって帰ってくるよ
372花と名無しさん
2019/12/20(金) 07:25:30.25ID:qdIt1KZl0373花と名無しさん
2019/12/20(金) 18:41:15.59ID:wC9yruUY0374花と名無しさん
2019/12/20(金) 19:09:32.83ID:gQ20HiuR0 34歳実家暮らしで甥の布団に潜り込む男と結婚したい人ってあんまりいないよね…
しかも一族が痛くて暑苦しいメンバーで固まってる上、本人は甘やかされて育った末っ子
万葉のコピーもどきでもなきゃ嫁は務まらないと思う
しかも一族が痛くて暑苦しいメンバーで固まってる上、本人は甘やかされて育った末っ子
万葉のコピーもどきでもなきゃ嫁は務まらないと思う
375花と名無しさん
2019/12/20(金) 22:41:01.96ID:kcGQpy0e0 同居の甥ならまだしも(きめぇけど)深夜に義兄宅押し掛けて勝手に甥の部屋の布団に潜り込んでるからキモさ倍増なんだよな
376花と名無しさん
2019/12/20(金) 23:10:37.77ID:5JARf44l0 本当はBL描きたいのかね
377花と名無しさん
2019/12/21(土) 08:27:36.30ID:qJotDtiK0 マナの「いとこ」って
秋吉家で他に結婚したっぽいのって千鶴だけだと思うけど…よりこは体弱いから、産めなさそうだし
百華のこども?
秋吉家で他に結婚したっぽいのって千鶴だけだと思うけど…よりこは体弱いから、産めなさそうだし
百華のこども?
378花と名無しさん
2019/12/21(土) 11:13:04.19ID:u6E0P7700 杉本家の兄弟の子供じゃないの?
379花と名無しさん
2019/12/21(土) 12:26:06.19ID:aLDrJGL30 アプリでふと日高万里思い出して検索かけてみたらスレあったのね
この人の作品途中までは好きなんだけど全部途中でキャラクターが嫌いになって読むのやめちゃうんだよね
あと秋吉家を絶対絡めるのも嫌になっちゃって…
と思って久しぶりにアプリで読んだら未だに秋吉家出してて笑った
この人の作品途中までは好きなんだけど全部途中でキャラクターが嫌いになって読むのやめちゃうんだよね
あと秋吉家を絶対絡めるのも嫌になっちゃって…
と思って久しぶりにアプリで読んだら未だに秋吉家出してて笑った
382花と名無しさん
2019/12/21(土) 18:48:54.82ID:ETRPfk920 日高さんの1番売れた作品ってドレ?
383花と名無しさん
2019/12/21(土) 20:29:51.89ID:sSz5AlIs0 >>382
セカキラなんじゃないの?
連載途中に読み始めたクチだけど、当時の花ゆめで看板作品扱いはされてたし。
ドラマCDも全プレ含め3枚ぐらい出たし。
画集はひつじが終了した後だっけ?
おまけ漫画
いとこ、杉本家と秋吉家全員子供が娘なのか。
で、何日か前のブログから察するに次回のおまけ漫画は志艶が出るの?
久しぶりに描いたら川崎と区別付かなくなった。ってキャラ、零関連なら志艶かなぁ?って。
セカキラなんじゃないの?
連載途中に読み始めたクチだけど、当時の花ゆめで看板作品扱いはされてたし。
ドラマCDも全プレ含め3枚ぐらい出たし。
画集はひつじが終了した後だっけ?
おまけ漫画
いとこ、杉本家と秋吉家全員子供が娘なのか。
で、何日か前のブログから察するに次回のおまけ漫画は志艶が出るの?
久しぶりに描いたら川崎と区別付かなくなった。ってキャラ、零関連なら志艶かなぁ?って。
384花と名無しさん
2019/12/21(土) 22:19:03.31ID:bTFb0dDY0 おまけ漫画…本当に何の話だよ
もう脳内劇場が止まらないの?
19歳年下の甥の布団に潜り込むオッサンとかいいからさぁ
本編さっさと締めくくって欲しい
もう脳内劇場が止まらないの?
19歳年下の甥の布団に潜り込むオッサンとかいいからさぁ
本編さっさと締めくくって欲しい
385花と名無しさん
2019/12/21(土) 23:28:38.28ID:CC5/HKWr0 次回はバイトを早退して髪切るってだけの話だしなー
なんだか盛り上がらないわ
なんだか盛り上がらないわ
386花と名無しさん
2019/12/22(日) 00:50:58.21ID:zo3wT1m50 とくに目的のない日常話が舞台だからストーリーに山と谷がない
UPが遅いのは遅筆なせいもあるだろうが
もう描くものがないんじゃないだろうか
UPが遅いのは遅筆なせいもあるだろうが
もう描くものがないんじゃないだろうか
387花と名無しさん
2019/12/23(月) 10:05:36.85ID:upEuxw1y0 >>381
どこからっていうのは見始めた漫画のこと?
学生の頃セカキラを友達から借りてて読んでたんだけど、途中から ん?ってなって読むのをやめた
そのあとひつじの涙を途中まで読んでたけどそれも途中でやめて、VBRは本誌で読んでたけど案の定w
主人公マンセーが強いからかなぁ…
どこからっていうのは見始めた漫画のこと?
学生の頃セカキラを友達から借りてて読んでたんだけど、途中から ん?ってなって読むのをやめた
そのあとひつじの涙を途中まで読んでたけどそれも途中でやめて、VBRは本誌で読んでたけど案の定w
主人公マンセーが強いからかなぁ…
388花と名無しさん
2019/12/24(火) 03:55:43.88ID:xVTV1lXR0 おまけ漫画、あと3回続くってよ…
つまり本編更新は1月18日からですな。
つまり本編更新は1月18日からですな。
389花と名無しさん
2019/12/28(土) 01:17:42.47ID:IVlcNCWn0 オマケ漫画ネタバレ
零がVBRメンバー(あげは・マモル・志艶)と飲み会
マモルも志艶も結婚済みらしい
というか雰囲気的に志艶とマモルが結婚したんじゃね?
零がVBRメンバー(あげは・マモル・志艶)と飲み会
マモルも志艶も結婚済みらしい
というか雰囲気的に志艶とマモルが結婚したんじゃね?
390花と名無しさん
2019/12/28(土) 08:16:01.69ID:clAx3O1+0 >>389
ベルベットの最後の方、良い雰囲気だったからそうかもですね
それにしても「オマケマンガは自由だから」って誰かに突っ込まれたんか?確かに、自由だけどさ
妹可愛い、お兄ちゃんlove、甥っ子可愛い………お腹いっぱいなんですがw
ベルベットの最後の方、良い雰囲気だったからそうかもですね
それにしても「オマケマンガは自由だから」って誰かに突っ込まれたんか?確かに、自由だけどさ
妹可愛い、お兄ちゃんlove、甥っ子可愛い………お腹いっぱいなんですがw
391花と名無しさん
2019/12/28(土) 08:34:46.39ID:qTEgmq4q0 マンガPark、最後のページに
イイネだけじゃなく
イマイチまたはツマンネ
という意思表示したいよ
作者のオナ◯ー読まされてるようだ…
イイネだけじゃなく
イマイチまたはツマンネ
という意思表示したいよ
作者のオナ◯ー読まされてるようだ…
392花と名無しさん
2019/12/28(土) 09:27:39.68ID:ut0hgiIu0 あげはって美少女設定だと思ったんだけど
成長して普通になったんだろうか
それともゆい子が美少女顔なんかな
あんまりかわいいと思えなくなった
成長して普通になったんだろうか
それともゆい子が美少女顔なんかな
あんまりかわいいと思えなくなった
393花と名無しさん
2019/12/28(土) 09:33:11.91ID:2VZe+GV+0 零嫌いになりそうなぐらいウザキャラになったな
394花と名無しさん
2019/12/28(土) 11:38:48.36ID:Ex+qwVuG0 あげはは美少女設定だったはずなのに、周囲が美男美女ばかり過ぎて埋没してしまったようだ
あの面子の中じゃ、いつまでたっても永遠の最年少あげはちゃんだしな
ゆい子は容姿平凡内弁慶な地味子な設定としか思えないで読んでたけど
バイト先に来た先生に覚えられてるのとか見ると
マナの彼女じゃなくても学校でも目立つ生徒みたいに見えるよね
あの面子の中じゃ、いつまでたっても永遠の最年少あげはちゃんだしな
ゆい子は容姿平凡内弁慶な地味子な設定としか思えないで読んでたけど
バイト先に来た先生に覚えられてるのとか見ると
マナの彼女じゃなくても学校でも目立つ生徒みたいに見えるよね
395花と名無しさん
2019/12/28(土) 12:41:31.96ID:HvwLp2770396花と名無しさん
2019/12/28(土) 15:15:11.61ID:tzoKd5PP0 あげはは顔も性格もあんまり丸くないイメージだったから若干のどちら様感が
日高さんの作品はもう全部秋吉家な狭い世界だねぇ
日高さんの作品はもう全部秋吉家な狭い世界だねぇ
397花と名無しさん
2019/12/28(土) 16:10:29.46ID:qYQ5R3Uc0 秋吉家が人気になったからもう脳死で秋吉家出して絡めておけばいいと思ってるんでしょ
398花と名無しさん
2019/12/28(土) 17:48:42.73ID:/53vuYCa0 逆に秋吉家シリーズ以外(V.B.ローズは杉本家出るから一応こっちに含める)の売上どうなんだろうね?
おまけ漫画。
当時に比べてマモルちゃんの顔がマイルドになった?
もっと虫みたいな顔してた記憶。
あと、志艶見て思い出したけど、日高先生の描く「やられキャラ」の扱い方が昔から不愉快なの私だけ?
おまけ漫画。
当時に比べてマモルちゃんの顔がマイルドになった?
もっと虫みたいな顔してた記憶。
あと、志艶見て思い出したけど、日高先生の描く「やられキャラ」の扱い方が昔から不愉快なの私だけ?
399花と名無しさん
2019/12/28(土) 20:34:28.73ID:7++kKCl30 ベルベ読んでたけどもう完結したんだし、今更どうでも良いわ
何で過去作のキャラをわざわざほじくり返すの?
そうでもしなきゃ読んでもらえない?
ていうか不機嫌ぶつけられる友達バンザイって、30超えて何やってんの…そりゃ結婚できないわ
何で過去作のキャラをわざわざほじくり返すの?
そうでもしなきゃ読んでもらえない?
ていうか不機嫌ぶつけられる友達バンザイって、30超えて何やってんの…そりゃ結婚できないわ
400花と名無しさん
2019/12/29(日) 12:15:29.43ID:bbimjAcD0 顔は、良いけど中身最悪ってパターンが一番ダメ…
暇さえあれば甥っ子の家に行って寝泊まり、友達に不機嫌ぶつけてストレス発散。彼女できてもすぐ、別れるやつだわ
よく、周りも友達やってるなぁって思う。こんなやつ、いたら速攻で縁切るかも
暇さえあれば甥っ子の家に行って寝泊まり、友達に不機嫌ぶつけてストレス発散。彼女できてもすぐ、別れるやつだわ
よく、周りも友達やってるなぁって思う。こんなやつ、いたら速攻で縁切るかも
401花と名無しさん
2019/12/29(日) 16:42:48.17ID:cGH9MnW00 夏美ちゃんだっけ?あの子はとっくに別の人と幸せな家庭気付いてるんだろうなってのがよくわかる
402花と名無しさん
2019/12/29(日) 18:13:34.37ID:8Zf1nnfG0 日高さんの漫画で1番嫌なのって、平気で人を傷つけて、それに気付く気配すら無く面白がってる所だな
やられキャラがいたとしても、たまにはやり返すとかむしろドMで大歓迎とかあれば別だけど
なんて言うか、愛ゆえにいじり倒してしまうとかとは別次元なんだよね
上手く立ち回れない己の未熟さやドロドロしたネガティブ思考を消化するのにやられキャラで発散させてる、みたいな
やられキャラがいたとしても、たまにはやり返すとかむしろドMで大歓迎とかあれば別だけど
なんて言うか、愛ゆえにいじり倒してしまうとかとは別次元なんだよね
上手く立ち回れない己の未熟さやドロドロしたネガティブ思考を消化するのにやられキャラで発散させてる、みたいな
403花と名無しさん
2019/12/29(日) 19:42:27.51ID:XBJAoQzE0 天使零がかろうじて良かったと思ったのは建前でも一応ヒナも可愛いと言及したことだけだわ
日高さん的にはヒナなんて目にも入ってないから口先だけなんだろうけど甥姪で差別してるのは流石にあんまりだと思ってたので
日高さん的にはヒナなんて目にも入ってないから口先だけなんだろうけど甥姪で差別してるのは流石にあんまりだと思ってたので
404花と名無しさん
2019/12/30(月) 10:58:04.82ID:gUC3uiOP0 ひなも褒めておかないと真紀に詰められるから説
405花と名無しさん
2020/01/04(土) 04:17:34.78ID:p4LrlW390 おまけ漫画ネタバレ
零の口から「好きな人いない」宣言。
美夏とのカップリングは完全消滅したな。
零に関しては今に始まったことじゃないけど、女に間違えられる男が本当に好きね。
で、一番最後の大学の入学式で一目惚れされて〜のとこ、意味がよく解らないんだけど?!
「ギャグです」とか書いてあるから余計に
「何??何が言いたいの????!」状態
零の口から「好きな人いない」宣言。
美夏とのカップリングは完全消滅したな。
零に関しては今に始まったことじゃないけど、女に間違えられる男が本当に好きね。
で、一番最後の大学の入学式で一目惚れされて〜のとこ、意味がよく解らないんだけど?!
「ギャグです」とか書いてあるから余計に
「何??何が言いたいの????!」状態
406花と名無しさん
2020/01/04(土) 07:25:40.40ID:eyhuuqgy0 おまけマンガ
1コマ目の零の体(肩幅)がゴツすぎじゃない?
零を4年間も男が片思い(それも元カノと取り合う)って怖いわ…だからBL書きたいとか言われるんだよ
1コマ目の零の体(肩幅)がゴツすぎじゃない?
零を4年間も男が片思い(それも元カノと取り合う)って怖いわ…だからBL書きたいとか言われるんだよ
407花と名無しさん
2020/01/04(土) 09:33:35.98ID:A2+nUmA50 おまけ漫画…またしても苦手なパターン
周りがこぞって「零ちゃん美人だから〜」「モテモテだから〜」「男の子にも惚れられちゃうから〜」って持ち上げて
「俺のせいじゃないし困るもん、プン!」
みたいな小芝居マウント
彼女や結婚に関しては何永遠の20代みたいなこと言ってんの?
仕事に夢中でもっと安定してから、とかだったら解るけど
零がどんどんダサいオッサン(中身)になっていくおまけ漫画がそろそろつらい
周りがこぞって「零ちゃん美人だから〜」「モテモテだから〜」「男の子にも惚れられちゃうから〜」って持ち上げて
「俺のせいじゃないし困るもん、プン!」
みたいな小芝居マウント
彼女や結婚に関しては何永遠の20代みたいなこと言ってんの?
仕事に夢中でもっと安定してから、とかだったら解るけど
零がどんどんダサいオッサン(中身)になっていくおまけ漫画がそろそろつらい
408花と名無しさん
2020/01/04(土) 09:34:58.85ID:Z5X3PBxb0 >>405
零ちゃんの大学時代の話気になります〜描いて下さ〜いという読者からのリクエスト待ちだと思う
興味を示す読者がどれだけいるかわからないけど私は特に読みたくないなw
おまけマンガはあげはが零に「色気増した?」と訊くところがキモいと思った
自分がなんで日高漫画読んでるのかわからなくなってきたわw
零ちゃんの大学時代の話気になります〜描いて下さ〜いという読者からのリクエスト待ちだと思う
興味を示す読者がどれだけいるかわからないけど私は特に読みたくないなw
おまけマンガはあげはが零に「色気増した?」と訊くところがキモいと思った
自分がなんで日高漫画読んでるのかわからなくなってきたわw
409花と名無しさん
2020/01/04(土) 10:31:06.08ID:7i1UqqxI0 日高さんのヲタではない自分は
本編進まないとちっとも面白くないんだけどな
秋吉家は流し読みで殆ど記憶してないし
作者以外に純粋におまけ漫画をwktk
金曜深夜を待機してる読者がどれ程いるかと
本編進まないとちっとも面白くないんだけどな
秋吉家は流し読みで殆ど記憶してないし
作者以外に純粋におまけ漫画をwktk
金曜深夜を待機してる読者がどれ程いるかと
410花と名無しさん
2020/01/04(土) 12:45:25.37ID:XS+mHxSw0 生まれてないってどういうこと?カレカノネタ???
ちっとも面白くないうえにオチが意味不
わずか3Pから漂う作者のホモ好き感に不快感のみならず段々イライラしてきた
BLが描きたいなら天使を完結させてからにして
そうしたらこっちも意味のわからないあなたの趣味嗜好に毎週付き合わされずにすむから
ちっとも面白くないうえにオチが意味不
わずか3Pから漂う作者のホモ好き感に不快感のみならず段々イライラしてきた
BLが描きたいなら天使を完結させてからにして
そうしたらこっちも意味のわからないあなたの趣味嗜好に毎週付き合わされずにすむから
411花と名無しさん
2020/01/04(土) 18:06:14.66ID:y1zExrS70 秋吉の元カノと取り合う〜ってあったけど元カノってどうせ美夏でしょ
412花と名無しさん
2020/01/04(土) 20:32:20.14ID:qW3ODgjU0 というか、おまけ漫画で今までどっっっこにもなかった入学式エピとか入れる必要ある?ないよね
わざとらしく気になれ気になれ〜って感じのエピ入れてこられると逆に萎えるわ
わざとらしく気になれ気になれ〜って感じのエピ入れてこられると逆に萎えるわ
413花と名無しさん
2020/01/04(土) 21:48:36.19ID:p4LrlW390 >>408
大学の入学式が描かれたところで
談笑するモブ→キラキラした零が入ってくる→ざわつくモブ→赤面するモブ→キラキラした零→ザワザワ…ザワザワ…
って展開になるのだろう…
本当にそうなるなら、見飽きた展開なので結構です。
大学の入学式が描かれたところで
談笑するモブ→キラキラした零が入ってくる→ざわつくモブ→赤面するモブ→キラキラした零→ザワザワ…ザワザワ…
って展開になるのだろう…
本当にそうなるなら、見飽きた展開なので結構です。
414花と名無しさん
2020/01/04(土) 21:57:09.06ID:lFECb0Yc0415花と名無しさん
2020/01/05(日) 02:36:38.12ID:o4d+JPp+0 この誰得漫画、小ネタバラまいて零ちゃんの話みたいです〜って言われるの待ってるんだろ
大学入学式の注釈見て思ったわ
しかしさぁ
相手の男が問題あるとはいえ元カノとのバトルを四年間見てきた三十路男が俺は被害者だってカッコ悪い発言
年取ったからこそもう少しやりようがあったとか、元カノに負担掛けてたなとか反省出来ることもあるだろうに
愛され末っ子がクソダサドクズになってて笑えない
大学入学式の注釈見て思ったわ
しかしさぁ
相手の男が問題あるとはいえ元カノとのバトルを四年間見てきた三十路男が俺は被害者だってカッコ悪い発言
年取ったからこそもう少しやりようがあったとか、元カノに負担掛けてたなとか反省出来ることもあるだろうに
愛され末っ子がクソダサドクズになってて笑えない
416花と名無しさん
2020/01/05(日) 09:03:20.58ID:96qzO/JT0 相手の男ってどっかで名前出てた?
417花と名無しさん
2020/01/05(日) 14:26:11.26ID:Ts+OxJT20 大学で取り合いされても現状は三十路実家暮らしの傲慢なガキ男ってオチなんだから零の話なんか読みたくないわ
418花と名無しさん
2020/01/05(日) 15:59:04.39ID:36s5ISY40 零子供部屋おじさん…
419花と名無しさん
2020/01/05(日) 18:31:11.79ID:o4d+JPp+0 黙ってたのにw
420花と名無しさん
2020/01/05(日) 20:32:50.48ID:2DrcGfmS0 ベルベの最終回でも零の話が気になる人は〜みたいにあったよね
421花と名無しさん
2020/01/05(日) 20:38:16.64ID:tnOv91I10 そんなに零の話描きたきゃ描けばいいのに
天使とは絡めずにどっか別で
天使とは絡めずにどっか別で
422花と名無しさん
2020/01/05(日) 20:46:55.04ID:8LMSJ05H0 というか、天使より零の話が描きたいなら編集に直談判するなりなんなりして、天使とは別でさっさとやればと思う
その場合、天使はベリベリみたいに唐突に終わるのかもしれんが、別にラスト気にならないし構わん
その場合、天使はベリベリみたいに唐突に終わるのかもしれんが、別にラスト気にならないし構わん
423花と名無しさん
2020/01/05(日) 21:21:23.94ID:NaTI5BiT0 おまけマンガってもっと番外編的な話でやらない?
零は昔の作品に出てマナの身内といっても
全員が過去作読んでるわけでもないし
本編に出てこない子供部屋おじさん可愛い尊いされてもって感じ
昔からの読者からの評判も悪いし誰得なの
零は昔の作品に出てマナの身内といっても
全員が過去作読んでるわけでもないし
本編に出てこない子供部屋おじさん可愛い尊いされてもって感じ
昔からの読者からの評判も悪いし誰得なの
424花と名無しさん
2020/01/05(日) 22:38:20.96ID:gowYsWGH0 他掲載作にもおまけ漫画あるけど
頻度が少ないからヤマとかオチが緩くてもあんまり気にならないんだよね
天使は今おまけメインだから
素人でも思い浮かびそうな日常ネタだったり、本編に出てきてないキャラが主人公になってたり
挙げ句ソイツが子ども部屋おじさんだったりすると、何が描きたいのって思う
ファンの思い出をぶっ壊したいとか?
頻度が少ないからヤマとかオチが緩くてもあんまり気にならないんだよね
天使は今おまけメインだから
素人でも思い浮かびそうな日常ネタだったり、本編に出てきてないキャラが主人公になってたり
挙げ句ソイツが子ども部屋おじさんだったりすると、何が描きたいのって思う
ファンの思い出をぶっ壊したいとか?
425花と名無しさん
2020/01/06(月) 06:58:38.71ID:dRbaQ2/S0 ひなは片思いらしいけど意外に本編で謡司との絡みがほとんどないからいまいちピンと来ないんだよね
おまけ漫画をやるなら本編の補足としてひなの片思いネタを出すなりなんなりして有効活用して欲しいわ
零は過去が気になるほど魅力はないのに(むしろ皆無)作者がそれに気がついてないのが恐ろしい
おまけ漫画をやるなら本編の補足としてひなの片思いネタを出すなりなんなりして有効活用して欲しいわ
零は過去が気になるほど魅力はないのに(むしろ皆無)作者がそれに気がついてないのが恐ろしい
426花と名無しさん
2020/01/06(月) 07:24:08.52ID:kbMUOxIx0 多分零の話でも誰の話でもちゃんと連載したいわけじゃないんだろうな
描きたいとこがあるだけでその展開に意味とか繋がりとか考えるとベリベリ天使みたいに止まるだろうし
描きたいものだけ描き殴れるおまけ漫画サイコーみたいにしか見えないのが何とも
描きたいとこがあるだけでその展開に意味とか繋がりとか考えるとベリベリ天使みたいに止まるだろうし
描きたいものだけ描き殴れるおまけ漫画サイコーみたいにしか見えないのが何とも
427花と名無しさん
2020/01/06(月) 08:03:00.35ID:3TRAQtpt0 >>425
ひなも初期に報われない片思いしてどうたら言ってたけど設定だけが先走ってる感じでついていけなかった
ひなも初期に報われない片思いしてどうたら言ってたけど設定だけが先走ってる感じでついていけなかった
428花と名無しさん
2020/01/06(月) 12:45:40.43ID:lFczBH700 椿さんの俺Tのコミックのオマケでは
本編に出て来ないサブキャラの妹の片思いが連載になってる
上手なオマケの活用法とは、ああいうのを言うんだよ
必要のないキャラを本編にも関係ないオマケで誘い受け最悪
上野弟と零は更に嫌悪感増幅するだけの存在だ
本編に出て来ないサブキャラの妹の片思いが連載になってる
上手なオマケの活用法とは、ああいうのを言うんだよ
必要のないキャラを本編にも関係ないオマケで誘い受け最悪
上野弟と零は更に嫌悪感増幅するだけの存在だ
429花と名無しさん
2020/01/06(月) 13:28:35.57ID:PPfRrMhC0430花と名無しさん
2020/01/07(火) 14:57:47.88ID:nKQLwEsk0 昔は大人っぽい作風で好きだったんだがな
時計屋とか百華十波の話とか
今では価値観アップデート出来なかった人の時代遅れなキャラになってしまったが
元々痛いキャラ描写はあったけどあのノリで話作り出した感じ
時計屋とか百華十波の話とか
今では価値観アップデート出来なかった人の時代遅れなキャラになってしまったが
元々痛いキャラ描写はあったけどあのノリで話作り出した感じ
431花と名無しさん
2020/01/07(火) 15:42:11.57ID:lrokfKUm0 さち、めぐみの切ない片思いも空きだった
二人とも、絶対本編にもオマケにも出て来て欲しくない
二人とも、絶対本編にもオマケにも出て来て欲しくない
432花と名無しさん
2020/01/08(水) 10:06:29.75ID:MBEk5QOi0 変な男と零を取り合うような痛いキャラにまで劣化させられた美夏が不憫
日高さんは美夏に恨みでもあるの?何も考えてないだけ?
日高さんは美夏に恨みでもあるの?何も考えてないだけ?
433花と名無しさん
2020/01/08(水) 10:24:29.81ID:LOcliLa40 ていうか零が好きすぎて誰ともくっつけたくないんじゃない
でも零ageはしたいから無駄にモテモテ描写になる
でも零ageはしたいから無駄にモテモテ描写になる
434花と名無しさん
2020/01/08(水) 14:02:43.34ID:Xi9Z9s3t0 時計屋は面白かったな
435花と名無しさん
2020/01/08(水) 14:30:36.31ID:vjcYCxKs0 時間屋な
ダラダラ内輪ネタやられるとほんとダメになるな
ダラダラ内輪ネタやられるとほんとダメになるな
436花と名無しさん
2020/01/08(水) 19:19:51.83ID:IeoG4yld0 ゆい子とマナが結婚したら…
朝マナを起こしに行くゆい子
しかし、布団の中からオッサン(零)が!
「マッ、マナ君がオッサンになった!はわわわわわ!」
※マナは母親似です(零は万葉と瓜二つです)
…ていうくらいの展開があるならまあ許せるんだけどな
朝マナを起こしに行くゆい子
しかし、布団の中からオッサン(零)が!
「マッ、マナ君がオッサンになった!はわわわわわ!」
※マナは母親似です(零は万葉と瓜二つです)
…ていうくらいの展開があるならまあ許せるんだけどな
437花と名無しさん
2020/01/08(水) 19:24:57.43ID:w/svfpcN0 新婚家庭に子供部屋おじさんはやめれw
438花と名無しさん
2020/01/08(水) 21:44:00.55ID:0uWDLDGB0 つまり彼女とホモを天秤にかけて彼女を擁立できる甲斐性がなかったってことでしょ
そりゃ美夏にだってフラれるわ
そりゃ美夏にだってフラれるわ
439花と名無しさん
2020/01/09(木) 01:34:55.89ID:g1OzNzqm0 あげは、美夏とクラスメイトだったし仲良さげな雰囲気だったけど
勿論零との事は後々知ったはずだよな?
友達が振り回された相手に振り回したきっかけの話振れる
アゲハサンスゲーナ
勿論零との事は後々知ったはずだよな?
友達が振り回された相手に振り回したきっかけの話振れる
アゲハサンスゲーナ
440花と名無しさん
2020/01/09(木) 16:32:24.04ID:HbNpTBgw0 昔の零と美夏の話を読み返してみたらそれなりに面白かった
でも将来的には子ども部屋おじさん…
でも将来的には子ども部屋おじさん…
441花と名無しさん
2020/01/09(木) 18:05:51.71ID:WaFKM8if0 別れたことより子供部屋おじさんのが強烈だよな
そんな言葉出てこなくても結婚せず実家で過ごして甥のベッドに潜り込むキモイ男には変わりないし
そんな言葉出てこなくても結婚せず実家で過ごして甥のベッドに潜り込むキモイ男には変わりないし
442花と名無しさん
2020/01/09(木) 20:47:52.57ID:DhC4txVH0 美夏がBL好きの腐女子に成長してれば
逆転ホームラン?で零とくっ付いて尚且つ全てが円満かも…
そんな秋吉家は同人誌でやって欲しいけど
逆転ホームラン?で零とくっ付いて尚且つ全てが円満かも…
そんな秋吉家は同人誌でやって欲しいけど
443花と名無しさん
2020/01/11(土) 00:43:56.84ID:WKYzJ9Dv0 やっぱり志艶とマモルが結婚してたのか
しかし娘の名前ゆるりって…
あとやたら友達の子供達同級生にしがちだけどそこまで被らんだろ普通
しかし娘の名前ゆるりって…
あとやたら友達の子供達同級生にしがちだけどそこまで被らんだろ普通
444花と名無しさん
2020/01/11(土) 01:05:29.50ID:Hu+85Zjl0 フルバナでも第二世代が近い年代で集まってはいるけど
もうちょっと微妙にバラついてるし、それほど不自然ではないけど
日高テンテーの場合、結婚した時期がかなり違うはずの万葉と扇子、あげはマモルの第一子同士が同級生とか不自然極まりないよね
それにしても、ゆるり…あの夫婦が付けそうにない名前だけど、どこから湧いたんだか
もうちょっと微妙にバラついてるし、それほど不自然ではないけど
日高テンテーの場合、結婚した時期がかなり違うはずの万葉と扇子、あげはマモルの第一子同士が同級生とか不自然極まりないよね
それにしても、ゆるり…あの夫婦が付けそうにない名前だけど、どこから湧いたんだか
445花と名無しさん
2020/01/11(土) 01:43:06.92ID:+Zp+OcoK0 この人の考える名前や字面が中二が考えたペンネームみたいで見てて恥ずかしい
446花と名無しさん
2020/01/11(土) 02:04:02.83ID:bjAkFMTD0 正直ひなマナも万葉達が付けそうにない名前だと思った
447花と名無しさん
2020/01/11(土) 05:46:03.26ID:4ZJANWvJ0 零ちゃん() シリーズのおまけ、いつまでやるんだよ
しつけーーーーーーー
しつけーーーーーーー
448花と名無しさん
2020/01/11(土) 06:27:02.81ID:WraivbL30 子供部屋おじさん…じゃなかった零のおまけ漫画シリーズまとめて読んだけどこれわざわざ本編更新しないでやること??
これこそ自分のブログでやれば??って感じ過ぎて虚無になったわ
あと、酔っぱっらった大学生たちの『(美人3人のうち)どれか下さい』って言い方すげーやた…
そういう表現なだけだってわかってても女性をモノ扱いしてるのがムカつく
日高テンテー自身が古い感性だから仕方ないのかもしれんが
これこそ自分のブログでやれば??って感じ過ぎて虚無になったわ
あと、酔っぱっらった大学生たちの『(美人3人のうち)どれか下さい』って言い方すげーやた…
そういう表現なだけだってわかってても女性をモノ扱いしてるのがムカつく
日高テンテー自身が古い感性だから仕方ないのかもしれんが
449花と名無しさん
2020/01/11(土) 06:30:06.97ID:WraivbL30 >>445
わかる!
DQNネームってこういう感じで量産されるんだ〜って思うよね
テンテー自身が子供産んだらどういう名付けするのか気になるけど
誰かが(DQNネームの)犠牲になると考えたらちょっと辛い
わかる!
DQNネームってこういう感じで量産されるんだ〜って思うよね
テンテー自身が子供産んだらどういう名付けするのか気になるけど
誰かが(DQNネームの)犠牲になると考えたらちょっと辛い
450花と名無しさん
2020/01/11(土) 07:13:32.70ID:ftxetDrM0 でた…
またしてもコピー人間(しかも関係性まで一緒)かよ…
ここまで代わり映えしないのがポコポコ生まれてると、もはやキモいんですけど
酔っ払いが好みの美人、て言ってるのは男な上子ども部屋おじさんだぞっていうオチなら面白かったかもしれないのにな
またしてもコピー人間(しかも関係性まで一緒)かよ…
ここまで代わり映えしないのがポコポコ生まれてると、もはやキモいんですけど
酔っ払いが好みの美人、て言ってるのは男な上子ども部屋おじさんだぞっていうオチなら面白かったかもしれないのにな
451花と名無しさん
2020/01/11(土) 07:51:45.79ID:1X+ZSx2y0 おまけマンガ
マモルの名前も弟の流(ナガレ)もキラキラネームだなって思ってるし、なんならあげは・つばめもキラキラだよなって思ってる
その中でも「ゆるり」はないわ…って思った。なんか可哀想。もうちょっとあっただろ
あと、他の人が指摘してる様に仲良い同級生と狙ったように子供同級生にするのなんか無理だからねwww
マモルの名前も弟の流(ナガレ)もキラキラネームだなって思ってるし、なんならあげは・つばめもキラキラだよなって思ってる
その中でも「ゆるり」はないわ…って思った。なんか可哀想。もうちょっとあっただろ
あと、他の人が指摘してる様に仲良い同級生と狙ったように子供同級生にするのなんか無理だからねwww
452花と名無しさん
2020/01/11(土) 10:35:21.07ID:yGLDwscn0 面白くない以前にこの漫画を40過ぎて描いてるのが痛々しい
453花と名無しさん
2020/01/11(土) 10:56:42.72ID:zmRNCl6R0 漫画家の年齢はあんま関係ないと思うけどなぁ
始まった最初の頃のゆい子は好きだよ
今はゆい子マンセー要員が増え過ぎてモヤるけど
始まった最初の頃のゆい子は好きだよ
今はゆい子マンセー要員が増え過ぎてモヤるけど
454花と名無しさん
2020/01/11(土) 11:15:05.13ID:VfFX7H5C0 同じ顔なのに万葉は男に間違えられて零は女に間違えられるというのが意味不明
こいつらの顔って女顔なんでしょ?
それに34歳男性はどんなにスリムで若い容姿でも本人が女性的なしぐさを意識しない限りは女性に間違えられることはないと思う
漫画だからってあんまりありえない設定はしらけるわー
こいつらの顔って女顔なんでしょ?
それに34歳男性はどんなにスリムで若い容姿でも本人が女性的なしぐさを意識しない限りは女性に間違えられることはないと思う
漫画だからってあんまりありえない設定はしらけるわー
455花と名無しさん
2020/01/11(土) 11:43:05.54ID:yGLDwscn0 >>453
本編はともかくおまけがさ…
男を魅了したり義兄宅甥部屋に押し掛けて甥とイチャイチャするけど姉の服着れる子供部屋おじさんなんてもんを嬉々として出してるのがなぁ
それでなくてもノリが古くさいのにこの零を魅力的なんだよって思って描いてるのはかなり痛い部類だと思う
本編はともかくおまけがさ…
男を魅了したり義兄宅甥部屋に押し掛けて甥とイチャイチャするけど姉の服着れる子供部屋おじさんなんてもんを嬉々として出してるのがなぁ
それでなくてもノリが古くさいのにこの零を魅力的なんだよって思って描いてるのはかなり痛い部類だと思う
456花と名無しさん
2020/01/11(土) 13:27:26.88ID:KA6LrGpu0 本人の言動が大したことないのに、モブ達がひたすらチヤホヤして持ち上げる図式に胸ヤケして胃酸までこみ上げそうな感じ
おまけの零やその同類を見てると、イケてた頃を引きずってまだイケると思ってるオジさん・オバさんがチラついてしまう
いい加減落ち着いて次の世代に道を明け渡してやれよ…
おまけの零やその同類を見てると、イケてた頃を引きずってまだイケると思ってるオジさん・オバさんがチラついてしまう
いい加減落ち着いて次の世代に道を明け渡してやれよ…
457花と名無しさん
2020/01/11(土) 13:58:48.26ID:Iar86Ggl0 ゆるりの名前にも引いたけど女性と一緒にいるのに女だと思われてる34歳のおじさんにも引くわ
いろいろ無理がありすぎる
いろいろ無理がありすぎる
458花と名無しさん
2020/01/11(土) 14:37:49.08ID:Hu+85Zjl0 零の魔性設定もさ、幼少時からキラキラしいお子さんだったならまだしも
中高校生時代には、そんな片鱗すらもなかったのにね
突然に降って湧いたような不自然さがキモい
中高校生時代には、そんな片鱗すらもなかったのにね
突然に降って湧いたような不自然さがキモい
459花と名無しさん
2020/01/11(土) 15:08:51.59ID:b7jlQ0Zm0 毎度毎度キャラの美貌の持ち上げ話ばかりでつまらん
描いている本人はどうか知らないけどネタかぶりもいいところ
親も子供も同じ顔同じ関係同じ展開で厭きた
今日古本屋で天使の9巻があったから開いてみたけどテンテーマナの無免許施術書き直さなかったんだね
これマモルの一級建築士と並ぶ大ミスになると思うんだけど修正諦めたんかな
あと分割じゃわからなかったけど後半になるにつれて顔の大ゴマ連発と画面の白さが気になった
これおまけ漫画の弊害もあるよね
スカスカ感がすごかったしおまけに労力割いてないで本編に注力したほうがよくない?
描いている本人はどうか知らないけどネタかぶりもいいところ
親も子供も同じ顔同じ関係同じ展開で厭きた
今日古本屋で天使の9巻があったから開いてみたけどテンテーマナの無免許施術書き直さなかったんだね
これマモルの一級建築士と並ぶ大ミスになると思うんだけど修正諦めたんかな
あと分割じゃわからなかったけど後半になるにつれて顔の大ゴマ連発と画面の白さが気になった
これおまけ漫画の弊害もあるよね
スカスカ感がすごかったしおまけに労力割いてないで本編に注力したほうがよくない?
460花と名無しさん
2020/01/11(土) 15:30:38.40ID:VfFX7H5C0461花と名無しさん
2020/01/11(土) 17:47:42.38ID:1X+ZSx2y0 親と同じ顔もだけど、名前も似たような名前にしてるなって思ってる。
親の名前を取って子供に付けるのはありだと思うけど…
真紀→真那
徹→匠(一文字しばり)
紫→茜(一文字しばり)、ちなみに桜(弟)・葵(父)・藍(母)と関係のある人物も一文字
あげは→つばめ(ひらがなしばり)、ちなみに姉はひばり、娘はまどか
あと、テンテーのブログ読んで来たけど、世界でやベルベット、天使の関係者の相関図みたいなのを作りたい。みたいな事書いてあったわ
親の名前を取って子供に付けるのはありだと思うけど…
真紀→真那
徹→匠(一文字しばり)
紫→茜(一文字しばり)、ちなみに桜(弟)・葵(父)・藍(母)と関係のある人物も一文字
あげは→つばめ(ひらがなしばり)、ちなみに姉はひばり、娘はまどか
あと、テンテーのブログ読んで来たけど、世界でやベルベット、天使の関係者の相関図みたいなのを作りたい。みたいな事書いてあったわ
462花と名無しさん
2020/01/11(土) 18:20:50.60ID:MikcZboH0 最初は面白くてもいつも段々内輪で世界を固めて狭めて同じ顔同じ関係性同じ展開になっちゃって飽きるんだよね
いっそ今までのキャラ出せないファンタジーでも描いてみてほしい
いっそ今までのキャラ出せないファンタジーでも描いてみてほしい
464花と名無しさん
2020/01/11(土) 19:24:07.96ID:+Zp+OcoK0 過去キャラ絡ませないと話が描けないんだろうな
1作ぐらいなら気にならないけどどの話も過去キャラ出して食傷気味
面白いなら気にならないかもしれないけど
どうしようもなくつまらないからな〜
1作ぐらいなら気にならないけどどの話も過去キャラ出して食傷気味
面白いなら気にならないかもしれないけど
どうしようもなくつまらないからな〜
465花と名無しさん
2020/01/11(土) 19:42:00.16ID:k7cCe12v0 伸びきったパンツのゴムを繕って履くのはやめるんだ
肩紐がダルダルになったブラを合わせるのもやめてくれ
今の秋吉家とベルベがそんな感じ
一応形は保ってるけど機能してないも同然みたいな
肩紐がダルダルになったブラを合わせるのもやめてくれ
今の秋吉家とベルベがそんな感じ
一応形は保ってるけど機能してないも同然みたいな
466花と名無しさん
2020/01/12(日) 03:21:07.52ID:7uF1u7Sx0 子供たちが見た目クローンなのがつまんなさに拍車かけてるよね
467花と名無しさん
2020/01/12(日) 07:37:47.35ID:L2LS00+X0 >>461
相関図を必要としてる読者って、どの位いるんだろう?
古参はウンザリしてるから旧世代は出さなくていいって意見だし
新規だと知らないキャラが我が物顔で登場するけど相関図があってもフーン程度で、前作に手を出すほど今の話面白くないと思うんだけど
花ゆめ本誌の人気連載だとあらすじと共に簡単な相関図が載ってたりするけど、ああいうのって作者が作ってるの?
てっきり担当か編集の仕事だと思ってたわ…
相関図を必要としてる読者って、どの位いるんだろう?
古参はウンザリしてるから旧世代は出さなくていいって意見だし
新規だと知らないキャラが我が物顔で登場するけど相関図があってもフーン程度で、前作に手を出すほど今の話面白くないと思うんだけど
花ゆめ本誌の人気連載だとあらすじと共に簡単な相関図が載ってたりするけど、ああいうのって作者が作ってるの?
てっきり担当か編集の仕事だと思ってたわ…
468花と名無しさん
2020/01/12(日) 07:43:16.43ID:J+zvF2nL0 読者のための相関図じゃなく単に日高さん本人の創作のための相関図だと思うよ?自己満足の世界のやつ
469花と名無しさん
2020/01/12(日) 09:06:03.14ID:RS+Ra4VV0 子供部屋おじさん見て「前作読んでみよう」と思う人いないでしょw
470花と名無しさん
2020/01/12(日) 12:57:34.70ID:n6Ha8Zce0 なんかさあ、冷凍庫に何年もしまっておいて
冷凍焼けして干からびた刺身の解凍したやつを
素晴らしいご馳走ですよと言って目の前に並べられてるみたいな気分になるよね
冷凍焼けして干からびた刺身の解凍したやつを
素晴らしいご馳走ですよと言って目の前に並べられてるみたいな気分になるよね
471花と名無しさん
2020/01/12(日) 13:41:04.15ID:Oc2iybTt0472花と名無しさん
2020/01/12(日) 14:07:01.54ID:xcEpNAGp0 痛いのは昔からだけどこんなホモ寄りな人だった?
割と少女漫画脳というかノマ厨なイメージだっただけにビックリしてるんだけど
割と少女漫画脳というかノマ厨なイメージだっただけにビックリしてるんだけど
473花と名無しさん
2020/01/12(日) 16:12:32.46ID:0jMVrr1Z0 天使で描くことないならさっさと畳んで花丸にでも行けばいいのに
美人な零ちゃん()に彼氏でも作ればいいんじゃね
美人な零ちゃん()に彼氏でも作ればいいんじゃね
474花と名無しさん
2020/01/12(日) 18:04:18.72ID:8AT4kakX0 花丸は旧作のBL続編がいくつかあるからぴったりだな(ツーリング除く)
475花と名無しさん
2020/01/12(日) 20:35:30.87ID:Fppcom5n0 もしも同人誌で零のBL描いたら、種村有菜とまた似てる言われそう。
おまけ漫画
志艶とマモルちゃんが結婚した情報だけが唯一、所謂「おまけ漫画」らしい内容だった。
子供の情報は、以外同文…
ゆるりって、ナンジャソリャ…
子供の年齢もさ、日高先生はいい年して同時期に子作りしたら、確実に同い年の子が出来る!って思ってるの?!
子供は授かり物って言葉を知らないの?!
自分も独身だけど、そんな思った通り子供授かれないって知ってるよ?
零は、ここまで来るとだんだん可哀想になってきたわ。
こんなに汚されたキャラになっちゃって…
その内、40代とかになっても相変わらず美しい妖怪キャラにされるんだよ、きっと。
おまけ漫画
志艶とマモルちゃんが結婚した情報だけが唯一、所謂「おまけ漫画」らしい内容だった。
子供の情報は、以外同文…
ゆるりって、ナンジャソリャ…
子供の年齢もさ、日高先生はいい年して同時期に子作りしたら、確実に同い年の子が出来る!って思ってるの?!
子供は授かり物って言葉を知らないの?!
自分も独身だけど、そんな思った通り子供授かれないって知ってるよ?
零は、ここまで来るとだんだん可哀想になってきたわ。
こんなに汚されたキャラになっちゃって…
その内、40代とかになっても相変わらず美しい妖怪キャラにされるんだよ、きっと。
476花と名無しさん
2020/01/12(日) 20:37:46.90ID:1lQrlH8g0 すでにいるよね妖怪キャラみたいなの
名前忘れたけどゆい子に服あげた人
名前忘れたけどゆい子に服あげた人
477花と名無しさん
2020/01/12(日) 20:38:24.19ID:+51TOFTZ0 すでに妖精のカナさんがいるからな
年相応の中年描けないなら出さなきゃいいのに
年相応の中年描けないなら出さなきゃいいのに
478花と名無しさん
2020/01/12(日) 20:48:11.70ID:VpqOO3NI0 ある程度上の年代の人には、ちょちょいっと年齢線的なのが入るくらいで他は変わらんからね
年代描き分けできないのを妖精とか、年齢不詳で誤魔化してるだけでしょ
そーいや万葉や万葉父あたりそういう描き方(年齢線的なのが顔に入ってたような?)されてなかったっけ?
年代描き分けできないのを妖精とか、年齢不詳で誤魔化してるだけでしょ
そーいや万葉や万葉父あたりそういう描き方(年齢線的なのが顔に入ってたような?)されてなかったっけ?
479花と名無しさん
2020/01/12(日) 21:12:33.21ID:nSkrjbD/0 日高漫画にありがちなパターン
・皆若い
・皆美人
・主要キャラは必ず羨望の的
・モテ武勇伝等でageてくれる友人などに対し、そんな事ないもん的に拗ねる
・やられキャラはお笑い枠では無く(面白くない)、ただのサンドバッグ
・周りの迷惑度外視で自分達だけが盛り上がるスタイル
・子どもがコピー人間
・男同士で異様に仲が良い ←NEW!
・皆若い
・皆美人
・主要キャラは必ず羨望の的
・モテ武勇伝等でageてくれる友人などに対し、そんな事ないもん的に拗ねる
・やられキャラはお笑い枠では無く(面白くない)、ただのサンドバッグ
・周りの迷惑度外視で自分達だけが盛り上がるスタイル
・子どもがコピー人間
・男同士で異様に仲が良い ←NEW!
480花と名無しさん
2020/01/13(月) 10:00:38.62ID:p8U8OGCB0 日高テンテーの中では『同級生で仲が良い=子供も同級生(または同年代)で仲が良いもの☆』みたいな
お花畑設定が確固としてあるんだろうね〜きっと
不妊治療とかそういうのまではいかなくても
子供がそんな簡単に出来るものじゃないって知識としては知っといたら?って感じ
まぁ、過去のアシスタント達との交流書いてないところから見て
テンテー長い付き合いの友達少なそうだしあんま周りに妊娠や出産した友達とかいないんだろうな…(ゲスパーだけど)
お花畑設定が確固としてあるんだろうね〜きっと
不妊治療とかそういうのまではいかなくても
子供がそんな簡単に出来るものじゃないって知識としては知っといたら?って感じ
まぁ、過去のアシスタント達との交流書いてないところから見て
テンテー長い付き合いの友達少なそうだしあんま周りに妊娠や出産した友達とかいないんだろうな…(ゲスパーだけど)
481花と名無しさん
2020/01/13(月) 11:38:20.62ID:mypt1wya0 子世代は親世代のアバターでしかないんだろう
だから顔も関係もコピーされてる
だから顔も関係もコピーされてる
482花と名無しさん
2020/01/13(月) 16:12:50.23ID:bODnjGS00 >>480
せかキラ初期まででコミックス買うのやめたけど、あの頃はアシスタント兼友人とすごく楽しそうだったのになー…
せかキラ初期まででコミックス買うのやめたけど、あの頃はアシスタント兼友人とすごく楽しそうだったのになー…
483花と名無しさん
2020/01/13(月) 17:05:06.51ID:8RzmG4SW0 不老な妖怪キャラ描きたかったら、いっそファンタジーでも描いたら?って思うんだけど、そっちは嫌なのかね?
あぁ…、その設定だと「うそ?!○○さん○歳なの?!見えない!美しい!」みたいなのが出来なくなるからか…
次回は一応本編だけど、おまけ漫画更新の割合高すぎて前回の内容忘れるわ。
えっと、盛り上がりに欠けるクリスマスが終わって、次回がみちるの自宅の美容院で、散髪ゆいこたんの巻だったか?
あぁ…、その設定だと「うそ?!○○さん○歳なの?!見えない!美しい!」みたいなのが出来なくなるからか…
次回は一応本編だけど、おまけ漫画更新の割合高すぎて前回の内容忘れるわ。
えっと、盛り上がりに欠けるクリスマスが終わって、次回がみちるの自宅の美容院で、散髪ゆいこたんの巻だったか?
484花と名無しさん
2020/01/13(月) 17:17:08.02ID:n/bdJ8040 銀髪もドレスアップでキラキラちぇんじ☆も自然にやれるのにねファンタジーなら
まぁその他に何も無さそうだからおまけ漫画以外でファンタジーするのも無理そうか
そういえば年末に56時間目の原稿終わってたってブログ書いてたね
55時間目の内容もう完全に忘却してたわ…
まぁその他に何も無さそうだからおまけ漫画以外でファンタジーするのも無理そうか
そういえば年末に56時間目の原稿終わってたってブログ書いてたね
55時間目の内容もう完全に忘却してたわ…
485花と名無しさん
2020/01/13(月) 22:57:43.39ID:pAiJAwj30 薄めたカルピスみたいな人間関係作るのは好きそうだが世界観作り込むのは興味なさそうだしファンタジーとかやる気も無いんじゃない
学園ファッションちょっと髪も昔仕入れた知識を使い回せるからやってるだけだろうし
学園ファッションちょっと髪も昔仕入れた知識を使い回せるからやってるだけだろうし
486花と名無しさん
2020/01/14(火) 06:58:12.37ID:pOjWV2oR0 ベルベット以降明らかにテンテーの脳味噌溶けちゃってる感じ
487花と名無しさん
2020/01/14(火) 12:52:32.68ID:/8ZsBNnS0 おまけ漫画の不快感はあれだ
引きこもりが狭い世界(家の中)しか知らない事に気付かずふんぞり返って
ネット仲間と共通の話題で盛り上がってる日常を延々見せられてるみたいな感じ
しかもそれが面白いでしょと言わんばかりに続くのが何かストレスちっくなんだな
引きこもりが狭い世界(家の中)しか知らない事に気付かずふんぞり返って
ネット仲間と共通の話題で盛り上がってる日常を延々見せられてるみたいな感じ
しかもそれが面白いでしょと言わんばかりに続くのが何かストレスちっくなんだな
488花と名無しさん
2020/01/14(火) 13:07:36.29ID:fPEO4e+D0 一番好きなのはひつじの涙
489花と名無しさん
2020/01/18(土) 02:57:56.49ID:gPV0B+v60 最新話更新
今回はマナとくーちゃん()の近況語り
くーちゃんには東京に1年ほどつきあってる歪んだ性癖(としか言いようがない)の彼女がいるらしい
男が女のように可愛いくないことが許せないという変わり者な彼女は、くーちゃんが可愛いことがお気に入りで女の子と勘違いして告白
くーちゃんが男だと知り驚くが、それでもいいとお付き合いを開始した
しかしくーちゃんが声変わりしたことで仲がギクシャクし、彼女父でもある店長のアドバイスで就職以来帰省したとのこと
しかしこんな状況でも何故か幸せらしいくーちゃんはマナにゆい子という素敵な()彼女ができていたことを喜ぶ
そして話はマナの中学時代大失恋話にかすって次回へ続く
彼女父はセカキラで杉本を敵視しまくっていた神谷くんです
くーちゃんは神谷くんが経営するお店の店員とのこと
今回はマナとくーちゃん()の近況語り
くーちゃんには東京に1年ほどつきあってる歪んだ性癖(としか言いようがない)の彼女がいるらしい
男が女のように可愛いくないことが許せないという変わり者な彼女は、くーちゃんが可愛いことがお気に入りで女の子と勘違いして告白
くーちゃんが男だと知り驚くが、それでもいいとお付き合いを開始した
しかしくーちゃんが声変わりしたことで仲がギクシャクし、彼女父でもある店長のアドバイスで就職以来帰省したとのこと
しかしこんな状況でも何故か幸せらしいくーちゃんはマナにゆい子という素敵な()彼女ができていたことを喜ぶ
そして話はマナの中学時代大失恋話にかすって次回へ続く
彼女父はセカキラで杉本を敵視しまくっていた神谷くんです
くーちゃんは神谷くんが経営するお店の店員とのこと
490花と名無しさん
2020/01/18(土) 03:28:38.00ID:gPV0B+v60 日高さんって大丈夫かな?
声変わりは男性が成長する上で当たり前にあることなのに、それを受け入れられない彼女ってすごく怖い
おまけにその彼女の異常さを、作者である日高さんはあまり異常だと感じてなさそうな描写にぞくっとした
なんと言うか…この人ちょっとどこか感性が歪んでる気がする
声変わりは男性が成長する上で当たり前にあることなのに、それを受け入れられない彼女ってすごく怖い
おまけにその彼女の異常さを、作者である日高さんはあまり異常だと感じてなさそうな描写にぞくっとした
なんと言うか…この人ちょっとどこか感性が歪んでる気がする
491花と名無しさん
2020/01/18(土) 06:18:41.86ID:wjWNhYjH0 くぅとマナ話すのはいいが店の前でやるなよ…
お客さんあと1人とは言え営業時間中に店の扉の前にドカッと座ってたらお客さんに迷惑だろ
せめて端っこに座ってたらまだしもめちゃくちゃど真ん中だし…
でも相変わらず注意する描写ない所かお客さん自体が『きゃー!美形ー!』ってきゃっきゃっしてしまう始末…
天使になってから日高さんの漫画こういうとこばっか目について内容が頭に入ってこないわ
お客さんあと1人とは言え営業時間中に店の扉の前にドカッと座ってたらお客さんに迷惑だろ
せめて端っこに座ってたらまだしもめちゃくちゃど真ん中だし…
でも相変わらず注意する描写ない所かお客さん自体が『きゃー!美形ー!』ってきゃっきゃっしてしまう始末…
天使になってから日高さんの漫画こういうとこばっか目について内容が頭に入ってこないわ
492花と名無しさん
2020/01/18(土) 06:28:07.23ID:a6Akzkkp0 男も女も可愛けりゃOKって感じ?
>>476-477で話題になってる年齢不詳のキャラもいるし…
いくら少女漫画でも、ここまで徹底してると
受け入れられる読者が限定されそな感じ
男に対してまで男臭さを全否定して
「ほわほわしてる人」を要求するキャラなんてちょっと気持ち悪いなぁ
そして、くぅちゃん(たくみ)とやらの恋愛事情も激しくどーでもいいんだけどなー(棒
ヒロインの髪カットは2月まで無いのかね?
今週は11p配信で
一応、本編続きは来週1/25配信予定
>>476-477で話題になってる年齢不詳のキャラもいるし…
いくら少女漫画でも、ここまで徹底してると
受け入れられる読者が限定されそな感じ
男に対してまで男臭さを全否定して
「ほわほわしてる人」を要求するキャラなんてちょっと気持ち悪いなぁ
そして、くぅちゃん(たくみ)とやらの恋愛事情も激しくどーでもいいんだけどなー(棒
ヒロインの髪カットは2月まで無いのかね?
今週は11p配信で
一応、本編続きは来週1/25配信予定
493花と名無しさん
2020/01/18(土) 06:38:05.74ID:gPV0B+v60 >>491
それ私も思った徹も注意しろよと
お客さんが帰る時も立ち上がってどきもしないし座ったままお客様に挨拶ってすごく失礼だと思う
せめて立ち上がってお詫びし、サイドに寄って二人並んでお辞儀しながら挨拶したらキラキラ度アップ()するんじゃないのかね
日高ワールドは美形であればしつけや性格が悪くても許されていいわあ(棒)
それ私も思った徹も注意しろよと
お客さんが帰る時も立ち上がってどきもしないし座ったままお客様に挨拶ってすごく失礼だと思う
せめて立ち上がってお詫びし、サイドに寄って二人並んでお辞儀しながら挨拶したらキラキラ度アップ()するんじゃないのかね
日高ワールドは美形であればしつけや性格が悪くても許されていいわあ(棒)
494花と名無しさん
2020/01/18(土) 07:51:39.25ID:dCEC17dp0 小桃、神谷(真紀の同期)の娘なんか…また身内ネタ。それも娘は父親似
さらに、中身は…【男の人にホワホワしてて欲しい】。頭痛くなってきた
あと杉本夫妻も「くーちゃん」呼びなのか。
ベリベリでやれなかった事を天使で詰め込んで、過去の登場人物も出せて
本当に自己満足(日高さんの)のマンガだよな
さらに、中身は…【男の人にホワホワしてて欲しい】。頭痛くなってきた
あと杉本夫妻も「くーちゃん」呼びなのか。
ベリベリでやれなかった事を天使で詰め込んで、過去の登場人物も出せて
本当に自己満足(日高さんの)のマンガだよな
495花と名無しさん
2020/01/18(土) 10:37:41.47ID:kqrTQ83S0 それでも読んでくれる読者がいるから…ここの住人とか
496花と名無しさん
2020/01/18(土) 11:42:03.29ID:fcbysfQD0 日高さんの漫画はだんだん気遣いと礼儀がなくなっていると私も思う
以前から主人公サイドの人間は非常識な行動をしても誰も注意をしない環境だったけど最近は品のなさが目につく
日高さん的にはキャラのキラキラさ>常識なのかもしれないが、そこまで何回もモブにキャーキャーいわさないとダメなのかと問いたい
カッコ良さを演出したいならさっと立ち上がって扉を開けてあげれば良いのに逆につっかえさせるとかどうなの
座ってお辞儀(退かない)とか描写が手抜きすぎる
服や小物、教室の私物化は言うに及ばず最近はとかく飲食物を店に持ち込んだり店内を我が物顔で騒いだりと誰も彼もだらしない
トオルの「いい、いい喋ってろ」も印象最悪
子供も大人もきちんと礼儀(常識)を弁えているキャラがいない
時間がなくて細部にまで目が届かないのかもしれないけどこうも頻発するようじゃ本人の資質かと疑ってしまう
初期作品はこんなことなかったのに…
最近はオマケも込みで気持ちよく読めない
以前から主人公サイドの人間は非常識な行動をしても誰も注意をしない環境だったけど最近は品のなさが目につく
日高さん的にはキャラのキラキラさ>常識なのかもしれないが、そこまで何回もモブにキャーキャーいわさないとダメなのかと問いたい
カッコ良さを演出したいならさっと立ち上がって扉を開けてあげれば良いのに逆につっかえさせるとかどうなの
座ってお辞儀(退かない)とか描写が手抜きすぎる
服や小物、教室の私物化は言うに及ばず最近はとかく飲食物を店に持ち込んだり店内を我が物顔で騒いだりと誰も彼もだらしない
トオルの「いい、いい喋ってろ」も印象最悪
子供も大人もきちんと礼儀(常識)を弁えているキャラがいない
時間がなくて細部にまで目が届かないのかもしれないけどこうも頻発するようじゃ本人の資質かと疑ってしまう
初期作品はこんなことなかったのに…
最近はオマケも込みで気持ちよく読めない
497花と名無しさん
2020/01/18(土) 11:48:13.49ID:nUnD4RdC0 かっこよさをモブのセリフでしか現せないとか投稿者なら「キャラクターの行動で表現しましょう」と言われるやつだぞ
プロ何年やってるんだ
プロ何年やってるんだ
498花と名無しさん
2020/01/18(土) 16:26:18.85ID:+1cMg8WM0 神谷が誰だか思い出せない
杉本父のお店にいたわんこだっけ?
杉本父のお店にいたわんこだっけ?
499花と名無しさん
2020/01/18(土) 16:29:18.60ID:dqKBcB8S0 杉本父を崇拝して無駄に杉本を敵視してたほわほわ羊
今更だけど可愛いほわほわ扱いの成人男性だったね
今更だけど可愛いほわほわ扱いの成人男性だったね
500花と名無しさん
2020/01/18(土) 16:48:00.81ID:wHjgnCW00 小桃ちゃんが万葉の友達の色違いにしか見えない
ツインテールが魂になりそう
ツインテールが魂になりそう
501花と名無しさん
2020/01/18(土) 17:06:11.13ID:C0/NFwBB0 ああ真紀を敵視してた奴いたなあ
そこもしっかり結びつけてくるのか
本当に世界がせまいな
そこもしっかり結びつけてくるのか
本当に世界がせまいな
502花と名無しさん
2020/01/18(土) 17:07:37.67ID:EZ+7/hM20 最新話の感想
せっかくの本編更新なのに、おまけ漫画の零がくーちゃんのに替わっただけでつまんないし気持ち悪い。
ゆい子は不在。
おまけ漫画のせいでゆい子って1ヶ月以上出て無いよね?!
くーちゃんの彼女は神谷の娘。
神谷とかまた最後の方に出て来た、真紀が嫌いで、真紀の父親の紀一の事尊敬してるって奴でしょ?
マナが「神谷くん」呼びしてたけど、え?何?神谷と真紀、仲良くなってるの?
掘り下げられるのも困るけで訳解らない!
で、男は可愛くてほわほわしてないと嫌って言ってる彼女。
その言ってる場面の顔が、宇宙人グレイみたいな顔してて草生えるわwwww
日高先生は、男らしい男嫌いなのね。
とはいえ、漫画家たるもの好みで無いキャラも研究しないと駄目でしょ。
今回はゆい子の髪切るどころか、本庄家杉本家の合同食事会で終わりそうね。
せっかくの本編更新なのに、おまけ漫画の零がくーちゃんのに替わっただけでつまんないし気持ち悪い。
ゆい子は不在。
おまけ漫画のせいでゆい子って1ヶ月以上出て無いよね?!
くーちゃんの彼女は神谷の娘。
神谷とかまた最後の方に出て来た、真紀が嫌いで、真紀の父親の紀一の事尊敬してるって奴でしょ?
マナが「神谷くん」呼びしてたけど、え?何?神谷と真紀、仲良くなってるの?
掘り下げられるのも困るけで訳解らない!
で、男は可愛くてほわほわしてないと嫌って言ってる彼女。
その言ってる場面の顔が、宇宙人グレイみたいな顔してて草生えるわwwww
日高先生は、男らしい男嫌いなのね。
とはいえ、漫画家たるもの好みで無いキャラも研究しないと駄目でしょ。
今回はゆい子の髪切るどころか、本庄家杉本家の合同食事会で終わりそうね。
503花と名無しさん
2020/01/18(土) 17:23:33.39ID:EKBTmhcq0 わからん…
ガチで神谷がわからん
そんなのいた?レベル
まあ別にそんなのはどうでもいいんだが
調べる気もないし知らなくても支障ないし
マナが妙に過剰反応してるなぁくらいで
でも隅から隅まで過去作から引っ張ってきて
繋げているのは微妙な気になる
そこまで?そこまでしないとダメなの?気がすまないの?
日高さんってもう完全オリジナルな新作とか
描けそうにないね…
ガチで神谷がわからん
そんなのいた?レベル
まあ別にそんなのはどうでもいいんだが
調べる気もないし知らなくても支障ないし
マナが妙に過剰反応してるなぁくらいで
でも隅から隅まで過去作から引っ張ってきて
繋げているのは微妙な気になる
そこまで?そこまでしないとダメなの?気がすまないの?
日高さんってもう完全オリジナルな新作とか
描けそうにないね…
504花と名無しさん
2020/01/18(土) 18:40:16.25ID:dCEC17dp0 みちるの彼氏(由利だっけ?)もたぶん、由紀(真紀の実)の息子だよな、字ずら的に。
もう、あれだよ………この世界には、昔存在した人とその子供たちしかしいない世界なんだよ
もう、あれだよ………この世界には、昔存在した人とその子供たちしかしいない世界なんだよ
505花と名無しさん
2020/01/18(土) 19:06:49.13ID:XnBCubvf0 どんだけ仲良くでも仕事とか家庭とか色々あるから疎遠になる事も多いのにな
っつーかこの世界のガキどもは何で揃いも揃って目上の人間を君付けで呼ぶんだよ
若くて綺麗だから☆とか言うつもりか?
っつーかこの世界のガキどもは何で揃いも揃って目上の人間を君付けで呼ぶんだよ
若くて綺麗だから☆とか言うつもりか?
506花と名無しさん
2020/01/18(土) 20:17:32.52ID:RdQYngxh0 なんでこんなに自分から世界観狭くしてるんだろう
繋がってないキャラ探す方が難しそう
繋がってないキャラ探す方が難しそう
507花と名無しさん
2020/01/18(土) 20:46:55.42ID:cQA0Zcyb0 遅ればせながら最新話読んだ
何かもう、ずーっと説明会なのね…
「こういう設定があるんだよ〜☆教えてあげるねっ♪」みたいなの、マジで要らないんだけど
上手く物語に絡められてないから、いきなり知らないキャラクターが出てきて自己主張始める展開もう飽きた
あと、トールさんデコ広くなったね。マナの禿感染した?
何かもう、ずーっと説明会なのね…
「こういう設定があるんだよ〜☆教えてあげるねっ♪」みたいなの、マジで要らないんだけど
上手く物語に絡められてないから、いきなり知らないキャラクターが出てきて自己主張始める展開もう飽きた
あと、トールさんデコ広くなったね。マナの禿感染した?
509花と名無しさん
2020/01/18(土) 21:09:51.33ID:MgKfRcBV0 本編に出てこないこどおじより今回の話をおまけでやればいいのに
510花と名無しさん
2020/01/19(日) 13:48:03.43ID:xRw4HQ7T0 読者が神谷のこと覚えてると思ってる自信がすげえわ
511花と名無しさん
2020/01/19(日) 13:51:34.75ID:wUJ52vb/0 告白されたからって店長の娘と付き合い始めるのって安直だな
キャラが誰も彼も、狭い世界しか知らない人間関係ばかり
キャラが誰も彼も、狭い世界しか知らない人間関係ばかり
512花と名無しさん
2020/01/19(日) 14:02:06.11ID:WjQ+KNZJ0 くーちゃんの彼女はバイセクシャルなのかな?
男を汚いもの扱いしてるのに恋人としておつきあいできるもの?
来週語られるであろうマナの大失恋話に誰も興味なさそうなのが笑えるw
男を汚いもの扱いしてるのに恋人としておつきあいできるもの?
来週語られるであろうマナの大失恋話に誰も興味なさそうなのが笑えるw
513花と名無しさん
2020/01/19(日) 14:17:15.79ID:HPjYnmXj0 とても本編とは思えない
まるで、オマケページの増ページ垂れ流しみたいだった
本当に、読者がみんな過去作読んでてキャラも全て覚えてて当然みたいな描き方に腹が立つ
匠の彼女、セカキラに出てた誰かの子供までは見当ついたけど
ここでのレス見るまで、きれいさっぱり忘れてたよ
こんなの描きたいんなら、最初からセカキラ続編として描けば良かったのに
受け入れられるかどうかは知らんけど、批判の方向性は違って来ると思うよね
まるで、オマケページの増ページ垂れ流しみたいだった
本当に、読者がみんな過去作読んでてキャラも全て覚えてて当然みたいな描き方に腹が立つ
匠の彼女、セカキラに出てた誰かの子供までは見当ついたけど
ここでのレス見るまで、きれいさっぱり忘れてたよ
こんなの描きたいんなら、最初からセカキラ続編として描けば良かったのに
受け入れられるかどうかは知らんけど、批判の方向性は違って来ると思うよね
514花と名無しさん
2020/01/19(日) 20:57:47.71ID:y+4Erpnb0 今現在ゆい子と順調に付き合ってて
ラブラブるんるん状態なのに何で過去のトラウマ出したし
しかもどうせ元カノとは清いお付き合いでしたー、本気で好きになったのはゆい子だけですー、この経緯があったからこそゆい子がこんなにスバラシイんだって思うんですー、みたいな展開なんでしょ?
付き合う前にやっときゃ良いのに、よっぽど描くこと無いのかな
ラブラブるんるん状態なのに何で過去のトラウマ出したし
しかもどうせ元カノとは清いお付き合いでしたー、本気で好きになったのはゆい子だけですー、この経緯があったからこそゆい子がこんなにスバラシイんだって思うんですー、みたいな展開なんでしょ?
付き合う前にやっときゃ良いのに、よっぽど描くこと無いのかな
515花と名無しさん
2020/01/20(月) 10:53:56.69ID:MbgXgmD90 >>512
どうみても後付けだからな…
付き合ってもいないうちに我が物顔で嫉妬心バリバリ、キスまでかましたマナにそんな過去があったなんてとてもとても
日高さんは過去に何かトラウマがあったみたいな辛気くさい展開が必ず挟まれるけど現在軸で目新しい展開を描こうとは思わないんかね
友達とオシャレを成し遂げた!とか上野とケンカしたけどそれをマナに吐き出して仲直りした!とか
書き方によってはキャラの好感度を上げるチャンスだと思うんだけど
どうみても後付けだからな…
付き合ってもいないうちに我が物顔で嫉妬心バリバリ、キスまでかましたマナにそんな過去があったなんてとてもとても
日高さんは過去に何かトラウマがあったみたいな辛気くさい展開が必ず挟まれるけど現在軸で目新しい展開を描こうとは思わないんかね
友達とオシャレを成し遂げた!とか上野とケンカしたけどそれをマナに吐き出して仲直りした!とか
書き方によってはキャラの好感度を上げるチャンスだと思うんだけど
516花と名無しさん
2020/01/20(月) 11:17:14.14ID:o6QfwTHU0 1年付き合ってる彼女と声変わりという不可抗力で気まずくなってるくぅの方が
顔だけの男に興味ないって振られたと思われるマナよりよっぽどトラウマ物だと思う
顔だけの男に興味ないって振られたと思われるマナよりよっぽどトラウマ物だと思う
517花と名無しさん
2020/01/20(月) 21:09:07.53ID:4l2O9+5V0518花と名無しさん
2020/01/20(月) 21:30:57.79ID:kDoOnzc30 大失恋()してたのにゆい子に対しては脳内お花畑でふわふわだねーとか言って勝手にチューしたり、それで注意されてもなんで?!とかさっぱり分かってなかったりしてたんだなマナ…
と今更再びマナの好感度下がったんだが
と今更再びマナの好感度下がったんだが
519花と名無しさん
2020/01/20(月) 22:09:46.66ID:Kf/Mz9ND0 日高さんの顔さえ良けりゃ何でも許されるみたいな世界観がそろそろ限界。
もういい年なんだし、歪んだ価値観の厨二病みたいなの止めようよ…
もういい年なんだし、歪んだ価値観の厨二病みたいなの止めようよ…
520花と名無しさん
2020/01/20(月) 22:20:56.97ID:gqM6uoP50 キャラクターがどんどん痛いバカになっていくマンガ
521花と名無しさん
2020/01/21(火) 01:35:48.64ID:fAaZW9TQ0 VBローズの
文化祭のトラブルを颯爽と解決するイケメンってシチュちょっとなろう感ある
自分男だけど中学生の頃によくそういう妄想したわ
ところでナガレってどうなったんだっけ
まだ出てない?
文化祭のトラブルを颯爽と解決するイケメンってシチュちょっとなろう感ある
自分男だけど中学生の頃によくそういう妄想したわ
ところでナガレってどうなったんだっけ
まだ出てない?
522花と名無しさん
2020/01/21(火) 07:04:27.82ID:ZvLNulqT0 マナこそゆいこたんのことアクセ扱いしてる気がする
523花と名無しさん
2020/01/21(火) 14:00:15.02ID:x4tbt3hf0 次回主人公不在で杉本家本庄家の合同クリスマス会の巻になってたら笑う
愛されゆい子はどこ行ったw
愛されゆい子はどこ行ったw
525花と名無しさん
2020/01/21(火) 17:58:29.04ID:7vq77/Jw0 アクセサリー扱いでフラれたマナは
そんな彼女のどこが良かったんだろう
表面しか見てなかったならお互い様じゃ…
なのに次の恋が出来なくなるほどトラウマになるの?
そんな彼女のどこが良かったんだろう
表面しか見てなかったならお互い様じゃ…
なのに次の恋が出来なくなるほどトラウマになるの?
526花と名無しさん
2020/01/21(火) 18:01:31.85ID:z1XRoAfb0 その割には付き合ってもいない女に平気でキスしてたわけですが…
今更だけどキスは挨拶のつもりだった的な奴は無理ありすぎだろ
どこで生きてきたんだよ
日本人にしてはスキンシップ過剰な人がいたとしてもそれはないだろ
今更だけどキスは挨拶のつもりだった的な奴は無理ありすぎだろ
どこで生きてきたんだよ
日本人にしてはスキンシップ過剰な人がいたとしてもそれはないだろ
527花と名無しさん
2020/01/21(火) 21:30:52.49ID:7vq77/Jw0 顔のせいで振られたというより中身が問題だったのでは?
顔が良くて性格もいい彼氏を振るような女の子ってまずいないと思うの
顔が良くて性格もいい彼氏を振るような女の子ってまずいないと思うの
528花と名無しさん
2020/01/22(水) 07:50:33.83ID:yNQg8aoK0529花と名無しさん
2020/01/22(水) 13:30:36.26ID:wDjl5t1m0 ゆい子と付き合う前にマナは胡散臭いフレンチフレーバー醸してたけど、あれはどうなったんだろう…?
あんだけフランス野郎気取ってたら、付き合って割とすぐにこういう家系でここで育ってフランス語覚えたんだ、位の会話するものじゃない?
まさか付き合い始めて美容レッスンや美容院紹介してもらって、なんてお膳立てだけじゃないよね?
マナは見た目じゃないみたいな発言してたし、人となりやバックグラウンドに注意払ったりしてるよね??
あんだけフランス野郎気取ってたら、付き合って割とすぐにこういう家系でここで育ってフランス語覚えたんだ、位の会話するものじゃない?
まさか付き合い始めて美容レッスンや美容院紹介してもらって、なんてお膳立てだけじゃないよね?
マナは見た目じゃないみたいな発言してたし、人となりやバックグラウンドに注意払ったりしてるよね??
530花と名無しさん
2020/01/22(水) 19:15:40.61ID:IK05AQlD0531花と名無しさん
2020/01/22(水) 20:41:19.13ID:eapeCevT0 麻子の子とか
532花と名無しさん
2020/01/22(水) 21:06:32.52ID:+Tw5aFV+0 麻子のことなんて絶対忘れてるでしょw
533花と名無しさん
2020/01/22(水) 21:11:08.16ID:CW8LL78Y0 もう別マンガの脇役の子供とかいい加減うざすぎる
中学生のうちの子厨みたいで気持ち悪い
一から人間関係やキャラクター作れよプロなら
中学生のうちの子厨みたいで気持ち悪い
一から人間関係やキャラクター作れよプロなら
534花と名無しさん
2020/01/22(水) 22:40:16.61ID:9rY576Gq0 ベリベリの両親は小説家だかイラストレーターじゃなかった?
もう絡ませなくていいんだけどどっかで繋がってるんだろうな豊橋近辺だろうし
もう絡ませなくていいんだけどどっかで繋がってるんだろうな豊橋近辺だろうし
535花と名無しさん
2020/01/22(水) 23:30:03.41ID:RunckDuR0 心機一転これから古代エジプトものでも描けば、近親婚として登場したキャラクター延々出せるかもよ
エジプトファンが怒り狂いそうだけど
エジプトファンが怒り狂いそうだけど
536花と名無しさん
2020/01/23(木) 14:54:47.66ID:PR38bJXI0 ひつじとベリベリは秋吉家と関わりないんだよね
ひつじも突っ込みどころ満載だったけど少女漫画として割と面白かった
日高さんってもう少し話を練るように努力すればいいのになあ、とは思う
絵も話も好きなところだけ力を入れて後は適当って感じが年々ひどくなってる
ひつじも突っ込みどころ満載だったけど少女漫画として割と面白かった
日高さんってもう少し話を練るように努力すればいいのになあ、とは思う
絵も話も好きなところだけ力を入れて後は適当って感じが年々ひどくなってる
537花と名無しさん
2020/01/23(木) 15:07:10.11ID:vyi6W6UN0 作家が年取ると編集はどんどん年下になっていくから編集もおかしいとは指摘できなくなるのかな
一応売れてるみたいだし
信者向けで一定数売れてれば編集もそれでいいのかも
だんだん売れなくなったら切ればいいだけだし
一応売れてるみたいだし
信者向けで一定数売れてれば編集もそれでいいのかも
だんだん売れなくなったら切ればいいだけだし
538花と名無しさん
2020/01/23(木) 17:45:34.12ID:vDZatem70 あぁ、ひつじは好きだったな
せかキラで日高作品好きになったんだけど、初期の秋吉兄妹シリーズとかひつじ、時間屋あたりを除くとぶっ飛んでて読むの辛いの多くなった印章
せかキラで日高作品好きになったんだけど、初期の秋吉兄妹シリーズとかひつじ、時間屋あたりを除くとぶっ飛んでて読むの辛いの多くなった印章
539花と名無しさん
2020/01/23(木) 20:11:46.21ID:r/kUwSJl0 日高さんのは読者を楽しませる面白設定とは違って
自分が楽して描くのを正当化するためにおもしろおかしくして
自分が楽して描くのを正当化するためにおもしろおかしくして
540花と名無しさん
2020/01/23(木) 20:12:21.90ID:r/kUwSJl0 日高さんのは読者を楽しませる面白設定とは違って
自分が楽して描くのを正当化するためにおもしろおかしくしておもしろおかしくして誤魔化してる感じ
自分が楽して描くのを正当化するためにおもしろおかしくしておもしろおかしくして誤魔化してる感じ
541花と名無しさん
2020/01/23(木) 20:13:02.10ID:r/kUwSJl0 何かエラーでおかしくなっちゃったゴメン
542花と名無しさん
2020/01/23(木) 20:20:11.06ID:e8vntMTR0 面白おかしくなるどころか突っ込み所満載のどうかしたキャラになってるけど日高さんは気づいてないんだろうな
面白くはなってないけどおかしくはなってるか…
面白くはなってないけどおかしくはなってるか…
543花と名無しさん
2020/01/23(木) 20:23:40.64ID:JE/CbBAY0 ひつじは秋吉家とは繋がってないけどベルベット世界に諏訪駆存在してるんだよね
繋げないで欲しいけど
繋げないで欲しいけど
544花と名無しさん
2020/01/23(木) 21:13:18.27ID:S3PGOta70 >>543
あと、夏菜が初登場?のとこで、紫と巳艶に服とか鞄のおつかいリスト見ながら言ってる
「眼鏡店長の店」は、理人の店らしいね。
ひつじの涙は、病人の描写が勉強不足って連載当時言われてたなぁ…って思い出が…
圭の拒食症設定、神崎の片目失明設定、鈴音の気管支炎設定とか
特に、神崎に体当たりする圭の描写に、
「片目の見えない人間にとって、急に他人が自分に向かって飛び込んで来るのは、普通の人の100倍の恐怖」とか
「目が2つある=片方無くした時のスペア。じゃないんですよ、日高先生…」
ってな感じに。
あと、夏菜が初登場?のとこで、紫と巳艶に服とか鞄のおつかいリスト見ながら言ってる
「眼鏡店長の店」は、理人の店らしいね。
ひつじの涙は、病人の描写が勉強不足って連載当時言われてたなぁ…って思い出が…
圭の拒食症設定、神崎の片目失明設定、鈴音の気管支炎設定とか
特に、神崎に体当たりする圭の描写に、
「片目の見えない人間にとって、急に他人が自分に向かって飛び込んで来るのは、普通の人の100倍の恐怖」とか
「目が2つある=片方無くした時のスペア。じゃないんですよ、日高先生…」
ってな感じに。
545花と名無しさん
2020/01/24(金) 09:04:52.96ID:R8/1o5vF0 超絶今さらだけど天使のコメント封鎖してんのね
正解だわw
正解だわw
546花と名無しさん
2020/01/24(金) 12:24:21.01ID:w2VtbwHy0 マンガparkの日高作品はすべてコメントできないようになってるよ
ひつじとVBRは今月いっぱいで掲載終了みたい
来月は秋吉家も終了したりしてw
ひつじとVBRは今月いっぱいで掲載終了みたい
来月は秋吉家も終了したりしてw
547花と名無しさん
2020/01/25(土) 00:11:25.01ID:C8D3u/0K0 最新56時間目
一応、ゆい子は登場したね
とおるさんとの会話は次週2/1
一応、ゆい子は登場したね
とおるさんとの会話は次週2/1
548花と名無しさん
2020/01/25(土) 00:38:02.99ID:8BP5y0nB0 あの店、人目を気にせずくつろげる気遣いの空間に見える?
さんざん通いつめてる常連ならともかく
初めて足を踏み入れる経験値の低い高校生には敷居が高過ぎるだろ
しかも、初対面の男性美容師(更に先輩の父)と2人きりの密室
むしろ緊張して落ち着かないのが普通だろが
どんだけ図太いのよ
さんざん通いつめてる常連ならともかく
初めて足を踏み入れる経験値の低い高校生には敷居が高過ぎるだろ
しかも、初対面の男性美容師(更に先輩の父)と2人きりの密室
むしろ緊張して落ち着かないのが普通だろが
どんだけ図太いのよ
549花と名無しさん
2020/01/25(土) 00:38:14.50ID:a+TX5gV/0 やっとすこし話動いたなって気がするな
550花と名無しさん
2020/01/25(土) 04:08:44.34ID:oNqCIyeh0 最新話感想
通信で美容師免許とる勉強しながら美容院に就職。
これってリアルにある話なの?
あと、そんなつもり無いんだろうけど、美容師になりたいのに、高校行ってどうするの?ってニュアンスの発言あったけど、就職するなら高校出てる方が有利だろう…
前回予想されていた本庄家と杉本家の合同食事会にならなくて良かったです。
が、おまけ漫画のネタになりそうだなぁ…
次回はゆいこたん散髪
くーとかマナとかワチャワチャ出て来るんだろうか…
通信で美容師免許とる勉強しながら美容院に就職。
これってリアルにある話なの?
あと、そんなつもり無いんだろうけど、美容師になりたいのに、高校行ってどうするの?ってニュアンスの発言あったけど、就職するなら高校出てる方が有利だろう…
前回予想されていた本庄家と杉本家の合同食事会にならなくて良かったです。
が、おまけ漫画のネタになりそうだなぁ…
次回はゆいこたん散髪
くーとかマナとかワチャワチャ出て来るんだろうか…
551花と名無しさん
2020/01/25(土) 06:13:36.11ID:WOQH5kR80 VBR最終回でも感じたけど、日高さんって現場>学校っていう変な思い込みがある気がする
学校の勉強は実践に役立つことと立たないことがあり〜とかあげはに語らせてるし、みちるがひながまだ一緒にバカやりたいらしいから短大に行きます、という台詞はムカついた
日高さんは勉強に偏見があるし大嫌いなんだなってつくづく思う
学歴は必ずしもすべてではないけど、困ったら親のコネって発想より健全だよ(むしろ高校生ターゲットの漫画で親のコネをあてにするキャラ出すな)
日高さんの漫画に限界を感じるのは本人が教養という勉強が不足していることもありそう
学校の勉強は実践に役立つことと立たないことがあり〜とかあげはに語らせてるし、みちるがひながまだ一緒にバカやりたいらしいから短大に行きます、という台詞はムカついた
日高さんは勉強に偏見があるし大嫌いなんだなってつくづく思う
学歴は必ずしもすべてではないけど、困ったら親のコネって発想より健全だよ(むしろ高校生ターゲットの漫画で親のコネをあてにするキャラ出すな)
日高さんの漫画に限界を感じるのは本人が教養という勉強が不足していることもありそう
552花と名無しさん
2020/01/25(土) 06:54:40.60ID:zDMqhO6c0 >>550
> 通信で美容師免許とる勉強しながら美容院に就職。
あるよー
資格ないからできるのは掃除洗濯とか受付とか機材出しとかの雑用だけだけど
実際に働いてお給料もらいながら資格取得を目指せるし
サロンで働いてれば学費の補助もあったりする
たまに学校行って授業受ける
経済的に全日の学校に通えないとか現場で経験積みたい人向け
> 通信で美容師免許とる勉強しながら美容院に就職。
あるよー
資格ないからできるのは掃除洗濯とか受付とか機材出しとかの雑用だけだけど
実際に働いてお給料もらいながら資格取得を目指せるし
サロンで働いてれば学費の補助もあったりする
たまに学校行って授業受ける
経済的に全日の学校に通えないとか現場で経験積みたい人向け
553花と名無しさん
2020/01/25(土) 08:21:40.59ID:oA35tBMD0 >>550
自分も「高校なんで行ったの?」の発言がムカッとしました。
中学の時に、やりたい事みつけて専門学校に入学した子いるし、大好きな吹奏楽が強い高校に進んだ子だっているし、高校でやりたい事見つけて、短大とか専門学校に行った子もいるよ
価値観を押し付けないで欲しいし【最終奥義、コネ】って何だよ。今回の回、前半マジでいらない。偏見すぎだろ
自分も「高校なんで行ったの?」の発言がムカッとしました。
中学の時に、やりたい事みつけて専門学校に入学した子いるし、大好きな吹奏楽が強い高校に進んだ子だっているし、高校でやりたい事見つけて、短大とか専門学校に行った子もいるよ
価値観を押し付けないで欲しいし【最終奥義、コネ】って何だよ。今回の回、前半マジでいらない。偏見すぎだろ
554花と名無しさん
2020/01/25(土) 09:18:03.24ID:8BP5y0nB0 美容師って、高度な接客したいなら学歴というより教養は必要だよね
難読漢字のお客様の名前を読み書き出来ないとか
世間話に必要な最低限の一般教養や常識すらも身についてなさそう
更に親のコネ就職だと、躾や社員教育もなあなあで甘やかしているんだろう
VBRの頃から、仕事やそれに関わる人間関係なめてたもんね
新入りバイトのゲハが、お客様や紫の友人の大人相手に素で対等みたいに接してたり
アットホームな職場というものを悪い意味で拡大解釈してるのは今回のゆい子のバイトも一緒だった
喫茶店や美容院なんて昭和の頃ならともかく
いまやカフェやファミレス安いチェーン店に押されて個人経営は相当に大変な業界なのにな
自営業なめんなや
難読漢字のお客様の名前を読み書き出来ないとか
世間話に必要な最低限の一般教養や常識すらも身についてなさそう
更に親のコネ就職だと、躾や社員教育もなあなあで甘やかしているんだろう
VBRの頃から、仕事やそれに関わる人間関係なめてたもんね
新入りバイトのゲハが、お客様や紫の友人の大人相手に素で対等みたいに接してたり
アットホームな職場というものを悪い意味で拡大解釈してるのは今回のゆい子のバイトも一緒だった
喫茶店や美容院なんて昭和の頃ならともかく
いまやカフェやファミレス安いチェーン店に押されて個人経営は相当に大変な業界なのにな
自営業なめんなや
555花と名無しさん
2020/01/25(土) 14:03:38.85ID:2T6pE1ir0 あいつらコネ使ってる自覚あったんだなぁって思った
556花と名無しさん
2020/01/25(土) 14:34:23.03ID:ZhtBIVY30 ゆい子とマナの学校は進学校ってデマ?
空き教室勝手に占拠したりコーヒー淹れたり授業中ブラウニーを量産したり、とりあえず行くような所なのか?
あと、M'sブレンドとかT-スタイルとか、頭文字Dでも意識してるのか考えるの面倒なのか、どっち?
空き教室勝手に占拠したりコーヒー淹れたり授業中ブラウニーを量産したり、とりあえず行くような所なのか?
あと、M'sブレンドとかT-スタイルとか、頭文字Dでも意識してるのか考えるの面倒なのか、どっち?
557花と名無しさん
2020/01/25(土) 14:48:30.11ID:1QlEAE5e0 最終奥義じゃなくて標準装備だろ・・・
558花と名無しさん
2020/01/25(土) 14:48:30.29ID:1QlEAE5e0 最終奥義じゃなくて標準装備だろ・・・
559花と名無しさん
2020/01/25(土) 14:48:30.91ID:1QlEAE5e0 最終奥義じゃなくて標準装備だろ・・・
560花と名無しさん
2020/01/25(土) 14:50:03.89ID:1QlEAE5e0 ミスで三連投になってしまいました
お見苦しくてすみません
お見苦しくてすみません
561花と名無しさん
2020/01/25(土) 15:19:55.98ID:WOQH5kR80 マナはそんなにメイクが好きなら美容関係の授業が取れる高校に進学すればよかったのに
古い漫画だけど「ご近所物語」みたいな(あれは服飾やアート系だけど)
ググってみたら実際に高卒の資格が取れる専門学校もあるみたいだし
自分の進路を見据えずに適当に進学校に入学しといて、先生をdisるのは何か違うでしょ
マナとゆい子が同じ高校じゃないと話が始まらないから、こんな突っ込み入れるのは野暮ではあるw
でも日高さんの「勉強は不要」って考えが偏り過ぎてて嫌いなんだよなー
自分が何も考えずに遊んでばかりの学生生活だったからって、すべての学生がそうだと思わないで欲しい
古い漫画だけど「ご近所物語」みたいな(あれは服飾やアート系だけど)
ググってみたら実際に高卒の資格が取れる専門学校もあるみたいだし
自分の進路を見据えずに適当に進学校に入学しといて、先生をdisるのは何か違うでしょ
マナとゆい子が同じ高校じゃないと話が始まらないから、こんな突っ込み入れるのは野暮ではあるw
でも日高さんの「勉強は不要」って考えが偏り過ぎてて嫌いなんだよなー
自分が何も考えずに遊んでばかりの学生生活だったからって、すべての学生がそうだと思わないで欲しい
562花と名無しさん
2020/01/25(土) 15:23:17.05ID:oA35tBMD0 車の免許とる感覚で進学校に進んで、その先に美容系の学校行きたいってなったら
教師も頭痛くなるだろうなあ…進学校の人が大学に行くとは限らないけどさ
中学の時、ようじさんと合って夢が見つかったなら親に「美容系の高校に行きたい」って言えば良かったのでは?
教師も頭痛くなるだろうなあ…進学校の人が大学に行くとは限らないけどさ
中学の時、ようじさんと合って夢が見つかったなら親に「美容系の高校に行きたい」って言えば良かったのでは?
563花と名無しさん
2020/01/25(土) 15:49:08.04ID:sWJSCNyu0 >>552
情報ありがとうございます!
ただ、免許無いと主に雑用が仕事って事を調べずに、普通にくーちゃんがハサミ使ってお客様のカットしたことある設定にしてそうで怖いよね、日高先生の場合。
コネ発言もさ、コネがあるからえこひいきされてるって思われないように頑張るぞ!って感じで逆の意味なら好感持てるのに…
キャラに嫌われる発言ばっかりさせてどうするの?
情報ありがとうございます!
ただ、免許無いと主に雑用が仕事って事を調べずに、普通にくーちゃんがハサミ使ってお客様のカットしたことある設定にしてそうで怖いよね、日高先生の場合。
コネ発言もさ、コネがあるからえこひいきされてるって思われないように頑張るぞ!って感じで逆の意味なら好感持てるのに…
キャラに嫌われる発言ばっかりさせてどうするの?
564花と名無しさん
2020/01/25(土) 16:44:45.83ID:8BP5y0nB0 まあ、未来に何の目的もなくて、とりあえず進学しとけくらいの動機で進学校に入って
その過程で夢を見つけて進路変更ってなら、まだ教師だって指導のしようがあるだろうけど
この場合、まったくそうじゃないもんね
まだ、世間体を気にしてとか言う方が好感持てるように見えるのは何故なんだ
その過程で夢を見つけて進路変更ってなら、まだ教師だって指導のしようがあるだろうけど
この場合、まったくそうじゃないもんね
まだ、世間体を気にしてとか言う方が好感持てるように見えるのは何故なんだ
565花と名無しさん
2020/01/25(土) 17:35:41.21ID:WOQH5kR80566花と名無しさん
2020/01/25(土) 17:39:16.99ID:7zWTy6vf0 まぁどうせ親のコネで美容とか芸能関係ならどんな仕事にでも就けるから焦らなくてもいいんだろうね
567花と名無しさん
2020/01/25(土) 18:47:40.78ID:vbN5HgZa0 お金がなくて進学したくても出来なかった人もいるんですけどねここに
就職の苦労も挫折も知らずコネでメイクアップアーティストのアシスタントとか思うところに入れそうな人はいいですね
まあ日高さんに一般企業からメイクの道にいく課程が書けるわけないと思いますけど、そこはリアたちのためにも一生懸命努力苦労勉強する姿を描くべきでは?
ゆい子さん、相変わらず新品のお洋服を着用なされていますね
着回しとかされないんでしょうか
お洒落漫画を醸したいのかもしれませんがアルバイト中の服装といい毎回新品なのが引っ掛かります
親に服をねだって怒られたりお小遣いを遣り繰りしたりアルバイトをしたり、したことないんでしょうねぇ
欲しいものが欲しいとき空から降ってくるような生活されてて羨ましいです
どうにも日高さんのキャラたちは一定水準以上の物が与えられたうえでの発言に聞こえて仕方ないです
あと自分だけしか客がいなかったら普通はビビると思います
贅沢に慣れすぎではないでしょうか
就職の苦労も挫折も知らずコネでメイクアップアーティストのアシスタントとか思うところに入れそうな人はいいですね
まあ日高さんに一般企業からメイクの道にいく課程が書けるわけないと思いますけど、そこはリアたちのためにも一生懸命努力苦労勉強する姿を描くべきでは?
ゆい子さん、相変わらず新品のお洋服を着用なされていますね
着回しとかされないんでしょうか
お洒落漫画を醸したいのかもしれませんがアルバイト中の服装といい毎回新品なのが引っ掛かります
親に服をねだって怒られたりお小遣いを遣り繰りしたりアルバイトをしたり、したことないんでしょうねぇ
欲しいものが欲しいとき空から降ってくるような生活されてて羨ましいです
どうにも日高さんのキャラたちは一定水準以上の物が与えられたうえでの発言に聞こえて仕方ないです
あと自分だけしか客がいなかったら普通はビビると思います
贅沢に慣れすぎではないでしょうか
568花と名無しさん
2020/01/25(土) 18:57:30.90ID:JD6ZXtoR0 隙自語
569花と名無しさん
2020/01/25(土) 20:26:05.70ID:8oes2TkJ0 さすがに567まで行くと知らんがなとしか
てかみんなそんなに長文で重箱の隅をつついてまで読んでたい漫画なの
てかみんなそんなに長文で重箱の隅をつついてまで読んでたい漫画なの
570花と名無しさん
2020/01/25(土) 20:27:47.87ID:oA35tBMD0 ゆい子の着てるコート、ダボッとしてるから正直似合わない…背丈が小さいの気になるなら、なおさら丈の長いコートに丈の長いニットワンピースは止めた方が良い
いくら妖精さんからもらった小さめサイズだとはいえ…あれ系は背の低い知り合いが「裾引きずる!」って言ってる
あと、全然関係ないんだけどゆい子が着てたコートの裾結ぶ紐を可愛いと思った事ないんだがwww
いくら妖精さんからもらった小さめサイズだとはいえ…あれ系は背の低い知り合いが「裾引きずる!」って言ってる
あと、全然関係ないんだけどゆい子が着てたコートの裾結ぶ紐を可愛いと思った事ないんだがwww
572花と名無しさん
2020/01/25(土) 20:48:59.54ID:7yC0fpM40 重箱の隅どころか重箱開けたらスッカスカだから気になるんだよなぁ
今の日高作品は某おせちみたいなもんだよ
今の日高作品は某おせちみたいなもんだよ
573花と名無しさん
2020/01/25(土) 20:56:38.01ID:b6E4RpTx0 >>567
洋服については
年齢不詳女からタグ付きのまま大量に貰ってから
まだ1〜2ヶ月のうちだろうから
着回し始めるのは、これからなんじゃ?
私服着る機会もバイト回と女子会ぐらいで
基本高校から帰宅したら、即パジャマで
引きこもりタイプがゆい子じゃなかった?
洋服については
年齢不詳女からタグ付きのまま大量に貰ってから
まだ1〜2ヶ月のうちだろうから
着回し始めるのは、これからなんじゃ?
私服着る機会もバイト回と女子会ぐらいで
基本高校から帰宅したら、即パジャマで
引きこもりタイプがゆい子じゃなかった?
574花と名無しさん
2020/01/25(土) 21:01:37.43ID:b6E4RpTx0 重箱と言えば…
ゆい子の靴サイズと、とおるの靴サイズが
同じぐらいに見えて最後の辺りのコマ、バランス悪い
私はゆい子とほぼ同じ靴サイズなんで、遠くから見た時あんなにデカくは見えないよとw
ゆい子の靴サイズと、とおるの靴サイズが
同じぐらいに見えて最後の辺りのコマ、バランス悪い
私はゆい子とほぼ同じ靴サイズなんで、遠くから見た時あんなにデカくは見えないよとw
575花と名無しさん
2020/01/25(土) 21:04:09.77ID:2VPI/OGL0 >>570
確かにコート可愛くないw
ボリュームのあるアイテムは小柄のゆい子の場合着こなしに苦戦しそうだけど、唇や髪と違って150以下の身長は悩んでなさそうなのが不思議
顔とコネがすべてで気遣いも礼儀も努力も存在しないような日高ワールドは突っ込まれても仕方ないわな
確かにコート可愛くないw
ボリュームのあるアイテムは小柄のゆい子の場合着こなしに苦戦しそうだけど、唇や髪と違って150以下の身長は悩んでなさそうなのが不思議
顔とコネがすべてで気遣いも礼儀も努力も存在しないような日高ワールドは突っ込まれても仕方ないわな
576花と名無しさん
2020/01/25(土) 22:04:47.61ID:8BP5y0nB0 150以下の身長と極小の靴サイズは
特に、服よりも靴は想像を絶する不便をかこうから
髪や唇のコンプレックスとは別格で切実だよね
たかぎなおこの150センチライフ読んだ時
この人、本当は153くらいはあるんじゃないかと思ったくらい
それと同じような感覚を味わってる
特に、服よりも靴は想像を絶する不便をかこうから
髪や唇のコンプレックスとは別格で切実だよね
たかぎなおこの150センチライフ読んだ時
この人、本当は153くらいはあるんじゃないかと思ったくらい
それと同じような感覚を味わってる
577花と名無しさん
2020/01/25(土) 22:20:04.93ID:Lg1EO2Vw0 クセ毛も背が小さいのも挙動不審なのも、全部「かわいい」「おもしろい」で済んじゃう世界だからね…
マナとくーの会話は何か鬱陶しかった
コンビニ前でダベってる女子かよ
日高さんはもう「男」が描けないのかな…あっ、以前も描けてるとは言えない感じだったけど
マナとくーの会話は何か鬱陶しかった
コンビニ前でダベってる女子かよ
日高さんはもう「男」が描けないのかな…あっ、以前も描けてるとは言えない感じだったけど
578花と名無しさん
2020/01/26(日) 08:35:59.14ID:zoLyBxCM0 コンプレックスって人それぞれだから、何に悩むかは自由だけど
やっぱり身長は、物心付く時から伸びないわけだからある程度、悩む要素だとは思うよ。「制服のサイズが合わない」とか「店頭に売ってるサイズがない」とか
【大きいサイズの店】は良く見るけど【小さいサイズの店】ってあまり見ない(田舎だからかもしれんがwww)
やっぱり身長は、物心付く時から伸びないわけだからある程度、悩む要素だとは思うよ。「制服のサイズが合わない」とか「店頭に売ってるサイズがない」とか
【大きいサイズの店】は良く見るけど【小さいサイズの店】ってあまり見ない(田舎だからかもしれんがwww)
579花と名無しさん
2020/01/26(日) 09:39:02.67ID:pZIW+wTr0 aik○みたいに「身長が小さければ小さいほど可愛い!!」タイプなんだろ
580花と名無しさん
2020/01/26(日) 10:15:35.96ID:XMU7PNkl0 でも男子の低身長ほどは女子は低身長では悩まないと思う
服で困るのはワンピースの上半身が余ってしまうので
小さい人用が必須なことかなぁ
靴は安い市販品だと探すの厳しいから高くつきやすい
スニーカーは子供から大人までシリーズで発売してるやつしかダメ
服で困るのはワンピースの上半身が余ってしまうので
小さい人用が必須なことかなぁ
靴は安い市販品だと探すの厳しいから高くつきやすい
スニーカーは子供から大人までシリーズで発売してるやつしかダメ
581花と名無しさん
2020/01/26(日) 10:29:43.65ID:CwFwln//0 ゆい子は上半身余るタイプではないよ背は低いけど胸は結構ある設定
夏菜の服は胸がキツイみたいなネタあったよね
アンクルパンツが全丈になったりミディ丈以上のスカートがマキシになっちゃう感じかと
私服がお下がりのみでパジャマ生活で制服はパンツぎりのミニだから特に悩んでなさそうだね
夏菜の服は胸がキツイみたいなネタあったよね
アンクルパンツが全丈になったりミディ丈以上のスカートがマキシになっちゃう感じかと
私服がお下がりのみでパジャマ生活で制服はパンツぎりのミニだから特に悩んでなさそうだね
582花と名無しさん
2020/01/26(日) 10:37:09.26ID:XMU7PNkl0583花と名無しさん
2020/01/26(日) 13:52:37.28ID:O6ZrGH330 ワンピースはウェストで切り替えてる形のは無理ね
かと言ってもハイウェストローウェストでも裾揚げした後の「コレジャナイ感」がいたたまれない
5号だって細いだけで丈は普通だもんね
通販のフォーマルで、同じデザインで低身長の人向けに丈を調整したのを買ったけど
セミオーダーに近い感覚でぴったりだったのが嬉しかった
カナは金にあかせて小さいサイズブランド買ってるだろうから苦労ないのはわかるけど
ゆい子にはそういう苦労が画面から見えないんだよね
制服だってサイズ合ってないとか言いながらパンツ見えそうな丈でプリーツすら崩れてないじゃんよ
かと言ってもハイウェストローウェストでも裾揚げした後の「コレジャナイ感」がいたたまれない
5号だって細いだけで丈は普通だもんね
通販のフォーマルで、同じデザインで低身長の人向けに丈を調整したのを買ったけど
セミオーダーに近い感覚でぴったりだったのが嬉しかった
カナは金にあかせて小さいサイズブランド買ってるだろうから苦労ないのはわかるけど
ゆい子にはそういう苦労が画面から見えないんだよね
制服だってサイズ合ってないとか言いながらパンツ見えそうな丈でプリーツすら崩れてないじゃんよ
584花と名無しさん
2020/01/26(日) 17:29:01.51ID:qiL1KtJx0 カナはわざわざ買わなくても元カレがぴったりな服作ってくれそう
585花と名無しさん
2020/01/26(日) 17:33:57.52ID:T4JwFNDi0 散々言われてるだろうけど、そもそも10代女子が着るような服着てるアラフォー自体どうなのよ
586花と名無しさん
2020/01/26(日) 17:46:08.13ID:O6ZrGH330 私はアラフォーの頃までは、デザインによっては20代くらい対象の物を着ていたよ
何故なら、奴らがミニ丈で着ていたようなものがジャストサイズで上品膝下丈になっていたからだがw
何故なら、奴らがミニ丈で着ていたようなものがジャストサイズで上品膝下丈になっていたからだがw
587花と名無しさん
2020/01/26(日) 18:13:34.62ID:3SsXWc9I0 夏菜は永遠に20代の美貌を持つ妖精さんだから☆似合うから☆可愛いから☆
で話が終わりそうだ…(苦笑)
ゆい子の貰った服の大半って、夏艶が貢いだ、夏艶の趣味・欲望丸出しの服じゃなかったっけ?
で、ミニスカをプレゼントされて「私が着るかΣ( ̄皿 ̄;;」って言ってたし
で話が終わりそうだ…(苦笑)
ゆい子の貰った服の大半って、夏艶が貢いだ、夏艶の趣味・欲望丸出しの服じゃなかったっけ?
で、ミニスカをプレゼントされて「私が着るかΣ( ̄皿 ̄;;」って言ってたし
588花と名無しさん
2020/01/26(日) 18:49:53.60ID:z9stGN410 夏菜ってブスだよな
キャラの見た目としてもそうだけど中味もブスって中々無いぞ
キャラの見た目としてもそうだけど中味もブスって中々無いぞ
589花と名無しさん
2020/01/26(日) 19:48:51.42ID:3j1iEFbg0 カナは大人げない
仮にも自分に想いを寄せてくれてる高校生がくれた服を、その知り合いにあげるか?
ていうか高校生がアラフォーに何着もミニスカあげるのもどうかと思うけどさぁ
垂れ下がってきた膝小僧でも見て萌えたいのかね…
仮にも自分に想いを寄せてくれてる高校生がくれた服を、その知り合いにあげるか?
ていうか高校生がアラフォーに何着もミニスカあげるのもどうかと思うけどさぁ
垂れ下がってきた膝小僧でも見て萌えたいのかね…
590花と名無しさん
2020/01/26(日) 21:27:13.79ID:RbhcyD3y0 作者はいわゆる、見た目が若ければ実年齢相応でなく、見た目年齢相応の服着てればOK!ってタイプなんじゃない?
見た目年齢に合わせた服だとしても、せめて年齢相応の質の良さは必要だと思うけどねぇ・・・
見た目年齢に合わせた服だとしても、せめて年齢相応の質の良さは必要だと思うけどねぇ・・・
592花と名無しさん
2020/01/26(日) 22:21:27.94ID:oM1zf2bm0 自分のことを交えて書き込みする人にいちいち目くじら立てる人めんどくさい
593花と名無しさん
2020/01/27(月) 00:49:42.21ID:gWlF7aRX0 どちらかというとテンテーは外でないしニッセンの通販でしか見てなさそうなイメージ
だから見た目可愛い人は可愛い服着るよね!としか思ってなさそう
だから見た目可愛い人は可愛い服着るよね!としか思ってなさそう
594花と名無しさん
2020/01/27(月) 06:14:52.78ID:+dLKbZ570 >>590
小柄で童顔で若く見えるとしても
どこかでそういう物がそぐわなくなって来るもんね
例えば、レースやフリルでも綿レースだと安っぽくみすぼらしく見えるとか
チープな材質のアクセサリーが浮いて見えたり
昔、おすぎとピーコだったかな「ある程度の年齢になったら質のいい本物を身につけないと貧乏臭く見える」と言っててね
当時は理解出来なかったけど、まさにそういうことなんだよね
カナが小柄童顔で、年齢相応な物を着るよりもギャル服着る方がはるかにマシに見えるから
仕方なくそういうデザインを選んでいるのだとしても
高校生がそのまま着られる物はいくら何でもないよねえ
小柄で童顔で若く見えるとしても
どこかでそういう物がそぐわなくなって来るもんね
例えば、レースやフリルでも綿レースだと安っぽくみすぼらしく見えるとか
チープな材質のアクセサリーが浮いて見えたり
昔、おすぎとピーコだったかな「ある程度の年齢になったら質のいい本物を身につけないと貧乏臭く見える」と言っててね
当時は理解出来なかったけど、まさにそういうことなんだよね
カナが小柄童顔で、年齢相応な物を着るよりもギャル服着る方がはるかにマシに見えるから
仕方なくそういうデザインを選んでいるのだとしても
高校生がそのまま着られる物はいくら何でもないよねえ
595花と名無しさん
2020/01/27(月) 07:23:19.74ID:cLkhlw/n0 かといって着る気全くない相応の質、値段の服を高校生に貢がれてる40代いうのも現代設定だとやっぱり痛い人だから、もうカナの設定がいろいろ破綻してて無理なんだな
596花と名無しさん
2020/01/27(月) 14:01:28.57ID:Yy0nCJKO0 出不精っぽいカナがなぜあんなに服や小物を買うのかまったく理解できない
コート、バッグ、ブーツなんていつ使うのよ
タグ付き放置だから全然大事にしているようにも見えないし、買い物依存症にしか見えないわ
コート、バッグ、ブーツなんていつ使うのよ
タグ付き放置だから全然大事にしているようにも見えないし、買い物依存症にしか見えないわ
597花と名無しさん
2020/01/27(月) 17:03:28.77ID:oPOXkFvq0 ヒナとみちるが夏菜を黙らせる?のに与えたキャミも「ん?」って思った
40代が高校生から貰って黙って見つめるキャミって何だよ…
日高さんの漫画に大人の色香とか社会性を求めるのはもう無理だと思うけど
バカやって騒いで、調子乗ってる事にも気付かない高校生と精神レベルが一緒って時点で痛々しい
40代が高校生から貰って黙って見つめるキャミって何だよ…
日高さんの漫画に大人の色香とか社会性を求めるのはもう無理だと思うけど
バカやって騒いで、調子乗ってる事にも気付かない高校生と精神レベルが一緒って時点で痛々しい
598花と名無しさん
2020/01/27(月) 18:41:50.83ID:TlG5/aN20 40代のリアル日高先生はどんな服着てるのかね?
キャラに若い格好させてると本人が気になるわ。
ブログ見てると、本編はくーちゃんをしばらく引っ張りそうな予感ね。
あの子、やたらとペコちゃんみたいに舌だした顔してて、鬱陶しい
キャラに若い格好させてると本人が気になるわ。
ブログ見てると、本編はくーちゃんをしばらく引っ張りそうな予感ね。
あの子、やたらとペコちゃんみたいに舌だした顔してて、鬱陶しい
599花と名無しさん
2020/01/28(火) 02:33:58.64ID:EOQhi0FS0 徹と扇子に育てられたのになんで匠みたいな性格になるのかわからない
600花と名無しさん
2020/01/28(火) 07:26:20.57ID:pQrCqSFo0 日高さんは単純に性別不明のキャラが好きで描きたいようにしか見えないけど
ジェンダーレス男子に愛されています的なのでも描くつもりなのかな
ジェンダーレス男子に愛されています的なのでも描くつもりなのかな
601花と名無しさん
2020/01/28(火) 10:30:40.00ID:A1APMbV40 >>599
本編の徹と扇子だったらね
お気にめすままの方のメソメソした扇子ならあり得なくもない
でも、間違いなく新がオモチャにしたり
子分扱いで幼少時から弄りまくってるはずだよね
しかも祖母は雅さんだし、扇子正之の育ち方を考えたら母方祖父母だって…ねえ
間違っても、あんなふうになる環境ではないよね
本編の徹と扇子だったらね
お気にめすままの方のメソメソした扇子ならあり得なくもない
でも、間違いなく新がオモチャにしたり
子分扱いで幼少時から弄りまくってるはずだよね
しかも祖母は雅さんだし、扇子正之の育ち方を考えたら母方祖父母だって…ねえ
間違っても、あんなふうになる環境ではないよね
602花と名無しさん
2020/01/28(火) 15:03:44.93ID:DAtT3h2f0 最新話読んだけどただでさえ身内受け感がすごいのに
更にコネに頼ることを良しとする感じがもう引くを通り越して呆れるよね
あとゆいこの服ダッサ
モッズコート?に変なアシンメトリーはいらない
ゆいこのセンスっていう作者のセンスがもう古いんだろうな
いっそ絵柄的に中世とかのファンタジー描いて欲しい
零ちゃん()の異世界転生物とかだったら逆に見たいw
更にコネに頼ることを良しとする感じがもう引くを通り越して呆れるよね
あとゆいこの服ダッサ
モッズコート?に変なアシンメトリーはいらない
ゆいこのセンスっていう作者のセンスがもう古いんだろうな
いっそ絵柄的に中世とかのファンタジー描いて欲しい
零ちゃん()の異世界転生物とかだったら逆に見たいw
603花と名無しさん
2020/01/28(火) 21:27:11.22ID:Z09KtTbf0 私も日高さんはファンタジーを描いた方がいいと思う
ストーリー作るのが下手だから原作者つけるとかしたら、それなりにいい漫画になるんじゃないかな
保証はしないけど
ストーリー作るのが下手だから原作者つけるとかしたら、それなりにいい漫画になるんじゃないかな
保証はしないけど
604花と名無しさん
2020/01/29(水) 00:01:45.04ID:xNjCblr+0 この人の絵のピークってどの辺りだろう
605花と名無しさん
2020/01/29(水) 00:55:29.10ID:tbLzjkIn0 前からそうだったけど、天使は特にダメな方に話が伸びていってるように見える
夢子の件は先輩風吹かせてフェイドアウト
怖い父親は避けて放置
キスするだけでお互いの恋心を深めていくような描写無し
ゆい子の進路は触れないままポッと出の秋吉家関係者に、年下のマナの過去と進路を発表させる
あちこち中途半端に話を進行させて、どのエピも纏まってない
あと、最近全部口頭での説明で回想シーンすら無いよね…なんて薄っぺらいのかしら…
夢子の件は先輩風吹かせてフェイドアウト
怖い父親は避けて放置
キスするだけでお互いの恋心を深めていくような描写無し
ゆい子の進路は触れないままポッと出の秋吉家関係者に、年下のマナの過去と進路を発表させる
あちこち中途半端に話を進行させて、どのエピも纏まってない
あと、最近全部口頭での説明で回想シーンすら無いよね…なんて薄っぺらいのかしら…
606花と名無しさん
2020/01/29(水) 01:57:09.30ID:U8lX/w5f0 日高さんはお年寄りのメイクとか本心では好意的ではなさそうなのに「老人ホームの心のケア的メイクボランティア」とか安易に入れないで欲しい
お年寄り描くの苦手みたいだし、自分の年齢とも上手く向き合えてないのが作中の不自然なキャラに反映されてるから余計に薄っぺらい
お年寄り描くの苦手みたいだし、自分の年齢とも上手く向き合えてないのが作中の不自然なキャラに反映されてるから余計に薄っぺらい
607花と名無しさん
2020/01/29(水) 08:47:42.03ID:8XGSSMd00 お年寄りのメイクを、単純に若見
アンチエイジングみたいに扱ってそうで不快だよね
そういうのを目指したいなら、なおさら大学に行って
カウンセラーになるための勉強しつつ美容師の資格取るような道を選ぶべきじゃないの?
アンチエイジングみたいに扱ってそうで不快だよね
そういうのを目指したいなら、なおさら大学に行って
カウンセラーになるための勉強しつつ美容師の資格取るような道を選ぶべきじゃないの?
608花と名無しさん
2020/01/29(水) 11:07:05.53ID:MtQP7FJF0 ボランティアなら無資格高校生お断りな世界じゃないだろうに何故今からやらない
資格持ってない取る為の勉強もまだ始めていない状態で客にメイクするよりずっと自然な活動だよ
資格持ってない取る為の勉強もまだ始めていない状態で客にメイクするよりずっと自然な活動だよ
609花と名無しさん
2020/01/29(水) 11:50:50.33ID:XyB8Sw8h0 ボランティアメイクってなんだろう…
と思い検索してみた
いい仕事だね!これを目指したいなんてなかなかやるじゃないか!と喝采をあげた
気落ちしがちな介護施設の女性にボランティアでメイクを施しているうちに「私はこっちがいいわ」と自分でメイクし始めて…みたいな記事を読んでなるほどなぁと感心した
つまりテンテーはこういうエピを入れてマナの成長を表現するんだな!と
お年寄りの表情を繊細に描いてビフォアフを演出したりメイク講義するのかー
老人ホームになんて足を踏み入れたこともないだろうに思いきったネタを仕入れたね!
一日体験とか言わずぜひ本物のボランティアさんに張り付いてメイクする女性の喜びを表現してほしいわw
と思い検索してみた
いい仕事だね!これを目指したいなんてなかなかやるじゃないか!と喝采をあげた
気落ちしがちな介護施設の女性にボランティアでメイクを施しているうちに「私はこっちがいいわ」と自分でメイクし始めて…みたいな記事を読んでなるほどなぁと感心した
つまりテンテーはこういうエピを入れてマナの成長を表現するんだな!と
お年寄りの表情を繊細に描いてビフォアフを演出したりメイク講義するのかー
老人ホームになんて足を踏み入れたこともないだろうに思いきったネタを仕入れたね!
一日体験とか言わずぜひ本物のボランティアさんに張り付いてメイクする女性の喜びを表現してほしいわw
610花と名無しさん
2020/01/29(水) 14:11:11.48ID:8XGSSMd00 風間宏子先生のメイクドクターみたいなのは到底無理
きのう何食べた?では美容師のケンジが定休日にお年寄り向けに訪問カットやってるけど
ボランティアじゃなくて仕事だけど地味で大変な事だと思うよね
日高さんのボランティアなんて、美形が老人ホーム行ったらおばあちゃん大喜び
メイクしてもらってキャッキャキャッキャ程度なものなんでしょ
ボランティアってのは仕事にするものではないし
まだ仕事も収入もない若造が将来の目標のメインにあげていいものじゃない
きのう何食べた?では美容師のケンジが定休日にお年寄り向けに訪問カットやってるけど
ボランティアじゃなくて仕事だけど地味で大変な事だと思うよね
日高さんのボランティアなんて、美形が老人ホーム行ったらおばあちゃん大喜び
メイクしてもらってキャッキャキャッキャ程度なものなんでしょ
ボランティアってのは仕事にするものではないし
まだ仕事も収入もない若造が将来の目標のメインにあげていいものじゃない
611花と名無しさん
2020/01/29(水) 14:37:15.23ID:U8lX/w5f0 >美形が老人ホーム行ったらおばあちゃん大喜び
メイクしてもらってキャッキャキャッキャ程度なものなんでしょ
絶対やりそうw脳内再生余裕だったわ
メイクしてもらってキャッキャキャッキャ程度なものなんでしょ
絶対やりそうw脳内再生余裕だったわ
612花と名無しさん
2020/01/29(水) 21:16:20.97ID:AML2SmVl0 ボランティアなら四の五の言わずサッサと実行しろよって思う
「この前の災害でボランティアしてみようかなって思ったけど、交通手段が無くって〜」とか言って結局やらないダサい人みたいに見える
あと、ボランティアの中にも「アテクシもうここ何度も手伝ってるのよ〜」って自慢しぃの人もいるし、口先だけはマジでダサいしウザい
「この前の災害でボランティアしてみようかなって思ったけど、交通手段が無くって〜」とか言って結局やらないダサい人みたいに見える
あと、ボランティアの中にも「アテクシもうここ何度も手伝ってるのよ〜」って自慢しぃの人もいるし、口先だけはマジでダサいしウザい
613花と名無しさん
2020/01/30(木) 17:03:04.60ID:TD2DFNRA0 今週末、本編掲載したら、2月8日、14日、15日にバレンタインおまけ漫画が漫画parkに掲載されるらしいですよ。
「掲載予定だったおまけ漫画を置いといて」って言ってるけど、おまけ漫画をストックしてるの?!
え?!「番外編」をなら解るんけど、おまけ漫画ストック?!
チョットナニイッテルカワカラナイ…
「掲載予定だったおまけ漫画を置いといて」って言ってるけど、おまけ漫画をストックしてるの?!
え?!「番外編」をなら解るんけど、おまけ漫画ストック?!
チョットナニイッテルカワカラナイ…
614花と名無しさん
2020/01/30(木) 17:20:11.91ID:VO4xXwkm0615花と名無しさん
2020/01/30(木) 17:21:25.22ID:e1qQqlM50 前にこの後はしばらくおまけ漫画でゆい子が髪切りにいくのは春じゃないとかふざけてレスした気がするんだけどまさかほんとにそんな感じだね…
616花と名無しさん
2020/01/30(木) 17:59:53.51ID:CWbQyhLg0617花と名無しさん
2020/01/30(木) 18:15:37.45ID:26Mud9Ts0 どうせ髪切ろうとしてもアレンジ出来なくなるから
ちょっと整えてスタイリングして終わりじゃね?
そんで「徹さんのアレンジスゲー!」でマナがキュンキュンして終わり
ちょっと整えてスタイリングして終わりじゃね?
そんで「徹さんのアレンジスゲー!」でマナがキュンキュンして終わり
618花と名無しさん
2020/01/30(木) 18:34:12.19ID:MwR3G2dd0 このマンガ頭の足りないキャラばっかりだけど大丈夫か
619花と名無しさん
2020/01/31(金) 00:19:37.73ID:o8DqIarf0 ゆい子の断髪式が春で、はじめてのスマホ()が夏かな
どっちもそんなに引っ張るネタではないはずだけどね
どっちもそんなに引っ張るネタではないはずだけどね
620花と名無しさん
2020/01/31(金) 01:07:40.91ID:PWNzkSXV0 どうせゆい子とマナのエピソードの合間にまた子供部屋おじさんのおまけが入るんだろ
621花と名無しさん
2020/02/01(土) 01:55:06.38ID:gfDThpCy0 更新…擬音まみれの会話のみで終了じゃん…
内容なさ過ぎて唖然としたわ
あと、マナは殺人鬼みたいな服だね
ゆい子は髪切るんだったらセーターだと、切った髪が引っかかった時取るの面倒そうだし
内容なさ過ぎて唖然としたわ
あと、マナは殺人鬼みたいな服だね
ゆい子は髪切るんだったらセーターだと、切った髪が引っかかった時取るの面倒そうだし
622花と名無しさん
2020/02/01(土) 02:45:51.74ID:6zHOVTpx0 カウンセリングの途中でマナ乱入か
でも前にマナにシャンプーして貰って仕上がりに感動してたような?
ゆい子が灰になる程緊張するのがよく分からないわ
そのぐらい緊張せず心許せよ…
本当にカットまで行かずに本編終了
来週本編なしとか、引き延ばす理由が更に訳わかめ
でも前にマナにシャンプーして貰って仕上がりに感動してたような?
ゆい子が灰になる程緊張するのがよく分からないわ
そのぐらい緊張せず心許せよ…
本当にカットまで行かずに本編終了
来週本編なしとか、引き延ばす理由が更に訳わかめ
623花と名無しさん
2020/02/01(土) 03:06:00.94ID:7MO7SiJb0 更新読んだけど、今回はコイン返せって思うくらいつまらなかった
これまでも微妙だったけど今回は超絶くだらなくてつまらない
美容室に行く時の服装アドバイスとか初歩的過ぎて脱力するわ
ゆい子とマナはなんでつきあってるの?シャンプーは以前されたし、髪型アレンジも習っているくせに今さら「こんな髪見せられない」とか意味不明
それからマナの服が超絶ダサいけどわざとなの?
これまでも微妙だったけど今回は超絶くだらなくてつまらない
美容室に行く時の服装アドバイスとか初歩的過ぎて脱力するわ
ゆい子とマナはなんでつきあってるの?シャンプーは以前されたし、髪型アレンジも習っているくせに今さら「こんな髪見せられない」とか意味不明
それからマナの服が超絶ダサいけどわざとなの?
624花と名無しさん
2020/02/01(土) 06:49:52.47ID:TxeDHa1p0 コミックス7巻を読み返して確認
付き合い始めて直ぐの
通学バッグを買うデートから
あまり日を置かずに
サラサラストレートアイロンに釣られて
マナ自宅の店でゆい子はシャンプーされてた
今回は事前約束がなかったから
覚悟が足りないとか心臓もたないって事かな
しかし作中世界でも1ヶ月以上は経過してるだろうし
いい加減慣れろと言いたい
初々しいゆい子可愛いってレベルを超えてない?
付き合い始めて直ぐの
通学バッグを買うデートから
あまり日を置かずに
サラサラストレートアイロンに釣られて
マナ自宅の店でゆい子はシャンプーされてた
今回は事前約束がなかったから
覚悟が足りないとか心臓もたないって事かな
しかし作中世界でも1ヶ月以上は経過してるだろうし
いい加減慣れろと言いたい
初々しいゆい子可愛いってレベルを超えてない?
625花と名無しさん
2020/02/01(土) 07:39:32.89ID:ES/e+oMN0 つかここでは去年の11月辺りからゆい子いつ髪切るんだと言われてたよね
作中と現実の時の流れがずれるのはよくあることだけどそんな重要なことでもないのに引き伸ばしすぎでは…
作中と現実の時の流れがずれるのはよくあることだけどそんな重要なことでもないのに引き伸ばしすぎでは…
626花と名無しさん
2020/02/01(土) 08:04:31.27ID:dO01GJdd0 そもそも、杉本家では緊張するから「だったら、うちどう?」ってみちるが紹介してたのに
それを真那が邪魔しにくるとか…約束も事前予告もせずに「手伝いで入るのお願いしたんだ」ってストーカー並みに怖いけどw
どれだけゆい子にかまいたいんだろ?
あと、耳にかけると「ルン」ってなると図解が分かんねえwwwどういう事?
それを真那が邪魔しにくるとか…約束も事前予告もせずに「手伝いで入るのお願いしたんだ」ってストーカー並みに怖いけどw
どれだけゆい子にかまいたいんだろ?
あと、耳にかけると「ルン」ってなると図解が分かんねえwwwどういう事?
627花と名無しさん
2020/02/01(土) 12:38:03.04ID:ybuSTxsZ0 ふつう綺麗になるための仕込みは彼氏に見られないところでやりたいと思うんだけどそういう思考ないのかな
628花と名無しさん
2020/02/01(土) 13:29:42.27ID:E4wBB5Kr0 誰もつっこまから…
本庄徹、娘の友達であっても、さすがに高校生のお客様に対して「ゆいこちゃん」呼びは無いだろう…
きちんとお金のやり取りする相手だぞ?!
実家の美容院ので何学んで来たんだ?!
はっ(゜ロ゜)
もしかして、
「ゆいこちゃん、美容院代がタダになる」の巻きですか?!
とりあえず。
ある程度の年齢になると、初対面の男にちゃん付けで呼ばれると警戒対象だと思うのだけど。
本庄徹、娘の友達であっても、さすがに高校生のお客様に対して「ゆいこちゃん」呼びは無いだろう…
きちんとお金のやり取りする相手だぞ?!
実家の美容院ので何学んで来たんだ?!
はっ(゜ロ゜)
もしかして、
「ゆいこちゃん、美容院代がタダになる」の巻きですか?!
とりあえず。
ある程度の年齢になると、初対面の男にちゃん付けで呼ばれると警戒対象だと思うのだけど。
630花と名無しさん
2020/02/01(土) 14:05:41.67ID:izWqwJ7r0 相変わらずの擬音とオーバーリアクションで読んでて恥ずかしい主人公だなぁ
「かわいいゆい子ちゃん」を演出したい下心が透けてみえる
もう少し落ち着いた恥じらいを持てば好感がもてるのにドタバタしすぎ、狙いすぎ、あざとい
何よりマナが超絶ウザい…
なんでいつもどこにでもついてくるの?
本庄とのゆったりした会話が見たかったのに雰囲気台無し
髪をほどいた姿くらいでギャーギャー騒がれるくらいなら(うっとうしい)引っ込めとすら思う
お邪魔虫
「かわいいゆい子ちゃん」を演出したい下心が透けてみえる
もう少し落ち着いた恥じらいを持てば好感がもてるのにドタバタしすぎ、狙いすぎ、あざとい
何よりマナが超絶ウザい…
なんでいつもどこにでもついてくるの?
本庄とのゆったりした会話が見たかったのに雰囲気台無し
髪をほどいた姿くらいでギャーギャー騒がれるくらいなら(うっとうしい)引っ込めとすら思う
お邪魔虫
631花と名無しさん
2020/02/01(土) 14:17:25.43ID:nj9j6Ppt0632花と名無しさん
2020/02/01(土) 14:23:46.78ID:ttlQWSTm0 テンテー「こんな形のアレをソコにやるとびょーんってなるやつ」みたいなオバチャン化してる?
頭ともふもふとルンッを大々的に持ってこられても、言いたいことイマイチ解んないし漫画としてスッカスカよ?
マナはゆい子がいれば虫みたいにどこにでも湧いて出てくるし
頭ともふもふとルンッを大々的に持ってこられても、言いたいことイマイチ解んないし漫画としてスッカスカよ?
マナはゆい子がいれば虫みたいにどこにでも湧いて出てくるし
633花と名無しさん
2020/02/01(土) 14:55:35.06ID:hvbJv61F0 どう頑張っても一日に4、5人くらいしか客さばけないような店で
タオル洗う手伝いってのが笑わせる
その昔、瞳元気で義王が響の髪洗いたがるのがキモくてドン引きしたけど
マナはそれ以上にキモい
最近のだと「あせとせっけん」の香太郎とタイ張るくらいキモい
ゆい子も、さんざんボンバーヘア見られて触られまくってるのに、そのリアクション今さらどうよ
「凪のお暇」の凪みたいに、普段から彼氏にサラサラヘアを装ってた訳じゃあるまいし
タオル洗う手伝いってのが笑わせる
その昔、瞳元気で義王が響の髪洗いたがるのがキモくてドン引きしたけど
マナはそれ以上にキモい
最近のだと「あせとせっけん」の香太郎とタイ張るくらいキモい
ゆい子も、さんざんボンバーヘア見られて触られまくってるのに、そのリアクション今さらどうよ
「凪のお暇」の凪みたいに、普段から彼氏にサラサラヘアを装ってた訳じゃあるまいし
635花と名無しさん
2020/02/01(土) 15:08:01.32ID:OekQE6DR0 1日に4〜5人しか捌けないってどんだけ大層な施術してるんだ
私シャンプーカットスタイリングまで全部1人の美容師さんがやって30分強よ
美容師の腕がいいとマジで早いよ?
私シャンプーカットスタイリングまで全部1人の美容師さんがやって30分強よ
美容師の腕がいいとマジで早いよ?
636花と名無しさん
2020/02/01(土) 15:10:13.09ID:s/hlLgLa0 それにしても、美容院初体験じゃあるまいし
セーター着て行かないってのは常識以前の問題だと思うけどな
徹の店に通うような人たちはオシャレ上級者と思うから
カットやセットして、そのままデートやお出かけするから
あえて、そういう服を着て来るんだろうよ
セーター着て行かないってのは常識以前の問題だと思うけどな
徹の店に通うような人たちはオシャレ上級者と思うから
カットやセットして、そのままデートやお出かけするから
あえて、そういう服を着て来るんだろうよ
637花と名無しさん
2020/02/01(土) 15:20:27.30ID:s/hlLgLa0638花と名無しさん
2020/02/01(土) 16:30:34.22ID:dO01GJdd0 そもそも、カットしに行くんだから髪結んで行く必要性を感じないのは、私だけ?
どうせ、すぐほどく(作中でもすぐほどいてた)んだから変に髪に跡が残るくらいなら
いつもこんな感じで髪の毛うねっちゃって……って【いつもの感じ】を見せた方が美容師さんも髪のクセ感が分かりやすいと思うんだよね
どうせ、すぐほどく(作中でもすぐほどいてた)んだから変に髪に跡が残るくらいなら
いつもこんな感じで髪の毛うねっちゃって……って【いつもの感じ】を見せた方が美容師さんも髪のクセ感が分かりやすいと思うんだよね
639花と名無しさん
2020/02/01(土) 16:34:10.56ID:dO01GJdd0 あと真那の服装の件だけど、作中で真那のセンスが悪いの触れられてたから、特に何も思わないけど
殺人犯のマッドサイエンティストみたいwwwあと、等身どうなってるの?全身の書き込みしてある所、13等身くらい前るんだけどwww
殺人犯のマッドサイエンティストみたいwwwあと、等身どうなってるの?全身の書き込みしてある所、13等身くらい前るんだけどwww
640花と名無しさん
2020/02/01(土) 21:35:27.30ID:Ol2hPBNq0 マッドサイエンティスト?
641花と名無しさん
2020/02/01(土) 22:52:37.69ID:V/39d1WF0 くせっ毛かわいく見えるんだけどな
すごい縮れ毛とかじゃない限りかわいいわ
すごい縮れ毛とかじゃない限りかわいいわ
642花と名無しさん
2020/02/02(日) 00:16:41.30ID:tQTFrZdJ0 この漫画のタイトルは天使ではなく、すべてが秋吉家になるとか、秋吉家フラグしかない新連載のヒロインになってしまったとかの方がしっくりくるな
それとマナはどこまでもしつこく付きまとってくるジェイソンみたいだ。服もそんな感じだし
それとマナはどこまでもしつこく付きまとってくるジェイソンみたいだ。服もそんな感じだし
643花と名無しさん
2020/02/02(日) 00:24:01.32ID:bcQxWcEb0 彼女が来店するから店に入りたいって頼み事をお礼にカウントするのはどうなの
あとタダか割引になるんだろうけど現時点のゆい子は満額払うつもりの一般客なわけで
マンツーマン接客の店で別の人間がシャンプーしますって気分的には詐欺感あるわ
あとタダか割引になるんだろうけど現時点のゆい子は満額払うつもりの一般客なわけで
マンツーマン接客の店で別の人間がシャンプーしますって気分的には詐欺感あるわ
644花と名無しさん
2020/02/02(日) 01:08:22.92ID:v+N3QEdf0 超ベテランの技術でマンツーマンが売りの店なのに
現時点では何の資格もない素人が手をかけるんじゃ確かに詐欺だよな
正直、彼氏に髪を弄られる事に大騒ぎするよりも
彼氏が練習や修行で、時分よりもきれいな人たちの髪を触ってる事について
嫉妬したり落ち込んだりするヒロインの方が可愛いと思うが
現時点では何の資格もない素人が手をかけるんじゃ確かに詐欺だよな
正直、彼氏に髪を弄られる事に大騒ぎするよりも
彼氏が練習や修行で、時分よりもきれいな人たちの髪を触ってる事について
嫉妬したり落ち込んだりするヒロインの方が可愛いと思うが
645花と名無しさん
2020/02/02(日) 05:53:29.97ID:AhluYpiI0 日高さんのブログによると、ゆい子はこの後髪を切ってキラキラする予定が、お花の似合うくーちゃんより霞んでしまうらしい
彼氏に付き纏われて気苦労の絶えない哀れなヒロインだな
彼氏に付き纏われて気苦労の絶えない哀れなヒロインだな
646花と名無しさん
2020/02/02(日) 06:55:37.03ID:2puRcDop0 今までゆい子は言いたい事があれば
多少時間がかかっても自力で言えるし
本庄宅美容院でも1人で要望を伝えられると思うから
マナのいない状況で可愛くなるエピソードを読みたいんだけどなぁ…
マナの独占欲とか、シャンプーテクニックはプロ並?とかって話は既に書いたんだし
日高さんは過保護な状況ばかり作って
面白かったキャラもダメにしてしまってる事に気付かないのかな?
多少時間がかかっても自力で言えるし
本庄宅美容院でも1人で要望を伝えられると思うから
マナのいない状況で可愛くなるエピソードを読みたいんだけどなぁ…
マナの独占欲とか、シャンプーテクニックはプロ並?とかって話は既に書いたんだし
日高さんは過保護な状況ばかり作って
面白かったキャラもダメにしてしまってる事に気付かないのかな?
647花と名無しさん
2020/02/02(日) 06:59:53.41ID:2puRcDop0650花と名無しさん
2020/02/02(日) 08:41:22.82ID:C/szZDJB0 年明け辺りから天使のイイネが結構落ちてるのが心配と言うか気になる
零のおまけ漫画連投したの良くなかったんじゃないかなぁって読者が考えることじゃないけど
零のおまけ漫画連投したの良くなかったんじゃないかなぁって読者が考えることじゃないけど
651花と名無しさん
2020/02/02(日) 08:52:32.40ID:S0QNpnMh0652花と名無しさん
2020/02/02(日) 10:15:41.28ID:43+ytf+W0 ボーナスコイン使って最新まで読んでるけど
イイネ押した事なかったw
特にここ半年ぐらいはモヤッとする内容が多いし
イイネ押した事なかったw
特にここ半年ぐらいはモヤッとする内容が多いし
653花と名無しさん
2020/02/02(日) 10:33:15.85ID:a3XE5Vz40 前回のバイトに引き続きマナー違反が目立ってひどいな…
マンツーマンのくつろぎ空間を謳っているのに客に無断で第三者を入れないで欲しい
スタッフならまだしも完全部外者じゃん
なんで徹は許可したの?
彼氏だから勝手に入れたってんならプロ失格
身内の願いよりまず顧客の立場を思いやるべき
というかマナはどういう理屈でプロを差し置いて自分がシャンプーすると言ってるの?
以前のストーカー騒動もひどかったけど今回も同等にひどいわ
マンツーマンのくつろぎ空間を謳っているのに客に無断で第三者を入れないで欲しい
スタッフならまだしも完全部外者じゃん
なんで徹は許可したの?
彼氏だから勝手に入れたってんならプロ失格
身内の願いよりまず顧客の立場を思いやるべき
というかマナはどういう理屈でプロを差し置いて自分がシャンプーすると言ってるの?
以前のストーカー騒動もひどかったけど今回も同等にひどいわ
654Sage
2020/02/02(日) 10:40:01.89ID:a3XE5Vz40655花と名無しさん
2020/02/02(日) 10:44:19.31ID:gYmDpTKP0 1.マナと徹に至れり尽くせりのゆい子タンにしたかった
2.日高さん的にゆい子とおっさん徹だけを描くのが辛くてキラキラな()マナ投入
3.何も考えてない行き当たりばったり
正解はどれかしら?
2.日高さん的にゆい子とおっさん徹だけを描くのが辛くてキラキラな()マナ投入
3.何も考えてない行き当たりばったり
正解はどれかしら?
656花と名無しさん
2020/02/02(日) 11:29:48.12ID:jj5iAb2n0 無資格のマナが他店で客のシャンプーするのは完全に違法だね
前回は自宅だしサービスだしって言い逃れできなくもないかもしれないけど
営業停止処分だな
前回は自宅だしサービスだしって言い逃れできなくもないかもしれないけど
営業停止処分だな
657花と名無しさん
2020/02/02(日) 12:55:22.17ID:v+N3QEdf0 でも、自宅店舗でも完全にお客さんに触れてるよね
しかも相当おおっぴらに
罰金のうえ、相当悪質と見られて処分も重くなりそうな
しかも相当おおっぴらに
罰金のうえ、相当悪質と見られて処分も重くなりそうな
659花と名無しさん
2020/02/02(日) 14:12:27.68ID:SR+XEnsP0 コスメアドバイスが度々、10代でも気遣いできたり自ら情報集めてれば普通に出来てることなのがなぁ…
学研か何かのハウツー漫画読んでるみたいな気持ちになる
せめてゆい子が無頓着でハイネックセーター着ていって、店の前でマナが発見して着替えさせて連れて行くとかならまぁ分かるんだけど
学研か何かのハウツー漫画読んでるみたいな気持ちになる
せめてゆい子が無頓着でハイネックセーター着ていって、店の前でマナが発見して着替えさせて連れて行くとかならまぁ分かるんだけど
660花と名無しさん
2020/02/02(日) 14:43:31.71ID:a5tHdTnI0 生まれから一度も髪切ったことない人じゃあるまいし
理美容院じゃなくて家で切ってたら尚更のこと
切った髪がついたら困るからセーターは着ないとか
きれいにカットや編んだりした髪が崩れないように被って着る服も着ないとか
家庭での躾で自然に身についてるはずなんだけどね
特に、ゆい子は髪ハネで普段から苦労してるなら静電気対策はしてたはずだろうに
カナから服もらったとたんに、それらの常識をきれいさっぱり忘れてしまったのかな
理美容院じゃなくて家で切ってたら尚更のこと
切った髪がついたら困るからセーターは着ないとか
きれいにカットや編んだりした髪が崩れないように被って着る服も着ないとか
家庭での躾で自然に身についてるはずなんだけどね
特に、ゆい子は髪ハネで普段から苦労してるなら静電気対策はしてたはずだろうに
カナから服もらったとたんに、それらの常識をきれいさっぱり忘れてしまったのかな
661花と名無しさん
2020/02/03(月) 16:19:24.66ID:wnB4cOTl0 最近アプリで読み始めたんだけど、色々酷いな
まだめちゃくちゃ初期しか読んでないけど、マナの唐突なキスで「えぇ……」ってなって、中の下主人公と言う設定なのに、初対面のイケメン男子4人が可愛い可愛い言い出して主人公age始めたの見て気持ち悪いな……ってなった。
そもそも主人公の何処が面白いのかも分からないし、特別持て囃されるような魅力も感じない。こう言う抜けた女は一定数いるから、珍獣扱いするほどでもない。
水泳部のイケメンが揃って主人公の魅力を語ってるのを見て、等身大の普通の女をウリにしてるんじゃないのかこの漫画は。もしかして作者は主人公に自分を投影して話を書いているのではないだろうかとゾッとして無理になった。
後申し訳ないけど、主人公の口元を手で隠す仕草を多用するのやめてほしい。凄くぶりっ子っぽくて気持ち悪い!唇の荒れを隠したくて癖になったと言うのは分かるけど、何っ回も使い回されると鼻につくんだよ!!私が特殊なのかもしれないけど!!
ごめん、もやっと感を吐き出すところを探して見つけたのがここだったので、衝動的に書きました。天使の序盤を読んだだけなので、日高さんの過去作品がどんなものかは知らないです。
まだめちゃくちゃ初期しか読んでないけど、マナの唐突なキスで「えぇ……」ってなって、中の下主人公と言う設定なのに、初対面のイケメン男子4人が可愛い可愛い言い出して主人公age始めたの見て気持ち悪いな……ってなった。
そもそも主人公の何処が面白いのかも分からないし、特別持て囃されるような魅力も感じない。こう言う抜けた女は一定数いるから、珍獣扱いするほどでもない。
水泳部のイケメンが揃って主人公の魅力を語ってるのを見て、等身大の普通の女をウリにしてるんじゃないのかこの漫画は。もしかして作者は主人公に自分を投影して話を書いているのではないだろうかとゾッとして無理になった。
後申し訳ないけど、主人公の口元を手で隠す仕草を多用するのやめてほしい。凄くぶりっ子っぽくて気持ち悪い!唇の荒れを隠したくて癖になったと言うのは分かるけど、何っ回も使い回されると鼻につくんだよ!!私が特殊なのかもしれないけど!!
ごめん、もやっと感を吐き出すところを探して見つけたのがここだったので、衝動的に書きました。天使の序盤を読んだだけなので、日高さんの過去作品がどんなものかは知らないです。
662花と名無しさん
2020/02/03(月) 18:17:14.95ID:HWzZBpri0 長すぎ1行でまとめて
664花と名無しさん
2020/02/03(月) 18:38:16.88ID:jFfWeyWr0 そう言わさないためのキャッチフレーズの愛されストーリーじゃないかw
665花と名無しさん
2020/02/03(月) 18:45:11.70ID:1H1Aj8dj0 (不自然な)愛されストーリー
ステップアップしてるのか後退してるのか分からんw
ステップアップしてるのか後退してるのか分からんw
666花と名無しさん
2020/02/03(月) 19:32:46.24ID:8jzO0Qcf0667花と名無しさん
2020/02/03(月) 21:09:24.26ID:mKy6DJhs0 改めて、今回の56話を3つ通して読んでみた。
56話ってさ、いる話だったのかなぁ?
その前の55話もそうだけど。
なんかさぁ、マナとかくーちゃんとか、おまけ漫画の零とか、キラキラ男子を出し過ぎなとこが、厚化粧のおばさんの顔見てるみたいなんだよね。
眉毛描きまくって、青のアイシャドウに白いラメ、アイラインは黒で目の回り一周グルグル、真っ赤なチークに真っ赤な口紅とラメたっぷりグロス…
みたいな?
56話ってさ、いる話だったのかなぁ?
その前の55話もそうだけど。
なんかさぁ、マナとかくーちゃんとか、おまけ漫画の零とか、キラキラ男子を出し過ぎなとこが、厚化粧のおばさんの顔見てるみたいなんだよね。
眉毛描きまくって、青のアイシャドウに白いラメ、アイラインは黒で目の回り一周グルグル、真っ赤なチークに真っ赤な口紅とラメたっぷりグロス…
みたいな?
668花と名無しさん
2020/02/03(月) 23:52:52.01ID:EJv0T7dC0 ゆい子は初めマイペースな変わり者キャラだった気がするんだけど
気が付けば初めての場所で上手く喋れないとか美容院に他の人が居ると緊張するとか
何か矛盾を感じる所がというか矛盾だらけなような?
こんな事があったら良いなとか、こんなの面白いかも、って思い付いたことにゆい子のキャラを合わせて歪になってる感じがする
連載が続けば続くほど歪みが非道くなるから、もう畳んで仕切り直してくーなりひななり零なりの話をやった方が良いのでは
気が付けば初めての場所で上手く喋れないとか美容院に他の人が居ると緊張するとか
何か矛盾を感じる所がというか矛盾だらけなような?
こんな事があったら良いなとか、こんなの面白いかも、って思い付いたことにゆい子のキャラを合わせて歪になってる感じがする
連載が続けば続くほど歪みが非道くなるから、もう畳んで仕切り直してくーなりひななり零なりの話をやった方が良いのでは
669花と名無しさん
2020/02/04(火) 04:21:00.73ID:kR1k+Dkd0 家では常にパジャマっ子なのに料理好きで毎日パジャマで夕飯やら弁当やら準備しちゃってる辺り、最初から付け足したい設定と元々のゆい子のキャラ(と言うか日高さんのキャラ)の擦り合わせできてなかったよね
それがどんどん増えていってる要因に本編の連載間隔が開きすぎってのがあるような気もする
それがどんどん増えていってる要因に本編の連載間隔が開きすぎってのがあるような気もする
670花と名無しさん
2020/02/04(火) 06:20:48.93ID:whdS9+u+0 主人公に自分を投影、で思い出したけど
単行本の時に日高テンテーゆい子と同じような髪型してた時があったような…
もしかしたら記憶違いかもだけど
単行本の時に日高テンテーゆい子と同じような髪型してた時があったような…
もしかしたら記憶違いかもだけど
672花と名無しさん
2020/02/04(火) 07:18:13.73ID:Thf1xTzG0 唇の荒れも癖毛も作者本人の悩みと連載開始当初書いてたからまぁ自己投影ではあるだろう
ゆい子は中の上スペックだけどケアとか服装センスとかを間違えてたり無頓着だったりしたせいでブス分類になったタイプに見える
のでそのまま愛されヒロインは違和感強い
ゆい子は中の上スペックだけどケアとか服装センスとかを間違えてたり無頓着だったりしたせいでブス分類になったタイプに見える
のでそのまま愛されヒロインは違和感強い
673花と名無しさん
2020/02/04(火) 09:39:53.13ID:l/hIXN1f0 Webでコミックス以降の話し読んだんだけど
過去作のメインキャラてんこ盛りすぎて
見た目だけは派手な粗悪バタークリームのケーキ食べて胸焼けした気分になった
過去作のメインキャラてんこ盛りすぎて
見た目だけは派手な粗悪バタークリームのケーキ食べて胸焼けした気分になった
674花と名無しさん
2020/02/05(水) 02:53:04.43ID:aNJmjsyb0 このスレほんと不満意見ばっかり渦巻いてるよね
スレタイアンチスレに変えたらいいのに
スレタイアンチスレに変えたらいいのに
675花と名無しさん
2020/02/05(水) 06:49:17.69ID:JRUjxvBL0 ファンスレとか大好きスレみたいな名前なら変えればと思うけど、善し悪しどっちも書いていいスレで今更そんなことする意味ないよ
676花と名無しさん
2020/02/05(水) 08:00:24.97ID:RXzBmNlA0 漫画読んだ上での感想だし、そこまでアンチではないんじゃないかな
日高さんと似てるってここで言われたことのある作家さんのスレ覗いたら、●●そう、とか想像で叩かれてたし
アンチスレにしたら多分そういうレスでカオスになる
日高さんと似てるってここで言われたことのある作家さんのスレ覗いたら、●●そう、とか想像で叩かれてたし
アンチスレにしたら多分そういうレスでカオスになる
677花と名無しさん
2020/02/05(水) 08:28:29.02ID:sHbdLyEq0 叩くのありきで読んでしまってないか振り返る必要はあるかもしれない
昔シリーズが大好きだった人ほど辛口なのかも、と自戒を込めてレス
昔シリーズが大好きだった人ほど辛口なのかも、と自戒を込めてレス
678花と名無しさん
2020/02/05(水) 12:54:22.62ID:qnvV2cca0 日高さんのペンタッチは割と好きだよ
セカキラから読み始めたけど、カジュアルでベーシックな服を綺麗に描くな、とは思ってた(ドレスやフォーマルな服はセンス悪い上に下手だけど)
絵と話はすごく上手くはないけど味があるし、セカキラ序盤はギャグを交えたテンポがよかったと思う
でも今は一見丁寧な絵もデッサンが変だし、キャラも容姿がよければ非常識でも許されるおかしな世界観で、何よりストーリーがちっとも面白くない
若い頃に勢いだけで来た人なんだなー、と感じて残念に思うよ
セカキラから読み始めたけど、カジュアルでベーシックな服を綺麗に描くな、とは思ってた(ドレスやフォーマルな服はセンス悪い上に下手だけど)
絵と話はすごく上手くはないけど味があるし、セカキラ序盤はギャグを交えたテンポがよかったと思う
でも今は一見丁寧な絵もデッサンが変だし、キャラも容姿がよければ非常識でも許されるおかしな世界観で、何よりストーリーがちっとも面白くない
若い頃に勢いだけで来た人なんだなー、と感じて残念に思うよ
679花と名無しさん
2020/02/05(水) 13:47:50.73ID:4S4wZjWC0 セカキラ以前の秋吉家とか時間屋とかは今でも名作だと思ってるよ
セカキラは本庄が出てきた辺りから変な方向にズレてきたと思う
セカキラは本庄が出てきた辺りから変な方向にズレてきたと思う
680花と名無しさん
2020/02/05(水) 14:31:20.45ID:f8TDIoZ30 ゆい子がマナに100%心を開くエピソードって、そのうち描かれるのかな?と気になっている
マナは王子様でもないけど、普通の男の子でもないと思うけど
マナは王子様でもないけど、普通の男の子でもないと思うけど
681花と名無しさん
2020/02/05(水) 15:08:42.74ID:OWUhKmOW0 ゆい子のケアとかシャンプーとかするマナを見ると時々せかキラの頃の扇子はおしゃれしても女の舞台裏に突っ込み入れんなみたいなこと本庄に言ってたなぁとか思い出す
あのエピソード割と好きだったんだよね扇子が恋する女子で
まぁマナはゆい子の美容の先生だから舞台裏見るどころか手出ししまくっても良いんだろうけどさ…
あのエピソード割と好きだったんだよね扇子が恋する女子で
まぁマナはゆい子の美容の先生だから舞台裏見るどころか手出ししまくっても良いんだろうけどさ…
682花と名無しさん
2020/02/05(水) 15:19:02.45ID:qnvV2cca0683花と名無しさん
2020/02/05(水) 15:22:04.32ID:ZI8FHWHN0 髪の毛のベタの入れ方とか、めちゃくちゃ上手くて最初キレイな絵を描く人だなぁって思ってたし
嫌いな人を好きになっていくって言うのも話しとしては面白いな…って思ってた。だけど、世界での後半からあまり面白くなくなってきてた
嫌いな人を好きになっていくって言うのも話しとしては面白いな…って思ってた。だけど、世界での後半からあまり面白くなくなってきてた
684花と名無しさん
2020/02/05(水) 18:36:20.76ID:u+DcvQcT0 割と定期的に過去作品のどういう所が好きだったって肯定的なレスはある気がするんだけど
ただ、物の見事に過去作品(セカキラ中盤?)ばかりなだけで
セカキラは自分も早紀の辺りからストーリー・デッサン共におや?ってなったけど羊は割と好きだな
ただ、物の見事に過去作品(セカキラ中盤?)ばかりなだけで
セカキラは自分も早紀の辺りからストーリー・デッサン共におや?ってなったけど羊は割と好きだな
685花と名無しさん
2020/02/05(水) 18:43:33.44ID:bf6JPwpF0 セカキラ初期に、友達に勧められて初めて日高万里さんの作品を見た。
髪の毛の描き方が美しい人だなぁってのが第一印象。
それこそ、万葉の髪がキレイって設定に納得出来る程。
あとはギャグシーン面白いなぁって。
今も100%嫌いにはなって無いけど、V.B.ローズ辺りから何となく「?」ってなる話が多い印象。
露のお見合い話とか根こそぎいらない。
ベリベリは最初から拒絶反応。
天使の1話見て、秋吉家シリーズ好きだったから正直嬉しかったけど、ペダル事件辺りからまたもや「??」な話が…
長期休載からの復帰後マンガparkに移行してからは、女の子みたいな男のごり押しに胸やけしてる感覚よ。
最終回まで読むとは思うけどね
髪の毛の描き方が美しい人だなぁってのが第一印象。
それこそ、万葉の髪がキレイって設定に納得出来る程。
あとはギャグシーン面白いなぁって。
今も100%嫌いにはなって無いけど、V.B.ローズ辺りから何となく「?」ってなる話が多い印象。
露のお見合い話とか根こそぎいらない。
ベリベリは最初から拒絶反応。
天使の1話見て、秋吉家シリーズ好きだったから正直嬉しかったけど、ペダル事件辺りからまたもや「??」な話が…
長期休載からの復帰後マンガparkに移行してからは、女の子みたいな男のごり押しに胸やけしてる感覚よ。
最終回まで読むとは思うけどね
686花と名無しさん
2020/02/05(水) 18:57:29.99ID:5UUOTpSg0 ここでもひつじが一番好きって人もいるよね
ベリベリ天使が好きってのはここでは見ないけどTwitterでは天使休止中もずっと待ってる人も割といた
ベリベリ天使が好きってのはここでは見ないけどTwitterでは天使休止中もずっと待ってる人も割といた
687花と名無しさん
2020/02/05(水) 22:38:23.66ID:zStt+yav0 天使は現状、しょっちゅう本編止まるし内容もスカスカで進行遅いし、なのにおまけ漫画で無関係なキャラクターやら訳の分からない話描いてるから、余計モヤモヤが募る
もっとスピーディーに本編が進んでれば、おまけで関係ない話描いても「作者にも息抜きが必要なんだろう」と思えるんだけどな
日高さんがせかキラで当たる前に描いてた短編とか好きだったんだけど、ショートであるおまけ漫画はどっちかっていうと嫌悪感あるの何でだろう
もっとスピーディーに本編が進んでれば、おまけで関係ない話描いても「作者にも息抜きが必要なんだろう」と思えるんだけどな
日高さんがせかキラで当たる前に描いてた短編とか好きだったんだけど、ショートであるおまけ漫画はどっちかっていうと嫌悪感あるの何でだろう
688花と名無しさん
2020/02/05(水) 23:17:16.85ID:SkKDxend0 そりゃ、おまけ漫画によって
上野でさえ嫌悪感が増すような
要らない設定が追加されたからだろう
ちょっとストーカー気味だけど
ゆい子の心情を察するイイ男だったのに
上野でさえ嫌悪感が増すような
要らない設定が追加されたからだろう
ちょっとストーカー気味だけど
ゆい子の心情を察するイイ男だったのに
689花と名無しさん
2020/02/05(水) 23:44:52.27ID:oVJROW7Q0 本編が進まないうちにキャラのいらん要素をおまけでぶっこむからじゃない?>嫌悪感
本編がもっと進んでて、その中でじょじょにキャラの色んな面が見えてくるってのが正しい魅せ方な気がするから、そこをすっ飛ばしておまけ程度でいきなりのぶっこみ要素多すぎると・・・ね・・・
本編がもっと進んでて、その中でじょじょにキャラの色んな面が見えてくるってのが正しい魅せ方な気がするから、そこをすっ飛ばしておまけ程度でいきなりのぶっこみ要素多すぎると・・・ね・・・
690花と名無しさん
2020/02/06(木) 12:55:49.35ID:MAAOe6DX0 天使のおまけは裏話でも補足でもなく無関係な人が好き放題してるだけなのが嫌
上野弟みたいな存在意義が謎なキャラが本編人物より目立つし過去作関連もネタありきで
あえてそのキャラである必要性が見つからないからファンサービスとしても微妙だと思う
昔は零が好きだったけどおまけでウンザリして今じゃ秋吉家年表のいつの時代なのかをはかる目盛りぐらいの認識だわ
上野弟みたいな存在意義が謎なキャラが本編人物より目立つし過去作関連もネタありきで
あえてそのキャラである必要性が見つからないからファンサービスとしても微妙だと思う
昔は零が好きだったけどおまけでウンザリして今じゃ秋吉家年表のいつの時代なのかをはかる目盛りぐらいの認識だわ
691花と名無しさん
2020/02/07(金) 19:35:29.97ID:9QRqzvS10 その漫画自体を面白いと思えてるかどうかだよ
面白ければ全て許されるのが漫画
逆につまらなければ、粗は突っ込まれ矛盾は指摘されダサさは気になりギャグは滑る
面白ければ全て許されるのが漫画
逆につまらなければ、粗は突っ込まれ矛盾は指摘されダサさは気になりギャグは滑る
692花と名無しさん
2020/02/07(金) 19:52:18.07ID:FtD4GsOy0 子供部屋おじさんはつまんないからせめてあれだけはもう出さないで欲しい
693花と名無しさん
2020/02/07(金) 23:14:50.51ID:RBkXAJNC0 えっ、上野弟もつまんないし腐った臭いするから要らない…
694花と名無しさん
2020/02/08(土) 00:12:22.03ID:uIdvRF3r0 ほとんど本編進んでないのにまたおまけなの
しかも次を14日に更新してまでやりたいネタなの?
しかも次を14日に更新してまでやりたいネタなの?
695花と名無しさん
2020/02/08(土) 00:15:58.54ID:NQ08Zd150 本編のゆい子が髪切ってもらう話を早く読みたいデスノコトヨ
696花と名無しさん
2020/02/08(土) 05:08:27.81ID:6zyW+WIl0 どうせ髪ほとんど切らずにヘアセットだけして終わると予想
697花と名無しさん
2020/02/08(土) 07:30:32.54ID:KrhDIHkz0 おまけマンガ更新
バレンタインネタ。オマケの方が暦と合ってて草
くぅちゃんは、昔からくぅちゃんだった…徹の子だから(勝手な想像だけど)
「男の子らしくしなさい」とか亭主関白?みたいな事言いそうなのに、小さい頃から好きな様に生きなさい的な感じなんだね
バレンタインネタ。オマケの方が暦と合ってて草
くぅちゃんは、昔からくぅちゃんだった…徹の子だから(勝手な想像だけど)
「男の子らしくしなさい」とか亭主関白?みたいな事言いそうなのに、小さい頃から好きな様に生きなさい的な感じなんだね
698花と名無しさん
2020/02/08(土) 09:33:51.90ID:sn5NsltK0699花と名無しさん
2020/02/08(土) 13:19:32.76ID:gGeyQbo60 おまけ漫画、とうに使い古された安売りアイデアでひとっつも面白くない…
あと、1コマ目のひなとみちるは鼻に何付けてんの?
あと、1コマ目のひなとみちるは鼻に何付けてんの?
700花と名無しさん
2020/02/08(土) 13:24:45.67ID:H2NJoezv0 くーはみちるの妹で良かったと思うよ素直に
701花と名無しさん
2020/02/08(土) 14:18:28.26ID:dQACBS0T0 くーちゃん、4歳で既に女装癖付いてるの?!
最後の徹に抱っこされてるシーン、タイツにミニスカみたいに見えるけど。
内容云々は置いといて、幼い子供達でバレンタインネタでおまけ漫画は、事前に先生のブログで予告されてた見て、
「また、チョコあげる相手に零が出て来てキラキラするのか?!」
って予想して恐々してけど、今のところ大丈夫ね。
…出て来ないよね…?
ブログ見てる限り、次の57話はもう少しで完成みたいだけど、早くして欲しい。
バレンタインのおまけ漫画終わったら、また零の漫画始まるとか嫌だよ?!
最後の徹に抱っこされてるシーン、タイツにミニスカみたいに見えるけど。
内容云々は置いといて、幼い子供達でバレンタインネタでおまけ漫画は、事前に先生のブログで予告されてた見て、
「また、チョコあげる相手に零が出て来てキラキラするのか?!」
って予想して恐々してけど、今のところ大丈夫ね。
…出て来ないよね…?
ブログ見てる限り、次の57話はもう少しで完成みたいだけど、早くして欲しい。
バレンタインのおまけ漫画終わったら、また零の漫画始まるとか嫌だよ?!
702花と名無しさん
2020/02/08(土) 14:44:53.46ID:IDw2TTn/0 零嫌われすぎw
あんなきしょいことおじ好きな方がレアか
あんなきしょいことおじ好きな方がレアか
703花と名無しさん
2020/02/08(土) 15:58:45.02ID:6UkGsMoK0 おまけ漫画不快にならんという意味では良かったよ
これで本庄んとこが姉妹か普通の男の子だったら尚良かった
真紀の子供がああなるならまだ分かるんだが普通の家庭で育って両方とも弟持ちの本庄夫妻のとこの下の子がこんなんておかしすぎる
これで本庄んとこが姉妹か普通の男の子だったら尚良かった
真紀の子供がああなるならまだ分かるんだが普通の家庭で育って両方とも弟持ちの本庄夫妻のとこの下の子がこんなんておかしすぎる
704花と名無しさん
2020/02/08(土) 20:26:35.55ID:iEmBNm/X0 日高さんて甥っ子だが姪っ子だかいるんだっけ?
その子達の話を聞いて描きました感が…
ひな目線で、一生懸命作ったけど失敗しちゃってしょげてたら
真紀が「世界一おいしいよ」とか言って食べてくれるようなハートウォーミングな話とか見てみたいんだけどな
その子達の話を聞いて描きました感が…
ひな目線で、一生懸命作ったけど失敗しちゃってしょげてたら
真紀が「世界一おいしいよ」とか言って食べてくれるようなハートウォーミングな話とか見てみたいんだけどな
705花と名無しさん
2020/02/08(土) 22:24:28.53ID:f4YecA/E0 小学生高学年ならともかく、幼児に手作りチョコ作りを任せるのは無理があるような
幼児がチョコを作る場合は親が全面的にフォローした方が安全な気がするけどな
しかし万葉は弟妹にはあんなに過保護なのに自分の子どもには冷たい気がする
幼児がチョコを作る場合は親が全面的にフォローした方が安全な気がするけどな
しかし万葉は弟妹にはあんなに過保護なのに自分の子どもには冷たい気がする
707花と名無しさん
2020/02/08(土) 23:09:22.38ID:GEFyDKku0 くーちゃんは本庄と扇子の子供なのにどうしてああなった
708花と名無しさん
2020/02/09(日) 09:00:53.64ID:Y56kkfx80 女子力の高いみちる&ひなと四六時中一緒だったとしても、ああはならないよね
まして両親には年の離れた弟がいる
新なんか弟分子分&オモチャが出来たと大喜びで赤子の頃から構い通して鍛える気満々だったと普通に想像出来る
あれは、最初から女の子として育てたか
トランスジェンダーの子を本能のままに放置したかのどちらかで
愛情かけて育てた子供の姿じゃないよね
まして両親には年の離れた弟がいる
新なんか弟分子分&オモチャが出来たと大喜びで赤子の頃から構い通して鍛える気満々だったと普通に想像出来る
あれは、最初から女の子として育てたか
トランスジェンダーの子を本能のままに放置したかのどちらかで
愛情かけて育てた子供の姿じゃないよね
709花と名無しさん
2020/02/09(日) 13:41:46.63ID:Qi7TJbEh0 何かもう突飛なキャラクターありきな漫画になってるね
ただでさえ秋吉家に依存してるのに…
いつか話の内容で勝負するような漫画を描いてくれる日は来るんだろうか?
ただでさえ秋吉家に依存してるのに…
いつか話の内容で勝負するような漫画を描いてくれる日は来るんだろうか?
710花と名無しさん
2020/02/09(日) 18:49:38.53ID:mQB7Lj8C0 >>709
最早中身で勝負するエネルギーが無いからスカスカ奇抜キャラで誤魔化してるんだと思う
もう描きたい事が無いんだろ
セルフ二次やって自分とまだチヤホヤしてくれてる取り巻きで楽しみたいだけなんじゃない
最早中身で勝負するエネルギーが無いからスカスカ奇抜キャラで誤魔化してるんだと思う
もう描きたい事が無いんだろ
セルフ二次やって自分とまだチヤホヤしてくれてる取り巻きで楽しみたいだけなんじゃない
711花と名無しさん
2020/02/12(水) 03:58:32.81ID:01r0+Ktd0 ブログより…
本編更新予定、3月中旬だってさ…
今2月中旬なのに!
1ヶ月おまけ漫画更新決定ですね…
本編更新予定、3月中旬だってさ…
今2月中旬なのに!
1ヶ月おまけ漫画更新決定ですね…
712花と名無しさん
2020/02/12(水) 07:56:48.60ID:hsqwXz7p0 また3月までバレンタインネタ引っ張りそう
713花と名無しさん
2020/02/12(水) 08:05:42.96ID:iM3xNbBt0 3月半ばまで子ども部屋おじさん地獄復活かな
714花と名無しさん
2020/02/12(水) 08:39:00.49ID:qHoZqCpX0 正直たかだか髪切る(しかも恐らく大して切らない)だけで半年とか牛歩過ぎる連載…
715花と名無しさん
2020/02/12(水) 09:30:21.29ID:iM3xNbBt0 ゆい子はクセ毛ガーって騒ぐならストパーあてればいいのに
ヘアアレンジできるくらいだからクセがすごく強いってほどでもなさそうだし、クセ毛の悩みはすぐ解決しそう
正直ゆい子の悩みって唇も髪の毛もズボラというか手入れが適当だから起こっているようにしか見えない
ヘアアレンジできるくらいだからクセがすごく強いってほどでもなさそうだし、クセ毛の悩みはすぐ解決しそう
正直ゆい子の悩みって唇も髪の毛もズボラというか手入れが適当だから起こっているようにしか見えない
716花と名無しさん
2020/02/12(水) 10:00:18.22ID:IR0B0UIn0 >>705
ああ、あれそういう話なんだ
なんで吐血してるのか、チョコレートが固いのかよくわからなくて
園児なら親が一緒に作るはずだし…子供の相手しながらが大変って言いたいのかな…みたいなふわっとした理解しか出来なかった
ああ、あれそういう話なんだ
なんで吐血してるのか、チョコレートが固いのかよくわからなくて
園児なら親が一緒に作るはずだし…子供の相手しながらが大変って言いたいのかな…みたいなふわっとした理解しか出来なかった
717花と名無しさん
2020/02/12(水) 11:46:58.05ID:EQBDm7n40 >>715
だいたい同じことを私も思ってる
直毛でも結べばゴム跡つくし
気になるならブローすればいいのにって
あの学校ならドライヤー持ち込んで体育後とか直している子一杯いそう
ブローが嫌とか出来ないと言うんであれば
もうストパーしかないんじゃないか
それともゆい子タンが言いたいのはそういうことじゃないんだろうか
だいたい同じことを私も思ってる
直毛でも結べばゴム跡つくし
気になるならブローすればいいのにって
あの学校ならドライヤー持ち込んで体育後とか直している子一杯いそう
ブローが嫌とか出来ないと言うんであれば
もうストパーしかないんじゃないか
それともゆい子タンが言いたいのはそういうことじゃないんだろうか
718花と名無しさん
2020/02/12(水) 11:54:32.10ID:XXbKgijb0 お金ない設定じゃなかった?
でも理由言ったら都度お金出してくれそうな母親だし
アイロンぐらい買ってもらえよって話だけどね
無駄に脳死でリップジプシーしまくったりあっさりバイト許してもらえてたりするけど
でも理由言ったら都度お金出してくれそうな母親だし
アイロンぐらい買ってもらえよって話だけどね
無駄に脳死でリップジプシーしまくったりあっさりバイト許してもらえてたりするけど
719花と名無しさん
2020/02/12(水) 14:50:38.30ID:qHoZqCpX0 現代設定だけど日高先生の要素で出来たゆいこだけ昭和〜平成初期に生きてるからネットでリップケア方法とか調べられないしストパーもアイロンも思い付かないんだよね
720花と名無しさん
2020/02/12(水) 15:24:15.45ID:iaB0lOu+0 日高さんのブログを初めて見た
ほぼ毎日絵日記という名のイラストを1枚アップしてるんだね
マンガPark告知はカラーイラスト
マンガParkは仕事なんでサービス精神旺盛だなぁと思うけど
それ以外の日常や仕事進捗をわざわざ絵にする必要あるのかな?
そんなんでも漫画にしたいほど、漫画好きなのか
本編をしっかりした中身で早く進行させて欲しいから日記なんて後回しにして…と思ってしまう
最初からマンガParkは月イチ更新にして、おまけは極たまに
本編を補足するような中身だけにとも思ってしまう
最新のバレンタインネタは要らない
ほぼ毎日絵日記という名のイラストを1枚アップしてるんだね
マンガPark告知はカラーイラスト
マンガParkは仕事なんでサービス精神旺盛だなぁと思うけど
それ以外の日常や仕事進捗をわざわざ絵にする必要あるのかな?
そんなんでも漫画にしたいほど、漫画好きなのか
本編をしっかりした中身で早く進行させて欲しいから日記なんて後回しにして…と思ってしまう
最初からマンガParkは月イチ更新にして、おまけは極たまに
本編を補足するような中身だけにとも思ってしまう
最新のバレンタインネタは要らない
721花と名無しさん
2020/02/12(水) 18:56:59.48ID:hsqwXz7p0 もう漫画描くのやめて日常エッセイでも書いてたらいいのに
722花と名無しさん
2020/02/12(水) 19:51:59.17ID:TxrFDZ910 >>721
ゴメンだけど日高さんの日常にこれっぽっちも興味無いんだわ。。。
まだ新人くらいの時に、友達と車であてもなくドライブ楽しいみたいなこと描いてた気がするけど(柱の呟きだったかも)
ふっつ〜の意見だなって思った
天使休載時にブログ見た時も、ふっつ〜の内容だった
どこに話の要点を持ってくるかとか、漫画家なりのインパクトのある話とか、そういうのができないタイプなのかなって思う
ゴメンだけど日高さんの日常にこれっぽっちも興味無いんだわ。。。
まだ新人くらいの時に、友達と車であてもなくドライブ楽しいみたいなこと描いてた気がするけど(柱の呟きだったかも)
ふっつ〜の意見だなって思った
天使休載時にブログ見た時も、ふっつ〜の内容だった
どこに話の要点を持ってくるかとか、漫画家なりのインパクトのある話とか、そういうのができないタイプなのかなって思う
723花と名無しさん
2020/02/12(水) 19:52:13.37ID:9xWiutBJ0 日常エッセイも食べ物ネタしかないからつまらないよ
自分で料理するならネタは尽きないかもしれないけど日高さんは料理をあまりしないみたいだし興味もない様子
観に行った映画とか読んだ本とかの話題もないし(興味なさそう)、駆け出しの時と違ってアシさんもいないみたいだから話題がマンネリに感じる
自分で料理するならネタは尽きないかもしれないけど日高さんは料理をあまりしないみたいだし興味もない様子
観に行った映画とか読んだ本とかの話題もないし(興味なさそう)、駆け出しの時と違ってアシさんもいないみたいだから話題がマンネリに感じる
724花と名無しさん
2020/02/12(水) 20:52:59.98ID:KlyDw23X0 >>723
ちょっと前のブログに、鬼滅の新刊買った話あったよ
さすがに名前は出してなかったけど発売日と19巻で分かった
でもほんとに日常とかどうでもいいから話を進めて欲しい
今はアシさんゼロなのかな?
ちょっと前のブログに、鬼滅の新刊買った話あったよ
さすがに名前は出してなかったけど発売日と19巻で分かった
でもほんとに日常とかどうでもいいから話を進めて欲しい
今はアシさんゼロなのかな?
725花と名無しさん
2020/02/13(木) 18:38:14.96ID:y7tXx4nd0 上野兄弟のおまけを読み返していたら、一番最後のマトリョーシカネタに今さら気がついたw
無料だから取り敢えず読んでたけど、すごい斜め読みにしていたみたいw
連続で読み返したら面白いかなと思ったけどやっぱり面白くなかった
無料だから取り敢えず読んでたけど、すごい斜め読みにしていたみたいw
連続で読み返したら面白いかなと思ったけどやっぱり面白くなかった
726花と名無しさん
2020/02/14(金) 21:20:29.71ID:R3Voux3f0 バレンタイン漫画…何で明日に続くにしたの?
ぜんぜん面白くないし引きと言えるレベルじゃ無いし、こんなちょびっとだけ載せる意味って……え?は??
ぜんぜん面白くないし引きと言えるレベルじゃ無いし、こんなちょびっとだけ載せる意味って……え?は??
727花と名無しさん
2020/02/15(土) 02:50:33.60ID:WthBCxts0 明日どころか来年に続くデスノコトヨ
728花と名無しさん
2020/02/15(土) 05:40:45.83ID:70HEik0X0 日高さんの漫画って一見可愛いけど優しさがないね。今回おまけを描くなら>>704みたいな展開があれば杉本家の絆の強さが描けただろうに、何だか殺伐とした雰囲気しか感じなかった
万葉は夫と子どもに対して愛情なさすぎ
マナはひなのチョコの腕前をぼろくそ言いながら、実は見た目とラッピングのセンスを認めてるって描き方にした方がよかった気がするな
ひなマナ姉弟も根本的に殺伐としてるように見えるんだよな
日高漫画ってぱっと見可愛いけど何か違和感があったのは、ハートウォーミングな要素が皆無だからだと今さら気づいちゃったよ
登場人物に対してのフォローが足りなくて、いじられキャラはフォローもされずにずっといじられてバカにされるだけの描写を見せられるってキツい
万葉は夫と子どもに対して愛情なさすぎ
マナはひなのチョコの腕前をぼろくそ言いながら、実は見た目とラッピングのセンスを認めてるって描き方にした方がよかった気がするな
ひなマナ姉弟も根本的に殺伐としてるように見えるんだよな
日高漫画ってぱっと見可愛いけど何か違和感があったのは、ハートウォーミングな要素が皆無だからだと今さら気づいちゃったよ
登場人物に対してのフォローが足りなくて、いじられキャラはフォローもされずにずっといじられてバカにされるだけの描写を見せられるってキツい
729花と名無しさん
2020/02/15(土) 07:36:00.80ID:CNCsTUJN0 世界でがアプリの中で総合と女性人気1位なんだね…それにしては、グッドボタン少なかったけど
世界は、初期すごい好きだよ。たまに、読み返すくらい
おまけ感想→14日、15日と更新したんだね。1本にまとめても良かったとは思うけど、バレンタインだからって思うなら
ゆいことマナのエピソードも書いてあげて。本編でやるのか?
世界は、初期すごい好きだよ。たまに、読み返すくらい
おまけ感想→14日、15日と更新したんだね。1本にまとめても良かったとは思うけど、バレンタインだからって思うなら
ゆいことマナのエピソードも書いてあげて。本編でやるのか?
730花と名無しさん
2020/02/15(土) 07:47:59.34ID:1wGbCgv20 マナって小学校の時から血しぶき飛んだみたいなTシャツ着てたのか…
おまけ漫画でマナが一生ダサいままなのが判明
ゆい子には美容のアドバイスしてるのに、自分のダサさは放置とはこれいかに(美容の勉強に夢中でそっちに気が回らないとかのエピソードも無いし)
日高さんの漫画って、キャラクターが成長したり変化が無いよね
おまけ漫画でマナが一生ダサいままなのが判明
ゆい子には美容のアドバイスしてるのに、自分のダサさは放置とはこれいかに(美容の勉強に夢中でそっちに気が回らないとかのエピソードも無いし)
日高さんの漫画って、キャラクターが成長したり変化が無いよね
731花と名無しさん
2020/02/15(土) 09:28:07.43ID:zoFcVTdY0 誰の趣味できはじめたんだろうねあの血しぶき服
732花と名無しさん
2020/02/15(土) 12:21:17.86ID:pwWDdoTj0 今でもヴィジュアル系ブランドはあるけど
あれは15年以上前のデザインに思える…
そう言うファッションに手を出し始めたばかりの
ダサ期にしても、親戚縁者に業界人ばかりで
なんであんなダサさになるのか本当謎すぎる
あれは15年以上前のデザインに思える…
そう言うファッションに手を出し始めたばかりの
ダサ期にしても、親戚縁者に業界人ばかりで
なんであんなダサさになるのか本当謎すぎる
733花と名無しさん
2020/02/15(土) 13:08:02.97ID:fXGWRXq30 日高さんはマナのファッションを「個性的」設定にしてるけど「ダサい」設定のつもりではないんじゃ…
だってひな以外マナのセンスに突っ込んでる人皆無だし
だってひな以外マナのセンスに突っ込んでる人皆無だし
734花と名無しさん
2020/02/15(土) 14:38:41.18ID:BMOYh76F0 ほんとにくーは妹のが良かったよ…
可愛い幼なじみでゆい子が微妙に気にするとかで良かったじゃん
頑なに男女きょうだいに拘って男の娘にして何の意味があるのさ…
可愛い幼なじみでゆい子が微妙に気にするとかで良かったじゃん
頑なに男女きょうだいに拘って男の娘にして何の意味があるのさ…
735花と名無しさん
2020/02/15(土) 15:16:50.23ID:R+PEAATr0 男の娘とか綺麗系男子が性癖なんじゃない
日高さんヴィビュアル系バンドとか好きそう
日高さんヴィビュアル系バンドとか好きそう
736花と名無しさん
2020/02/15(土) 15:29:25.05ID:BvtuAph30 今はともかく小学生くらいまでなら食べれない物作るのは母親の責任じゃないの
737花と名無しさん
2020/02/15(土) 17:13:52.36ID:xWJ344d+0 内容に贅沢言わないから描写の整合性をきちんとしてくれないかな
三歳のマナは食感と味に疑問は持ってるけど嫌がってないのに何でそれ以降は食べないの?
お腹でも壊したの?七年食べてないのに今は口の中ででるでるするって何で知ってるの?
ひなはまずい自覚があるのに弟や他の人に毎年あげてたの?マナは毎年捨ててたの?
おまけとはいえもう少し流れを作って欲しい。本編もそういう事多いから余計気になる
三歳のマナは食感と味に疑問は持ってるけど嫌がってないのに何でそれ以降は食べないの?
お腹でも壊したの?七年食べてないのに今は口の中ででるでるするって何で知ってるの?
ひなはまずい自覚があるのに弟や他の人に毎年あげてたの?マナは毎年捨ててたの?
おまけとはいえもう少し流れを作って欲しい。本編もそういう事多いから余計気になる
738花と名無しさん
2020/02/15(土) 18:50:03.63ID:q2rOs9eP0 親が目の前で不味いとかでるでるするとか言ってるから食べないけど味とか食感の感想は知ってるんじゃないの?
739花と名無しさん
2020/02/15(土) 22:04:59.17ID:g3OG2e1/0 万葉の髪形ってもうずーっとあれなのかな
美容師がちょっと尖った髪形にしてみよう的に一時やるなら解るんだけど
何年もあの頭って、ただのプロレスファンでは…
美容師がちょっと尖った髪形にしてみよう的に一時やるなら解るんだけど
何年もあの頭って、ただのプロレスファンでは…
740花と名無しさん
2020/02/16(日) 00:42:46.11ID:eSUFQnV80 マナのファッションについて上で辛口意見があって同意だけど、天使の万葉と杉本もおしゃれではないよね
特に万葉は初登場の時に田舎のヤンキー臭が酷くて衝撃だし、イケメンと言うより女性としてすごくパサパサしている気がする…
特に万葉は初登場の時に田舎のヤンキー臭が酷くて衝撃だし、イケメンと言うより女性としてすごくパサパサしている気がする…
741花と名無しさん
2020/02/16(日) 00:43:01.55ID:FAT9n1pR0 一緒に作ったって事は同じ材料を一つの調理器具で作業してるハズなのに
なんで差異が出るの…最後に爪とか髪の毛とか入れてんの…
なんで差異が出るの…最後に爪とか髪の毛とか入れてんの…
742花と名無しさん
2020/02/16(日) 06:00:11.86ID:CpU8FUDR0 天使は漫画parkの王子に育てられちゃう!!の表紙画像?からしてあからさまに時代とか流行りとかまるっと無視したセンスだしね
743花と名無しさん
2020/02/16(日) 09:38:43.43ID:freAMhU+0744花と名無しさん
2020/02/16(日) 13:22:05.32ID:OGr+O14x0 ブログによると、ひなの調理工程シーンはページの都合上泣く泣く諦めたそうです
てか、ひなとマナのギスギスしたやり取りいらないから調理工程を描けばいいのに
てか、ひなとマナのギスギスしたやり取りいらないから調理工程を描けばいいのに
745花と名無しさん
2020/02/16(日) 13:53:26.59ID:MTsmQTuo0 >>743
リアル料理下手な人間によくありがちなのが、マニュアル見ないか、マニュアル見ても勝手にアレンジ加えて失敗するパターンが多いよ。
ひなのトリュフは、みちると一緒に作って、一人だけ最後に変なアレンジしたのかなぁ?って。
まぁ他の人が言うように、幼稚園児がチョコ作るなら大人が側にいてフォローしないとね。
湯煎用でもお湯で火傷怖いし。
そういや、ブログで今回のチョコネタ描くのに子持ちの人に色々聞いたって言ってたけど、全然取材した感無いよね。
子供でも作れるレシピ聞いた言ってたのに、扇子のセリフだけで終わってたし。
リアル料理下手な人間によくありがちなのが、マニュアル見ないか、マニュアル見ても勝手にアレンジ加えて失敗するパターンが多いよ。
ひなのトリュフは、みちると一緒に作って、一人だけ最後に変なアレンジしたのかなぁ?って。
まぁ他の人が言うように、幼稚園児がチョコ作るなら大人が側にいてフォローしないとね。
湯煎用でもお湯で火傷怖いし。
そういや、ブログで今回のチョコネタ描くのに子持ちの人に色々聞いたって言ってたけど、全然取材した感無いよね。
子供でも作れるレシピ聞いた言ってたのに、扇子のセリフだけで終わってたし。
746花と名無しさん
2020/02/17(月) 06:45:48.92ID:X1rIN2Yb0 >>745
うん、普通に考えるとそれしかないんだけど
それを認めると同時に、教えて貰っときながら余計な事をして失敗しておいて「なんで!?」って困惑してる頭おかしい人、という人物像になっちゃう
頭弱いのかな?ってなる
うん、普通に考えるとそれしかないんだけど
それを認めると同時に、教えて貰っときながら余計な事をして失敗しておいて「なんで!?」って困惑してる頭おかしい人、という人物像になっちゃう
頭弱いのかな?ってなる
747花と名無しさん
2020/02/17(月) 09:56:39.54ID:tzz3ibRB0 しかも不味い通り越してるって言われてるものを
改善することなく自分の満足のために
好きな人に押し付けてる人間ってことになるから
人間的にどうなのってなるよね
そんな人間に恋のアドバイスされたくねーわ
改善することなく自分の満足のために
好きな人に押し付けてる人間ってことになるから
人間的にどうなのってなるよね
そんな人間に恋のアドバイスされたくねーわ
748花と名無しさん
2020/02/17(月) 10:35:48.87ID:HFsaib4L0 昔はそういう飯マズもキャラとして通ったけど今は原因はよく分からないけど飯マズになるみたいなのは古いし嫌われる
本当時代遅れなんだよな日高さん
本当時代遅れなんだよな日高さん
749花と名無しさん
2020/02/17(月) 11:08:45.47ID:8IbP4JUA0 日高さんって美男美女キャラ嫌いなのかな?
美男美女キャラに対して辛辣と言うかヘイトやアタリがキツい気がする
美男美女キャラに対して辛辣と言うかヘイトやアタリがキツい気がする
750花と名無しさん
2020/02/17(月) 11:17:11.45ID:TMDoIXS/0 美男美女しかいない漫画ばっかり書いてるからそれはないかなと
脇キャラは大体蔑ろっていうかきつめだよ
多分ギャグとか可愛いポイントとして書いてるんだけど
脇キャラは大体蔑ろっていうかきつめだよ
多分ギャグとか可愛いポイントとして書いてるんだけど
751花と名無しさん
2020/02/17(月) 13:34:51.83ID:ip0hIbQ30 ひなってヤバイエピしか無くない?
高校在学中に免許取って危険な運転して悦に入ってるし
放課後教室で本格コーヒー飲むし
学校内で同校の人に電話してるし
クソ不味いチョコレート押し付けるし
脈の無さそうな男性に入れあげて付きまとい風だし
そもそも天使にまともな人間は不在だけどね
高校在学中に免許取って危険な運転して悦に入ってるし
放課後教室で本格コーヒー飲むし
学校内で同校の人に電話してるし
クソ不味いチョコレート押し付けるし
脈の無さそうな男性に入れあげて付きまとい風だし
そもそも天使にまともな人間は不在だけどね
752花と名無しさん
2020/02/17(月) 18:12:40.27ID:EZOvq3/n0 >>751
車の運転は、まともな親であれば高校在学中は運転させないか、休日に助手席に親が乗って練習させるのが一般的な気がするわ。
万が一事故おこしても、高校生じゃちゃんと責任取れないし。
こういう非常識な行動描写を子供達にさせることによって、過去作品キャラの評価が地に落ちるのだということに気づいてよ、先生…
車の運転は、まともな親であれば高校在学中は運転させないか、休日に助手席に親が乗って練習させるのが一般的な気がするわ。
万が一事故おこしても、高校生じゃちゃんと責任取れないし。
こういう非常識な行動描写を子供達にさせることによって、過去作品キャラの評価が地に落ちるのだということに気づいてよ、先生…
753花と名無しさん
2020/02/17(月) 21:50:51.17ID:/pSOm1VZ0 >>752
そもそも、進学校なのに免許OKなのがビックリだよ…それもヒナは就職じゃなくて短大進学だから
別にすぐに必要じゃないしね。普通は高校なら乗ってもバイクくらいじゃない?まあ、あんまりオススメはしないけど。だいたいの親は、電車か自転車使いなさいって言うよね
作中でも百貨店→カナ家の往復で使う描写されてるけど、高校生なんだから電車とか徒歩とか自転車の描写があったほうが自然
むしろ、なんで車?徹が尾行するって設定にしたかったのか?別にマナ・ナツヤだけが尾行すれば良いし
これ書いててますます、謎が深まってきた
そもそも、進学校なのに免許OKなのがビックリだよ…それもヒナは就職じゃなくて短大進学だから
別にすぐに必要じゃないしね。普通は高校なら乗ってもバイクくらいじゃない?まあ、あんまりオススメはしないけど。だいたいの親は、電車か自転車使いなさいって言うよね
作中でも百貨店→カナ家の往復で使う描写されてるけど、高校生なんだから電車とか徒歩とか自転車の描写があったほうが自然
むしろ、なんで車?徹が尾行するって設定にしたかったのか?別にマナ・ナツヤだけが尾行すれば良いし
これ書いててますます、謎が深まってきた
754花と名無しさん
2020/02/17(月) 22:16:03.95ID:ZRyV5iqK0 徒歩自転車だと大量の服靴持って帰れないじゃん☆ってトコでしょ
物理的なトコ(と見栄え)だけ気にして
見知らぬ人の未使用衣料品を大量にもらってくる論理的なところは気にしない
物理的なトコ(と見栄え)だけ気にして
見知らぬ人の未使用衣料品を大量にもらってくる論理的なところは気にしない
755花と名無しさん
2020/02/17(月) 22:16:44.33ID:2yV0qM6e0 東大レベルの進学クラスから高卒就職組まで揃った私立行ってたけど
在学中に車の免許取らせてくれるのは高卒就職クラスだけだったなぁ
普通科と特進クラスは車どころかスクーターの免許すら取らせてくれなかったよ
底辺私立って訳じゃ無いんだろうけど持ち込んでる小物(メイクフルセットとか)とか男女の付き合いとか 昼時に空いている教室に鍵がかかってなくて自由に使ってるところとか
色々設定に無理があるなぁって感じてる
在学中に車の免許取らせてくれるのは高卒就職クラスだけだったなぁ
普通科と特進クラスは車どころかスクーターの免許すら取らせてくれなかったよ
底辺私立って訳じゃ無いんだろうけど持ち込んでる小物(メイクフルセットとか)とか男女の付き合いとか 昼時に空いている教室に鍵がかかってなくて自由に使ってるところとか
色々設定に無理があるなぁって感じてる
756花と名無しさん
2020/02/17(月) 23:09:59.66ID:BVIo/8E20 もうヒナがただのdqnにしか見えない…
両親はヤンキーとかなのか?
両親はヤンキーとかなのか?
757花と名無しさん
2020/02/18(火) 00:16:16.56ID:W2Jfc5i20 まあ真紀は元ヤンだよな
758花と名無しさん
2020/02/18(火) 00:30:20.55ID:cWhRNjjU0 母親も絡まれてる親友w助ける為に
絡んでた相手にいきなり蹴り入れてたからなぁ
絡んでた相手にいきなり蹴り入れてたからなぁ
759花と名無しさん
2020/02/18(火) 06:32:49.44ID:nN/380u80 万葉は身長が規格外に高いのと
男兄弟がいるから、手足がすぐに出るのかな?
父親も短気で手が出るタイプだと
母親が話していたエピがあったよーな
その点以外は、万葉は糞真面目キャラだと思う
真紀=元ヤンキーは同意
男兄弟がいるから、手足がすぐに出るのかな?
父親も短気で手が出るタイプだと
母親が話していたエピがあったよーな
その点以外は、万葉は糞真面目キャラだと思う
真紀=元ヤンキーは同意
760花と名無しさん
2020/02/18(火) 09:03:04.49ID:w9cMjM+e0 何を描いても突っ込みどころ満載の日高さん
なぜこんなにイタタな漫画家になったのかねー…
なぜこんなにイタタな漫画家になったのかねー…
761花と名無しさん
2020/02/18(火) 12:03:50.43ID:nN/380u80 今更セカキラ読み返してて気になった
万葉家族・ゆい子家族
どちらも厳格な父親設定なんだね
真面目な女子高校生がヒロインだから
設定としてはフツーだけど
父親の怖がり方が常軌を逸した表現なのがなぁ
そこまでやらなくても良くない?
万葉家族・ゆい子家族
どちらも厳格な父親設定なんだね
真面目な女子高校生がヒロインだから
設定としてはフツーだけど
父親の怖がり方が常軌を逸した表現なのがなぁ
そこまでやらなくても良くない?
762花と名無しさん
2020/02/18(火) 12:12:38.38ID:gjvjnYBd0 >>759
その男兄弟が兄だってなら納得だけど全部弟だし千鶴以外はかなり年が離れてる
一番上で女の子なのにアレは変だよね
万葉の育て方に千鶴の性格が影響受けた方が自然と思う
百華十波の女子力見るに元々の性分なのでは?
その男兄弟が兄だってなら納得だけど全部弟だし千鶴以外はかなり年が離れてる
一番上で女の子なのにアレは変だよね
万葉の育て方に千鶴の性格が影響受けた方が自然と思う
百華十波の女子力見るに元々の性分なのでは?
763花と名無しさん
2020/02/19(水) 11:29:48.47ID:/N0D/vQh0 花ゆめでバリバリ連載していた頃は
雑誌で読んで楽しむだけでコミックスは買わない読者だった
最近気軽に電子購読し、改めて読み返したりググると
デビューして2〜3年でセカキラ長期連載って
デビュー後は割と順調に実績残している漫画家さんという印象
このスレでは批判も多いけど
セカキラと天使を比べると画面に関しては上達してて
描線がキレイになったのかな?
今はとにかく見やすいのが私はイイと思った
ただコミックスで読むまで知らなかった(または記憶に残ってなかった?)けど
日常漫画がウザいかも
ブログの絵日記もその延長なんだろうな
雑誌で読んで楽しむだけでコミックスは買わない読者だった
最近気軽に電子購読し、改めて読み返したりググると
デビューして2〜3年でセカキラ長期連載って
デビュー後は割と順調に実績残している漫画家さんという印象
このスレでは批判も多いけど
セカキラと天使を比べると画面に関しては上達してて
描線がキレイになったのかな?
今はとにかく見やすいのが私はイイと思った
ただコミックスで読むまで知らなかった(または記憶に残ってなかった?)けど
日常漫画がウザいかも
ブログの絵日記もその延長なんだろうな
764花と名無しさん
2020/02/19(水) 19:00:51.48ID:QUWyjoc20 このスレの住人って決して日高さんのアンチではなくて、単に「もう少し練った作品を発表してくれよ」って言いたいだけなのでは?
実際このスレでも過去作品は大好きで今でも読み返すって人多いし。
日高さんは画面が見やすくて華やかな絵柄だと思う
でもキャラ設定が無理矢理な上に変な後付けばかりするし、ストーリーはへろへろだしで残念なんだよね
最近はわかりづらい描写も増えて来てテンポが悪い
テンポのよさも日高漫画の魅力のひとつだったと思うけど
実際このスレでも過去作品は大好きで今でも読み返すって人多いし。
日高さんは画面が見やすくて華やかな絵柄だと思う
でもキャラ設定が無理矢理な上に変な後付けばかりするし、ストーリーはへろへろだしで残念なんだよね
最近はわかりづらい描写も増えて来てテンポが悪い
テンポのよさも日高漫画の魅力のひとつだったと思うけど
765花と名無しさん
2020/02/19(水) 19:11:01.43ID:wngE48zI0 あと、好きだった過去キャラを非常識人間に改悪するのをやめて欲しいのよね
たまに「作者じゃないのに「このキャラはこうじゃない」って言う人何なの」って
漫画家さんいるけど、軸がブレるのと歳を重ねて変わるのは
違うと思うんだよねお前のことだよ本庄
たまに「作者じゃないのに「このキャラはこうじゃない」って言う人何なの」って
漫画家さんいるけど、軸がブレるのと歳を重ねて変わるのは
違うと思うんだよねお前のことだよ本庄
766花と名無しさん
2020/02/19(水) 19:13:51.01ID:YNisyj0B0 もう少し引き算して描きたいシーンまでの運び方整理してくれたらなぁと
盛りすぎてはみ出て軌道修正なしなままだから齟齬が目立ってしまうよね
盛りすぎてはみ出て軌道修正なしなままだから齟齬が目立ってしまうよね
767花と名無しさん
2020/02/19(水) 22:30:11.88ID:qsgdiPsO0 日高さんの漫画は年々作者に甘くなってると思う
年や経験を重ねて、もっと内容を昇華できそうなのに
悪い意味でいつまでも若い読者と同じ目線で
面白ければオッケーだよね、みたいな逃げが見えるのに毎回ガッカリさせられる(特におまけ漫画)
年や経験を重ねて、もっと内容を昇華できそうなのに
悪い意味でいつまでも若い読者と同じ目線で
面白ければオッケーだよね、みたいな逃げが見えるのに毎回ガッカリさせられる(特におまけ漫画)
768花と名無しさん
2020/02/20(木) 09:12:48.70ID:qOlJ0MyN0 彼氏が彼女をかわいいと思うのはいいが
もう少し周囲と調整してくれと思う
誰も彼もがゆい子タンかわいいwになると設定のバランスが崩れる
モブや新キャラにはちんくしゃ、仲間内では小動物扱いされているくらいで調度いい
締めるところは締めないと「かわいいと思ってほしい場面」があざといばかりで鼻につく
もう少し周囲と調整してくれと思う
誰も彼もがゆい子タンかわいいwになると設定のバランスが崩れる
モブや新キャラにはちんくしゃ、仲間内では小動物扱いされているくらいで調度いい
締めるところは締めないと「かわいいと思ってほしい場面」があざといばかりで鼻につく
769花と名無しさん
2020/02/20(木) 22:03:34.11ID:h5ynhiFN0 作者の思う可愛いを詰め込むのはいいんだけど
説得力がない上に何かあればすぐ周りが解決してくれる
主人公にどうやって感情移入すればいいのかわからないよね
所謂メアリー・スー?に思えて辟易する人が続出なのでは
説得力がない上に何かあればすぐ周りが解決してくれる
主人公にどうやって感情移入すればいいのかわからないよね
所謂メアリー・スー?に思えて辟易する人が続出なのでは
770花と名無しさん
2020/02/21(金) 00:17:45.66ID:0nW+bs/M0 主人公の人間的な成長ってのは有効に使ってこそなんだよね
俺つえー的なニュアンスは伝わってるけど、一応言っとくとメアリー・スーはまた別物
ちゃんと意味調べて使った方が良いよ
俺つえー的なニュアンスは伝わってるけど、一応言っとくとメアリー・スーはまた別物
ちゃんと意味調べて使った方が良いよ
771花と名無しさん
2020/02/21(金) 06:19:15.53ID:lBAjYHi+0 作者がこの漫画で何を伝えたいのかいまいち見えてこないんだよね
ゆい子とマナは恋人同士になったし、その後の2人や周囲の人々のドラマを描きたいように見えない
天使は終了しておまけでしつこくやってる零の話を連作短編とかで発表すればいいのに、そんなに需要ないのかな?
私は子供部屋おじさんネタはいらないけど、喜ぶファンもいるかもしれない
ゆい子とマナは恋人同士になったし、その後の2人や周囲の人々のドラマを描きたいように見えない
天使は終了しておまけでしつこくやってる零の話を連作短編とかで発表すればいいのに、そんなに需要ないのかな?
私は子供部屋おじさんネタはいらないけど、喜ぶファンもいるかもしれない
772花と名無しさん
2020/02/21(金) 06:32:13.95ID:OuzaF9Vs0 コミックスが通常版よりおまけ漫画付き特装版のほうが売れるんだから需要はあるってことなんだろ
773花と名無しさん
2020/02/21(金) 06:41:08.41ID:lBAjYHi+0 VBRの最終回で作者本人が零に「自分の話は扇子徹の話ほど読者に需要がないから発表できない」って言わせてたんだよ
需要あるなら零の話をスタートしたら喜ばれるかもね
需要あるなら零の話をスタートしたら喜ばれるかもね
774花と名無しさん
2020/02/21(金) 13:20:55.68ID:e/Uc6JdG0 >>772
おまけの内容を知らずに買ってしまった気の毒な読者が何割かいると思うんだ…
おまけの内容を知らずに買ってしまった気の毒な読者が何割かいると思うんだ…
775花と名無しさん
2020/02/21(金) 14:35:40.53ID:bHxrZexy0 買った人全員がマンガpark見てるわけじゃないだろうしね
自分もマンガpark読んでなかったら特装版買うと思うわ
自分もマンガpark読んでなかったら特装版買うと思うわ
776花と名無しさん
2020/02/21(金) 19:28:53.92ID:vgGdt4de0 おまけ漫画に零の話って入ってるの?
わりと最近出て来た気がしてたんだけど
わりと最近出て来た気がしてたんだけど
777花と名無しさん
2020/02/21(金) 21:19:33.85ID:i1ujlSnb0 >>776
入ってるよ!零のおまけ漫画
で、書き下ろし漫画で、小学校入学前のマナに十波と一久と零がランドセルを買ってやろうって話してて、マナが女の子に間違えられるように、零が赤いランドセル送ってやる!って言って本当に赤いの送った話が…
今の時代、赤=女の子じゃない。ってツッコミと、6年使う大事な物なのに、本人に好きな色選ばせない零おじさんDQNだわ…って感想しかなかったけどね
明日のおまけ漫画は何かなぁ…?
入ってるよ!零のおまけ漫画
で、書き下ろし漫画で、小学校入学前のマナに十波と一久と零がランドセルを買ってやろうって話してて、マナが女の子に間違えられるように、零が赤いランドセル送ってやる!って言って本当に赤いの送った話が…
今の時代、赤=女の子じゃない。ってツッコミと、6年使う大事な物なのに、本人に好きな色選ばせない零おじさんDQNだわ…って感想しかなかったけどね
明日のおまけ漫画は何かなぁ…?
778花と名無しさん
2020/02/22(土) 00:23:02.25ID:YHtRFLY20 今日のおまけ漫画、何がやりたいのかわからなかった…
3回は読んだ。
3回は読んだ。
779花と名無しさん
2020/02/22(土) 00:38:39.86ID:a2fuVnLp0780花と名無しさん
2020/02/22(土) 01:50:13.45ID:BAJ6jPz20 猫のコスプレしたかっただけ?
2/22に合わせて
2/22に合わせて
781花と名無しさん
2020/02/22(土) 01:51:19.17ID:BAJ6jPz20 ブログの絵日記に描いておけっ感じ
782花と名無しさん
2020/02/22(土) 04:37:53.77ID:3S0IKGxE0 しょーもな…
783花と名無しさん
2020/02/22(土) 05:29:26.00ID:a3oM55Pz0 >>777
>マナが女の子に間違えられるように、零が赤いランドセル送ってやる!って言って本当に赤いの送った話が…
うわぁ…たとえ漫画でも嫌な叔父さん…
今のランドセルってすごく高価だし、カラーバリエーションも豊富
子どものこだわりを聞いて一生懸命選んであげる親御さんも多い
子どもの成長と節目を祝う大切なプレゼントなのに、甥の嫌がらせに使う叔父さんって虐待でしかないわ
万葉・十波・一久もこんなバカな末弟きちんと教育しろよ(特に万葉はマナの親なんだし)
日高さんはもう少し優しい気持ちになる話を描いて欲しいわ
>マナが女の子に間違えられるように、零が赤いランドセル送ってやる!って言って本当に赤いの送った話が…
うわぁ…たとえ漫画でも嫌な叔父さん…
今のランドセルってすごく高価だし、カラーバリエーションも豊富
子どものこだわりを聞いて一生懸命選んであげる親御さんも多い
子どもの成長と節目を祝う大切なプレゼントなのに、甥の嫌がらせに使う叔父さんって虐待でしかないわ
万葉・十波・一久もこんなバカな末弟きちんと教育しろよ(特に万葉はマナの親なんだし)
日高さんはもう少し優しい気持ちになる話を描いて欲しいわ
784花と名無しさん
2020/02/22(土) 05:42:07.95ID:fcktyxNN0785花と名無しさん
2020/02/22(土) 07:46:17.58ID:6J247l6v0 今回のオマケマンガ、ゴロ合わせっていうネタだったけど、何がしたいのかな…
感想これ「………………」です。
感想これ「………………」です。
786花と名無しさん
2020/02/22(土) 08:54:31.47ID:Wd1Yg0YS0 もうゆい子とくぅが付き合えばいいんじゃないの?
ゆい子たん優しいからくぅの見た目で声だけおっさんになっても受け入れてくれるよ
ゆい子たん優しいからくぅの見た目で声だけおっさんになっても受け入れてくれるよ
787花と名無しさん
2020/02/22(土) 09:33:40.63ID:Byhzz1UD0 個人的にはおまけ漫画、今日ぐらいの内容が許容範囲だわ。
無料だし、リアルな日付に合わせて来てるし。
…くぅちゃんの女装は微妙だけど…
まぁ最近、BL臭いネタがとにかく多くて、
「無料とはいえ、作者のオ○ニー見せられてるみたいでキモい(|||´Д`)」
って感じてたから、感覚が麻痺してるのかもだけど(笑)
無料だし、リアルな日付に合わせて来てるし。
…くぅちゃんの女装は微妙だけど…
まぁ最近、BL臭いネタがとにかく多くて、
「無料とはいえ、作者のオ○ニー見せられてるみたいでキモい(|||´Д`)」
って感じてたから、感覚が麻痺してるのかもだけど(笑)
788花と名無しさん
2020/02/22(土) 09:37:31.00ID:OyxqQr670 おまけ見てたら感じるけどもう本編(マナゆい)描くの飽きてるでしょ
さっさと終わらせたらいいのに
実は売れてるから終われないとか?
さっさと終わらせたらいいのに
実は売れてるから終われないとか?
789花と名無しさん
2020/02/22(土) 10:59:44.28ID:Td74EvMA0 もしかして地味子なゆい子には萌えないから
本編のアイデア浮かばないとか?
彼氏のマナは美形なんだし、ちゃっちゃと進めて終わらせればいいのに
無理矢理高校卒業を目処にしなくてもいいから
2人は仲良く頑張ってるよって姿でまとめちゃえ
本編のアイデア浮かばないとか?
彼氏のマナは美形なんだし、ちゃっちゃと進めて終わらせればいいのに
無理矢理高校卒業を目処にしなくてもいいから
2人は仲良く頑張ってるよって姿でまとめちゃえ
790花と名無しさん
2020/02/22(土) 11:58:23.29ID:a2fuVnLp0 日高さん、読者が過去作品読んでるのが当然って認識なのかな…
VBRに持っていったら紫が〜ってネタは、天使から読み始めた読者には意味不明では
そういうネタチラホラあるけど、日高さんの読者構成って昔からのファンでご新規さん少ないのかな
VBRに持っていったら紫が〜ってネタは、天使から読み始めた読者には意味不明では
そういうネタチラホラあるけど、日高さんの読者構成って昔からのファンでご新規さん少ないのかな
791花と名無しさん
2020/02/22(土) 14:35:38.06ID:6bbYnkWw0 >>790
気になった方は過去作(VBRとか)買ってね☆っていう宣伝的なこともよくやってるから当然ってわけじゃないけと日高さん的には楽しいんだと思うよ
気になった方は過去作(VBRとか)買ってね☆っていう宣伝的なこともよくやってるから当然ってわけじゃないけと日高さん的には楽しいんだと思うよ
792花と名無しさん
2020/02/22(土) 16:11:42.06ID:APLTtMlQ0793花と名無しさん
2020/02/22(土) 16:33:38.42ID:fWDUVlwK0 ひなとヨージには興味ないからみちるの彼氏の顔見せだけして終わってくれていい
794花と名無しさん
2020/02/22(土) 17:23:06.76ID:3aBMlsSq0 おまけ描きたいがために本編引き延ばしてんのかなって思っちゃう
だったら個人ブログに描いてろと
だったら個人ブログに描いてろと
795花と名無しさん
2020/02/22(土) 17:40:08.10ID:a3oM55Pz0 おまけも原稿料発生するのかな?
796花と名無しさん
2020/02/22(土) 18:47:23.20ID:T4vd4Bpk0 有料配信して特装版で売るんだから当然原稿料払ってるでしょ
797花と名無しさん
2020/02/22(土) 19:12:46.54ID:0lLAK5gt0 本庄扇子は昔むちゃくちゃ好きだったんだけどなぁ
久々に満喫で天使読んだらまじ日高さんのオナニーが酷すぎで好きだったはずの過去作までが気持ち悪くなってきた
久々に満喫で天使読んだらまじ日高さんのオナニーが酷すぎで好きだったはずの過去作までが気持ち悪くなってきた
798花と名無しさん
2020/02/22(土) 21:24:11.54ID:nWQQzCWN0 本庄と扇子は、お気にめすままで大崩壊しちゃったからな
アレ、あの二人じゃない新作のキャラで充分成立した話だよね
アレ、あの二人じゃない新作のキャラで充分成立した話だよね
799花と名無しさん
2020/02/23(日) 11:10:57.82ID:oNxHN9YS0 過去キャラに頼らなかったのはひつじまで?
800花と名無しさん
2020/02/23(日) 11:59:55.73ID:V9PtX8eS0 ひつじまで
801花と名無しさん
2020/02/23(日) 16:27:39.73ID:PTQTvsS+0 このあとは髪を切って賞賛されてマナの元カノが新キャラで登場して
ごちゃごちゃやったあとゆい子が元カノに叱るかいいこと言うまでが
ワンセットなのかな
出来ればこの予想は外して貰いたいものだが…
ごちゃごちゃやったあとゆい子が元カノに叱るかいいこと言うまでが
ワンセットなのかな
出来ればこの予想は外して貰いたいものだが…
802花と名無しさん
2020/02/23(日) 16:34:35.28ID:uy9FH/9n0 そういえば相原さんってどうしたんだっけ?
全く相手にされてないゆい子のライバルキャラ
全く相手にされてないゆい子のライバルキャラ
803花と名無しさん
2020/02/23(日) 16:59:14.52ID:430Q4Bus0 ランチ友達になってるでしょ
試験期間終わってからも一緒に机並べて
でも冬休み中に会う程の仲ではない
試験期間終わってからも一緒に机並べて
でも冬休み中に会う程の仲ではない
804花と名無しさん
2020/02/24(月) 02:19:13.86ID:8f9wNxXJ0 同性の若い女の子が「あたし可愛いから」などとぬかすのですら普通にムカつくのに
図体のでかい男に一人称自分の名前で「可愛いから」とか言われたらサツイしかわかないわ
ほんと頭おかしすぎる
図体のでかい男に一人称自分の名前で「可愛いから」とか言われたらサツイしかわかないわ
ほんと頭おかしすぎる
805花と名無しさん
2020/02/24(月) 20:56:30.25ID:faFlk1JD0 日高さんて初コミックスか何かに「っポイ!の日高万里君じゃありません」て書いてたけど、っポイって主人公女の子に間違われる男子中学生だったね
やっぱり何か影響でも受けてるのかな
有閑倶楽部とか花男とか、未だにその辺りの年代の匂いがするけど…
やっぱり何か影響でも受けてるのかな
有閑倶楽部とか花男とか、未だにその辺りの年代の匂いがするけど…
806花と名無しさん
2020/02/24(月) 23:44:11.18ID:VQIQLrW20 日高さんは漫画大好きで、その時その時でハマっている漫画にすごく影響されやすいタイプだと思う
あと、王道でメジャーな漫画好きみたいだね
例えばつげ義春みたいなマニアックな漫画はあまり読まなそうだし、小説とかも読まなそう
ひつじを読んでて活字が嫌いそうだなって何となく感じた
あと、王道でメジャーな漫画好きみたいだね
例えばつげ義春みたいなマニアックな漫画はあまり読まなそうだし、小説とかも読まなそう
ひつじを読んでて活字が嫌いそうだなって何となく感じた
807花と名無しさん
2020/02/25(火) 00:34:34.67ID:X3+9NvrQ0 セカキラ後半まではこんな痛い作者だとは思わなかったな
時間屋とか今読んでも好きなのに
時間屋とか今読んでも好きなのに
808花と名無しさん
2020/02/25(火) 01:11:11.84ID:WECgmVz20 >>805
あっちは日下万里だったと思うけど
零の連載を見たときは「あーこりゃ平だな」と思ったしおまけ漫画の女に間違われ続ける様子を見る限り未だにパ…影響受けてるなと思ってる
やまざきさん知ってて関連がないと思う人は希じゃない?
あっちは日下万里だったと思うけど
零の連載を見たときは「あーこりゃ平だな」と思ったしおまけ漫画の女に間違われ続ける様子を見る限り未だにパ…影響受けてるなと思ってる
やまざきさん知ってて関連がないと思う人は希じゃない?
809花と名無しさん
2020/02/25(火) 19:26:20.57ID:DjlFOY0Y0 今更だけど、おまけ漫画のお兄ちゃんの食パンって何…?
お兄ちゃんに頼まれた、とかじゃないって事は、高垣家では日常的に買い物はゆい子担当とか何かあったっけ?
あと、本編でちーっとも出てこない上野弟は何度も登場するのに、ゆい子のお兄ちゃん出てこないね
それこそ実は妹ラブとかやれば良いのに
お兄ちゃんに頼まれた、とかじゃないって事は、高垣家では日常的に買い物はゆい子担当とか何かあったっけ?
あと、本編でちーっとも出てこない上野弟は何度も登場するのに、ゆい子のお兄ちゃん出てこないね
それこそ実は妹ラブとかやれば良いのに
810花と名無しさん
2020/02/26(水) 07:59:09.78ID:K/EBEelN0 いやふつうにお兄ちゃんに帰りに買ってきといてって頼まれてただけでしょ
811花と名無しさん
2020/02/26(水) 08:51:06.44ID:Ntf7iNDC0 さすがに穿って考えすぎだろ。遊びに出たついでに買ってきて〜とか普通の家ならあることだと思うんだが
812花と名無しさん
2020/02/26(水) 15:37:16.35ID:acdgfuFU0 そのうち出てくるよ妹激ラブうちの妹世界一ぃぃぃの超シスコンイケメン兄
813花と名無しさん
2020/02/26(水) 16:11:43.74ID:bEDOG7xd0 気持ち悪いキャラばっかだなw
814花と名無しさん
2020/02/26(水) 18:06:36.89ID:H6l02Z6W0 日高さんの兄は日高さんと仲良しだけど妹激らぶとかではないからそんな展開にはならないと思われる
815花と名無しさん
2020/02/26(水) 18:47:44.80ID:mEXOjRLF0 ドラマCD1枚目で、ゆい子の兄と夏艶がお互いの妹について語る、所謂おまけコーナーの話で、夏艶が妹萌えはあり得ない!って言って熱弁するのに対して
「妹って、ものだろ?」って、いうぐらいに、シスコンに程遠い性格してたよ。
世間的にはどうか知らないけど、自分は家族loveじゃないんで、上記のセリフは激しく同意したよ。
「妹って、ものだろ?」って、いうぐらいに、シスコンに程遠い性格してたよ。
世間的にはどうか知らないけど、自分は家族loveじゃないんで、上記のセリフは激しく同意したよ。
816花と名無しさん
2020/02/26(水) 20:35:55.31ID:sToO2hsS0 >>812
ひつじの理人と彩人思い出しました(笑)
ひつじの理人と彩人思い出しました(笑)
817花と名無しさん
2020/02/29(土) 00:26:50.38ID:AdD0nqyQ0 おまけ漫画…冒頭から混乱したわ
ゆい子がカットの為〜って何?バイトをカットされた??とか思った
本庄家の〜の前にあれば違和感無いんだけど
ゆい子がカットの為〜って何?バイトをカットされた??とか思った
本庄家の〜の前にあれば違和感無いんだけど
818花と名無しさん
2020/02/29(土) 05:06:37.32ID:XeEqRR3D0 髪をカットしに行くためにバイトを早上がりしたって意味だと思ったけど、単純にバイト休みの日に行かないのかいと
819花と名無しさん
2020/02/29(土) 08:33:32.29ID:z+6tUvu+0 更新されたおまけ漫画が子ども部屋おじさんの話じゃなくてよかったー、と安心した私はハードルが低くなっているw
820花と名無しさん
2020/03/01(日) 07:53:49.41ID:KZJVXrmn0 だが「まちゅおか」で刷り込まれた身には
松岡和之…誰だっけ?になってしまって、うわあになる
松岡和之…誰だっけ?になってしまって、うわあになる
821花と名無しさん
2020/03/01(日) 12:02:02.01ID:uJt7bwAB0 くーちゃんの事さえなければ本庄家話は割と好きだったりする
822花と名無しさん
2020/03/02(月) 08:00:11.13ID:M1H1D+gw0 くだらない上野兄弟のおまけよりはマシだったけど
なぜ本編に絡むオマケなのに
バレンタイン絡みのオマケよりも短いのか
それが気になったわ
みちるがファザコンなのも分かったけど
初めての人には強面イメージなのを
客観的な目でゆい子に言えよ!w
なぜ本編に絡むオマケなのに
バレンタイン絡みのオマケよりも短いのか
それが気になったわ
みちるがファザコンなのも分かったけど
初めての人には強面イメージなのを
客観的な目でゆい子に言えよ!w
823花と名無しさん
2020/03/02(月) 13:19:47.76ID:W68o+zh+0 天使ってオシャレ漫画意識してる風なのに
何で男性陣(プラス万葉)の後ろ髪長くてオタっぽい率高いんだろ?
どうせならMattみたいに綺麗めにすれば良いのに
何で男性陣(プラス万葉)の後ろ髪長くてオタっぽい率高いんだろ?
どうせならMattみたいに綺麗めにすれば良いのに
824花と名無しさん
2020/03/02(月) 14:18:34.27ID:Nv8Londc0 後ろ髪長いのは私も気になっていた
なんか古くさい
まあ前髪も長いんだけど
なんか古くさい
まあ前髪も長いんだけど
825花と名無しさん
2020/03/02(月) 14:29:49.82ID:QpKRaKX80 この漫画にオシャレ感ないんだが…
マナの服のダサさは異常
マナこそ部屋着パジャマとかにした方がいい
あんな珍奇な服着てるくらいならパジャマの方がマシだろ
マナの服のダサさは異常
マナこそ部屋着パジャマとかにした方がいい
あんな珍奇な服着てるくらいならパジャマの方がマシだろ
826花と名無しさん
2020/03/02(月) 14:40:06.82ID:xtTj+vpl0 おまけ漫画の笑った本庄が作家の辻仁成(中山美穂の元旦那)にしか見えないw
828花と名無しさん
2020/03/03(火) 23:17:03.91ID:KpENjwcD0 もはや語ることもない日高漫画
829花と名無しさん
2020/03/06(金) 19:54:39.78ID:5pVmyAR+0 次回の本編更新は3月21日だってさ。
830花と名無しさん
2020/03/07(土) 08:37:07.33ID:ff68W0tM0832花と名無しさん
2020/03/07(土) 10:46:24.56ID:UvkX7OCH0 今日のおまけ漫画感想!
万葉、いい年してごちゃごちゃ言ってないで、ゆい子に弁当代返すなら早くしなよ…
息子のデートと、お金のやり取りは別問題よ
万葉、いい年してごちゃごちゃ言ってないで、ゆい子に弁当代返すなら早くしなよ…
息子のデートと、お金のやり取りは別問題よ
833花と名無しさん
2020/03/07(土) 14:04:33.28ID:4pZO3xFk0 お金でふと思ったけど
マナがシャンプーしたからゆい子から料金は貰えない、あいつの父親につけておく、みたいな展開になったりしないかな
まさかね
マナがシャンプーしたからゆい子から料金は貰えない、あいつの父親につけておく、みたいな展開になったりしないかな
まさかね
834花と名無しさん
2020/03/07(土) 16:10:16.23ID:PR024mV90 お弁当代の代わりに〜とかなりそう
835花と名無しさん
2020/03/07(土) 16:21:59.41ID:WEzilFZ50 漫画で考えることじゃないけどゆい子の家のお金管理めちゃくちゃ杜撰そうで
ゆいこはみんなの可愛いマスコット状態だけど、万葉に扇子(と麻子)が居たみたいにもっと普通の対等な友達いればいいのにな
ゆいこはみんなの可愛いマスコット状態だけど、万葉に扇子(と麻子)が居たみたいにもっと普通の対等な友達いればいいのにな
836花と名無しさん
2020/03/07(土) 16:40:57.83ID:ff68W0tM0 せかキラが全話無料になってるから読み返してみた
ここの人たちが言うように序盤はまあまあ面白いけど、終盤の万葉って進路を杉本に頼りすぎてて驚いた
全部杉本にお膳立てされたくせに杉本を子どもやスタッフの前でバカにしまくってひどいけど、杉本はドMなのかね
ここの人たちが言うように序盤はまあまあ面白いけど、終盤の万葉って進路を杉本に頼りすぎてて驚いた
全部杉本にお膳立てされたくせに杉本を子どもやスタッフの前でバカにしまくってひどいけど、杉本はドMなのかね
837花と名無しさん
2020/03/07(土) 20:36:34.79ID:g+1jYEbW0838花と名無しさん
2020/03/07(土) 20:38:13.81ID:wsnLGK+w0 ゆい子は普通の子設定だった気がするんだけど
何故か全方向から興味もたれてる不思議
よっぽどそれまでマナが酷い恋愛してて
ついに本命出来たの?!とかなら分かるんだけど
日高ワールド、ヒロイン中心に回りすぎ〜!
何故か全方向から興味もたれてる不思議
よっぽどそれまでマナが酷い恋愛してて
ついに本命出来たの?!とかなら分かるんだけど
日高ワールド、ヒロイン中心に回りすぎ〜!
839花と名無しさん
2020/03/07(土) 22:46:47.02ID:6/ac5Gsq0 >>834
自分もおまけの流れを見て、お弁当代として万葉が本庄に渡しておくとかお菓子もらったから〜とかって結局カット代払わなくてよくなるフラグにしか見えなかった・・・
自分もおまけの流れを見て、お弁当代として万葉が本庄に渡しておくとかお菓子もらったから〜とかって結局カット代払わなくてよくなるフラグにしか見えなかった・・・
840花と名無しさん
2020/03/08(日) 02:35:58.70ID:3KaO6PBV0 ゆい子はわらしべ長者かw
841花と名無しさん
2020/03/08(日) 07:45:31.03ID:33VuKpjY0 お弁当やお菓子とヘアの施術は別にしなきゃねえ
ゲハたちのバッグ、ビーズ、コサージュの物々交換じゃないんだから
あれもハンクラ趣味にしてる人間としては問題あると思うけど
日高さんは少なくとも等価交換という概念を持った方がいいと思うわ
ゲハたちのバッグ、ビーズ、コサージュの物々交換じゃないんだから
あれもハンクラ趣味にしてる人間としては問題あると思うけど
日高さんは少なくとも等価交換という概念を持った方がいいと思うわ
842花と名無しさん
2020/03/08(日) 07:52:39.96ID:fMb6zGFV0 あげはが作ってたウェディング用のバッグはドレスの端切れだからサービスなんだっけ?
ミニバッグっていってもかなり布というか材料いるようなと思ったような
ミニバッグっていってもかなり布というか材料いるようなと思ったような
843花と名無しさん
2020/03/08(日) 09:52:17.54ID:n+yfpyJb0 漫画にツッコむのも野暮だとは思うが
つまりマナは毎日よそさまの娘に弁当を作らせているんだな
金銭的なあれこれや当人たちはそれで良くても
万葉達はよそのお宅の娘さんを毎朝こき使っておきながらワビも挨拶もしてないってことで、私がゆい子の家族なら相当印象が悪いと思う
少なくとも将来的なおつきあいは遠慮させてもらいたいところ
ゆい子は勝手に遠慮してないできちんと挨拶として受けとるべき
でも日高ワールドでは非礼も美形なら許されるんだろうなぁ
つまりマナは毎日よそさまの娘に弁当を作らせているんだな
金銭的なあれこれや当人たちはそれで良くても
万葉達はよそのお宅の娘さんを毎朝こき使っておきながらワビも挨拶もしてないってことで、私がゆい子の家族なら相当印象が悪いと思う
少なくとも将来的なおつきあいは遠慮させてもらいたいところ
ゆい子は勝手に遠慮してないできちんと挨拶として受けとるべき
でも日高ワールドでは非礼も美形なら許されるんだろうなぁ
844花と名無しさん
2020/03/08(日) 17:53:37.79ID:xux4gQEf0 全然別の漫画だけどお弁当代はそれなりに手間暇かかるからって(最初作ってもらっていた)ヒロインも気にしてたよ
その後にお弁当修行でヒロインが作り始めたらヒーローも多少金銭の面は気にしていた
漫画だからといって美容室の施術代まで無料になったら(ヒーローの両親美容師と言えど)ビビるわ
日高漫画はそういうことぼんやりさせた漫画多いよね
その後にお弁当修行でヒロインが作り始めたらヒーローも多少金銭の面は気にしていた
漫画だからといって美容室の施術代まで無料になったら(ヒーローの両親美容師と言えど)ビビるわ
日高漫画はそういうことぼんやりさせた漫画多いよね
845花と名無しさん
2020/03/08(日) 21:35:40.69ID:FGkrEn6o0 日高作品はどこかしらあざといというか
男の人とご飯食べに行って、会計時に財布出してポーズは作るけど払う気ゼロの人を見てるような気持ちになる
男の人とご飯食べに行って、会計時に財布出してポーズは作るけど払う気ゼロの人を見てるような気持ちになる
847花と名無しさん
2020/03/09(月) 13:10:12.75ID:lq/kjldo0 わかる!
それに、お弁当やお菓子なんかも>>844さんが例にあげた作品は
相手の気持ちとか体調を考えたりして
思いやりで作ってるというのが伝わってくるけど
ゆい子のお菓子は、喜んでもらう事よりも
「ゆいこちゃんすごい」って褒めてもらいたい方が大きいように思えるんだよね
思いやりの気持ちで作ってるなら、喫茶店にトライフル持込みなんて非常識しないでしょ
それに、お弁当やお菓子なんかも>>844さんが例にあげた作品は
相手の気持ちとか体調を考えたりして
思いやりで作ってるというのが伝わってくるけど
ゆい子のお菓子は、喜んでもらう事よりも
「ゆいこちゃんすごい」って褒めてもらいたい方が大きいように思えるんだよね
思いやりの気持ちで作ってるなら、喫茶店にトライフル持込みなんて非常識しないでしょ
848花と名無しさん
2020/03/09(月) 22:15:30.55ID:qeBYbeJj0 >>847
同じ花ゆめ系列ならひとくち、ふたくちなんかはお互いの体の為に!とか、喜んで食べてくれるのが嬉しくて、とか試験頑張って欲しくてってお弁当作ってあげててほっこりした
なぜか天使ではそう感じないと思ってたが、そこらへんの違いか
同じ花ゆめ系列ならひとくち、ふたくちなんかはお互いの体の為に!とか、喜んで食べてくれるのが嬉しくて、とか試験頑張って欲しくてってお弁当作ってあげててほっこりした
なぜか天使ではそう感じないと思ってたが、そこらへんの違いか
849花と名無しさん
2020/03/10(火) 12:14:53.83ID:4BbXJ9/m0 まさに、皆それと比較して語ってるはず
850花と名無しさん
2020/03/10(火) 20:21:47.35ID:isBlswXl0 作者もゆい子とマナに対する思い入れがなさそうだから早く終わって新作描けばいいのに
この漫画次回最終回でも違和感ないくらい盛り上がりがなくてつまらん
この漫画次回最終回でも違和感ないくらい盛り上がりがなくてつまらん
851花と名無しさん
2020/03/11(水) 01:23:27.40ID:hHGU4lyC0 本当に過去キャラたちに比べて主人公ふたりへの思い入れが薄いのあからさますぎるもんね
普通なら本編サクサク進めて、たまにオマケ描いたとしても主役エピの裏話になるだろうに
脇役にゆい子信者ばかり増やすアピールの何が楽しいの?
本編読んでも、ゆい子の魅力が伝わるどころか嫌悪感増すばかりなんですけど
普通なら本編サクサク進めて、たまにオマケ描いたとしても主役エピの裏話になるだろうに
脇役にゆい子信者ばかり増やすアピールの何が楽しいの?
本編読んでも、ゆい子の魅力が伝わるどころか嫌悪感増すばかりなんですけど
852花と名無しさん
2020/03/11(水) 01:30:34.80ID:hHGU4lyC0 家庭用のミシンで、革素材まで使ったプロ顔負けのバッグ作れるあげはちゃんすごーい!
ごちそうする相手の家にもオーブンがないと食べられないようなお菓子作れるゆい子ちゃんすごーい!
何?この称賛乞食
普通にカバン職人やパティシエの見習いjじゃダメだったの?
ごちそうする相手の家にもオーブンがないと食べられないようなお菓子作れるゆい子ちゃんすごーい!
何?この称賛乞食
普通にカバン職人やパティシエの見習いjじゃダメだったの?
853花と名無しさん
2020/03/11(水) 07:55:59.46ID:M5lUe1kC0 ていうかこの漫画ってどこまでいったらゴールなの?
854花と名無しさん
2020/03/11(水) 08:15:47.10ID:LwxE4NpZ0 最初の目的の「唇ケア、ハネハネ髪の毛」の悩みを書くのに美少女だと成り立たなさそうだから平々凡々のそこら辺にいそうな女の子を主人公にしたのは、良いけど
あれ…これ悩み解決(最近のゆいこの悩んでる描写がない)したら特に書くことないなってなって
普通の女の子なのに、なぜか周りから「可愛い」とか「あの子、料理上手だよね、何か色んな物ご馳走してもらっちゃってるし」
という謎設定を急に投下しはじめたから話しの行方がおかしくなった様な。
はたして、彼氏の母親を困らせる彼女を可愛いと思うかな…かずはは、ゆいこの容姿に触れてなかったけど「ちっちゃい、可愛い」って言われてそうwww
あれ…これ悩み解決(最近のゆいこの悩んでる描写がない)したら特に書くことないなってなって
普通の女の子なのに、なぜか周りから「可愛い」とか「あの子、料理上手だよね、何か色んな物ご馳走してもらっちゃってるし」
という謎設定を急に投下しはじめたから話しの行方がおかしくなった様な。
はたして、彼氏の母親を困らせる彼女を可愛いと思うかな…かずはは、ゆいこの容姿に触れてなかったけど「ちっちゃい、可愛い」って言われてそうwww
855花と名無しさん
2020/03/11(水) 09:35:49.07ID:9/dpx8AS0 日高さん的にゆい子を描くのが楽しくないし、可愛いと思ってないんだろうなーと感じる
だから杉本・本庄家のようなキラキラ一家()からも一目置かれる素敵なゆい子タンみたいな変な設定をつけてるんだろうね
問題は杉本・本庄家の皆さまが日高さんが思うほどキラキラでも垢抜けてもいないことなんだけど…
だから杉本・本庄家のようなキラキラ一家()からも一目置かれる素敵なゆい子タンみたいな変な設定をつけてるんだろうね
問題は杉本・本庄家の皆さまが日高さんが思うほどキラキラでも垢抜けてもいないことなんだけど…
857花と名無しさん
2020/03/11(水) 12:57:36.08ID:gCTlbp0R0 周囲のキャラからチヤホヤ特別視してもらわないと気が済まない癖やめればいいのに…
あればなくなれば話の流れも多少整うと思う
あればなくなれば話の流れも多少整うと思う
859花と名無しさん
2020/03/11(水) 13:20:22.11ID:sBWtQ8De0 皆がゆい子ageでチヤホヤしすぎなのが
歪んだ世界観のグループみたいで嫌だ
ゆい子が客観的にそれに見合った言動してれば良いけど
服はご厚意による寄付だし、買い物は運転手付きだし、バイト先ではペーペーなのに好き放題だし…
歪んだ世界観のグループみたいで嫌だ
ゆい子が客観的にそれに見合った言動してれば良いけど
服はご厚意による寄付だし、買い物は運転手付きだし、バイト先ではペーペーなのに好き放題だし…
860花と名無しさん
2020/03/11(水) 13:36:16.34ID:eSZ2ZlPX0 「ゆい子の愛されリップ計画」
というキャッチコピーを達成させるつもりなら
ゆい子が塗っても荒れない色付きリップまたは口紅を
探し当てるか、作るかするのが一つの目標なんじゃないかな
コレなら絶対安心!な口紅エピは無かったよね
作者が覚えていれば…の話だけどw
地味でも頑張ってて面白キャラのゆい子が
キラキラ王子のマナに出会って
同じ教室にいても空気だったのが
だんだん友達を増やしていくのも
悪くはないストーリーだと自分は思ってるけど
今まではクラス替えがある度に友達も変わっていたのが改善されそな感じだし
しかしゆい子ageが多過ぎなのは自分も違和感だな
というキャッチコピーを達成させるつもりなら
ゆい子が塗っても荒れない色付きリップまたは口紅を
探し当てるか、作るかするのが一つの目標なんじゃないかな
コレなら絶対安心!な口紅エピは無かったよね
作者が覚えていれば…の話だけどw
地味でも頑張ってて面白キャラのゆい子が
キラキラ王子のマナに出会って
同じ教室にいても空気だったのが
だんだん友達を増やしていくのも
悪くはないストーリーだと自分は思ってるけど
今まではクラス替えがある度に友達も変わっていたのが改善されそな感じだし
しかしゆい子ageが多過ぎなのは自分も違和感だな
861花と名無しさん
2020/03/11(水) 20:40:24.20ID:TTXAWrtV0 日高作品で、誰も見てないけど真面目にこつこつ頑張って評価されるって見たことないかも
逆に大したことやってないのに誰かしらが見てて
声高にそのスバらしさを広めて誉めそやすのは標準装備
努力を認めてもらえるって大切なのは解るけど
我が子を手放しで褒め称えて間違ったことでも正しいと言わんばかりのモンペの価値観と共通したものを感じてしまう
逆に大したことやってないのに誰かしらが見てて
声高にそのスバらしさを広めて誉めそやすのは標準装備
努力を認めてもらえるって大切なのは解るけど
我が子を手放しで褒め称えて間違ったことでも正しいと言わんばかりのモンペの価値観と共通したものを感じてしまう
862花と名無しさん
2020/03/11(水) 21:35:33.48ID:qb6bfoyV0865花と名無しさん
2020/03/12(木) 19:19:33.78ID:499tbvNy0 854書き込んだ者だけど
前も自分にだけ、めっちゃ攻撃してくる人いたけど同じノリで書き込んでる人いるだろ
書き方が嫌ならそういえばいいのにねー
前も自分にだけ、めっちゃ攻撃してくる人いたけど同じノリで書き込んでる人いるだろ
書き方が嫌ならそういえばいいのにねー
866花と名無しさん
2020/03/12(木) 19:31:18.28ID:+N1sR8hD0 ageで5ちゃんではあまり見かけない改行の仕方でレスしてるからタゲられてるんだと思うよ
867花と名無しさん
2020/03/12(木) 21:28:37.98ID:AwVcGZe30 安価もできないならタゲられても仕方ないよ
868花と名無しさん
2020/03/12(木) 21:47:50.02ID:+PCJ17+40 明後日おまけ更新だけど、やっぱりマナと本庄父のやりとりになるのかな
869花と名無しさん
2020/03/13(金) 08:31:43.50ID:5gw1wYyT0 >>866
ありがとう。気を付ける
ありがとう。気を付ける
870花と名無しさん
2020/03/13(金) 09:26:40.21ID:sbop255i0 芸能人のアメブロみたいな改行しないでほしい
871花と名無しさん
2020/03/14(土) 02:51:45.37ID:FEoPiSQG0 天使のオマケ
また糞どーでもいい上野兄弟のホワイトデー話でしたマル
また糞どーでもいい上野兄弟のホワイトデー話でしたマル
872花と名無しさん
2020/03/14(土) 05:10:14.89ID:0PEGO5W00 上野弟の話本当にいらないわ
どうせならゆい子のお返しに悩むマナの話とか読んでみたかった
おまけで零だの上野弟だの本編に関わらないキャラを描くところが、日高さん本当にゆい子とマナはどうでもいいんだなって感じる
長編作るの下手だから1話完結型で色んなキャラを出す漫画描けばいいのに
どうせならゆい子のお返しに悩むマナの話とか読んでみたかった
おまけで零だの上野弟だの本編に関わらないキャラを描くところが、日高さん本当にゆい子とマナはどうでもいいんだなって感じる
長編作るの下手だから1話完結型で色んなキャラを出す漫画描けばいいのに
873花と名無しさん
2020/03/14(土) 05:17:29.47ID:UdKtkSWD0 出てくる度に上野兄弟への嫌悪感増すんですけど
874花と名無しさん
2020/03/14(土) 05:17:29.47ID:UdKtkSWD0 出てくる度に上野兄弟への嫌悪感増すんですけど
875花と名無しさん
2020/03/14(土) 05:54:29.86ID:lwhuKPB20 PARKばれ
おまけは上野家のバレンタイン事情
弟がもらったバレンタインのお返しに「お兄ちゃんの作った美味しそうなおやつ食べたい☆」とリクエストされたから簡単パウンドケーキを作ってあげたそうな
なんじゃこれ上野って料理上手いイメージあったっけ?
おまけは上野家のバレンタイン事情
弟がもらったバレンタインのお返しに「お兄ちゃんの作った美味しそうなおやつ食べたい☆」とリクエストされたから簡単パウンドケーキを作ってあげたそうな
なんじゃこれ上野って料理上手いイメージあったっけ?
876花と名無しさん
2020/03/14(土) 07:12:35.65ID:COQ/5IJj0877花と名無しさん
2020/03/14(土) 07:44:26.97ID:WDObYNCy0 せめて上野自身がゆい子に貰ったブラウニーのお返し用意する話なら良かったのに
ていうか上野とゆい子、料理上手い設定被ってるね
あっ!もしかして進路が調理系で一緒になって、マナが嫉妬するとかの伏線なのかしらっ?
ていうか上野とゆい子、料理上手い設定被ってるね
あっ!もしかして進路が調理系で一緒になって、マナが嫉妬するとかの伏線なのかしらっ?
879花と名無しさん
2020/03/14(土) 09:54:40.95ID:SQbFfl4X0 ゆい子たんの進路調理系にはならなそうだよね
よくて喫茶店の店員
よくて喫茶店の店員
880花と名無しさん
2020/03/14(土) 14:35:03.15ID:NYwvA8u80 ゆい子、高校2年の冬なら進路問題真剣に考えてないとおかしい
髪やリップにうつつをぬかして菓子作りしてる場合じゃないだろうに
杉本家の周辺は進路に悩む必要がないから呑気にしてるだけなのに
それに流されて感覚マヒしてるのかと思うわ
それにしても、くーちゃんの気持ち悪さのおかげで上野弟のキモさを忘れかけてたけど
まさか、本編でその2人遭遇したりしないよね
髪やリップにうつつをぬかして菓子作りしてる場合じゃないだろうに
杉本家の周辺は進路に悩む必要がないから呑気にしてるだけなのに
それに流されて感覚マヒしてるのかと思うわ
それにしても、くーちゃんの気持ち悪さのおかげで上野弟のキモさを忘れかけてたけど
まさか、本編でその2人遭遇したりしないよね
882花と名無しさん
2020/03/14(土) 22:44:16.07ID:vZQi6sJr0 ゆい子は特に進路悩まず栄養士とか目指しそう
883花と名無しさん
2020/03/15(日) 00:52:58.45ID:pJMnGvHU0 管理栄養士レベルになると難度上がって合格率が低くなるけど日高ワールドだから問題ないか
884花と名無しさん
2020/03/15(日) 19:23:07.41ID:QZ6Lf4CZ0885花と名無しさん
2020/03/15(日) 19:32:59.98ID:M1Thi2xJ0 栄養士すら取らせずバイトのままマナのお嫁さんコースだと思ってた
というかこの先ゆい子の進路ネタやるほど連載進めるのか疑問
一応県下一の進学校設定だけど主役カップルが全くその設定活きない感じになってるね
というかこの先ゆい子の進路ネタやるほど連載進めるのか疑問
一応県下一の進学校設定だけど主役カップルが全くその設定活きない感じになってるね
886花と名無しさん
2020/03/15(日) 23:47:50.26ID:mvvrLlSX0 時々出てくる学校のエピ見る限り県下一の進学校には見えないよねえ
偏差値も高くない生徒の民度も低い校則ゆるゆるのバカ高校としか
お約束でも、マナに群がるミーハーやオシャレにうつつをぬかしてる生徒にイヤミを言う優等生くらい出しときゃいいのに
偏差値も高くない生徒の民度も低い校則ゆるゆるのバカ高校としか
お約束でも、マナに群がるミーハーやオシャレにうつつをぬかしてる生徒にイヤミを言う優等生くらい出しときゃいいのに
887花と名無しさん
2020/03/16(月) 07:57:09.26ID:gE71x2TF0 そもそもゆい子もうマナと結婚して専業主婦でよくない?
888花と名無しさん
2020/03/16(月) 09:35:08.04ID:O3aI+gds0 マナがボランティアメイクとか大見得切っちゃってるし
そもそも年下だから結婚の環境が出来るまで時間かかりそう
日高ワールドだから、そういうのすっ飛ばしてマナは美容師しながら時々ボランティア、ゆい子は喫茶店でパートとかもあり得そうだけど
そもそも年下だから結婚の環境が出来るまで時間かかりそう
日高ワールドだから、そういうのすっ飛ばしてマナは美容師しながら時々ボランティア、ゆい子は喫茶店でパートとかもあり得そうだけど
889花と名無しさん
2020/03/16(月) 20:26:44.96ID:vA/7Az4/0 万葉もあげはも相手がかなり年上だったから
卒業したら即結婚でも良かったけど
マナの方が年下で未成年というのは時系列的にきついよね
卒業したら即結婚でも良かったけど
マナの方が年下で未成年というのは時系列的にきついよね
890花と名無しさん
2020/03/17(火) 12:06:22.37ID:zd9jBs3B0 神崎とケイって結婚したんだっけ
891花と名無しさん
2020/03/17(火) 17:59:45.30ID:GxvntYqc0892花と名無しさん
2020/03/18(水) 05:56:28.50ID:HjTBUpDm0 その最たる結果がベリベリだもんな
あの家族構成で、どんな生活してたのか
現実感無いにも程がある
あの家族構成で、どんな生活してたのか
現実感無いにも程がある
893花と名無しさん
2020/03/19(木) 20:09:19.87ID:gAm0tYlD0 ブログ見たら、ここんとこ鬼滅の刃の話題が多いな。
あと、山田南平先生の登場率の高さな。
本編更新は明後日
マナに、はわはわ言って終わるにトライフル1個賭ける!
あと、山田南平先生の登場率の高さな。
本編更新は明後日
マナに、はわはわ言って終わるにトライフル1個賭ける!
894花と名無しさん
2020/03/20(金) 19:47:36.95ID:b0ezyoUO0 マナにはわはわしていたらくーが乱入してわちゃわちゃになるにブラウニー1袋
895花と名無しさん
2020/03/21(土) 00:28:20.57ID:IbWsX2kT0 徹ってこんな性格だっけ
896花と名無しさん
2020/03/21(土) 01:02:59.84ID:uYQOMej10 まあ大人になって丸くなったんじゃない?
あんだけ引っ張ってカット工程は1回更新で収まったんだ
いままでの引きはなんだったんだろうな
あんだけ引っ張ってカット工程は1回更新で収まったんだ
いままでの引きはなんだったんだろうな
897花と名無しさん
2020/03/21(土) 01:08:06.32ID:0DRxrPYC0 本編
ゆい子の髪カットがやっと終わった
本庄の仕事が早いのは、作者が髪を整える過程を描くのを省略したいからでは
とつい考えてしまうぐらい
本編なのにやっつけ感があるヨ←
本編の続きはマナとお茶デートに行く?
本編まだ冬休み中で、初詣イベントとかもやってないよね?
ゆい子の髪カットがやっと終わった
本庄の仕事が早いのは、作者が髪を整える過程を描くのを省略したいからでは
とつい考えてしまうぐらい
本編なのにやっつけ感があるヨ←
本編の続きはマナとお茶デートに行く?
本編まだ冬休み中で、初詣イベントとかもやってないよね?
898花と名無しさん
2020/03/21(土) 05:11:16.69ID:kyJqL52R0 更新分あっさりし過ぎて拍子抜けしたけど前回よりの終盤よりはまだ読めたわ
この後お茶しに行ったらマナの初恋の人と遭遇するとか変な急展開とかありませんように
この後お茶しに行ったらマナの初恋の人と遭遇するとか変な急展開とかありませんように
900花と名無しさん
2020/03/21(土) 11:24:56.45ID:/bjTg13w0 マナは本庄にも嫉妬深くてひくわ
ゆい子に対して愛情があるというより執着してるようにしか見えなくて怖い
ゆい子に対して愛情があるというより執着してるようにしか見えなくて怖い
901花と名無しさん
2020/03/21(土) 13:03:24.12ID:cQYTWUQv0 ゆい子がカットして貰っている間
本庄の美容師としての凄腕テクをマナが盗まんばかりに凝視し、
その様子を鏡越しにゆい子が見て
仕事に真剣なマナに惚れ直す
というようなエピを作ろうとは考えないのかな
能天気に本庄凄いと語るだけじゃなく
メイクアップアーティストになりたいって夢だった気はするけど
出発点は美容師だったから、美容師としても一流を目指してもいいと思うんだよね
本庄の美容師としての凄腕テクをマナが盗まんばかりに凝視し、
その様子を鏡越しにゆい子が見て
仕事に真剣なマナに惚れ直す
というようなエピを作ろうとは考えないのかな
能天気に本庄凄いと語るだけじゃなく
メイクアップアーティストになりたいって夢だった気はするけど
出発点は美容師だったから、美容師としても一流を目指してもいいと思うんだよね
902花と名無しさん
2020/03/21(土) 13:29:07.67ID:acFS7O0k0 今回の本編更新は、個人的にまだ良かったかな。きちんと、カットの際に「こういう風にしたらボリューム抑えられるしセットも楽ですよ」ってアドバイスもあるし。まあ、これでゆいこが本庄に憧れて美容師になりたい!ってならなければ良いけど…。
903花と名無しさん
2020/03/21(土) 13:39:17.80ID:NhYpuevO0 本庄がキュン妻が描いた旦那にしか見えなくてキモく感じる
904花と名無しさん
2020/03/21(土) 14:05:47.04ID:R8OQoHSV0 ここで心配されていた美容院代が、無事に支払われて良かったわ。
これでタダになってたら、大炎上…
来週の本編は、このまま2人だけのデートになって欲しいわ。
乱入されてワチャワチャは見飽きたし。
たまには少女マンガの王道展開が見たい!
これでタダになってたら、大炎上…
来週の本編は、このまま2人だけのデートになって欲しいわ。
乱入されてワチャワチャは見飽きたし。
たまには少女マンガの王道展開が見たい!
905花と名無しさん
2020/03/21(土) 14:12:21.98ID:IPZohCkw0 タダではなかったけどさ
高校生が「安い!」と思う料金に学割と紹介割なんてつけて経営成り立つのかどうか
技術料金を舐めてるの?
高校生が「安い!」と思う料金に学割と紹介割なんてつけて経営成り立つのかどうか
技術料金を舐めてるの?
906花と名無しさん
2020/03/21(土) 14:32:52.18ID:nJmKOcE90 早くて上手い=短時間で多くの客を捌けるから安いって説明のつもりだったりするのかな
今回の更新、内容自体は良かったと思う
ただ腕のいい美容師だけで問題解決するなら今まではなんだったんだろう
もうアイロンも買わないだろうしヘアアレンジもしないんだろうな
今回の更新、内容自体は良かったと思う
ただ腕のいい美容師だけで問題解決するなら今まではなんだったんだろう
もうアイロンも買わないだろうしヘアアレンジもしないんだろうな
907花と名無しさん
2020/03/21(土) 18:16:32.23ID:kyJqL52R0 読み返したら今回もゆい子はマナに心を開いてないのが気になった
この2人大丈夫なのかな?マナってゆい子に自分の気持ちを押し付けてるだけで、彼氏として思いやりがなくてうっとうしい
徹に上がっていいと言われて喜ぶくらい仕事に対しても不真面目
マナの押し付けがましい行動に苛立ったゆい子が怒ってケンカして仲直り、という展開で話作れそうだけど日高さんはそんなこと考えてなさそう
この2人大丈夫なのかな?マナってゆい子に自分の気持ちを押し付けてるだけで、彼氏として思いやりがなくてうっとうしい
徹に上がっていいと言われて喜ぶくらい仕事に対しても不真面目
マナの押し付けがましい行動に苛立ったゆい子が怒ってケンカして仲直り、という展開で話作れそうだけど日高さんはそんなこと考えてなさそう
908花と名無しさん
2020/03/21(土) 21:00:42.95ID:QwNwrNTq0 トールが遠回しに他の美容院ディスる言い回しだったのが嫌だった
もしかしたら未熟な若者が担当したのかもしれないし、同業者としてゆい子の不満は受け流す程度にして大人の余裕を見せて欲しかったな
それを見てマナが真顔で格好いいとか思ってるから、さらにぞわっと来た
そして仕上がったゆい子は、ベリベリにいませんでした?と思った
もしかしたら未熟な若者が担当したのかもしれないし、同業者としてゆい子の不満は受け流す程度にして大人の余裕を見せて欲しかったな
それを見てマナが真顔で格好いいとか思ってるから、さらにぞわっと来た
そして仕上がったゆい子は、ベリベリにいませんでした?と思った
909花と名無しさん
2020/03/22(日) 06:23:45.10ID:bsMeLyaz0 >>908
思った
キャラとしての記号が消えてベリベリの双子みたいだなと
あれなら全体的に髪を短くして耳を出しつつ癖毛をうしろに流すほうがかわいいと思う
絵的にも地味だし徹にも癖毛をストレートにするより癖毛を活かせばこんなにかわいくなるんだよ的な展開が見たかった
思った
キャラとしての記号が消えてベリベリの双子みたいだなと
あれなら全体的に髪を短くして耳を出しつつ癖毛をうしろに流すほうがかわいいと思う
絵的にも地味だし徹にも癖毛をストレートにするより癖毛を活かせばこんなにかわいくなるんだよ的な展開が見たかった
910花と名無しさん
2020/03/22(日) 14:17:53.01ID:LFNQjT0f0 髪形の件にしても、リップの時みたいに「時間なくてケア出来なかった〜!ぴよ毛イヤ〜ン(>◇<;)」
とかやりそう
とかやりそう
911花と名無しさん
2020/03/22(日) 14:44:53.41ID:7z4qkvtg0 「髪も唇も根気強いケアが大事☆」
という結論で終了でいいよ…
という結論で終了でいいよ…
912花と名無しさん
2020/03/22(日) 14:49:39.67ID:mrl4h8/P0 髪も唇も解決法見るに単にゆい子が無頓着ズボラだったからボサボサガサガサだっただけに見えてあれ
913花と名無しさん
2020/03/22(日) 21:20:32.50ID:6EMJtWBF0 安いカット代(しかも仕上がりも良い)
無料の素敵なリップ
素人JKの手作りお菓子と引き換えにした山盛りの服や靴
ゆい子の周りだけ価格破壊が止まらない
美容院に関しては、安いとは言わず通常料金だけどパーマ無しでクセ毛が素直に落ち着いた!!とかにすれば良いのに
何でこんなに恵まれてるエピソード入れたがるんだ
無料の素敵なリップ
素人JKの手作りお菓子と引き換えにした山盛りの服や靴
ゆい子の周りだけ価格破壊が止まらない
美容院に関しては、安いとは言わず通常料金だけどパーマ無しでクセ毛が素直に落ち着いた!!とかにすれば良いのに
何でこんなに恵まれてるエピソード入れたがるんだ
914花と名無しさん
2020/03/22(日) 22:17:39.92ID:YJn/JUeL0 価格破壊というか、VBRも徹の店もコスパ悪い店だよね
知り合いになったからってお友達価格にしてたら常連さんは気分悪いだろうし
それ以上に経営も生活も成り立たないじゃない
ゆい子の今回のカット代にマナのバイト代どれだけ含まれてんの?
メインの材料費しか見えてなくて、副資材や水道光熱費や人件費などの必要経費を全く理解していない
小学生か幼稚園児が考えた「わたしのゆめのおみせ♪」にしか見えないわ
知り合いになったからってお友達価格にしてたら常連さんは気分悪いだろうし
それ以上に経営も生活も成り立たないじゃない
ゆい子の今回のカット代にマナのバイト代どれだけ含まれてんの?
メインの材料費しか見えてなくて、副資材や水道光熱費や人件費などの必要経費を全く理解していない
小学生か幼稚園児が考えた「わたしのゆめのおみせ♪」にしか見えないわ
915花と名無しさん
2020/03/23(月) 00:40:09.24ID:BtOK9xX60 あっ、わかった!
日高さん自身、友達の子どもが「漫研の冊子の表紙担当になったけど上手く描けない〜!」とか言うのを
「じゃあ知り合い価格で描いてあげるね♪」
とかやってるんじゃない?
早い・安い・うまい(このフレーズ平成生まれは知らないのでは…)原稿料で
だからこそ描ける、生きたエピソード!
…あれ?でも本編の進みは早くないな?
日高さん自身、友達の子どもが「漫研の冊子の表紙担当になったけど上手く描けない〜!」とか言うのを
「じゃあ知り合い価格で描いてあげるね♪」
とかやってるんじゃない?
早い・安い・うまい(このフレーズ平成生まれは知らないのでは…)原稿料で
だからこそ描ける、生きたエピソード!
…あれ?でも本編の進みは早くないな?
916花と名無しさん
2020/03/23(月) 15:57:08.17ID:a96GQuwY0 可愛くなりたい主人公が美容室に行って無個性になる展開って斬新だな
917花と名無しさん
2020/03/23(月) 18:52:23.90ID:+mv/gbex0 篠原正美さんの「彷徨の美容師 フィガロ」では
ものすごい癖っ毛ボンバーがキュートに大変身だったなあ…
ものすごい癖っ毛ボンバーがキュートに大変身だったなあ…
918花と名無しさん
2020/03/23(月) 19:59:13.13ID:/08Imlon0 本庄って癖毛好きじゃなかったっけ
扇子限定か
扇子限定か
919花と名無しさん
2020/03/23(月) 20:07:59.38ID:BRchGK6I0 本庄は長い髪好きだったはず
つか扇子は癖毛じゃないよね?
つか扇子は癖毛じゃないよね?
920花と名無しさん
2020/03/23(月) 21:55:04.05ID:+mv/gbex0 でも、ゆい子の髪って、あの絵じゃ癖毛には見えるけど、量が多いと思ってなかった
ずっと、量はそんなに多くなくて猫毛で癖毛の地獄パターンだと思ってたわ
量の多い剛毛癖毛と美容師の話で忘れられないのは
フィガロもだけど、明智抄さんの「ヘアーカットサロン」だな
私は逆に量の少ない美容師泣かせの猫毛だから
どれだけ徹の腕が凄かろうと、絶対に編み込みの途中で挫折して泣かせてやるよ
ずっと、量はそんなに多くなくて猫毛で癖毛の地獄パターンだと思ってたわ
量の多い剛毛癖毛と美容師の話で忘れられないのは
フィガロもだけど、明智抄さんの「ヘアーカットサロン」だな
私は逆に量の少ない美容師泣かせの猫毛だから
どれだけ徹の腕が凄かろうと、絶対に編み込みの途中で挫折して泣かせてやるよ
921花と名無しさん
2020/03/23(月) 22:10:12.32ID:lx3d+2AL0 すき自語はけっこうです
922花と名無しさん
2020/03/24(火) 18:15:34.13ID:yRM2syCN0 日高ワールドは直毛=綺麗な髪って認識っぽい
万葉・百華・扇子・ひな・マナみたいに作中で綺麗な髪と評されるキャラは総じてストレート(カラーバリエーションは豊富)
十波のようにウェーブがかった髪を持つキャラは髪が綺麗という評価は特にない
ゆい子はくせ毛のままの方がキャラ立ちしてるから、これから新しい髪型で通すとなんだか寂しい気がする
万葉・百華・扇子・ひな・マナみたいに作中で綺麗な髪と評されるキャラは総じてストレート(カラーバリエーションは豊富)
十波のようにウェーブがかった髪を持つキャラは髪が綺麗という評価は特にない
ゆい子はくせ毛のままの方がキャラ立ちしてるから、これから新しい髪型で通すとなんだか寂しい気がする
923花と名無しさん
2020/03/24(火) 21:01:29.97ID:zB18ODkR0 日高ワールドは
髪の長い女の子 = 美人
髪の長めの男の子 = 格好良い
って図式がある気がする
美容師ネタ描いてるんだから、もっとガッツリツーブロックで眉も弄ってるモード系とか
アフロ並みのボンバーパーマの個性派キャラがいてもおかしくないって言うか
居ない所を見ると田舎の両親の美容院を継ぐ話っぽくてなぁ…
髪の長い女の子 = 美人
髪の長めの男の子 = 格好良い
って図式がある気がする
美容師ネタ描いてるんだから、もっとガッツリツーブロックで眉も弄ってるモード系とか
アフロ並みのボンバーパーマの個性派キャラがいてもおかしくないって言うか
居ない所を見ると田舎の両親の美容院を継ぐ話っぽくてなぁ…
924花と名無しさん
2020/03/24(火) 21:09:51.56ID:9324pIte0 男キャラは髪長いのがかっこいいっぽい世界設定あるけど万葉はショートの方が美人って設定だったから単純にロン毛の綺麗な男キャラ好きなんだと思う
こんなに美容系のキャラ豊富だけど一番それっぽい髪型なのひょっとして上野なんではとふと思った
こんなに美容系のキャラ豊富だけど一番それっぽい髪型なのひょっとして上野なんではとふと思った
925花と名無しさん
2020/03/24(火) 22:35:00.47ID:bLts/ixw0 確かに!
日高マンガの美形設定男子の長髪って、ぜんぜんオシャレじゃないもんね
他の人のマンガのキャラなら無精の長髪にしか見えないし
あと、杉本や徹の年齢なら後退してたり白髪になってるのが普通なんだから
余計に手をかけてないとおかしいわ
日高マンガの美形設定男子の長髪って、ぜんぜんオシャレじゃないもんね
他の人のマンガのキャラなら無精の長髪にしか見えないし
あと、杉本や徹の年齢なら後退してたり白髪になってるのが普通なんだから
余計に手をかけてないとおかしいわ
926花と名無しさん
2020/03/25(水) 16:49:53.87ID:k9jFEfbY0 個人的には天使ワールドでは上野の髪型が一番好みだ
927花と名無しさん
2020/03/25(水) 17:11:57.16ID:f3QLoDsl0 一番すっきりしてていいよね
マナは鬱陶しいから切れ
マナは鬱陶しいから切れ
928花と名無しさん
2020/03/25(水) 20:25:06.84ID:SaqFtXue0 とりあえず、男は全員前髪を切れ!
929花と名無しさん
2020/03/25(水) 21:17:56.73ID:KjFQ1ZnS0 上野が美容師の息子だった方が良かったのでは、と思う
マナはIKKO的ポジション(ひなはファッションチェックの植松さん)
マナはIKKO的ポジション(ひなはファッションチェックの植松さん)
930花と名無しさん
2020/03/26(木) 22:17:35.05ID:8dk1I7jD0 そういえばフランス人と言えばオシャレなイメージなんだけど
マナに関しては何故こんなに厨二病拗らせ的なダサさになってしまっているのか?
ダサいフランス人という設定だったら面白いかもしれない(3/4は日本人だけど)
マナに関しては何故こんなに厨二病拗らせ的なダサさになってしまっているのか?
ダサいフランス人という設定だったら面白いかもしれない(3/4は日本人だけど)
931花と名無しさん
2020/03/26(木) 22:58:18.38ID:4NFijX/v0 私は後ろ髪も切って欲しい…
現代もので襟足が首もとを覆うくらい長いって他にない気がする
いつの流行りか知らないけどめっちゃ気になる
マナとか前髪ごと刈り上げたい
現代もので襟足が首もとを覆うくらい長いって他にない気がする
いつの流行りか知らないけどめっちゃ気になる
マナとか前髪ごと刈り上げたい
932花と名無しさん
2020/03/27(金) 01:53:50.08ID:wfX8eHYF0 後ろ髪長いって90年代のヤンキーの子供のイメージw
933花と名無しさん
2020/03/27(金) 04:08:21.83ID:+XsSfLHA0934花と名無しさん
2020/03/27(金) 06:51:24.01ID:Lh/B7cb80 古いけど、名香智子さんの美女姫シリーズで
主人公の双子がクオーターなのに金髪碧眼で(弟は見た目ほぼ日本人)
劣性遺伝子の塊だと罵倒された事があったな
1/8なんて、そりゃあ…ねえ
主人公の双子がクオーターなのに金髪碧眼で(弟は見た目ほぼ日本人)
劣性遺伝子の塊だと罵倒された事があったな
1/8なんて、そりゃあ…ねえ
935花と名無しさん
2020/03/27(金) 08:26:27.32ID:Q4T28QEC0 マナが髪長いのは、色々アレンジの練習する為なのかと思ってる
きっとそのうち、リーゼントヘアとかで登場してくれるに違いない
きっとそのうち、リーゼントヘアとかで登場してくれるに違いない
936花と名無しさん
2020/03/28(土) 00:26:50.16ID:vJkrsWKq0 更新分読んだけど、うーん…
マナとゆい子は本当に表面的なカップルだなーとつくづく感じた
マナとゆい子は本当に表面的なカップルだなーとつくづく感じた
937花と名無しさん
2020/03/28(土) 01:59:30.69ID:U7e5HUSc0 匠の立ち位置は、何なんだ
ゆい子の女友達兼マナの親友か?w
さり気なく自分の彼女自慢もしてるけど
その情報、読者にはどーでもいいデスノコトヨ
ゆい子の女友達兼マナの親友か?w
さり気なく自分の彼女自慢もしてるけど
その情報、読者にはどーでもいいデスノコトヨ
938花と名無しさん
2020/03/28(土) 04:35:35.85ID:c1uTbGcm0 漫画パーク更新分感想
くーちゃん乱入は予想通り。
で、くーちゃんいるとはいえ、ゆい子も店の前に座り込みやめなさい!
邪魔だし汚いよ。それでこれからお茶しにいくの?!
今さらだけど、日高先生は今回のワセリンといい、dプログラムのリップとか名前とパッケージを漫画に出す度に許可とか取ってるのかな?
今回くーちゃんが渡したワセリン、ゆい子貰って感動してたけど、唇の荒れ悩んでるのに、相変わらず勉強不足感がある発言じゃない?
「便利〜」って、いや、お前何にも知らねえな…って
くーちゃん乱入は予想通り。
で、くーちゃんいるとはいえ、ゆい子も店の前に座り込みやめなさい!
邪魔だし汚いよ。それでこれからお茶しにいくの?!
今さらだけど、日高先生は今回のワセリンといい、dプログラムのリップとか名前とパッケージを漫画に出す度に許可とか取ってるのかな?
今回くーちゃんが渡したワセリン、ゆい子貰って感動してたけど、唇の荒れ悩んでるのに、相変わらず勉強不足感がある発言じゃない?
「便利〜」って、いや、お前何にも知らねえな…って
939花と名無しさん
2020/03/28(土) 07:14:24.98ID:vJkrsWKq0 ドラッグストアで売ってるリップを片っ端から試した割には、dプログラムも今回のリップもワセリンも知らないゆい子タン
ドラッグストアのリップ全制覇したけど合わなかった設定はどうしたんだろうね?
ドラッグストアのリップ全制覇したけど合わなかった設定はどうしたんだろうね?
940花と名無しさん
2020/03/28(土) 07:51:22.67ID:d7oGoF1U0 なんというか…同性の友人にも相談しにくい話を初対面に近い異性にするのはどうなのか
マナの無遠慮無神経な独占欲にもムカつく
今回ばかりは、ゆい子に僅かながら同情するわ
一緒にお風呂に入るような新婚あるいは同棲カップルだって、トイレに入ってるところを見られるのは嫌でしょう
マナのやってるのは、そういう領域に平気で踏み込んで来るのと同じなんだよね
美容の知識持ってるのを笠に着てのセクハラだよ
それをサプライズみたいにやられたらたまらないよねえ
髪や美容の手解き受けてるのに今さらながらのリアクション
本当に、ゆい子はマナに心なんか許してないのがよくわかるよ
マナの無遠慮無神経な独占欲にもムカつく
今回ばかりは、ゆい子に僅かながら同情するわ
一緒にお風呂に入るような新婚あるいは同棲カップルだって、トイレに入ってるところを見られるのは嫌でしょう
マナのやってるのは、そういう領域に平気で踏み込んで来るのと同じなんだよね
美容の知識持ってるのを笠に着てのセクハラだよ
それをサプライズみたいにやられたらたまらないよねえ
髪や美容の手解き受けてるのに今さらながらのリアクション
本当に、ゆい子はマナに心なんか許してないのがよくわかるよ
941花と名無しさん
2020/03/28(土) 08:28:44.42ID:B1TjEJvs0 くぅちゃん乱入大半の人、当たってましたねー。そして、また店の前で座って話し混むなよ…邪魔だってば
ゆいこ、前ワセリン100均のケースに小分けにしてなかった?あれ持ち歩いてないの?
くぅちゃんは、ゆいこの悩み解決してあげてんならマナいらないよね?そして、また彼女自慢…くぅ彼女と距離置いてたんじゃないの?
ゆいこ、前ワセリン100均のケースに小分けにしてなかった?あれ持ち歩いてないの?
くぅちゃんは、ゆいこの悩み解決してあげてんならマナいらないよね?そして、また彼女自慢…くぅ彼女と距離置いてたんじゃないの?
942花と名無しさん
2020/03/28(土) 10:09:35.37ID:YnGAnCo+0 毎回息を吸うようにおもらいするな…
わずか300円だとしても昨日今日出会ったような男子に唇の荒れを指摘されて貰うリップに抵抗はないのだろうか
わずか300円だとしても昨日今日出会ったような男子に唇の荒れを指摘されて貰うリップに抵抗はないのだろうか
943花と名無しさん
2020/03/28(土) 11:56:35.92ID:l9lJ4/3e0 唇荒れてる人ってワセリン系はまず真っ先に試す気がするんだけど…
あと次はマナのトラウマ彼女の話でもすんのかな
あと次はマナのトラウマ彼女の話でもすんのかな
944花と名無しさん
2020/03/28(土) 12:16:27.92ID:T6UwAjb60 ベビーワセリンはジャニーズが宣伝してて去年から人気だったじゃんね?
ドラッグストア行けば入口とかに置いてあったよ?
貰うことに慣れすぎてドラッグストアを覗きすらしなくなったの?
しかも他にお客さんいないとは言え、店で叫んだり入口で座り込んで話したり…
マナはマナでウザ絡みだし
何でこんなに主要キャラに魅力皆無というか、むしろムカつく様相持たせてんの?
ドラッグストア行けば入口とかに置いてあったよ?
貰うことに慣れすぎてドラッグストアを覗きすらしなくなったの?
しかも他にお客さんいないとは言え、店で叫んだり入口で座り込んで話したり…
マナはマナでウザ絡みだし
何でこんなに主要キャラに魅力皆無というか、むしろムカつく様相持たせてんの?
945花と名無しさん
2020/03/28(土) 12:45:35.23ID:G7oWqJCA0 ゆい子は匠を男と女どっちで見てるの?
出会ったときは真っ赤になるほど男扱いだったのに今は女友達枠なの?
男として見ているならそれこそ真っ赤になって唇を隠しそうなものだけど…テンテー設定グラついてない?
あっさり距離を縮められてマナも上野も立つ瀬がないね
ゆい子はなにかしらキャーキャー言って貰うけど結局荒らしてる
問題なのは物じゃなくてケアを続ける根性なのでは
出会ったときは真っ赤になるほど男扱いだったのに今は女友達枠なの?
男として見ているならそれこそ真っ赤になって唇を隠しそうなものだけど…テンテー設定グラついてない?
あっさり距離を縮められてマナも上野も立つ瀬がないね
ゆい子はなにかしらキャーキャー言って貰うけど結局荒らしてる
問題なのは物じゃなくてケアを続ける根性なのでは
946花と名無しさん
2020/03/28(土) 21:07:33.93ID:EAcoPn5X0 ・コンプレックスをアピール(特に努力してない)
・颯爽と現れたキャラが「こんな素敵な物があるのよ」と紹介
・「スゴイ!ありがとう、やってみる!」「良かった、ウフフ」と言うオチ
……この流れは、昔懐かしい日ペンの美子ちゃん方式かい?
・颯爽と現れたキャラが「こんな素敵な物があるのよ」と紹介
・「スゴイ!ありがとう、やってみる!」「良かった、ウフフ」と言うオチ
……この流れは、昔懐かしい日ペンの美子ちゃん方式かい?
947花と名無しさん
2020/03/29(日) 07:39:45.24ID:iyccoTMm0 しかも、その方法も
「え?!悩んでるのにそんなことも知らなかったの?!」とか、「え?!結局金掛けろって話?」
そういうレベル…
「え?!悩んでるのにそんなことも知らなかったの?!」とか、「え?!結局金掛けろって話?」
そういうレベル…
948花と名無しさん
2020/03/29(日) 17:30:19.90ID:BvYLtHMD0 日高さんってセカキラからものをもらう=愛情のバロメーターみたいな描写が増えた気がする
ひつじの涙に出てきた絵本ですら、寂しいだけでやたら泣きまくるひつじに周りの動物がバラだのテディベアだのを貢ぐ描写があって、これは作者の欲しいものリストかよと思った覚えが…
ひつじの涙に出てきた絵本ですら、寂しいだけでやたら泣きまくるひつじに周りの動物がバラだのテディベアだのを貢ぐ描写があって、これは作者の欲しいものリストかよと思った覚えが…
949花と名無しさん
2020/03/29(日) 21:26:29.04ID:DbMkPWQs0 ゆい子のなかでくるりんぱを習っていた時期はどう処理されてるんだろう
つか男連中にばかり美容レクチャーさせてないでワセリンどう?くらい女子からアドバイスしてやれよ
つか男連中にばかり美容レクチャーさせてないでワセリンどう?くらい女子からアドバイスしてやれよ
950花と名無しさん
2020/04/03(金) 02:45:02.46ID:xM5clbjE0 ブログ読んだら次回更新後6週間はおまけ漫画になるそうです
日高さんのおまけ漫画はつまらなさが半端ないからきっついわ
日高さんのおまけ漫画はつまらなさが半端ないからきっついわ
952花と名無しさん
2020/04/03(金) 08:39:38.93ID:hvG45j8q0 ちょ、訃報って
せめて悲報で。
せめて悲報で。
953花と名無しさん
2020/04/03(金) 12:03:45.28ID:z4yiWplF0 おまけ漫画書いてる時間あるなら本編描いて欲しい
954花と名無しさん
2020/04/03(金) 13:16:00.91ID:5CSBQQ+50 漫画家志望の人が編集部に持ち込みすると
「この作品のどこが面白いの?」って言われるエピソードをチラホラ見たことあるけど
天使(特におまけ)どこが面白いのって作者に聞きたい
「この作品のどこが面白いの?」って言われるエピソードをチラホラ見たことあるけど
天使(特におまけ)どこが面白いのって作者に聞きたい
955花と名無しさん
2020/04/04(土) 00:51:13.84ID:zPFsyJ/F0 最新本編のネタバレ
.
店の前でずーっとゆい子と匠が座りっぱなしで話して
遠くない場所から、それを眺めるマナ
匠の立ち位置、マジでなんなん?
ゆい子の女友達?ゆい子自身は接近してくる可愛い男子にキョドってはいたけど
概ね、匠を好意的に受け入れるどころか
匠の生き方を全肯定する始末
これ、マナって彼氏がいなかったら、匠とゆい子の恋が始まるフラグにしか見えないと
思っていたら、匠の彼女登場で、次の更新へ
マナが2人の会話を聴いてるのをゆい子が全く気付いてなかったのもおかしい
大して離れた場所では無かったのに
.
店の前でずーっとゆい子と匠が座りっぱなしで話して
遠くない場所から、それを眺めるマナ
匠の立ち位置、マジでなんなん?
ゆい子の女友達?ゆい子自身は接近してくる可愛い男子にキョドってはいたけど
概ね、匠を好意的に受け入れるどころか
匠の生き方を全肯定する始末
これ、マナって彼氏がいなかったら、匠とゆい子の恋が始まるフラグにしか見えないと
思っていたら、匠の彼女登場で、次の更新へ
マナが2人の会話を聴いてるのをゆい子が全く気付いてなかったのもおかしい
大して離れた場所では無かったのに
956花と名無しさん
2020/04/04(土) 01:08:50.06ID:dZtwM7rd0 ゆい子が、行動しなければ変わらなかったことばかりとか言ってるけど
毎回他の人に乗せられて上げられて流されてるようにしか見えないから、台詞の上滑り感がハンパない
くぅとの距離感も、同性でも異性でもおかしいだろ
そしてコケシみたいな頭のゆい子はインパクトに欠けるね。クセ毛の方が可愛かった
毎回他の人に乗せられて上げられて流されてるようにしか見えないから、台詞の上滑り感がハンパない
くぅとの距離感も、同性でも異性でもおかしいだろ
そしてコケシみたいな頭のゆい子はインパクトに欠けるね。クセ毛の方が可愛かった
957花と名無しさん
2020/04/04(土) 01:47:14.14ID:VrMFn2ep0 毎回そうだが今回はゆいこの手が長過ぎてとても身長148には見えなかった
958花と名無しさん
2020/04/04(土) 07:03:02.55ID:LVE0Kqo40 くぅちゃんの他人との距離感の取り方、怖いんだよな…。そして、こもも(彼女)登場で波乱の予感。こもも登場させてないで、マナとゆいこの話し書いてあげなよ…
959花と名無しさん
2020/04/04(土) 07:33:36.88ID:tDTRLo780 特別が日常になったら当たり前になって忘れがちになるから気をつけるとかぬかしてるけど
ナチュラルにお貰い乞食になってる日常は反省しないんだな
そして、くーちゃんの彼女登場
本来の書き入れ時なのに、この人の家の店大丈夫なん?
どうせ、またゆい子教信者が増えるだけなんだろうね
ナチュラルにお貰い乞食になってる日常は反省しないんだな
そして、くーちゃんの彼女登場
本来の書き入れ時なのに、この人の家の店大丈夫なん?
どうせ、またゆい子教信者が増えるだけなんだろうね
960花と名無しさん
2020/04/04(土) 12:00:18.03ID:dZtwM7rd0 日高さん絵は上手いん(人体はにょろにょろ)だけど
内容が若手新人みたいに浅いその溝が年々目立ってきてる様な気がする
恋愛描写がテンプレで表面的で他に描くことが無いと簡単にくっ付いて
周りの恋愛で話を引っ張る(そしてそれもテンプレ)
悩みを出してみても周りが励ましほめそやし
内容が若手新人みたいに浅いその溝が年々目立ってきてる様な気がする
恋愛描写がテンプレで表面的で他に描くことが無いと簡単にくっ付いて
周りの恋愛で話を引っ張る(そしてそれもテンプレ)
悩みを出してみても周りが励ましほめそやし
961花と名無しさん
2020/04/04(土) 12:02:02.83ID:dZtwM7rd0 途中送信失礼
周りに感謝せず自分で努力したかのような締めくくりにモヤッとする
周りに感謝せず自分で努力したかのような締めくくりにモヤッとする
962花と名無しさん
2020/04/04(土) 13:54:14.18ID:oNkXNdnQ0 良くも悪くも精神年齢が育たなかったんだなと思う
それでいて感性だけは加齢による衰えがあるから昔みたいな話は描けないし、今の時代にあわせたものも描けない
それでいて感性だけは加齢による衰えがあるから昔みたいな話は描けないし、今の時代にあわせたものも描けない
963花と名無しさん
2020/04/04(土) 15:22:12.97ID:4KGORPrq0 更新日だということをすっかり忘れてボーナスコインを別の作品に使ってしまった
皆さんの感想を読んだら明日でもよさそうな内容だわ
日高さんはこの作品に対して愛着もやる気もなさそうだけど、結局どうしたいんだろ?
皆さんの感想を読んだら明日でもよさそうな内容だわ
日高さんはこの作品に対して愛着もやる気もなさそうだけど、結局どうしたいんだろ?
964花と名無しさん
2020/04/04(土) 16:15:48.48ID:8RcBq9lw0 私は新参読者なんでよく分からないけど
連載が始まった2〜3年前?から、更新が滞りがちだったの?
マナの修業エピソードも描くの興味薄いのかなあ
ヤル気になれば、ゆい子が妖精サン()から貰った服で
色々コーディネートを研究するエピとか
マナがゆい子に似合う口紅探すエピとか
作れそうな気がするのに
連載が始まった2〜3年前?から、更新が滞りがちだったの?
マナの修業エピソードも描くの興味薄いのかなあ
ヤル気になれば、ゆい子が妖精サン()から貰った服で
色々コーディネートを研究するエピとか
マナがゆい子に似合う口紅探すエピとか
作れそうな気がするのに
965花と名無しさん
2020/04/04(土) 16:18:53.98ID:8RcBq9lw0 >>964
>連載が始まった2〜3年前?から、更新が滞りがちだったの?
自己訂正
今更ググッたら10年近く前からスタートだったw
花ゆめ本誌からマンガPark移籍って珍しいね
病気があったのはお気の毒だが
>連載が始まった2〜3年前?から、更新が滞りがちだったの?
自己訂正
今更ググッたら10年近く前からスタートだったw
花ゆめ本誌からマンガPark移籍って珍しいね
病気があったのはお気の毒だが
966花と名無しさん
2020/04/04(土) 16:21:13.27ID:3J1yPgg40 ゆい子でっかいな…!(一番の感想)
服もでかいが体型が…肩と腕どうなってるの
胴も足もいろいろ伸びたな…
日高さんは話作りがシンプルだなぁ(苦笑)
作った登場人物全員出さないと気がすまないのかな
口にしたキャラが順番通り出てくるし、この調子だと次はマナの元カノが出てきそう
まあこのシンプルさが好きって子もいるだろうから一長一短だね
しかし童貞を殺すセーター(元祖)には参ったw
こももちゃんはもしやお宅ですか?
服もでかいが体型が…肩と腕どうなってるの
胴も足もいろいろ伸びたな…
日高さんは話作りがシンプルだなぁ(苦笑)
作った登場人物全員出さないと気がすまないのかな
口にしたキャラが順番通り出てくるし、この調子だと次はマナの元カノが出てきそう
まあこのシンプルさが好きって子もいるだろうから一長一短だね
しかし童貞を殺すセーター(元祖)には参ったw
こももちゃんはもしやお宅ですか?
967花と名無しさん
2020/04/04(土) 18:30:58.88ID:B4mL585E0 本日更新分含め、改めて57話(58話?)読んで感想…
早くお茶しにいけよ(ノ-_-)ノ~┻━┻
いつまで店の前の地べた座って、くっちゃべってるんだよ?!
髪切るの早く終わったのに、ゆい子と匠の話長くてつまらない話だったわ…
次回からのおまけ漫画は、今回匠が語ってたマナと匠のシャンプー対決と、ひなが言ってた男装対決ネタかなぁと。
で、本編の方は最後に出てきた小桃が、匠とゆい子がキスしてたと勘違いして揉める…かな?
で、巻き込まれたマナとゆい子は結局お茶しに行けないと。
本編もおまけ漫画もつまらないけど、ここで皆の感想読むのが毎週楽しみだわ(笑)
早くお茶しにいけよ(ノ-_-)ノ~┻━┻
いつまで店の前の地べた座って、くっちゃべってるんだよ?!
髪切るの早く終わったのに、ゆい子と匠の話長くてつまらない話だったわ…
次回からのおまけ漫画は、今回匠が語ってたマナと匠のシャンプー対決と、ひなが言ってた男装対決ネタかなぁと。
で、本編の方は最後に出てきた小桃が、匠とゆい子がキスしてたと勘違いして揉める…かな?
で、巻き込まれたマナとゆい子は結局お茶しに行けないと。
本編もおまけ漫画もつまらないけど、ここで皆の感想読むのが毎週楽しみだわ(笑)
968花と名無しさん
2020/04/05(日) 01:05:28.32ID:BrOsUKN60 先読み分今読んだわ
くーちゃんの彼女の服のダサさにびっくりした
くーちゃんの彼女の服のダサさにびっくりした
969花と名無しさん
2020/04/05(日) 03:44:42.74ID:OH46QTUV0 オシャレな美容師のヘアスタイルじゃないよね、あれは
970花と名無しさん
2020/04/05(日) 07:00:12.80ID:BrOsUKN60 くーちゃんの彼女は髪型も服もすべてがダサい…
971花と名無しさん
2020/04/05(日) 09:09:55.09ID:HWPNdH1Q0 >>970
それ思ってました。網タイツ、胸元ザックリ開いたタートルニットワンピース(ミニスカ)、ニーハイって時代遅れだと思うんだけど。ギャルにしたいなら、ツインテールは子供っぽいし服装と髪型が合ってない気がする
それ思ってました。網タイツ、胸元ザックリ開いたタートルニットワンピース(ミニスカ)、ニーハイって時代遅れだと思うんだけど。ギャルにしたいなら、ツインテールは子供っぽいし服装と髪型が合ってない気がする
972花と名無しさん
2020/04/05(日) 13:17:13.27ID:YxopBbtm0 年代的に彼女サンが小学生位の頃に流行ったファッションのような?
10代の美容師設定の筈なのに、流行が廃れても変わらず貫くオバチャンみたいだよね…
10代の美容師設定の筈なのに、流行が廃れても変わらず貫くオバチャンみたいだよね…
973花と名無しさん
2020/04/05(日) 17:14:49.47ID:coMFmEMH0 休載期間あったとはいえ本筋のゆい子まわりって10年続ける話じゃないよなあ…
良くも悪くも過去キャラをずっと描きたいのは伝わる
そのためのゆい子な印象
良くも悪くも過去キャラをずっと描きたいのは伝わる
そのためのゆい子な印象
974花と名無しさん
2020/04/05(日) 21:49:54.84ID:NNeV4SOE0 確かに自分の黄金期の漫画キャラばっかり出してくるね(ウザいくらいに)
いっそ「生まれ変わったら秋吉家だった件」とかにして自らスピンオフしちゃえば良いのに
秋吉家なんだけど、前世のクソダサキャラが抜けきれず10年前流行った服でイキってみたりとか、何なら本編と違うカップリング目指してみたりとか
いっそ「生まれ変わったら秋吉家だった件」とかにして自らスピンオフしちゃえば良いのに
秋吉家なんだけど、前世のクソダサキャラが抜けきれず10年前流行った服でイキってみたりとか、何なら本編と違うカップリング目指してみたりとか
975花と名無しさん
2020/04/06(月) 22:12:35.56ID:SmC5pCtg0 日高さんはこれからもオサレ漫画を描きたいならファッションの勉強くらいはした方がいいと思う
VBR最終回のウエディングドレスもぬり絵っぽくてダサかったけど、小桃の服は失笑レベルだよ
だんだん現代社会について行けなくなってるな
VBR最終回のウエディングドレスもぬり絵っぽくてダサかったけど、小桃の服は失笑レベルだよ
だんだん現代社会について行けなくなってるな
976花と名無しさん
2020/04/07(火) 15:59:06.13ID:L4Mzsexg0 漫画見てると、日高さんて普段から全然ファッション誌とか見ないのかな
年相応のファッションにも疎そうだし、かといってキャラ達の年代のファッションも全く知らないみたいだし
資料として各年代のファッション誌くらい渡してやれよ、編集・・・
年相応のファッションにも疎そうだし、かといってキャラ達の年代のファッションも全く知らないみたいだし
資料として各年代のファッション誌くらい渡してやれよ、編集・・・
977花と名無しさん
2020/04/08(水) 10:31:07.76ID:3UHkrpZQ0 ファッションに関しては女性陣はまだしもだと思う。いや小桃はあれだが
マナがな…
男性陣の服装は勉強したほうがいい。マジで
マナがな…
男性陣の服装は勉強したほうがいい。マジで
978花と名無しさん
2020/04/08(水) 14:17:54.25ID:+HJazzgh0 マナのあのダサいのは何なんだろうね
イケメンだけど服装センスがないという設定でもなく作中ではかっこいい扱いなんだろうか
イケメンだけど服装センスがないという設定でもなく作中ではかっこいい扱いなんだろうか
979花と名無しさん
2020/04/08(水) 19:28:44.36ID:ei5asClZ0 ゆい子とマナの初デートあたり読み返したら「個性的なV系ファッションだけど、それを着こなせるおしゃれなマナ様」のつもりで描いてるみたいだよ(ひなもゆい子もマナのファッションをダサいと突っ込んでないし、ゆい子はかっこいいとまで言ってる)
980花と名無しさん
2020/04/08(水) 20:37:28.29ID:BctHXSVD0 せめて美容院で働く時は髪もガッツリセットして、アイライン入れるくらいなら
そういうのが好きってポリシーを感じるんだけど
中途半端に王子様キャラで首から上は普通だから、何とも落ち着き所の無い感じがする
日高さんの好み(思いつき)を盛り込んだら、整合性が取れずダサさがにじみ出る結果になった、みたいな
作中キャラに格好良い言わせれば読者も洗脳されると思ったのかも知れないけど
残念なことに「は?何言ってんの?」としか思えない
そういうのが好きってポリシーを感じるんだけど
中途半端に王子様キャラで首から上は普通だから、何とも落ち着き所の無い感じがする
日高さんの好み(思いつき)を盛り込んだら、整合性が取れずダサさがにじみ出る結果になった、みたいな
作中キャラに格好良い言わせれば読者も洗脳されると思ったのかも知れないけど
残念なことに「は?何言ってんの?」としか思えない
981花と名無しさん
2020/04/08(水) 22:23:41.41ID:9KGwLfVc0 初デート時のマナの格好は正直、あの顔×謎のV系ファッションで近づきがたさMAX、というか一緒に歩きたくない度MAXだったわ
982花と名無しさん
2020/04/09(木) 21:44:17.09ID:oZISOocZ0 知らぬ間に980踏み抜いてたんで新スレ立てました
【天使1/2方程式】日高万里31【秋吉家】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1586436084/
【天使1/2方程式】日高万里31【秋吉家】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1586436084/
984花と名無しさん
2020/04/10(金) 19:52:25.52ID:6bKjNTfX0 残り少ないし聞いてもいいかな
万葉の首の黒い輪っかって何
首飾り?衣服の一部?
万葉の首の黒い輪っかって何
首飾り?衣服の一部?
985花と名無しさん
2020/04/11(土) 07:41:10.67ID:h4/y4XU40 チョーカーじゃないの?
986花と名無しさん
2020/04/11(土) 07:52:36.94ID:hUVowpoe0 更新…
何コレ、こんなのが何週間も続くの?
ストレステストかしら…
何コレ、こんなのが何週間も続くの?
ストレステストかしら…
987花と名無しさん
2020/04/11(土) 08:19:19.58ID:cy7HZhW20 一コマ目の身長差にちょっと驚いた
身長差萌えカップルみたいなのじゃないからこんなにゆいこ小さく描かなくていいのに
マナ巨人過ぎるよ
身長差萌えカップルみたいなのじゃないからこんなにゆいこ小さく描かなくていいのに
マナ巨人過ぎるよ
988花と名無しさん
2020/04/11(土) 13:55:55.61ID:00q0Jkp00 その小さいゆい子の腕の長さってなんだよ
989花と名無しさん
2020/04/11(土) 14:17:11.52ID:5DdR1j8J0 お兄ちゃんの性格について言われても、本編で殆ど出てこないから全然ピンと来ない
またしても「気になるでしょ?具体的に見たい?」商法?
またしても「気になるでしょ?具体的に見たい?」商法?
991花と名無しさん
2020/04/11(土) 17:56:42.15ID:cy7HZhW20992花と名無しさん
2020/04/11(土) 19:30:38.10ID:pSihOdrk0 ダメ漫画の極みみたいになってきたな
993花と名無しさん
2020/04/11(土) 19:45:51.97ID:FIEd0ksv0 ゆい子兄がクリスマスの時期に本編でどうにかすると言っていた携帯電話はいつ頃出てくるんだろ
本編は上っ面だけのカップルが主役だしおまけ漫画は寒い展開だしでいいとこないなあ
本編は上っ面だけのカップルが主役だしおまけ漫画は寒い展開だしでいいとこないなあ
994花と名無しさん
2020/04/11(土) 21:20:41.29ID:aWn8lmn30 日高さんのおまけ漫画分かりにくいんだよなぁ…
ここで答え合わせしてるみたいなところがある
今回の話も兄でも弟でも変わりがないっていいたいんだろうけど味覚なんて個人の嗜好なんだから兄弟関係なくない?
パンをトーストにすれば弟になるのかっつー
どうせならもう描く気がなさそうな相原さんの友達が出来るまでを裏話として上げればいいのに
おまけでも内容のある話が読みたいわ
ここで答え合わせしてるみたいなところがある
今回の話も兄でも弟でも変わりがないっていいたいんだろうけど味覚なんて個人の嗜好なんだから兄弟関係なくない?
パンをトーストにすれば弟になるのかっつー
どうせならもう描く気がなさそうな相原さんの友達が出来るまでを裏話として上げればいいのに
おまけでも内容のある話が読みたいわ
995花と名無しさん
2020/04/11(土) 22:25:23.47ID:TXkVXhpe0 どうでも良いサブキャラクローズアップするくらいなら
「天使進行中の裏で干されたベリベリメンバーは今…」みたいな方が読める気がする
「天使進行中の裏で干されたベリベリメンバーは今…」みたいな方が読める気がする
996花と名無しさん
2020/04/12(日) 04:14:46.59ID:khBzkZ3r0997花と名無しさん
2020/04/12(日) 04:23:10.41ID:khBzkZ3r0 読み返したら相原さんの髪は黒髪じゃなかった…
再登場は2年後くらいかなw
再登場は2年後くらいかなw
998花と名無しさん
2020/04/12(日) 09:11:10.82ID:7X2qKYlC0 残り少ないので天使でやって欲しいことでも書こう
・後ろ髪と前髪鬱陶しい奴は切れ
・ゆい子は髪形を戻して
・マナのセンス要改善
・おまけ漫画より本編進めて
・上野弟はもう要らない
・後ろ髪と前髪鬱陶しい奴は切れ
・ゆい子は髪形を戻して
・マナのセンス要改善
・おまけ漫画より本編進めて
・上野弟はもう要らない
999花と名無しさん
2020/04/12(日) 16:35:02.89ID:8jZVnwP40 >>994
同意!
マナと相原さん、ナチュラルにお似合いだよね
対等に思ってる事を言い合えてるし
ゆい子と上野くんも同じだ
マナはともかく、ゆい子はマナの前で必要以上に取り繕ってて窮屈じゃないのか?
緊張とソレは別物の気がするよ
美容と食べ物以外の趣味とか理解されてんの?
姉たちが卒業したら疎遠になって自然消滅しそうだよね
ゆい子が卒業したら決定的だ
同意!
マナと相原さん、ナチュラルにお似合いだよね
対等に思ってる事を言い合えてるし
ゆい子と上野くんも同じだ
マナはともかく、ゆい子はマナの前で必要以上に取り繕ってて窮屈じゃないのか?
緊張とソレは別物の気がするよ
美容と食べ物以外の趣味とか理解されてんの?
姉たちが卒業したら疎遠になって自然消滅しそうだよね
ゆい子が卒業したら決定的だ
1000花と名無しさん
2020/04/12(日) 17:46:19.18ID:/ji7Efp00 とんちんかんすぎて草
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 223日 22時間 43分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 223日 22時間 43分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 地震
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 地震 [126042664]
- 【ネトウヨ悲報】「人生が変わる本」を万引きした男性(64)、コンビニオーナーに殴りかかって強盗致傷で逮捕 [834922174]
- 【石破速報】去年5月から大船渡市で行方不明になっていた小6男児が無事発見される [931948549]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww