X

★★★★  森本梢子 46  ★★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/29(火) 12:49:42.22
『ごくせん』『高台家の人々』は『YOU』(集英社)で好評のうちに連載完結。
現在『デカワンコ』は『月刊YOU』(集英社)にて連載休止中(再開未定)
『アシガール』も『Cocohana-ココハナ-』(集英社)にて好評連載中、
またNHK総合にて連続ドラマ(全12回)が好評のうちに放送終了し
続編スペシャルの制作が決定している。

★このスレのルール★
・sage進行(メール欄にsageと入れる)
・他作家、他作品と比較したり貶めるような発言は禁止
・ドラマや映画の具体的な話は各実写スレで


★関連サイト★
月刊 YOU Official Web Site
ttp://you.shueisha.co.jp/
Cocohana-ココハナ-
ttp://cocohana.shueisha.co.jp/

アニメ「ごくせん」
ttp://www.ntv.co.jp/a-gokusen/
ttp://www.vap.co.jp/gokusen/anime/
ドラマ「ごくせん」
ttp://www.ntv.co.jp/gokusen/backnumber/01/index.html (02年)
ttp://www.ntv.co.jp/gokusen/ (最新)

ドラマ「デカワンコ」
ttp://www.ntv.co.jp/dekawanko/
ドラマ「アシガール」
ttp://www.nhk.or.jp/jidaigeki/ashigirl/

★その他作品★
『研修医なな子』 『わたしがママよ』
『必殺動物部』(週刊少年ジャンプ読み切り)

※※※※ネタバレに関しての注意※※※※※※※※※※※※※※※※※
解禁前のネタバレは禁止。
本誌・コミックスその他関連書籍の発売日の正午にネタバレ解禁。
早バレはネタバレスレに書き込んだ後にここでの誘導を推奨。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

過去スレ、関連スレ等は>>2-4へ、ごくせんコミック一覧は>>5へ。
アシガール時期考察は>>6へ、考察の矛盾点は>>7-8へ。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/30(水) 20:25:11.97
>>230
ゲスいって言うか野暮だね
232花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:27:00.26
>>230
ほんとだw
ただでさえ、周りから彼女と違う違うって言われてたもんな
2018/05/30(水) 20:31:08.83
>>228
帰宅中の通学路で信号待ちとかしてる時に他のカップル見かけない?
>>227
戦国時代に手繋ぎ文化はなくとも、何でもすぐにこなしてしまう若君なら見極めそう
2018/05/30(水) 20:32:33.10
戦国だと身分の差があるから女どもはキャーキャー言って遠くから眺めるだけだけど、現代の女子はガツガツ攻め込んでくるから、現代の方が美形若君は大変そうw
2018/05/30(水) 20:35:34.24
若君、写真撮られてたもんね
写真ダメって言ってる唯はマネージャーみたい
2018/05/30(水) 20:44:07.40
>>234
だね、以前の病院でさえ、看護士が若君のお世話の取り合い状態だったからwわかりやすくケーキ娘のように積極的だったり
まぁどんなに色々ガツガツ来られても、若君はサラリと塩対応だろうけどw
2018/05/30(水) 20:47:58.29
>>236
その対応がまた女ども(読者含む)をとりこにさせるんだな、罪な男だ 笑
2018/05/30(水) 20:50:07.37
え、彼女?違うでしょ違うでしょ、と言われるとこは笑うところなのかもしれないけど唯が可哀想だった
可愛くなったのにな〜
2018/05/30(水) 20:51:16.38
次号木村先生の新発見で現代緑合行かないかな〜
遠出してる二人が見たい!
2018/05/30(水) 20:51:19.63
>>234
ガツガツ攻め込んでくる現代女子の代表がかつての唯
2018/05/30(水) 20:52:46.18
一番得体の知れないのが唯w
2018/05/30(水) 20:54:54.04
>>238
まぁーねー
唯が前髪ピンするのもかなりの進歩だよね
でも大丈夫、夢中過ぎて唯には外野の騒音は聞こえてない
2018/05/30(水) 20:55:29.24
唯は戦国のトイレも滅多には入れないお風呂も粥が主体の粗食も
馬糞運びもムサイ褌姿のおっさんとの雑魚寝もクリアしたのよ
得体が知れなくなんてないわ唯一無二の平成女子高生
2018/05/30(水) 20:59:02.25
>>240
言われてみればそうだw
だけど唯は一目惚れがキッカケではあるけど、若君を追っかけ回した理由が命を守りたいからだし、
実際自分の体を張って若君を守っているからね、そこらのミーハー女子には絶対マネ出来ないよね
2018/05/30(水) 21:01:03.85
本当に残り5話くらいで終わるんだろうか…
2018/05/30(水) 21:04:28.56
12巻が最後だと残り6話、13巻だと13話、14巻だと20話。あと20話くらいありそうじゃない!??
2018/05/30(水) 21:08:53.01
あと5話で終わるって誰が言ったの?
2018/05/30(水) 21:15:52.37
12巻がラストじゃないよね!?という希望的観測じゃない?
だって天野の兵法を愛情たっぷりに描いてくれた姐さんだもん、登場人物たちの行く末を大事にしっかり描いてくれるはず!
2018/05/30(水) 21:18:36.10
それにしても姐さんお忙しいのはYOU休刊に巻き込まれたり引き伸ばし要請あったり(すべて妄想・推測だけど)なのかな〜
こういう時東京と距離ある熊本で良かったね
漫画家と編集部の距離感とかよく知らないけど
2018/05/30(水) 21:41:49.92
>>246
14巻位いってほしいね!
でももう畳にかかってるのは確かだよね…

最近展開が早いが、まだまだこの後続くからなのか
もう残り数話でコミックスのために話数合わせてるからとか…
2018/05/30(水) 21:59:01.65
だってもう御年60超えてるんだよね
色々大変なはず!
ほんっと体調には気を付けて頑張っていただきたい
アシガールをあと数年
2018/05/30(水) 22:01:57.75
>>250
自分の中で表紙は決まってるよ〜!
11巻 おめかし唯
12巻 13歳若君
13巻 足軽唯
14巻 鎧兜の若君
15巻 婚礼の夫婦姿〜

カンペキや…
253花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:05:22.72
次回、覚悟を決めた若君が唯をわしに下さい!と父母にいう若君希望
二人で帰る
2018/05/30(水) 22:09:08.16
>>253
展開早すぎ…だけど最近はそのくらいの展開の速さだよね
若君唯を連れて行く覚悟してくだされ〜
2018/05/30(水) 22:10:16.54
>>252
カンペキだわ…w
13歳若君表紙来ないかなー…
2018/05/30(水) 22:11:09.24
>>254
唯を除いて帰る話だったりして。話途中で唯乱入
2018/05/30(水) 22:13:42.38
>>247
横だけど、憶測だよ12巻エンド。
11巻が今年初夏(表記間違いだろうけど6月なかったから多分7月発売?)ってかなり早い
本誌掲載1ヶ月後に単行本に載るパターンって最終巻が多いから10巻発売時ここ動揺が走ったよね でも前回最終話宣告がなかったってのと、もしやドラマが年末放送で原作エンドと時期を合わせてるのでは?!ってことで12巻エンド案が急浮上した流れ
当時はタイムマシン問題解決、再会できたってことでわりと皆さん12巻エンドを受け入れてたようなw
2018/05/30(水) 22:20:04.69
>>251
あれ?60は超えてらっしゃらなかったような
確か56あたりじゃなかったかな
どちらにしても作画や感覚、素晴らし過ぎる!
2018/05/30(水) 22:22:27.85
>>252
15巻まで続くんだw
そのくらい読みたいわ!
もう状況的に無理なんだろうけど
足軽姿の唯が走ってるの見たいわ
2018/05/30(水) 22:28:16.53
改めて今月号を読み返すと、ほんとうにあの、ただ足が速いだけで「コイバナ」に全く興味なかった唯が、若君の命を何度も救って「制服デート」実現したんだから、本当にあっぱれですよ!
祝言のあとの閨チャレンジは、やっぱり今生の別れの前だから無理だったと思うよ〜
2018/05/30(水) 22:31:00.43
>>260
でも若君はやる気満々だったような
2018/05/30(水) 22:31:08.72
>>259
今生の別れあたりでも足軽唯をもう一度見たいって言ってたけど永禄に戻った時に見れたね
2018/05/30(水) 22:33:41.79
>>258
ごくせん→デカワンコ→アシガール、高台と進化し続ける姐さん凄すぎるよね
今や少女漫画界は往年のヒット作の続編・二番煎じラッシュだというのに
2018/05/30(水) 22:34:38.20
>>262
山の中の羽木家との合流から黒羽城までおもきし走ってたしね
2018/05/30(水) 22:35:26.56
>>259
足軽姿見たいよね
アシガールなんだし
最近の可愛い唯も好きだけど足軽姿も似合ってて大好きだ
2018/05/30(水) 22:40:00.18
>>261
若君はいつでも、何気にやる気満々だよね!
でも、寸止め出来ちゃう若君クオリティだね
2018/05/30(水) 22:46:19.33
前ここで小平太が若君の理性を司ってるみたいな言われ方されててワロタw
2018/05/30(水) 22:57:49.68
>>263
ママとななこもね〜!
当時りぼんっ子だったからその頃はきっと受け付けなかったと思うけど、大人になって読むと古さなんて飛び越して面白い!
ファン層広げながら長く支持されるって凄いよ
2018/05/30(水) 23:05:47.78
めちゃくちゃヨコなんだけど、今回の番外編で奇念が書き残した日記と平生寺にある書付って別物だよね。
日記ガン見したら「私のようにとるに足らない者が〜」って書いてあるし、書付には「羽木忠清 永禄四年二月 黒羽城にて」と書いてある(慰霊碑を建てた経緯が書いてあるのかな?)
つまり今回の番外編は謎が解明されたわけでもなく、ただの奇念の生ぐさな話…w
そして今気づいたんだけど、平生寺って「平成に生きてるよ」って意味かな??関係ない?
2018/05/30(水) 23:27:23.78
>>269
今さらかーいw > 平成で生きてるよ
2018/05/30(水) 23:31:50.20
制服デートで若君がバッグ持ってるけど唯のかな?
待ってる時は手ぶらだったはず…
2018/05/30(水) 23:42:17.58
>>271
ひゃあー本当だ!
2018/05/30(水) 23:46:03.35
手つなぎデートの時の二人の会話が読みたかった!
というか今回ちょっと違和感あったのが今生の別れ以来やーっとゆっくり話せるのに
二人の会話が少ないんだよ〜6巻の再会の時ような感じの会話
来月号で読めるのかな??
2018/05/30(水) 23:50:49.28
>>271
さすがにこれは唯が頼まないよねww
やっぱ若君はどこ行っても最高だわ
2018/05/30(水) 23:53:06.53
>>273
ほんとにそれー!
唯は新タイムマシンまで無言の圧力かけてたけど
若君なんて、ほんとうにもう生きて唯と会えるなんて思ってなかったこの何か月かの後の再会なのにさ!
2018/05/30(水) 23:56:56.91
>>273
あぁなるほど〜そう言われたらそうだわ
もともと若君はあんま喋らないし、見つめ合う描写もドキドキするけどやっぱ会話で実感するの大きい
2018/05/31(木) 00:01:16.95
>>273
ああ〜今月の違和感はこれかな?
会話がないから余計に
何なりとかなえたい〜発言違和感に繋がったのかも
来月号の会話に期待だね!
2018/05/31(木) 00:11:17.36
>>163
唯両親のことを思うからこそそれが出来ないんじゃないかな
というか唯達を悲しませたくない思いで、若君は自分の気持ち(唯と永禄で暮らしたい、羽木が気になる)を抑えて現代に残る選択をしそう
今回ばかりは両親の後押しがなきゃ若君も唯も永禄に戻れなさそう
2018/05/31(木) 00:13:27.13
>>277
あの台詞ですら尊に言ってるもんね
2018/05/31(木) 00:39:41.70
>>277
というか、今回、唯、見つめすぎ…(笑)
乙女だ!
2018/05/31(木) 00:51:06.28
でも久しぶりに会えたんだし、チューぐらいしてほしい。戦国ラブコメ漫画なんだし。
2018/05/31(木) 01:03:36.37
間に合わなかった胸キュン番外編が現代デート完全版だった可能性は
2018/05/31(木) 01:23:45.05
.>>282
たぶん、そうだったと思うなー
本編での何か足りなかった部分を十分補てんしていてバランスがとれていた
残念ながら、間に合わず奇念で断念(失礼)
思わぬ不安と疑心暗鬼がうまれてしまった感じかしら?
2018/05/31(木) 01:29:40.10
YOU休刊の報せは姐さんにも当然もっと前に届いてるよね
長いお付き合いだっただろうからきっとショックだよね
もしかしたら既出ではあるが、最後の依頼があったかも
7月号が色々間に合わなかったり、少しお疲れに思えたのはその影響があるのではと勝手に想像した。
2018/05/31(木) 01:38:28.58
YOU好きな漫画あるのにどうなるか心配。あ・ごめん。スレチだけど
この前新連載!!ってあるのはさすがに気の毒だよね
ココハナに誰か来たりするのかな…
2018/05/31(木) 01:48:33.62
>>280
唯、なんか可愛くない?かわいいピンつけてたし
同級生から急に元気になったねとか、髪なんで切ったのーとかいわれてるわよね

自転車ですごい形相で家に帰って来た時の顔はひどくてあんまりだったけどさ
2018/05/31(木) 05:06:34.82
>>283
これだろうね
姐さんバランス感覚すごいから、いつも読者が納得して大満足なストーリーにしてくれるけど、今回初めて読者が納得できないのは足りてないからだね、ストーリーが
2018/05/31(木) 05:12:18.44
ここまで読んで、平成エンドを覚悟しなければいけなくなってきたかな
羽木家の皆は緑合で平和に暮らせそうだし、跡は成之が継ぐし、若君病死したことになってるし、若君は唯のために平成で生きていく…
ただ、羽木の皆に若君の消息は伝えないといけないよね。そこをどうするか?
着物姿で戦国武将な若君が好きだから少し残念ではある
2018/05/31(木) 05:25:38.98
>>287
読者の総意みたいに言わないで
少なくとも自分は納得してるから
ストーリーに満足してるかどうかは人其々だよ
ツイでも「いいとこで終わる、来月が気になる」って文句言ってる人を見ないよ
2018/05/31(木) 06:11:23.95
>>287
読者ありきじゃ作品そのものがグダグダになる
思うとおりに描いて思うとおりに物語を進めて
それに読者がヤキモキドキドキし
すぱっと完結するのが姐さんクオリティ
2018/05/31(木) 06:19:00.58
>>289
ツイは見てないから知らないけどまだまだ先にいろんな事が待ってそうな予感がして私もさすが姐さんって思ったな もちろん不安だけど、最後は信じてるし!
2018/05/31(木) 06:57:18.26
ここまでストーリーや若君に違和感覚えたのって初めてじゃないかな?幻の番外編見てみたいねー
2018/05/31(木) 07:27:03.24
>>288
確かに戦国に戻る方は何か必然性がこの先起こらないといつに行けばいいのかはっきりしない。(次に黒羽城奪還に戦う時?)
平成に長いこといてもいいんじゃないかと私は思ってる。
2018/05/31(木) 07:32:31.13
唯が戦国でも居場所を作り続けたように、若君にも現代での生き方を見つけて欲しい
今月号の若君は、唯の為だけに尽くす人生で良いの?という不安を感じさせる回で、
次からは若君が現代で奮起する話になって欲しいな
2018/05/31(木) 07:34:50.09
幻の番外編 素敵な響きだー!!
2018/05/31(木) 07:35:53.12
>>288
唯のお母さんも若君は何でもできるって言ってたしな。そうなると結婚式はだいぶ先だな
2018/05/31(木) 08:04:15.15
>>293
今回現代滞在期間がどのくらいになるのか最後どうなるかは別にして、少なくともあと6話はあるんだし、永禄ターンがきた時に若君が心配する何かが起こると思う
その時に2人が悩むんだろうな
2018/05/31(木) 08:13:28.24
最近展開早すぎてついていけないから現代にはもう少し長めにいて、二人でじっくり話し合ってほしいなー
今までノンストップで走り続けてきたから
2018/05/31(木) 08:20:41.19
ココハナの作品紹介が「ノンストップ!戦国ラブコメ☆」だから、この疾走感で最後まで行くと思う
2018/05/31(木) 08:24:58.15
>>294
タイムマシンあと1回使えるか分からないし、唯の為に使わない決断をしてこのまま現代
だと正直なんか面白くないなぁ
退屈させないこの緊張感と笑いがアシガールの魅力だと思ってる自分としては、少なくともあと1回は永禄行ってそっちで奮起する若君を見たい
確かにノンストップラブコメだわw
2018/05/31(木) 08:26:04.81
>>297
6話あるの確定してるの?
2018/05/31(木) 08:32:46.19
>>301
コミックに合わせるなら少なくともあるんじゃないの?昨日も話題なかった?
2018/05/31(木) 08:38:32.14
>>300
若君の永禄での活躍見たいね!もちろん唯も一緒に。
来月ほんとドキドキだわー…
2018/05/31(木) 08:43:13.93
>>302
でも、足りなかったらコミック用に番外編書き足したり
イラストだったり姐さんのエッセイだったりがあるかもよ
2018/05/31(木) 08:46:22.78
>>304
いや、普通に考えてコミックの話数に合わせるでしょ
それも残り6話なのか13話なのか20話なのかも皆目見当つかないんだから、「残り6話だとしたら」って発言しただけで「それ確定なの?」っていちいち噛み付くなって話
2018/05/31(木) 08:55:57.10
終わりに近づいてるならコミックに載せる話数考えるよね、姐さんも編集も
2018/05/31(木) 09:08:21.01
>>306
最近展開が早いのは
コミックに合わせるためなのかと思ってる
14巻くらいまで続いてほしいな〜
2018/05/31(木) 09:13:03.90
若君がいつも通りなら唯は永禄には連れて行かない、だよね
自分の感情より唯の安全を優先する人だし
でも今回は連れて行くって言ってほしいな〜誰かに説得されて、じゃなく
仮祝言も木村夫妻に説得されて〜だったし
本当来月気になるわ
2018/05/31(木) 09:23:29.89
>>307
10巻はきれいな終わり方だったよね。11巻もキリはいいけど若君はどう決断するの!?ってすごい心配な終わり方。ほんと14とか15巻までやってほしい。
だって羽木家・天野家・速川家みんながどうなるかも最後まで見届けたい、若君唯の御子も見たい!
2018/05/31(木) 09:43:18.37
展開早いのはドラマに合わせてるからだと思う
ドラマに合わせて後3話くらいじゃないかな
2018/05/31(木) 10:04:16.98
正直ドラマは関係ないのでは…ドラマ側が合わせることはありそうだけど
あと3話ならコミックに全然足りなし
2018/05/31(木) 10:27:28.09
若君、相賀に捕らわれている時もずっと戦で、身体も気持ちも休まる時なんて全然なかっただろうから、
現代ではしばらく何も考えずに身体と心を休めればいいと思う
あれこれ考えるのはその後でいいよ
2018/05/31(木) 10:36:35.32
ドラマは関係ないよー
というやりとりを何回もやってるし
2018/05/31(木) 11:20:23.01
>>308
来月は悩みまくる若君と唯、でも若君には唯を連れて永禄行くのを選んでほしいね
戻るかどうかもわからない、戻った後もどうなるかわからないけど
2018/05/31(木) 13:47:38.55
わたしがママよってのが好きだった
ごくせんはあんまり見なかったな
2018/05/31(木) 14:18:25.54
正直ドラマは関係ないのでは…ドラマ側が合わせることはありそうだけど
あと3話ならコミックに全然足りなし
317316
垢版 |
2018/05/31(木) 14:19:41.74
ごめん、なんでか再書き込みになった
2018/05/31(木) 14:23:21.69
うちの庭で素振りしとる、のコマの若君恰好よすぎないか…
2018/05/31(木) 14:30:54.69
ものすごーく単純に考えたんだけど、
緑合に移住したはずの木村様の(多分)子孫である木村先生が現在旧羽木領に
住んでるってことは羽木の人たちは羽木に戻ってこれた可能性があるんじゃなかろーか
2018/05/31(木) 14:36:32.45
>>319
う〜ん、450年前の話だし
今ならどこでも住めるからな〜

ただ追い出された羽木の子孫が黒羽近くに住んでる
っていいね!
2018/05/31(木) 14:39:31.40
木村先生の読み切り来ないかな
何がきっかけで郷土史に興味持ったのか気になる
もし子孫なら木村夫妻関連、もしくは若君関連かなと
あんま需要なさそうだけどw
2018/05/31(木) 14:42:24.22
>>319
ごめんあえて冷めたことを言うならば、木村先生は勤務地が旧羽木領地ってだけで住んでるとは限らないんだけどね
うん、でも嬉しい!
2018/05/31(木) 14:50:25.62
連続読み切り読んで思ったけど
天野家でも奇念も唯の事は話題に上がらないのがリアルだな〜と思ったw
今ならいち目置かれてるけどさ
2018/05/31(木) 14:52:30.24
>>320
たまたまかもしれないけどロマンがあるよね〜

でもさ、確かに今ならどこでも住めるけど、就職とか進学とかの理由がなければ
普通は生まれたトコにいるもんじゃない?
(うちも先祖が300年くらい前に愛媛だか姫路だかから移住してきたクチらしいだけど
今更先祖の地に戻ろうとは思わないわ…)
2018/05/31(木) 14:54:30.01
>>314
尊から事情を聞いた時のあの反応なら、今回若君は意外と迷わずこっちに残ると決断しそう
でもその後新事実とかピンチが発覚して悩む若君に唯の方が二人で永禄に参りましょう!って言うかも で、親も後押ししてくれたらなー
2018/05/31(木) 15:04:37.16
>>322
いや、郷土史家として有名らしいから流石に住んでるのは間違いないじゃろ
2018/05/31(木) 15:11:50.58
来月木村先生登場してほしいな〜
緑合御月家について何か新発見こい
2018/05/31(木) 15:15:19.21
>>326
そうかーそしたらファンブックとかに木村先生監修「黒羽城と羽木に迫る」っていう特集つけてほしいわ
ここの住人が喜びそうなマニアック情報を公開してくれんかね
2018/05/31(木) 15:20:56.67
>>328
なにこれほしいw
2018/05/31(木) 15:24:35.72
二人そろって永禄戻るなら唯両親がどういう反応するかだよね
今生の別れになるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況