探検
さぁて今号の花とゆめ★213号
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/05/27(日) 00:02:20.23
_ _
__/ /_/ /__
/___ __ __/ _ _ _ _
/‐‐/ /‐‐/_ r‐┐ / └' └v‐' └' └、
___ノ / / __ノ_/ /_/ ,‐; ,、 / ,ィ ,‐; ,.、 }
/__,ィ / / /__,r' ____/___// ー' ,イ {/_// /ノ /
/__/ {___ハ___/__ノ ̄´ ヽ____,イ__,ノ
羅列その他、あれこれ語っていきましょう。
スレ立ての際は、本文の一行目に !extend:none:none:1000:512 を入れてください。
前スレ
さぁて今号の花とゆめ★212号
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1524724234/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/27(日) 00:03:34.54
【作家スレ】
【兄友】赤瓦もどむ【龍ヶ嬢七々々の埋蔵金】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1447229555/
【黒伯爵は星を愛でる】音久無【花と悪魔】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1474800785/
◆◆ 草凪みずほ 避難所 其の八@したらば ◆◆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6938/1518935082/
こうち楓 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1383854405/
【椎名橙】それでも世界は美しい【花とゆめ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1489999461/
師走ゆき
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1367377039/
【神様】鈴木ジュリエッタ 17【ドルチェ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1470034998/
【月刊少女野崎くん】椿いづみ総合避難所 2【俺様ティーチャー】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7046/1487070094/
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1527139588/
【天使1/2方程式】日高万里29【秋吉家】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1445871536/
【なまいきざかり】 ミユキ蜜蜂 Part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1525249318/
高木しげよし・モリエサトシ 合同スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1319461777/
【4コマ漫画板】
【花とゆめ】四コマ【此花高見など】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1195184547/
【兄友】赤瓦もどむ【龍ヶ嬢七々々の埋蔵金】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1447229555/
【黒伯爵は星を愛でる】音久無【花と悪魔】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1474800785/
◆◆ 草凪みずほ 避難所 其の八@したらば ◆◆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6938/1518935082/
こうち楓 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1383854405/
【椎名橙】それでも世界は美しい【花とゆめ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1489999461/
師走ゆき
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1367377039/
【神様】鈴木ジュリエッタ 17【ドルチェ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1470034998/
【月刊少女野崎くん】椿いづみ総合避難所 2【俺様ティーチャー】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7046/1487070094/
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1527139588/
【天使1/2方程式】日高万里29【秋吉家】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1445871536/
【なまいきざかり】 ミユキ蜜蜂 Part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1525249318/
高木しげよし・モリエサトシ 合同スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1319461777/
【4コマ漫画板】
【花とゆめ】四コマ【此花高見など】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1195184547/
2018/05/27(日) 00:04:27.49
【関連スレなど】
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ19号
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1495724609/
■ さあて今月のLaLa・ララDX・AneLaLa第115部 ■
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1508939151/
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第27楽章◇◇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1510160111/
★白泉社限定★新人&受賞者に十五言目!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1434348700/
昔の白泉社少女漫画を語るスレ その2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1352329538/
ネタバレ全般総合スレ・三十七冊目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1509007719/
少女漫画情報館
http://forgirls2.web.fc2.com/
少女漫画板 (少女漫画板の避難所として利用してください)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/1374/
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ19号
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1495724609/
■ さあて今月のLaLa・ララDX・AneLaLa第115部 ■
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1508939151/
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第27楽章◇◇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1510160111/
★白泉社限定★新人&受賞者に十五言目!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1434348700/
昔の白泉社少女漫画を語るスレ その2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1352329538/
ネタバレ全般総合スレ・三十七冊目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1509007719/
少女漫画情報館
http://forgirls2.web.fc2.com/
少女漫画板 (少女漫画板の避難所として利用してください)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/1374/
2018/05/27(日) 00:06:26.46
■花とゆめ連載陣 最新ランキング■
推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*,204,819 *3 17 スキップ・ビート! 41(10月)
*,158,635 *3 17 暁のヨナ 26(4月)
*,*57,767 *1 *6 なまいきざかり。 12(2月)
*,*50,052 *2 10 贄姫と獣の王 7(4月)
*,*48,294 *1 *6 俺様ティーチャー 25(3月)
*,*46,536 *1 *6 高嶺と花 10(3月)
*,*35,684 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 10(1月)
*,*34,773 *1 *6 それでも世界は美しい 18(2月)
*,*31,004 *2 10 兄友 7(1月)
*,*28,429 *1 *6 覆面系ノイズ 15(3月)※特装版あり
*,*22,317 *1 *3 コレットは死ぬことにした 10(4月)※特装版あり
*,*19,701 *1 *3 蒼竜の側用人 4(4月)
*,*13,939 *1 *6 墜落JKと廃人教師 1(2月)
圏外 POS順位
100位/6日 トリピタカ・トリニーク 4(3月)
131位/6日 ぬこづけ! 9(2月)
226位/3日 うたかたダイアログ 2(1月)
推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*,204,819 *3 17 スキップ・ビート! 41(10月)
*,158,635 *3 17 暁のヨナ 26(4月)
*,*57,767 *1 *6 なまいきざかり。 12(2月)
*,*50,052 *2 10 贄姫と獣の王 7(4月)
*,*48,294 *1 *6 俺様ティーチャー 25(3月)
*,*46,536 *1 *6 高嶺と花 10(3月)
*,*35,684 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 10(1月)
*,*34,773 *1 *6 それでも世界は美しい 18(2月)
*,*31,004 *2 10 兄友 7(1月)
*,*28,429 *1 *6 覆面系ノイズ 15(3月)※特装版あり
*,*22,317 *1 *3 コレットは死ぬことにした 10(4月)※特装版あり
*,*19,701 *1 *3 蒼竜の側用人 4(4月)
*,*13,939 *1 *6 墜落JKと廃人教師 1(2月)
圏外 POS順位
100位/6日 トリピタカ・トリニーク 4(3月)
131位/6日 ぬこづけ! 9(2月)
226位/3日 うたかたダイアログ 2(1月)
2018/05/27(日) 00:07:20.06
5月新刊(5/18)
スキップ・ビート! 第42巻
黒伯爵は星を愛でる 第11巻
黒伯爵は星を愛でる 第12巻
兄友 第8巻
6月新刊(6/20)
それでも世界は美しい 第19巻
なまいきざかり。 第13巻
ピンクスクラップ
7月新刊(7/20)
高嶺と花 第11巻
贄姫と獣の王 第8巻
墜落JKと廃人教師 第2巻
ならしかたなし 第1巻 596円
スキップ・ビート! 第42巻
黒伯爵は星を愛でる 第11巻
黒伯爵は星を愛でる 第12巻
兄友 第8巻
6月新刊(6/20)
それでも世界は美しい 第19巻
なまいきざかり。 第13巻
ピンクスクラップ
7月新刊(7/20)
高嶺と花 第11巻
贄姫と獣の王 第8巻
墜落JKと廃人教師 第2巻
ならしかたなし 第1巻 596円
2018/05/27(日) 00:33:02.04
【電子版】花とゆめ 6号〜11号
https://www.hakusensha-e.net/top?id=15747
https://www.hakusensha-e.net/top?id=15747
2018/05/27(日) 05:55:04.92
新スレありがとう
このスレのうちに何か明るい話題があるといいね
このスレのうちに何か明るい話題があるといいね
2018/05/27(日) 23:32:34.07
白泉社の代表取締役様からひとこと
ボツボツボツボツボツボツ
ボツボツボツボツボツボツボツボツ
ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
ボツボツボツボツボツボ ボツボツボツボツボツボツボツ
ボツボツボツボツ ツ ツ ボツ ボツボツボツ
ボツボツボツ ツ ‥. .‥ ツボツボツボツ
ボツボツボ ____ヾ||/____ ツボボツボツ
ボツボツツ ・ | ・ ツボツボツ
ボツ| | | | |ボツ
ボツ| ( U ) |ボツ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ツ|. | _______ | .|ツ < 別冊の方は休刊ね |
| 丶 丿 | \_______/
\ \ / /
\ /
\ /
 ̄
10花と名無しさん
2018/05/28(月) 00:10:03.10 遅れてもいいから電子でも良い派が増えると、近い将来本誌も紙じゃ無くなるのかね
コレットはワンパターン化はしてるが、冥界でガイコツたちとワチャワチャしてる話が好きだ
てかヘラ様ってゼウスの奥さんだっけ?
コレットをゼウスの愛人と間違えてころそうとした…
コレットはワンパターン化はしてるが、冥界でガイコツたちとワチャワチャしてる話が好きだ
てかヘラ様ってゼウスの奥さんだっけ?
コレットをゼウスの愛人と間違えてころそうとした…
11花と名無しさん
2018/05/28(月) 02:54:41.94 ネットは無限にサイトあるし
スマホやPCはいろいろ他にもできる
電子書籍に需要あるのか
あっても出版社仲介いらないんじゃ
スマホやPCはいろいろ他にもできる
電子書籍に需要あるのか
あっても出版社仲介いらないんじゃ
12花と名無しさん
2018/05/28(月) 06:54:22.49 電子書籍はスマホやパソコンでも読めるものやぞ
13花と名無しさん
2018/05/28(月) 07:43:35.24 出版社は作家さんの資料集めや育成をしてくれるので重要
アシスタントの派遣とか社からのフォローがあるからこそ私達は隔週で花ゆめが読める
ただ、好みの細分化が進んで割が合わなくなったら、大手出版社でもまとめサイト的なの運営したりアシスタントしたいファンを仲介したりするようになるかもしれないな
アシスタントの派遣とか社からのフォローがあるからこそ私達は隔週で花ゆめが読める
ただ、好みの細分化が進んで割が合わなくなったら、大手出版社でもまとめサイト的なの運営したりアシスタントしたいファンを仲介したりするようになるかもしれないな
14花と名無しさん
2018/05/28(月) 08:05:15.26 今の社長も育成という観点だと出版社とのクローズドな環境が必要だと言ってたわ
まあ、作家が一人で自由に描いて成功するほど甘い世界ではないわな(そういう人もいるだろうけど、成功した一握りの更に一握りだろう)
じゃあ誰か助けてくれる人をってなると現行の編集者システムでいいんじゃねって落ち着く
まあ、作家が一人で自由に描いて成功するほど甘い世界ではないわな(そういう人もいるだろうけど、成功した一握りの更に一握りだろう)
じゃあ誰か助けてくれる人をってなると現行の編集者システムでいいんじゃねって落ち着く
15花と名無しさん
2018/05/28(月) 13:01:02.7217花と名無しさん
2018/05/28(月) 19:41:14.84 そして姉さん
18花と名無しさん
2018/05/28(月) 20:35:41.82 えっ?えっ?お姉さんなの?奥さんなの?
奥さんだから焼きもち焼いたのかと思ってた
奥さんだから焼きもち焼いたのかと思ってた
19花と名無しさん
2018/05/28(月) 20:46:03.90 お姉さんで奥さんなの
姉弟婚もタブーじゃないの
ちなみに上から今回名前だけ出たヘスティア・デメテル・ヘラ・ハデス・ポセイドン・ゼウスの順
姉弟婚もタブーじゃないの
ちなみに上から今回名前だけ出たヘスティア・デメテル・ヘラ・ハデス・ポセイドン・ゼウスの順
20花と名無しさん
2018/05/28(月) 21:12:39.31 特にヲタや少女漫画好きには知名度高いギリシア神話だけど知らん人もそれなりにいるのよね
21花と名無しさん
2018/05/28(月) 21:22:26.84 創刊時の花ゆめは「少女マンガ界に革命を起こす」というキャッチフレーズで
じっくり読めるものが多かった。
魔夜峰雄や柴田正弘、あくの強い作風の人たちも、花ゆめだから才能が花開いた。
で、最近のは?
ひたすらアマアマ路線で、なんかなあー と思ったら、マシリトが編集長だというではないですか。
つまり、DRマシリトは、「良い作品を書く作家を育てる」のではなく、ひたすら
「瞬間的に売れる作品」を求めているわけ。
これじゃあ自滅しますわな。
少年漫画と少女マンガは読者層が違うんですわ
じっくり読めるものが多かった。
魔夜峰雄や柴田正弘、あくの強い作風の人たちも、花ゆめだから才能が花開いた。
で、最近のは?
ひたすらアマアマ路線で、なんかなあー と思ったら、マシリトが編集長だというではないですか。
つまり、DRマシリトは、「良い作品を書く作家を育てる」のではなく、ひたすら
「瞬間的に売れる作品」を求めているわけ。
これじゃあ自滅しますわな。
少年漫画と少女マンガは読者層が違うんですわ
22花と名無しさん
2018/05/28(月) 21:30:01.78 クッサ
23花と名無しさん
2018/05/28(月) 21:43:15.81 ポセイドン、ハデス、ゼウスが兄弟なのは知ってたけど、姉妹がいたのは知らなかった
コレットは結構怖い題材扱ってるね
カロン対女神エピはエグかったし
コレットは結構怖い題材扱ってるね
カロン対女神エピはエグかったし
24花と名無しさん
2018/05/28(月) 22:16:07.64 デメテルがコレットを気に入ってることとかメンテちゃんへのヤキモチとか、神話を元にしたネタがわかると面白いよ
25花と名無しさん
2018/05/28(月) 23:52:31.2329花と名無しさん
2018/05/29(火) 20:21:06.17 上の書き込みとは関係ないが、売れ筋の作品中心で不作を凌いで、その傍らで優れた作品が出てくる(育成できる)のを待つ戦略と考えると、今の誌面はあながち間違ってないのかも
雑誌の体力が尽きる前に次代の看板漫画が出てくるかが勝負みたいな感じ
雑誌の体力が尽きる前に次代の看板漫画が出てくるかが勝負みたいな感じ
30花と名無しさん
2018/05/30(水) 10:27:41.90 もうスキビですら単行本買わなくなった
31花と名無しさん
2018/05/30(水) 10:43:13.51 新人を入れるにしても紙面になじむ、今いかにも
載ってそうな絵・話・雰囲気の漫画を求めて採用したら
現状から脱出できずに維持されるだけだよね
花ゆめの話じゃないけど
載ってそうな絵・話・雰囲気の漫画を求めて採用したら
現状から脱出できずに維持されるだけだよね
花ゆめの話じゃないけど
32花と名無しさん
2018/05/30(水) 11:50:13.53 花ゆめ編集部で白泉社から分離独立する骨のある編集者はいないかねー?
花ゆめ編集部員「もう鳥嶋氏のやり方にはついて行けん。我々は花ゆめの編集者であってジャンプ編集部ではない。
我々は今後、懇意にしていた作家と志ある編集者とで白泉社から離れ、独自の出版社を立ち上げて新たな漫画雑誌を創刊する!! ジャンプの植民地のような扱われ方はまっぴらごめんだ!!」
とかいってお家騒動を起こすとか?ソコまでやるんだったら認めるよ。真に花ゆめ編集者としてプライドがあるんだったらやるべきだろうね
花ゆめ編集部員「もう鳥嶋氏のやり方にはついて行けん。我々は花ゆめの編集者であってジャンプ編集部ではない。
我々は今後、懇意にしていた作家と志ある編集者とで白泉社から離れ、独自の出版社を立ち上げて新たな漫画雑誌を創刊する!! ジャンプの植民地のような扱われ方はまっぴらごめんだ!!」
とかいってお家騒動を起こすとか?ソコまでやるんだったら認めるよ。真に花ゆめ編集者としてプライドがあるんだったらやるべきだろうね
33花と名無しさん
2018/05/30(水) 12:10:12.78 クッサ
34花と名無しさん
2018/05/30(水) 12:26:17.50 それで集英社から独立した作家で作ったコミックバンチってのがあったな
今もあるんだろうか?
今もあるんだろうか?
36花と名無しさん
2018/05/30(水) 12:43:27.56 惰性がほとんどかと
38花と名無しさん
2018/05/30(水) 13:00:51.36 それは新バンチ
ジャンプ作家が作ったのは旧バンチ(現ゼノン)な
ジャンプ作家が作ったのは旧バンチ(現ゼノン)な
39花と名無しさん
2018/05/30(水) 13:13:32.27 今日だけでもバーズとYOUの休刊発表されてるのに
雑誌の休刊が白泉社の社長だけの問題だと思ってるなら
ホント今の世の中のこと何も見えてないんだなとしか
雑誌の休刊が白泉社の社長だけの問題だと思ってるなら
ホント今の世の中のこと何も見えてないんだなとしか
40花と名無しさん
2018/05/30(水) 13:16:49.60 YOU休刊なの?
子供の頃に津雲さんのエロさにどきどきしたわw
子供の頃に津雲さんのエロさにどきどきしたわw
41花と名無しさん
2018/05/30(水) 13:21:50.42 集英社は30日、80年に創刊された女性向け漫画誌「YOU」が18年10月15日発売の11月号をもって休刊すると発表した。
集英社は報道各社に発表した書面に、休刊理由として「女性読者のコミックス志向、デジタル志向が進み、漫画雑誌離れに歯止めをかけることができませんでした」と説明。
今後は「読者の志向に応えるべくデジタルでの展開、そして大人の女性向け漫画誌『ココハナ』、『YOU』の姉妹誌である「office YOU』(集英社クリエイティブ刊)などへの更なる充実に注力していく所存です」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000053-dal-ent
印刷部数公表
office YOU 集英社 55,000
YOU 集英社 68,333
集英社は報道各社に発表した書面に、休刊理由として「女性読者のコミックス志向、デジタル志向が進み、漫画雑誌離れに歯止めをかけることができませんでした」と説明。
今後は「読者の志向に応えるべくデジタルでの展開、そして大人の女性向け漫画誌『ココハナ』、『YOU』の姉妹誌である「office YOU』(集英社クリエイティブ刊)などへの更なる充実に注力していく所存です」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000053-dal-ent
印刷部数公表
office YOU 集英社 55,000
YOU 集英社 68,333
42花と名無しさん
2018/05/30(水) 13:28:25.11 ここもデジタルでの展開か
他人事ながら印刷業界大丈夫なのかしら
他人事ながら印刷業界大丈夫なのかしら
43花と名無しさん
2018/05/30(水) 13:33:03.98 単行本はまだ紙の売上が第一主義だけどそういうのも変わっていくのかね
44花と名無しさん
2018/05/30(水) 13:52:29.10 ぶっちゃけ、媒体のせいで雑誌が売れなくなったってのは問題の本質ではないだろ
誌面に載っている漫画の集客力がないのが最大の理由
しかし
「私たちはつまらない漫画を載せていたから客が離れて雑誌を維持できなくなりました」
なんて絶対言えないから、あくまで補助的な理由にすぎない媒体の問題にしているんだと思う
誌面に載っている漫画の集客力がないのが最大の理由
しかし
「私たちはつまらない漫画を載せていたから客が離れて雑誌を維持できなくなりました」
なんて絶対言えないから、あくまで補助的な理由にすぎない媒体の問題にしているんだと思う
45花と名無しさん
2018/05/30(水) 14:04:40.60 つまんないのもそうだけど高齢作家の絵の崩壊が酷くて読むのが辛いのよ…
そりゃ読者も離れるよ
王家の作者はすごいよ
そりゃ読者も離れるよ
王家の作者はすごいよ
46花と名無しさん
2018/05/30(水) 14:06:35.43 裏事情は知らないけどyouより売れてない姉妹誌は残して本誌?を休刊するのは訳ありかもね
47花と名無しさん
2018/05/30(水) 14:25:03.07 ちゃおがダントツ
印刷証明付き発行部数1〜3月
*,*88,000 なかよし
*,*86,955 BE・LOVE
*,*72,933 Kiss
*,*67,000 別冊フレンド
*,*46,467 デザート
*,150,000 りぼん
*,138,333 別冊マーガレット
*,*68,333 YOU
*,*55,000 office YOU
*,*55,000 Cocohana
*,*40,400 マーガレット
*,*40,000 ザ・マーガレット
*,*36,000 Cookie
*,450,000 ちゃお 小学館
*,*96,600 Sho-Comi 小学館
*,*75,667 プチコミック 小学館
*,*43,000 Cheese! 小学館
*,*33,333 ベツコミ 小学館
*,*33,000 フラワーズ 小学館
*,115,667 花とゆめ
*,106,333 LaLa
*,*44,500 LaLa DX
*,*37,500 MELODY
*,*12,167 FEEL YOUNG
別花
>日本雑誌協会によると、2017年10〜12月の平均発行部数は約3万2千部だった。https://www.asahi.com/articles/ASL5V5FH4L5VUTFL001.html
印刷証明付き発行部数1〜3月
*,*88,000 なかよし
*,*86,955 BE・LOVE
*,*72,933 Kiss
*,*67,000 別冊フレンド
*,*46,467 デザート
*,150,000 りぼん
*,138,333 別冊マーガレット
*,*68,333 YOU
*,*55,000 office YOU
*,*55,000 Cocohana
*,*40,400 マーガレット
*,*40,000 ザ・マーガレット
*,*36,000 Cookie
*,450,000 ちゃお 小学館
*,*96,600 Sho-Comi 小学館
*,*75,667 プチコミック 小学館
*,*43,000 Cheese! 小学館
*,*33,333 ベツコミ 小学館
*,*33,000 フラワーズ 小学館
*,115,667 花とゆめ
*,106,333 LaLa
*,*44,500 LaLa DX
*,*37,500 MELODY
*,*12,167 FEEL YOUNG
別花
>日本雑誌協会によると、2017年10〜12月の平均発行部数は約3万2千部だった。https://www.asahi.com/articles/ASL5V5FH4L5VUTFL001.html
49花と名無しさん
2018/05/30(水) 14:52:15.23 へーそうなんだ
いろいろと複雑な事情があるのね
花ゆめAiってどういう位置になるんだろ?別花系のデジタル版?
それとも別花と花ゆめの見えない壁は無くなって花ゆめ作家も行けるようになるのかな
いろいろと複雑な事情があるのね
花ゆめAiってどういう位置になるんだろ?別花系のデジタル版?
それとも別花と花ゆめの見えない壁は無くなって花ゆめ作家も行けるようになるのかな
50花と名無しさん
2018/05/30(水) 15:00:18.56 いや、別花移動以上に都落ち感が強くなるでしょ
本誌が本籍でゲスト掲載ならともかく、本誌からweb雑誌に移動っていうのは作家さんにダメージ大きそう
樋口さん日高さんあたりが創刊時に送られそうな気もするんだけどさ…
本誌が本籍でゲスト掲載ならともかく、本誌からweb雑誌に移動っていうのは作家さんにダメージ大きそう
樋口さん日高さんあたりが創刊時に送られそうな気もするんだけどさ…
51花と名無しさん
2018/05/30(水) 16:17:37.50 更に売れてないザ花をリニューアルして残した意味は何だろう?
ガラかめの受け皿くらいしか思い付けないんだが
ガラかめの受け皿くらいしか思い付けないんだが
52花と名無しさん
2018/05/30(水) 16:25:23.49 ザ花ないと新人の作品を載せる雑誌が無くなるからな
ララDXとかザマなんかも部数それなりでも残ってるし
ララDXとかザマなんかも部数それなりでも残ってるし
53花と名無しさん
2018/05/30(水) 17:03:46.93 parkに新人枠のページ作って載せればいいと思うな
それで読者に選ばせるようにすればいい
それで読者に選ばせるようにすればいい
54花と名無しさん
2018/05/30(水) 18:01:41.32 マンガParkの無料チケットだって無制限じゃないんだから
好きな作家のだけ読んで知らない新人なんか見ないだろ…
好きな作家のだけ読んで知らない新人なんか見ないだろ…
55花と名無しさん
2018/05/30(水) 19:05:49.88 そんなことないよ。誰かしらの目について読むよ
それがwebやアプリのいいところでしょ。1、2話目はだいたい無料だし
それで惹かれなかったらしょうがないんじゃないかな
雑誌も売れない単行本も売れない時代なのに
いつまでも打開策生み出せないでいると終わるだけだよ音楽みたいに
良い漫画家生み出して良作生み出さないと次世代にもつながらないし
それがwebやアプリのいいところでしょ。1、2話目はだいたい無料だし
それで惹かれなかったらしょうがないんじゃないかな
雑誌も売れない単行本も売れない時代なのに
いつまでも打開策生み出せないでいると終わるだけだよ音楽みたいに
良い漫画家生み出して良作生み出さないと次世代にもつながらないし
56花と名無しさん
2018/05/30(水) 19:12:01.39 そんな誰かしらの目にとまるレベルで成り立つはず無いんだけどね…
57花と名無しさん
2018/05/30(水) 19:23:19.13 何のためにわざわざザ花に本誌の番外編載せてると思ってんだ
新人だけじゃ一部の新人スキー以外には読んでもらえないからだぞ
新人だけじゃ一部の新人スキー以外には読んでもらえないからだぞ
58花と名無しさん
2018/05/30(水) 19:29:52.97 ごもっとも
59花と名無しさん
2018/05/30(水) 19:33:48.05 雑誌で漫画読む習慣がない世代はどうやって知らない漫画読み始めるんだろう
人気作なら話題だから〜とか薦められて〜とかあるだろうけど、暇な時アプリで適当に読み始めるとかあるのかな
新人はそういうとこ狙いの方針なのかね?
人気作なら話題だから〜とか薦められて〜とかあるだろうけど、暇な時アプリで適当に読み始めるとかあるのかな
新人はそういうとこ狙いの方針なのかね?
60花と名無しさん
2018/05/30(水) 19:35:01.47 >>41
ジャンプ系だと腐女子読者が本誌を買い支えている
> 集英社は報道各社に発表した書面に、休刊理由として「女性読者のコミックス志向、デジタル志向が進み、漫画雑誌離れに歯止めをかけることができませんでした」と説明。
ジャンプ系だと腐女子読者が本誌を買い支えている
> 集英社は報道各社に発表した書面に、休刊理由として「女性読者のコミックス志向、デジタル志向が進み、漫画雑誌離れに歯止めをかけることができませんでした」と説明。
61花と名無しさん
2018/05/30(水) 19:50:25.38 そろそろスレチ
62花と名無しさん
2018/05/30(水) 19:54:01.41 少女漫画は無料連載で面白かったから単行本買おうになっても本誌買おうにはなかなかならないっぽい
63花と名無しさん
2018/05/30(水) 20:36:34.91 赤瓦さんや幸村さん、稲村さんはWebで腕を磨いた?イメージだな
夏目さんはもう本誌で描かないのかなあ
夏目さんはもう本誌で描かないのかなあ
64花と名無しさん
2018/05/30(水) 20:43:40.14 紙の本誌だったらパラパラやって目を引くコマがあったら
これなんだろうって最初のページから読み始めるきっかけあるけど
ネットだとそういうのないからね
webは目当ての漫画以外はリンク開く気がでない
これなんだろうって最初のページから読み始めるきっかけあるけど
ネットだとそういうのないからね
webは目当ての漫画以外はリンク開く気がでない
65花と名無しさん
2018/05/30(水) 20:44:51.3966花と名無しさん
2018/05/30(水) 20:56:13.6267花と名無しさん
2018/05/30(水) 21:14:42.04 なんで既に言われてることを長文化したんだ
69花と名無しさん
2018/05/30(水) 21:29:16.89 無料だからスマホだからってのは既に言われてるけど
他人のレスは関係なく語りたい人っているし荒らしじゃなければ別にスルーでいいでしょう
他人のレスは関係なく語りたい人っているし荒らしじゃなければ別にスルーでいいでしょう
70花と名無しさん
2018/05/30(水) 21:35:39.63 むしろスレチ長文なんてスルー以外どう対応しろと…
>>36
最新号とか読んでも昼ドラ過激さはややうっとうしいし鈍足だけど
絵柄や面白くなりそうな展開ではあるし期待してるファンも
まだまだいるんじゃないかな
>>36
最新号とか読んでも昼ドラ過激さはややうっとうしいし鈍足だけど
絵柄や面白くなりそうな展開ではあるし期待してるファンも
まだまだいるんじゃないかな
71花と名無しさん
2018/05/30(水) 21:38:15.69 被ってると感じてウザかったら適当に読み飛ばしてもらえると有難い
72花と名無しさん
2018/05/30(水) 21:47:47.63 (たぶん反感買った理由はスレチが長引いたからだと思う…)
73花と名無しさん
2018/05/30(水) 21:54:12.74 前に貼られてたスキビの売上見てビックリした記憶がある
顔芸漫画として読み飛ばしてたけどそれで関心持って序盤の巻読んでみたら面白かった
今は…うん
顔芸漫画として読み飛ばしてたけどそれで関心持って序盤の巻読んでみたら面白かった
今は…うん
74花と名無しさん
2018/05/30(水) 22:02:56.34 蒼竜の側用人とかいきなり途中から本誌に載せるのやめてほしいし、正直面白さを感じないというか2回載っても話があんまり進んでなくね?
ザ花が新人育成を担っているんだから本誌はベテラン枠読み切りで厚みを出すか、選りすぐりのフレッシュ枠にしてほしい
つまりはつまらない話を本誌に載せるのやめてほしい
ザ花が新人育成を担っているんだから本誌はベテラン枠読み切りで厚みを出すか、選りすぐりのフレッシュ枠にしてほしい
つまりはつまらない話を本誌に載せるのやめてほしい
75花と名無しさん
2018/05/30(水) 22:09:57.45 蒼竜はホント意味わからんかった
途中から、しかもあの雑な絵で新規開拓するって無理があるでしょ
他の人と同じように新規連載させりゃいいのに
途中から、しかもあの雑な絵で新規開拓するって無理があるでしょ
他の人と同じように新規連載させりゃいいのに
76花と名無しさん
2018/05/30(水) 22:12:42.25 絵が雑でも話が面白ければまだいいんだけど話もね
77花と名無しさん
2018/05/30(水) 22:14:18.63 ベテランなら読み切りじゃなく連載させるし、選りすぐりのフレッシュな新人枠のレベルが蒼竜ってことなんじゃないの…
78花と名無しさん
2018/05/30(水) 22:20:54.72 普通に考えたら期待度の高い連載から載せていくだろうしそうなんだろうなぁ
79花と名無しさん
2018/05/30(水) 22:27:05.37 LaLaだとここのザ花の位置にあたるLaLaDXで連載してそれがわりと好評だと
LaLa本誌に送り込まれて移籍連載するパターンがすごく多い
今の連載陣で5作くらいDXからの移籍組(看板の夏目友人帳もそう)
だから今回蒼竜がこっちにきたのもザ花のリニュも花ゆめに何かしら風を送りこむ為かと期待してたんだけど
蒼竜はあんなだしザ花はエロきゅんだしもうね(´・ω・`)
LaLa本誌に送り込まれて移籍連載するパターンがすごく多い
今の連載陣で5作くらいDXからの移籍組(看板の夏目友人帳もそう)
だから今回蒼竜がこっちにきたのもザ花のリニュも花ゆめに何かしら風を送りこむ為かと期待してたんだけど
蒼竜はあんなだしザ花はエロきゅんだしもうね(´・ω・`)
80花と名無しさん
2018/05/30(水) 22:29:52.13 人外は贄姫だけでいいよ
81花と名無しさん
2018/05/30(水) 22:33:18.12 普通移籍する時って新章からにして
初見の人にもわかるようキャラ紹介やあらすじ解説を交えて進めるもんだろと…
初見の人にもわかるようキャラ紹介やあらすじ解説を交えて進めるもんだろと…
82花と名無しさん
2018/05/30(水) 22:37:03.69 無関係な他誌から途中からとか説明なしで新章、読み切りも割とある気も
気になったら調べてねスタンスだよね割と
気になったら調べてねスタンスだよね割と
84花と名無しさん
2018/05/30(水) 22:45:36.08 贄姫 蒼竜
ジャンル ファンタジー
主人公 人間
相手 人外の王様だが人間に戻る時がある
ストーリー 主人公がだんだん周りに認められ、人外の王様と心を通わせる
これ豆な
ジャンル ファンタジー
主人公 人間
相手 人外の王様だが人間に戻る時がある
ストーリー 主人公がだんだん周りに認められ、人外の王様と心を通わせる
これ豆な
85花と名無しさん
2018/05/30(水) 22:52:29.8686花と名無しさん
2018/05/30(水) 23:41:13.50 冴えない女の子が人気者男子に愛されてだんだん友達も増えていった、みたいな学園少女漫画とストーリーの根幹は一緒だな
意地悪宰相みたいな恋敵の女の子(クラス内で強い影響力を持っていて主人公を目の敵にしている)も学園モノによく出てくるし、二人だけの秘密的な要素もよくある話
大枠にテンプレを使うのは王道って感じでいいんだけど、そういう作品はそのテンプレのなかで上手く話を捻ってくれないと予想通りすぎてつまらんわ
意地悪宰相みたいな恋敵の女の子(クラス内で強い影響力を持っていて主人公を目の敵にしている)も学園モノによく出てくるし、二人だけの秘密的な要素もよくある話
大枠にテンプレを使うのは王道って感じでいいんだけど、そういう作品はそのテンプレのなかで上手く話を捻ってくれないと予想通りすぎてつまらんわ
88花と名無しさん
2018/05/31(木) 07:44:11.77 私は自分が老いて新作陣が駄目なんだろうなと思う
投稿ページのシチュエーションにいちいち萌えないんだ…
読み切りで最後にまあ面白だったのは超可愛い女の子が芋っ子になって戻ってきたけどやっぱり好きっていう男の子の話だったな
老いたよ……
投稿ページのシチュエーションにいちいち萌えないんだ…
読み切りで最後にまあ面白だったのは超可愛い女の子が芋っ子になって戻ってきたけどやっぱり好きっていう男の子の話だったな
老いたよ……
89花と名無しさん
2018/05/31(木) 07:55:51.55 今気づいたんだけど蒼竜って今号24ページだったのね
普通に読んでたけど本誌連載で30ページ描くって大変なんだろうな
普通に読んでたけど本誌連載で30ページ描くって大変なんだろうな
90花と名無しさん
2018/05/31(木) 07:56:38.18 何歳で花とゆめを読もうと本人の自由だけど、老いが原因でつまらなく感じると自覚してるなら別のもっと年上向け雑誌に乗り換えた方がいいんじゃね?
91花と名無しさん
2018/05/31(木) 07:59:21.25 書いてから気づいたけど、新作陣がダメってだけなら他に楽しめる作品があるってことだからまだ移る必要ないか
92花と名無しさん
2018/05/31(木) 08:31:18.11 *1 -- *79,462 *,169,703 *2 10 スキップ・ビート! 42
27 -- *17,012 *,*36,266 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 12
29 -- *16,643 *,*35,676 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 11
43 -- *13,948 *,*28,824 *2 10 兄友 8
■花とゆめ連載陣 最新ランキング■ 前回>>4
推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*,169,703 *2 10 スキップ・ビート! 41(5月)
*,158,635 *3 17 暁のヨナ 26(4月)
*,*57,767 *1 *6 なまいきざかり。 12(2月)
*,*50,052 *2 10 贄姫と獣の王 7(4月)
*,*48,294 *1 *6 俺様ティーチャー 25(3月)
*,*46,536 *1 *6 高嶺と花 10(3月)
*,*36,266 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 12(5月)
*,*35,676 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 11(5月)
*,*34,773 *1 *6 それでも世界は美しい 18(2月)
*,*28,824 *2 10 兄友 8(5月)
*,*28,429 *1 *6 覆面系ノイズ 15(3月)※特装版あり
*,*22,317 *1 *3 コレットは死ぬことにした 10(4月)※特装版あり
*,*19,701 *1 *3 蒼竜の側用人 4(4月)
*,*13,939 *1 *6 墜落JKと廃人教師 1(2月)
圏外 POS順位/集計日数/推定売上部数
100位/6日 11,200部 トリピタカ・トリニーク 4(3月)
131位/6日 *6,809部 ぬこづけ! 9(2月)
226位/3日 *3,890部 うたかたダイアログ 2(1月)
27 -- *17,012 *,*36,266 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 12
29 -- *16,643 *,*35,676 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 11
43 -- *13,948 *,*28,824 *2 10 兄友 8
■花とゆめ連載陣 最新ランキング■ 前回>>4
推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*,169,703 *2 10 スキップ・ビート! 41(5月)
*,158,635 *3 17 暁のヨナ 26(4月)
*,*57,767 *1 *6 なまいきざかり。 12(2月)
*,*50,052 *2 10 贄姫と獣の王 7(4月)
*,*48,294 *1 *6 俺様ティーチャー 25(3月)
*,*46,536 *1 *6 高嶺と花 10(3月)
*,*36,266 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 12(5月)
*,*35,676 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 11(5月)
*,*34,773 *1 *6 それでも世界は美しい 18(2月)
*,*28,824 *2 10 兄友 8(5月)
*,*28,429 *1 *6 覆面系ノイズ 15(3月)※特装版あり
*,*22,317 *1 *3 コレットは死ぬことにした 10(4月)※特装版あり
*,*19,701 *1 *3 蒼竜の側用人 4(4月)
*,*13,939 *1 *6 墜落JKと廃人教師 1(2月)
圏外 POS順位/集計日数/推定売上部数
100位/6日 11,200部 トリピタカ・トリニーク 4(3月)
131位/6日 *6,809部 ぬこづけ! 9(2月)
226位/3日 *3,890部 うたかたダイアログ 2(1月)
93花と名無しさん
2018/05/31(木) 09:47:42.52 黒伯爵はやっぱり最終巻の方が売れてるのか
94花と名無しさん
2018/05/31(木) 10:41:24.26 >>89
単純に30p×2=月60pと考えると大抵の女性作家にとって体力的に辛そう
男性作家でもキツい週刊少年ジャンプの連載が月76pとかなわけだから
ジャンプと違って定期的な休載が基本だから、実際は月60pよりは少ないだろうけど
単純に30p×2=月60pと考えると大抵の女性作家にとって体力的に辛そう
男性作家でもキツい週刊少年ジャンプの連載が月76pとかなわけだから
ジャンプと違って定期的な休載が基本だから、実際は月60pよりは少ないだろうけど
95花と名無しさん
2018/05/31(木) 11:58:08.34 【嫌儲】【終了】2018年休刊になった漫画雑誌一覧ww’ww’ww’ww’ww’ww’ww’ww’wwww [831732554]
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bae4-vGB6)2018/05/31(木) 06:34:44.38ID:lObYEVOa0●?2BP(2000)
985 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b0d-L7k0) [sage] :2018/05/30(水) 19:18:44.34 ID:ON3EHHoG0
今年休刊した雑誌らしい
まんがタイムジャンボ
まんがタイムファミリー
ARIA
別冊花とゆめ ←←←←←←←←←←←←ここ重要
バーズ
YOU
COMICリュウ
***
集英社は30日、月刊女性漫画誌「YOU」を10月15日発売の11月号で休刊すると発表した。
同誌は1980年創刊。
82年に月刊化し、森本梢子さん著「ごくせん」、
槙村さとるさん著「Real Clothes」などのヒット作を生んだ。
休刊について、同社は「女性読者のコミックス志向、デジタル(漫画)志向が進み、
漫画雑誌離れに歯止めをかけることができなかった」としている。
https://mainichi.jp/articles/20180531/ddm/012/020/139000c
ようこそ嫌儲へhttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527716084/l50
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bae4-vGB6)2018/05/31(木) 06:34:44.38ID:lObYEVOa0●?2BP(2000)
985 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b0d-L7k0) [sage] :2018/05/30(水) 19:18:44.34 ID:ON3EHHoG0
今年休刊した雑誌らしい
まんがタイムジャンボ
まんがタイムファミリー
ARIA
別冊花とゆめ ←←←←←←←←←←←←ここ重要
バーズ
YOU
COMICリュウ
***
集英社は30日、月刊女性漫画誌「YOU」を10月15日発売の11月号で休刊すると発表した。
同誌は1980年創刊。
82年に月刊化し、森本梢子さん著「ごくせん」、
槙村さとるさん著「Real Clothes」などのヒット作を生んだ。
休刊について、同社は「女性読者のコミックス志向、デジタル(漫画)志向が進み、
漫画雑誌離れに歯止めをかけることができなかった」としている。
https://mainichi.jp/articles/20180531/ddm/012/020/139000c
ようこそ嫌儲へhttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527716084/l50
96花と名無しさん
2018/05/31(木) 12:01:12.45 遅いぞ
97花と名無しさん
2018/05/31(木) 12:02:18.4598花と名無しさん
2018/05/31(木) 12:18:18.35 途中まで読んでて(本誌でもコミックスでも)結末が気になるとか
好みの結末だったら買い揃えようとか、そのへん?
好みの結末だったら買い揃えようとか、そのへん?
99花と名無しさん
2018/05/31(木) 13:49:23.01 千歳さんは最近酷使し過ぎじゃないかと思うけど…こんなもんなのかね
ザ花の時も一挙二話100Pとか70Pを連続で
その後巻頭カラーで本誌移籍して隔週連載になるのに
ザ花でも蒼竜と別の読み切り巻頭で描かせて
次号は表紙で
蒼竜は別に好きじゃないけど絵が荒れるのはわかる気がする
ザ花の時も一挙二話100Pとか70Pを連続で
その後巻頭カラーで本誌移籍して隔週連載になるのに
ザ花でも蒼竜と別の読み切り巻頭で描かせて
次号は表紙で
蒼竜は別に好きじゃないけど絵が荒れるのはわかる気がする
100花と名無しさん
2018/05/31(木) 14:13:37.73 もともと下手な絵が多少荒れても読者は気にしないだろの精神
あると思います
あると思います
101花と名無しさん
2018/05/31(木) 14:14:35.96 白泉社の最高権力様が本気を出し始めた模様です・・・
ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
ボツボツボツボツボツボ ボツボツボツボツボツボツボツ
ボツボツボツボツ ツ ツ ボツ ボツボツボツ
ボツボツボツ ツ ‥. .‥ ツボツボツボツ
ボツボツボ ____ヾ||/____ ツボボツボツ
ボツボツツ ・ | ・ ツボツボツ
ボツ| | | | |ボツ とうとう、このワタシを
ボツ| ( U ) |ボツ
ツ|. | _______ | .|ツ 本気で怒らせてしまったようだな・・・
| 丶 丿 |
\ \ / / 別冊花とゆめは ボツ 本誌も同じ道を歩みたいのかね?
\ /
\ /
,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i ヽ、
( ノ ´ ̄ `Y"´ i
) __,,.. レ _,,,,、 j、、
r''ヽ. ,.ィ'''i" J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
/ ,,.イ')'" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ
/ / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i
f , ノ /、 `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、、
)' f ノ ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' )
. ( ,.ィ''ーr"~ ヽj ミi ! j' | / ,r" ft
ノ、,ノ ヽ, `i 、〉、.__,人,___,..イ、,i" j'' ( ,ノ j
ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
ボツボツボツボツボツボ ボツボツボツボツボツボツボツ
ボツボツボツボツ ツ ツ ボツ ボツボツボツ
ボツボツボツ ツ ‥. .‥ ツボツボツボツ
ボツボツボ ____ヾ||/____ ツボボツボツ
ボツボツツ ・ | ・ ツボツボツ
ボツ| | | | |ボツ とうとう、このワタシを
ボツ| ( U ) |ボツ
ツ|. | _______ | .|ツ 本気で怒らせてしまったようだな・・・
| 丶 丿 |
\ \ / / 別冊花とゆめは ボツ 本誌も同じ道を歩みたいのかね?
\ /
\ /
,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i ヽ、
( ノ ´ ̄ `Y"´ i
) __,,.. レ _,,,,、 j、、
r''ヽ. ,.ィ'''i" J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
/ ,,.イ')'" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ
/ / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i
f , ノ /、 `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、、
)' f ノ ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' )
. ( ,.ィ''ーr"~ ヽj ミi ! j' | / ,r" ft
ノ、,ノ ヽ, `i 、〉、.__,人,___,..イ、,i" j'' ( ,ノ j
102花と名無しさん
2018/05/31(木) 14:28:19.69 蒼竜パッと見の絵の感じが今風で
比較的上手く見えるのに
なんでよく叩かれてるのかわからない
比較的上手く見えるのに
なんでよく叩かれてるのかわからない
103花と名無しさん
2018/05/31(木) 14:30:18.31 動きがまるで感じられないのが致命的
104花と名無しさん
2018/05/31(木) 14:45:18.06 メインの竜の絵からしておかしい
105花と名無しさん
2018/05/31(木) 15:23:52.88106花と名無しさん
2018/05/31(木) 15:37:46.22 蒼竜は顔と言うか、バストショットばっかりな印象。
主人公はずっと同じ、困ったような顔してる。
竜は少女漫画の顔してる。
主人公はずっと同じ、困ったような顔してる。
竜は少女漫画の顔してる。
107花と名無しさん
2018/05/31(木) 15:42:49.50 顔漫画ってバストショットばかりの漫画の事をいうし合ってるよ
108花と名無しさん
2018/05/31(木) 15:46:49.04 昔の絵見ると少女漫画絵柄でも丁寧さが違うんだよなあ…
上手い人ならともかくそれ以外がラフに描いても良くは見えない
上手い人ならともかくそれ以外がラフに描いても良くは見えない
109花と名無しさん
2018/05/31(木) 15:57:40.30 千歳さんは描写が雑で、その上ラフみたいな描き方してるから何をしてるかわかんないんだよね
ザ花読み切りも効果音とアップばっかでごまかしててキャラクターが何をしてる場面なのかわからなかったしなあ
絵柄は可愛いし嫌いじゃないんだけど
ザ花読み切りも効果音とアップばっかでごまかしててキャラクターが何をしてる場面なのかわからなかったしなあ
絵柄は可愛いし嫌いじゃないんだけど
110花と名無しさん
2018/05/31(木) 16:30:32.25 最近の漫画はスマホでも読みやすい仕様になってるんだろうかね
絵やコマがやたらデカくて、内容が無いよう
絵やコマがやたらデカくて、内容が無いよう
111花と名無しさん
2018/05/31(木) 19:18:24.55 千歳さんは顔のアップ、顔のアップ、顔のアップ…の圧がすごいので読んでて疲れる
太い雑な線ばかりで手癖で描いてるんじゃ?って思う
今何処に居るのか判るコマ入れるのと、線に緩急つけろよって言いたい
あと、竜の絵がカッコ悪いと思ってたんだけどアレでいいの?
太い雑な線ばかりで手癖で描いてるんじゃ?って思う
今何処に居るのか判るコマ入れるのと、線に緩急つけろよって言いたい
あと、竜の絵がカッコ悪いと思ってたんだけどアレでいいの?
112花と名無しさん
2018/05/31(木) 19:34:42.59 千歳さんの極太線はデジ化の弊害だと思う
1話目
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org528991.jpg
4巻
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org528992.jpg
1話目
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org528991.jpg
4巻
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org528992.jpg
114花と名無しさん
2018/05/31(木) 20:04:23.60 別に下手ではないんじゃない。最近は締切に追われてんだろうなって感じ
ていうか絵より話がイマイチ
絵が雑なだけなら、雑でも漫画面白い人はいる……田村由美とか
ていうか絵より話がイマイチ
絵が雑なだけなら、雑でも漫画面白い人はいる……田村由美とか
115花と名無しさん
2018/05/31(木) 20:08:04.80116花と名無しさん
2018/05/31(木) 22:12:39.12 何話だったか、走ってるシーンがギャグ絵にしかみえなかった。
117花と名無しさん
2018/05/31(木) 23:02:34.77 動きが上手く描けない漫画家はバトル展開を避けた方がいい
緊迫感を出さなきゃいけないシーンが間抜けになって締まらないことこの上ないから
緊迫感を出さなきゃいけないシーンが間抜けになって締まらないことこの上ないから
118花と名無しさん
2018/06/01(金) 02:11:08.60 26日から兄友の映画が公開されているという事実
漫画が空気なだけではなくドラマも映画も空気
漫画が空気なだけではなくドラマも映画も空気
119花と名無しさん
2018/06/01(金) 02:54:35.86 えっそうなの
ランキング20位にも入ってない…
ランキング20位にも入ってない…
120花と名無しさん
2018/06/01(金) 04:26:41.47 上映館数が僅か6館なので、ランキング入りとかそういうレベルではない
そして半分の3館は公開時期が後ろにずれていてまだやっていない
6館とも一週間限定上映
さらに、少なくとも現在公開されている3館では一週間のうち平日しかやっていないので実質5日間限定上映
公式サイトによるとこんな感じ
溢れんばかりの意欲を感じる素晴らしい映画化ですわ
そして半分の3館は公開時期が後ろにずれていてまだやっていない
6館とも一週間限定上映
さらに、少なくとも現在公開されている3館では一週間のうち平日しかやっていないので実質5日間限定上映
公式サイトによるとこんな感じ
溢れんばかりの意欲を感じる素晴らしい映画化ですわ
121花と名無しさん
2018/06/01(金) 08:35:06.02 そもそもなぜ兄友はドラマと映画をほぼ同時にしたんだろう
安上がり学園ものなら、片方なまいきざかりにでもすればいいのにと思ったが、断られて両方兄友になったとかかな
安上がり学園ものなら、片方なまいきざかりにでもすればいいのにと思ったが、断られて両方兄友になったとかかな
122花と名無しさん
2018/06/01(金) 09:58:03.22 兄友ドラマ見てないからわからないけど映画撮るついでの横流し映像な印象
たしか映画の宣伝な感じで1話が10分か15分だったし
でも映画もこんな小規模じゃ作っても売上効果どころじゃないよね
ドラマで同時に宣伝してた他誌の映画もこんな感じなのかな
たしか映画の宣伝な感じで1話が10分か15分だったし
でも映画もこんな小規模じゃ作っても売上効果どころじゃないよね
ドラマで同時に宣伝してた他誌の映画もこんな感じなのかな
123花と名無しさん
2018/06/01(金) 10:49:01.06 兄友おもしろいけど映画にするほどでもないよなあ
125花と名無しさん
2018/06/01(金) 13:02:38.79 >>123
むしろショボい実写ドラマ+実写映画がメディアミックスのなかでは一番安上がりでハードル低かったんじゃないかなぁ
アニメが一番あってると思うけど、ワンクール13話でも一般的に2億5000万円とか掛かるらしい
最低限のものを作るならアニメより実写の方がケチりやすそう
むしろショボい実写ドラマ+実写映画がメディアミックスのなかでは一番安上がりでハードル低かったんじゃないかなぁ
アニメが一番あってると思うけど、ワンクール13話でも一般的に2億5000万円とか掛かるらしい
最低限のものを作るならアニメより実写の方がケチりやすそう
126花と名無しさん
2018/06/01(金) 13:04:53.88 少女漫画は実写映画の原作屋状態になってる
127花と名無しさん
2018/06/01(金) 13:43:36.25 役者のプロフィールに「主演」と書くためだけの簡単なお仕事です
128花と名無しさん
2018/06/01(金) 14:34:19.85 失礼な
コミックスの帯に「実写化」とも書けるわ!
コミックスの帯に「実写化」とも書けるわ!
129花と名無しさん
2018/06/01(金) 14:58:50.12 もうあとはレンタルビデオと動画配信しかないけど
こんな状況じゃ客に存在を気付いてもらえるかどうかもあやしい
こんな状況じゃ客に存在を気付いてもらえるかどうかもあやしい
130花と名無しさん
2018/06/01(金) 21:53:44.50 今の連載陣はちょっと抜けがあるけどだいたいこんな感じ?
映画化:兄友、覆面
ドラマ化:兄友
アニメ化:覆面、スキビ、ヨナ、それ世界
舞台化:ヨナ
実写化を調べてて、スキビの蓮様実写画像が出てきた
ちょっとうるっときちゃったよ
映画化:兄友、覆面
ドラマ化:兄友
アニメ化:覆面、スキビ、ヨナ、それ世界
舞台化:ヨナ
実写化を調べてて、スキビの蓮様実写画像が出てきた
ちょっとうるっときちゃったよ
132花と名無しさん
2018/06/01(金) 23:55:53.72133花と名無しさん
2018/06/02(土) 00:08:43.87134花と名無しさん
2018/06/02(土) 06:21:22.01 二期あったのって今世紀になってからは神様くらいだろうか?
そういやジュリエッタさんの次作情報が無いな
樋口さんはkissに載ったようだけど
そういやジュリエッタさんの次作情報が無いな
樋口さんはkissに載ったようだけど
135花と名無しさん
2018/06/02(土) 08:25:30.40 神様は二期あったけど商業的にはどうだったんだろう
フルバは一期で終了したみたいだけどあれは成功なんだよね?
フルバは一期で終了したみたいだけどあれは成功なんだよね?
136花と名無しさん
2018/06/02(土) 08:33:46.74 フルバはコミックがバカ売れ(死語かな…)したから大成功した例だろうね
なぜ二期が無かったのかが不思議だけど
なぜ二期が無かったのかが不思議だけど
137花と名無しさん
2018/06/02(土) 09:16:28.35 売れてるけれど、推せばもっと売れる可能性がある時に推すのであって、
推しても効果ない程既に馬鹿売れしてたら、推さないのじゃないかなw
推しても効果ない程既に馬鹿売れしてたら、推さないのじゃないかなw
138花と名無しさん
2018/06/02(土) 10:54:50.40 プッシュのタイミングってあるよね
それなりに物語がすすんで盛り上がってる時におすと
すごく伸びるとかさ
それなりに物語がすすんで盛り上がってる時におすと
すごく伸びるとかさ
139花と名無しさん
2018/06/02(土) 11:06:23.72 ヨナは四龍が集まってから推され出したっけな
あれは効果あったんだろうか?
あれは効果あったんだろうか?
140花と名無しさん
2018/06/02(土) 11:53:06.22 めっちゃあったと思う
おもに売り上げ
おもに売り上げ
141花と名無しさん
2018/06/02(土) 12:12:10.06 神様も売上伸びたし世界も少しだけ伸びたね
スキビもアニメ化で売上伸びたの?
スキビもアニメ化で売上伸びたの?
142花と名無しさん
2018/06/02(土) 13:43:57.58 スキビのアニメはテレ東だからなぁ…
それでも一応5万部くらい伸ばしたみたい
それでも一応5万部くらい伸ばしたみたい
143花と名無しさん
2018/06/02(土) 14:17:21.16 スキビはもとから売れてたのか
凄いな
凄いな
144花と名無しさん
2018/06/02(土) 15:32:48.51 >>137
フルバは原作販促の効果が凄かっただけではなく、アニメのDVD、BDだけでも余裕で二期を狙えるとされているレベルだった
だから二期で原作の販促効果が薄れたとしてもメリットは十分だと思うんだが、出版社の本当の利益事情は外部には分からんからね
作るのにお金が掛かりすぎたとか都合が合わなかったとかなにかあるのかもしれん
フルバは原作販促の効果が凄かっただけではなく、アニメのDVD、BDだけでも余裕で二期を狙えるとされているレベルだった
だから二期で原作の販促効果が薄れたとしてもメリットは十分だと思うんだが、出版社の本当の利益事情は外部には分からんからね
作るのにお金が掛かりすぎたとか都合が合わなかったとかなにかあるのかもしれん
145花と名無しさん
2018/06/02(土) 16:01:26.90 アキトが男性声だった時点で続き無理だったのかも
原作者はまだあの時点でアキトの性別決めて無かったのかな
原作者はまだあの時点でアキトの性別決めて無かったのかな
146花と名無しさん
2018/06/02(土) 16:07:19.01 アニメの方が先にバレとか面白くないし原作と若干違ってても面白かったよ>アキト
しかしあのアニメだとかぐらきょうと透ユキがくっつきそうだと思ったw
しかしあのアニメだとかぐらきょうと透ユキがくっつきそうだと思ったw
147花と名無しさん
2018/06/02(土) 17:44:17.28 アニメでも夾と透に見えたけどな
原作もアニメも本来の姿の話が全体を通して見ても強すぎる
あれがある限り由希は人気でも相手役でも夾には勝てない
原作もアニメも本来の姿の話が全体を通して見ても強すぎる
あれがある限り由希は人気でも相手役でも夾には勝てない
148花と名無しさん
2018/06/02(土) 17:53:16.56 人外の醜い体の持ち主?に天然少女が好意を持つ話
贄姫や蒼竜的な話は少女漫画のテンプレだが、そういやフルバもそんな話だったな
ふと懐古
贄姫や蒼竜的な話は少女漫画のテンプレだが、そういやフルバもそんな話だったな
ふと懐古
149花と名無しさん
2018/06/02(土) 18:09:18.22 ああ確かにヒロインが次々癒してく展開も一緒だね
150花と名無しさん
2018/06/02(土) 19:44:07.68 思春期にフルバ読んだからか知らんけど蒼竜は似たような話と言われても薄っぺらに感じる
花ゆめ自体は今も好きだけどさ…
花ゆめ自体は今も好きだけどさ…
151花と名無しさん
2018/06/02(土) 20:33:50.48 並べるのが失礼だよねフルバに
152花と名無しさん
2018/06/02(土) 20:42:28.96 透由希夾の三角関係は神懸かってたな
あれだけどっちとくっつくかで盛り上がる漫画もそうそうない
あと呪いの伏線がわんさかでそりゃ人気出るわ
あれだけどっちとくっつくかで盛り上がる漫画もそうそうない
あと呪いの伏線がわんさかでそりゃ人気出るわ
153花と名無しさん
2018/06/02(土) 20:52:17.57 フルバは悪い人キャラは結構薄っぺらだったと思うなあ
みんな同じに見えた
みんな同じに見えた
154花と名無しさん
2018/06/02(土) 20:55:29.38 (別に薄っぺらだと思わなかったわ…)
155花と名無しさん
2018/06/02(土) 21:02:24.60 末期は人物の区別がつかなかったけど
そういやリーゼは結局どうするのかな
そういやリーゼは結局どうするのかな
156花と名無しさん
2018/06/02(土) 21:20:15.05157花と名無しさん
2018/06/03(日) 15:53:08.94 蒼竜は花とゆめじゃなくてりぼん辺りが合いそう
158花と名無しさん
2018/06/03(日) 17:15:29.16 人外の醜い体だっけ?
シェイプオブウォーターくらい生々しい姿だとちょっと引くっていうのはあるけど
シェイプオブウォーターくらい生々しい姿だとちょっと引くっていうのはあるけど
159花と名無しさん
2018/06/03(日) 17:23:16.33 3
160花と名無しさん
2018/06/03(日) 23:54:56.22 >>135
神様の一期円盤売上は平均2800枚くらい
二期をやるアニメにしちゃかなり少ないが、原作の販促とか他の要素が良かったんだろう
ちなみに、一巻あたりの収録話数は違うけどヨナが平均2600枚くらい
こっちは二期の音沙汰もないですね……
神様の一期円盤売上は平均2800枚くらい
二期をやるアニメにしちゃかなり少ないが、原作の販促とか他の要素が良かったんだろう
ちなみに、一巻あたりの収録話数は違うけどヨナが平均2600枚くらい
こっちは二期の音沙汰もないですね……
161花と名無しさん
2018/06/04(月) 03:39:44.53 今年売れた円盤はアイナナ、刀剣、ゆるキャンかな
やっぱり乙女ゲーム根強いんだね…
出版社主導で少女漫画家がキャラ原案、ストーリー構成に関わって乙女ゲームを作り
本誌連載、アニメで稼ぐっていう方法は難しいのかな
やっぱり乙女ゲーム根強いんだね…
出版社主導で少女漫画家がキャラ原案、ストーリー構成に関わって乙女ゲームを作り
本誌連載、アニメで稼ぐっていう方法は難しいのかな
162花と名無しさん
2018/06/04(月) 05:40:23.94 アメノさんがツイッターでかいてる漫画人気だね主に男性に
花ゆめオンラインから本誌にきたらいいのに
花ゆめオンラインから本誌にきたらいいのに
163花と名無しさん
2018/06/04(月) 10:59:41.18 あの人メロディだよ
164花と名無しさん
2018/06/04(月) 11:01:09.68 次号
表紙スキビ 巻頭なまいき ふろく覆面クリアうちわ
前後編 三咲さんの先生かわいいですね
読切 黒兎ももか、モブの一生(ビッチャレ入選作)
贄姫連載50回記念のトートバッグプレゼント企画あり
蒼竜表紙のヒロインの口は開いてます
口絵の花ゆめキャラのウェディング企画で覆面の相手はどっちだろうと思ったらハルヨシと深桜でしたw
覆面巻頭カラーのビビットピンクは目が痛いです
成瀬のモヤモヤはユキの路上大告白で解消し一緒にお風呂で仲良し
事故チューにみんな動揺しつつついに西野さんは筒抜け壁の秘密を知る
鷹臣さん埼玉で高校生相手に大暴れ
フラレガールは16号から集中連載
あそびあそばせはこのテイストだったらあちらはフラレガールでもよかったと思う
稲井さんの探偵は全3回
JKは次号お休みで次表紙
高嶺番外は大海くん編
幸村さんは関ジャニの錦戸好きで担当は横山好き
表紙スキビ 巻頭なまいき ふろく覆面クリアうちわ
前後編 三咲さんの先生かわいいですね
読切 黒兎ももか、モブの一生(ビッチャレ入選作)
贄姫連載50回記念のトートバッグプレゼント企画あり
蒼竜表紙のヒロインの口は開いてます
口絵の花ゆめキャラのウェディング企画で覆面の相手はどっちだろうと思ったらハルヨシと深桜でしたw
覆面巻頭カラーのビビットピンクは目が痛いです
成瀬のモヤモヤはユキの路上大告白で解消し一緒にお風呂で仲良し
事故チューにみんな動揺しつつついに西野さんは筒抜け壁の秘密を知る
鷹臣さん埼玉で高校生相手に大暴れ
フラレガールは16号から集中連載
あそびあそばせはこのテイストだったらあちらはフラレガールでもよかったと思う
稲井さんの探偵は全3回
JKは次号お休みで次表紙
高嶺番外は大海くん編
幸村さんは関ジャニの錦戸好きで担当は横山好き
165花と名無しさん
2018/06/04(月) 11:32:35.27 ミユキさん6/30に渋谷でサイン会
166花と名無しさん
2018/06/04(月) 11:34:55.29 志村ー
先輩先輩
先輩先輩
167花と名無しさん
2018/06/04(月) 12:38:46.87 もう集中連載と前後編でコミックス出すところまで規定路線になってるよなぁ
168花と名無しさん
2018/06/04(月) 12:55:07.58169花と名無しさん
2018/06/04(月) 13:40:24.85 先生じゃなくて先輩だったw
八雲編前の夏休みの設定で花は出ますが高嶺さんは出ません
八雲編前の夏休みの設定で花は出ますが高嶺さんは出ません
170花と名無しさん
2018/06/04(月) 13:45:18.22 このタイミングで大海の番外編って誰得なんだ・・・
171花と名無しさん
2018/06/04(月) 14:22:23.57 ミユキさんのサイン会ってピンクスクラップでもいいのかなぁ
なまいきはしばらく様子見したい
なまいきはしばらく様子見したい
172花と名無しさん
2018/06/04(月) 15:26:25.78 なまいき諏訪は宇佐見さんとくっつくんだろうな
173花と名無しさん
2018/06/04(月) 15:30:36.93 宇佐見終了のお知らせ→終了なんかしないフラグだしねw
174花と名無しさん
2018/06/04(月) 22:26:00.70 花ゆめは(LaLaも)読み切りが連載化すること多いね
175花と名無しさん
2018/06/05(火) 06:05:03.27 連載スタートは一種のバクチだけど
読み切り好評からの連載化ならとりあえず外さないからね
元の構想が小さいからマンネリになるのも早いけど
読み切り好評からの連載化ならとりあえず外さないからね
元の構想が小さいからマンネリになるのも早いけど
176花と名無しさん
2018/06/05(火) 07:14:28.09 フラレガールが怪しい動きしてるよね
また集中連載だし
また集中連載だし
177花と名無しさん
2018/06/05(火) 07:17:01.68178花と名無しさん
2018/06/05(火) 08:02:16.21 フラレガールいらない
なんか生々しくてきもい
なんか生々しくてきもい
179花と名無しさん
2018/06/05(火) 08:57:25.83 JKと生意気より自分は好きだな
ただもう少し大人向けの奴も切実に欲しい
ただもう少し大人向けの奴も切実に欲しい
180花と名無しさん
2018/06/05(火) 09:43:41.10 花ゆめの購買対象層を引き上げない限り無いでしょ
181花と名無しさん
2018/06/05(火) 12:05:11.21 今回えらく内容薄いなと思ったら
スキビもヨナもならしかもマジョもなかった…そして高嶺が番外編
スキビもヨナもならしかもマジョもなかった…そして高嶺が番外編
183花と名無しさん
2018/06/05(火) 12:22:43.72 ヨナは月一じゃないよ
前号も前々号も載ってる
前号も前々号も載ってる
184花と名無しさん
2018/06/05(火) 12:56:09.40 あそぼあそばせってこのクソつまんなさでもアニメ化できるのか
186花と名無しさん
2018/06/05(火) 18:30:47.12 うちわとか死ぬほどいらない
ドラマCD以外の付録いらない派ー
早く電子同時売りしてほしい
ドラマCD以外の付録いらない派ー
早く電子同時売りしてほしい
187花と名無しさん
2018/06/05(火) 18:52:25.29 そういえば1号遅れで12号が本日から配信ですw
https://www.hakusensha-e.net/top?id=15921
https://www.hakusensha-e.net/top?id=15921
188花と名無しさん
2018/06/06(水) 16:30:01.72 【漫画】ヤングアニマル嵐が6月1日発売号で休刊 9月に電子雑誌・年末に新青年誌を創刊 セスタスの移籍先は追って報告 白泉社
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1527815665/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1527815665/
189花と名無しさん
2018/06/06(水) 20:02:22.18 嵐も休刊か
スレチだがこの愛は異端打ち切られなくて良かった
スレチだがこの愛は異端打ち切られなくて良かった
190花と名無しさん
2018/06/06(水) 20:21:56.21 鳥嶋社長がガチで改革しようとしてるのは確かなようだな
花とゆめも今年休刊までいかなくても大分変わるかもしれんね
花とゆめも今年休刊までいかなくても大分変わるかもしれんね
191花と名無しさん
2018/06/06(水) 20:30:42.65 来年の創刊45周年でキリ良くとかならないことを祈る
192花と名無しさん
2018/06/06(水) 21:17:56.67 雑誌を電子で出すのは、レトロ?な花とゆめにしては革命だったんでは
193花と名無しさん
2018/06/06(水) 22:25:06.94 深夜以外にはアニメ化出来ないなのかね
花ゆめの対象一応中高生なのにド深夜ってのもなんだかなって思うけど(深夜がふさわしい物もあるけど)
民放の深夜以外のアニメ枠なんてほぼ国民的アニメだから仕方ないか…
花ゆめの対象一応中高生なのにド深夜ってのもなんだかなって思うけど(深夜がふさわしい物もあるけど)
民放の深夜以外のアニメ枠なんてほぼ国民的アニメだから仕方ないか…
194花と名無しさん
2018/06/06(水) 23:26:22.15 深夜以外の中高生の見てそうな時間のアニメ枠の新規なんてジャンプとかの大手少年誌が取り合っているんだろう
深夜でも世界、ヨナ、覆面と二期絶望って感じだし、そろそろ二期がで
深夜でも世界、ヨナ、覆面と二期絶望って感じだし、そろそろ二期がで
195花と名無しさん
2018/06/06(水) 23:27:47.83 途中送信してしまった
そろそろ二期が出来る作品が出てもいいんじゃないかと思うんだが、今連載してる作品見ると難しそう
そろそろ二期が出来る作品が出てもいいんじゃないかと思うんだが、今連載してる作品見ると難しそう
197花と名無しさん
2018/06/06(水) 23:33:27.61 少女漫画はアニメ化されにくいからアニメ化してもらえるだけでありがたいよ
198花と名無しさん
2018/06/06(水) 23:44:45.13 >>196
ジャンプはまだヒロアカとか、テレ東だけどブラクロ、時間引っ越したボルトとかが夕方で粘ってるんじゃね?
昔みたいにほぼ夕方って訳にはいかないけど、主力として売り出したい作品はねじ込める力がある気がする
ジャンプはまだヒロアカとか、テレ東だけどブラクロ、時間引っ越したボルトとかが夕方で粘ってるんじゃね?
昔みたいにほぼ夕方って訳にはいかないけど、主力として売り出したい作品はねじ込める力がある気がする
199花と名無しさん
2018/06/07(木) 01:11:04.59 まあ、大人のファンがつくこともあるし深夜も悪くはないのだが
個人的にNHKでアニメ化されるのがみたい
個人的にNHKでアニメ化されるのがみたい
200花と名無しさん
2018/06/07(木) 01:46:26.12 NHKでアニメ化する話がない
201花と名無しさん
2018/06/07(木) 02:04:50.19 NHK「我々にも選ぶ権利がある」
202花と名無しさん
2018/06/07(木) 08:11:15.85 42 *1 *25,190 *,194,893 *3 17 スキップ・ビート! 42
203花と名無しさん
2018/06/07(木) 09:00:21.11 ならしかならアニメいけるんじゃない?
今はまだストック少ないけど
1分くらいのもしてるよね
今はまだストック少ないけど
1分くらいのもしてるよね
204花と名無しさん
2018/06/07(木) 09:12:59.49 OPED含めて5分アニメかな
205花と名無しさん
2018/06/07(木) 09:38:08.89 絶対つまらんわ
206花と名無しさん
2018/06/07(木) 12:26:28.93 マジョならオタク向けにアレンジすれば覇権アニメになる可能性が微レ存
207花と名無しさん
2018/06/07(木) 12:32:44.64 無いわ(マジレス)
208花と名無しさん
2018/06/07(木) 13:02:57.29 アニメと言えば自作品がアニメ化決定で浮かれてたら
過去のツイ掘られて発言がアウトだったんでアニメ化中止に追い込まれてるのあるね
度合いにもよるけど問題発言しそうな作家はツイッターやったらあかんという教訓
過去のツイ掘られて発言がアウトだったんでアニメ化中止に追い込まれてるのあるね
度合いにもよるけど問題発言しそうな作家はツイッターやったらあかんという教訓
209花と名無しさん
2018/06/07(木) 13:20:21.45 そういう人ほどツイッター依存してるような
210花と名無しさん
2018/06/07(木) 13:21:58.62 アニメ化中止どころか書籍も販売停止になったらしいよアレ
白泉もちゃんと指導しといたほうがいいわ
別垢だろうと掘られて身バレしないとも限らんよ
白泉もちゃんと指導しといたほうがいいわ
別垢だろうと掘られて身バレしないとも限らんよ
211花と名無しさん
2018/06/07(木) 13:48:13.25 あれは発言で炎上する前から主人公の設定にヤバそうなのがあって中国で炎上していたらしい
ネットリテラシーは当然のこととして、フィクションで現実のセンシティブな問題にあえて触れる場合はそれなりの慎重さと覚悟が必要でもある
まあ、花とゆめの作家で一番ありそうなのはメンヘラアピールとか尖った私アピールとかして笑われる程度だと思うわ
ネットリテラシーは当然のこととして、フィクションで現実のセンシティブな問題にあえて触れる場合はそれなりの慎重さと覚悟が必要でもある
まあ、花とゆめの作家で一番ありそうなのはメンヘラアピールとか尖った私アピールとかして笑われる程度だと思うわ
212花と名無しさん
2018/06/07(木) 13:52:08.35 作品的にヨナは…と思ったが
ふわふわ設定だったわw
ふわふわ設定だったわw
213花と名無しさん
2018/06/07(木) 14:02:50.45 ヨナでそっちと関連した話題は出さない方がいい
個別スレがそれで荒らされて死んでいるから
それはそうと、次にアニメ化されるのはどの作品なんだろうな
個別スレがそれで荒らされて死んでいるから
それはそうと、次にアニメ化されるのはどの作品なんだろうな
214花と名無しさん
2018/06/07(木) 14:25:15.38 高嶺は年の差というより
未成年の女子高生をいい大人が連れ回すのが難色かと
未成年の女子高生をいい大人が連れ回すのが難色かと
215花と名無しさん
2018/06/07(木) 14:41:47.24 よくあるパターンだから大丈夫だよ
216花と名無しさん
2018/06/07(木) 15:22:44.59 高嶺くらいなら余裕でセーフでしょ
アニメ化するとしても深夜だろうし
表現の自由を盾にすればなんでも許されるってわけではないが、自分が「不健全」だと思うものを一方的に攻撃していったら健全な社会になるわけでもないわな
そこら辺は対話とバランス感覚が大切
アニメ化するとしても深夜だろうし
表現の自由を盾にすればなんでも許されるってわけではないが、自分が「不健全」だと思うものを一方的に攻撃していったら健全な社会になるわけでもないわな
そこら辺は対話とバランス感覚が大切
217花と名無しさん
2018/06/07(木) 15:27:52.99 高嶺はアニメより実写化の方が可能性高い
218花と名無しさん
2018/06/07(木) 16:06:46.96 実写化してもつまんないやん
219花と名無しさん
2018/06/07(木) 16:39:38.42 つまんないしどうせキャストも微妙だけど最近なんでも実写だし
220花と名無しさん
2018/06/07(木) 16:42:39.63 実写だと高嶺さんっぽい誰かにしかならんやん
221花と名無しさん
2018/06/07(木) 16:43:25.24 それなら何でもアニメって話にならんか
222花と名無しさん
2018/06/07(木) 16:47:29.83 原作ストック枯渇からのクソアニメ量産はむしろ今多い
223花と名無しさん
2018/06/07(木) 16:51:10.27 覆面はアニメ化効果なかったな
224花と名無しさん
2018/06/07(木) 18:31:30.40 何でもアニメでも個人的には構わないな
ビジネスだし、漫画やアニメを見ない人にもアピール出来る実写化が悪いとは思わんけど(もちろん酷いものは酷いと言うが)、だからといって別に望んでいるわけでもないから
ビジネスだし、漫画やアニメを見ない人にもアピール出来る実写化が悪いとは思わんけど(もちろん酷いものは酷いと言うが)、だからといって別に望んでいるわけでもないから
225花と名無しさん
2018/06/07(木) 18:43:08.76 まあビジネスだからこそ花ゆめの実写化アニメ化は来ないだろう
226花と名無しさん
2018/06/07(木) 19:34:26.96 えっ
227花と名無しさん
2018/06/07(木) 19:42:21.41 看板漫画のヨナのアニメでも二期は出来なさそうなあたり、今の連載陣で二期の出来るようなアニメとか無理なのかもな
ヨナは逆ハーレムっぽいのが男性視聴者を少なくするハンデだったかもしれないけど(少女漫画原作な時点で見ずに切る人もいるが)
四龍の一人が可愛い女の子でヨナの友達ポジションだったら違ったかもしれない
ヨナは逆ハーレムっぽいのが男性視聴者を少なくするハンデだったかもしれないけど(少女漫画原作な時点で見ずに切る人もいるが)
四龍の一人が可愛い女の子でヨナの友達ポジションだったら違ったかもしれない
229花と名無しさん
2018/06/07(木) 19:59:13.48231花と名無しさん
2018/06/07(木) 20:08:49.69232花と名無しさん
2018/06/07(木) 20:34:48.81 その感覚変えたとしても読むわけじゃないならスルーでいいのでは?
233花と名無しさん
2018/06/07(木) 21:40:19.59 博打的でもメディア化するのはその作品の認知度が上がってコミックスが売れるのと
掲載雑誌を活気づかせるためだと思ってたけど最近のは全然だめ
掲載雑誌を活気づかせるためだと思ってたけど最近のは全然だめ
234花と名無しさん
2018/06/07(木) 21:53:54.07 神はじだと「お、売れてるな」って書店で山積みしているコミックス見て実感したが
その後(覆面、兄友)は映画化・アニメ化しても殆ど影響なかったね
その後(覆面、兄友)は映画化・アニメ化しても殆ど影響なかったね
235花と名無しさん
2018/06/07(木) 23:22:30.50 >>230
結局性別変えたハーレムしかないのか……
キャラ萌えメインの作品も良いんだけど、ヨナに関しては勿体ない気がする
今さら言っても仕方ないことだが、設定はいいんだし、原作者がストーリー、戦闘描写が得意なら、ファンタジーとして今よりずっと人気が出たと思うんだよな
そしたらキャラ萌え逆ハーレムである必要性も薄まったと思う
本当にどうしようもない仮定ではあるんだけど
結局性別変えたハーレムしかないのか……
キャラ萌えメインの作品も良いんだけど、ヨナに関しては勿体ない気がする
今さら言っても仕方ないことだが、設定はいいんだし、原作者がストーリー、戦闘描写が得意なら、ファンタジーとして今よりずっと人気が出たと思うんだよな
そしたらキャラ萌え逆ハーレムである必要性も薄まったと思う
本当にどうしようもない仮定ではあるんだけど
236花と名無しさん
2018/06/07(木) 23:33:33.36 むりむりかたつむり
237花と名無しさん
2018/06/08(金) 00:55:07.07 逆に逆ハーレムとして上手く描けていたなら
もっとずっと人気が出ていたかもしれないということもある
もっとずっと人気が出ていたかもしれないということもある
238花と名無しさん
2018/06/08(金) 01:14:29.22 キジャとか緑とか片思いキャラを増やしておいてただの書き割みたいに無個性になってるしなあ…
引き伸ばしで新キャラも山ほど入れたのにキャラ設定だけしかない感じ
思考持ったキャラとして動かすのとか書き分けとかが下手だからかキャラ萌としてもションボリかも
引き伸ばしで新キャラも山ほど入れたのにキャラ設定だけしかない感じ
思考持ったキャラとして動かすのとか書き分けとかが下手だからかキャラ萌としてもションボリかも
239花と名無しさん
2018/06/08(金) 03:12:29.15 他誌だがふしぎ遊戯がファンタジーと逆ハーを両立してた気がする
キャラ萌えもかな
キャラ萌えもかな
240花と名無しさん
2018/06/08(金) 07:04:17.62 もはや謎の解明や伏線回収に関しては期待出来ない
恋愛も期待してたほどではなかった
これから人気は落ちる一方かな…
恋愛も期待してたほどではなかった
これから人気は落ちる一方かな…
242花と名無しさん
2018/06/08(金) 07:52:26.42 兄友…メディア化するなら、もっと気合い入れてあげてよって思った
あれじゃあメディア化(笑)だよ
あれじゃあメディア化(笑)だよ
244花と名無しさん
2018/06/08(金) 10:19:47.48 一万しか落ちてないのがびっくり
245花と名無しさん
2018/06/08(金) 11:48:45.18 母数がでかいと少なく感じる人もいるか
246花と名無しさん
2018/06/08(金) 13:42:36.97 仮に1巻につき1万ずつ下がっていったら
50巻を迎える頃には10万部まで落ちてしまうのよ
そして50巻を超えてもきっと完結していない
50巻を迎える頃には10万部まで落ちてしまうのよ
そして50巻を超えてもきっと完結していない
247花と名無しさん
2018/06/08(金) 13:54:24.01 既に10冊前と比べて8万落ちてるんだぜ…
電子に乗り換えた人もいるだろうが
*,274,713 *3 17 スキップ・ビート! 33(2013/09)
*,262,908 *3 18 スキップ・ビート! 34(2014/03)
*,240,514 *3 17 スキップ・ビート! 35(2014/09)
*,244,653 *3 17 スキップ・ビート! 36(2015/03)
*,253,504 *3 17 スキップ・ビート! 37(2015/09)
*,240,101 *3 17 スキップ・ビート! 38(2016/03)
*,229,795 *3 20 スキップ・ビート! 39(2016/09)
*,202,796 *3 21 スキップ・ビート! 40(2017/03)特装版あり
*,204,819 *3 17 スキップ・ビート! 41(2017/10)
*,194,893 *3 17 スキップ・ビート! 42(2018/05)
電子に乗り換えた人もいるだろうが
*,274,713 *3 17 スキップ・ビート! 33(2013/09)
*,262,908 *3 18 スキップ・ビート! 34(2014/03)
*,240,514 *3 17 スキップ・ビート! 35(2014/09)
*,244,653 *3 17 スキップ・ビート! 36(2015/03)
*,253,504 *3 17 スキップ・ビート! 37(2015/09)
*,240,101 *3 17 スキップ・ビート! 38(2016/03)
*,229,795 *3 20 スキップ・ビート! 39(2016/09)
*,202,796 *3 21 スキップ・ビート! 40(2017/03)特装版あり
*,204,819 *3 17 スキップ・ビート! 41(2017/10)
*,194,893 *3 17 スキップ・ビート! 42(2018/05)
248花と名無しさん
2018/06/08(金) 14:16:31.53 >そして50巻を超えてもきっと完結していない
…だよねぇ、最低でも60巻はいくね
予告に「蓮のスクープ」ってあったけどいい加減本筋をサクサク進めてくれよって思う
作者は本筋と思ってるかもしれないけど思いっきり横道だよ
未だにホワイトデーのお返しまだなんでしょ?何年引っ張るの?
蓮のスクープでキョーコが動揺するとかやるわけ?スクープ無くたってネガティブなんだからいい加減にしてくれ
…だよねぇ、最低でも60巻はいくね
予告に「蓮のスクープ」ってあったけどいい加減本筋をサクサク進めてくれよって思う
作者は本筋と思ってるかもしれないけど思いっきり横道だよ
未だにホワイトデーのお返しまだなんでしょ?何年引っ張るの?
蓮のスクープでキョーコが動揺するとかやるわけ?スクープ無くたってネガティブなんだからいい加減にしてくれ
249花と名無しさん
2018/06/08(金) 14:19:58.27 未完になりそうな予感
250花と名無しさん
2018/06/08(金) 14:24:20.21 ぶっちゃけガラかめやベルセルクみたいに連載期間伸び伸びで引っ張るほど
スキビって大層な話でもないしさっさと終わらせてほしいところ
スキビって大層な話でもないしさっさと終わらせてほしいところ
251花と名無しさん
2018/06/08(金) 15:53:42.13252花と名無しさん
2018/06/08(金) 16:55:11.52 >>248
てか蓮とキョーコくっつかなくて良くない?あの二人絶対合わないじゃん、女優への態度見てもキョーコに蓮は手に負えないよ
てか蓮とキョーコくっつかなくて良くない?あの二人絶対合わないじゃん、女優への態度見てもキョーコに蓮は手に負えないよ
253花と名無しさん
2018/06/08(金) 17:01:44.16 先月の蓮を見てるとあれだな、キョーコと付き合えても他の女にほだされてあっさり浮気して即振られそう
254花と名無しさん
2018/06/08(金) 18:13:51.62 途中から電子で買う人が増えてるだけじゃないの
年々電子の割合が増えてるし
紙の本は年々下がってる
年々電子の割合が増えてるし
紙の本は年々下がってる
255花と名無しさん
2018/06/08(金) 18:54:27.72 まあ売上激減しても全く不思議じゃない話にはなってるよ
256花と名無しさん
2018/06/08(金) 20:03:08.24257花と名無しさん
2018/06/08(金) 20:14:08.03 確かに
まだショータローの方が明るい未来が見える
まだショータローの方が明るい未来が見える
258花と名無しさん
2018/06/08(金) 20:28:37.86 さすがにショータローもないわw古賀さんでよくね?
260花と名無しさん
2018/06/08(金) 23:38:12.68 蓮って今連載してる花ゆめヒーローの中で1番ヒロインのこと思いやってないと思う
自分自分ばっかりでほんとにキョーコのこと好きなのかな?って感じだわ
自分自分ばっかりでほんとにキョーコのこと好きなのかな?って感じだわ
261花と名無しさん
2018/06/08(金) 23:39:10.30 まだ鷹臣くんの方がマシでは
262花と名無しさん
2018/06/08(金) 23:40:40.18 鷹臣くんに足りないのは存在感だから…
263花と名無しさん
2018/06/08(金) 23:43:40.80 俺Tのヒーローがわからん
264花と名無しさん
2018/06/08(金) 23:46:36.71 ならしかのヒーローがわからんみたいなもんやろ
265花と名無しさん
2018/06/08(金) 23:47:37.03266花と名無しさん
2018/06/08(金) 23:54:30.81 俺Tの恋愛要素が迷子
267花と名無しさん
2018/06/09(土) 00:01:06.23 寒川と番長がいるじゃないか!
268花と名無しさん
2018/06/09(土) 00:01:47.43270花と名無しさん
2018/06/09(土) 01:03:07.78 俺Tと野崎くんしか知らんけど作者の少女漫画全開なラブラブシーンって想像がつかない
271花と名無しさん
2018/06/09(土) 01:03:13.18272花と名無しさん
2018/06/09(土) 01:14:44.94 それでもかなり落ちてるのは事実だし読者は正直やね
野崎くんもだけど登場人物のネタ化が激しくて恋愛展開来ても笑ってしまうかな…
野崎くんもだけど登場人物のネタ化が激しくて恋愛展開来ても笑ってしまうかな…
273花と名無しさん
2018/06/09(土) 01:29:23.47 >>272
>271じゃないけど、10年前と今ではマンガ業界全体の勢いがまるで違うんだし
今でも20万部前後を確保できてるって本当にすごいことなんだから、そのへんは
素直に認めるべきだと思うけどね
まぁ、私自身はスキビの連載開始から今に至るまで「あの絵柄」が本当に苦手で
読もうという気がまったく起きないから、なんでそんなに人気があるのかまったく
理解できないんだけどさ
>271じゃないけど、10年前と今ではマンガ業界全体の勢いがまるで違うんだし
今でも20万部前後を確保できてるって本当にすごいことなんだから、そのへんは
素直に認めるべきだと思うけどね
まぁ、私自身はスキビの連載開始から今に至るまで「あの絵柄」が本当に苦手で
読もうという気がまったく起きないから、なんでそんなに人気があるのかまったく
理解できないんだけどさ
274花と名無しさん
2018/06/09(土) 01:34:26.45 単巻20万部でもかなり儲かるんだろうな
275花と名無しさん
2018/06/09(土) 05:54:08.56 そりゃもう
漫画の印税は一般的に価格の10%と言われているから
1冊40円で10万部印刷すれば(10万部売れれば、じゃない)400万円だ
勿論そこから税金払わないといけないけどね
漫画の印税は一般的に価格の10%と言われているから
1冊40円で10万部印刷すれば(10万部売れれば、じゃない)400万円だ
勿論そこから税金払わないといけないけどね
276花と名無しさん
2018/06/09(土) 07:46:38.43277花と名無しさん
2018/06/09(土) 07:52:45.51 今月の俺T、鷹臣くんだと分からなくて途中まで誰だろコイツって思いながら読んでた
若返った?
若返った?
278花と名無しさん
2018/06/09(土) 08:11:14.67 >>239
遅レスだけどふしぎ遊戯は展開が早かった
第一部は本の世界に入って親友と敵味方に別れて戦いながらヒーローと恋愛しつつ仲間7人集めて
他国回って戦って仲間が死亡し、現実世界に行ってそれぞれ青龍と朱雀召喚して黒幕倒してヒーローと結ばれてまでが13巻で終わる
今の花ゆめの長期連載ものと比べると物凄くコンパクトなんだけど
その分目まぐるしくエピソードが進むからダレずに一気に読める
長期連載といっても限度は必要だと思う
遅レスだけどふしぎ遊戯は展開が早かった
第一部は本の世界に入って親友と敵味方に別れて戦いながらヒーローと恋愛しつつ仲間7人集めて
他国回って戦って仲間が死亡し、現実世界に行ってそれぞれ青龍と朱雀召喚して黒幕倒してヒーローと結ばれてまでが13巻で終わる
今の花ゆめの長期連載ものと比べると物凄くコンパクトなんだけど
その分目まぐるしくエピソードが進むからダレずに一気に読める
長期連載といっても限度は必要だと思う
281花と名無しさん
2018/06/09(土) 08:56:35.91 素直に認めるべきでなんかワロタ
282花と名無しさん
2018/06/09(土) 08:58:32.49 たぶん見当違いなこと言ってると思うけど本の世界に入るってその本の作者どうしたんだろう
283花と名無しさん
2018/06/09(土) 09:25:46.42 その手の話は大概本の存在自体がファンタジーで異世界製の謎の本という位置付けなのよ
本の世界に入って出てきたら主人公の活躍が書き足されてたり
もしくは最初から主人公のことが書いてあったりね
本の世界に入って出てきたら主人公の活躍が書き足されてたり
もしくは最初から主人公のことが書いてあったりね
284花と名無しさん
2018/06/09(土) 09:27:43.24 ふし遊は専スレ行こう
285花と名無しさん
2018/06/09(土) 13:06:50.90 十巻前後しか出てないけど密度濃くて満足感ある漫画も多くあるね
ただ週刊少年漫画が何十巻も出るように、刊行が多い雑誌程コミックも巻数多いと感じる
例外はあるけど
雑誌で追ってる読者の感じるスピードが月刊と違うから話数が多くても飽きられにくいのかなあと
ただ週刊少年漫画が何十巻も出るように、刊行が多い雑誌程コミックも巻数多いと感じる
例外はあるけど
雑誌で追ってる読者の感じるスピードが月刊と違うから話数が多くても飽きられにくいのかなあと
286花と名無しさん
2018/06/09(土) 13:09:10.45 少年漫画も今や50巻超えもあるけど売れるのは売れるし
刊行ペースと飽きられにくいとかは関係ないかな…主観的な意見なのかもしれんけど
刊行ペースと飽きられにくいとかは関係ないかな…主観的な意見なのかもしれんけど
287花と名無しさん
2018/06/09(土) 13:11:39.42 どうでもいい脇キャラの掘り下げとかはせず長くて20感完結くらいが好きだわ
289花と名無しさん
2018/06/09(土) 17:06:30.14 >>285
雑誌も単行本も、現実時間でのページの進みが早いから飽きられにくいのはありそう
花とゆめでは順調連載でも年2、3巻刊行だが、ジャンプは休載がなければ年に5巻、たまに6巻出たりする
そして、少女漫画は基本、恋愛がメインだけど、少年漫画はバトルとスポーツが主流だから、引き伸ばさなくても描くことが多い(もちろん、無理な引き伸ばしも多いけど)
少年漫画でもラブコメはたいてい短めで、長期連載の代表格ジャンプでも、ニセコイの25巻がラブコメ最長らしい(散々引き伸ばしと叩かれていた)
雑誌も単行本も、現実時間でのページの進みが早いから飽きられにくいのはありそう
花とゆめでは順調連載でも年2、3巻刊行だが、ジャンプは休載がなければ年に5巻、たまに6巻出たりする
そして、少女漫画は基本、恋愛がメインだけど、少年漫画はバトルとスポーツが主流だから、引き伸ばさなくても描くことが多い(もちろん、無理な引き伸ばしも多いけど)
少年漫画でもラブコメはたいてい短めで、長期連載の代表格ジャンプでも、ニセコイの25巻がラブコメ最長らしい(散々引き伸ばしと叩かれていた)
290花と名無しさん
2018/06/09(土) 17:17:35.64 らんまはラブコメには入らないのかな?バトル?
291花と名無しさん
2018/06/09(土) 17:19:42.80 よそでやれ
292花と名無しさん
2018/06/09(土) 17:22:43.31 惰性でスキビコミックス買ってるけど1冊あったらオーディション話終わらせるべきじゃないの?って思った
1つのエピソードを後先考えずに描いてるとしか思えない
有能なはずの社さんは超無能に成り下がってるし、オーディション最初の頃の意味深エピは要らなかったな
とにかく無駄が多い、進みが遅い、横道にそれるな
コミックスは買ってないけど音さんは「花と悪魔」「黒伯爵〜」ともに丁度良い長さだったなぁと感じた
売上的に10巻くらいって感じなの?最初の想定通りの進行?編集者が有能w?
1つのエピソードを後先考えずに描いてるとしか思えない
有能なはずの社さんは超無能に成り下がってるし、オーディション最初の頃の意味深エピは要らなかったな
とにかく無駄が多い、進みが遅い、横道にそれるな
コミックスは買ってないけど音さんは「花と悪魔」「黒伯爵〜」ともに丁度良い長さだったなぁと感じた
売上的に10巻くらいって感じなの?最初の想定通りの進行?編集者が有能w?
293花と名無しさん
2018/06/09(土) 17:25:50.62 黒伯爵はクリス様が本当に愛した女性の正体がわからないままだった気がするけど長さはちょうどよかったね
294花と名無しさん
2018/06/09(土) 17:29:59.18 ヨナとか長期連載に向いてそうなのに20巻台で引き伸ばし感がキツいのは作者の実力が足りないんだろうな
295花と名無しさん
2018/06/09(土) 17:36:52.95 ヨナと俺Tの作者はもう駄目って感じ
スキビの人はもう超無能だわ
スキビの人はもう超無能だわ
296花と名無しさん
2018/06/09(土) 18:33:11.37 ヨナはゼノの能力バレからのスウォンとの決着だと、話がダレ
なかった気がするな
なかった気がするな
298花と名無しさん
2018/06/09(土) 18:45:53.31 >>296
作者のキャラ萌えとキャラ同士の会話描くのが好きって気持ちが一本通ったストーリー描くことより上回ったことによる同人感パない
作者のキャラ萌えとキャラ同士の会話描くのが好きって気持ちが一本通ったストーリー描くことより上回ったことによる同人感パない
299花と名無しさん
2018/06/09(土) 18:52:27.45 スキビ、スクープネタ入れるのはまあいいとして相手が悪すぎだろ
仁子であれだけゴタゴタしたのにぽっと出キャラとやられてもっていう
仁子であれだけゴタゴタしたのにぽっと出キャラとやられてもっていう
300花と名無しさん
2018/06/09(土) 19:02:07.76 ヨナは男キャラが可愛い系の言動をするノリがなんか気持ち悪い
301花と名無しさん
2018/06/09(土) 19:36:32.22 世界と覆面もまだまだ続くんだろうか
302花と名無しさん
2018/06/09(土) 19:45:17.32 無駄に長い漫画を弾き出すようなクオリティーの新連載が出てこなきゃどうにもならんな
303花と名無しさん
2018/06/09(土) 20:14:51.15 JKは掲載雑誌間違えたんじゃないかと思う。マーガレットやフレンド辺りでやればもっとうけたんだろうなーと。
304花と名無しさん
2018/06/09(土) 20:17:00.49 フレンドでは既に連載持ってるからなぁ
306花と名無しさん
2018/06/09(土) 20:48:40.67 黒伯爵は終わり方が打ち切りっぽかった
308花と名無しさん
2018/06/09(土) 21:49:32.93 よっぽどきつい目にあってるモブが多い中で四龍とがやたら褒め合いしてるとサムいなあと思う
個人的に特にキツイ(ぶっちゃけキモい)のはスウォンの言動
某漫画の同人誌出してた時もある腐なのもいまだに自作品の腐と仲良くしてるのも拍車かけてるかもね
個人的に特にキツイ(ぶっちゃけキモい)のはスウォンの言動
某漫画の同人誌出してた時もある腐なのもいまだに自作品の腐と仲良くしてるのも拍車かけてるかもね
309花と名無しさん
2018/06/09(土) 22:00:03.94 わかる
優男扱いのスウォンとかですら少女漫画にしてはがっちり目の体型だから
女々しい仕草してると気持ち悪さすら感じる
覆面やなまいきみたいな絵柄だったらまだスルーできたかも
優男扱いのスウォンとかですら少女漫画にしてはがっちり目の体型だから
女々しい仕草してると気持ち悪さすら感じる
覆面やなまいきみたいな絵柄だったらまだスルーできたかも
310花と名無しさん
2018/06/09(土) 22:08:28.99 グンテの前で猫かぶってたときとか特にヤバかったな
男キャラの可愛げって女っぽくしたら出せるものでもないと思う
男キャラの可愛げって女っぽくしたら出せるものでもないと思う
312花と名無しさん
2018/06/09(土) 23:36:31.90 それがいいと思えるのがヤングの読者なんだろうなあ
ライン漫画のコメント読んでたらそう思えた
ソラさんは掛け持ち連載なのか。
月いち連載が増える中スゴい体力だな…
ライン漫画のコメント読んでたらそう思えた
ソラさんは掛け持ち連載なのか。
月いち連載が増える中スゴい体力だな…
313花と名無しさん
2018/06/09(土) 23:53:27.37314花と名無しさん
2018/06/10(日) 01:27:20.98 やたら長い連載て作者が描き足りなくて描いてるのか
作者的には終わらせてもいいけど編集が続けてって言ってるのかどっちなんだろ
作者的には終わらせてもいいけど編集が続けてって言ってるのかどっちなんだろ
315花と名無しさん
2018/06/10(日) 01:31:55.12 上もあるけど大抵下
316花と名無しさん
2018/06/10(日) 09:53:59.68 >>270
親指からロマンスは結構恋愛要素濃いよ
親指からロマンスは結構恋愛要素濃いよ
317花と名無しさん
2018/06/10(日) 10:08:34.91 年取ると少女漫画描けなくなるのかね
俺T以外もだけどまともに恋愛展開描けなきゃ笑えないコメディと
キャラ増やして薄い人間関係エピソードで引き伸ばしにしかならんけど
俺T以外もだけどまともに恋愛展開描けなきゃ笑えないコメディと
キャラ増やして薄い人間関係エピソードで引き伸ばしにしかならんけど
318花と名無しさん
2018/06/10(日) 13:07:46.49 というか、先のことまで考えて伏線張って物語作るタイプがいない
その時の事しか考えてないから薄っぺらいんだよ
その時の事しか考えてないから薄っぺらいんだよ
319花と名無しさん
2018/06/10(日) 13:26:11.29 ソラさんって、堕落JKか君がキライな恋の話のどっちかが売れたら
片方に集中するつもりだったのかな?でもどっちも売れてるんだよね
片方に集中するつもりだったのかな?でもどっちも売れてるんだよね
320花と名無しさん
2018/06/10(日) 13:28:08.99 堕落じゃなくて墜落では…
321花と名無しさん
2018/06/10(日) 13:35:47.84 JKみたいな話をわざわざ花ゆめでやる意味がわからん。
フレンドに集中すればよかったのに 掛け持ちまでしてやる意味ってなんだろう。
フレンドに集中すればよかったのに 掛け持ちまでしてやる意味ってなんだろう。
322花と名無しさん
2018/06/10(日) 13:36:06.82 教師を退校エンドにしてほしいキモさ
324花と名無しさん
2018/06/10(日) 17:20:27.85 特に根拠はないが
作者「やめたい!」
編集者「ダメです」
みたいなドラゴンボール的引き伸ばしより
作者(どこで終わらせようかな…)
編集者(どこで終わらせようかな…)
作者(まだ描きたいことあるし後で考えよう)
編集者(まだそこそこ売れてるし後で考えよう)
みたいな引き伸ばしの方が多い気がする
作者「やめたい!」
編集者「ダメです」
みたいなドラゴンボール的引き伸ばしより
作者(どこで終わらせようかな…)
編集者(どこで終わらせようかな…)
作者(まだ描きたいことあるし後で考えよう)
編集者(まだそこそこ売れてるし後で考えよう)
みたいな引き伸ばしの方が多い気がする
325花と名無しさん
2018/06/10(日) 17:54:41.24 まだ描きたい事なんてあるんだろうか
326花と名無しさん
2018/06/10(日) 19:02:07.73 もうそれしか描くものない人もいるしね
野間さんみたいな
野間さんみたいな
327花と名無しさん
2018/06/10(日) 22:04:58.54 一話完結系以外の人は一応先の展開くらいは考えてんじゃないのか?考えてないのか?
読み切りが連載化した人は後付けで辻褄あわせなきゃいけないから大変そうかも
読み切りが連載化した人は後付けで辻褄あわせなきゃいけないから大変そうかも
328花と名無しさん
2018/06/10(日) 22:44:31.12 高嶺は初回読み切りでくっついてしまったか、後の展開大変そうだもんね
329花と名無しさん
2018/06/10(日) 22:50:06.43330花と名無しさん
2018/06/11(月) 00:18:15.65 ハクの帰る場所はここだって宣言で泣いてた場面とかおばさんっぽかったな
331花と名無しさん
2018/06/11(月) 00:40:53.03 くっついた後の恋愛を面白く描くのはなんか難しいらしいね
恋愛漫画って「くっついてからつまらなくなった」って常套句のように言われるし
くっついてから30巻くらい続いたものもあるけど
恋愛漫画って「くっついてからつまらなくなった」って常套句のように言われるし
くっついてから30巻くらい続いたものもあるけど
332花と名無しさん
2018/06/11(月) 01:12:45.94 交際成立は恋愛漫画にとって連載開始からの最大の目標(最初からくっついている漫画は除く)
それを達成したらどうしても消化試合感が出てしまう漫画も多いだろう
もちろん、交際後も初セックスや結婚などのイベントがあるけれど、友達→恋人の決定的な関係性の変化と違って、それらは交際成立の延長線上にあるからな
それに、単純に連載が長くなってダレるってのもあるだろう
それを達成したらどうしても消化試合感が出てしまう漫画も多いだろう
もちろん、交際後も初セックスや結婚などのイベントがあるけれど、友達→恋人の決定的な関係性の変化と違って、それらは交際成立の延長線上にあるからな
それに、単純に連載が長くなってダレるってのもあるだろう
333花と名無しさん
2018/06/11(月) 05:25:31.88 ヨナ、シリアスシーンでコミカルな描写挟むのがイライラする
そういうのはセンスのある漫画家だけやってほしい
個人的にはヨナの作者にはそのセンスはないと思う
そういうのはセンスのある漫画家だけやってほしい
個人的にはヨナの作者にはそのセンスはないと思う
334花と名無しさん
2018/06/11(月) 07:35:10.49 少女漫画のコメディって笑いどころとか意味わからんとか言われやすいけど
今の花ゆめはそんなのしかいない気がする
俺Tも椿さんの趣味に走りすぎて読み手置いてけぼり
今の花ゆめはそんなのしかいない気がする
俺Tも椿さんの趣味に走りすぎて読み手置いてけぼり
335花と名無しさん
2018/06/11(月) 08:36:53.78 趣味に走りすぎで置いてけぼりでもなんでもいいわ
無難なのが多すぎな印象
せっかくの花ゆめなんだから尖ったの読みたい
そして良作でもなんでも10巻ぐらいで一度終わらせてほしい
面白いか云々は置いといて、ならしかたなしはびっくりした
無難なのが多すぎな印象
せっかくの花ゆめなんだから尖ったの読みたい
そして良作でもなんでも10巻ぐらいで一度終わらせてほしい
面白いか云々は置いといて、ならしかたなしはびっくりした
336花と名無しさん
2018/06/11(月) 12:00:40.88 趣味に走りすぎて置いてけぼりなのは流石につまらんわw
そもそも花ゆめは無難なイメージだしなあ…
そもそも花ゆめは無難なイメージだしなあ…
337花と名無しさん
2018/06/11(月) 12:07:02.39 ならしか位のシュールギャグはむしろよその雑誌なら割とあるし読み分けしたら済むかな
338花と名無しさん
2018/06/11(月) 12:52:04.93 今号のアニマル出張漫画は受け付けなかったな。
あれが受けるのはどの層何だろう?
あれが受けるのはどの層何だろう?
339花と名無しさん
2018/06/11(月) 13:11:35.74 そりゃもちろんヤングアニマルの読者なんじゃない?
年齢性別でいうと20代の男性とかが多い
年齢性別でいうと20代の男性とかが多い
340花と名無しさん
2018/06/11(月) 16:39:20.82 出張漫画受け付けなかったの同意
あと悪魔の話も絵のせいか目が滑って読めない
マーガ系の絵?
あと悪魔の話も絵のせいか目が滑って読めない
マーガ系の絵?
341花と名無しさん
2018/06/11(月) 17:13:01.83 ヨナのギャグ、コメディシーンは作者が笑いじゃなくてキャラの萌えを描きたいんだろうなと思う
それがかわいいって人とそうじゃない人で評価が分かれるのかもしれない
自分は後者
それがかわいいって人とそうじゃない人で評価が分かれるのかもしれない
自分は後者
342花と名無しさん
2018/06/11(月) 17:39:02.34 うたかたダイアログっての見て、なんか石黒の絵を
カッチリさせたみたいだなと思ったら
石黒が推薦してたんだけど
稲井カオルってひとは石黒の元アシかなんか?
カッチリさせたみたいだなと思ったら
石黒が推薦してたんだけど
稲井カオルってひとは石黒の元アシかなんか?
343花と名無しさん
2018/06/11(月) 17:48:43.63 帯書いてもらっただけみたい
稲井カオル@うたかたダイアログ2巻発売中@Kaoru_Inai
@masakazuishi 石黒先生はじめまして、私は稲井カオルと申します。先生に帯を描い頂いた拙作・うたかたダイアログが本日発売となりましたので、
取り急ぎご報告とお礼を申し上げたく、リプライを送らせて頂きました。このような形でのご挨拶が先になってしまい、大変申し訳ありません。
石黒正数@masakazuishi
@Kaoru_Inai はじめまして。こちらこそ大事な単行本にこんな微妙にマイナーな僕のコメント帯を巻いていただきありがとうございました。
花ゆめコミックスの帯に自分の名前が書いてあるというのは貴重な体験です(笑)
稲井カオル@うたかたダイアログ2巻発売中@Kaoru_Inai
@masakazuishi 石黒先生はじめまして、私は稲井カオルと申します。先生に帯を描い頂いた拙作・うたかたダイアログが本日発売となりましたので、
取り急ぎご報告とお礼を申し上げたく、リプライを送らせて頂きました。このような形でのご挨拶が先になってしまい、大変申し訳ありません。
石黒正数@masakazuishi
@Kaoru_Inai はじめまして。こちらこそ大事な単行本にこんな微妙にマイナーな僕のコメント帯を巻いていただきありがとうございました。
花ゆめコミックスの帯に自分の名前が書いてあるというのは貴重な体験です(笑)
344花と名無しさん
2018/06/11(月) 17:52:53.03346花と名無しさん
2018/06/11(月) 20:16:08.14 絵が可愛いから女性読者つくかもと思ったんじゃない
347花と名無しさん
2018/06/11(月) 20:36:24.15 話がつまらんから要らん
348花と名無しさん
2018/06/11(月) 21:55:11.38 あそびなんちゃらは下ネタが売りなのかシュールさが売りなのか?
よくわからんかった
よくわからんかった
349花と名無しさん
2018/06/12(火) 01:03:37.90 他誌含めてくっついてからも面白かった恋愛漫画ってマジでほぼない気がする
くっついた後はしっかり終わり見据えてちょっと延長戦くらいだといいよね
神はじとか好きだった
くっついた後はしっかり終わり見据えてちょっと延長戦くらいだといいよね
神はじとか好きだった
350花と名無しさん
2018/06/12(火) 01:27:22.36 くっついてからの方が長かった他誌の漫画は脇役メイン話も面白かったから最後まで楽しめた
351花と名無しさん
2018/06/12(火) 01:43:49.56 付き合うまでを描くのが少年漫画、付き合ってからを描くのが少女漫画
みたいな言葉があったと思う
たしかに、少女漫画の方が付き合ってからの期間が長い傾向にあると思うから言いたいことはわかるが、少女漫画も付き合うまでが一番面白いってパターンがもっとも多いんじゃないかな(もちろん、付き合ってからも面白い漫画もあるとは思うが)
兄友なんかは序盤でくっついているから話を作るのが大変そうに見える
みたいな言葉があったと思う
たしかに、少女漫画の方が付き合ってからの期間が長い傾向にあると思うから言いたいことはわかるが、少女漫画も付き合うまでが一番面白いってパターンがもっとも多いんじゃないかな(もちろん、付き合ってからも面白い漫画もあるとは思うが)
兄友なんかは序盤でくっついているから話を作るのが大変そうに見える
352花と名無しさん
2018/06/12(火) 03:23:55.73 付き合ってからだと
高校デビューやラブコンみたいなコメディ寄りだと面白かったかなぁ
高校デビューやラブコンみたいなコメディ寄りだと面白かったかなぁ
353花と名無しさん
2018/06/12(火) 07:25:25.69 マーガレット系ならそこそこあるよね
花ゆめの過去作は今より恋愛メインの作品が少なかったと思うけど
主役カップルがくっつくのは今よりむしろ早かったかな
花ゆめの過去作は今より恋愛メインの作品が少なかったと思うけど
主役カップルがくっつくのは今よりむしろ早かったかな
354花と名無しさん
2018/06/12(火) 07:47:39.06 印象で少ない人もいるかもしれないがやっぱり恋愛メインの作品は多いよ
それ期待しない読者は他の雑誌に行くし
それ期待しない読者は他の雑誌に行くし
355花と名無しさん
2018/06/12(火) 08:54:22.03 兄友の主役カップルはいつまでたっても他人行儀すぎて時々イラッとする
微笑ましい時もあるけどキスしてる間柄なのに遠慮しがちすぎていい加減にしろよ!とw
微笑ましい時もあるけどキスしてる間柄なのに遠慮しがちすぎていい加減にしろよ!とw
356花と名無しさん
2018/06/12(火) 11:23:15.42 別マはまっすぐにいこうや恋愛カタログが序盤に付き合って以降もかなり続いてる
脇役CPにも魅力あって、キス以上の関係になるまでの葛藤や進路等を飽きさせずに描けるならアリ
個人的には恋愛以外の要素がメインでたまに恋愛話があるパターンが一番好きだなあ
普段色気無い話ばっかなのにたまに甘い展開いれてくるギャップ使いの上手いやつとか
脇役CPにも魅力あって、キス以上の関係になるまでの葛藤や進路等を飽きさせずに描けるならアリ
個人的には恋愛以外の要素がメインでたまに恋愛話があるパターンが一番好きだなあ
普段色気無い話ばっかなのにたまに甘い展開いれてくるギャップ使いの上手いやつとか
357花と名無しさん
2018/06/12(火) 12:13:48.45 青年誌のエロ系じゃない漫画だとそういうのはよくあるね
358花と名無しさん
2018/06/13(水) 08:57:51.37 俺様ティーチャーはじめてみたが
ケンカのシーンが悪ガキどもを超能力でふっとばしてるようにしか見えなかった
まあマガジンのヤンキー漫画じゃないんだからそこはどうでもいいんだろうけど
ケンカのシーンが悪ガキどもを超能力でふっとばしてるようにしか見えなかった
まあマガジンのヤンキー漫画じゃないんだからそこはどうでもいいんだろうけど
359花と名無しさん
2018/06/13(水) 09:29:37.35360花と名無しさん
2018/06/13(水) 10:04:50.06 確か初期の海水浴の話でもヤンキーをまとめて宙に飛ばしていた記憶があるが
361花と名無しさん
2018/06/13(水) 13:04:32.26 昔だと谷地恵美子さんのスエ&葉シリーズとか
LaLaだけど、ひかわさんの千津美と藤臣くんシリーズとか
初回で出会ったカップルものの名作はいくつかあったんだけどな
サカモトさんの「とらわれごっこ」が始まった時
妙に懐かしいような気分になったっけ
LaLaだけど、ひかわさんの千津美と藤臣くんシリーズとか
初回で出会ったカップルものの名作はいくつかあったんだけどな
サカモトさんの「とらわれごっこ」が始まった時
妙に懐かしいような気分になったっけ
362花と名無しさん
2018/06/13(水) 14:13:36.88 異様に権力のある生徒会やカリスマ生徒会長、悪の理事長、現実にいたらクビ間違いなしの問題教師、超人的に強いけど(女でも男より遥かに強かったり)喧嘩以外に大した悪事はしないヤンキー
少女漫画はこんな感じのキャラ設定の作品多いでしょ
少女漫画はこんな感じのキャラ設定の作品多いでしょ
363花と名無しさん
2018/06/13(水) 20:54:04.12 美男美女だらけの異様に権力ある生徒会はもうテンプレだね
リアル志向で減ってきた気するけど
リアル志向で減ってきた気するけど
364花と名無しさん
2018/06/15(金) 13:36:25.65 8月新刊(8/20)
暁のヨナ 第27巻
覆面系ノイズ 第16巻
フラレガール 第1巻
暁のヨナ 第27巻
覆面系ノイズ 第16巻
フラレガール 第1巻
365花と名無しさん
2018/06/15(金) 13:40:52.43 1コ落とした
ぬこづけ! 第10巻
ぬこづけ! 第10巻
366花と名無しさん
2018/06/15(金) 15:18:20.00 ぬこづけ!10巻ってなんかすごいな。そんな続いていたんだ。
367花と名無しさん
2018/06/15(金) 16:54:03.51 まぁオンライン始まった時から続いてるからな
丸6年になるか
丸6年になるか
368花と名無しさん
2018/06/15(金) 21:18:03.42 夏ドラの高嶺の花 に驚いたのは自分だけではないはず。
369花と名無しさん
2018/06/15(金) 21:27:11.26 ええ…?
370花と名無しさん
2018/06/15(金) 21:31:42.13 主演 石原さとみ×峯田和伸×脚本 野島伸司。
美女と野獣の超格差恋愛!高嶺の花が地上に舞い下りたとき、二人はまさかの恋に落ちる…!
怒涛の純愛エンターテインメント、7月11日夜10時スタート!!
https://www.ntv.co.jp/takanenohana/
当然ですが高嶺と花は無関係ですw
美女と野獣の超格差恋愛!高嶺の花が地上に舞い下りたとき、二人はまさかの恋に落ちる…!
怒涛の純愛エンターテインメント、7月11日夜10時スタート!!
https://www.ntv.co.jp/takanenohana/
当然ですが高嶺と花は無関係ですw
371花と名無しさん
2018/06/15(金) 21:36:19.23 師走ゆき@snow361
似たタイトルのドラマと混同してる方がいらっしゃるかもしれないので、高嶺「と」花は私が知る限り実写化の予定ないよ〜と言っておきますね( ・∇・)念のため。
午後2:49 · 2018年5月26日
似たタイトルのドラマと混同してる方がいらっしゃるかもしれないので、高嶺「と」花は私が知る限り実写化の予定ないよ〜と言っておきますね( ・∇・)念のため。
午後2:49 · 2018年5月26日
373花と名無しさん
2018/06/15(金) 22:29:12.28 実写化してもおもんないからせんでええわ
374花と名無しさん
2018/06/16(土) 03:21:06.38 普通の学園ものよりお金かかりそうだけど原作売れてるしなぁ
375花と名無しさん
2018/06/16(土) 07:48:32.84 まあそれを言ったらなまいきの方が売れてるしお金もかからなそうだ
ただこの手の少女漫画の実写化は多すぎて
ただこの手の少女漫画の実写化は多すぎて
376花と名無しさん
2018/06/16(土) 11:01:00.44 なまいきはエロ場面多いから深夜枠だろうな
377花と名無しさん
2018/06/17(日) 05:50:01.97 花とゆめは実写化する金があるならヨナのアニメ二期でもやってくれないかな
どうせどの作品の実写をやってもろくに人気でないんだから、代わりに売れないアニメでもいいだろ(適当)
どうせどの作品の実写をやってもろくに人気でないんだから、代わりに売れないアニメでもいいだろ(適当)
378花と名無しさん
2018/06/17(日) 07:44:41.07 イケメンパラダイスの2匹目狙ってんのかもな
ヨナも地上波放送だったら神様並みのグッズ展開あったろうか
?
ヨナも地上波放送だったら神様並みのグッズ展開あったろうか
?
379花と名無しさん
2018/06/17(日) 07:48:54.85 ヨナはもういいよ
アニメ化実写化は他の作品で
アニメ化実写化は他の作品で
380花と名無しさん
2018/06/17(日) 07:49:35.14 イケメンパラダイスのリメイク版は酷かった
381花と名無しさん
2018/06/17(日) 08:45:18.02 ヨナ二期観たいけど百パーグダると思うわ
かといって今連載してる奴で面白く仕上がりそうな作品もない
過去の名作もだいたいアニメになってるか向いてなかったり…
いい新人が出ないかと読者が思うのは簡単だけど難しいよねえ
かといって今連載してる奴で面白く仕上がりそうな作品もない
過去の名作もだいたいアニメになってるか向いてなかったり…
いい新人が出ないかと読者が思うのは簡単だけど難しいよねえ
382花と名無しさん
2018/06/17(日) 10:18:22.87 マニアックなファンが付く作品も減ったね
闇末とか天禁とかフルバとか
これらは映像化もされてるけど
闇末とか天禁とかフルバとか
これらは映像化もされてるけど
383花と名無しさん
2018/06/17(日) 10:28:21.64 フルバは一般層かな
昔の作品は本当の名作も多いよね、ぼく地球とか
昔の作品は本当の名作も多いよね、ぼく地球とか
384花と名無しさん
2018/06/17(日) 12:08:19.46 ぼく地球もツッコミどころは多いしその後のめちゃくちゃグダグダな展開で名作とは思わんわ
現状のゆるふわ連載陣見てると過去を美化したくなる気持ちはわかるけどね
現状のゆるふわ連載陣見てると過去を美化したくなる気持ちはわかるけどね
385花と名無しさん
2018/06/17(日) 12:48:03.71 その辺は人それぞれよ
ぼく地球は確かにツッコミどころもグダグダもあったけど
盛り上げるとこは盛り上げてたし大事な伏線は回収してたから個人的には満足
ぼく地球は確かにツッコミどころもグダグダもあったけど
盛り上げるとこは盛り上げてたし大事な伏線は回収してたから個人的には満足
386花と名無しさん
2018/06/17(日) 13:36:58.20 人それぞれとか言い出したら昔の作品より今って人もいるだろうし
昔っても歴史の長い雑誌だから、何年頃は良かったとかで細分化するねえ…
昔っても歴史の長い雑誌だから、何年頃は良かったとかで細分化するねえ…
387花と名無しさん
2018/06/17(日) 13:38:09.79 何とは言わないけど
ここで名作として名前の出された過去連載作も駄作だと思うのちらほら
まあ人それぞれ
ここで名作として名前の出された過去連載作も駄作だと思うのちらほら
まあ人それぞれ
388花と名無しさん
2018/06/17(日) 15:33:13.18 過去は今より先にあり、今は過去があって今がある。
過去の作品で強烈なオリジナリティと言われた作品も、
現在にそのまま持ってきたら陳腐な一作品になってしまう。
そういう事を頭において比較するか、無視して比較するかで
変わってくるんじゃね。
同時期にあった作品群と比較して、その作品がどうだったか?というのなら
客観的な比較もできるかもしれないが、その時期に身を置いてない人は
関心ないだろうし。
過去の作品で強烈なオリジナリティと言われた作品も、
現在にそのまま持ってきたら陳腐な一作品になってしまう。
そういう事を頭において比較するか、無視して比較するかで
変わってくるんじゃね。
同時期にあった作品群と比較して、その作品がどうだったか?というのなら
客観的な比較もできるかもしれないが、その時期に身を置いてない人は
関心ないだろうし。
390花と名無しさん
2018/06/17(日) 15:59:54.72391花と名無しさん
2018/06/17(日) 16:07:02.46 他の作品に無い設定なり世界観なりのオリジナリティ部分が評価されてたならともかく
心理描写とか画風、ストーリーの完成度の高さが評価されてたなら現代に持ってきても陳腐とは言われないしなあ
そこ以外も悪いけど何かマトハズレっぽい
心理描写とか画風、ストーリーの完成度の高さが評価されてたなら現代に持ってきても陳腐とは言われないしなあ
そこ以外も悪いけど何かマトハズレっぽい
393花と名無しさん
2018/06/17(日) 16:39:42.18 テジュン編をアニメにしちゃうとヨナ一行が出ないから、ナニコレ状態かもな
漫画だと一番好きな話なんだけど
あと麻薬患者と戦うってのは、今の時代だと改変あるだろうなあ
漫画だと一番好きな話なんだけど
あと麻薬患者と戦うってのは、今の時代だと改変あるだろうなあ
394花と名無しさん
2018/06/17(日) 16:54:40.69 テジュン編で麻薬…?
395花と名無しさん
2018/06/17(日) 17:01:45.99396花と名無しさん
2018/06/17(日) 18:15:49.08397花と名無しさん
2018/06/17(日) 18:26:39.90 主人公の四龍集め後の目的が目の前の困った人を助けることだったからまあそういう話になるだろうね
398花と名無しさん
2018/06/17(日) 18:45:54.29 あれだけ残酷描写のある「ゴールデンカムイ」が地上波放送(深夜だけど)されてることを思えば
少女マンガの過激設定など屁でもないと思うよ
少女マンガの過激設定など屁でもないと思うよ
399花と名無しさん
2018/06/17(日) 19:20:50.21 その金カムよりよっぽどグロい作品もさほど古くない時期に放映してたしね
その点は全く問題ないと思う
その点は全く問題ないと思う
400花と名無しさん
2018/06/17(日) 20:56:18.67 金カムの残酷表現はかなりボカしてる
クマに食い殺されるとことかすっ飛ばしたし
皮膚を剥ぐシーンもない
クマに食い殺されるとことかすっ飛ばしたし
皮膚を剥ぐシーンもない
401花と名無しさん
2018/06/17(日) 21:04:36.14 じゃあ軽いグロしかないヨナは無問題だわ
402花と名無しさん
2018/06/17(日) 22:16:38.93 ゼノの能力バレシーンはグロいけど、あれはコミックに付けたんだっけか
今の本誌の看板はヨナ、スキビ、なまいき辺りになるのかな?
今の本誌の看板はヨナ、スキビ、なまいき辺りになるのかな?
403花と名無しさん
2018/06/17(日) 23:10:59.00 なまいき…?
404花と名無しさん
2018/06/17(日) 23:37:10.83 現状、ヨナの一枚看板って認識でいいんじゃね?
スキビの方が売れてると思うけど、雑誌の顔としてはヨナだと思う
看板漫画や看板漫画候補のアニメをやっていることって雑誌の人気的に大事なんじゃないかと思うんだけどな
鳥嶋社長もメディアミックスで活躍した人だから、そこら辺重視してもおかしくないと思うんだけれど
スキビの方が売れてると思うけど、雑誌の顔としてはヨナだと思う
看板漫画や看板漫画候補のアニメをやっていることって雑誌の人気的に大事なんじゃないかと思うんだけどな
鳥嶋社長もメディアミックスで活躍した人だから、そこら辺重視してもおかしくないと思うんだけれど
405花と名無しさん
2018/06/18(月) 04:34:09.61 なまいきよりは看板らしい作品あるだろうに
406花と名無しさん
2018/06/18(月) 06:45:09.47 まあこのスレの売上ランキングでは3番目だから挙げただけじゃないの?
407花と名無しさん
2018/06/18(月) 06:56:08.52 少コミと同系統の雑誌に生まれ変わるのかもしれない
409花と名無しさん
2018/06/18(月) 11:03:18.45 花ゆめ読むのやめて婆雑誌に移れよ
中高生をターゲットにしてる雑誌なんだから子供が好む作品がメインになるのは仕方ないだろ
中高生をターゲットにしてる雑誌なんだから子供が好む作品がメインになるのは仕方ないだろ
410花と名無しさん
2018/06/18(月) 12:44:19.64 何言ってだこいつ
411花と名無しさん
2018/06/18(月) 15:56:30.52 中高生といっても年齢幅広くない?
数年後には18歳から成人だし、高3読者はもう大人向けになるんじゃないか
数年後には18歳から成人だし、高3読者はもう大人向けになるんじゃないか
412花と名無しさん
2018/06/18(月) 16:10:01.98 花ゆめは年齢層幅広いよ
大人でも読めるのもあるし、スキビヨナみたいに長期ものもあるし
若年層にも対応しててそれがなまいき兄友覆面じゃないの
高嶺はちょいオタよりの漫画読み慣れた大人向けな感じする
大人でも読めるのもあるし、スキビヨナみたいに長期ものもあるし
若年層にも対応しててそれがなまいき兄友覆面じゃないの
高嶺はちょいオタよりの漫画読み慣れた大人向けな感じする
413花と名無しさん
2018/06/18(月) 17:08:37.05 高嶺こそ子供向けだと思うけどなあ
ヲタ臭いのは同意するけど
ヲタ臭いのは同意するけど
414花と名無しさん
2018/06/18(月) 18:57:55.97 うん少なくとも大人向けな感じはしない
415花と名無しさん
2018/06/18(月) 19:11:17.15 高嶺は大人向けとは…
なまいきは言い方悪いけど加齢臭のする少コミってイメージ
なまいきは言い方悪いけど加齢臭のする少コミってイメージ
416花と名無しさん
2018/06/18(月) 19:34:27.29 ファッション誌で例えたら
二コラやセブンティーン辺りがメインだけど、
ノンノやViViもちょっとあるみたいなかんじ
二コラやセブンティーン辺りがメインだけど、
ノンノやViViもちょっとあるみたいなかんじ
417花と名無しさん
2018/06/18(月) 19:54:08.55 それなりに長期で読ませる物語だと
一気買いできる大人にとっては面白い
若年層向けは長期で読ませる物語じゃなくて
小さい事をこちゃこちゃ短期でやる章のループって感じ
それでいくと高嶺は子供向けやな
一気買いできる大人にとっては面白い
若年層向けは長期で読ませる物語じゃなくて
小さい事をこちゃこちゃ短期でやる章のループって感じ
それでいくと高嶺は子供向けやな
418花と名無しさん
2018/06/18(月) 23:16:58.25 一話完結型は子供向けかもしれないけど大人にも子供にも受けやすい気がするよ
どっから読んでも入りやすいし
蒼竜の移籍の仕方は意味わからんかったなあ
あれじゃ入れる人でも入りづらいだろ
どっから読んでも入りやすいし
蒼竜の移籍の仕方は意味わからんかったなあ
あれじゃ入れる人でも入りづらいだろ
420花と名無しさん
2018/06/19(火) 08:56:50.78 いつも買ってるところでフラゲできなかった
もう手に入れた人います?
もう手に入れた人います?
421花と名無しさん
2018/06/19(火) 09:49:00.16 見かけたよ
木漏れ日の下で寝転んでる蓮さんが胸チラ腹チラしてる表紙
木漏れ日の下で寝転んでる蓮さんが胸チラ腹チラしてる表紙
422花と名無しさん
2018/06/19(火) 11:07:45.67 次号
表紙JK 巻頭蒼竜 読切酒井ゆかり
つきなみ探偵最終回
ふろく描き下ろしヨナ妄想両面下敷き ※ヨナ一行が海で水着
ヨナは今秋にファンブックが発売だそうで質問受け付けてます
今号表紙はグラビア撮影シチュでプライベートではありませんと仲村さん柱に注意書きw
ヨナ一行によるテジュンの城でのドタバタと北戒のどっかの王が高華国攻めるぞ宣言
宇佐見さんは合宿に参加することになり諏訪さんも宇佐見さんをかなり意識
押してダメなら引いてみろ的な高嶺さんの花アプローチ模索回
モー子さんはキョーコに電話をし呉前Pが手掛けてる泥中ではない作品へのオファーされたことを話す
一方、キョーコの紅葉役ゲットを知った蓮はキョーコに電話かけようとするとこでつづく
ウルスラ過去回
贄姫はみんなで遠出の視察…いつもの騒動→鎮圧→サリフィ万歳の匂いしかしない
修学旅行から帰ってきたら○○するんだ!が普通ならフラグになるけどどうなる兄友
表紙JK 巻頭蒼竜 読切酒井ゆかり
つきなみ探偵最終回
ふろく描き下ろしヨナ妄想両面下敷き ※ヨナ一行が海で水着
ヨナは今秋にファンブックが発売だそうで質問受け付けてます
今号表紙はグラビア撮影シチュでプライベートではありませんと仲村さん柱に注意書きw
ヨナ一行によるテジュンの城でのドタバタと北戒のどっかの王が高華国攻めるぞ宣言
宇佐見さんは合宿に参加することになり諏訪さんも宇佐見さんをかなり意識
押してダメなら引いてみろ的な高嶺さんの花アプローチ模索回
モー子さんはキョーコに電話をし呉前Pが手掛けてる泥中ではない作品へのオファーされたことを話す
一方、キョーコの紅葉役ゲットを知った蓮はキョーコに電話かけようとするとこでつづく
ウルスラ過去回
贄姫はみんなで遠出の視察…いつもの騒動→鎮圧→サリフィ万歳の匂いしかしない
修学旅行から帰ってきたら○○するんだ!が普通ならフラグになるけどどうなる兄友
423花と名無しさん
2018/06/19(火) 13:49:03.04 妄想両面下敷なんていらねー
424花と名無しさん
2018/06/19(火) 13:52:37.44425花と名無しさん
2018/06/19(火) 14:33:13.49 顔が変わり過ぎてオマエダレ状態
426花と名無しさん
2018/06/19(火) 16:51:06.35 >>424
誰おま
誰おま
427花と名無しさん
2018/06/19(火) 16:55:44.31 誰おまどころか、これもはや新キャラの古賀さんじゃねーかw
428花と名無しさん
2018/06/19(火) 17:11:17.85 だよね 古賀さんに見えた(とうとう真のヒロインの相手役が古賀さんに移ったのかと)
429花と名無しさん
2018/06/19(火) 17:20:14.44 え?蓮?マジで?
430花と名無しさん
2018/06/19(火) 17:53:10.34 え、蓮じゃなくて古賀さんじゃないの?ちょっとパーマかかってるし髪の長さも古賀さんなような
431花と名無しさん
2018/06/19(火) 17:56:55.96 グラビア写真(?)には修整がデフォだからw
432花と名無しさん
2018/06/19(火) 18:02:30.27 確かに最近の蓮はもう相手役おろしちまえ、って体たらくだけど、
だからといってさすがに本当に蓮を降ろして今更古賀さん下剋上はないやろう
まだろくに活躍すらさせてもらえてないのに
だからといってさすがに本当に蓮を降ろして今更古賀さん下剋上はないやろう
まだろくに活躍すらさせてもらえてないのに
433花と名無しさん
2018/06/19(火) 18:05:43.36 蓮は古賀さんとくっつけるための前座だったとかいう衝撃展開あったら面白いな
434花と名無しさん
2018/06/19(火) 18:16:38.20 ただいまのうたの悪夢が甦るからやめてw
435花と名無しさん
2018/06/19(火) 18:27:21.36 うーん、でも相手役はともかく、この表紙絵は蓮じゃなくて古賀さんかも?
マジでどっちかわからん 蓮にしてはサイドの髪も短いような
しかしクソ遅筆でコミックス表紙兼用以外でめったに表紙描きおろしなんかしないのに
その貴重な表紙で古賀さんだったらやっぱりちょっと衝撃だわw
マジでどっちかわからん 蓮にしてはサイドの髪も短いような
しかしクソ遅筆でコミックス表紙兼用以外でめったに表紙描きおろしなんかしないのに
その貴重な表紙で古賀さんだったらやっぱりちょっと衝撃だわw
437花と名無しさん
2018/06/19(火) 21:38:36.31438花と名無しさん
2018/06/19(火) 21:57:56.83 「ならし かたなし」だったんだ
てっきり「なら しかたなし(なら仕方なし)」だと思ってた
奈良で鹿だし
てっきり「なら しかたなし(なら仕方なし)」だと思ってた
奈良で鹿だし
439花と名無しさん
2018/06/19(火) 21:58:53.91 読み切りといいどんどんりぼんちゃお化してるなあと
画力が低過ぎるのに新人でないのには驚いた
画力が低過ぎるのに新人でないのには驚いた
441花と名無しさん
2018/06/19(火) 22:19:03.72442花と名無しさん
2018/06/19(火) 22:39:47.65 どっちでもいいけど画力落ちすぎ
443花と名無しさん
2018/06/19(火) 22:55:51.35 もともと描き分けできないからなあ
444花と名無しさん
2018/06/19(火) 22:58:10.64 落ちたっていうか汚い絵になった
特に漫画は最早気持ち悪いレベルでひどい
特に漫画は最早気持ち悪いレベルでひどい
445花と名無しさん
2018/06/19(火) 23:36:34.60 表紙右の恐らく木陰みたいなのが邪悪な影に見えるよ
顔は別人だし
筋肉は頑張って描いたんだなって思った
顔は別人だし
筋肉は頑張って描いたんだなって思った
447花と名無しさん
2018/06/20(水) 07:46:29.02 10号 ザ花から移動で巻頭
13号表紙
15号巻頭
本誌に全く馴染んでないのにまた巻頭とか
定着させる為に必死だなぁ蒼竜
13号表紙
15号巻頭
本誌に全く馴染んでないのにまた巻頭とか
定着させる為に必死だなぁ蒼竜
448花と名無しさん
2018/06/20(水) 10:00:45.28 個人的には、蒼竜は論ずるに値しないレベルだと思っている
449花と名無しさん
2018/06/20(水) 11:01:25.52450花と名無しさん
2018/06/20(水) 12:13:22.96 モブの一生の人は頑張って育ててほしいな
久しぶりに恋愛要素少なめで合う話を描いてくれる人が来たよ
久しぶりに恋愛要素少なめで合う話を描いてくれる人が来たよ
451花と名無しさん
2018/06/20(水) 12:34:38.83 モブの含めて恋愛要素少ない作品描くのが下手な人しかいないんだなあと思った
そっち方面は他の雑誌読むからいいんだけどねえ
そっち方面は他の雑誌読むからいいんだけどねえ
454花と名無しさん
2018/06/20(水) 13:02:43.42455花と名無しさん
2018/06/20(水) 13:56:05.41 モブの一生何か既視感あったんだけどどこで見たかな…
456花と名無しさん
2018/06/20(水) 17:25:01.44 それ、やや逸れた作風でやっていく人の可哀想なところなんだよね
すぐオリジナリティ無いって言われちゃう
それが王道パターンのひとつって言われるくらい恋愛少なめ勢の作家さんも頑張ってほしいね
すぐオリジナリティ無いって言われちゃう
それが王道パターンのひとつって言われるくらい恋愛少なめ勢の作家さんも頑張ってほしいね
457花と名無しさん
2018/06/20(水) 18:09:08.41 逸れてないから既視感あるんだろうに
458花と名無しさん
2018/06/20(水) 18:27:25.30 横からだが、ド直球王道だと既視感なんて指摘する方が恥ずかしいし、大きく外れた異端も既視感のある人は少ないから、やや逸れたレベルが一番既視感を指摘されやすいって意味では?
459花と名無しさん
2018/06/20(水) 18:31:14.09 地味系の青年誌ではよくあるパターンでも花ゆめで読者には真新しく感じられたってことでしょ>モブ
別に新しさは無くてもパクリで無ければ面白さえあれば気にしないけどな…そこがモブには足りなかったかも
まだこれからだね
別に新しさは無くてもパクリで無ければ面白さえあれば気にしないけどな…そこがモブには足りなかったかも
まだこれからだね
460花と名無しさん
2018/06/20(水) 19:12:46.77 ヨナまた頭の悪そうな悪役が増えた
そしてキジャの精神年齢もむしろ下がる一方
火の部族長は変わらず贅沢暮らし、袖が濡れたくらいで二度風呂
ハクは共寝状態でもちっとも動揺しない
動揺してた頃と気持ちは変わってないはずなのにこれとか何考えてるのかわからん
真国編でかなりファン振り落としてたけどこれからの恋愛面もストーリーもやっぱりダメかも
そしてキジャの精神年齢もむしろ下がる一方
火の部族長は変わらず贅沢暮らし、袖が濡れたくらいで二度風呂
ハクは共寝状態でもちっとも動揺しない
動揺してた頃と気持ちは変わってないはずなのにこれとか何考えてるのかわからん
真国編でかなりファン振り落としてたけどこれからの恋愛面もストーリーもやっぱりダメかも
461花と名無しさん
2018/06/20(水) 19:15:39.83 「なまいきざかり。」特集
成瀬役・佐藤拓也とミユキ蜜蜂が初対談!佐藤が「先生、攻めたな!」と驚くエロキュン番外編は音声化も決定、謎企画「五感で感じる成瀬翔」の魅力に迫る
https://natalie.mu/comic/pp/namaikizakari
成瀬役・佐藤拓也とミユキ蜜蜂が初対談!佐藤が「先生、攻めたな!」と驚くエロキュン番外編は音声化も決定、謎企画「五感で感じる成瀬翔」の魅力に迫る
https://natalie.mu/comic/pp/namaikizakari
462花と名無しさん
2018/06/20(水) 19:32:24.90 頭の悪そうな悪役は草
こう魅力ある悪役って描けないものなのかな
こう魅力ある悪役って描けないものなのかな
463花と名無しさん
2018/06/20(水) 19:57:22.96 たしかに、ヨナの悪役は魅力的なキャラが一人もいないな
スウォンとヨナの安っぽいかませ犬でしかない
スウォンとヨナの安っぽいかませ犬でしかない
464花と名無しさん
2018/06/20(水) 20:05:36.53 なめてかかった悪役達がボロ負けして高華国は強いんですアピール
このパターン何回繰り返すんだろうね
このパターン何回繰り返すんだろうね
465花と名無しさん
2018/06/20(水) 20:31:37.89 クムジはいい感じの悪役だったのにどうしてこうなった
466花と名無しさん
2018/06/20(水) 20:32:28.66 いっそラスボスが生き返ったユホンとかで極めて欲しいかも
由貴さんのカインと被るか
でもファンブックは楽しみ…もしやクライマックスが近いのかな?
アニメ化の時さえ出なかったのに
由貴さんのカインと被るか
でもファンブックは楽しみ…もしやクライマックスが近いのかな?
アニメ化の時さえ出なかったのに
467花と名無しさん
2018/06/20(水) 20:36:21.31 お色気女優とのキスなんて無かったかのように
シャワー浴びてさっぱりしながらにこやかにキョーコに電話するヒーローなんて無理
シャワー浴びてさっぱりしながらにこやかにキョーコに電話するヒーローなんて無理
468花と名無しさん
2018/06/20(水) 20:39:47.15 ハクとヨナは今回のまたかって展開挟むなら告白させなきゃ良かったのに
469花と名無しさん
2018/06/20(水) 20:49:32.82 全くその通りですわ
470花と名無しさん
2018/06/20(水) 20:55:51.27471花と名無しさん
2018/06/20(水) 21:01:00.17 王道な話に魅力的なキャラをプラスすればまずヒット間違いなしだよな
面白いから王道なんだし
面白いから王道なんだし
472花と名無しさん
2018/06/20(水) 21:10:44.64 好きな女と同衾しようとして動揺も喜びもしないとか不自然過ぎないハク
473花と名無しさん
2018/06/20(水) 21:12:57.32 ハクは表情に出ないだけか知らないけどつまらない
ヨナも好意向けられてる相手と一緒に寝るのに強く拒絶もしなければ告白の返事しないのも分からない
不自然
ヨナも好意向けられてる相手と一緒に寝るのに強く拒絶もしなければ告白の返事しないのも分からない
不自然
474花と名無しさん
2018/06/20(水) 21:16:06.39 告白スルーで振られたも同然なのにそばにはいてほしいらしいからねえ
そりゃ達観でもしなきゃやってられないさ
そりゃ達観でもしなきゃやってられないさ
475花と名無しさん
2018/06/20(水) 21:20:02.99 その前にキスを挨拶でスルーするのは鈍感とは最早言わない
476花と名無しさん
2018/06/20(水) 21:24:45.31 あれは鈍感な訳でも納得した訳でもなく理解するのを放棄したんだろう
あんな深刻な顔で謝られたらもう追及も出来ないし
あんな深刻な顔で謝られたらもう追及も出来ないし
477花と名無しさん
2018/06/20(水) 21:28:43.50 兄気分のつもりなのかねえ
その割には好意示すから曖昧だなあと
振られてヨナから行為が一切ないと思ってるとも思えない
その割には好意示すから曖昧だなあと
振られてヨナから行為が一切ないと思ってるとも思えない
478花と名無しさん
2018/06/20(水) 21:42:55.78480花と名無しさん
2018/06/20(水) 22:08:45.95 本当に振られたと思ってるなら振る相手にキスすることに突っ込めよと
挨拶で誤魔化すし誤魔化されるってなんなんだ
挨拶で誤魔化すし誤魔化されるってなんなんだ
481花と名無しさん
2018/06/20(水) 22:25:01.12 ヨナはキジャとキョウガのキャラが変わり過ぎだな
高嶺は高嶺さんが常識的過ぎて何か寂しい
つきなみは話もつきなみだが嫌いでは無い
モブの作家さんは今後にも期待
高嶺は高嶺さんが常識的過ぎて何か寂しい
つきなみは話もつきなみだが嫌いでは無い
モブの作家さんは今後にも期待
482花と名無しさん
2018/06/20(水) 22:32:56.71 キジャはずっとアホの子だしキョウガも現実が見えてない軍事偏向の人で変わってる感じはしない
今号も新人さんは微妙だった…
今号も新人さんは微妙だった…
483花と名無しさん
2018/06/21(木) 00:02:36.02 黒兎さんは田村由美さんみたいな絵柄だな
てかHMCの投稿者数に軽くショック
てかHMCの投稿者数に軽くショック
484花と名無しさん
2018/06/21(木) 02:20:55.39 田村さん話がレベル高いからそんな気にならないけど一昔前の絵柄だね
黒兎さんは何歳なんだ
黒兎さんは何歳なんだ
485花と名無しさん
2018/06/21(木) 04:36:53.96 悪役はただ悪役のほうが頭カラッポで読みたい層や幼年には受けるし重要視されない部分なのはしょうがない
深く読む話じゃないと割り切って付き合うほうが精神疲れないよ
深く読む話じゃないと割り切って付き合うほうが精神疲れないよ
486花と名無しさん
2018/06/21(木) 06:57:58.65 何となく作者の人は深い話を描いてるつもりのように思えるんだがどうなんだろう
487花と名無しさん
2018/06/21(木) 07:16:31.80 作者でもないのに分からんわ
488花と名無しさん
2018/06/21(木) 07:35:48.15 ngライフの時からいきあたりばったりでしょ
恋愛部分は前作の方がずっときちんと少女漫画描いてるが
恋愛部分は前作の方がずっときちんと少女漫画描いてるが
489花と名無しさん
2018/06/21(木) 08:11:11.09 今号の高嶺さん頑張ってた
490花と名無しさん
2018/06/21(木) 08:27:33.13 蓮、自分はガバガバなのにキョーコのキスくらいで動揺するのね
アメリカ育ちだからキスくらいなんとも思わなそうなのに
本当に好きだから〜ってことなんだろうけど
自分に甘いだけな気もするw
アメリカ育ちだからキスくらいなんとも思わなそうなのに
本当に好きだから〜ってことなんだろうけど
自分に甘いだけな気もするw
491花と名無しさん
2018/06/21(木) 08:54:07.26 蓮はキョーコのことが好きっていうか、ちゃんと初恋できた事実にテンションが上がってるだけって感じがする
キョーコ自身のことはそれほど好きじゃなさそう
キョーコ自身のことはそれほど好きじゃなさそう
492花と名無しさん
2018/06/21(木) 09:03:40.71 というか蓮はキョーコと付き合う気があるのか?
俺は付き合う気ないけど他の男とくっつくのは許さないって駄々こねてるみたい
冷め気味に見えるハクの方がよっぽどマシ
俺は付き合う気ないけど他の男とくっつくのは許さないって駄々こねてるみたい
冷め気味に見えるハクの方がよっぽどマシ
494花と名無しさん
2018/06/21(木) 11:18:11.96 >>480
自分の事をどうしようもないくらい好きって言ってくれてる相手に振られたと勘違いさせたままって酷杉内
キスをあいさつで誤魔化されて振られたと思ってるのにまだ押してくるハクも不気味
他のキャラは脳みそ取れたみたいなモブキャラ化してきた
スキビもだけどキャラの動きがめちゃくちゃでストーリーもぐだぐだだと読む気失せてくるな
自分の事をどうしようもないくらい好きって言ってくれてる相手に振られたと勘違いさせたままって酷杉内
キスをあいさつで誤魔化されて振られたと思ってるのにまだ押してくるハクも不気味
他のキャラは脳みそ取れたみたいなモブキャラ化してきた
スキビもだけどキャラの動きがめちゃくちゃでストーリーもぐだぐだだと読む気失せてくるな
495花と名無しさん
2018/06/21(木) 11:21:29.53 今ヒーローランキングしたら蓮激落ちだろうな
むしろ当て馬属性出たきたのでそのランキングならかなり上位w
むしろ当て馬属性出たきたのでそのランキングならかなり上位w
496花と名無しさん
2018/06/21(木) 11:31:38.77 なまいきスレはなぜ荒れてるの?
497花と名無しさん
2018/06/21(木) 11:38:53.20 ここでなくそちらで聞きなさいよ
なまいきといえば次のザ花のエロ看板化してるけどどうなんだろこれ
なまいきといえば次のザ花のエロ看板化してるけどどうなんだろこれ
500花と名無しさん
2018/06/21(木) 19:59:01.59 特に思い入れなく読んでる身としては普通に面白いんだけどね
501花と名無しさん
2018/06/21(木) 20:04:42.28 なまいきは高校卒業で綺麗に終わって欲しかった。
503花と名無しさん
2018/06/21(木) 21:53:36.33 スキビスレが喪女たちの貞操観念に基づいた怒りの書き込みだらけで怖い
504花と名無しさん
2018/06/21(木) 22:38:39.44 どうでもいいから他スレヲチやめろ
506花と名無しさん
2018/06/22(金) 17:40:46.85 まあ既視感はあったわ
珍しさ求めてないから既視感関係なく話の運び方が好みじゃないなで終わったけど
ヨナは四龍まで本当にアホなモブ化してるのにまた新キャラ出すんかい…
それに親世代のキョウガテジュン母なんて出してもまた矛盾出てきそうでムリすんな状態
珍しさ求めてないから既視感関係なく話の運び方が好みじゃないなで終わったけど
ヨナは四龍まで本当にアホなモブ化してるのにまた新キャラ出すんかい…
それに親世代のキョウガテジュン母なんて出してもまた矛盾出てきそうでムリすんな状態
507花と名無しさん
2018/06/22(金) 18:00:20.07 ファンブック出るんで登場人物の人数と層を厚くしなくちゃいけないのよ
508花と名無しさん
2018/06/22(金) 18:08:07.76 何で今更出すんだろうね
509花と名無しさん
2018/06/22(金) 18:15:43.72 今を逃したら更に売れなくなるでしょ?
510花と名無しさん
2018/06/22(金) 18:22:42.23 横だけど全盛期かその前に出すほうが多いと思うよ
ファンブック買うのは購買層メインだしそれが減少してる時に出しても余剰が出るだけだから
ファンブック買うのは購買層メインだしそれが減少してる時に出しても余剰が出るだけだから
511花と名無しさん
2018/06/22(金) 18:33:30.81 アニメ2期とか完結時のためにとっといたんじゃない
何もない時には出しにくいし
何もない時には出しにくいし
512花と名無しさん
2018/06/22(金) 18:35:31.23 アニメ一期辺りで出せば良かったのに
真国でグダりすぎ
真国でグダりすぎ
513花と名無しさん
2018/06/22(金) 18:49:29.48 でも一般的な感想だと真国編もあの告白も、以外と評判悪くないんだよね
本誌でちょびちょび読んでるから感覚が違うんだろうか
ヨナが真国で女性臭さを出した辺りから作風変わった?と思ったっけな
本誌でちょびちょび読んでるから感覚が違うんだろうか
ヨナが真国で女性臭さを出した辺りから作風変わった?と思ったっけな
514花と名無しさん
2018/06/22(金) 19:05:19.84 私もあの告白自体は良かったと思ったんだけどね
全く進展しないとは予想外だった
全く進展しないとは予想外だった
515花と名無しさん
2018/06/22(金) 19:09:16.30 真国編は評判悪くて告白は評判がいい、みたいなのがヨナ読者の一般的な感想な気がする
ヨナ読者の主流はやはりハク×ヨナ好きだから、真国編でその人たちにとってどうでもいい話が続いて焦らされた分、形はどうあれハクが告白したことでハク×ヨナ成分が大幅に補給されて喜んでいるっぽい
まあ、真国編はハク×ヨナの有無に関わらず単純につまらなかった
ヨナ読者の主流はやはりハク×ヨナ好きだから、真国編でその人たちにとってどうでもいい話が続いて焦らされた分、形はどうあれハクが告白したことでハク×ヨナ成分が大幅に補給されて喜んでいるっぽい
まあ、真国編はハク×ヨナの有無に関わらず単純につまらなかった
517花と名無しさん
2018/06/22(金) 21:22:28.17 花とゆめ全体で引き延ばしてる感があって編集の方針?と思ってしまう
スキビ、高嶺、なまいき は横道に行かないで最後に向けて一直線でいいのに
学アリで学ばなかったんだろうか?
スキビ、高嶺、なまいき は横道に行かないで最後に向けて一直線でいいのに
学アリで学ばなかったんだろうか?
518花と名無しさん
2018/06/22(金) 21:41:58.27 終わらせても次がヒットするとは限らないから編集も必死なんだろうな
519花と名無しさん
2018/06/23(土) 06:37:45.84 終わらせたその枠でそれなりの作品が来そうならそりゃ終わらせることも考えられるだろうけど、蒼竜が持ってこられたところを見ると他の新連載候補はあれ以下の見込みなんだろ?
そんなので博打するくらいならそりゃ引き伸ばすだろう
そんなので博打するくらいならそりゃ引き伸ばすだろう
520花と名無しさん
2018/06/23(土) 07:29:48.17 そういえば中堅以上のストーリー描ける 羅川さん、絵夢羅さん、高尾さんが昔は居たんだよねぇ
別花へ放出(?)した時は花とゆめの層も厚いから大丈夫と思ったんだろうけど、このていたらく…
移動した先の別花が休刊だから、話が描けるだけでは売上が見込めないのかもしれないけど
今のように連載作品がダラダラしていたら未来は暗いような気がする
別花へ放出(?)した時は花とゆめの層も厚いから大丈夫と思ったんだろうけど、このていたらく…
移動した先の別花が休刊だから、話が描けるだけでは売上が見込めないのかもしれないけど
今のように連載作品がダラダラしていたら未来は暗いような気がする
521花と名無しさん
2018/06/23(土) 07:34:27.79 山口さんがメロ離脱(?)で花丸らしいね
お話はアレだったけどゆるふわファンタジーの雰囲気は好きだったのになあ
今更花ゆめにこれないだろうけどこういうベテランさんの読み切り載せればいいのにね
お話はアレだったけどゆるふわファンタジーの雰囲気は好きだったのになあ
今更花ゆめにこれないだろうけどこういうベテランさんの読み切り載せればいいのにね
522花と名無しさん
2018/06/23(土) 07:36:18.40 高尾さんは劣化かキツイからええわ…
523花と名無しさん
2018/06/23(土) 07:58:20.03 このスレでは賛否分かれてたけどモブの話が受賞して本誌にも載ったのは良い傾向だと思ったよ
524花と名無しさん
2018/06/23(土) 08:20:20.96 そのへんの連載よりモブの方が面白かったわ
中堅どころが他誌に流れていっちゃってるね
別冊終わらしちゃったら更に加速するでしょ
ネットより雑誌で発表したい漫画家だっているだろうし
残念だけどオワコンなのかなぁと思う
中堅どころが他誌に流れていっちゃってるね
別冊終わらしちゃったら更に加速するでしょ
ネットより雑誌で発表したい漫画家だっているだろうし
残念だけどオワコンなのかなぁと思う
525花と名無しさん
2018/06/23(土) 08:21:21.38 投稿者の少なさ見るとガチで他の激戦区からそれなりでも芽が出ていない作家さんを引き抜くしか未来がなさそう…
投稿する人って若いし、高年齢化が進めばそりゃあ新人さんが出てこないよ
投稿する人って若いし、高年齢化が進めばそりゃあ新人さんが出てこないよ
526花と名無しさん
2018/06/23(土) 08:25:08.04 今の雑誌の感じだと投稿者は他に行きそうだよね。
やっぱり最初はすごい好きな作家さんがいたりするとこに投稿する。
そんなに惹き付けられる作家はいないと思う。
やっぱり最初はすごい好きな作家さんがいたりするとこに投稿する。
そんなに惹き付けられる作家はいないと思う。
527花と名無しさん
2018/06/23(土) 08:54:00.07 休刊とか廃刊とかするよりも
季刊でかまわないから「花とゆめシニア」創刊してほしいわ
メインは当然「ガラスの仮面」
執筆陣は山口さんとか神谷さんとか
たまに星野さんとか明智くんとか来てくれたらいい感じ
季刊でかまわないから「花とゆめシニア」創刊してほしいわ
メインは当然「ガラスの仮面」
執筆陣は山口さんとか神谷さんとか
たまに星野さんとか明智くんとか来てくれたらいい感じ
530花と名無しさん
2018/06/23(土) 09:15:19.41 それだとシニアになってしまうが
531花と名無しさん
2018/06/23(土) 09:24:40.83 じゃあ花とシニア
532花と名無しさん
2018/06/23(土) 09:29:11.73 いっそガラッと変えーや
533花と名無しさん
2018/06/23(土) 09:32:23.89 花ゆめシニア(仮)いいね
少子化と時代の流れで若い子に売れないんだったら
人口が多くてお金を持っていて趣味に時間とお金を注げる中高年をターゲットにするのは
どこの業界でも普通にやっていることなのにねえ
由貴さん川原さん遠藤さんも執筆希望
少子化と時代の流れで若い子に売れないんだったら
人口が多くてお金を持っていて趣味に時間とお金を注げる中高年をターゲットにするのは
どこの業界でも普通にやっていることなのにねえ
由貴さん川原さん遠藤さんも執筆希望
534花と名無しさん
2018/06/23(土) 10:02:44.21 花ゆめやLaLaのOG受け皿雑誌が軒並み隔月刊化から休刊・web化になってるのに
そんなの出せるわけないやん
そして季刊だろうが年刊だろうがミウッチはお告げがなかったら何年でも描かんだろうし
そんなの出せるわけないやん
そして季刊だろうが年刊だろうがミウッチはお告げがなかったら何年でも描かんだろうし
535花と名無しさん
2018/06/23(土) 10:07:20.53 雑誌もコミックスも売れないけど紙の雑誌で欲しいなんて楽園みたいに1冊1000円くらいの雑誌作らないと無理
536花と名無しさん
2018/06/23(土) 10:09:34.40 アクション・ギャグ・SFなんでもあり
男性の描いた少女漫画も
付録はオリジナル老眼鏡
男性の描いた少女漫画も
付録はオリジナル老眼鏡
537花と名無しさん
2018/06/23(土) 10:20:03.78 世の中の漫画の文字が小さすぎて読めなーい!でハ○キルーペつけよう
538花と名無しさん
2018/06/23(土) 10:31:03.96 ハズキは一万円以上するよ
541花と名無しさん
2018/06/23(土) 15:05:13.74 花ゆめとララってなんで分かれてるの?
赤髪とかハレムとか偽りのフレイヤがララであるべき理由がよくわからない
しいて言えば、君は春に目を醒ます、うそカノみたいなあっさり系絵柄がララっぽい?
赤髪とかハレムとか偽りのフレイヤがララであるべき理由がよくわからない
しいて言えば、君は春に目を醒ます、うそカノみたいなあっさり系絵柄がララっぽい?
542花と名無しさん
2018/06/23(土) 15:48:45.40 花ゆめとララは自分も十年前から線引きができないでいる
まあどっちでもいいんだろうあそこは
まあどっちでもいいんだろうあそこは
543花と名無しさん
2018/06/23(土) 16:23:13.13 自分は不思議な事に昔からLaLaは読めなかったな
微妙に空気感が違うのかなあ
元々は同じ作家さんが描いてたりしたらしいけど
微妙に空気感が違うのかなあ
元々は同じ作家さんが描いてたりしたらしいけど
544花と名無しさん
2018/06/23(土) 16:35:37.07 今は読んでないが花ゆめより若干年齢層高めな印象だったな
545花と名無しさん
2018/06/23(土) 16:52:56.38 こないだの別花休刊スレが昔○○読んでたよの懐古祭り化してたけど
花ゆめ掲載とララ掲載の漫画の区別がほとんどついてなかったよw
花ゆめ掲載とララ掲載の漫画の区別がほとんどついてなかったよw
546花と名無しさん
2018/06/23(土) 16:54:44.95547花と名無しさん
2018/06/23(土) 16:54:45.78548花と名無しさん
2018/06/23(土) 19:44:12.30 昔話になるがw、グロさの許容がが花ゆめの方が上という感じだった
和田慎二とか柴田昌弘とか、由貴香織里とか河惣益巳とか
和田慎二とか柴田昌弘とか、由貴香織里とか河惣益巳とか
550花と名無しさん
2018/06/23(土) 21:05:46.58 緑青やろなあ
551花と名無しさん
2018/06/23(土) 21:14:28.88 奈良の大仏は銅合金だからなw
552花と名無しさん
2018/06/24(日) 00:41:54.77 ララ公式、絶頂島の姫っていうエロ漫画推してきて
編集部大丈夫かなと思ってしまった
編集部大丈夫かなと思ってしまった
553花と名無しさん
2018/06/24(日) 00:43:49.01 スレチ
554花と名無しさん
2018/06/24(日) 00:58:25.68 スレチだけど何故か花ゆめ名義でコミックス出ることに驚いて
555花と名無しさん
2018/06/24(日) 01:09:39.88 LaLaの作家なんだから花ゆめコミックスで当たり前じゃん
556花と名無しさん
2018/06/24(日) 01:11:29.78 アホの子はスルーで
557花と名無しさん
2018/06/24(日) 02:22:19.74558花と名無しさん
2018/06/24(日) 06:52:14.66 なんだマンガpark連載か
こっちの新平さんって感じでしょ
こっちの新平さんって感じでしょ
559花と名無しさん
2018/06/24(日) 07:06:28.97 新平さんは紙本が出ないから存在を認識されてないのでな
560花と名無しさん
2018/06/24(日) 08:00:41.86 しかしエロは別レーベルにしてほしいよねー
まおたんはまだエロもある少女漫画だけど
これはもう少女漫画じゃなくてエロ漫画じゃん
男向けのエロはゾーニング対象なのに何でBLとTLは無制限なんだ
まおたんはまだエロもある少女漫画だけど
これはもう少女漫画じゃなくてエロ漫画じゃん
男向けのエロはゾーニング対象なのに何でBLとTLは無制限なんだ
561花と名無しさん
2018/06/24(日) 08:03:40.39 新平さんといえばザ花サマーエロにしれっとラインナップされてたよ
562花と名無しさん
2018/06/24(日) 15:31:21.52 エロは下手な絵だと余計にきつい
563花と名無しさん
2018/06/24(日) 21:53:36.37 微エロだと古都さんは結構好きだったな
なぜ消えたかは未だに分からないけど
他にも期待してたのに消えたり壊れたりした作家さん結構いるな
トビナさんと惣司さんは残念だけど、イチハさんはどうなったんだろう?
ところでジュリエッタさんは次作来るだろうか?
なぜ消えたかは未だに分からないけど
他にも期待してたのに消えたり壊れたりした作家さん結構いるな
トビナさんと惣司さんは残念だけど、イチハさんはどうなったんだろう?
ところでジュリエッタさんは次作来るだろうか?
564花と名無しさん
2018/06/25(月) 00:09:25.17 絶頂島はアタマイタイ感じでTLとか言うより一昔前のエロくなりきれないエロマンガ感
レーベル分けろというか電書限定の方がダメージ少なそう
花とゆめ本誌にあれっぽいの載るようになったらいろいろおしまいな気分
レーベル分けろというか電書限定の方がダメージ少なそう
花とゆめ本誌にあれっぽいの載るようになったらいろいろおしまいな気分
565花と名無しさん
2018/06/25(月) 06:38:02.03 男同士の何は結構載ってたな
でも作家さんが耽美さと薔薇で生々しくはなかったけど
…藤崎さんが載った時は雑誌のカラー変わるのか?と心配したが
でも作家さんが耽美さと薔薇で生々しくはなかったけど
…藤崎さんが載った時は雑誌のカラー変わるのか?と心配したが
566花と名無しさん
2018/06/25(月) 23:47:34.82 丁度タゲ層だった年頃に藤崎さんが表紙だったり看板ぽい扱いで、ずっと買うの避けてたなw
元気?な瞳と女体がぶにゃぶにゃしててどうしても受け付けなかった
「くそ〜…このいかがわしい漫画が無ければなければ買うのに!」とか思ってたのは私だけでしょうか…?
元気?な瞳と女体がぶにゃぶにゃしててどうしても受け付けなかった
「くそ〜…このいかがわしい漫画が無ければなければ買うのに!」とか思ってたのは私だけでしょうか…?
567花と名無しさん
2018/06/26(火) 07:42:25.17 藤崎さんみたいにストーリー乗せてくる時にエロ描写ありの漫画レベルなら花ゆめにひとつくらいは許容する
マーガレットみたいなただエロ枠なら要らない
マーガレットみたいなただエロ枠なら要らない
568花と名無しさん
2018/06/26(火) 07:51:46.96 藤崎さんはエロとかよりヒーローが基本女顔で優男なのが個人的に合わなかったなあ
569花と名無しさん
2018/06/26(火) 08:07:08.30570花と名無しさん
2018/06/26(火) 08:20:25.68 リアル中学生の頃藤崎さん好きだったわ…
表立って好きとは言えないけど自分の部屋でこっそり読んでドキドキしてた
あまりに生々しい話はよくわからないながら引いたこともあるけど
表立って好きとは言えないけど自分の部屋でこっそり読んでドキドキしてた
あまりに生々しい話はよくわからないながら引いたこともあるけど
571花と名無しさん
2018/06/26(火) 10:17:57.20 瞳元気の頃って小コミでまゆたんが描いていた頃でもあるね
572花と名無しさん
2018/06/26(火) 14:07:08.98 ものすごい久々に山口さんのカラー表紙見たけど
いつのまにかピクリとも惹かれない絵になってたorz
https://pbs.twimg.com/media/DgltkH0UcAAN1PW.jpg
https://twitter.com/hanamaruweb/status/1011460228288671744
いつのまにかピクリとも惹かれない絵になってたorz
https://pbs.twimg.com/media/DgltkH0UcAAN1PW.jpg
https://twitter.com/hanamaruweb/status/1011460228288671744
573花と名無しさん
2018/06/27(水) 13:19:04.27 背景のせいでBLに見える
574花と名無しさん
2018/06/27(水) 13:53:28.96 BLなんだよ
575花と名無しさん
2018/06/27(水) 14:11:55.08 POS 集計5日
10位 なまいきざかり。 13
22位 それでも世界は美しい 19
27位 ピンクスクラップ
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位21000/50位14800/100位8800/200位4800/300位3400/400位2450/500位2000
10位 なまいきざかり。 13
22位 それでも世界は美しい 19
27位 ピンクスクラップ
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位21000/50位14800/100位8800/200位4800/300位3400/400位2450/500位2000
577花と名無しさん
2018/06/27(水) 15:35:02.03 なまいきと一緒にピンクスクラップ買った人が多そうね
578花と名無しさん
2018/06/27(水) 17:15:16.61 両方買わないとサイン会に参加できないらしいしね
ザ花とコミックス2冊のうち2冊買わないと懸賞に応募できないらしいし
ザ花とコミックス2冊のうち2冊買わないと懸賞に応募できないらしいし
579花と名無しさん
2018/06/28(木) 00:00:37.31 兄友読んでみたんだけど、腹立つ男子多いなこれ…
クラスメイトも相当アレだけどいとこの加賀とかもムリだ
クラスメイトも相当アレだけどいとこの加賀とかもムリだ
581花と名無しさん
2018/06/28(木) 01:23:28.83582花と名無しさん
2018/06/28(木) 06:12:56.58 10 -- *52,213 *,*52,213 **1 5 なまいきざかり。 13
20 -- *28,057 *,*28,057 **1 5 それでも世界は美しい 19
33 -- *19,765 *,*19,765 **1 5 ピンクスクラップ
20 -- *28,057 *,*28,057 **1 5 それでも世界は美しい 19
33 -- *19,765 *,*19,765 **1 5 ピンクスクラップ
583花と名無しさん
2018/06/28(木) 19:36:42.49 連動企画ありとはいえ短編集がこれだけ売れただけでも大したもんだ
白泉は短編集出さないし売れないからなあ
白泉は短編集出さないし売れないからなあ
584花と名無しさん
2018/07/02(月) 03:21:23.30 なまいき13巻は殿くんとあみちゃんカップルががっつり出て来るから
今回を逃すと未収録のままで終わったかも知れないギリギリのタイミングだったんだよなー
ずっと待ってたから良かった
なまいきプロトタイプまで収録されるとは思わなかったし
ってか、こういう話が作家本スレでできないって終わってる
これを機にミユキさん以外も短編集が出てくれたらいいなとも思う
今回を逃すと未収録のままで終わったかも知れないギリギリのタイミングだったんだよなー
ずっと待ってたから良かった
なまいきプロトタイプまで収録されるとは思わなかったし
ってか、こういう話が作家本スレでできないって終わってる
これを機にミユキさん以外も短編集が出てくれたらいいなとも思う
585花と名無しさん
2018/07/02(月) 17:44:30.89 ここ10年間の短編集
アネ☆モネ生花店/南マキ(2009/09)
不埒なシスター/モリエサトシ(2011/08)
せつげつか/モリエサトシ(2011/12)
シアワセ食卓/南マキ(2011/12)
心臓が足りない/福山リョウコ(2011/12)
さよならチョコレート/音久無(2012/01)
ラムネ万能薬/松月滉(2012/02)
咎人とメロディ/モリエサトシ(2012/08)
コンビニ天使/ふじもとゆうき(2013/03)
小竹さんと向原くん/椎名橙(2014/06)
手紙/樋口橘(2014/08)
落日の桜/中村世子(2016/01)
友田元編集長時代(2011/02〜2014/01)に集中して出てることに驚く
外様が新しいことにチャレンジしたと見るべきか
結果に繋がらずますます短編集が敬遠されるようになったと見るべきか
ちなみに羽海野さんの短編集が花ゆめの短編集ラッシュに先駆けて2011/07に出ている
アネ☆モネ生花店/南マキ(2009/09)
不埒なシスター/モリエサトシ(2011/08)
せつげつか/モリエサトシ(2011/12)
シアワセ食卓/南マキ(2011/12)
心臓が足りない/福山リョウコ(2011/12)
さよならチョコレート/音久無(2012/01)
ラムネ万能薬/松月滉(2012/02)
咎人とメロディ/モリエサトシ(2012/08)
コンビニ天使/ふじもとゆうき(2013/03)
小竹さんと向原くん/椎名橙(2014/06)
手紙/樋口橘(2014/08)
落日の桜/中村世子(2016/01)
友田元編集長時代(2011/02〜2014/01)に集中して出てることに驚く
外様が新しいことにチャレンジしたと見るべきか
結果に繋がらずますます短編集が敬遠されるようになったと見るべきか
ちなみに羽海野さんの短編集が花ゆめの短編集ラッシュに先駆けて2011/07に出ている
586花と名無しさん
2018/07/02(月) 17:54:53.48 こういうの調べてくるあたり
花ゆめオタっていかにもオタだな
引くわ
花ゆめオタっていかにもオタだな
引くわ
587花と名無しさん
2018/07/02(月) 17:55:28.46 5chまで来て何言ってだこいつ
589花と名無しさん
2018/07/02(月) 19:43:48.57 同じ穴の貉やろ…
590花と名無しさん
2018/07/02(月) 20:18:15.45 短編集だと望月花梨さんのやつが好きだった
591花と名無しさん
2018/07/02(月) 22:54:32.53 高尾滋さんも出してなかったっけ?
592花と名無しさん
2018/07/03(火) 00:03:06.95 高尾さんの初期短編文庫版電子でお得だったから、この前買って初めて読んだ
いっしょにねようよあたりからしか知らないからずっと苦手だったけど、初期はめっちゃ好みだった
作家生活が長い人の方がまとめるのは上手いけど、瑞々しい感性の若手のうちに沢山短編描いて引き出し増やして欲しいなぁ
いっしょにねようよあたりからしか知らないからずっと苦手だったけど、初期はめっちゃ好みだった
作家生活が長い人の方がまとめるのは上手いけど、瑞々しい感性の若手のうちに沢山短編描いて引き出し増やして欲しいなぁ
593花と名無しさん
2018/07/03(火) 02:03:48.64 水森暦さんもなんか短編集出てたような
594花と名無しさん
2018/07/03(火) 07:38:46.26 作家さんの短編集っていいよね
オムニバスだと他は糞でもひとつのお気に入りのために捨てられなくて困るし
オムニバスだと他は糞でもひとつのお気に入りのために捨てられなくて困るし
597花と名無しさん
2018/07/03(火) 11:42:23.87 短編集好きなんだけどなあ
好きな作家さんの短編集買って、読んだこと無い作品が載ってたりすると得した気分になるし
好きな作家さんの短編集買って、読んだこと無い作品が載ってたりすると得した気分になるし
598花と名無しさん
2018/07/03(火) 12:02:55.57 まあ商売だからねえ
売れなかったら出せんよ
売れなかったら出せんよ
599花と名無しさん
2018/07/03(火) 17:16:07.27 短編を連載コミックに併録する場合が多いがあれは敢えて入れるわけじゃなくて
ページが余ったから入れてるの?
ページが余ったから入れてるの?
600花と名無しさん
2018/07/03(火) 17:29:48.06 まぁそうです
章が変わるところで調整したり
最近はザ花の番外編くらいしか収録されないが(そもそも読み切り描かないし)
章が変わるところで調整したり
最近はザ花の番外編くらいしか収録されないが(そもそも読み切り描かないし)
601花と名無しさん
2018/07/03(火) 18:30:29.80 >>596
確かにアンソロジーのほうがコミックだと一般的に使うね
性コミ時代のだから隠しておかないといけなくてめんどい
その話は性描写も酷くない可愛い話なのに
そして、人気なさすぎて電子書籍にもなっていない悲しさ…
確かにアンソロジーのほうがコミックだと一般的に使うね
性コミ時代のだから隠しておかないといけなくてめんどい
その話は性描写も酷くない可愛い話なのに
そして、人気なさすぎて電子書籍にもなっていない悲しさ…
602花と名無しさん
2018/07/03(火) 18:36:18.58 スレチ
603花と名無しさん
2018/07/03(火) 18:37:27.89 一般的も何も
一人の作家による作品集じゃない時点でオムニバスとは言わんがな…
一人の作家による作品集じゃない時点でオムニバスとは言わんがな…
604花と名無しさん
2018/07/04(水) 09:14:07.45 「半分、青い。」鈴愛作の劇中マンガ「一瞬に咲け」花ゆめにまるごと掲載
https://natalie.mu/comic/news/289567
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」の劇中マンガ「一瞬に咲け」が、
7月20日に発売される花とゆめ16号(白泉社)に掲載される。
原案はドラマの脚本を手がける北川悦吏子、作画はなかはら・ももたが担当した。
「一瞬に咲け」は、永野芽郁演じる主人公・楡野鈴愛(にれのすずめ)が少女マンガ誌・ガーベラにに投稿し、
ガーベラ大賞新人賞を受賞した作品。陸上男子と写真部女子の、ほのかに甘い恋物語が綴られている。
花とゆめ16号には、この受賞作がまるごと収録される。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0703/issyunnisake_fixw_640_hq.jpg
雑誌モデルのマーガレットに載せてろ
なかはらももたも白泉関係ないし
https://natalie.mu/comic/news/289567
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」の劇中マンガ「一瞬に咲け」が、
7月20日に発売される花とゆめ16号(白泉社)に掲載される。
原案はドラマの脚本を手がける北川悦吏子、作画はなかはら・ももたが担当した。
「一瞬に咲け」は、永野芽郁演じる主人公・楡野鈴愛(にれのすずめ)が少女マンガ誌・ガーベラにに投稿し、
ガーベラ大賞新人賞を受賞した作品。陸上男子と写真部女子の、ほのかに甘い恋物語が綴られている。
花とゆめ16号には、この受賞作がまるごと収録される。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0703/issyunnisake_fixw_640_hq.jpg
雑誌モデルのマーガレットに載せてろ
なかはらももたも白泉関係ないし
605花と名無しさん
2018/07/04(水) 11:50:09.29 なんで花ゆめなんだろう?
606花と名無しさん
2018/07/04(水) 11:54:33.66607花と名無しさん
2018/07/04(水) 14:31:46.12 >>605
ttps://twitter.com/momotaNakahara/status/1014358118757625856
ttps://twitter.com/momotaNakahara/status/1014358118757625856
608花と名無しさん
2018/07/04(水) 15:05:13.75 余計なことしかしねえw
だったら最初からトヨエツにくらもちふさこじゃなく白泉の大御所当てろや
だったら最初からトヨエツにくらもちふさこじゃなく白泉の大御所当てろや
609花と名無しさん
2018/07/04(水) 15:13:30.99 メロディの編集長だった人みたいね
611花と名無しさん
2018/07/04(水) 17:12:20.15 トヨエツは月影先生、井川さんは菱沼さんっぽいかなとは思って見てる
613花と名無しさん
2018/07/05(木) 06:36:31.37 31 10 *23,195 *,*75,408 *2 12 なまいきざかり。 13
■花とゆめ連載陣 最新ランキング■
推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*,194,893 *3 17 スキップ・ビート! 42(5月)
*,158,635 *3 17 暁のヨナ 26(4月)
*,*75,408 *2 12 なまいきざかり。 13(6月)
*,*50,052 *2 10 贄姫と獣の王 7(4月)
*,*48,294 *1 *6 俺様ティーチャー 25(3月)
*,*46,536 *1 *6 高嶺と花 10(3月)
*,*36,266 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 12(5月)
*,*35,676 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 11(5月)
*,*28,824 *2 10 兄友 8(5月)
*,*28,429 *1 *6 覆面系ノイズ 15(3月)※特装版あり
*,*28,057 *1 *5 それでも世界は美しい 19(6月)
*,*22,317 *1 *3 コレットは死ぬことにした 10(4月)※特装版あり
*,*19,701 *1 *3 蒼竜の側用人 4(4月)
*,*13,939 *1 *6 墜落JKと廃人教師 1(2月)
圏外 POS順位
100位/6日 トリピタカ・トリニーク 4(3月)
131位/6日 ぬこづけ! 9(2月)
226位/3日 うたかたダイアログ 2(1月)
■花とゆめ連載陣 最新ランキング■
推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*,194,893 *3 17 スキップ・ビート! 42(5月)
*,158,635 *3 17 暁のヨナ 26(4月)
*,*75,408 *2 12 なまいきざかり。 13(6月)
*,*50,052 *2 10 贄姫と獣の王 7(4月)
*,*48,294 *1 *6 俺様ティーチャー 25(3月)
*,*46,536 *1 *6 高嶺と花 10(3月)
*,*36,266 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 12(5月)
*,*35,676 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 11(5月)
*,*28,824 *2 10 兄友 8(5月)
*,*28,429 *1 *6 覆面系ノイズ 15(3月)※特装版あり
*,*28,057 *1 *5 それでも世界は美しい 19(6月)
*,*22,317 *1 *3 コレットは死ぬことにした 10(4月)※特装版あり
*,*19,701 *1 *3 蒼竜の側用人 4(4月)
*,*13,939 *1 *6 墜落JKと廃人教師 1(2月)
圏外 POS順位
100位/6日 トリピタカ・トリニーク 4(3月)
131位/6日 ぬこづけ! 9(2月)
226位/3日 うたかたダイアログ 2(1月)
615花と名無しさん
2018/07/05(木) 07:47:21.50 今回の朝ドラは結構攻めたことするんだなあ
616花と名無しさん
2018/07/05(木) 07:59:24.58 スレチだが最近なかはらさんの人生は朝ドラじゃない読んで切ない気持ちに
618花と名無しさん
2018/07/05(木) 08:14:27.67 スキビは未完になりそう
619花と名無しさん
2018/07/05(木) 08:27:33.30 未完が心配されるマンガ(王家・ガラ亀・悪魔の花嫁・クリスタルドラゴン)に名を連ねてしまうのか…
620花と名無しさん
2018/07/05(木) 08:59:03.55 なんやその微妙なメンツ
621花と名無しさん
2018/07/05(木) 11:46:42.30 扉絵のコレットが乳盛り杉
622花と名無しさん
2018/07/05(木) 13:24:13.01 HMC1位やBC佳作ってザ花には載らなくなったの?
623花と名無しさん
2018/07/05(木) 14:06:56.71624花と名無しさん
2018/07/05(木) 16:33:03.70 カラー扉の印刷濃度が薄すぎるのでコミックス無償交換
こういうの大御所さんじゃないと気に入らなくてもスルーされちゃうよね
http://www.hakusensha.co.jp/himitsu/apology/
こういうの大御所さんじゃないと気に入らなくてもスルーされちゃうよね
http://www.hakusensha.co.jp/himitsu/apology/
625花と名無しさん
2018/07/05(木) 16:39:23.80 なまいきは次々男コマしていく方向で行くんですか?
628花と名無しさん
2018/07/05(木) 18:15:04.14631花と名無しさん
2018/07/05(木) 18:35:25.67 花ゆめっぽくない表紙。絵柄が花ゆめじゃないからしょうがないか。
しかしJKは毎回同じ話に見える。
しかしJKは毎回同じ話に見える。
632花と名無しさん
2018/07/05(木) 19:34:32.38 白泉社即日デビューまんが賞公式 @haku_sokujitsu
【即日賞7月29日開催】作品持ち込みをした方全員にお渡しします!
特製複製原画BOOK2018年版を作成中!
覆面ベタ入れ後原稿
https://pbs.twimg.com/media/DhVDrgPUYAAckAC.jpg
【即日賞7月29日開催】作品持ち込みをした方全員にお渡しします!
特製複製原画BOOK2018年版を作成中!
覆面ベタ入れ後原稿
https://pbs.twimg.com/media/DhVDrgPUYAAckAC.jpg
635花と名無しさん
2018/07/05(木) 19:54:36.54 ギャザー寄せてるだけのフリルは必ずしもレースってわけじゃないぞスケベ
636花と名無しさん
2018/07/05(木) 19:58:41.18 「夏こそエロきゅん」て…
一瞬花ゆめ本誌かと思って絶望しかけた
一瞬花ゆめ本誌かと思って絶望しかけた
637花と名無しさん
2018/07/05(木) 20:10:48.31 10年ほど前には本誌にエロきゅんな別冊が付いてたことも何度か
638花と名無しさん
2018/07/05(木) 20:17:56.28 ディアンドルはなかなかお胸が強調される衣装ですよね
639花と名無しさん
2018/07/05(木) 20:25:08.26 顔だけササラ
640花と名無しさん
2018/07/06(金) 00:26:09.32 >>613
これが反映されてないのって忘れてるだけなのかな
480 花と名無しさん sage 2018/04/05(木) 07:31:12.78
46 17 *17,576 *,*65,870 **2 - 俺様ティーチャー 25
■花とゆめ連載陣 最新ランキング■ 前回>>4
推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*,204,819 *3 17 スキップ・ビート! 41(10月)
*,167,117 *3 19 暁のヨナ 25(12月)
*,*65,870 *2 13 俺様ティーチャー 25(3月)
*,*57,767 *1 *6 なまいきざかり。 12(2月)
*,*46,653 *2 10 贄姫と獣の王 6(1月)※特装版あり
*,*46,536 *1 *6 高嶺と花 10(3月)
*,*42,526 *2 10 コレットは死ぬことにした 9(1月)
*,*39,259 *2 10 蒼竜の側用人 3(10月)
*,*35,684 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 10(1月)
*,*34,773 *1 *6 それでも世界は美しい 18(2月)
*,*31,004 *2 10 兄友 7(1月)
*,*28,429 *1 *6 覆面系ノイズ 15(3月)※特装版あり
*,*13,939 *1 *6 墜落JKと廃人教師 1(2月)
圏外 POS順位
*49位/5日 歌劇の国のアリス 3(12月)オリコン圏外
100位/6日 トリピタカ・トリニーク 4(3月)
131位/6日 ぬこづけ! 9(2月)
226位/3日 うたかたダイアログ 2(1月)
374位/6日 ねこ男子 ニャンキーハイスクール 1(2月)
これが反映されてないのって忘れてるだけなのかな
480 花と名無しさん sage 2018/04/05(木) 07:31:12.78
46 17 *17,576 *,*65,870 **2 - 俺様ティーチャー 25
■花とゆめ連載陣 最新ランキング■ 前回>>4
推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*,204,819 *3 17 スキップ・ビート! 41(10月)
*,167,117 *3 19 暁のヨナ 25(12月)
*,*65,870 *2 13 俺様ティーチャー 25(3月)
*,*57,767 *1 *6 なまいきざかり。 12(2月)
*,*46,653 *2 10 贄姫と獣の王 6(1月)※特装版あり
*,*46,536 *1 *6 高嶺と花 10(3月)
*,*42,526 *2 10 コレットは死ぬことにした 9(1月)
*,*39,259 *2 10 蒼竜の側用人 3(10月)
*,*35,684 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 10(1月)
*,*34,773 *1 *6 それでも世界は美しい 18(2月)
*,*31,004 *2 10 兄友 7(1月)
*,*28,429 *1 *6 覆面系ノイズ 15(3月)※特装版あり
*,*13,939 *1 *6 墜落JKと廃人教師 1(2月)
圏外 POS順位
*49位/5日 歌劇の国のアリス 3(12月)オリコン圏外
100位/6日 トリピタカ・トリニーク 4(3月)
131位/6日 ぬこづけ! 9(2月)
226位/3日 うたかたダイアログ 2(1月)
374位/6日 ねこ男子 ニャンキーハイスクール 1(2月)
641花と名無しさん
2018/07/06(金) 02:35:10.09 高嶺って1巻から勢いあったわりには
いまいち伸びないな
巻数の若い生贄姫の方がのびてるような
いまいち伸びないな
巻数の若い生贄姫の方がのびてるような
642花と名無しさん
2018/07/06(金) 05:08:02.77 昔はスキビが頭一つ抜けていた気がするのだけど
今はヨナが結構肉薄してきてるんだね
ヨナが伸びたのか、スキビが沈んだのか、その両方なのか
今はヨナが結構肉薄してきてるんだね
ヨナが伸びたのか、スキビが沈んだのか、その両方なのか
644花と名無しさん
2018/07/06(金) 05:58:26.52 ヨナはたいして伸びてないでしょ
スキビがめちゃくちゃ売り上げ減っただけ
スキビがめちゃくちゃ売り上げ減っただけ
645花と名無しさん
2018/07/06(金) 06:04:58.64 ヨナのドラマCDって今度は何やるんだろう?
てか付録の下敷きがペラいね
ケイシュクさんがすっかりコント要員に…
てか付録の下敷きがペラいね
ケイシュクさんがすっかりコント要員に…
646花と名無しさん
2018/07/06(金) 06:46:23.41 絵も恋愛も話も雑になるのに昔から評判の悪いギャグ部分だけが濃厚になっていくヨナ…
647花と名無しさん
2018/07/06(金) 08:12:52.76 描くのに飽きてギャグに流れちゃうんじゃないの?
本人の気の済む形で綺麗に終わらせてあげれば良かったのに
本人の気の済む形で綺麗に終わらせてあげれば良かったのに
648花と名無しさん
2018/07/06(金) 08:15:22.54 絵が粗くなっちゃったなぁと思ってる
書き文字はいまだに読みにくいが
書き文字はいまだに読みにくいが
649花と名無しさん
2018/07/06(金) 08:15:29.26 綺麗に終わらせられるような流れどっかにあったっけ?
本人が好きでぐだぐだ描いてんじゃないの
本人が好きでぐだぐだ描いてんじゃないの
650花と名無しさん
2018/07/06(金) 08:23:53.54 敵役もコウレンみたいな実績伴わずそれらしいこと言うだけの無能タイプか
突っ走ってギャグ振りまきつつ自爆するゴビタイプしかいないし
政治や戦争要素入れちゃあかん人やね…
突っ走ってギャグ振りまきつつ自爆するゴビタイプしかいないし
政治や戦争要素入れちゃあかん人やね…
652花と名無しさん
2018/07/06(金) 10:32:21.31 一応スキビコミックス買ってるけどこのまま売上がどんどん落ちて編集部が危機感を持って欲しい
そして多数の読者が不満を持ってる点を改善してくれればと思ってる
ダラダラ引き伸ばす必要ないくらい回収しなきゃならない伏線沢山あるのに放ったらかしなんだもん
それをひとつひとつ描いていっても10巻くらいになるんじゃない?
そして多数の読者が不満を持ってる点を改善してくれればと思ってる
ダラダラ引き伸ばす必要ないくらい回収しなきゃならない伏線沢山あるのに放ったらかしなんだもん
それをひとつひとつ描いていっても10巻くらいになるんじゃない?
653花と名無しさん
2018/07/06(金) 11:16:48.54 数ヶ月前からほぼ何も進展してないからね
654花と名無しさん
2018/07/06(金) 12:21:03.03 電子書籍にもいくらかは流れている可能性は?
ヨナのコメディは結構好きだが、キレが悪くなったのと絵がヨタって来たのと、演出が単調になったのは残念かな
ヨナのコメディは結構好きだが、キレが悪くなったのと絵がヨタって来たのと、演出が単調になったのは残念かな
655花と名無しさん
2018/07/06(金) 12:34:41.54 スキビヨナは作画雑なびっくり顔でコマ数稼ぐの癖になってるな
コマコピペも加わって面白みが全然ない
コマコピペも加わって面白みが全然ない
657花と名無しさん
2018/07/06(金) 17:25:13.94 ヨナもダラダラしたまま30巻突入しそう
恋愛だけでも一区切りつけるのはダメなんだろうか
恋愛だけでも一区切りつけるのはダメなんだろうか
658花と名無しさん
2018/07/06(金) 17:52:48.86 30巻ではどうやっても終わらんしなぁ…
ブルソネ 全19巻(+前シリーズ5巻)
ぼく地球 全21巻
スケバン刑事 全22巻
ピグマリオ 全27巻
このへんを見習え
ブルソネ 全19巻(+前シリーズ5巻)
ぼく地球 全21巻
スケバン刑事 全22巻
ピグマリオ 全27巻
このへんを見習え
659花と名無しさん
2018/07/06(金) 18:31:47.14 学アリとスキビを見習っちゃたんだろな
編集部は
編集部は
660花と名無しさん
2018/07/06(金) 21:42:46.28661花と名無しさん
2018/07/06(金) 21:44:29.65 学アリのように俺達の戦いはこれからだ、で終わりそうで怖いな
662花と名無しさん
2018/07/06(金) 21:44:30.43 絵が荒れるのはやっぱり忙しさからかな
あんなに付録書き下ろしさせなくてもな
あんなに付録書き下ろしさせなくてもな
663花と名無しさん
2018/07/06(金) 22:22:27.87 スキビ目当てで本誌読んでたクチだけど、コミックス買うのもうやめたわ
そして学アリ公式グッズとかまだ需要あるのか
樋口先生描き下ろしベアてw
描き下ろしのありがたみがさっぱり分からんw
そして学アリ公式グッズとかまだ需要あるのか
樋口先生描き下ろしベアてw
描き下ろしのありがたみがさっぱり分からんw
664花と名無しさん
2018/07/06(金) 23:48:53.85 だって時間あるだろうから…って、どこかで描いてるのかな?
ジュリエッタさんの次作情報とかも
長期連載作家の次作がこうポシャりまくっては、下手に連載終わらせられないよな
あと俺ティーのサイコパス真木先生は、鷹臣くんのせいで妹の死に目に会えなかったとかかなあ
男性キャラの顔の区別が
かなりつかなくなって来てるけど
ジュリエッタさんの次作情報とかも
長期連載作家の次作がこうポシャりまくっては、下手に連載終わらせられないよな
あと俺ティーのサイコパス真木先生は、鷹臣くんのせいで妹の死に目に会えなかったとかかなあ
男性キャラの顔の区別が
かなりつかなくなって来てるけど
665花と名無しさん
2018/07/06(金) 23:55:39.52 トリトリはカカの子ども編を長々とやりすぎた気がする
もうちょっとさらっと流すか、せめてもう少し感情移入できるレベルの年齢で始めるべきだった
もうちょっとさらっと流すか、せめてもう少し感情移入できるレベルの年齢で始めるべきだった
666花と名無しさん
2018/07/07(土) 00:09:57.04 白泉社は他社より自由に描かせるみたいだけど
自力で育つ作家がいない今、作家を伸ばせる編集が必要なのでは
白泉社より格下だと思ってた雑誌(発行部数的に)が面白い連載載ってたり
それが花ゆめで描いてた人だったりするとなんかもう…
自力で育つ作家がいない今、作家を伸ばせる編集が必要なのでは
白泉社より格下だと思ってた雑誌(発行部数的に)が面白い連載載ってたり
それが花ゆめで描いてた人だったりするとなんかもう…
667花と名無しさん
2018/07/07(土) 01:14:35.85 山下友美さんなんか、いい作品描いてたのに花ゆめでは冷遇されてたもんなあ
他誌で再会した時には絵も上達して画面も垢抜けててビックリした
そういう成長を花ゆめで見続けたかったんだよなあ
他誌で再会した時には絵も上達して画面も垢抜けててビックリした
そういう成長を花ゆめで見続けたかったんだよなあ
669花と名無しさん
2018/07/07(土) 06:47:55.29 失礼な、柴田さんが色々投げっぱなしなのはいつものことだぞ
完全版で加筆されてるけど戦闘シーンばかりで謎は特に解明されていないぞ
青年誌向けにリメイクしたクラダルマでもやっぱり
「破壊神の暴走が抑えられて世界は滅亡しませんでした。
その後、彼らの消息は分かりません。おしまい」で終わってるから
特にブルソネで描き切れなかったことがあるわけではないと思う
完全版で加筆されてるけど戦闘シーンばかりで謎は特に解明されていないぞ
青年誌向けにリメイクしたクラダルマでもやっぱり
「破壊神の暴走が抑えられて世界は滅亡しませんでした。
その後、彼らの消息は分かりません。おしまい」で終わってるから
特にブルソネで描き切れなかったことがあるわけではないと思う
671花と名無しさん
2018/07/07(土) 08:33:50.40672花と名無しさん
2018/07/07(土) 08:39:59.71 スレチBBAは褒められたもんじゃないな
673花と名無しさん
2018/07/07(土) 10:17:27.11 柴田は花ゆめだからスレチではない
674花と名無しさん
2018/07/07(土) 10:27:39.22 最終的に画報社のマンガだからスレ違になるでそ…
ではない、じゃなくてさ
ではない、じゃなくてさ
676花と名無しさん
2018/07/07(土) 10:34:44.39 ガラかめでもいいのよ
狼少女あたりまでは面白かった記憶
狼少女あたりまでは面白かった記憶
677花と名無しさん
2018/07/07(土) 10:37:39.85 少女鮫好きだったな
あの話もっと見たかった
あの話もっと見たかった
678花と名無しさん
2018/07/07(土) 10:44:31.49 ガラ亀もいきなり電書販売中止になったし多分再販しない
680花と名無しさん
2018/07/07(土) 10:53:24.31 移籍後の作品と比較してブルソネについて語ってるんだからスレチではないし
そんなこと言ってたら椿さんの話だって「野崎くん」を出すとスレチってことになるよ
そんなこと言ってたら椿さんの話だって「野崎くん」を出すとスレチってことになるよ
681花と名無しさん
2018/07/07(土) 10:57:26.65682花と名無しさん
2018/07/07(土) 10:58:41.27 スレ違いはスレ違いと思うよ、野崎くんだって
話題が続いてるから、じゃなくてね
許容範囲はあるけれど、度を超してるよと諫められたらおさめようよ
話題が続いてるから、じゃなくてね
許容範囲はあるけれど、度を超してるよと諫められたらおさめようよ
683花と名無しさん
2018/07/07(土) 11:04:02.82 >>682
許容範囲の個人差が大きいのが原因だと思う
そして、それを丸く収めようと、「明確にしやすい」
許容範囲「0」を持ち出すのがわかりやすくて、反対しにくい。
しかし、反論できなくても納得できないから、結局続く。
そして、新しい話題を出して、流れを変えろとなる。
感情というのは難しい
許容範囲の個人差が大きいのが原因だと思う
そして、それを丸く収めようと、「明確にしやすい」
許容範囲「0」を持ち出すのがわかりやすくて、反対しにくい。
しかし、反論できなくても納得できないから、結局続く。
そして、新しい話題を出して、流れを変えろとなる。
感情というのは難しい
684花と名無しさん
2018/07/07(土) 11:27:34.01 ポエム読んでないで花ゆめ連載作以外の話題のみでレスしなければええだけやで
685花と名無しさん
2018/07/07(土) 11:53:37.08 稲井さんはシリアスより、こういうおとぼけ作風の方が合うね
ファンタジー以外を描く作家さんが減ってる気がするので、良い方向に育って欲しいな
ただデッサンは昔より男性が短足になってるけど
ファンタジー以外を描く作家さんが減ってる気がするので、良い方向に育って欲しいな
ただデッサンは昔より男性が短足になってるけど
686花と名無しさん
2018/07/07(土) 12:47:19.21 稲井さんはコミックス買うまでではないけど載ってたら必ず読んでる
私の中では高嶺と花で売れる前の師走さんと同じ立ち位置かな
あと何かひとつで今より売れるかも?
私の中では高嶺と花で売れる前の師走さんと同じ立ち位置かな
あと何かひとつで今より売れるかも?
687花と名無しさん
2018/07/07(土) 12:57:44.22 従来、こういう「おとぼけ枠」の人たちは絵のタッチがゆるい人が多かったね
猫十字社先生とか望月ぱすたさんなんかは本気でシリアス絵描かせたらかなり上手かったのに
わざと、ゆるいキャラで話を作ってた
稲井さんも絵が上手いけど硬い印象が強いので
どっかで力を抜いてもいいんじゃないかな
かつての明智抄さんみたいなポジション狙えるかもだ
猫十字社先生とか望月ぱすたさんなんかは本気でシリアス絵描かせたらかなり上手かったのに
わざと、ゆるいキャラで話を作ってた
稲井さんも絵が上手いけど硬い印象が強いので
どっかで力を抜いてもいいんじゃないかな
かつての明智抄さんみたいなポジション狙えるかもだ
688花と名無しさん
2018/07/07(土) 16:11:37.35 明智翔さんてめちゃめちゃ社会派シリアスのイメージあるけど
てかその人ウイングスじゃないっけ?
花ゆめで描いてた?
てかその人ウイングスじゃないっけ?
花ゆめで描いてた?
689花と名無しさん
2018/07/07(土) 16:15:29.46 明智抄さんと道原かつみは絵柄を間違いやすかったような…
690花と名無しさん
2018/07/07(土) 16:15:58.25 明智抄さんは始末人シリーズが花とゆめです
691花と名無しさん
2018/07/07(土) 16:55:10.37 明智さんはラブコメ、不条理ギャグ、オカルト、SFと守備範囲が広かったよね
しかも、どれも王道じゃなくて妙にズレた感覚があって、そのズレが魅力だった
佐々木倫子・川原泉と並んで「花ゆめ三奇人」と称されてたよ
しかも、どれも王道じゃなくて妙にズレた感覚があって、そのズレが魅力だった
佐々木倫子・川原泉と並んで「花ゆめ三奇人」と称されてたよ
692花と名無しさん
2018/07/07(土) 16:55:40.59 明智さんは別花ではかなり描いてたね
別花亡き今、せめて読み切り要員として別花作家を使えなかったのかなあ
毎号一作くらいはOGゲスト枠有ると嬉しいな
朝ドラの劇中作載せるくらいに垣根消えてるから
別花亡き今、せめて読み切り要員として別花作家を使えなかったのかなあ
毎号一作くらいはOGゲスト枠有ると嬉しいな
朝ドラの劇中作載せるくらいに垣根消えてるから
693花と名無しさん
2018/07/07(土) 16:58:37.63 その道原かつみさんもデビューは花とゆめです
694花と名無しさん
2018/07/07(土) 17:04:52.67 あもい潤さんとかも居たような
695花と名無しさん
2018/07/07(土) 18:11:49.05 あもい潤、白泉社では亜籐潤子名義だったよね。
すごい好きな作家さんだった。
ミラクルナイトゲート、単行本未収録の雑誌捨てなけれはよかった…
すごい好きな作家さんだった。
ミラクルナイトゲート、単行本未収録の雑誌捨てなけれはよかった…
696花と名無しさん
2018/07/07(土) 18:41:23.18 昔は長編でもコミックスで20巻も行かなかったし
ひとりの作家で長編・中短編取り混ぜてたくさんの作品を読めてたなあ
最近はデビュー作をいきなり連載にして、それだけでズルズル引き延ばして
それだけで使い捨てにされて終わっちゃう人が多い感じ
昔ながらの育成方法で伸びたのは最近ではミユキさんくらいしかいないんじゃ
ひとりの作家で長編・中短編取り混ぜてたくさんの作品を読めてたなあ
最近はデビュー作をいきなり連載にして、それだけでズルズル引き延ばして
それだけで使い捨てにされて終わっちゃう人が多い感じ
昔ながらの育成方法で伸びたのは最近ではミユキさんくらいしかいないんじゃ
697花と名無しさん
2018/07/07(土) 19:03:01.26 何かもう育成するよりは同人から連れてきちゃう方向が業界にあるせいなのか、編集が楽な道を行こうとして見える
でも花とゆめの作家さんが変に同人上がりとかじゃないから
白泉のよそを知らなくてそのまま育てなくなっちゃうような感じ受ける
でも花とゆめの作家さんが変に同人上がりとかじゃないから
白泉のよそを知らなくてそのまま育てなくなっちゃうような感じ受ける
698花と名無しさん
2018/07/07(土) 19:07:15.46 看板のひとつのヨナからして同人BL出身なんですがそれは
699花と名無しさん
2018/07/07(土) 19:18:17.59 反日民死党の仕分け
「災害対策費用削減しよう」
「自衛隊の費用減らそう」
「二位じゃダメなんですか」
「中国様の黄砂対策と移民・留学生受け入れにどんどん日本の税金を注ぎこめ」
「災害対策費用削減しよう」
「自衛隊の費用減らそう」
「二位じゃダメなんですか」
「中国様の黄砂対策と移民・留学生受け入れにどんどん日本の税金を注ぎこめ」
700花と名無しさん
2018/07/07(土) 19:24:50.43 草凪さんの同人活動をdisる人って「同人」の定義をはきちがえてると思う
ちょっと前から名前の上がってる先生たちはもちろん
ベテランでも漫研やなにがしかのサークルで同人活動してた人なんか珍しくもない
明智さんや道原さんのいた「たんぽぽ」や坂田靖子さんの「ラヴリ」とか
有名漫画家を多数輩出していた同人誌はいくつもあるよ
由貴さんだって天禁連載していた頃に別名義で同人活動してたはずだし
二次創作だって、プロの漫画家さんたちが集まって星矢や翼や銀英伝の同人誌たくさん作ってたよ
ちょっと前から名前の上がってる先生たちはもちろん
ベテランでも漫研やなにがしかのサークルで同人活動してた人なんか珍しくもない
明智さんや道原さんのいた「たんぽぽ」や坂田靖子さんの「ラヴリ」とか
有名漫画家を多数輩出していた同人誌はいくつもあるよ
由貴さんだって天禁連載していた頃に別名義で同人活動してたはずだし
二次創作だって、プロの漫画家さんたちが集まって星矢や翼や銀英伝の同人誌たくさん作ってたよ
701花と名無しさん
2018/07/07(土) 19:39:47.92 (草凪さんのは本当にただの腐同人なの知らない人かな…)
703花と名無しさん
2018/07/07(土) 19:42:37.54 翼・星矢・銀英伝なんてコナンよりはるか昔からBL同人の代名詞みたいなもんだけどな
ものすごい面子のBL同人誌、今でも家宝になってるのが何冊もあるわ
ものすごい面子のBL同人誌、今でも家宝になってるのが何冊もあるわ
704花と名無しさん
2018/07/07(土) 19:56:25.40 エロ漫画でも著名な漫画家を輩出してるね
でもその同人活動や同人誌自体は萌える人以外からしたらどうでも良いキャラ萌えものだし
花ゆめ連載作家のも関心ないわ
でもその同人活動や同人誌自体は萌える人以外からしたらどうでも良いキャラ萌えものだし
花ゆめ連載作家のも関心ないわ
705花と名無しさん
2018/07/07(土) 19:58:09.25 いや、うーん。同人上がりをディスる気ないよ
変に、と言う言葉を入れたせいでややこしくなったけれど
作品としてプロなら趣味でなに書いても自由だし
草薙さんの腐同人は知らなかった
個人的に最近のプロ並み画力の市場の大きい同人を経験し過ぎてるひとはこなれすぎて見えて楽しみが少ない
花とゆめはあまりそのこなれ過ぎ感が浅いのがイヤじゃないなと
実際問題、漫画はおもしろければなんでもいい
変に、と言う言葉を入れたせいでややこしくなったけれど
作品としてプロなら趣味でなに書いても自由だし
草薙さんの腐同人は知らなかった
個人的に最近のプロ並み画力の市場の大きい同人を経験し過ぎてるひとはこなれすぎて見えて楽しみが少ない
花とゆめはあまりそのこなれ過ぎ感が浅いのがイヤじゃないなと
実際問題、漫画はおもしろければなんでもいい
706花と名無しさん
2018/07/07(土) 19:59:20.77 コナンの腐向けだっけ?
ヨナ読んでるとストーリーよりキャラ描きたいんだなって感じするし
矛盾もどうでもよくて政治や戦を絡めてるのに目的のない旅を続ける薄い内容
漫画の内容を補完するような同人誌自体は好きだけどそれ単品で読むとペラペラなのと似てる
ヨナ読んでるとストーリーよりキャラ描きたいんだなって感じするし
矛盾もどうでもよくて政治や戦を絡めてるのに目的のない旅を続ける薄い内容
漫画の内容を補完するような同人誌自体は好きだけどそれ単品で読むとペラペラなのと似てる
707花と名無しさん
2018/07/07(土) 20:06:28.27 近年では描く場を失ったベテランが未完の作品の続きを描いたりしてるよな…同人誌で
花ゆめでも未完で終わったり消息不明になった人が何人もいるけど
個人的には森次さんの高校生探偵シリーズは最後まで読みたかった
あの頃は、パズルゲーム、神キリとかミステリーの名作が何作もあったけど
そういうのを描ける人が本当にいなくなったね
音さんの連載が終わった後に耽美・ゴシック枠を埋められる人にも期待できないや
花ゆめでも未完で終わったり消息不明になった人が何人もいるけど
個人的には森次さんの高校生探偵シリーズは最後まで読みたかった
あの頃は、パズルゲーム、神キリとかミステリーの名作が何作もあったけど
そういうのを描ける人が本当にいなくなったね
音さんの連載が終わった後に耽美・ゴシック枠を埋められる人にも期待できないや
708花と名無しさん
2018/07/07(土) 20:15:20.71 絵柄的にはソラさんとかそっち系行けそうだけど男キャラがな…
709花と名無しさん
2018/07/07(土) 20:25:42.63 同人やっててすごくなったのって碧也ぴんくだな。
全く花ゆめ関係ないが。
全く花ゆめ関係ないが。
710花と名無しさん
2018/07/07(土) 20:28:34.27 倉月さんにも期待してたけど前回の短期集中はあまり面白くなかったなあ
料理男子を描きたいんなら、最近そのジャンルの小説は多いから
原作もらって描いてもいいんじゃないかな…と思ってた
ひそかに「描いて欲しい」と思ってた作品あったんだけど
マーガレットのweb漫画に持って行かれてしまって残念
料理男子を描きたいんなら、最近そのジャンルの小説は多いから
原作もらって描いてもいいんじゃないかな…と思ってた
ひそかに「描いて欲しい」と思ってた作品あったんだけど
マーガレットのweb漫画に持って行かれてしまって残念
711花と名無しさん
2018/07/07(土) 20:28:39.53 JKは人気出始めてるようだけどそろそろネタ切れなのでは
712花と名無しさん
2018/07/07(土) 20:42:21.50 ああいうのはもう出落ちだし後は惰性というかカプ話で引き伸ばす感じでは?
713花と名無しさん
2018/07/07(土) 21:01:29.81 墜落の教師にはいまいち萌えないんだよな
鷹臣くんには萌えるのに
ナゼだろう?
鷹臣くんには萌えるのに
ナゼだろう?
714花と名無しさん
2018/07/07(土) 21:04:12.51 そういえば、野間さんの香月と大地は初登場時点から既に「夫婦同然の鉄板カップル」だったな
そこはストーリーの進展具合にはまったく影響しなかったレアケースだったと思う
そこはストーリーの進展具合にはまったく影響しなかったレアケースだったと思う
715花と名無しさん
2018/07/07(土) 21:07:49.31 確かに墜落の教師には萌えないな
浅海さんの「まちがいごと」の教師にもだ
ミユキさんの「オーロラ」の教師にはちょっとばかり萌えたのにな
浅海さんの「まちがいごと」の教師にもだ
ミユキさんの「オーロラ」の教師にはちょっとばかり萌えたのにな
716花と名無しさん
2018/07/07(土) 21:15:19.10 読者になんかこの男キモイ…と思わせてしまったからでは<萌えない
717花と名無しさん
2018/07/07(土) 21:21:02.60 年が行くと学生ヒロインや新任辺りの年齢の教師より親目線で見てしまって
男に対して仕事も適当で何やってんのこいつ…と思ってしまうとかありそう
少なくとも自分はそう
男に対して仕事も適当で何やってんのこいつ…と思ってしまうとかありそう
少なくとも自分はそう
719花と名無しさん
2018/07/07(土) 21:59:17.31 歳の差ものって年下が頑張って年上を振り向かせるのが好きなんだけど
年上から積極的に来るのは途端に犯罪臭がするよね
年上から積極的に来るのは途端に犯罪臭がするよね
720花と名無しさん
2018/07/07(土) 22:10:39.75 でも年の差何百歳の人外が積極的に行くのは萌えるんだよねーw
723花と名無しさん
2018/07/08(日) 01:10:20.87 人外はおーさまより爬虫類カップルに萌える
人間バージョンだとありがちで、それほどでもなったのに
これはワニ姫の見た目と中身のギャップが良いのかな
人間バージョンだとありがちで、それほどでもなったのに
これはワニ姫の見た目と中身のギャップが良いのかな
724花と名無しさん
2018/07/08(日) 01:12:33.90 >>650
政治も戦争もストーリーの本筋に必要なのに、それが全然ダメなんだから厳しい
まともに描かれない政治的駆け引き、魅力のない敵、迫力のない戦闘シーン(少年誌のバトル漫画や青年誌の戦争漫画じゃないんだから、仕方ない面もあるだろうけど)
政治も戦争もストーリーの本筋に必要なのに、それが全然ダメなんだから厳しい
まともに描かれない政治的駆け引き、魅力のない敵、迫力のない戦闘シーン(少年誌のバトル漫画や青年誌の戦争漫画じゃないんだから、仕方ない面もあるだろうけど)
725花と名無しさん
2018/07/08(日) 07:40:05.42 同じファンタジーでもすっかり空気の世界の方が最近の話に関してはヨナよりずっとマシかも…
726花と名無しさん
2018/07/08(日) 08:28:27.15 それはない
727花と名無しさん
2018/07/08(日) 09:18:32.14 本気で大人が子供を追いかけ始めると微妙な気分になってしまう
高嶺も引き伸ばしすぎたんじゃないかな
綺麗に終わらない漫画が多すぎる
高嶺も引き伸ばしすぎたんじゃないかな
綺麗に終わらない漫画が多すぎる
728花と名無しさん
2018/07/08(日) 09:22:51.70 絵柄かっちりの稲井さんがアナログで描いてた事に驚いた
729花と名無しさん
2018/07/08(日) 09:23:58.87 高嶺は10巻前後で終わってほしかった
引き伸ばすために誘拐だのおかモンと付き合ってるふりだの余計な話増やしすぎ
引き伸ばすために誘拐だのおかモンと付き合ってるふりだの余計な話増やしすぎ
730花と名無しさん
2018/07/08(日) 09:36:57.12 高嶺や兄友、なまいき、あたりは、連載開始初期の構想から
はずれまくっているんだろうな・・・・・
はずれまくっているんだろうな・・・・・
731花と名無しさん
2018/07/08(日) 21:44:23.69 音さんの長期連載は丁度いい巻数で終わるけど人気あっても作者が終わらせたいとこで終われてるのか
人気がイマイチだから終わらせてもらえるのかがわからん
師走さんはこないだ柱コメントでファンタジー描きたいようなこと言ってたけど
連載でなのか読み切りでなのか
人気がイマイチだから終わらせてもらえるのかがわからん
師走さんはこないだ柱コメントでファンタジー描きたいようなこと言ってたけど
連載でなのか読み切りでなのか
732花と名無しさん
2018/07/08(日) 23:00:23.46 ちょっと!がいこつもハデスも全然からみないやん!
赤髪の白雪姫みたいだわー
花夢に期待してはいけないのだろうがラブが足りない
赤髪の白雪姫みたいだわー
花夢に期待してはいけないのだろうがラブが足りない
733花と名無しさん
2018/07/09(月) 00:19:36.30 逆に一時期本誌がラブキュンに走り出した時は、どうしたの?と思ったもんだが
少女マンガ誌ではあるが、花ゆめはキュン少なくてもいいや
たまにあるから萌えるのだと思うし
少女マンガ誌ではあるが、花ゆめはキュン少なくてもいいや
たまにあるから萌えるのだと思うし
734花と名無しさん
2018/07/09(月) 02:25:24.73 ラブが売りじゃない所が売りだし…
735花と名無しさん
2018/07/09(月) 06:45:47.06 売りも何も期待するくらい人の自由やな
736花と名無しさん
2018/07/09(月) 09:23:17.94 ときめきを売りにしてなかった?
編集長変わったかもしれないけど
編集長変わったかもしれないけど
737花と名無しさん
2018/07/09(月) 11:51:29.06 ときめきはラブだけとは限らんのでな
まぁときめくような作品もないけどな
まぁときめくような作品もないけどな
738花と名無しさん
2018/07/09(月) 11:58:59.19 ドヤ
739花と名無しさん
2018/07/09(月) 12:51:28.58 スケバン刑事やブルソネや動物のお医者さんは
ラブは少しくらいはあったように思うけど
ときめく要素は欠片もなかったな
ラブは少しくらいはあったように思うけど
ときめく要素は欠片もなかったな
740花と名無しさん
2018/07/09(月) 20:36:53.86 動物のお医者さんにラブあったっけw
菱沼さんを好きになる(?)高校生がいた話があったか
菱沼さんを好きになる(?)高校生がいた話があったか
741花と名無しさん
2018/07/09(月) 20:37:38.50 今号は弥勒先輩にときめいた
あと、つきなみの大家さんにも
あと、つきなみの大家さんにも
742花と名無しさん
2018/07/09(月) 20:41:07.21 あの大家さんは普通に男前だったね
743花と名無しさん
2018/07/10(火) 12:18:10.40 巻数が多いっていうより引き延ばしだと感じるのが問題なんだよね
巻数多くいきたいなら、それだけの大作練れるように作家さんを育ててあげてほしい
巻数多くいきたいなら、それだけの大作練れるように作家さんを育ててあげてほしい
744花と名無しさん
2018/07/10(火) 12:18:32.42 あ、あくまでも私はって付くけど
745花と名無しさん
2018/07/10(火) 12:20:33.45 蒼竜とjkは終わっていいよ
746花と名無しさん
2018/07/10(火) 15:00:12.71 どっちも推されてるから無理
747花と名無しさん
2018/07/10(火) 20:08:11.69 >>743
思いっきり同意
巻数多いならそれだけ面白くって早く続きが読みたい気分にさせてくれないと
スキビなんて酷いよね、1ページ丸々使ってスマホだけってバカにしてんの?と
顔だけアップのページが続いたのも酷かったけどスマホを見てガッカリ
仲村さんスランプなの?
思いっきり同意
巻数多いならそれだけ面白くって早く続きが読みたい気分にさせてくれないと
スキビなんて酷いよね、1ページ丸々使ってスマホだけってバカにしてんの?と
顔だけアップのページが続いたのも酷かったけどスマホを見てガッカリ
仲村さんスランプなの?
748花と名無しさん
2018/07/10(火) 21:26:05.55 とっくのとうにスランプやる気なしとしか思ってない
749花と名無しさん
2018/07/10(火) 22:13:48.06 今月特にひどかったもんな 2〜3pでまとまる内容だった
しかももうずっと月産30pもできなくなってるのに、なぜかおま誰な表紙なんて描きおろしてるし
しかももうずっと月産30pもできなくなってるのに、なぜかおま誰な表紙なんて描きおろしてるし
750花と名無しさん
2018/07/10(火) 23:33:28.79 きびきびと話を進めてがっつり休載して短編を描きまた再開する、昔のやり方をすればいいのにと思う
短編が人気になればいいところで長編を畳めるし、上手いやり方だなと思ってたけど
ただアンマゴが歌劇に中途半端に変えられちゃったし、もともと長編を畳もうという気が編集部にはないのかな
短編が人気になればいいところで長編を畳めるし、上手いやり方だなと思ってたけど
ただアンマゴが歌劇に中途半端に変えられちゃったし、もともと長編を畳もうという気が編集部にはないのかな
751花と名無しさん
2018/07/10(火) 23:48:17.20 ん?
アンマゴはどうにも再起を図れない程度にコケたから、必殺続編を繰り出したのでは?
確か日高さんと同じルートだよね。最近見かけなくなったところ含めて
アンマゴはどうにも再起を図れない程度にコケたから、必殺続編を繰り出したのでは?
確か日高さんと同じルートだよね。最近見かけなくなったところ含めて
753花と名無しさん
2018/07/11(水) 01:42:47.70 学アリの初期は面白くってテンポも良かったのに最後があれれ〜になって人気も失速
スキビもこのままダラダラしてたら同じ道を辿りそう
キャラがぶっ飛んだ性格をしててもいいけど殺人未遂をなあなあにしてしまうのが普通みたいに描いちゃうと
違和感がズレを生じさせて作品自体を楽しめなくなりそう
前々から思ってたけどなんで今さらエリカ様?彼女がいなくたってオーディション話は出来ただろうに、まるっといらない人達だったね
スキビもこのままダラダラしてたら同じ道を辿りそう
キャラがぶっ飛んだ性格をしててもいいけど殺人未遂をなあなあにしてしまうのが普通みたいに描いちゃうと
違和感がズレを生じさせて作品自体を楽しめなくなりそう
前々から思ってたけどなんで今さらエリカ様?彼女がいなくたってオーディション話は出来ただろうに、まるっといらない人達だったね
754花と名無しさん
2018/07/11(水) 02:09:49.71 久しぶりに覗きに来たら昔の作家と作品の話ばかりしてる…
とりあえず今も熱い作品がないのはわかりました…
とりあえず今も熱い作品がないのはわかりました…
755花と名無しさん
2018/07/11(水) 05:27:27.02756花と名無しさん
2018/07/11(水) 05:52:55.07 スランプというよりもはや読者への嫌がらせなんじゃないかというくらいずっとひどいからなあ
こんな斜め下展開の連続、毒母編のあたりからもう何年続いてるんだろうか
こんな斜め下展開の連続、毒母編のあたりからもう何年続いてるんだろうか
758花と名無しさん
2018/07/11(水) 07:45:18.41 あのオーディションの一日を何年かけてるんだろう。
ここ一年ずっとオーディションやってる気がするよ。
ここ一年ずっとオーディションやってる気がするよ。
759花と名無しさん
2018/07/11(水) 13:53:10.24 私が初めて花ゆめを買い始めたのがおととしの9月なんだけど、そのときにはもうオーディションやってたと思うよ
760花と名無しさん
2018/07/11(水) 14:14:07.56 調べたら 2016年8号から泥中の蓮編やってるらしい
6号まで母親編
6号まで母親編
761花と名無しさん
2018/07/11(水) 14:28:02.20 オーディションで2年弱かけたなら本編はどれくらいかかるんだろうな
762花と名無しさん
2018/07/11(水) 14:28:36.63 今年もずっとオーディションで終わるのか
763花と名無しさん
2018/07/11(水) 14:31:20.92 えぇ…あれそんなにやってるんだ(ドン引き)
オーディション編いつ終わるんだろ
オーディション編いつ終わるんだろ
764花と名無しさん
2018/07/11(水) 14:31:42.72 てかオーディションやっと終わったってのにそこから4か月くらいオーディション当日がまだまだ続いてるんだよな
そのうえその内容は誰得全開な殺人未遂とモブ女とのキスとか意味不明だし
そのうえその内容は誰得全開な殺人未遂とモブ女とのキスとか意味不明だし
765花と名無しさん
2018/07/11(水) 15:33:45.82 月イチ連載とはいえ2年もオーディション編やってるのか…振り返るとコミックス1冊で終われる内容じゃね?
ショータローのPVの頃はサクサク進んでたよね
炭酸飲料のオーディションの頃もダラダラしてなかった
編集者が良い方向へ誘導できないのかな?
ショータローのPVの頃はサクサク進んでたよね
炭酸飲料のオーディションの頃もダラダラしてなかった
編集者が良い方向へ誘導できないのかな?
766花と名無しさん
2018/07/11(水) 15:49:04.96 しかもそのオーディション内容がほとんど思い出せないっていうね
A:主人公がすごい表情しました
B:殺陣しました
C:偏屈ディレクターが納得しました
D:ライバルのせいで乱されたけど機転の利くお友達のおかげでA〜Cを繰り返しました
E:そしてそのとき男は遠い地で優雅に酒飲みながら他の女にキスされました
以外になんかあったっけ?
A:主人公がすごい表情しました
B:殺陣しました
C:偏屈ディレクターが納得しました
D:ライバルのせいで乱されたけど機転の利くお友達のおかげでA〜Cを繰り返しました
E:そしてそのとき男は遠い地で優雅に酒飲みながら他の女にキスされました
以外になんかあったっけ?
768花と名無しさん
2018/07/11(水) 16:57:11.36 それでも面白ければいいけど画面の大半が変顔で埋められて内容がないよう漫画だからね…
769花と名無しさん
2018/07/11(水) 17:14:24.95 新しい看板作品がわんさか出たら、長期作はガラかめ以外はとっとと終わらせるの可能だろうにね
全5巻くらいでスパッと終わる名作出ないかな
全5巻くらいでスパッと終わる名作出ないかな
770花と名無しさん
2018/07/11(水) 17:36:10.36 キョーコさんはもう蓮じゃない人とくっつけばいいと思うの
771花と名無しさん
2018/07/11(水) 17:51:09.72 炭酸飲料のオーディションもこんなに細かくコマを分けなくても…と思ったけど、今より全然テンポ良かったよね。
パラパラマンガみたいに、少しずつ表情が変わるのをマンガでコマ割ってやられるとページすぐ埋まるよ…
パラパラマンガみたいに、少しずつ表情が変わるのをマンガでコマ割ってやられるとページすぐ埋まるよ…
772花と名無しさん
2018/07/11(水) 18:13:53.59 蓮とキョーコは付き合う前なのにDVっぽい関係性なのがちょっとな
774花と名無しさん
2018/07/11(水) 18:53:01.48 今のスキビは話がつまらないし進まない
恋愛面も誰得展開で主人公からサブまでキャラも魅力がない
絵柄の劣化も加えて気持ち悪いまである
恋愛面も誰得展開で主人公からサブまでキャラも魅力がない
絵柄の劣化も加えて気持ち悪いまである
775花と名無しさん
2018/07/11(水) 19:51:32.61 9月新刊(9/20)
コレットは死ぬことにした 第11巻
兄友 第9巻
ねこ男子 ニャンキーハイスクール 第2巻
きょうだいごっこ 第1巻
コレットは死ぬことにした 第11巻
兄友 第9巻
ねこ男子 ニャンキーハイスクール 第2巻
きょうだいごっこ 第1巻
776花と名無しさん
2018/07/11(水) 20:07:49.93 スキビは蓮の株大暴落させちゃったからな…無事くっついてもモヤモヤしそう
777花と名無しさん
2018/07/11(水) 22:36:20.07 ここから蓮の株を上げるには
どう展開すればいいのか
どう展開すればいいのか
778花と名無しさん
2018/07/11(水) 22:45:52.87 レイプされかけたキョーコに「君も満更でもなかったんじゃないか」って言ったのに比べたら今回の蓮の悪印象なんてどうってことないっす
779花と名無しさん
2018/07/11(水) 23:04:44.06 著作権的に無理だろうけど
他作家にリテイクして欲しいと思ってる
上手くまとめれば全エピ入れても半分の巻数で住むんジャマイカ
他作家にリテイクして欲しいと思ってる
上手くまとめれば全エピ入れても半分の巻数で住むんジャマイカ
780花と名無しさん
2018/07/11(水) 23:27:24.58 蓮の株を上げるのは無理だろうが、私の中での尚の株は微妙に上がったかも
781花と名無しさん
2018/07/11(水) 23:39:16.52 きょうだいごっこも続くのか…
783花と名無しさん
2018/07/11(水) 23:48:25.01 うたかたは不発に終わっちゃったし
784花と名無しさん
2018/07/11(水) 23:54:42.45 それでも稲井さんを推したいらしくてマンガParkでつきなみ無料公開してる
785花と名無しさん
2018/07/12(木) 06:46:58.68787花と名無しさん
2018/07/12(木) 08:43:09.59 きょうだいごっこは再婚もしてないのに再婚義兄弟テンプレそのもので
1巻完結ならともかく連載するならさすがにもうちょっとひねりが欲しい
1巻完結ならともかく連載するならさすがにもうちょっとひねりが欲しい
788花と名無しさん
2018/07/12(木) 12:45:16.50 >>785
蓮って元々そういう性格じゃないの
初期だってキョーコの動機が気に食わないのはわかるけど、あのやり方はパワハラ以外の何物でもないしやらなくてもいい意地悪もしてた(親切を装ってキョーコの荷物を持ち、大女優に怒られるように仕向けたり)
てか自らキョーコにレイプ未遂してるし
蓮って元々そういう性格じゃないの
初期だってキョーコの動機が気に食わないのはわかるけど、あのやり方はパワハラ以外の何物でもないしやらなくてもいい意地悪もしてた(親切を装ってキョーコの荷物を持ち、大女優に怒られるように仕向けたり)
てか自らキョーコにレイプ未遂してるし
789花と名無しさん
2018/07/12(木) 12:47:14.66 【上流きどり、都民″】 マ7トLーヤ『大洪水は都会人の弱者切捨ての結果、大地震は核爆発の結果』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531363082/l50
豪雨のどさくさにカジノ法案強行、火事場泥棒!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531363082/l50
豪雨のどさくさにカジノ法案強行、火事場泥棒!
790花と名無しさん
2018/07/12(木) 12:58:20.61 >>785
花がされかけた時は高嶺さん土下座までしてたのにな…
花がされかけた時は高嶺さん土下座までしてたのにな…
791花と名無しさん
2018/07/12(木) 13:28:33.95 高嶺さんいいよね
792花と名無しさん
2018/07/12(木) 14:29:17.53 蓮はキョーコを手に入れるために何もしてないからな
口説いてさえないのにヤキモチ焼いて八つ当たりして、その好きな子本人に慰められての繰り返しじゃん…
高嶺さんは何だかんだ努力してるので
口説いてさえないのにヤキモチ焼いて八つ当たりして、その好きな子本人に慰められての繰り返しじゃん…
高嶺さんは何だかんだ努力してるので
793花と名無しさん
2018/07/12(木) 15:06:36.72 なのにキョーコはキョーコでそんな蓮相手に、好きな人には大切に大切に触れるのだろう、とか
なぜかどんどん恋心募らせちゃってるからな お前蓮のどこ見てるんだよって読者モヤモヤ
すっかりDVモラハラ男とDV男に自分から吸い寄せられてく被虐待児の病んだ組み合わせになっとる
なぜかどんどん恋心募らせちゃってるからな お前蓮のどこ見てるんだよって読者モヤモヤ
すっかりDVモラハラ男とDV男に自分から吸い寄せられてく被虐待児の病んだ組み合わせになっとる
794花と名無しさん
2018/07/12(木) 15:18:01.19 スキビの話題はいつも連の悪口でループするの草生える
ヒーローとは…
ヒーローとは…
795花と名無しさん
2018/07/12(木) 15:32:07.71 >>793
キョーコ、蓮の事かなりフィルターかけてみてるから付き合ったらガッカリするんじゃないか?
キョーコ、蓮の事かなりフィルターかけてみてるから付き合ったらガッカリするんじゃないか?
796花と名無しさん
2018/07/12(木) 15:43:59.12 そんな蓮が良いという読者はまだいるのかな
巻数重ねすぎて今更蓮以外の男というのも難しいね
巻数重ねすぎて今更蓮以外の男というのも難しいね
797花と名無しさん
2018/07/12(木) 15:48:56.10 古賀さんがもう少し早くに登場してたらな
798花と名無しさん
2018/07/12(木) 16:05:07.58 もう尚がキョーコのことしか覚えてないレベルの記憶喪失になったらいいんじゃないか
あんたが私に何をしたか忘れたなんて許さない!と言いながら介護してやればいいさ
あんたが私に何をしたか忘れたなんて許さない!と言いながら介護してやればいいさ
799花と名無しさん
2018/07/12(木) 16:16:52.48 蓮も嫌だけどショータローはなお無理
マネージャーとほぼ同棲して身体の関係まであるんだからヒーロー以前の問題だわ
てかあのマネージャーは青少年育成〜で逮捕されるのでは
マネージャーとほぼ同棲して身体の関係まであるんだからヒーロー以前の問題だわ
てかあのマネージャーは青少年育成〜で逮捕されるのでは
800花と名無しさん
2018/07/12(木) 16:27:08.65 蓮がどれだけ落ちぶれようと松だけは無いわ
蓮が爆堕ちしたこのスキにやたら必死に松押ししてくる人いるけど
あれとくっつくくらいならおひとり様エンドのほうがよっぽどマシだろ
蓮が爆堕ちしたこのスキにやたら必死に松押ししてくる人いるけど
あれとくっつくくらいならおひとり様エンドのほうがよっぽどマシだろ
801花と名無しさん
2018/07/12(木) 16:36:19.72 社さんとかリーダーとか、無いだろうけど良い物件あるじゃないか
802花と名無しさん
2018/07/12(木) 16:37:48.94 別に必死とは思わないけど尚はない
光さんか古賀さんでいいわ
光さんか古賀さんでいいわ
803花と名無しさん
2018/07/12(木) 17:20:32.55804花と名無しさん
2018/07/12(木) 17:31:14.55 ここまで叩きスレ出張所になりかけてるんですがされは
805花と名無しさん
2018/07/12(木) 17:37:32.62 今の流れをうんざりしてる人が多いのか
今の展開でも楽しんでるよって人が多いのか
今の展開でも楽しんでるよって人が多いのか
806花と名無しさん
2018/07/12(木) 18:42:12.61 まあ元々の分母が大きいからね
しかし今のスキビのほめるところを探すのは難しすぎる
しかし今のスキビのほめるところを探すのは難しすぎる
808花と名無しさん
2018/07/12(木) 19:38:45.27 今のスキビはワンシュートに数話かける少年漫画並みの引き伸ばしだからな
100巻越えに挑戦してるんじゃないかな
> >806
その難しい褒めどころを探すのも乙かもしれないけど
自分は見つけられない
100巻越えに挑戦してるんじゃないかな
> >806
その難しい褒めどころを探すのも乙かもしれないけど
自分は見つけられない
809花と名無しさん
2018/07/12(木) 19:41:05.53 内輪もめ続けるならよそでやって
810花と名無しさん
2018/07/12(木) 20:14:34.27 スキビの誉めどころか
数話飛ばしても話に付いていける、朝ドラのような展開かな
誉めて無いか…
数話飛ばしても話に付いていける、朝ドラのような展開かな
誉めて無いか…
811花と名無しさん
2018/07/12(木) 20:39:22.78 スキビの褒めどころ
龍球とか1ピースみたいに一つの事柄にかける話数が長ーい
上の二つは某雑誌の花形だったからそれとお揃いだねー
龍球とか1ピースみたいに一つの事柄にかける話数が長ーい
上の二つは某雑誌の花形だったからそれとお揃いだねー
812花と名無しさん
2018/07/12(木) 21:17:12.03 古賀さんと朝比奈さんは素直に良キャラだった
なのにその二人を尻目になぜか作者がノリノリで猛プッシュしてくるのは
ウザいPに新旧クソ女にお色気年増モブと最悪のラインナップ
なのにその二人を尻目になぜか作者がノリノリで猛プッシュしてくるのは
ウザいPに新旧クソ女にお色気年増モブと最悪のラインナップ
814花と名無しさん
2018/07/12(木) 22:31:52.35 ドラゴンボールはマンネリとは言われたけどセル編とかのエピソードは二年以内で区切られてたはず
815花と名無しさん
2018/07/12(木) 22:54:22.52 ドラゴンボールは引き伸ばしが酷いのはアニメの方で原作はそこまで酷くない
816花と名無しさん
2018/07/12(木) 23:08:07.72 少年誌は週刊誌だからなぁ
一年にコミック4〜6冊出るよね
少女マンガも昔は週刊あったけど今は作家さんの
スピードが遅い上に内容も引き伸ばしでそりゃ読者が離れますよ
週刊連載もちの一週間のスケジュールは
「ネーム三日・下書きに三日・ペン入れと仕上げに一日
休みは三か月に一日くらい」だそう
今はこんな働き方は違法だけどそれにしても今の花ゆめ連載陣は内容が進まなすぎ
手塚治虫のブラックジャックなんか20P基本一話完結でものすごい内容濃いよ
一年にコミック4〜6冊出るよね
少女マンガも昔は週刊あったけど今は作家さんの
スピードが遅い上に内容も引き伸ばしでそりゃ読者が離れますよ
週刊連載もちの一週間のスケジュールは
「ネーム三日・下書きに三日・ペン入れと仕上げに一日
休みは三か月に一日くらい」だそう
今はこんな働き方は違法だけどそれにしても今の花ゆめ連載陣は内容が進まなすぎ
手塚治虫のブラックジャックなんか20P基本一話完結でものすごい内容濃いよ
817花と名無しさん
2018/07/12(木) 23:11:35.90 長いスレチ
818花と名無しさん
2018/07/12(木) 23:33:41.95 蓮とのイチャイチャが可愛いとかなら長期でも楽しめるんだろうけど、蓮はキョーコにDV対応だし、片やどーでもいい女には優しい&紳士的&絶対に奢りたいでござる!&キスなので蓮の株が落ちる落ちる
819花と名無しさん
2018/07/13(金) 00:40:30.38 その展開いる?何がしたいの?させたいの?ってのをずっとやってるのがスキビ
キョーコからしてPに八つ当たり、勝手な嫉妬でオーディション中に話聞いてない、
助けてくれたモー子さんには簡単に嘘つきますで人としてどうなん?って描写ばっか
キョーコからしてPに八つ当たり、勝手な嫉妬でオーディション中に話聞いてない、
助けてくれたモー子さんには簡単に嘘つきますで人としてどうなん?って描写ばっか
820花と名無しさん
2018/07/13(金) 01:11:57.75 もういっそキョーコが女優として大成して、蓮がおかしな嫉妬心出して
俺はハリウッドに行くぜ!気持ちは通じてもお互いライバルだ!とかで離れ離れ役者として充実エンドにしてくれ
俺はハリウッドに行くぜ!気持ちは通じてもお互いライバルだ!とかで離れ離れ役者として充実エンドにしてくれ
821花と名無しさん
2018/07/13(金) 02:48:13.38 仲村さん、誰得でダラダラモヤモヤするストーリーしか描けないのなら
半年〜1年くらい休んで話を練り直した方が良いのでは?って思った
半年ったって6回分だし、どうせこのまま同じような展開ならちょっとしか進まないだろうし
話し作りのアドバイスできる編集部員と一緒に仕切り直しして欲しいよ
半年〜1年くらい休んで話を練り直した方が良いのでは?って思った
半年ったって6回分だし、どうせこのまま同じような展開ならちょっとしか進まないだろうし
話し作りのアドバイスできる編集部員と一緒に仕切り直しして欲しいよ
822花と名無しさん
2018/07/13(金) 04:34:55.59 スキビは画集と割り切るにも劣化が酷くて無理だわ
単行本の売上は確実に右肩下がりだし、出涸らし状態なのにこれ以上続けても更に劣化していくだけでしょ
そこそこ売れる新人が育たないのも、腕のいい編集が居ないというかメディアミックスも下手なのだろうなと
単行本の売上は確実に右肩下がりだし、出涸らし状態なのにこれ以上続けても更に劣化していくだけでしょ
そこそこ売れる新人が育たないのも、腕のいい編集が居ないというかメディアミックスも下手なのだろうなと
823花と名無しさん
2018/07/13(金) 05:02:35.50 BJ編辺りから瞑想した気がする
特に兄妹ごっことか何のためだっけ?
特に兄妹ごっことか何のためだっけ?
825花と名無しさん
2018/07/13(金) 10:27:14.99 このスレにガキはいません
826花と名無しさん
2018/07/13(金) 14:14:36.72 婆とゆめ〜♪
827花と名無しさん
2018/07/13(金) 17:00:34.73 婆向けの別花は休刊になったしなあ
女性向け漫画誌で読めるのは、自分は何だかんだで花ゆめ系だけなので、何とか本誌のカラーを持ちつつ進化した看板作品の出現を待ってる
女性向け漫画誌で読めるのは、自分は何だかんだで花ゆめ系だけなので、何とか本誌のカラーを持ちつつ進化した看板作品の出現を待ってる
828花と名無しさん
2018/07/13(金) 17:45:06.08 >>823
そういえば当時は気付かなかったけどBJ編って何だったんだろう?
ハッキリ迷走してると気付いたのは母親編あたりかな
無駄なエピソードくっつけてダラダラしはじめた印象がある
あれもこれもと詰め込みすぎて「取捨選択しろよ!」って毎回思ってた
そういえば当時は気付かなかったけどBJ編って何だったんだろう?
ハッキリ迷走してると気付いたのは母親編あたりかな
無駄なエピソードくっつけてダラダラしはじめた印象がある
あれもこれもと詰め込みすぎて「取捨選択しろよ!」って毎回思ってた
829花と名無しさん
2018/07/13(金) 18:29:18.54 スキビの本スレって死んでんの?
830花と名無しさん
2018/07/13(金) 18:47:16.93 完全な叩きスレと化して不平不満グチのエンドレスループ
本スレ自体は割とみんな仲良く愚痴りあって作品を叩いてるんだけど、それが気に入らない熱狂的ファンが
避難所スレから本スレをあいつら頭おかしい、嫌なら読むな、って叩きまくっててなんかみんな疲れてる
次号が出たらまた本スレは作品と蓮を叩き、避難所スレは本スレを叩き、と両方とも活性化するんだろうけど
本スレ自体は割とみんな仲良く愚痴りあって作品を叩いてるんだけど、それが気に入らない熱狂的ファンが
避難所スレから本スレをあいつら頭おかしい、嫌なら読むな、って叩きまくっててなんかみんな疲れてる
次号が出たらまた本スレは作品と蓮を叩き、避難所スレは本スレを叩き、と両方とも活性化するんだろうけど
831花と名無しさん
2018/07/13(金) 18:49:09.12 ここでも同じことやってるんだからスキビ信者ワロエナイ
832花と名無しさん
2018/07/13(金) 18:59:18.93 なんかこう…スキビに限らず止められてもやめてくれない人が多いのは仕方ないけど疲れる
833花と名無しさん
2018/07/13(金) 19:15:52.62 そうやってスキビだヨナだ回顧作品だ、って自分の興味のない話が続くたびに
またいつもの平行線になるのがわかってて、いつまでもしつこいやめろ、って
いちいち押し付けてくるほうがめんどくさいよ
またいつもの平行線になるのがわかってて、いつまでもしつこいやめろ、って
いちいち押し付けてくるほうがめんどくさいよ
834花と名無しさん
2018/07/13(金) 19:28:27.56 平行線ってわかっていてどうして片方だけの味方になるんだよw
835花と名無しさん
2018/07/13(金) 19:41:37.91 自分たまーに参加するコトもあるけど、話が広がりすぎると判断した話題はやめるし多少は配慮してるけどなあ
最初から頭ごなしにやめろやめろ言われてるわけではないから、そんな理不尽な訳ではないような
5chだからまあ何言ってもアレだけどさ
最初から頭ごなしにやめろやめろ言われてるわけではないから、そんな理不尽な訳ではないような
5chだからまあ何言ってもアレだけどさ
837花と名無しさん
2018/07/13(金) 20:38:34.40 というかここにまで持ちこまないでそっちで各自篭ってろって話じゃね?
838花と名無しさん
2018/07/13(金) 20:46:21.68 世界を久し振りに読んだら主役が悪役?になってた
あれはリビの兄かな
なんか世界観がナウシカともののけ姫だね
あれはリビの兄かな
なんか世界観がナウシカともののけ姫だね
839花と名無しさん
2018/07/13(金) 20:49:57.14840花と名無しさん
2018/07/13(金) 21:04:33.11 世界面白い?
最近ずっととばしてしまっているから
シリアスな展開になっているなら
読んでみようかな
絵の崩れがひどすぎるよね
最近ずっととばしてしまっているから
シリアスな展開になっているなら
読んでみようかな
絵の崩れがひどすぎるよね
841花と名無しさん
2018/07/13(金) 21:07:07.06 ぶっちゃけ元からうまくないしそこは…
843花と名無しさん
2018/07/13(金) 23:41:34.80 世界はアニメから入ったので
絵があんなひどいとは思わなかった
鬼灯の冷徹並の衝撃(笑)
絵があんなひどいとは思わなかった
鬼灯の冷徹並の衝撃(笑)
844花と名無しさん
2018/07/14(土) 00:24:22.28 未だに何で世界がアニメ化に抜擢されたのか分からない
845花と名無しさん
2018/07/14(土) 02:13:28.13 でもまぁ良いアニメだったと思う世界
846花と名無しさん
2018/07/14(土) 02:28:28.98 もともとリビ悪物スタートだから
この漫画も終わりを伸ばされた感ありあり
片方が身動き取れない状態になってもう片方が奮闘するワンパターンが続いた印象
この漫画も終わりを伸ばされた感ありあり
片方が身動き取れない状態になってもう片方が奮闘するワンパターンが続いた印象
847花と名無しさん
2018/07/14(土) 06:24:06.54848花と名無しさん
2018/07/14(土) 08:11:33.82 世界は砂の国までは良かった
それ以降はほんとただの引き伸ばしでつまんない
それ以降はほんとただの引き伸ばしでつまんない
849花と名無しさん
2018/07/14(土) 08:33:35.39 2人でいるのに2人で一緒に頑張るってのがないから飽きるのかもね
850花と名無しさん
2018/07/14(土) 10:34:55.65 世界のキャラや設定は好き
アニメはアメフラシの歌が普通にJPOPみたいなのが気になったw
アニメはアメフラシの歌が普通にJPOPみたいなのが気になったw
851花と名無しさん
2018/07/14(土) 12:46:35.03 わかる
突然英語混ぜてきてガクってなったな
突然英語混ぜてきてガクってなったな
852花と名無しさん
2018/07/14(土) 13:20:42.40 リビの尻見せEDが強烈だった
853花と名無しさん
2018/07/14(土) 13:36:45.41 編集が悪ノリしてたのがキモかった
854花と名無しさん
2018/07/15(日) 06:54:04.33 世界はアニメ化までされたのに付録になることが少ないね
855花と名無しさん
2018/07/15(日) 08:21:32.11 世界アニメは割と評判良かったみたいだから
単行本がアニメ効果で売れ始めて原作引き延ばしになったのかな
アニメ化が成功するのも善し悪しだな
単行本がアニメ効果で売れ始めて原作引き延ばしになったのかな
アニメ化が成功するのも善し悪しだな
856花と名無しさん
2018/07/16(月) 16:17:31.49 世界って不思議とタイトル覚えられない
857花と名無しさん
2018/07/16(月) 19:24:54.76 この素晴らしき世界
それでも世界は美しい
この醜くも美しい世界
それでも地球はまわってる
世界は今日もまわってる
自分で書いててゲシュタルト崩壊起こしたわ
それでも世界は美しい
この醜くも美しい世界
それでも地球はまわってる
世界は今日もまわってる
自分で書いててゲシュタルト崩壊起こしたわ
858花と名無しさん
2018/07/16(月) 19:45:55.82 この素晴らしき世界 → ルイ・アームストロングの歌
それでも世界は美しい → 花ゆめ
この醜くも美しい世界 → アニメ
それでも地球はまわってる → 少コミ
世界は今日もまわってる → 別花
それでも世界は美しい → 花ゆめ
この醜くも美しい世界 → アニメ
それでも地球はまわってる → 少コミ
世界は今日もまわってる → 別花
859花と名無しさん
2018/07/16(月) 20:19:55.27 マジレスきた
860花と名無しさん
2018/07/16(月) 20:57:42.36 3と4は知らなかったので為になった
タイトルの付け方で作品のヒットにもつながるから大事な話だよね
ヨナのタイトルで荒れたのも、今となっては懐かしいね
タイトルの付け方で作品のヒットにもつながるから大事な話だよね
ヨナのタイトルで荒れたのも、今となっては懐かしいね
861花と名無しさん
2018/07/16(月) 21:42:29.12 それでも街は廻ってる
ていうのもあるね、青年漫画だけど
ていうのもあるね、青年漫画だけど
862花と名無しさん
2018/07/16(月) 22:55:49.51 「この世界の片隅に」
今一番メジャーなのはこれだな
今一番メジャーなのはこれだな
863花と名無しさん
2018/07/16(月) 23:21:47.97 今の世界の話だと何がそれでもなのかわからん
864花と名無しさん
2018/07/17(火) 02:12:55.90 (作画的に主要人物の顔がヤベー事になってるけど)
それでも世界は美しい
今日も元気だご飯がうまい、と同じくらいの感覚に思える
それでも世界は美しい
今日も元気だご飯がうまい、と同じくらいの感覚に思える
865花と名無しさん
2018/07/17(火) 06:25:20.13 そんな読者投稿企画をアニメの頃にやってた記憶がある
落ち込んだりもしたけれど(ry 的な標語を募集していた
探したらまだページ残ってた
https://www.hakusensha.co.jp/soreseka/
落ち込んだりもしたけれど(ry 的な標語を募集していた
探したらまだページ残ってた
https://www.hakusensha.co.jp/soreseka/
867花と名無しさん
2018/07/18(水) 12:29:17.79 世界はの声優、歌きいて鳥肌だったけど
ある時カラオケのバラエティー番組で歌っていて下手で恥ずかしかった記憶がある
アニメの編集ってすごいんだなと思った
ある時カラオケのバラエティー番組で歌っていて下手で恥ずかしかった記憶がある
アニメの編集ってすごいんだなと思った
868花と名無しさん
2018/07/18(水) 13:46:16.42 (生歌と録音の差では)
869花と名無しさん
2018/07/18(水) 14:08:37.74 CDはいろいろ調整するからね
何度も録っていいとこ繋ぎ合わせたりもするし
何度も録っていいとこ繋ぎ合わせたりもするし
870花と名無しさん
2018/07/18(水) 15:31:42.99 椎名さんの昔の連載見るとよくこの絵で連載できたなあと思うけど
松月さんとか惣司さんとか絵があれでも連載できて人気もとれてたし
めちゃくちゃ売れたフルバの絵も上手いとは言えなかったし
読者もあまり絵にこだわってないのか
松月さんとか惣司さんとか絵があれでも連載できて人気もとれてたし
めちゃくちゃ売れたフルバの絵も上手いとは言えなかったし
読者もあまり絵にこだわってないのか
871花と名無しさん
2018/07/18(水) 15:47:33.91 デッサンその他おかしいところはあっても魅力がある絵なんていくらでもあるでしょ
872花と名無しさん
2018/07/18(水) 16:44:46.52 昔から花ゆめは絵より話や個性に重点を置いてたと思う
最近は薄れて来たようだけど
最近は薄れて来たようだけど
873花と名無しさん
2018/07/19(木) 00:13:27.87 遠藤淑子が筆頭かな
あの人の話は素晴らしい
あの人の話は素晴らしい
874花と名無しさん
2018/07/19(木) 01:23:21.21 花ゆめは絵柄だとちょっと二の足踏むけど
ぐいぐい引き込まれる話が多かった印象
作者が得意だったりすごく好きなんだろうなって感じるネタが稀になって
無難だったり流行ってるんだろうなってネタを見ることが多くなったのは残念だ
ぐいぐい引き込まれる話が多かった印象
作者が得意だったりすごく好きなんだろうなって感じるネタが稀になって
無難だったり流行ってるんだろうなってネタを見ることが多くなったのは残念だ
875花と名無しさん
2018/07/19(木) 10:54:02.26 次号
表紙巻頭 ジュリエッタさん新連載「忍恋」 現代忍者ラブコメディもの
カムバック登場SP掲載 天使1/2
フレッシュよみきり 花野さそり
ふろく 贄姫のブックカバーとしおりシートのWふろく
花とりの、高嶺さんとおかモンの友情回
テジュン母はヨナ一行の味方 ケイシュクは四龍捕獲に躍起になり追いつめる
袴田くん回
キョーコは杜マネの送迎で連と一緒の車 キョーコは蓮が森住に夢中だとまだ思い込んでる
贄姫は内乱モードでしょうか?
コレットは薬師後輩回
フラレガールはエロだけで突き進むかと思ってたのにバンド要素ぶっこんできた
半分青いスピンオフの場違い感が半端ない
表紙巻頭 ジュリエッタさん新連載「忍恋」 現代忍者ラブコメディもの
カムバック登場SP掲載 天使1/2
フレッシュよみきり 花野さそり
ふろく 贄姫のブックカバーとしおりシートのWふろく
花とりの、高嶺さんとおかモンの友情回
テジュン母はヨナ一行の味方 ケイシュクは四龍捕獲に躍起になり追いつめる
袴田くん回
キョーコは杜マネの送迎で連と一緒の車 キョーコは蓮が森住に夢中だとまだ思い込んでる
贄姫は内乱モードでしょうか?
コレットは薬師後輩回
フラレガールはエロだけで突き進むかと思ってたのにバンド要素ぶっこんできた
半分青いスピンオフの場違い感が半端ない
876花と名無しさん
2018/07/19(木) 12:12:38.14 乙です
それ「にんこい」って読むのかな
そんなタイトルの漫画あったな
それ「にんこい」って読むのかな
そんなタイトルの漫画あったな
877花と名無しさん
2018/07/19(木) 12:32:27.66 ヨナ達はテジュンの指示とはいえトップが敵の居住地に潜伏した挙句遊びまわって敵を煽るとか馬鹿かな…特に白い奴
878花と名無しさん
2018/07/19(木) 12:55:42.33879花と名無しさん
2018/07/19(木) 12:56:48.99880花と名無しさん
2018/07/19(木) 14:13:09.28 私が思い出したのはこれだったようだ
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51M5Hxmn5fL.jpg
なんかもうちょっと身近なところでも見覚えがある気がすると思って
某ホームズさんで検索したら
LaLaの天乃さんが「にんこい」、ザ花で藤緒さんが「ラブ忍」というのを描いてたw
もちろんどっちも忍者ラブコメだ
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51M5Hxmn5fL.jpg
なんかもうちょっと身近なところでも見覚えがある気がすると思って
某ホームズさんで検索したら
LaLaの天乃さんが「にんこい」、ザ花で藤緒さんが「ラブ忍」というのを描いてたw
もちろんどっちも忍者ラブコメだ
881花と名無しさん
2018/07/19(木) 14:18:31.65882花と名無しさん
2018/07/19(木) 14:27:14.63 読者としては被ると検索する時ややこしいからやめてほしい
883花と名無しさん
2018/07/19(木) 15:04:16.99 スキビ進まないなぁ…
884花と名無しさん
2018/07/19(木) 15:13:32.42 蓮とキョーコはいっそこのまま誤解が解けずくっつかなくてもいいんじゃないか
良き先輩後輩で
良き先輩後輩で
885花と名無しさん
2018/07/19(木) 16:45:42.43 スキビの蓮もう詐欺師にしか見えん
886花と名無しさん
2018/07/19(木) 16:55:49.06 蓮とくっついて幸せになるタイプじゃないもんなキョーコは…
キスしてたお色気女優の方が蓮と相性良さげ
キスしてたお色気女優の方が蓮と相性良さげ
887花と名無しさん
2018/07/19(木) 17:33:33.24 お弁当食べるのに一年くらいかかるんじゃないかと思ってしまった
888花と名無しさん
2018/07/19(木) 17:51:48.78 蓮がキョーコのことを、キョーコが蓮のことをそれぞれ思い浮かべては一喜一憂するのって
普通は少女漫画の心情描写として大事なシーンのはずなのに、毎度あれこれ無理やり
事実と違う方向へ曲解してばっかりで一番イライラするようになった
本当末期で困る
普通は少女漫画の心情描写として大事なシーンのはずなのに、毎度あれこれ無理やり
事実と違う方向へ曲解してばっかりで一番イライラするようになった
本当末期で困る
889花と名無しさん
2018/07/19(木) 18:28:50.09 忍恋、連載雑誌含めてもはやスピンオフ疑うレベルで似てるの笑える
890花と名無しさん
2018/07/19(木) 18:32:48.54 天使の予告カットはもうちょっとマシなのなかったのかな…
よりにもよって軟体動物とハゲしいな桜井くん
文字で脚隠れてるけど実際はこう
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org537250.jpg
よりにもよって軟体動物とハゲしいな桜井くん
文字で脚隠れてるけど実際はこう
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org537250.jpg
891花と名無しさん
2018/07/19(木) 18:35:01.33 神様はじめましたといいトリピタカ取りに行くといい
鈴木さんのタイトルは検索しにくい
鈴木さんのタイトルは検索しにくい
892花と名無しさん
2018/07/19(木) 18:43:39.46 バンド要素 覆面とかぶるじゃないですか、やだー
いっそ模型愛好部とかワンダーフォーゲル部とかオリジナリティ溢れる方向に突き抜けたほうが絶対良いのに
いっそ模型愛好部とかワンダーフォーゲル部とかオリジナリティ溢れる方向に突き抜けたほうが絶対良いのに
893花と名無しさん
2018/07/19(木) 19:52:18.94 現代忍者か
由井忍くんは元気だろうか?
由井忍くんは元気だろうか?
894花と名無しさん
2018/07/19(木) 20:03:13.81 日高さん絵下手になった?
895花と名無しさん
2018/07/19(木) 22:49:14.87896花と名無しさん
2018/07/20(金) 03:21:04.61 受賞後一作目(デビュー作?)から本誌掲載の人多いな
897花と名無しさん
2018/07/20(金) 06:00:13.27 ザ花に載せられなくなったからか、次なる看板模索しているのか
898花と名無しさん
2018/07/20(金) 06:50:36.99 大仏顔JKと鹿の奈良コメディ1巻、小野友樹が一人二役で熱演したPVも
https://natalie.mu/comic/news/291837
雪野下ろせ「ならしかたなし」1巻が、本日7月20日に発売された。
花とゆめ(白泉社)にて連載中の「ならしかたなし」は、奈良を舞台に大仏顔の思春期女子高生・しゃな子と
クールで物知りな鹿・鹿男が織りなすコメディ。
1巻の発売を記念し、小野友樹がしゃな子と鹿男を一人二役で演じたPVが配信された。
さらに奈良公園の最寄駅である近鉄奈良駅では、7月30日まで本作の駅貼りポスターを掲出中。
また7月21日・22日の2日間、駅改札付近にてしゃな子と鹿男をプリントした2種のうちわ、
奈良観光MAP付きの試し読み小冊子を配布する。
さらに作品の舞台である奈良県の書店はもちろん、全国の書店店頭でポスターなどが展開される予定だ。
このほか啓林堂書店、ヴィレッジヴァンガード、応援店では購入者にイラスト付きの特典がプレゼントされる。
https://natalie.mu/comic/news/291837
雪野下ろせ「ならしかたなし」1巻が、本日7月20日に発売された。
花とゆめ(白泉社)にて連載中の「ならしかたなし」は、奈良を舞台に大仏顔の思春期女子高生・しゃな子と
クールで物知りな鹿・鹿男が織りなすコメディ。
1巻の発売を記念し、小野友樹がしゃな子と鹿男を一人二役で演じたPVが配信された。
さらに奈良公園の最寄駅である近鉄奈良駅では、7月30日まで本作の駅貼りポスターを掲出中。
また7月21日・22日の2日間、駅改札付近にてしゃな子と鹿男をプリントした2種のうちわ、
奈良観光MAP付きの試し読み小冊子を配布する。
さらに作品の舞台である奈良県の書店はもちろん、全国の書店店頭でポスターなどが展開される予定だ。
このほか啓林堂書店、ヴィレッジヴァンガード、応援店では購入者にイラスト付きの特典がプレゼントされる。
899花と名無しさん
2018/07/20(金) 09:33:40.15 今回巻頭の写真付きガイドは見てて楽しかったわ
900花と名無しさん
2018/07/20(金) 15:01:04.20 朝ドラ漫画どうだった?
902花と名無しさん
2018/07/20(金) 17:17:06.59 ヨナはケイシュクさんが出ると、何か一気にプリンセスゴールド風になるな
903花と名無しさん
2018/07/20(金) 18:25:40.88905花と名無しさん
2018/07/20(金) 18:58:29.55 別マに載ってるイメージで作ってるだろうけどね
906花と名無しさん
2018/07/20(金) 19:05:17.10 薄さに言及すると花ゆめもブーメランだけどね…
907花と名無しさん
2018/07/20(金) 19:46:01.11 濃いの描けるような作家さんは少年・青年誌とかに行くのかね
でも濃くなると別花やメロディ移行組にされちゃってたか
でも濃くなると別花やメロディ移行組にされちゃってたか
908花と名無しさん
2018/07/20(金) 20:08:00.21 あー高嶺さんがアホ可愛い
909花と名無しさん
2018/07/20(金) 21:18:30.74 今号の高嶺さん面白かったね
910花と名無しさん
2018/07/20(金) 22:43:23.35 そ、側用人の絵いつもこんなひどいん?
911花と名無しさん
2018/07/20(金) 23:32:33.75 高嶺さんの般若顔ワロタわ
912花と名無しさん
2018/07/20(金) 23:45:24.07 高嶺さんこの調子で話を進めて欲しい
スキビは前回比では進んでるように感じたがまだ様子見
朝海さんのキャラのエヘラとした口がどうしても受け付けなくて読めない…
スキビは前回比では進んでるように感じたがまだ様子見
朝海さんのキャラのエヘラとした口がどうしても受け付けなくて読めない…
913花と名無しさん
2018/07/20(金) 23:56:22.04 もう高嶺と花しか読んでない
914花と名無しさん
2018/07/21(土) 00:18:25.39 おかもんのことも区切りついたっぽいから話進めてほしいね
花とおかもんが付き合ってるフリとかいう方向に進んだ時は休載挟んだのもあって脱落しそうになった
花とおかもんが付き合ってるフリとかいう方向に進んだ時は休載挟んだのもあって脱落しそうになった
917花と名無しさん
2018/07/21(土) 07:08:58.45 てか日高さんの休載前のドラマCDか何かの絵だよね
918花と名無しさん
2018/07/21(土) 07:15:51.64 熱いフードファイト好き
921花と名無しさん
2018/07/21(土) 07:45:54.22 濃い話連載するのに隔週は無理なのかね
ネームとか原稿早い作者さんでアシスタントさんも大勢いて編集もしっかりびっちりフォローしてってならないとできなそう
お金もかかるだろうな
ネームとか原稿早い作者さんでアシスタントさんも大勢いて編集もしっかりびっちりフォローしてってならないとできなそう
お金もかかるだろうな
922花と名無しさん
2018/07/21(土) 08:41:40.84 由貴香織里の天禁とか最終巻近くは書き込みも内容もめちゃくちゃ濃かったけど
隔週で維持してたからなー
本人のこだわりとかやる気じゃない
隔週で維持してたからなー
本人のこだわりとかやる気じゃない
923花と名無しさん
2018/07/21(土) 09:32:20.30 なお最近の連載ものは迷走ぎみ、掲載誌が廃刊、移籍して続きを描いてる模様
924花と名無しさん
2018/07/21(土) 09:58:21.25 どんな作家でも最盛期を過ぎたら下り坂よ
一作でも名作を生み出せれば十分
一作でも名作を生み出せれば十分
925花と名無しさん
2018/07/21(土) 10:01:00.86 濃いと言えば闇末とかどうなったのかね
ジュリさんの新連載楽しみだが、トリトリの花果もこんな年齢から始めてたらと思ってしまった
ジュリさんの新連載楽しみだが、トリトリの花果もこんな年齢から始めてたらと思ってしまった
926花と名無しさん
2018/07/21(土) 13:58:34.46 闇末はザ花で細々と描いていたけど3年半ほど前からまた休載中
そこまでの分は去年コミックスになったらしい
そこまでの分は去年コミックスになったらしい
927花と名無しさん
2018/07/21(土) 14:16:58.06 側用人は前から散々絵については悲惨だと言われてたよ…
話もだけど
話もだけど
928花と名無しさん
2018/07/21(土) 14:52:17.53929花と名無しさん
2018/07/21(土) 15:57:32.74 蓮とキョーコ顔合わせたの何年ぶりだ?
930花と名無しさん
2018/07/21(土) 18:17:51.10 すき家の強盗よりも間隔空いてて回数少ない
931花と名無しさん
2018/07/21(土) 18:38:32.91 織姫と彦星より会えてないふたり
932花と名無しさん
2018/07/21(土) 18:42:48.43 それぞれの話にあらすじが付いてるのは半青マンガで今号買った人向け?
933花と名無しさん
2018/07/21(土) 18:51:30.90 マジレスするとリアルタイムでは2年以上ぶり 作中時間では15日ぶりw
934花と名無しさん
2018/07/21(土) 18:56:30.09 ヨナといい高嶺といいすれ違い期間が短いのは個人的には好感度高いけどどうなんだろう
936花と名無しさん
2018/07/21(土) 19:30:12.21 リアルタイムで2年以上ってマジ?
そんなにグダグダ進行してたら売上落ちるわけだよなあ
そんなにグダグダ進行してたら売上落ちるわけだよなあ
937花と名無しさん
2018/07/21(土) 19:48:10.98 今回のおかモンハンバッサリ言っててすっきり笑えたわ
938花と名無しさん
2018/07/21(土) 20:13:03.27 りのさんも優しいうえにカッコ良くて好感度急上昇
939花と名無しさん
2018/07/21(土) 20:13:03.97 高嶺さんはもっと引っ張るかと思ったけどあっさりバラしていて好感度↑
スキビのリアルタイム2年に慣らされている弊害だねw
スキビのリアルタイム2年に慣らされている弊害だねw
940花と名無しさん
2018/07/21(土) 21:53:22.39 りのさんのモノマネで不覚にも吹いた
941花と名無しさん
2018/07/21(土) 23:40:05.00942花と名無しさん
2018/07/22(日) 00:20:36.43 シリアス寄りのストーリー漫画はよくアニメ化してるけど
兄友や高嶺みたいなライトなコメディのがアニメ化したらウケそうな気がするんだけど
兄友や高嶺みたいなライトなコメディのがアニメ化したらウケそうな気がするんだけど
943花と名無しさん
2018/07/22(日) 00:49:44.77 兄友はアニメにすると盛り上がりどころが…
944花と名無しさん
2018/07/22(日) 00:54:52.62 無神経クラスメイト動いたらうざそうな気が
945花と名無しさん
2018/07/22(日) 06:32:10.57 りんごちゃんのキャラに初期は引いたからなあ
947花と名無しさん
2018/07/22(日) 09:44:23.00 兄友は秋ちゃんヒロインバージョンに特化したほうがアニメ向きだと思う
本人がガチオタだから見る層に近いし
あるあるネタで共感を呼べる
動きやリアクションが大きいし
アニメ向きのアイテムがあるのが最強
本人がガチオタだから見る層に近いし
あるあるネタで共感を呼べる
動きやリアクションが大きいし
アニメ向きのアイテムがあるのが最強
948花と名無しさん
2018/07/22(日) 09:52:05.52 少女漫画アニメの感想眺めてると
わりとヒロインはどの子もかわいいって言われてる感じ
アニメ見てるのはやっぱり男性が多いから、男キャラが受けいれられるかどうかみたいだ
高嶺さんはハイスペックなアホだから男性からは好かれそう
真面目系キャラは好感持たれるようだから
兄友ヒーローは大丈夫そうだけど周囲のキャラがうざがられそうだね
わりとヒロインはどの子もかわいいって言われてる感じ
アニメ見てるのはやっぱり男性が多いから、男キャラが受けいれられるかどうかみたいだ
高嶺さんはハイスペックなアホだから男性からは好かれそう
真面目系キャラは好感持たれるようだから
兄友ヒーローは大丈夫そうだけど周囲のキャラがうざがられそうだね
949花と名無しさん
2018/07/22(日) 10:22:35.25 ヨナって賢い敵が出てこないよね
950花と名無しさん
2018/07/22(日) 11:12:15.96 頭脳派と言われるスウォンがあの様だからね…
951花と名無しさん
2018/07/22(日) 11:18:32.64 高嶺と花の続きが気になって電子版で本誌買い始めたんだけど…なんというか
昔とった杵柄作家さんと連載年数だけは中堅作家さんがたくさん居る印象を持ってしまった
正直叩かれてるけどスキビこの中だとマシに見えて無言
そして高嶺と兄友が凄く輝いて見える…
昔とった杵柄作家さんと連載年数だけは中堅作家さんがたくさん居る印象を持ってしまった
正直叩かれてるけどスキビこの中だとマシに見えて無言
そして高嶺と兄友が凄く輝いて見える…
952花と名無しさん
2018/07/22(日) 11:24:58.00 スキビがマシに見えるってすごいわ…
コミックスは買い続けてる程度のファンだけど絵は雑で話は進まない雑面白くない
昔を知ってるからかなあきっついよ
コミックスは買い続けてる程度のファンだけど絵は雑で話は進まない雑面白くない
昔を知ってるからかなあきっついよ
953花と名無しさん
2018/07/22(日) 11:26:11.66 昔とった杵柄作家って誉めてるやん草
954花と名無しさん
2018/07/22(日) 11:31:57.89 蒼竜で目が壊れたかも知れん…
955花と名無しさん
2018/07/22(日) 11:36:12.60 スキビは話より絵よりまず蓮がヒーローとしてダメすぎてな…安易に浮気しそう
956花と名無しさん
2018/07/22(日) 11:38:54.86 スウォンはハクが盲目ageしてただけで実際は割と好き嫌いあって頭もそれなり説
957花と名無しさん
2018/07/22(日) 12:03:09.43 最近の話の流れからだと、ユホンの子供が緋龍王の生まれ変わりだったら、ユホンが王になれてたんだろうか?
958花と名無しさん
2018/07/22(日) 12:31:38.45959花と名無しさん
2018/07/22(日) 12:48:41.62 せめて歴史ものとか読んで故事に倣うとか…
ってうまく組み合わせられないのか
少女誌とはいえアホの子ばかりだと萎えるというか喉の奥が痒くなる
ってうまく組み合わせられないのか
少女誌とはいえアホの子ばかりだと萎えるというか喉の奥が痒くなる
960花と名無しさん
2018/07/22(日) 12:58:30.00 キャラ萌えしている人には戦術も戦略も深く掘り下げない方が受けそう
描いたとしても「面倒なシーンは飛ばそ」って
私は大河ロマンを期待してたが今はサラッと読んで終わり
大事な場面で変な顔したりギャグに走るのは力量不足だよなぁ
描いたとしても「面倒なシーンは飛ばそ」って
私は大河ロマンを期待してたが今はサラッと読んで終わり
大事な場面で変な顔したりギャグに走るのは力量不足だよなぁ
962花と名無しさん
2018/07/22(日) 13:14:17.43 個人的にもそう思うけど作中の扱いはね…
963花と名無しさん
2018/07/22(日) 13:49:36.27 いくらキャラ萌え言うても、
相手がバカ→その結果アゲになる
のはなんつーのかあんまりやられると目が点になるよ
よくあるやり方だけど
相手がバカ→その結果アゲになる
のはなんつーのかあんまりやられると目が点になるよ
よくあるやり方だけど
964花と名無しさん
2018/07/22(日) 16:38:53.67 味方側にも頭脳派がいないから無理
城の参謀が参謀としての機能を果たしてないのがすごい
城の参謀が参謀としての機能を果たしてないのがすごい
965花と名無しさん
2018/07/22(日) 17:09:11.83 ほうれんそうすらしてないからねスウォン
立場ある身なのに感情で生きてる
立場ある身なのに感情で生きてる
966花と名無しさん
2018/07/22(日) 17:10:29.40 コウレン姫もだったけどこう敵味方問わず墓穴掘っていくスタイルだから盛り上がってる展開にされても冷める
967花と名無しさん
2018/07/22(日) 17:34:31.32 もう、私より若い人が描く長編には面白そうでも触れないようにしたんだ
その点ギャグっていいよね
その点ギャグっていいよね
968花と名無しさん
2018/07/22(日) 17:47:44.91 確かに連載終了より先に自分の寿命がきたら困る
969花と名無しさん
2018/07/22(日) 17:54:01.09 そういう話が出ると惣司さんを思い出す
首姫以外も詠みたかったね
ポスト首姫はコレットが継いだようにも思えるけど
首姫以外も詠みたかったね
ポスト首姫はコレットが継いだようにも思えるけど
970花と名無しさん
2018/07/22(日) 18:21:18.77 朝ドラ見てて久々に花ゆめ読んだけど
別マよりの恋愛物風多くなった印象
ファンタジーも軽いしまぁ時代と共に変わるのは仕方ないね
別マよりの恋愛物風多くなった印象
ファンタジーも軽いしまぁ時代と共に変わるのは仕方ないね
971花と名無しさん
2018/07/22(日) 20:49:38.02 いや別マとは全然違うけどね…
972花と名無しさん
2018/07/22(日) 20:50:37.53 複数回名前が出てるの見たけど首姫ってそんな流行った?
ここで聞くまで知らない漫画だった
ここで聞くまで知らない漫画だった
973花と名無しさん
2018/07/22(日) 20:52:47.50 コレットは地味に引き延ばし中なの?
今の何の思い入れもない脇キャラエピソードの楽しみ方が分からない
まあお互い態度保留中のまま、ハデス様と毎回イチャつかれても食傷気味になるけど
今の何の思い入れもない脇キャラエピソードの楽しみ方が分からない
まあお互い態度保留中のまま、ハデス様と毎回イチャつかれても食傷気味になるけど
974花と名無しさん
2018/07/22(日) 20:59:54.85 コレット終わったと思ってた
まだ続いてんの
まだ続いてんの
975花と名無しさん
2018/07/22(日) 21:04:30.52 虹色デイズとやらを無料だったので読んでみたが、リア充過ぎて読めなかった…
やっぱり自分はひねくれ設定の少女マンガが合うんだな
なので高嶺さんが好きです
やっぱり自分はひねくれ設定の少女マンガが合うんだな
なので高嶺さんが好きです
977花と名無しさん
2018/07/22(日) 21:15:39.53 コレットも高嶺も引き伸ばしまくって20巻はいきそう
978花と名無しさん
2018/07/22(日) 21:22:38.42 というか高嶺さんもかなり王道だし
979花と名無しさん
2018/07/22(日) 22:11:33.12 高嶺は何がいいって、根っこにある人間的な当たり前がある部分かも知れない
王道とそこをうまくズラすところも良いんだけれど、キャラに対する安心感めいたモノがある
王道とそこをうまくズラすところも良いんだけれど、キャラに対する安心感めいたモノがある
980花と名無しさん
2018/07/22(日) 22:12:14.98981花と名無しさん
2018/07/22(日) 22:17:21.77 高嶺好きだけど誘拐はいらなかった
982花と名無しさん
2018/07/22(日) 22:37:29.57983花と名無しさん
2018/07/22(日) 22:40:59.63 鷹羽家にはノーマルな人間はいないんだろうか?
あと残る問題は鷹羽との対決?と高嶺の両親の謎くらいかな
あと残る問題は鷹羽との対決?と高嶺の両親の謎くらいかな
985花と名無しさん
2018/07/22(日) 22:52:03.74 ■花とゆめ連載陣 最新ランキング■
推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*,194,893 *3 17 スキップ・ビート! 42(5月)
*,158,635 *3 17 暁のヨナ 26(4月)
*,*75,408 *2 12 なまいきざかり。 13(6月)
*,*65,870 *2 13 俺様ティーチャー 25(3月)
*,*50,052 *2 10 贄姫と獣の王 7(4月)
*,*46,536 *1 *6 高嶺と花 10(3月)
*,*36,266 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 12(5月)
*,*35,676 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 11(5月)
*,*28,824 *2 10 兄友 8(5月)
*,*28,429 *1 *6 覆面系ノイズ 15(3月)※特装版あり
*,*28,057 *1 *5 それでも世界は美しい 19(6月)
*,*22,317 *1 *3 コレットは死ぬことにした 10(4月)※特装版あり
*,*19,701 *1 *3 蒼竜の側用人 4(4月)
*,*13,939 *1 *6 墜落JKと廃人教師 1(2月)
圏外 POS順位/集計日数/推定売上部数/タイトル
100位/6日 トリピタカ・トリニーク 4(3月)
131位/6日 ぬこづけ! 9(2月)
226位/3日 うたかたダイアログ 2(1月)
推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*,194,893 *3 17 スキップ・ビート! 42(5月)
*,158,635 *3 17 暁のヨナ 26(4月)
*,*75,408 *2 12 なまいきざかり。 13(6月)
*,*65,870 *2 13 俺様ティーチャー 25(3月)
*,*50,052 *2 10 贄姫と獣の王 7(4月)
*,*46,536 *1 *6 高嶺と花 10(3月)
*,*36,266 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 12(5月)
*,*35,676 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 11(5月)
*,*28,824 *2 10 兄友 8(5月)
*,*28,429 *1 *6 覆面系ノイズ 15(3月)※特装版あり
*,*28,057 *1 *5 それでも世界は美しい 19(6月)
*,*22,317 *1 *3 コレットは死ぬことにした 10(4月)※特装版あり
*,*19,701 *1 *3 蒼竜の側用人 4(4月)
*,*13,939 *1 *6 墜落JKと廃人教師 1(2月)
圏外 POS順位/集計日数/推定売上部数/タイトル
100位/6日 トリピタカ・トリニーク 4(3月)
131位/6日 ぬこづけ! 9(2月)
226位/3日 うたかたダイアログ 2(1月)
986花と名無しさん
2018/07/22(日) 22:52:34.78 ゴバーク
987花と名無しさん
2018/07/22(日) 22:55:08.75989花と名無しさん
2018/07/22(日) 22:59:19.47 ごめんテンプレが読み込めなくて貼られてないと思っちゃったの
990花と名無しさん
2018/07/22(日) 23:30:57.98 ヨナの中の頭脳派ってヨナとスウォンくらいしか居ないと思ってる
それも敵味方問わず周りが酷すぎて相対比較での頭脳派ってだけ
それも敵味方問わず周りが酷すぎて相対比較での頭脳派ってだけ
991花と名無しさん
2018/07/22(日) 23:47:36.64 >>960
>大事な場面で変な顔したりギャグに走るのは力量不足だよなぁ
これが本当にダメ
シリアスな展開で魅せる力に自信がないから作者が逃げてる
まあ実際その力はないんだけど、だったら最初からそんな展開にするなと言いたい
>大事な場面で変な顔したりギャグに走るのは力量不足だよなぁ
これが本当にダメ
シリアスな展開で魅せる力に自信がないから作者が逃げてる
まあ実際その力はないんだけど、だったら最初からそんな展開にするなと言いたい
992花と名無しさん
2018/07/22(日) 23:53:12.88 経験値が低いけど、ユンも一応頭脳派設定だった気が
あと頭良さそうなのはフクチとかかな
あと頭良さそうなのはフクチとかかな
993花と名無しさん
2018/07/23(月) 00:08:42.69 >>972
世間的には分からないけどデビュー作が長期連載化したくらいだから
花ゆめ内ではかなり支持されてたんじゃないかな
それとやっぱり連載中に突然死去の報ってのは衝撃的すぎたから印象も強い
休載してても亡くなるほどの病気なんて全く知らなかったし
世間的には分からないけどデビュー作が長期連載化したくらいだから
花ゆめ内ではかなり支持されてたんじゃないかな
それとやっぱり連載中に突然死去の報ってのは衝撃的すぎたから印象も強い
休載してても亡くなるほどの病気なんて全く知らなかったし
994花と名無しさん
2018/07/23(月) 00:36:28.01995花と名無しさん
2018/07/23(月) 00:37:21.72 あとまだ若かったじゃん?20代後半とか?この前亡くなったアイドルの子も胃癌だったけど若い人に多いのかな
996花と名無しさん
2018/07/23(月) 01:19:34.24 仲村さんも辛かったろうな
997花と名無しさん
2018/07/23(月) 05:59:48.36 うめ
998花と名無しさん
2018/07/23(月) 06:00:15.54 埋め
999花と名無しさん
2018/07/23(月) 06:00:45.04 梅
1000花と名無しさん
2018/07/23(月) 06:01:10.52 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 5時間 58分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 5時間 58分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- センチネル族の島に上陸した米観光客逮捕 インド [おっさん友の会★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- 【安倍悲報】フジ反町キャスター、役員室に立て籠り「俺どうなっちゃうの」と頭を抱える😭 [359965264]
- 新入社員さん、顧客獲得のため6時間の声掛けやらされ鬱に🥺・・・日本人「精神的に弱すぎ、温室育ちか?」 [441660812]
- サントリー「フジテレビは生まれ変わる姿勢を見せたのでCM再開を検討していく」 [579392623]
- ▶マリン船長のえちえちデカケツ
- 【速報】Switch2の抽選予約開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! お前ら乗り遅れるなよ! [722369279]
- 日本人「コメの関税ゼロでトランプと取引して欲しい。百姓に一矢報いることができるし一石二鳥」 [112181773]