少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
ホモでもタモリでもついでに所ジョージでもないミーちゃんこと
魔夜峰央氏の作品等について語るスレです。
次スレは>>980あたりでお願いします。
パタリロ!は、マンガparkにて連載中。
https://manga-park.com/title/133
映画『翔んで埼玉』2019年2月22日(金)から公開
http://www.tondesaitama.com/
『劇場版パタリロ!』は2019年6月28日から公開
https://patalliro-themovie.jp/
探検
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/03(金) 05:43:14.59ID:Z6N60YFD0
173花と名無しさん
2019/06/16(日) 16:49:23.17ID:QeQlbBNz0174花と名無しさん
2019/06/16(日) 17:58:48.62ID:CRX3cvSM0 ジュピター計画みたいだ
175花と名無しさん
2019/06/16(日) 18:54:30.08ID:mbGZLslf0 ジェットモグラみたいなやつで掘り進んでいったら
地下鉄の工事現場にぶち当たる・・・ってドラえもんか
地下鉄の工事現場にぶち当たる・・・ってドラえもんか
176花と名無しさん
2019/06/16(日) 20:23:11.74ID:iASVK8/10 舞台劇のまんまらしいから行かないな映画
177花と名無しさん
2019/06/16(日) 20:25:30.94ID:gosxi43s0178花と名無しさん
2019/06/16(日) 22:09:33.90ID:Uh7J5JpE0 パタリロ役はふくふくほっぺの子役には無理かな
179花と名無しさん
2019/06/16(日) 22:30:45.69ID:Lz+lNN1e0 ガチ子役の子に演じさせたらクレーム来るやろ…
180花と名無しさん
2019/06/17(月) 01:32:37.48ID:aIkJqWBG0 10歳で声可愛いのがパタリロだからなあ
181花と名無しさん
2019/06/17(月) 08:08:08.33ID:56U/r2LO0 出来そうな子は心くんくらいか
182花と名無しさん
2019/06/18(火) 12:54:13.54ID:LEXixExr0 もうすぐごごナマ、ミーちゃん出るよ
183花と名無しさん
2019/06/18(火) 13:10:07.60ID:Ev15WJh50 NHK総合を常に実況し続けるスレ 159129 パタリロ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560828505/
ごごナマ「魔夜峰央、加藤諒」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560830568/
魔夜先生は生番組出るの初めてだって
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560828505/
ごごナマ「魔夜峰央、加藤諒」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560830568/
魔夜先生は生番組出るの初めてだって
184花と名無しさん
2019/06/18(火) 16:10:09.51ID:QR6Bp2M/0 パタリロ役、岡本知高とか合いそうな気がするけどどうだろう?
デカいけど
個人的には少なくとも加藤諒よりは数倍マシだと思うんだが
やっぱりチビデブか、ガチの子役のほうが合うんだろうか
デカいけど
個人的には少なくとも加藤諒よりは数倍マシだと思うんだが
やっぱりチビデブか、ガチの子役のほうが合うんだろうか
185花と名無しさん
2019/06/18(火) 20:05:28.48ID:e9gyUXM50 「パタリロ!」の漫画家・魔夜峰央氏が告白 家賃1200万円滞納
2019年6月18日 16時54分 写真:デイリースポーツ
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/16638603/
ざっくり言うと
・「翔んで埼玉」や「パタリロ!」などで知られる漫画家の魔夜峰央氏
・18日の生番組で、仕事場の家賃を1200万円滞納していたことを打ち明けた
・「翔んで埼玉」映画版がヒットしたおかげで、滞納分は返済できたという
「翔んで埼玉」、「パタリロ!」原作の魔夜峰央氏 家賃1200万円滞納を告白
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/06/18/0012438279.shtml
https://i.imgur.com/UMFSQIt.jpg
今年、映画化され大ヒットした「翔んで埼玉」や、昨年、単行本が100巻に到達した長寿ギャグ漫画「パタリロ!」などで知られる漫画家の魔夜峰央氏(66)が18日、NHK総合の生番組「ごごナマ」に出演し、
仕事場の家賃を1200万円滞納していたことを打ち明けた。
魔夜氏は「漫画界そのものが、まず本が売れなくなって、雑誌がどんどん休刊、廃刊になっていく。当然、経済的に厳しくなってきて」と、出版不況が漫画界をも飲み込んでいったことを説明。
「私自身は冬の時代と呼んでおりますが、そういう時代が10年も続きましたかねえ」と、自身も出版不況の影響を受けたという。
「いろいろございまして、借金もしたり、いろいろ。わかりやすくいうと、仕事場を借りてたんですけど、ずーっとね、滞納してたんですよ。とってもいい大家さんでずーっと待っててくれたんですよ。
7〜8年。累計1200万円でしたね、最後は。でも、さすがにもう、『ダメだから出てってくんない?』って感じで」と、具体的な例を挙げた。
幸い、「そのすぐ後に『翔んで埼玉』がヒットしたおかげで、そういう義理のある借金、全部お返しすることができましたし」と、滞納した家賃など借金は返済できたという。
2019年6月18日 16時54分 写真:デイリースポーツ
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/16638603/
ざっくり言うと
・「翔んで埼玉」や「パタリロ!」などで知られる漫画家の魔夜峰央氏
・18日の生番組で、仕事場の家賃を1200万円滞納していたことを打ち明けた
・「翔んで埼玉」映画版がヒットしたおかげで、滞納分は返済できたという
「翔んで埼玉」、「パタリロ!」原作の魔夜峰央氏 家賃1200万円滞納を告白
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/06/18/0012438279.shtml
https://i.imgur.com/UMFSQIt.jpg
今年、映画化され大ヒットした「翔んで埼玉」や、昨年、単行本が100巻に到達した長寿ギャグ漫画「パタリロ!」などで知られる漫画家の魔夜峰央氏(66)が18日、NHK総合の生番組「ごごナマ」に出演し、
仕事場の家賃を1200万円滞納していたことを打ち明けた。
魔夜氏は「漫画界そのものが、まず本が売れなくなって、雑誌がどんどん休刊、廃刊になっていく。当然、経済的に厳しくなってきて」と、出版不況が漫画界をも飲み込んでいったことを説明。
「私自身は冬の時代と呼んでおりますが、そういう時代が10年も続きましたかねえ」と、自身も出版不況の影響を受けたという。
「いろいろございまして、借金もしたり、いろいろ。わかりやすくいうと、仕事場を借りてたんですけど、ずーっとね、滞納してたんですよ。とってもいい大家さんでずーっと待っててくれたんですよ。
7〜8年。累計1200万円でしたね、最後は。でも、さすがにもう、『ダメだから出てってくんない?』って感じで」と、具体的な例を挙げた。
幸い、「そのすぐ後に『翔んで埼玉』がヒットしたおかげで、そういう義理のある借金、全部お返しすることができましたし」と、滞納した家賃など借金は返済できたという。
186花と名無しさん
2019/06/18(火) 20:50:54.34ID:dzfvHIde0 そりゃあ、今のパタリロだったら売れないだろうからなぁ。
187花と名無しさん
2019/06/18(火) 20:54:58.44ID:AXkEN9BB0 だって売れてる漫画はちゃんと売れてるものね
パタリロはむしろ固定客がついてたから一定のある程度の収入はえられた
しかしその評価甘々の固定客が離れるほどつまらなかった…
パタリロはむしろ固定客がついてたから一定のある程度の収入はえられた
しかしその評価甘々の固定客が離れるほどつまらなかった…
188花と名無しさん
2019/06/18(火) 20:56:40.62ID:jXA4JORs0 プリコロ描いてた時期辺りから目立って劣化してたからねぇ
189花と名無しさん
2019/06/18(火) 20:57:13.72ID:i2kwPNan0 00年代やたらパタリロのスピンオフ作品描いていたのもお金に困っていたからかもしれないな
西遊記舞台も今だったら大入り満員になったかもしれないね
キャスト全員男性にしなきゃだけど
西遊記舞台も今だったら大入り満員になったかもしれないね
キャスト全員男性にしなきゃだけど
190花と名無しさん
2019/06/18(火) 21:04:03.26ID:LfD6SwVC0 パタリロ西遊記は面白かったのにミーちゃん家賃すら払えなかったのか
191花と名無しさん
2019/06/18(火) 22:01:00.53ID:8DKN/0Pj0192花と名無しさん
2019/06/18(火) 22:17:04.00ID:Z0bzxrIL0 毎月12万円ぐらいの家賃が払え収入がないならもっと安いところに移るとかさ〜
払えたのはよかったけど(大家さんにとっては)
払えたのはよかったけど(大家さんにとっては)
194花と名無しさん
2019/06/18(火) 22:35:17.39ID:nk26PvpS0 パーマかけました←あ、所ジョージ!
195花と名無しさん
2019/06/18(火) 22:36:46.60ID:AXkEN9BB0196花と名無しさん
2019/06/18(火) 22:45:14.11ID:LEXixExr0197花と名無しさん
2019/06/18(火) 22:46:20.14ID:qkolPlLB0 漫画以外に稼ぐ手段もなくてパタリロ!も止めるに止めれなかったんだろうね
劣化をなんとか出来れば良かったんだが
劣化をなんとか出来れば良かったんだが
198花と名無しさん
2019/06/18(火) 23:34:57.68ID:PBxwDXgs0 翔ばして埼玉の年表みると2010から冬の時代になってる
今回の家賃の話を逆算すると2009年くらいから滞納してるみたいな
時期的には源氏が終わった頃かな
>>187
固定ファンと言っても
バンとマライヒのファンだと80巻あたりから絵を見るのがきついし
今回の家賃の話を逆算すると2009年くらいから滞納してるみたいな
時期的には源氏が終わった頃かな
>>187
固定ファンと言っても
バンとマライヒのファンだと80巻あたりから絵を見るのがきついし
199花と名無しさん
2019/06/19(水) 06:45:51.26ID:wQ5HaysU0 金の使い方にも問題が有るしなぁ。
宝石なんか資産にならないのに。
宝石なんか資産にならないのに。
200花と名無しさん
2019/06/19(水) 09:41:11.02ID:+ek4a2+Q0 ネタにはなるだろう
殿下的もオカルト的にも
殿下的もオカルト的にも
201花と名無しさん
2019/06/19(水) 11:00:25.44ID:ELTfK49U0 宝石の売買は例の所沢の良心的なお店でしょ
たいして損してはなさそう
金は明らかに儲かった筈だし
たいして損してはなさそう
金は明らかに儲かった筈だし
202花と名無しさん
2019/06/19(水) 11:44:12.65ID:gcu6tecv0 【話題】「翔んで埼玉」、「パタリロ!」原作の魔夜峰央氏 家賃1200万円滞納を告白
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560850293/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560850293/
203花と名無しさん
2019/06/19(水) 11:54:03.93ID:o6l59/3T0204花と名無しさん
2019/06/19(水) 14:02:29.78ID:do54AoST0 何巻か忘れたけど文庫版の解説
ミーちゃんはいいとも等のテレビに何度か出演したけど
トークはイマイチだったって話が載ってた
本人的にはもっとテレビ進出したかったけどテレビの方で使ってくれなかったのかも
ミーちゃんはいいとも等のテレビに何度か出演したけど
トークはイマイチだったって話が載ってた
本人的にはもっとテレビ進出したかったけどテレビの方で使ってくれなかったのかも
205花と名無しさん
2019/06/19(水) 17:54:46.98ID:HkyZNOH10 「翔んで埼玉」ブレイクのキッカケは月曜から夜ふかしだったっけか。
アウトデラックスにミーちゃんが出た方が先だけど、そこまで再ブレイクには
繋がらなかったんだな。
アウトデラックスにミーちゃんが出た方が先だけど、そこまで再ブレイクには
繋がらなかったんだな。
206花と名無しさん
2019/06/19(水) 18:13:54.50ID:tRbNw+Vq0208花と名無しさん
2019/06/19(水) 22:23:48.90ID:aLRWQJ750 家賃はちゃんと毎月払わなきゃね
>>198
ファンでなかったら80巻までも買ってないよ
自分は85巻でギブアップした
絵は1万歩譲れても、話の劣化はもうどうしようもない
紙面からやる気の無さがありありとわかってたもの
絵や路線が変わっても面白かったらファンはついていくよ
>>198
ファンでなかったら80巻までも買ってないよ
自分は85巻でギブアップした
絵は1万歩譲れても、話の劣化はもうどうしようもない
紙面からやる気の無さがありありとわかってたもの
絵や路線が変わっても面白かったらファンはついていくよ
209花と名無しさん
2019/06/19(水) 22:34:07.60ID:Od7xiEki0 >>204
テレビへの露出はタレント気質じゃないと難しいわなあ
漫画家なんて本来タレントとは対極にある商売だし
漫画家としての価値ははゴミ以下になり果ててるのに
メディア露出だけはある漫画家もいたりするしなあ
テレビへの露出はタレント気質じゃないと難しいわなあ
漫画家なんて本来タレントとは対極にある商売だし
漫画家としての価値ははゴミ以下になり果ててるのに
メディア露出だけはある漫画家もいたりするしなあ
211花と名無しさん
2019/06/19(水) 23:04:43.13ID:zWJDlY2E0212花と名無しさん
2019/06/19(水) 23:26:00.38ID:qzs5lusf0 家政婦シリーズ何気に好きだったな
ただおクマさんのキャラが強烈すぎておパタが喰われ気味だったところもあるが
ただおクマさんのキャラが強烈すぎておパタが喰われ気味だったところもあるが
213花と名無しさん
2019/06/19(水) 23:37:05.68ID:gF0v/xi20 家政婦シリーズはかなりの頻度で読み返す
大好き
大好き
214花と名無しさん
2019/06/19(水) 23:43:33.51ID:VUqbpLZP0 やっぱりSFネタが好きだ
昔に読みまくったというSFを下敷きにしてるせいか、
今や「古いSF」っていう印象はぬぐえないけど
今だと許されないレベルでパクってるのもあったな、そういえば
昔に読みまくったというSFを下敷きにしてるせいか、
今や「古いSF」っていう印象はぬぐえないけど
今だと許されないレベルでパクってるのもあったな、そういえば
215花と名無しさん
2019/06/19(水) 23:53:26.28ID:729Cj74b0 家政婦シリーズは最終巻が雑過ぎだったな。それまでは楽しかった。
パパ?パタリロは………
パパ?パタリロは………
216花と名無しさん
2019/06/20(木) 00:12:18.97ID:h97JjnK30 >>210
源氏は楽しみにしてただけがっかりした
バンと光、マライヒと紫はシリアス視点ならそれなりに共通点あるのに
まともに向き合って描かずにギャグでごまかしてばかり
エトランジュも全然藤壺じゃなくて酷かった
愛に生きて愛に死んだ桐壺更衣はビョルン、理知的な藤壺はアンドレセンが良かった
源氏は楽しみにしてただけがっかりした
バンと光、マライヒと紫はシリアス視点ならそれなりに共通点あるのに
まともに向き合って描かずにギャグでごまかしてばかり
エトランジュも全然藤壺じゃなくて酷かった
愛に生きて愛に死んだ桐壺更衣はビョルン、理知的な藤壺はアンドレセンが良かった
217花と名無しさん
2019/06/20(木) 00:21:50.21ID:Xb/pA84t0 80年代のテレビは赤塚不二夫や藤子不二雄がよく出てた
漫画家=口下手とは違うでしょ
単にミーちゃんがテレビに合わなかっただけだと思われる
でも本人はトークショーとか好きだよね
漫画家=口下手とは違うでしょ
単にミーちゃんがテレビに合わなかっただけだと思われる
でも本人はトークショーとか好きだよね
218花と名無しさん
2019/06/20(木) 00:38:55.60ID:Xb/pA84t0 家賃滞納は実際は数か月だったのをギャグで誇張してるか実は奥さんが立て替えておいた等の裏話があるんじゃないか
というか誇張であってほしい
7年間何の措置も取らない大家もにわかに信じがたいし
というか誇張であってほしい
7年間何の措置も取らない大家もにわかに信じがたいし
219花と名無しさん
2019/06/20(木) 01:16:16.49ID:eroQOJp80 魔夜峰央のファンだったとか?
まあスピリチュアルな人だから何らかの守護が働いていたのかもしれんしw
まあスピリチュアルな人だから何らかの守護が働いていたのかもしれんしw
221花と名無しさん
2019/06/20(木) 06:08:32.79ID:T1JlaCv+0 想像だけど昔から付き合いのある不動産屋さん経由で
借りた仕事場だったのかな
エッセイ漫画に確か埼玉から横浜に引越したり、
今の自宅の土地を購入したりするのに
出てきた不動産屋さんがいたような
ミーちゃん一家も埼玉復刊直前は
最後の手段で自宅を売ろうかという状況まで切迫していたから
その時は自宅を売った金を真っ先にもらうとか
約束していた代わりに良心的に滞納を待っていたとか
あの自宅ならそれなりの値段がつくし
借りた仕事場だったのかな
エッセイ漫画に確か埼玉から横浜に引越したり、
今の自宅の土地を購入したりするのに
出てきた不動産屋さんがいたような
ミーちゃん一家も埼玉復刊直前は
最後の手段で自宅を売ろうかという状況まで切迫していたから
その時は自宅を売った金を真っ先にもらうとか
約束していた代わりに良心的に滞納を待っていたとか
あの自宅ならそれなりの値段がつくし
222花と名無しさん
2019/06/20(木) 06:11:51.16ID:6zAbxuVo0 まあ、それなりに
224花と名無しさん
2019/06/20(木) 08:57:40.35ID:h97JjnK30 昔からで思いだしたけど
仕事場がネタにしてた墓地に対面した心霊現象の部屋ならミーちゃんくらいしか借手いないのかも
>>218
誇張は入ってると思う
今まで冬の時代5年と言ってたのにこの記事は10年だもの
仕事場がネタにしてた墓地に対面した心霊現象の部屋ならミーちゃんくらいしか借手いないのかも
>>218
誇張は入ってると思う
今まで冬の時代5年と言ってたのにこの記事は10年だもの
225花と名無しさん
2019/06/20(木) 10:52:23.82ID:6zAbxuVo0 今日のビーバップハイヒールで魔夜峰央の絵本「けい君とぼく」が取り上げられるらしい。
関西以外でも見逃してもTVerとかで観れるよ。
関西以外でも見逃してもTVerとかで観れるよ。
226花と名無しさん
2019/06/20(木) 11:08:37.90ID:YqMl13XV0 滞納はいくばくかでも払い続けることで待ってくれる場合もあるっちゃある
個人で貸してる大家さんってたまにすっごい大らかというか雑な人いるんだよね
その代わり修繕の対応も遅かったりするけど
一応言っておくと私が滞納をしたわけではないです
個人で貸してる大家さんってたまにすっごい大らかというか雑な人いるんだよね
その代わり修繕の対応も遅かったりするけど
一応言っておくと私が滞納をしたわけではないです
227花と名無しさん
2019/06/20(木) 11:50:31.93ID:zp0QmAGn0 いや、経験やと思うし
228花と名無しさん
2019/06/20(木) 11:54:42.69ID:7bAe3Udq0232花と名無しさん
2019/06/20(木) 12:47:47.25ID:P0Sp457B0 翔んで埼玉がヒットしなければ借金踏み倒しニュースになってたのか
233花と名無しさん
2019/06/20(木) 14:28:56.41ID:iy3MauDL0 大家さんが仕事場の家賃収入で生活してたわけじゃなく多角経営してた中のひとつが賃貸業なら
ある程度待つことも可能(程度が過ぎるが)
金額嵩んできたら持ち家抵当とかだろう
ほんと返せて良かった
ある程度待つことも可能(程度が過ぎるが)
金額嵩んできたら持ち家抵当とかだろう
ほんと返せて良かった
234花と名無しさん
2019/06/20(木) 15:14:07.79ID:6zAbxuVo0 催眠術の大家
235花と名無しさん
2019/06/20(木) 16:52:54.78ID:D4LOPqV90 スレ貼られたからお客さん多いな
236花と名無しさん
2019/06/20(木) 20:13:29.26ID:bur6Mic70 ドクターはアパートの経営もしているから大家でいいんだ!
238花と名無しさん
2019/06/21(金) 08:08:11.45ID:Qn3ngPq40 何となく霧ロン読み返したけど
部長がいなければ本部でデミアン捕まえられたような
Fly meの部長もあれだし、バンvsバンでも部長がでしゃばらなければパタリロが破壊工作出来なかったし
部長は諸悪の根元な気がしてきた
部長がいなければ本部でデミアン捕まえられたような
Fly meの部長もあれだし、バンvsバンでも部長がでしゃばらなければパタリロが破壊工作出来なかったし
部長は諸悪の根元な気がしてきた
239花と名無しさん
2019/06/21(金) 10:59:16.26ID:QwBVQL+60 ねもと
240花と名無しさん
2019/06/21(金) 11:53:45.63ID:kNAGm6nH0 お中元が大好きな友達がいるんです
241花と名無しさん
2019/06/21(金) 12:45:36.87ID:1UyLRU140 まさか101巻迄続くとは…流石ポスト24年組。(女性ではないが)
242花と名無しさん
2019/06/21(金) 15:35:58.13ID:QwBVQL+60 とりあえず便箋を入れてみよう
243花と名無しさん
2019/06/21(金) 19:45:34.84ID:tkLdm1FJ0 「とりあえず便器を入れてみよう」に見えた
244花と名無しさん
2019/06/21(金) 19:50:25.81ID:eHbiFEAV0 便器口の担当?
245花と名無しさん
2019/06/21(金) 21:25:31.21ID:36Zi7j5/0 最新刊読んだ
最近読んだゴーリキーと同時期の作家の短編が「ニジニ・ノヴゴロドの丘」だったから、
あれ?と思ったけど、ソ連時代に一度改称されて戻されてるのね
最近読んだゴーリキーと同時期の作家の短編が「ニジニ・ノヴゴロドの丘」だったから、
あれ?と思ったけど、ソ連時代に一度改称されて戻されてるのね
246花と名無しさん
2019/06/22(土) 14:51:37.59ID:7sjczxB50247花と名無しさん
2019/06/22(土) 21:21:46.37ID:9x/61OsB0 絵本知らなかったからぐぐったけど絵がきっついわ…
漢字多いし、誰に読ませることを想定してるんだろう?
漢字多いし、誰に読ませることを想定してるんだろう?
248花と名無しさん
2019/06/22(土) 21:53:54.09ID:upSKI6i20 さっき世界ふしぎ発見で加藤亮が解答者で出ててパタリロの宣伝してた
249花と名無しさん
2019/06/23(日) 10:39:54.02ID:JU+Zzndv0 おい、パタリロ101巻も面白いじゃねえか!!
250花と名無しさん
2019/06/23(日) 10:43:44.63ID:JU+Zzndv0 家政婦のおクマさんは王様パタリロの特殊技術や悪どさやバイタリティだけが
分かれて別キャラになったもう一人のパタリロ。だからいつも二人でセットなのネ。
分かれて別キャラになったもう一人のパタリロ。だからいつも二人でセットなのネ。
251花と名無しさん
2019/06/23(日) 14:18:40.83ID:3U+dFrrI0252花と名無しさん
2019/06/23(日) 16:33:35.29ID:Gdfcg+000 表紙から察するに仲良しの子供が死んで天国に行く話なんでしょうか?
253花と名無しさん
2019/06/23(日) 17:29:53.77ID:VTqq3MBU0255花と名無しさん
2019/06/24(月) 12:49:11.29ID:3XOk/qv30 新潟市マンガの家、企画展「パタリロ!プチ原画展」開催
観光経済新聞 - 2019/06/21
https://www.kankokeizai.com/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%81%AE%E5%AE%B6%E3%80%81%E4%BC%81%E7%94%BB%E5%B1%95%E3%80%8C%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%AD%EF%BC%81%E3%83%97%E3%83%81%E5%8E%9F%E7%94%BB/
新潟市マンガの家は20日、企画展「パタリロ!プチ原画展」の開催を始めた。
新潟市マンガの家では、企画展示「パタリロ!プチ原画展」を開催いたします。
魔夜峰央のデビュー45周年と、2019年6月の「パタリロ!」101巻刊行&劇場版公開を記念して、初期作品「墓に咲くバラ」と「パタリロ!」最新101巻の原画の一部を展示いたします。魔夜峰央による美麗な原画をご鑑賞ください。
https://i2.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/d21357-225-897123-1.jpg
【魔夜峰央(まやみねお)プロフィール】
新潟県新潟市出身。1973年「見知らぬ訪問者」が『デラックスマーガレット』秋の号(集英社)に掲載されデビュー。別マまんがスクール投稿時から独特の画風、ペンタッチの美しさ、優れたテクニックに定評があり、すでにかなりのファンがいた。
1976年「やさしい悪魔」を『花とゆめ』大増刊(白泉社)に発表。以降、同社誌面で怪奇マンガを中心に活躍し始める。
1978年「ラシャーヌ!」「パタリロ!」でギャグ作家へ華麗に転身。ギャグ作品には通称ミーちゃんとして、よく作者本人が登場する。1982年に描かれた「翔んで埼玉」が、2015年宝島社より表題作として復刊され話題を呼び、2019年には実写映画が公開された。
2018年11月、花とゆめコミックスの「パタリロ!」が100巻に達した。これまで刊行された魔夜峰央の単行本は290冊を超える(同作別バージョン含む)。「パタリロ!」は1982年にアニメ化、2016・2018年に舞台化、2019年6月28日には実写映画も公開される。
https://i2.wp.com/prtimes.jp/i/21357/225/resize/d21357-225-476929-0.jpg
パタリロ!101巻表紙 ©魔夜峰央/白泉社
観光経済新聞 - 2019/06/21
https://www.kankokeizai.com/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%81%AE%E5%AE%B6%E3%80%81%E4%BC%81%E7%94%BB%E5%B1%95%E3%80%8C%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%AD%EF%BC%81%E3%83%97%E3%83%81%E5%8E%9F%E7%94%BB/
新潟市マンガの家は20日、企画展「パタリロ!プチ原画展」の開催を始めた。
新潟市マンガの家では、企画展示「パタリロ!プチ原画展」を開催いたします。
魔夜峰央のデビュー45周年と、2019年6月の「パタリロ!」101巻刊行&劇場版公開を記念して、初期作品「墓に咲くバラ」と「パタリロ!」最新101巻の原画の一部を展示いたします。魔夜峰央による美麗な原画をご鑑賞ください。
https://i2.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/d21357-225-897123-1.jpg
【魔夜峰央(まやみねお)プロフィール】
新潟県新潟市出身。1973年「見知らぬ訪問者」が『デラックスマーガレット』秋の号(集英社)に掲載されデビュー。別マまんがスクール投稿時から独特の画風、ペンタッチの美しさ、優れたテクニックに定評があり、すでにかなりのファンがいた。
1976年「やさしい悪魔」を『花とゆめ』大増刊(白泉社)に発表。以降、同社誌面で怪奇マンガを中心に活躍し始める。
1978年「ラシャーヌ!」「パタリロ!」でギャグ作家へ華麗に転身。ギャグ作品には通称ミーちゃんとして、よく作者本人が登場する。1982年に描かれた「翔んで埼玉」が、2015年宝島社より表題作として復刊され話題を呼び、2019年には実写映画が公開された。
2018年11月、花とゆめコミックスの「パタリロ!」が100巻に達した。これまで刊行された魔夜峰央の単行本は290冊を超える(同作別バージョン含む)。「パタリロ!」は1982年にアニメ化、2016・2018年に舞台化、2019年6月28日には実写映画も公開される。
https://i2.wp.com/prtimes.jp/i/21357/225/resize/d21357-225-476929-0.jpg
パタリロ!101巻表紙 ©魔夜峰央/白泉社
256花と名無しさん
2019/06/24(月) 12:49:38.66ID:3XOk/qv30 【開催概要】
会期:2019年6月20日(木)〜2019年7月16日(火)
会場:新潟市マンガの家
開館時間:午前11時〜午後7時
休館日:毎週水曜日
観覧料:無料
主催:新潟市マンガの家
協力:白泉社、ヤマダトモコ(明治大学 米沢嘉博記念図書館)
公式サイト:http://house.nmam.jp/
【同時開催】
魔夜峰央 にいがたマンガ大賞応援イラスト展示
「パタリロ!プチ原画展」開催に併せ、新潟市マンガ・アニメ情報館では、これまでの「にいがたマンガ大賞」で魔夜峰央が寄稿した描き下ろしの応援イラストを一挙に展示いたします。
会期:2019年6月22日(土)〜7月16日(火)
※マンガ・アニメ情報館展示入替のため開始が同時ではありません。
会場:新潟マンガ・アニメ情報館
開館時間:午前11時〜午後7時(土・日・祝日は午前10時開館)
観覧料:無料
※イラスト展示は無料でご覧いただけますが、マンガ・アニメ情報館の企画展示・常設展示への入場は別途観覧料がかかります。
会期:2019年6月20日(木)〜2019年7月16日(火)
会場:新潟市マンガの家
開館時間:午前11時〜午後7時
休館日:毎週水曜日
観覧料:無料
主催:新潟市マンガの家
協力:白泉社、ヤマダトモコ(明治大学 米沢嘉博記念図書館)
公式サイト:http://house.nmam.jp/
【同時開催】
魔夜峰央 にいがたマンガ大賞応援イラスト展示
「パタリロ!プチ原画展」開催に併せ、新潟市マンガ・アニメ情報館では、これまでの「にいがたマンガ大賞」で魔夜峰央が寄稿した描き下ろしの応援イラストを一挙に展示いたします。
会期:2019年6月22日(土)〜7月16日(火)
※マンガ・アニメ情報館展示入替のため開始が同時ではありません。
会場:新潟マンガ・アニメ情報館
開館時間:午前11時〜午後7時(土・日・祝日は午前10時開館)
観覧料:無料
※イラスト展示は無料でご覧いただけますが、マンガ・アニメ情報館の企画展示・常設展示への入場は別途観覧料がかかります。
258花と名無しさん
2019/06/24(月) 23:28:03.09ID:6ZzjzRTG0 「翔んで埼玉」、「パタリロ!」原作の魔夜峰央氏 家賃1200万円滞納を告白 - https://www.daily.co.jp/gossip/2019/06/18/0012438279.shtml
〉出版不況が漫画界をも飲み込んでいったことを説明。
不況のせいとおっしゃられるか。。。
それでも打ち切られなかったとは
〉出版不況が漫画界をも飲み込んでいったことを説明。
不況のせいとおっしゃられるか。。。
それでも打ち切られなかったとは
259花と名無しさん
2019/06/24(月) 23:41:36.94ID:Hn0yl8xb0 どんだけ周回遅れしてるかわかってないようだな
260花と名無しさん
2019/06/24(月) 23:44:41.13ID:61hgXeXB0261花と名無しさん
2019/06/25(火) 00:07:38.58ID:F0wGSbt20 単に面白くなかっただけだよね…
面白かったら単行本買ってたよ
面白かったら単行本買ってたよ
262花と名無しさん
2019/06/25(火) 00:53:35.41ID:XhHr+jXm0 85巻くらいまでは付き合っていたのだがなあ
一番好きなのはトラ貧
めずらしくラスボス現れてキレイに終わった
一番好きなのはトラ貧
めずらしくラスボス現れてキレイに終わった
263花と名無しさん
2019/06/25(火) 07:37:50.78ID:7rwLA8Xw0 3人死なせる必要あったのか
264花と名無しさん
2019/06/25(火) 07:43:17.56ID:ueGpFSad0 80巻は話がよかったからバンコラン見ないようにしながらも楽しめて
花のバンコランで心が折れた
花のバンコランで心が折れた
266花と名無しさん
2019/06/27(木) 00:55:55.46ID:7+2bK+qe0 トラ貧は最後に3人死なせる必要無かったと思う
その後にまたトラ貧ものを描いているのに結局生前現世の話で描いてる訳だし
(しかも劣化始まってるような感じもするし)
その後にまたトラ貧ものを描いているのに結局生前現世の話で描いてる訳だし
(しかも劣化始まってるような感じもするし)
267花と名無しさん
2019/06/27(木) 08:52:58.97ID:k55Q61YW0 トラ貧はあの世でも三人で頑張ろう
でキレイに終わったんじゃなかったの
電書で3巻まで持ってるけどその後がある?
でキレイに終わったんじゃなかったの
電書で3巻まで持ってるけどその後がある?
268花と名無しさん
2019/06/27(木) 10:09:59.01ID:m2mmwqQz0 異世界転生したらそこにもギルドがあった、とかじゃ駄目だったのか
269花と名無しさん
2019/06/27(木) 10:41:39.49ID:X+DNF89m0 お稲荷様が相手だからなー
270花と名無しさん
2019/06/27(木) 11:03:35.83ID:gGCGZFWs0271花と名無しさん
2019/06/27(木) 13:38:38.02ID:a6wEI2b90272花と名無しさん
2019/06/27(木) 16:08:03.42ID:L4i032bC0 狐軍団と本部で戦うシーンがベールゼブブの手下と戦う場面とほぼ同じシチュエーション
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★5 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 大阪万博、ジジイババアの排除に成功 [834922174]
- 日本人、2日に1回は高速道路を逆走している [241672384]
- ☀快晴の祝日のお🏡
- ???「ハンカチーフください」←誰の声で再生された?
- 21歳の自閉症の男がバスで女に足が触れ続けて警察沙汰、母親が憤慨→ ヤフコメでは男が叩かれる [384232311]