別マで連載中の咲坂伊緒先生を語ろう
前スレ
咲坂伊緒22◇思い、思われ、ふり、ふられ
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gcomic/1495252969
咲坂伊緒23◇思い、思われ、ふり、ふられ (無断転載禁止を)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1花と名無しさん
2018/02/12(月) 08:05:42.67ID:Cf+p10WU02花と名無しさん
2018/02/12(月) 08:22:37.84ID:9n1tB4Vq0 過去スレ
過去ログ
咲坂伊緒20◇思い、思われ、ふり、ふられ
http://tamae.2ch.net...i/gcomic/1463793271/
咲坂伊緒19◇思い、思われ、ふり、ふられ
http://tamae.2ch.net...i/gcomic/1450041435/
咲坂伊緒18◇思い、思われ、ふり、ふられ
http://kanae.2ch.net...i/gcomic/1446206141/
咲坂伊緒16◇思い、思われ、ふり、ふられ★2(実質17)
http://kanae.2ch.net...i/gcomic/1435540273/
咲坂伊緒16◇思い、思われ、ふり、ふられ
http://kanae.2ch.net...i/gcomic/1433454833/
過去ログ
咲坂伊緒20◇思い、思われ、ふり、ふられ
http://tamae.2ch.net...i/gcomic/1463793271/
咲坂伊緒19◇思い、思われ、ふり、ふられ
http://tamae.2ch.net...i/gcomic/1450041435/
咲坂伊緒18◇思い、思われ、ふり、ふられ
http://kanae.2ch.net...i/gcomic/1446206141/
咲坂伊緒16◇思い、思われ、ふり、ふられ★2(実質17)
http://kanae.2ch.net...i/gcomic/1435540273/
咲坂伊緒16◇思い、思われ、ふり、ふられ
http://kanae.2ch.net...i/gcomic/1433454833/
3花と名無しさん
2018/02/12(月) 08:26:25.10ID:9n1tB4Vq0 【青春に】咲坂伊緒15◇アオハライド【乗ろう】
http://kanae.2ch.net...i/gcomic/1422721890/
【青春に】咲坂伊緒14◇アオハライド【乗ろう】
http://kanae.2ch.net...i/gcomic/1413813346/
【青春に】咲坂伊緒13◇アオハライド【乗ろう】
http://kanae.2ch.net...i/gcomic/1404813852/
【青春に】咲坂伊緒12◇アオハライド【乗ろう】
http://kanae.2ch.net...i/gcomic/1389042347/
【青春に】咲坂伊緒11◇アオハライド【乗ろう】
http://kohada.2ch.ne...i/gcomic/1366447969/
返信 ID:477MuJsq0(2/4)
0003 花と名無しさん 2017/05/20 13:07:56
【青春に】咲坂伊緒10◇アオハライド【乗ろう】
http://kohada.2ch.ne...i/gcomic/1352726184/
【青春に】咲坂伊緒9◇アオハライド【乗ろう】
http://kohada.2ch.ne...i/gcomic/1345182004/
咲坂伊緒8◇アオハライド
http://kohada.2ch.ne...i/gcomic/1316058659/
咲坂伊緒7◇総合スレ
http://yuzuru.2ch.ne...i/gcomic/1286560800/
http://kanae.2ch.net...i/gcomic/1422721890/
【青春に】咲坂伊緒14◇アオハライド【乗ろう】
http://kanae.2ch.net...i/gcomic/1413813346/
【青春に】咲坂伊緒13◇アオハライド【乗ろう】
http://kanae.2ch.net...i/gcomic/1404813852/
【青春に】咲坂伊緒12◇アオハライド【乗ろう】
http://kanae.2ch.net...i/gcomic/1389042347/
【青春に】咲坂伊緒11◇アオハライド【乗ろう】
http://kohada.2ch.ne...i/gcomic/1366447969/
返信 ID:477MuJsq0(2/4)
0003 花と名無しさん 2017/05/20 13:07:56
【青春に】咲坂伊緒10◇アオハライド【乗ろう】
http://kohada.2ch.ne...i/gcomic/1352726184/
【青春に】咲坂伊緒9◇アオハライド【乗ろう】
http://kohada.2ch.ne...i/gcomic/1345182004/
咲坂伊緒8◇アオハライド
http://kohada.2ch.ne...i/gcomic/1316058659/
咲坂伊緒7◇総合スレ
http://yuzuru.2ch.ne...i/gcomic/1286560800/
4花と名無しさん
2018/02/12(月) 08:28:13.38ID:9n1tB4Vq0 咲坂伊緒7◇総合スレ
http://yuzuru.2ch.ne...i/gcomic/1286560800/
咲坂伊緒6◇ストロボ・エッジ
http://changi.2ch.ne...i/gcomic/1269601076/
咲坂伊緒5◇ストロボ・エッジ
http://changi.2ch.ne...i/gcomic/1263709446/
咲坂伊緒2◇ストロボ・エッジ (実質4代目)
http://changi.2ch.ne...i/gcomic/1256128829/
咲坂伊緒◇ストロボ・エッジ (実質3代目)
http://changi.2ch.ne...i/gcomic/1239595752/
【ストロボ・エッジ】咲坂伊緒2【別マ】
http://changi.2ch.ne...i/gcomic/1208262773/
【ストロボ・エッジ】咲坂伊緒【別マ】
http://anime3.2ch.ne...i/gcomic/1197563086/
★★★★アルコ・咲坂伊緒・山田雨月★★★★
http://comic.2ch.net...i/gcomic/1001980637/
http://yuzuru.2ch.ne...i/gcomic/1286560800/
咲坂伊緒6◇ストロボ・エッジ
http://changi.2ch.ne...i/gcomic/1269601076/
咲坂伊緒5◇ストロボ・エッジ
http://changi.2ch.ne...i/gcomic/1263709446/
咲坂伊緒2◇ストロボ・エッジ (実質4代目)
http://changi.2ch.ne...i/gcomic/1256128829/
咲坂伊緒◇ストロボ・エッジ (実質3代目)
http://changi.2ch.ne...i/gcomic/1239595752/
【ストロボ・エッジ】咲坂伊緒2【別マ】
http://changi.2ch.ne...i/gcomic/1208262773/
【ストロボ・エッジ】咲坂伊緒【別マ】
http://anime3.2ch.ne...i/gcomic/1197563086/
★★★★アルコ・咲坂伊緒・山田雨月★★★★
http://comic.2ch.net...i/gcomic/1001980637/
5花と名無しさん
2018/02/12(月) 08:30:58.24ID:9n1tB4Vq0 関連スレ
アオハライド 6
http://hanabi.2ch.ne...i/anime2/1412336473/
関連サイト
Twitter
https://twitter.com/sakisaka10
別マサイト『アオハライド 咲坂伊緒』
http://betsuma.shuei....jp/lineup/aoha.html
TVアニメ『アオハライド』公式サイト
http://aoha-anime.com/
映画『アオハライド』公式サイト
http://www.aoha-movie.com/
映画『ストロボ・エッジ』公式サイト
http://www.strobe-movie.com/
アオハライド 6
http://hanabi.2ch.ne...i/anime2/1412336473/
関連サイト
https://twitter.com/sakisaka10
別マサイト『アオハライド 咲坂伊緒』
http://betsuma.shuei....jp/lineup/aoha.html
TVアニメ『アオハライド』公式サイト
http://aoha-anime.com/
映画『アオハライド』公式サイト
http://www.aoha-movie.com/
映画『ストロボ・エッジ』公式サイト
http://www.strobe-movie.com/
6花と名無しさん
2018/02/12(月) 08:32:37.87ID:9n1tB4Vq02018/02/12(月) 12:02:30.32ID:d4E+dCst0
念のため保守
2018/02/12(月) 17:50:05.67ID:11lc+vCI0
入らなかったと思うけど
同じく念のため紫煙
同じく念のため紫煙
13花と名無しさん
2018/02/13(火) 18:26:15.45ID:5oE+mjZ+014花と名無しさん
2018/02/13(火) 18:29:32.15ID:5oE+mjZ+0 途中で送っちゃった
由奈と朱里の友情がすきで読み始めたからもっと友情のターン欲しいなぁ
2人の恋の話も大事だけど由奈朱里の友情だってこの漫画には大事な要素だと思うんだよね
由奈と朱里の友情がすきで読み始めたからもっと友情のターン欲しいなぁ
2人の恋の話も大事だけど由奈朱里の友情だってこの漫画には大事な要素だと思うんだよね
15花と名無しさん
2018/02/13(火) 18:40:04.59ID:51TqS24n0 朱里由奈がキャキャしてるだけじゃなくて
由奈からも朱里の雰囲気に
気がついてほしいかな
チョコ誰かにあげるの?はひどいやろw
もっと朱里に興味を持ってほしい
由奈からも朱里の雰囲気に
気がついてほしいかな
チョコ誰かにあげるの?はひどいやろw
もっと朱里に興味を持ってほしい
16花と名無しさん
2018/02/13(火) 18:52:46.72ID:5oE+mjZ+0 >>15
振られたあとに由奈から和くんのこと諦めるの?って聞かれて
迷惑そうだし諦める…って返したの朱里だし由奈も朱里の和臣への気持ちは気にしてると思うよ
クリスマスに一緒にいたのも知ってるし
朱里に興味なければ誰かにチョコあげるかなんて聞かないと思うんだけど…
あとチョコあげる=本命ともあの年代じゃ限らないかも?義理チョコだって家族にあげるのだってある訳だしね
由奈は深く聞かない、朱里は覚悟決まるまで話さないって感じだからあんまり意思疎通してない感じあるけど
振られたあとに由奈から和くんのこと諦めるの?って聞かれて
迷惑そうだし諦める…って返したの朱里だし由奈も朱里の和臣への気持ちは気にしてると思うよ
クリスマスに一緒にいたのも知ってるし
朱里に興味なければ誰かにチョコあげるかなんて聞かないと思うんだけど…
あとチョコあげる=本命ともあの年代じゃ限らないかも?義理チョコだって家族にあげるのだってある訳だしね
由奈は深く聞かない、朱里は覚悟決まるまで話さないって感じだからあんまり意思疎通してない感じあるけど
17花と名無しさん
2018/02/13(火) 18:58:13.58ID:iBTtEZlR0 こうやって和臣のせいで、和臣のために、朱里が傷ついたり由奈がひどい子みたいに割を食うもんだから和臣に対する私の好感度がどんどん下がっていく
18花と名無しさん
2018/02/13(火) 19:17:12.61ID:ED/E3Ump0 >>16
それはわかるよ
由奈は素直だしお節介でもないし
ただ和臣を好きだと認めた朱里が今までの
朱里ちゃんじゃないのも知ってるし
深く聞かなければ友じゃないって言ってるんじゃないけど
クリスマスを一緒に過ごしてる朱里と和臣見て
何かを感じてくれーって感じw
アイロン要員だけじゃないぞw
モテる朱里がしっくりこなくて
由奈目線で見てたけど
最近は親の酷さと
和臣のどっちかわかりにくい態度やら
かわいそすぎて
和臣が何かしそうな表情だったけど、、
それはわかるよ
由奈は素直だしお節介でもないし
ただ和臣を好きだと認めた朱里が今までの
朱里ちゃんじゃないのも知ってるし
深く聞かなければ友じゃないって言ってるんじゃないけど
クリスマスを一緒に過ごしてる朱里と和臣見て
何かを感じてくれーって感じw
アイロン要員だけじゃないぞw
モテる朱里がしっくりこなくて
由奈目線で見てたけど
最近は親の酷さと
和臣のどっちかわかりにくい態度やら
かわいそすぎて
和臣が何かしそうな表情だったけど、、
19花と名無しさん
2018/02/13(火) 19:53:42.78ID:oz4KROxe0 理央がまるで結婚詐欺師みたいなあつかいだなぁ(笑)さっちゃん、素直(笑)
しかし、そんなに理央と由奈ってバランス悪いのか……周りの目って本人達の気持ちなんて関係ないからなー。
これからずっと付きまとうだろうことだから(理央と付き合い続けら限り)由奈は今のうちにしっかりと免疫つけて、そういう周りの目なんて気にしないようになってほしいな
しかし、そんなに理央と由奈ってバランス悪いのか……周りの目って本人達の気持ちなんて関係ないからなー。
これからずっと付きまとうだろうことだから(理央と付き合い続けら限り)由奈は今のうちにしっかりと免疫つけて、そういう周りの目なんて気にしないようになってほしいな
20花と名無しさん
2018/02/13(火) 19:57:41.54ID:oz4KROxe0 >>6
リンク先違うくない?
リンク先違うくない?
21花と名無しさん
2018/02/13(火) 20:24:47.54ID:4eO8FDl/0 >>19
さっちゃんは変わる前の由奈を良く知ってるからびっくりしたんじゃないかな
でもそういえば最初は理央も由奈に手紙くれたの?って聞いたとき「良かった(振らなきゃいけないから)」って言ってたな
変わるもんだねw
さっちゃんは変わる前の由奈を良く知ってるからびっくりしたんじゃないかな
でもそういえば最初は理央も由奈に手紙くれたの?って聞いたとき「良かった(振らなきゃいけないから)」って言ってたな
変わるもんだねw
22花と名無しさん
2018/02/13(火) 20:35:09.01ID:gG7P1D350 理央父と朱里母が離婚して、理央と朱里が「他人」になったとしても、
理央の気持ちは由奈が好きで変わらないかな?
なんか今回の由奈のモノローグで、そんな展開になったら鬱だと思っちゃって…
理央の気持ちは由奈が好きで変わらないかな?
なんか今回の由奈のモノローグで、そんな展開になったら鬱だと思っちゃって…
23花と名無しさん
2018/02/13(火) 20:47:01.14ID:Aa53OVLu0 朱里のおじいちゃんおばあちゃん出てきたっけ?
母側の祖父母はさすがに頭にきて娘の事なんか縁切ってるかな
父側の祖父母も黙って納得するわけないし、家に乗り込んできたりしてもおかしくないよね
離婚する前にとりあえず祖父母の家に住まわせてもらって、親も一旦冷静になる期間あればね
母側の祖父母はさすがに頭にきて娘の事なんか縁切ってるかな
父側の祖父母も黙って納得するわけないし、家に乗り込んできたりしてもおかしくないよね
離婚する前にとりあえず祖父母の家に住まわせてもらって、親も一旦冷静になる期間あればね
24花と名無しさん
2018/02/13(火) 20:52:04.39ID:f9UAVdN10 バレンタインをきっかけに、朱里理央の父母が仲直りっていう方向はないものでしょうか・・・
朱里がめっちゃ頑張りそう。
「ねーぇ、朱里」って母が読んだ時疲れきってたし・・・。
疲れた、はい、離婚!では流石に・・・有り得るのか???
朱里がめっちゃ頑張りそう。
「ねーぇ、朱里」って母が読んだ時疲れきってたし・・・。
疲れた、はい、離婚!では流石に・・・有り得るのか???
25花と名無しさん
2018/02/13(火) 21:11:28.20ID:HXM0QEdn0 前から由奈は朱里のこともっと気づけとうるさい人文章に特徴ありすぎ
どんどん和臣朱里カプが嫌いになる
どんどん和臣朱里カプが嫌いになる
26花と名無しさん
2018/02/13(火) 21:13:11.97ID:ED/E3Ump0 離婚したら3回目だし
母最悪って展開で終わりにはしないと思うけど
娘と理央の間にピリピリするくせに
母自身は自由なんてな
勝手なもんだね
マジいそう
母最悪って展開で終わりにはしないと思うけど
娘と理央の間にピリピリするくせに
母自身は自由なんてな
勝手なもんだね
マジいそう
27花と名無しさん
2018/02/13(火) 21:14:56.94ID:HXM0QEdn0 >>22
この作者朱里モテモテにしないとやってられないみたいだから十分ありえるんじゃない
それか由奈が朱里のことで不安になって自分から別れようと切り出すかどっちかだな
いい加減由奈と理央の波風に朱里を絡ませるのやめてほしいわ
他にネタねーのかよ
この作者朱里モテモテにしないとやってられないみたいだから十分ありえるんじゃない
それか由奈が朱里のことで不安になって自分から別れようと切り出すかどっちかだな
いい加減由奈と理央の波風に朱里を絡ませるのやめてほしいわ
他にネタねーのかよ
29花と名無しさん
2018/02/13(火) 21:22:11.71ID:38yaIFpp0 皆ピリピリしてるじゃん和臣早く何とかしろよ
30花と名無しさん
2018/02/13(火) 21:26:19.88ID:f9UAVdN10 個人的には、朱里と理央の下に妹か弟できると楽しい・・・。
年の離れた2人の妹弟とか見たいので、理央パパがんばー!
あんな朱里母でもなんとか踏ん張ってほしい。
今更、他人になって朱里は同じ学校で苗字変わって、理央とはもう姉弟じゃないです!なんて周りも反応してしまうだろうし・・・そんなの関係なく離婚しちゃうのが朱里母らしさなのかもだけど。
年の離れた2人の妹弟とか見たいので、理央パパがんばー!
あんな朱里母でもなんとか踏ん張ってほしい。
今更、他人になって朱里は同じ学校で苗字変わって、理央とはもう姉弟じゃないです!なんて周りも反応してしまうだろうし・・・そんなの関係なく離婚しちゃうのが朱里母らしさなのかもだけど。
31花と名無しさん
2018/02/13(火) 21:27:31.04ID:Aa53OVLu0 朱里母妊娠してないだけマシなのかな
子供いたら300日は再婚できないみたいな法律なかったか
子供いたら300日は再婚できないみたいな法律なかったか
32花と名無しさん
2018/02/13(火) 21:27:42.42ID:pnZiQgvE0 ちょっと和臣のこと引っ張り過ぎて本当めんどくさくなってきたw和臣のことでこんなグダクダするならもっと亮介アッサリ退場させずにもっと絡ませても良かった気がする。それくらい和臣がだるい
33花と名無しさん
2018/02/13(火) 21:32:28.84ID:f9UAVdN10 咲坂先生は2組のカプをちゃんと描き進められるんかな?
結ばれたら終わり、な展開がお好みな方だった気がするので。
朱里と和がカプになったら、理央と由奈が危なくなりそう・・・。
結ばれたら終わり、な展開がお好みな方だった気がするので。
朱里と和がカプになったら、理央と由奈が危なくなりそう・・・。
34花と名無しさん
2018/02/13(火) 21:50:14.88ID:bisV8kHy0 別に理央由奈の不遇訴えたいわけじゃないんだけど
どんどん理央由奈のほうの作画に気合いがなくなっていってる気が
由奈は美人設定ないからまだしも理央笑
いや充分かっこいいけどね
書きたいというか書きやすいのは和臣朱里カップルのほうなんだろうなーとは感じる
どんどん理央由奈のほうの作画に気合いがなくなっていってる気が
由奈は美人設定ないからまだしも理央笑
いや充分かっこいいけどね
書きたいというか書きやすいのは和臣朱里カップルのほうなんだろうなーとは感じる
35花と名無しさん
2018/02/13(火) 21:52:37.30ID:WbN1MhXE0 和臣のどこに萌えどころだの男としての魅力だのがあるのか私には分からない
初期の普通の好青年じゃ話広げずらかったのかな
初期の普通の好青年じゃ話広げずらかったのかな
36花と名無しさん
2018/02/13(火) 21:52:44.38ID:sIKEpEHW0 「合う」って理性が働いてる感じがして
読んでてこっちの気持ちがまったく動かない
あの本能で動いてる感じが好きだったのになぁ>和臣
朱里も理性が勝つタイプだから付き合っても上手く行かなそうだなぁ
似たタイプって惹かれるけど短所も鏡写しだからしんどくなりそう
読んでてこっちの気持ちがまったく動かない
あの本能で動いてる感じが好きだったのになぁ>和臣
朱里も理性が勝つタイプだから付き合っても上手く行かなそうだなぁ
似たタイプって惹かれるけど短所も鏡写しだからしんどくなりそう
37花と名無しさん
2018/02/13(火) 21:59:41.14ID:vo9Mdcaz0 31話で由奈が「本当にいま誰も好きな人いないの?和くんのことは…」って聞いてそれに朱里が「誰かのことが好き!って胸張って言えるようになるまで自分なりに色々考えたいんだ」って答えてるからバレンタイン誰かにあげるの?発言に繋がってるんだと思う
なんか理央と由奈もこれから不穏になりそうで怖い
なんか理央と由奈もこれから不穏になりそうで怖い
38花と名無しさん
2018/02/13(火) 22:43:13.79ID:4eO8FDl/0 >>36
朱里と和臣は似てるけど付き合うと気疲れしそうな感じはあるよね
大らかで明るくて悩みがあんまりなくて懐が深い男の子とかの方が合いそう
天真爛漫って感じの
最初和臣はそういうキャラだと思ってたから良いなと思ってたけど予想以上に闇抱えてて暗くて重かったw
朱里と和臣は似てるけど付き合うと気疲れしそうな感じはあるよね
大らかで明るくて悩みがあんまりなくて懐が深い男の子とかの方が合いそう
天真爛漫って感じの
最初和臣はそういうキャラだと思ってたから良いなと思ってたけど予想以上に闇抱えてて暗くて重かったw
39花と名無しさん
2018/02/13(火) 23:55:22.76ID:sIKEpEHW040花と名無しさん
2018/02/14(水) 00:13:23.35ID:YbGCKZOa0 元々は考えがちな朱里と感情で動く和臣で進む予定だったんじゃないかな
初期の和臣からあまりにも闇を感じないし
闇抱えてる伏線で始めたのも中盤くらいからだし
こういうのが書きやすいんだろうね
今の和臣と朱里に対する印象を一言で表すとアオハ
初期の和臣からあまりにも闇を感じないし
闇抱えてる伏線で始めたのも中盤くらいからだし
こういうのが書きやすいんだろうね
今の和臣と朱里に対する印象を一言で表すとアオハ
41花と名無しさん
2018/02/14(水) 00:57:47.80ID:YAep/KMv0 和臣が闇背負うのはいらなかったなー。朱里と共感させるためにしても、別に家庭問題がなくても共感できたと思うんだけど……気持ちによりそったり理解してあげたりが出来るのが同じ環境じゃないとってところが残念。
明るく天然の真逆なタイプなのに共通していることが多い、理解し合える関係ってのが、好みだなぁ
明るく天然の真逆なタイプなのに共通していることが多い、理解し合える関係ってのが、好みだなぁ
42花と名無しさん
2018/02/14(水) 07:33:15.18ID:MSzxFL0l0 家庭問題のせいかもだけど
和臣って駆け引きしてるんだよね
頑張っても無駄みたいな
そういうのって直るのかな?
和臣って駆け引きしてるんだよね
頑張っても無駄みたいな
そういうのって直るのかな?
43花と名無しさん
2018/02/14(水) 11:46:12.42ID:eMDJWE6Q0 和臣のアピールは可愛いと思うところなんだろうけど正直めんどくさいし、ちょっとウザいとすら思ってしまった…
44花と名無しさん
2018/02/14(水) 12:37:24.48ID:YAep/KMv0 恋愛初心者マークの和臣だから、生暖かく見守ってあげたいw
バレンタインで和臣と朱里ひっついたたら、親問題で一波乱?それを4人で乗り越えるって流れかな
理央の好きって気持ちを由奈が疑い始めたら終わりだわー そんな由奈見たくないな
バレンタインで和臣と朱里ひっついたたら、親問題で一波乱?それを4人で乗り越えるって流れかな
理央の好きって気持ちを由奈が疑い始めたら終わりだわー そんな由奈見たくないな
45花と名無しさん
2018/02/14(水) 18:24:47.30ID:rxGj4Afj0 初期の和臣と朱里だったらまだ応援してた
モテ朱里が和臣に振り回されるっていうのがかわいかったし意外な事いったり天然なところに朱里は惹かれるんだろうなと
と思ってたのにエピソードもさほどないまま和臣惚れてる?ってなってグダグタしてるし
二人が似てるって要素もいらなかったよ
和臣に重い要素あるせいで鬱陶しく思えてくるしいいから早く付き合えよってなる
モテ朱里が和臣に振り回されるっていうのがかわいかったし意外な事いったり天然なところに朱里は惹かれるんだろうなと
と思ってたのにエピソードもさほどないまま和臣惚れてる?ってなってグダグタしてるし
二人が似てるって要素もいらなかったよ
和臣に重い要素あるせいで鬱陶しく思えてくるしいいから早く付き合えよってなる
46花と名無しさん
2018/02/14(水) 18:59:18.83ID:BPTo/EG40 スレのほう先に見てたから心配だったけど全然由奈無神経でもなんでもなかった
ちゃんと自分の思ってること素直に表出できる子だから朱里が相談すれば親身になって聞いてくれるやつじゃないの
和臣はもう鬱陶しいし和臣と朱里が今後上手くやっていくイメージがもてない
闇要素がここまでいらないと思ったのはじめて
ちゃんと自分の思ってること素直に表出できる子だから朱里が相談すれば親身になって聞いてくれるやつじゃないの
和臣はもう鬱陶しいし和臣と朱里が今後上手くやっていくイメージがもてない
闇要素がここまでいらないと思ったのはじめて
47花と名無しさん
2018/02/14(水) 19:32:05.33ID:TLu69H6m0 乾くんボロクソ言われすぎてて草
理央と釣り合うかとか理央と朱里ちゃんの事とかで
由奈が悶々としてるなんて憂鬱だけれど
ここで何も悩みがないと、ただの幸せカップルで終わっちゃうから、仕方ないのかなあ〜。
理央と釣り合うかとか理央と朱里ちゃんの事とかで
由奈が悶々としてるなんて憂鬱だけれど
ここで何も悩みがないと、ただの幸せカップルで終わっちゃうから、仕方ないのかなあ〜。
48花と名無しさん
2018/02/14(水) 23:47:54.17ID:YAep/KMv0 やっぱり、彼氏がモテるイケメンだと彼女は要らん心配が増えるもんなんだね。
こころ休まらないって柴くん預言者w
それにしても、二人きりの部屋でチューしたらあぶないって理央w 頑張れーwww
真冬でも朱里は生足で由奈はタイツか。リボンにスカート丈、制服の着こなし方が違うこだわりが結構好き。
こころ休まらないって柴くん預言者w
それにしても、二人きりの部屋でチューしたらあぶないって理央w 頑張れーwww
真冬でも朱里は生足で由奈はタイツか。リボンにスカート丈、制服の着こなし方が違うこだわりが結構好き。
49花と名無しさん
2018/02/15(木) 01:11:39.94ID:Bq+dY+zH050花と名無しさん
2018/02/15(木) 06:02:43.25ID:OLaQOYzF0 和臣朱里カプ好きです
でも和臣は初期の天然純情男子路線をキープしてほしかった
朱里にキスした辺りからキャラがブレブレ
両親不仲とか重い話は咲坂さんの作風に合わないと思う
でも和臣は初期の天然純情男子路線をキープしてほしかった
朱里にキスした辺りからキャラがブレブレ
両親不仲とか重い話は咲坂さんの作風に合わないと思う
51花と名無しさん
2018/02/15(木) 06:17:00.02ID:qQ0x0Hh60 アオハライドみたいのやるには朱里も和臣も地味キャラだから面白くない
二人で一生じめじめ好きなだけして傷舐め合ってればと思ってしまう
理央由奈カプはどっちも新鮮味があるから楽しめるけど
二人で一生じめじめ好きなだけして傷舐め合ってればと思ってしまう
理央由奈カプはどっちも新鮮味があるから楽しめるけど
52花と名無しさん
2018/02/15(木) 07:17:11.02ID:4MN5nDO/0 別にそこまで和臣朱里嫌いではないけど
おおらかで計算とかしないタイプの和臣に
駆け引きして相手の気持ち見て器用に恋愛してきた朱里がいい意味で振り回される展開を見たかったという意見は同意
でも今月号のチョコの駆け引きかわいかったよ
駆け引きなんてしない和臣が駆け引きする側になる変化より逆の変化が見たかったんだけどね
おおらかで計算とかしないタイプの和臣に
駆け引きして相手の気持ち見て器用に恋愛してきた朱里がいい意味で振り回される展開を見たかったという意見は同意
でも今月号のチョコの駆け引きかわいかったよ
駆け引きなんてしない和臣が駆け引きする側になる変化より逆の変化が見たかったんだけどね
53花と名無しさん
2018/02/15(木) 09:16:49.68ID:clctNAlB0 和臣人気ないんだね
54花と名無しさん
2018/02/15(木) 09:25:05.55ID:88tirnoj0 まあ理央のが人気な感じだね
カップルとしても理央由奈のが人気っぽいし
カップルとしても理央由奈のが人気っぽいし
55花と名無しさん
2018/02/15(木) 10:47:25.59ID:jwCUUsGI0 まあ今の和臣には魅力感じる人少ないんじゃないのかな。初期の和臣なら好きだったし朱理ともお似合いだったのに残念
56花と名無しさん
2018/02/15(木) 11:21:36.75ID:ax8hTMzw0 自分は初期はあんまり理央の印象が良くなくて和臣の印象が良かったけど
最近は逆になったな
最近は逆になったな
57花と名無しさん
2018/02/15(木) 12:39:46.69ID:RZCvIHAc0 和臣は最初から好印象じゃなかった
だから今は納得
だから今は納得
58花と名無しさん
2018/02/15(木) 17:25:02.63ID:Oh+RA0iF0 少女漫画のヒーローと考えたらやっぱり和臣は少し地味だよね、理央のが華やかでそれらしい。
和臣は今後に期待したいな、背も確実に伸びるみたいだし(笑)恋することで成長する和臣もまた楽しみに思いたい。
和臣は今後に期待したいな、背も確実に伸びるみたいだし(笑)恋することで成長する和臣もまた楽しみに思いたい。
59花と名無しさん
2018/02/15(木) 18:54:19.73ID:RzmFPmCd060花と名無しさん
2018/02/15(木) 19:34:00.99ID:elMSIRH50 昔やってた胸キュン台詞投票みたいなの今やったら絶対ランキング理央で占められそう
和臣は情けないダメ男ランキングなら上位
和臣は情けないダメ男ランキングなら上位
61花と名無しさん
2018/02/15(木) 20:36:14.21ID:3O6eFFDN0 まあつまるとろ顔だよね重要なのは
少女漫画ではジャニ系王子さま系が人気でる
少女漫画ではジャニ系王子さま系が人気でる
62花と名無しさん
2018/02/15(木) 20:56:22.66ID:tlLvkgMl0 1巻の和臣と朱里の会話の
和臣の笑顔がめっちゃ嫌だったわ
今回もただ好きってならよかったな
合うと思うはきもいかな
んで由奈と和臣って
最近会話ないんだね
和臣の笑顔がめっちゃ嫌だったわ
今回もただ好きってならよかったな
合うと思うはきもいかな
んで由奈と和臣って
最近会話ないんだね
63花と名無しさん
2018/02/15(木) 21:01:05.61ID:6UjxJ1O40 結局いつものイジイジ系男子で残念って気持ちはある
64花と名無しさん
2018/02/15(木) 21:03:28.99ID:elMSIRH50 イジイジ男子目当てに読みたいならアオハとかでいいんだよね
和臣と朱里の空間だけ劣化アオハ読んでる気分
アオハも好きじゃなかった自分からしたら更に残念
和臣と朱里の空間だけ劣化アオハ読んでる気分
アオハも好きじゃなかった自分からしたら更に残念
65花と名無しさん
2018/02/15(木) 22:08:50.97ID:qZJlDTse0 最近どっちもだな
和臣すごい良いキャラだったのにどんどんブレてるし
前にここで誰かも書いてたけど
朱里の「ちゃんと好き」ってよく分からない
かといって理央由奈のなんのヒネリもないイチャラブもどうでもいい
ストロボアオハ興味なくてふりふらで初めて面白い!と思ったから今の状態が残念
和臣すごい良いキャラだったのにどんどんブレてるし
前にここで誰かも書いてたけど
朱里の「ちゃんと好き」ってよく分からない
かといって理央由奈のなんのヒネリもないイチャラブもどうでもいい
ストロボアオハ興味なくてふりふらで初めて面白い!と思ったから今の状態が残念
66花と名無しさん
2018/02/15(木) 23:28:28.63ID:ax8hTMzw067花と名無しさん
2018/02/16(金) 01:01:47.36ID:V2E1/SUg0 朱里と和臣がカプになっても、あの別マの登場人物欄外に乗せられたままの亮介が気になる。
亮介、けっこう好き。今なら和臣よりよく思えてきてる。
亮介、けっこう好き。今なら和臣よりよく思えてきてる。
68花と名無しさん
2018/02/16(金) 01:16:01.53ID:yGgkXce70 和臣と朱里みててもときめかない。
由奈と理央のただ甘いだけのは今は良くてもすぐに飽きてきそう。程々に緊張感というかそういった要素が欲しい。和臣と朱里にそう言うものを求めていたけれども、まったくときめかないのでハラハラもドキドキもない、まとめると、今少しつまらない。
由奈と理央のただ甘いだけのは今は良くてもすぐに飽きてきそう。程々に緊張感というかそういった要素が欲しい。和臣と朱里にそう言うものを求めていたけれども、まったくときめかないのでハラハラもドキドキもない、まとめると、今少しつまらない。
70花と名無しさん
2018/02/16(金) 13:15:28.19ID:NtVm6Kf50 由奈と理央に新展開がないからただのいちゃいちゃ見せられてつまらないの同意
ただこっちには素直にくっつけてよかったと思える部分やお似合いだと思う部分、少女漫画的ときめきがある
和臣と朱里にはそれさえもないんだよなぁ
ただこっちには素直にくっつけてよかったと思える部分やお似合いだと思う部分、少女漫画的ときめきがある
和臣と朱里にはそれさえもないんだよなぁ
71花と名無しさん
2018/02/16(金) 15:24:38.63ID:cZOvlNIy0 私はあまり意味のないイチャイチャ読むのが大好きだ
普段から他人のノロケも好物だからかな
和臣の闇がめんどくさいから、今後朱里によって救われる展開きても感動はしないだろうな
アオハも同じ理由で好きじゃないし
普段から他人のノロケも好物だからかな
和臣の闇がめんどくさいから、今後朱里によって救われる展開きても感動はしないだろうな
アオハも同じ理由で好きじゃないし
72花と名無しさん
2018/02/16(金) 16:30:30.25ID:t1DL8qRc0 私も付き合った後のほうが好き
付き合ってから別れる可能性だってあるし、現状維持していくってものすごく大変だから
どうやって続けていくの?ってところを描いてほしい。結婚がゴールでも無いし。
付き合ってから別れる可能性だってあるし、現状維持していくってものすごく大変だから
どうやって続けていくの?ってところを描いてほしい。結婚がゴールでも無いし。
73花と名無しさん
2018/02/16(金) 16:39:25.15ID:30IsKbT80 自分は理央由奈のいちゃいちゃもっと見たい。付き合ったら色々あると思うんだけど、咲坂さんがあんまりお付き合い後の話は好きじゃないみたいだから描写が薄いよね
もっと面白おかしく描くとことも可能なはずなのになーと少し残念。初チューもあっさりしすぎだし付き合っていく上での日々の2人の葛藤とかもっと深く描いてほしいかな
もっと面白おかしく描くとことも可能なはずなのになーと少し残念。初チューもあっさりしすぎだし付き合っていく上での日々の2人の葛藤とかもっと深く描いてほしいかな
74花と名無しさん
2018/02/16(金) 16:47:54.10ID:QlbYCfWu0 和臣ってリスクとか無駄とか言うけど
結構自由にさせてもらってるよね
バイトしてなさそうだし
由奈の事自信ないからと言ってたけど
由奈のがかっこいい
結構自由にさせてもらってるよね
バイトしてなさそうだし
由奈の事自信ないからと言ってたけど
由奈のがかっこいい
75花と名無しさん
2018/02/16(金) 19:43:23.67ID:jDrIweUP0 由奈は自信がないから発言は今思い返すとお前が言うなだわ
いや、当時も何その発言?とは思ったけど…
いや、当時も何その発言?とは思ったけど…
76花と名無しさん
2018/02/16(金) 20:06:29.91ID:V2E1/SUg0 由奈から見た和臣のコメントのが厳しいよ。興味ない、だからwww 朱里に何を聞かれても分からないから答えられなかったしw
77花と名無しさん
2018/02/16(金) 21:00:41.06ID:yGgkXce70 片思いのときより付き合ったあとの方がドラマがあるような気がするんだけど、お付き合い後の話が苦手だとしたら咲坂先生は別マより年齢上の雑誌に掲載って難しい気がする。
それだけじゃないかもだけど
それだけじゃないかもだけど
78花と名無しさん
2018/02/16(金) 21:03:37.24ID:PGDKXCpH0 和臣は由奈さんのこと見習うべき
79花と名無しさん
2018/02/17(土) 00:19:38.70ID:AjaKOAlT0 自分は由奈がどうしても好きになれないからあかりと和臣早くまとまらせてふりふら終わらせて新連載みたい
咲坂さんの絵はすごく好きだし
咲坂さんの絵はすごく好きだし
80花と名無しさん
2018/02/17(土) 01:01:13.69ID:nFyUQHvC0 親問題でこじれて長引いてしんどい展開が始まるなら、このまま和臣朱里をくっつけて終わってほしい。離婚して朱里理央が姉弟解消して、とかほんとにいらないから。
まぁでも、同じマンションや学校にした理由を考えると離婚ないかなーとも思うけどね。
まぁでも、同じマンションや学校にした理由を考えると離婚ないかなーとも思うけどね。
81花と名無しさん
2018/02/17(土) 02:00:55.21ID:46O5+xjJ082花と名無しさん
2018/02/17(土) 15:09:05.89ID:MNm/PjRU0 理央が朱里忘れるために
誰かを求めて身近にいた由奈を好きに
じゃなかったらいいね
でも今の由奈は理央がしんどそうだよ
性格なんだろうか
ブサでも性格が前向きなら
イケメン彼氏でも付き合っていけそうだけど
ほんとに合うのは我妻だと今でも思う
誰かを求めて身近にいた由奈を好きに
じゃなかったらいいね
でも今の由奈は理央がしんどそうだよ
性格なんだろうか
ブサでも性格が前向きなら
イケメン彼氏でも付き合っていけそうだけど
ほんとに合うのは我妻だと今でも思う
83花と名無しさん
2018/02/17(土) 15:35:19.00ID:g6n5l/9N0 >>82
うーん
告白シーンとかデートとか見たら「誰かを求めて身近にいた由奈を好きに」なったように思えないけど
ブサってほどじゃないと思うし今の由奈は前向きになってきてると思うよ
ていうか後ろ向きな自分を克服しようと頑張ってる姿は理央が由奈を好きになった理由の一つでもあるんじゃ?
うーん
告白シーンとかデートとか見たら「誰かを求めて身近にいた由奈を好きに」なったように思えないけど
ブサってほどじゃないと思うし今の由奈は前向きになってきてると思うよ
ていうか後ろ向きな自分を克服しようと頑張ってる姿は理央が由奈を好きになった理由の一つでもあるんじゃ?
84花と名無しさん
2018/02/17(土) 15:44:30.44ID:75X/KvnK086花と名無しさん
2018/02/17(土) 19:33:44.59ID:NPrpVCLL087花と名無しさん
2018/02/17(土) 19:40:42.25ID:ApxkViOP0 モテる男と付き合うのは
精神的にしんどいだろうな
精神的にしんどいだろうな
88花と名無しさん
2018/02/17(土) 19:56:12.34ID:ZuNyWH120 本人たちの気持ちなんて関係ない評価するのが他人だし、周りを気にするタイプだと続けられないかも
89花と名無しさん
2018/02/17(土) 20:01:18.97ID:0Kktp99j0 理央も今一度、しっかり由奈だけだよ!という気持ちを見せて欲しいし、和臣も下手な駆け引きなんてしないで笑って朱里を好きだと言ってほしいな
バレンタイン、朱里由奈が頑張ると見せかけて実は和臣理央が頑張る逆チョコ的なストーリー展開だといーなー。
バレンタイン、朱里由奈が頑張ると見せかけて実は和臣理央が頑張る逆チョコ的なストーリー展開だといーなー。
90花と名無しさん
2018/02/17(土) 22:45:58.91ID:CsnpLldQ0 むしろ咲坂さんヒロインで好きなの由奈くらいだわw
91花と名無しさん
2018/02/17(土) 22:53:50.38ID:AGabzPNy0 双葉系のヒロインが嫌いだから新連載始まったらまたそういう主人公きそうで嫌だな
咲坂さんが好きなのってこういうタイプだし
かといってふりふらはだらだら続けられる題材でもないと思うし
前作二つと違ってサブキャラが本当サブキャラの域を脱してないから話広げようない
咲坂さんが好きなのってこういうタイプだし
かといってふりふらはだらだら続けられる題材でもないと思うし
前作二つと違ってサブキャラが本当サブキャラの域を脱してないから話広げようない
92花と名無しさん
2018/02/17(土) 22:59:20.07ID:vT7NAtaf0 仁奈子も双葉も由奈も朱里も好き
ヒロインはいつも可愛くて好きだわ
ただ、双葉と朱里は相手が苦手だからカプ萌えが出来ないのが残念だ
ヒロインはいつも可愛くて好きだわ
ただ、双葉と朱里は相手が苦手だからカプ萌えが出来ないのが残念だ
93花と名無しさん
2018/02/17(土) 23:04:30.37ID:PC55cKIF0 それ分かる
ヒロイン勢みんな共感できるけど朱里と双葉にはいまいち入り込めないのは相手の男に魅力感じないからだわ…
逆に言えば朱里と双葉、和臣と洸は支持層割と被ってそう
ヒロイン勢みんな共感できるけど朱里と双葉にはいまいち入り込めないのは相手の男に魅力感じないからだわ…
逆に言えば朱里と双葉、和臣と洸は支持層割と被ってそう
94花と名無しさん
2018/02/17(土) 23:40:06.87ID:zQOImYtm0 >>92
双葉が振り回され疲れて次行こうとしたのに
双葉を振った洸が奪うとか言い出してオイオイってなったのを思い出したw
私は朱里和臣ペア好きなんだけど1つ引っかかってるところあるんだよね
和臣は好意あるからこそ怒って朱里にキスしたのに
朱里は自分が忘れていいってしつこくしたから怒ってキスしてきた認識だったり、ちょっと噛み合ってない感じがする
というか和臣みたいなタイプが怒ってキスはいまだにピンと来なくて好きでもない人に和臣が怒ってキスすると思ってる朱里も違和感あって
前から和臣と朱里は理央由奈に比べて力入ってるって怒ってる人いるけど私は逆に和臣朱里はシチュエーションありきっぽくてちぐはぐな印象受けるんだよね
双葉が振り回され疲れて次行こうとしたのに
双葉を振った洸が奪うとか言い出してオイオイってなったのを思い出したw
私は朱里和臣ペア好きなんだけど1つ引っかかってるところあるんだよね
和臣は好意あるからこそ怒って朱里にキスしたのに
朱里は自分が忘れていいってしつこくしたから怒ってキスしてきた認識だったり、ちょっと噛み合ってない感じがする
というか和臣みたいなタイプが怒ってキスはいまだにピンと来なくて好きでもない人に和臣が怒ってキスすると思ってる朱里も違和感あって
前から和臣と朱里は理央由奈に比べて力入ってるって怒ってる人いるけど私は逆に和臣朱里はシチュエーションありきっぽくてちぐはぐな印象受けるんだよね
95花と名無しさん
2018/02/18(日) 00:19:03.80ID:oN3UEjZI0 サブキャラなくてもメイン4人で十分に話しを広げられると思う。高校生の日常、友情や恋なんてネタに困らないよ。困ってたら別マが休刊しそう笑
ただ咲坂先生がふりふらを描くのが飽きてきてないかが気になる。もう理央由奈はくっついてるし。やっぱり付き合ってからを描くのが苦手なんかなー?と感じてる
ただ咲坂先生がふりふらを描くのが飽きてきてないかが気になる。もう理央由奈はくっついてるし。やっぱり付き合ってからを描くのが苦手なんかなー?と感じてる
96花と名無しさん
2018/02/18(日) 00:34:23.66ID:W5PMyLe50 恋愛は「どうして一途なほうがいいんですか?」納得できるような答えを得られなかったから、答えを探すためにWヒロインで両方のタイプを描いてみることにした咲坂さんみたいだから、今の朱里ターンだと亮介と和臣とでなんだか面白いことになりそうなんだけど。
97花と名無しさん
2018/02/18(日) 00:40:48.02ID:9uW1Pc6L0 和臣が残念すぎる
可哀想な俺を出してて
素直なようで腐ってて
今回のアピったのも精一杯でやりましたって
感じだけど、怒りからキスして忘れてって
言える奴だから
応援する気も起きない
理央との差がでかい
可哀想な俺を出してて
素直なようで腐ってて
今回のアピったのも精一杯でやりましたって
感じだけど、怒りからキスして忘れてって
言える奴だから
応援する気も起きない
理央との差がでかい
98花と名無しさん
2018/02/18(日) 00:48:54.61ID:iG5TXRiD0 理央も勢いでキスしたねそういえば
朱里に無かったことにするからみたいなこと言われたけど
やっぱ和臣と朱里は似てるとこあるね
両思いなんだから付き合えば良いとは思うけどあんまりうまく行かなそうだなとも思う
朱里に無かったことにするからみたいなこと言われたけど
やっぱ和臣と朱里は似てるとこあるね
両思いなんだから付き合えば良いとは思うけどあんまりうまく行かなそうだなとも思う
99花と名無しさん
2018/02/18(日) 01:25:10.45ID:oN3UEjZI0 くちびるくっつけただけのKissじゃない、しっかりとした、おとなチューなのを咲坂先生の絵でみてみたい。
由奈の場合、このあたりでもう知識あやふやでパニックになりそうな予感。
由奈の場合、このあたりでもう知識あやふやでパニックになりそうな予感。
100花と名無しさん
2018/02/18(日) 06:25:15.72ID:nFEAGC6W0 由奈は普通にいい子だけど我妻のほうが合ってたと思う
まあ漫画だからメインヒーローとくっつくのが当然だからしかたないことだけど
まあ漫画だからメインヒーローとくっつくのが当然だからしかたないことだけど
101花と名無しさん
2018/02/18(日) 07:25:27.24ID:DHuyCsl80 >しかたないことだけど
理央と由奈がくっついたのがものすごいいやだなって気持ち溢れてるねw
理央と由奈がくっついたのがものすごいいやだなって気持ち溢れてるねw
102花と名無しさん
2018/02/18(日) 08:24:39.62ID:PFgGuMuy0 >>101
ほんとだね、溢れてるね
ほんとだね、溢れてるね
103花と名無しさん
2018/02/18(日) 08:55:49.23ID:GO1alfMQ0104花と名無しさん
2018/02/18(日) 10:17:23.26ID:UP9J6EMy0 「理央と差がついちゃってる」ほどの理央の良さがよく分からない
確かに最近の和臣はまったく褒められたものじゃないけどさ
確かに最近の和臣はまったく褒められたものじゃないけどさ
105花と名無しさん
2018/02/18(日) 10:37:18.55ID:Z98Ma93d0 由奈は我妻くんの方が似合ってるって最近何度も言ってる人いるけど
由奈が理央好きにならないと我妻くんが惹かれるような由奈にならないからこの二人はメインヒーローとか関係なくあり得ないと思う
理央への好意と朱里が大事にしてくれたことによって由奈は変化出来たから我妻くんも変わったな良いなって思えた訳で
>>104
自分もヒーローとして理央が特別好みな訳ではないけど、
友達と好きな人が同じだと知ったら堂々と俺も好きだって告げたり
由奈が好きな人いるかも?ってなっても想いだけは伝えようと告白しようとしたり
由奈にダサい王子様衣装見られたくないって思ってても由奈が怪我したらすっ飛んできたり
ポイントは押さえてるヒーローだと思う
高圧的な所もないし強引な事もしてこないし人の話も聞くし年相応に子供ぽい所もあるし
由奈が理央好きにならないと我妻くんが惹かれるような由奈にならないからこの二人はメインヒーローとか関係なくあり得ないと思う
理央への好意と朱里が大事にしてくれたことによって由奈は変化出来たから我妻くんも変わったな良いなって思えた訳で
>>104
自分もヒーローとして理央が特別好みな訳ではないけど、
友達と好きな人が同じだと知ったら堂々と俺も好きだって告げたり
由奈が好きな人いるかも?ってなっても想いだけは伝えようと告白しようとしたり
由奈にダサい王子様衣装見られたくないって思ってても由奈が怪我したらすっ飛んできたり
ポイントは押さえてるヒーローだと思う
高圧的な所もないし強引な事もしてこないし人の話も聞くし年相応に子供ぽい所もあるし
106花と名無しさん
2018/02/18(日) 11:19:02.86ID:iG5TXRiD0 >>105
言われてみれば
和臣は友達(理央)と好きな人が被ったら自分が好きな子に告られても振る(そのくせキスはする)
朱里に「好きだった」と過去形で言われたからか元彼に煽られても告白しない
ってあんまりヒーローっぽくないね
まあ理央は好きな人に告白できない事情があったから自分だけ好きとか言えないって思ったんだろうけど
それも独りよがりだよね
言われてみれば
和臣は友達(理央)と好きな人が被ったら自分が好きな子に告られても振る(そのくせキスはする)
朱里に「好きだった」と過去形で言われたからか元彼に煽られても告白しない
ってあんまりヒーローっぽくないね
まあ理央は好きな人に告白できない事情があったから自分だけ好きとか言えないって思ったんだろうけど
それも独りよがりだよね
107花と名無しさん
2018/02/18(日) 11:19:13.59ID:xNKkLRxK0 実写化の噂
まだ物語は続いてるし
するにしても早すぎるからガセだといいな
まだ物語は続いてるし
するにしても早すぎるからガセだといいな
108花と名無しさん
2018/02/18(日) 11:57:13.69ID:w5lumKNZ0 釣り合わないと落ち込んでも
由奈また気合い入れて強くなるんだろうね
でも現実は気苦労だな
理央は元々面食いだし
由奈また気合い入れて強くなるんだろうね
でも現実は気苦労だな
理央は元々面食いだし
109花と名無しさん
2018/02/18(日) 12:37:41.92ID:UP9J6EMy0 >>105
あなたのレス読んで気付いたんだけど
私は最初から理央があまりいいと思ってなかったからかもと思った
モテる設定だけどこれはそれゃモテるだろうって描写が顔以外あまりなかったし
だから押さえてるポイントも
少女漫画のヒーローがみんな普通にやることだなとしか感じなかった
だからみんなと違って今のダメ和臣wと差を感じてないのかも
あなたのレス読んで気付いたんだけど
私は最初から理央があまりいいと思ってなかったからかもと思った
モテる設定だけどこれはそれゃモテるだろうって描写が顔以外あまりなかったし
だから押さえてるポイントも
少女漫画のヒーローがみんな普通にやることだなとしか感じなかった
だからみんなと違って今のダメ和臣wと差を感じてないのかも
110花と名無しさん
2018/02/18(日) 14:08:17.19ID:VSHn5yUg0 確かに理央に特別感はないかも
もう結構連載長いのにちょっと薄いかもね
由奈と朱里は魅力的に描けてると思うんだけど
今のとこだと、彼氏にしたい少女漫画のヒーローランキングでは理央も和臣も名前は上がらないだろうなぁ
もう結構連載長いのにちょっと薄いかもね
由奈と朱里は魅力的に描けてると思うんだけど
今のとこだと、彼氏にしたい少女漫画のヒーローランキングでは理央も和臣も名前は上がらないだろうなぁ
111花と名無しさん
2018/02/18(日) 14:42:32.82ID:65eIrGlJ0 咲坂さんの漫画って、あまり女の子のスタイルよくないね
ライバルにでも胸や背が高くて色気のあるキャラが見てみたい
ライバルにでも胸や背が高くて色気のあるキャラが見てみたい
112花と名無しさん
2018/02/18(日) 16:56:59.12ID:GO1alfMQ0 由奈は新しいタイプな子だね
由奈ってめっちゃかわいいときと
下ぶくれ?なときがある
由奈ってめっちゃかわいいときと
下ぶくれ?なときがある
113花と名無しさん
2018/02/18(日) 17:45:17.22ID:oN3UEjZI0 双葉はスタイルが良くて胸も大きい設定みたいだったけど、見た目良く分からなかったよ。
胸が大きいとセーラー服難しいんだよね、すごく太って見えるから。
由奈と朱里の足は描き分けてるように見えるよ。由奈の方が少しぽっちゃりなんかな。モブに朱里は細いって言わせてるしスレンダーで足長みたい。
胸が大きいとセーラー服難しいんだよね、すごく太って見えるから。
由奈と朱里の足は描き分けてるように見えるよ。由奈の方が少しぽっちゃりなんかな。モブに朱里は細いって言わせてるしスレンダーで足長みたい。
114花と名無しさん
2018/02/18(日) 22:09:26.77ID:wVb0zoZZ0 別マ連載陣は女の子の体型をきれいに描ける人少ないかも?
水野さんが結構いい感じで描けてる気がする
水野さんが結構いい感じで描けてる気がする
115花と名無しさん
2018/02/19(月) 09:47:29.00ID:vqzpWtbU0 バレンタインの話はクリスマスみたいに朱里和臣、由奈理央の2話にわけるんかな?
朱里由奈の友情の話も減るとさみしいけど、和臣理央の2人が会話してるの好きだから増えると嬉しい。
朱里由奈の友情の話も減るとさみしいけど、和臣理央の2人が会話してるの好きだから増えると嬉しい。
117花と名無しさん
2018/02/19(月) 17:24:20.01ID:lb18L3ZV0118花と名無しさん
2018/02/19(月) 17:35:36.81ID:lFDNrK5i0 蓮も洸も和臣も黒髪の似たような髪形で闇抱え系男子なのは咲坂さんの趣味なの?
一応性格自体は違うけど何かマンネリ感を感じて萌えない
蓮だけは好きだけど
一応性格自体は違うけど何かマンネリ感を感じて萌えない
蓮だけは好きだけど
119花と名無しさん
2018/02/19(月) 21:16:20.73ID:lb18L3ZV0 朱里も由奈と一緒にガトーショコラ作ればいーのに
120花と名無しさん
2018/02/19(月) 21:34:48.93ID:c9cUQgiV0 今の和臣にあげちゃうと
自惚れたままだよ
和臣から告るべきだわ
また捻くれて暗くならなきゃいいけど
自惚れたままだよ
和臣から告るべきだわ
また捻くれて暗くならなきゃいいけど
121花と名無しさん
2018/02/19(月) 22:08:30.61ID:xf7QNZlD0 前座っぽいって
くっついてるのとまだくっついてないのの差だと思うけど
単純に連載の引きが作りやすいんだと思う
くっついてるのとまだくっついてないのの差だと思うけど
単純に連載の引きが作りやすいんだと思う
122花と名無しさん
2018/02/19(月) 22:10:49.80ID:472V7gIc0 すんなり告白できる展開になるかなー?そこは咲坂先生だし、お気に入りの闇カプだからなんか起きそうなのを期待。もーやるなら徹底的にすったもんだやってくれ!って気分になってきた
123花と名無しさん
2018/02/19(月) 22:38:17.70ID:vqzpWtbU0 そういえば6巻のあとがきに担当さんが代わったと書いてあったんだけど、それって今のふりふらに影響でてる?
124花と名無しさん
2018/02/19(月) 23:47:50.20ID:us8euPyP0 出版社の異動とか担当が代わるのって基本6月頃じゃなかったっけ
代わって結構経ってるんじゃないのかな
代わって結構経ってるんじゃないのかな
125花と名無しさん
2018/02/20(火) 15:32:47.51ID:6ZkbfFOg0 本気チョコを理央に渡す子のチョを理央は受け取るんかな?こういうのってわからないんだけど、チョコは受け取って気持ちはお断り?それとも断るからチョコも受け取らないものなん?
義理もか多そうだけど受け取るんかな?
義理もか多そうだけど受け取るんかな?
126花と名無しさん
2018/02/20(火) 15:53:43.06ID:yRZ87hQq0 今週の理央の由奈に少しでも嫌な思いさせたくないから写真捨てたシーンで好きな相手への尽くしぶりがすごい男なんだなって思った
だから他の子からチョコ貰うのも由奈に嫌な思いさせたくないから、で断りそう
展開盛り上げる為なら貰うとは思うけど
だから他の子からチョコ貰うのも由奈に嫌な思いさせたくないから、で断りそう
展開盛り上げる為なら貰うとは思うけど
127花と名無しさん
2018/02/20(火) 17:01:29.65ID:3oXESQvv0 そう考えるとモテるのも大変だね
相手がわざわざ用意してきたチョコを断るのはやっぱり罪悪感あるだろうし
相手がわざわざ用意してきたチョコを断るのはやっぱり罪悪感あるだろうし
128花と名無しさん
2018/02/20(火) 19:13:22.55ID:00OaUj9W0 アオハの田中先生凄く好きだった
修子とくっついてほしかった
和臣が天然で気さくで似てるから最近はおっ!?って感じで良かったけど今の和臣は確かにイライラする…
アオハの最後くっつくと見せかけて違いました〜…のがっかりを今また感じてる( ´△`)残念
理央はチョコ貰っても、今の一途さからみてキッパリ断りそうだよね、いやそうであってほしい!
修子とくっついてほしかった
和臣が天然で気さくで似てるから最近はおっ!?って感じで良かったけど今の和臣は確かにイライラする…
アオハの最後くっつくと見せかけて違いました〜…のがっかりを今また感じてる( ´△`)残念
理央はチョコ貰っても、今の一途さからみてキッパリ断りそうだよね、いやそうであってほしい!
129花と名無しさん
2018/02/20(火) 19:15:27.00ID:00OaUj9W0 間違えた→最近×
最初→◯
最初→◯
130花と名無しさん
2018/02/20(火) 19:19:15.61ID:00OaUj9W0 彼女いるなら義理はともかく本気は貰っちゃダメだと思う
由奈理央幸せで最後までいってほしい!
由奈理央幸せで最後までいってほしい!
131花と名無しさん
2018/02/20(火) 19:32:07.55ID:RBoPjM5J0 >>128
同感です!私も最初和臣って田中先生っぽいなって思ってました!闇抱えてるの見え始めてからは全然違くなっちゃいましたが…。。
同感です!私も最初和臣って田中先生っぽいなって思ってました!闇抱えてるの見え始めてからは全然違くなっちゃいましたが…。。
132花と名無しさん
2018/02/20(火) 19:49:12.20ID:MWIZUa+V0 理央は本当はちゃらくないし
意外と真面目だよね
意外と真面目だよね
133花と名無しさん
2018/02/20(火) 20:00:43.62ID:n/VGelNH0 きっぱりモブ女子のチョコを蹴散らせるか、理央VS男を見せて朱里がいう前に告白するか、和臣
どっちがよりバレンタインに魅せてくれるか楽しみだー
どっちがよりバレンタインに魅せてくれるか楽しみだー
134花と名無しさん
2018/02/20(火) 20:43:57.80ID:OW6RpiI30 自他ともに認めるメンクイの理央が付き合ったのはごく普通の女の子だった……ということで、諦めていた女子達に希望を与えたことにならないかな。
ハードルが下がったみたいな。
由奈には悪いけど逆にチャンスあるんじゃないかって思われて、チョコめっちゃ貰いそうな?
そこまで積極的な子そんなにいないかな
ハードルが下がったみたいな。
由奈には悪いけど逆にチャンスあるんじゃないかって思われて、チョコめっちゃ貰いそうな?
そこまで積極的な子そんなにいないかな
135花と名無しさん
2018/02/20(火) 20:54:45.12ID:ax0V6ynY0 クラスの女子でお金出し合って、男子全員に義理チョコ配るとかは聞いたことあるけど
彼女以外に貰っても、義理の一つだなーくらいに思うだけじゃない?
彼女以外に貰っても、義理の一つだなーくらいに思うだけじゃない?
136花と名無しさん
2018/02/20(火) 21:02:14.96ID:RBoPjM5J0 今日久々に1巻から読み返してみたけれど、
最近前に比べて青春感というか爽やか感が少ないなーなんて思った。
最近前に比べて青春感というか爽やか感が少ないなーなんて思った。
137花と名無しさん
2018/02/20(火) 21:03:30.88ID:RBoPjM5J0 あ、今冬だからか。笑
138花と名無しさん
2018/02/20(火) 21:13:01.39ID:MWIZUa+V0 和臣が暗いし
朱里母が自己中すぎなうえ
朱里がまわりの顔色伺いすぎだから
爽やかではないな
和臣は兄貴のせいで感だしてるけど
そんなに暗い問題でもないな
朱里母が自己中すぎなうえ
朱里がまわりの顔色伺いすぎだから
爽やかではないな
和臣は兄貴のせいで感だしてるけど
そんなに暗い問題でもないな
139花と名無しさん
2018/02/20(火) 23:19:29.75ID:7o9ESFAI0 >>134
メンクイの男が地味目な子と付き合ったらよっぽど中身が良いんだろうなと思ってむしろ諦めそうだけどな
漫画的にはあれなら私の方が上!みたいな女がアタック始める流れだよね
理央はきっぱり断ってくれそう
由奈はクッキーも手作りしてたしお菓子作り得意なのかな?朱里とガールズトークしながらチョコ作るところ見たいわ
メンクイの男が地味目な子と付き合ったらよっぽど中身が良いんだろうなと思ってむしろ諦めそうだけどな
漫画的にはあれなら私の方が上!みたいな女がアタック始める流れだよね
理央はきっぱり断ってくれそう
由奈はクッキーも手作りしてたしお菓子作り得意なのかな?朱里とガールズトークしながらチョコ作るところ見たいわ
140花と名無しさん
2018/02/21(水) 01:08:39.09ID:PjO19tB80 >>134
>自他ともに認めるメンクイの理央が付き合ったのはごく普通の女の子
超初期のくらもちさんの漫画を思い出して懐かしくなった
少女漫画のひとつのテンプレート、王道
それ故に時代も世代も超越してあーいいなあ、と思えるパターンでもあるね
>自他ともに認めるメンクイの理央が付き合ったのはごく普通の女の子
超初期のくらもちさんの漫画を思い出して懐かしくなった
少女漫画のひとつのテンプレート、王道
それ故に時代も世代も超越してあーいいなあ、と思えるパターンでもあるね
141花と名無しさん
2018/02/21(水) 01:11:51.96ID:PjO19tB80142花と名無しさん
2018/02/21(水) 08:31:21.69ID:NilsPXuM0 和臣だけまだ振られてないから、チョコ貰って告白して、朱里はまだ満足な自分じゃないからって断る展開になりそう…
あまり闇展開でモタモタしてほしくはないけど、離婚しそうだしなぁ…(゜ロ゜;
あまり闇展開でモタモタしてほしくはないけど、離婚しそうだしなぁ…(゜ロ゜;
143花と名無しさん
2018/02/21(水) 09:09:20.04ID:pN7xzcU80 ふられてもどうせくっつくなら
あまり暗い展開は嫌かな
理央って甘えんぼうだね
良い意味でかまってちゃんだし
理央ママって生き別れかな
あまり暗い展開は嫌かな
理央って甘えんぼうだね
良い意味でかまってちゃんだし
理央ママって生き別れかな
144花と名無しさん
2018/02/21(水) 13:28:05.07ID:OqP1aPFx0 由奈は朱里にも和臣にもチョコ上げそうだね、前にクッキー配りまくってたし。
ガトーショコラ学校に持っていくの大変そう。理央の部屋に届けた方が早いしような気がする
そういえば、理央はまだ由奈の部屋に遊びに行ったことないんだよね。由奈ママは家にいるからなかなか遊びに行けないのかな(笑)
ガトーショコラ学校に持っていくの大変そう。理央の部屋に届けた方が早いしような気がする
そういえば、理央はまだ由奈の部屋に遊びに行ったことないんだよね。由奈ママは家にいるからなかなか遊びに行けないのかな(笑)
145花と名無しさん
2018/02/21(水) 18:08:49.66ID:34Vh7kvr0 そういやクッキー配ってたね
和臣にだけあげてる描写はなかったけどw
理央と朱里には出来の良いものあげてたり由奈って本当に山本姉弟好きだよなぁ
そして山本姉弟も由奈が好きw
和臣にだけあげてる描写はなかったけどw
理央と朱里には出来の良いものあげてたり由奈って本当に山本姉弟好きだよなぁ
そして山本姉弟も由奈が好きw
146花と名無しさん
2018/02/21(水) 18:11:02.26ID:K3k0acAY0 由奈もメンクイw
和臣には興味ないww
和臣には興味ないww
147花と名無しさん
2018/02/21(水) 20:21:52.18ID:Z0TW9wS+0 離婚言い出したら、朱里は母にガチギレしそう。もう家族を壊したくないって4巻くらいで言ってたし。母と壮絶なバトルしそう本気で怒ったら今までのこと全部吐き出しそうだしな。1度くらいぶつかるべきなのかもって思うけど、そんなふりふら読みたくない(笑)
148花と名無しさん
2018/02/21(水) 22:20:27.40ID:DCzWeleD0150花と名無しさん
2018/02/22(木) 13:05:44.12ID:NzjjxFKy0 なんだろう、1回は和臣とすれ違って朱里は亮介に流れそうな気がする。
由奈と違う恋愛ってことで、差を出すなら揺れてないとダメだろうし。
このまま和臣と順調だとわざわざWヒロインにして恋は一途ではないとダメなのはなんでだろうかとかの意味がなくなってきそう。
すぐにほだされる、とかの朱里の弱い部分がもっと出てきてもいいくらい。
由奈と違う恋愛ってことで、差を出すなら揺れてないとダメだろうし。
このまま和臣と順調だとわざわざWヒロインにして恋は一途ではないとダメなのはなんでだろうかとかの意味がなくなってきそう。
すぐにほだされる、とかの朱里の弱い部分がもっと出てきてもいいくらい。
151花と名無しさん
2018/02/22(木) 15:27:27.61ID:owQ3M5EN0 亮介あっさり退場したから拍子抜けしてたけど、もたもたしてたら今度こそ俺がもらうって言ってたし現状もたもたしてる和臣から奪ってほしい
もっと亮介を絡める展開にした方が朱里は面白そう。まだ相関図に亮介載ってるしまだ登場する機会はあるのかなと思うんだけど
もっと亮介を絡める展開にした方が朱里は面白そう。まだ相関図に亮介載ってるしまだ登場する機会はあるのかなと思うんだけど
152花と名無しさん
2018/02/22(木) 15:49:24.38ID:lTU/pUzI0 朱里が母に思いをぶつけてる姿を
和臣が見て、和臣が変わっていく展開になりそうな気がする
和臣が見て、和臣が変わっていく展開になりそうな気がする
153花と名無しさん
2018/02/22(木) 17:10:06.03ID:OGyQW3zg0 >>151
亮介にあんなこと言われたのにもたもたしてるよねw
同じとこに住んでて同じ学校でちょっと良い感じだから油断してんのかな
早く告らないと朱里は家庭問題で恋愛どころじゃなくなりそうだし亮介に掻っ攫われる予感
亮介にあんなこと言われたのにもたもたしてるよねw
同じとこに住んでて同じ学校でちょっと良い感じだから油断してんのかな
早く告らないと朱里は家庭問題で恋愛どころじゃなくなりそうだし亮介に掻っ攫われる予感
154花と名無しさん
2018/02/22(木) 17:22:05.10ID:PAMAtH7o0 何か由奈狙いになってから流れるように退場していった我妻くんと違って亮介ひっぱるねー
このままうだうだやられてもマンネリ感すごいからさっさと亮介に動いてほしいけど遠距離だし難しいか
このままうだうだやられてもマンネリ感すごいからさっさと亮介に動いてほしいけど遠距離だし難しいか
155花と名無しさん
2018/02/22(木) 19:44:26.49ID:5DGv51JL0 >>150,151
一回は奪ってほしいというかそうなるのかなという予感はある
すれ違ってすれ違って、って展開は好みが別れるところだろうし私も個人的に好みってわけじゃないが
いかにも咲坂さんの漫画って感じはするよね
理央と由奈はひとまずラブラブに落ち着いたし次のステージとして和臣と朱里がくっつくまでを描くなら
咲坂節が炸裂しそうな気がする
これまでの咲坂作品のうだうだが嫌いって人は理央由奈編で離脱しちゃうかもねw
一回は奪ってほしいというかそうなるのかなという予感はある
すれ違ってすれ違って、って展開は好みが別れるところだろうし私も個人的に好みってわけじゃないが
いかにも咲坂さんの漫画って感じはするよね
理央と由奈はひとまずラブラブに落ち着いたし次のステージとして和臣と朱里がくっつくまでを描くなら
咲坂節が炸裂しそうな気がする
これまでの咲坂作品のうだうだが嫌いって人は理央由奈編で離脱しちゃうかもねw
156花と名無しさん
2018/02/22(木) 21:17:33.25ID:ZhsNUQsI0157花と名無しさん
2018/02/22(木) 22:45:08.95ID:6Zag1N230 理央由奈のイチャイチャはどこまで描いてくれるんかな
今どきの高校生のそういったつっこんだ部分って別マではあんまりだからな
今どきの高校生のそういったつっこんだ部分って別マではあんまりだからな
158花と名無しさん
2018/02/22(木) 22:50:29.35ID:5kd3p65u0 付き合い始めた後の話をもっと膨らまして欲しいなーなんて思ったり。
159花と名無しさん
2018/02/22(木) 23:29:31.46ID:dVoam7560 亮介のフルネーム、桜亮介ってワロタわ
160花と名無しさん
2018/02/22(木) 23:59:22.65ID:pzCHHJCb0 最終回でついに勇気を出し朱里に告白する和臣
朱里「ごめん…乾くん。私、亮介とよりをもどしたんだ…」
亮介「遅かったね」
由奈理央いちゃいちゃ
思い、思われ、ふり、ふられ 完
朱里「ごめん…乾くん。私、亮介とよりをもどしたんだ…」
亮介「遅かったね」
由奈理央いちゃいちゃ
思い、思われ、ふり、ふられ 完
161花と名無しさん
2018/02/23(金) 00:22:28.92ID:0D6Rvkmm0 タイトル通りでいいね!
162花と名無しさん
2018/02/23(金) 08:43:31.89ID:q27TbFb70 ww
和臣急げww
和臣急げww
163花と名無しさん
2018/02/23(金) 22:38:32.80ID:K1oZQ9nL0 4人が通う高校、5クラスって少ないよね。
今そんなもん?
マラソンに文化祭、良かったけどもう少し学校行事のイベントがあってもいいなー。夏休みもお祭りだけで終わったし、冬休みはさっちゃんしかなかったから(笑)
修学旅行はもちろんだけど、もっと学校での色々をみたいな。部活とかないからなおさら?
今そんなもん?
マラソンに文化祭、良かったけどもう少し学校行事のイベントがあってもいいなー。夏休みもお祭りだけで終わったし、冬休みはさっちゃんしかなかったから(笑)
修学旅行はもちろんだけど、もっと学校での色々をみたいな。部活とかないからなおさら?
165花と名無しさん
2018/02/23(金) 23:24:00.08ID:KgrfvHh/0 別マが今ふりふらの575の川柳を募集してるね、別マのホームページで知ったんだけど
特製図書カードってふりふらの募集だから咲坂先生の絵になるのかな?
特製図書カードってふりふらの募集だから咲坂先生の絵になるのかな?
166花と名無しさん
2018/02/24(土) 21:05:52.81ID:9XY6Nmno0 早く次号を読みたいよ
167花と名無しさん
2018/02/24(土) 23:31:22.07ID:7jm7G1Me0 絵が全体的に丸みを帯びたよね
久しぶりにアオハライド読んだら線が丸く柔らかくなったなーって感想
別にいーんだけど、ストロボ、アオハよりもなんか幼いね。絵の問題じゃなくストーリーとか展開とか色々。
久しぶりにアオハライド読んだら線が丸く柔らかくなったなーって感想
別にいーんだけど、ストロボ、アオハよりもなんか幼いね。絵の問題じゃなくストーリーとか展開とか色々。
168花と名無しさん
2018/02/25(日) 07:28:25.26ID:25ML/tB20 子供ぽいよね
何巻からか丸くなってきた
シーンによってミニチュア絵みたいな
あれはあまり好きじゃないな
何巻からか丸くなってきた
シーンによってミニチュア絵みたいな
あれはあまり好きじゃないな
169花と名無しさん
2018/02/25(日) 13:23:11.83ID:/QNUNzHE0 アオハライドとかとは違って
4人ともまだ高校1年生だから若干
幼くしたのかも。
4人ともまだ高校1年生だから若干
幼くしたのかも。
170花と名無しさん
2018/02/25(日) 13:34:35.75ID:/d65KbcK0 もうバレンタインの話だから進級も近いよね。
少し成長させた4人が見てみたいって思ったけど1巻の4人に近くなるだけか笑
高校から先の話も読みたいよ。さらっと高校編終えて大学編とかでも良さそうなんだけど、別マって高校生じゃないとダメなの?って思うよ
少し成長させた4人が見てみたいって思ったけど1巻の4人に近くなるだけか笑
高校から先の話も読みたいよ。さらっと高校編終えて大学編とかでも良さそうなんだけど、別マって高校生じゃないとダメなの?って思うよ
171花と名無しさん
2018/02/25(日) 16:16:55.17ID:l1PQvTb/0 ちゃっちゃと終わらせて新連載はよ
172花と名無しさん
2018/02/25(日) 20:46:19.41ID:5boI8UWZ0 和臣のクラスでつるんでる友達たちから見て朱里と由奈ってどうなんだろうね
幼馴染のイケメン理央の彼女に同じマンションに住んでるその美人の姉
和臣の周りは以外にも華やかなんですが
幼馴染のイケメン理央の彼女に同じマンションに住んでるその美人の姉
和臣の周りは以外にも華やかなんですが
173花と名無しさん
2018/02/25(日) 20:59:56.62ID:/QNUNzHE0 理央の友達はちゃんとキャラとして確立してるのに和臣の友達は名前すら呼ばれない…。
174花と名無しさん
2018/02/25(日) 21:12:00.22ID:4Qbd82q50175花と名無しさん
2018/02/25(日) 23:50:27.37ID:Ua4tAe+n0 キャラとして確立してる割には最近ご無沙汰な柴と吾妻。
柴の彼女は由奈朱里和臣と、同じクラスだったね。なぜそこをくっつけたのか不思議だった
柴の彼女は由奈朱里和臣と、同じクラスだったね。なぜそこをくっつけたのか不思議だった
176花と名無しさん
2018/02/26(月) 00:56:32.74ID:53x609jH0 彼女できたのは「柴は恋愛関係では今後絡みませんよ」ってだけの話だと思った
177花と名無しさん
2018/02/26(月) 21:42:50.21ID:U9YzULO40 耳がでかいの気にならない?
178花と名無しさん
2018/02/27(火) 08:50:34.27ID:zC3xsf6l0 誰耳ですか?
179花と名無しさん
2018/02/27(火) 15:44:10.88ID:sb5vcU+50 理央耳 なんかネズミっぽい
初めはそんなふうに気にならなかったのに
初めはそんなふうに気にならなかったのに
180花と名無しさん
2018/02/27(火) 22:30:08.43ID:c2A/ODYL0 理央の髪型がだんだんキモくなってきた気がする…
特に後ろ姿が
1巻の頃は今風のツーブロックみたいな感じだったのに
特に後ろ姿が
1巻の頃は今風のツーブロックみたいな感じだったのに
181花と名無しさん
2018/02/28(水) 08:20:18.75ID:kTCclmdp0 理央由奈カップル、絵柄がマスコット的になってきたねw
かわいいけど
かわいいけど
182花と名無しさん
2018/02/28(水) 09:28:56.30ID:mio50hGw0 見た目なら亮介が好きだな
背も高いし髪型とかも好き
目が一重?のイケメン男子キャラって咲坂さんのキャラでは珍しいよね
背も高いし髪型とかも好き
目が一重?のイケメン男子キャラって咲坂さんのキャラでは珍しいよね
184花と名無しさん
2018/02/28(水) 13:39:24.50ID:kTCclmdp0 亮介は結構硬派な感じがいいね
185花と名無しさん
2018/02/28(水) 13:47:43.74ID:iHClqrhQ0 私も色っぽい由奈みたいな
朱里より肉付き良さそうな上に
色白って色っぽくなる要素積んでるよ
バレンタインチョコ貰いに亮介やったこないかな、あ、逆か。
チョコを渡しにくるか
そうしたら和臣と亮介の両方から貰う朱里になるね
ほんとモテモテ
朱里より肉付き良さそうな上に
色白って色っぽくなる要素積んでるよ
バレンタインチョコ貰いに亮介やったこないかな、あ、逆か。
チョコを渡しにくるか
そうしたら和臣と亮介の両方から貰う朱里になるね
ほんとモテモテ
186花と名無しさん
2018/02/28(水) 18:35:15.25ID:OlKZyRTE0 >>185
由奈って色白設定あったっけ?
もち肌なのは朱里のお墨付きだけど
由奈はJKなら可愛い路線で行って欲しいなぁ
大人になったらそういうのも見てみたいけど、咲坂さんが大人になった由奈朱里達を描く気がしないw
由奈って色白設定あったっけ?
もち肌なのは朱里のお墨付きだけど
由奈はJKなら可愛い路線で行って欲しいなぁ
大人になったらそういうのも見てみたいけど、咲坂さんが大人になった由奈朱里達を描く気がしないw
187花と名無しさん
2018/02/28(水) 19:59:41.78ID:InA7rTcP0 >>186
ウサギに似てるってことで勝手に由奈は色白なイメージ持ってたwけど、そうだね、そんなひょうげんなかったねーw
ウサギに似てるってことで勝手に由奈は色白なイメージ持ってたwけど、そうだね、そんなひょうげんなかったねーw
188花と名無しさん
2018/02/28(水) 21:42:38.04ID:L1Fy3ii60 由奈は154cm44キロだから別に肉付きも良くないよ〜朱里は158cm42キロだから朱里よりは少し重いけど
2人とももっと食べた方がいい…
2人とももっと食べた方がいい…
189花と名無しさん
2018/02/28(水) 22:30:53.52ID:OfDNGAFV0 まじかー・・・
細すぎやん、154の平均体重は50〜52くらいやからな
ほんと食べた方がいいに同意
カップに入れ込む脇肉もないw
理央と和臣が楽しみにしてるだろうから肉つけたほうがええね
細すぎやん、154の平均体重は50〜52くらいやからな
ほんと食べた方がいいに同意
カップに入れ込む脇肉もないw
理央と和臣が楽しみにしてるだろうから肉つけたほうがええね
190花と名無しさん
2018/03/01(木) 01:37:15.49ID:CPl7K9Hz0191花と名無しさん
2018/03/01(木) 01:57:52.56ID:76vvygXI0 朱里はガリガリだけど由奈はわりと普通じゃない?
よほどの巨乳でもない限り154で50てぽっちゃりじゃん
そういう設定ではないのならヒロインなのにふとましいのは嫌だわ
そのくらいで夢がある方が全然いい
よほどの巨乳でもない限り154で50てぽっちゃりじゃん
そういう設定ではないのならヒロインなのにふとましいのは嫌だわ
そのくらいで夢がある方が全然いい
192花と名無しさん
2018/03/01(木) 11:54:49.78ID:aZL1YOqP0 アオハの双葉は結構体重あったから、二人は細い設定なんだろうね
193花と名無しさん
2018/03/01(木) 11:55:49.54ID:aZL1YOqP0 そして修子はすごい細かった記憶があるな
194花と名無しさん
2018/03/01(木) 12:35:24.33ID:6WJUJup+0 あーなんか修子は細そうだなぁ
今思い返すと修子って咲坂さんのサブキャラだとかなり扱いが良かったね
悠里はアレだった分余計にそう感じる
修子は双葉の恋に絡んできてないけど友情、先生への失恋、小湊と成就っていう時間経過とともに成長した感ある
ふりふらは4人メインだから仕方ないけど我妻くんや亮介も良い人だから幸せになって欲しいわ
今思い返すと修子って咲坂さんのサブキャラだとかなり扱いが良かったね
悠里はアレだった分余計にそう感じる
修子は双葉の恋に絡んできてないけど友情、先生への失恋、小湊と成就っていう時間経過とともに成長した感ある
ふりふらは4人メインだから仕方ないけど我妻くんや亮介も良い人だから幸せになって欲しいわ
195花と名無しさん
2018/03/01(木) 13:02:06.19ID:XRWWvPXc0 同じ別マで、テリトリーMはみんなガリガリだから
後にふりふら読むとちょっと太く見えるっていうのもある
後にふりふら読むとちょっと太く見えるっていうのもある
196花と名無しさん
2018/03/01(木) 13:49:17.64ID:bYKI4kdj0 夏の海なお話ってないよね
ストロボもアオハもなかったと思うんだけど
水着着てる朱里のイラストはちらっと見た記憶が
なんなら余人で海に行く話でがっつり朱里由奈のスタイルを描いてほしいな
ストロボもアオハもなかったと思うんだけど
水着着てる朱里のイラストはちらっと見た記憶が
なんなら余人で海に行く話でがっつり朱里由奈のスタイルを描いてほしいな
197花と名無しさん
2018/03/01(木) 16:26:56.73ID:xnM1QCgw0 咲坂さんのキャラだからしょうがないかもだけど、チャラ男でモテる設定の理央がDTなのがちょっと意外
198花と名無しさん
2018/03/01(木) 18:08:58.11ID:OfwS7pKX0 チャラ男っていうか寧ろ潔癖なんじゃないかと思ったけどな
積極的に(向こうから来るのもあって)女子と関わってたけど好きじゃなくても付き合うってことは絶対しなかったし
チャラく見えて頑固で誠実なんじゃない?
積極的に(向こうから来るのもあって)女子と関わってたけど好きじゃなくても付き合うってことは絶対しなかったし
チャラく見えて頑固で誠実なんじゃない?
199花と名無しさん
2018/03/01(木) 20:01:20.05ID:ID5XfrZM0 ストロボのアンドウはDTではなかったよね
そうなった原因もあったから、理央も一歩間違っていたら、そうなってたかも
朱里が原因でw
そうならなかった大きな違いは付き合ってなかったし、別に裏切られてなかったからかな?
どうなんだろう
そうなった原因もあったから、理央も一歩間違っていたら、そうなってたかも
朱里が原因でw
そうならなかった大きな違いは付き合ってなかったし、別に裏切られてなかったからかな?
どうなんだろう
200花と名無しさん
2018/03/01(木) 20:31:48.56ID:Yo5H8vT90 理央はちゃんと恋愛したかったんじゃない?
朱里に恋したみたいな感覚をもう一度って気持ちもあったみたいに思えたよ。由奈に話していたしね。
理央は根が真面目と思う。
スレてないっていうのかな、ある意味では由奈に似てるのかも。
朱里に恋したみたいな感覚をもう一度って気持ちもあったみたいに思えたよ。由奈に話していたしね。
理央は根が真面目と思う。
スレてないっていうのかな、ある意味では由奈に似てるのかも。
201花と名無しさん
2018/03/01(木) 23:48:39.01ID:stWAOJ8l0 理央は意外と真面目だと思う
勉強もできるし素直だし良い子だなと思うよ
勉強もできるし素直だし良い子だなと思うよ
202花と名無しさん
2018/03/02(金) 15:01:02.03ID:Pl8OdTJT0 和臣はもっとウブかと思ったら
キスしちゃうし
咄嗟に忘れて言うし
後に和臣がなんて事やってしまったんだーとか、朱里とキスしたって動揺があればいいけど
あっさりしてたから意外でした
キスしちゃうし
咄嗟に忘れて言うし
後に和臣がなんて事やってしまったんだーとか、朱里とキスしたって動揺があればいいけど
あっさりしてたから意外でした
203花と名無しさん
2018/03/02(金) 19:51:44.08ID:007KI4fj0 198の中のチャラ男の定義がわからねえ
204花と名無しさん
2018/03/02(金) 20:15:12.43ID:p5rQhVym0205花と名無しさん
2018/03/02(金) 21:36:06.60ID:p5rQhVym0 そういえばさ、咲坂さんってコミックスの描き足しとかおまけ漫画とかほとんどないよね
描き足しや雑誌連載にはない登場人物達のちょっとしたエピソードやおまけ漫画とか、毎回楽しませてくれるコミックスと比べると・・・寂しいな。
描き足しや雑誌連載にはない登場人物達のちょっとしたエピソードやおまけ漫画とか、毎回楽しませてくれるコミックスと比べると・・・寂しいな。
207花と名無しさん
2018/03/03(土) 00:12:00.71ID:XGX2+Krr0 バレンタインで朱里和臣もくっつくのかな
理央由奈はよりラブラブになりましたっていう着地点が見えてるけど、そこに至るまでの過程が楽しみ
それにしても、毎号毎号恐ろしく甘ったるい恋愛してるのに胸焼けせずに見ていられるふしぎ
理央由奈はよりラブラブになりましたっていう着地点が見えてるけど、そこに至るまでの過程が楽しみ
それにしても、毎号毎号恐ろしく甘ったるい恋愛してるのに胸焼けせずに見ていられるふしぎ
208花と名無しさん
2018/03/03(土) 00:32:17.14ID:Gjz/a/rX0 理央由奈はそのまままっすぐに大人の階段を登り尽くしてほしい。
高校生のあいだに、そういう関係までいったのを咲坂先生は描けるかな。
ラブラブとかイチャイチャの幅が違うと思う。
2人の距離感が他と違うみたいなのを見たい。
和臣朱里より早い
高校生のあいだに、そういう関係までいったのを咲坂先生は描けるかな。
ラブラブとかイチャイチャの幅が違うと思う。
2人の距離感が他と違うみたいなのを見たい。
和臣朱里より早い
209花と名無しさん
2018/03/03(土) 10:18:52.79ID:6a9YBIdI0 理央がモタモタして高校生の間は手を出せなさそうw
210花と名無しさん
2018/03/03(土) 13:35:55.93ID:Pak8nx9t0 大事にするらしいからなー
大事にしすぎて他の野郎に奪われないか心配になるわ
大事にしすぎて他の野郎に奪われないか心配になるわ
211花と名無しさん
2018/03/03(土) 23:45:37.59ID:XGX2+Krr0 大事にするんだーで停滞したところで由奈が男前なところ見せてくれると嬉しいなぁ
212花と名無しさん
2018/03/04(日) 00:09:22.85ID:gT2mtT5c0 それなんて君届
213花と名無しさん
2018/03/04(日) 12:27:18.74ID:MUWjlepe0 咲坂先生性的なものは描かない気がする
咲坂先生の作風シリアス寄りだけど性的なものには踏み込んでこないよね
咲坂先生の作風シリアス寄りだけど性的なものには踏み込んでこないよね
215花と名無しさん
2018/03/04(日) 16:53:20.48ID:uLTbClqG0 咲坂先生、性的なこと描けなくはないと思う。
けど、別マ的に好まれないんだろうなって感じに考えてる。
でも和臣朱里だったらそれっぽい、近しい描写があっても不思議じゃない気もする。
ベッドでアクシデント的なのあったし。
けど、別マ的に好まれないんだろうなって感じに考えてる。
でも和臣朱里だったらそれっぽい、近しい描写があっても不思議じゃない気もする。
ベッドでアクシデント的なのあったし。
216花と名無しさん
2018/03/04(日) 19:39:50.54ID:CGS9jndg0 大学か社会人編も見てみたい
217花と名無しさん
2018/03/04(日) 19:46:20.86ID:zerEB0I80 タイトルが「思い思われふりふられ」のまま社会人編はちょっとなーなんて。
218花と名無しさん
2018/03/05(月) 20:20:55.47ID:7vCtBWL30 あと一週間?
あー、早く読みたいわ
あー、早く読みたいわ
219花と名無しさん
2018/03/05(月) 23:16:29.08ID:RcCOo0dl0 由奈はうさぎの耳より猫耳が似合う気がしてならない。
某ランドのシーにて、ふと思い至った。
白猫な。
そんなつけ耳してデートする理央由奈読みたい。
某ランドのシーにて、ふと思い至った。
白猫な。
そんなつけ耳してデートする理央由奈読みたい。
220花と名無しさん
2018/03/06(火) 14:15:18.19ID:IyQOjdE40 ふりふらの8巻って4月?5月?
221花と名無しさん
2018/03/06(火) 16:22:28.31ID:Sj+mN/K+0 久しぶりにアオハライド読み返してみたけど、始まり方がすごくいいよね
ケイドロとか神社の雨宿りとかね、等身大の恋愛っていうか青春溢れすぎてて良い
ケイドロとか神社の雨宿りとかね、等身大の恋愛っていうか青春溢れすぎてて良い
222花と名無しさん
2018/03/06(火) 20:21:18.30ID:IyQOjdE40 アオハライドの話の運び方とかスピード感すごい良かった
いまはなんだか、もったりのんびり?
嫌いじゃないけど少し野暮ったい
いまはなんだか、もったりのんびり?
嫌いじゃないけど少し野暮ったい
223花と名無しさん
2018/03/06(火) 21:07:42.23ID:L1q6zSB60 別マのインスタによると次巻は4月25日発売
224花と名無しさん
2018/03/06(火) 21:27:15.26ID:IyQOjdE40225花と名無しさん
2018/03/07(水) 09:06:15.52ID:HUeLiAp/0 アオハライドの前半は職人芸の域だとおも
中学生の頃の視線とぎこちない会話っていうあるあるネタと
再会後の意識の温度が一緒だったりスキンシップされるとかで
がっつり掴まれるでしょあれは
中学生の頃の視線とぎこちない会話っていうあるあるネタと
再会後の意識の温度が一緒だったりスキンシップされるとかで
がっつり掴まれるでしょあれは
226花と名無しさん
2018/03/07(水) 12:54:14.25ID:fiVyb7F50 アオハライドなみに描きこんでくれていいのに。最近なんか白いというかコマでかいし、空間広い。間を作るって言うけど、なんか違う気がしてならない。
227花と名無しさん
2018/03/07(水) 13:09:39.06ID:cYpCCvyC0 コマとか描き込み具合にそんなに変化があるような気はしないけどな
アオハもふりふらも連載初期は描き込みしっかりしてたというか人物の線も今より丁寧だったけどそれはどの漫画もそういう傾向にあるし
今も線は丁寧だと思う
上でも結構言われてるけどキャラが初期より丸みを帯びて子どもっぽくなるのは仕様だよね
アオハもふりふらも連載初期は描き込みしっかりしてたというか人物の線も今より丁寧だったけどそれはどの漫画もそういう傾向にあるし
今も線は丁寧だと思う
上でも結構言われてるけどキャラが初期より丸みを帯びて子どもっぽくなるのは仕様だよね
228花と名無しさん
2018/03/07(水) 13:32:36.71ID:f+RcGDE50 1巻の理央、和臣は良い
ミニサイズのキャラは控えめにしてほしい
最近ミニが多くて
小学生みたいに見える
ミニサイズのキャラは控えめにしてほしい
最近ミニが多くて
小学生みたいに見える
229花と名無しさん
2018/03/07(水) 15:44:16.95ID:Ln43Ouyl0 りぼんとかで連載しててもおかしくないような幼さを感じるよ最近
230花と名無しさん
2018/03/08(木) 19:20:28.44ID:oJ9fqZAM0 バレンタインの話に力を入れるならホワイトデーはさらっと通り過ぎて春休みかな
231花と名無しさん
2018/03/08(木) 19:28:08.69ID:3VX+WRlm0 連載が進むごとに幼くなったり線が少なくなるのは全漫画共通でしょ
232花と名無しさん
2018/03/08(木) 20:04:25.15ID:cJyIHHhB0 なんとなく想像だけどストロボのころJK読者だった人たちが
10年くらい経って社会人、子持ち主婦にだんだん年齢上がってきて
今では親子で読んでます!って感想が多く来てるから
子供でも安心して読めるようにしてそう
10年くらい経って社会人、子持ち主婦にだんだん年齢上がってきて
今では親子で読んでます!って感想が多く来てるから
子供でも安心して読めるようにしてそう
233花と名無しさん
2018/03/08(木) 20:15:07.52ID:qUMefAER0 親子で読まれるのはほのぼのとして良い感じだけど、それはなんか求めている咲坂マンガではなくなってしまいそうで複雑
そろそろ、咲坂先生も別マ卒業の時期なんかなー
そろそろ、咲坂先生も別マ卒業の時期なんかなー
234花と名無しさん
2018/03/08(木) 21:10:23.35ID:oJ9fqZAM0 3月号を読み返してたんだけど、
理央由奈はクリスマスの初チューのあと、
頻繁にしてるみたいだね...
2回目!とか数えてそうな
イメージだったよ
期待していた初めてづくしの
初々しさはさらっと飛ばされてる悲しみ
理央由奈はクリスマスの初チューのあと、
頻繁にしてるみたいだね...
2回目!とか数えてそうな
イメージだったよ
期待していた初めてづくしの
初々しさはさらっと飛ばされてる悲しみ
235花と名無しさん
2018/03/09(金) 06:14:38.61ID:A/KQkSRv0 これが朱里和臣カプなら2回目3回目とかアップづくしでやるだろうにね
引っ越した友人と会うのもなんかさら〜と終わったし
朱里の昔の友人関係の力の入れようと大違い
引っ越した友人と会うのもなんかさら〜と終わったし
朱里の昔の友人関係の力の入れようと大違い
236花と名無しさん
2018/03/09(金) 06:52:38.28ID:wAZqbpzg0 対談のコメント見ててもあんまりユナを好きじゃないように見えたしね
でもだからこそ裏がない子として描かれてて好きだけど
咲坂さんって入れ込むと性格難解にし出して微妙だし
和臣は完全に滑ってる
なんで最初のちょっと思わせぶりな天然って感じから方向転換したんだろ
でもだからこそ裏がない子として描かれてて好きだけど
咲坂さんって入れ込むと性格難解にし出して微妙だし
和臣は完全に滑ってる
なんで最初のちょっと思わせぶりな天然って感じから方向転換したんだろ
237花と名無しさん
2018/03/09(金) 07:15:06.79ID:gC+SN7aA0 由奈関係は確かにあっさり終わってくよね
書きたいから書いているというより朱里和臣で一話まるまる埋めると良くないから
ノルマとして由奈理央要素いれてる感ある
まぁふりふらってそんな引き延ばすべき題材だとは思えないし私としては逆に
和臣と朱里を引っ張りすぎなんじゃないかと
和臣が完全にただの咲坂さん系男子化して萎え萎え
書きたいから書いているというより朱里和臣で一話まるまる埋めると良くないから
ノルマとして由奈理央要素いれてる感ある
まぁふりふらってそんな引き延ばすべき題材だとは思えないし私としては逆に
和臣と朱里を引っ張りすぎなんじゃないかと
和臣が完全にただの咲坂さん系男子化して萎え萎え
238花と名無しさん
2018/03/09(金) 08:47:06.95ID:OZ4cf5eD0 確かに由奈理央は朱里和臣の付録みたいな感じ
やっぱり朱里和臣のが重くて深みがあるから
由奈理央が薄く感じるわ
由奈理央好きとしてはなんかスカッとしないわ
やっぱり朱里和臣のが重くて深みがあるから
由奈理央が薄く感じるわ
由奈理央好きとしてはなんかスカッとしないわ
239花と名無しさん
2018/03/09(金) 08:49:40.53ID:OZ4cf5eD0 Wヒロインとしてじゃなかったら
そういうもんだなって理解するんだけど
そういうもんだなって理解するんだけど
240花と名無しさん
2018/03/09(金) 09:26:48.47ID:p/G7p2bu0 わたしは朱里と和臣に力入れてるというより単純に咲坂先生がくっつくまでが好きだから
もうくっついちゃった理央由奈は動かし方がよく分かってない感じがする
実際くっついた後でもWデートやクリスマスデートの理央由奈はここでも評判良かったじゃん
薄いとか理央由奈の扱いについて文句も出てなかった
咲坂先生片思いする女の子を描くのが上手だから片想い期間の由奈はすごい魅力的だったよね
だから単純に咲坂先生が付き合うまでが難しいんだろうなって印象だなわたしは
由奈をこれからどう動かしていくかは気になる所
理央ばかりと掘り下げないでほしい気持ちはある
もうくっついちゃった理央由奈は動かし方がよく分かってない感じがする
実際くっついた後でもWデートやクリスマスデートの理央由奈はここでも評判良かったじゃん
薄いとか理央由奈の扱いについて文句も出てなかった
咲坂先生片思いする女の子を描くのが上手だから片想い期間の由奈はすごい魅力的だったよね
だから単純に咲坂先生が付き合うまでが難しいんだろうなって印象だなわたしは
由奈をこれからどう動かしていくかは気になる所
理央ばかりと掘り下げないでほしい気持ちはある
241花と名無しさん
2018/03/09(金) 09:29:13.23ID:p/G7p2bu0 ごめん、付き合うまでが難しいのではなくて付き合ってからが難しいの間違い
もっと由奈の世界を広げてほしい
理央ばかりだと恋愛一辺倒になっちゃって面白くないんだよね
もっと由奈の世界を広げてほしい
理央ばかりだと恋愛一辺倒になっちゃって面白くないんだよね
242花と名無しさん
2018/03/09(金) 10:28:09.27ID:3gLt9E/X0 少女漫画家なのに付き合ってからが難しいってちょっと致命的だよね。これからも付き合うまでに力を入れて描いていくのかな?
243花と名無しさん
2018/03/09(金) 11:57:07.01ID:OZ4cf5eD0 朱里はいいけど和臣の行動や性格がね
せめて楽天的なら良かったけど
きっと和臣も変われて上手くいくんだろうけど
漫画的には好きになれんタイプだわ
せめて楽天的なら良かったけど
きっと和臣も変われて上手くいくんだろうけど
漫画的には好きになれんタイプだわ
244花と名無しさん
2018/03/09(金) 12:44:37.76ID:wAZqbpzg0 和臣は最初の方が良かったな
あかりと和臣の家庭の問題絡めた感じがめんどくさい
傷の舐め合いに見えるんだよね
少女漫画ならもっと好きだから好きでいいんじゃないかと
和臣がもうかっこいいと思えずあかりも最初からあんまり好きじゃないし由奈が好きだからきついな
あかりと和臣の家庭の問題絡めた感じがめんどくさい
傷の舐め合いに見えるんだよね
少女漫画ならもっと好きだから好きでいいんじゃないかと
和臣がもうかっこいいと思えずあかりも最初からあんまり好きじゃないし由奈が好きだからきついな
245花と名無しさん
2018/03/09(金) 12:53:53.46ID:Zq9eYTRe0 和臣と朱里は理数/文系とか将来の夢語らせてるのに、理央由奈はまったくないもんな。
付き合ったあとの話しで咲坂先生の新しい何かを期待してしまってたんだけど不発かも。
付き合ったあとが下手って女性誌に移ってもアウトじゃない?
付き合ったあとの話しで咲坂先生の新しい何かを期待してしまってたんだけど不発かも。
付き合ったあとが下手って女性誌に移ってもアウトじゃない?
246花と名無しさん
2018/03/09(金) 13:24:10.99ID:gC+SN7aA0 家庭に悩みを抱える男とか明るく見えて暗いキャラなんて少女漫画では鉄板だしそこに庇護欲を感じる読者が出るもんだけど
和臣の場合何一つもって境遇に共感できないしやってることも意味不明だし少女漫画のヒーローとして致命的
和臣の場合何一つもって境遇に共感できないしやってることも意味不明だし少女漫画のヒーローとして致命的
247花と名無しさん
2018/03/09(金) 13:25:41.08ID:WnbNo0+00 少女漫画は付き合うまでで良いって人も一定数いるから咲坂さんのじれったい作風は強みでもあるでしょ
一時期少女漫画で一番の売上を誇ってた花男も結ばれるまで散々追いかけ回してたしピークはどうしても結ばれるまでなんだよな〜
くっついた後をもう少し見たかった〜ってファンに切望されるぐらいが美味しいのかもしれない
君届も告白で終わってればや引き伸ばしだの言われてたし、月によっては結ばれてない脇の2人の話がカップルの主役2人より主軸になったりしてたからな〜
一時期少女漫画で一番の売上を誇ってた花男も結ばれるまで散々追いかけ回してたしピークはどうしても結ばれるまでなんだよな〜
くっついた後をもう少し見たかった〜ってファンに切望されるぐらいが美味しいのかもしれない
君届も告白で終わってればや引き伸ばしだの言われてたし、月によっては結ばれてない脇の2人の話がカップルの主役2人より主軸になったりしてたからな〜
248花と名無しさん
2018/03/09(金) 15:13:24.64ID:mp3u3oKi0 朱里和臣との内容の濃さに差がある感じがする
内容が夢があったり沢山なんだよね
和臣は暗いけどw
由奈理央はくっついたけどそれだけだし
由奈は変われたけど
また自信なくしてるぽい話だし
由奈自身の何かを見たいよ
内容が夢があったり沢山なんだよね
和臣は暗いけどw
由奈理央はくっついたけどそれだけだし
由奈は変われたけど
また自信なくしてるぽい話だし
由奈自身の何かを見たいよ
249花と名無しさん
2018/03/09(金) 15:59:34.18ID:sgScfy4S0250花と名無しさん
2018/03/09(金) 16:27:46.60ID:Msw6TG+70 天然っぽい和臣は好きだった
変な悩みとかいらない
爽やかなヒーローになれたかもしれないのに何かもったない
変な悩みとかいらない
爽やかなヒーローになれたかもしれないのに何かもったない
251花と名無しさん
2018/03/09(金) 21:00:45.92ID:VCvLyrZS0 片思いと同じくらい付き合ったら付き合ったで大変だしドキドキするのに。
咲坂先生、なんでなんだろう。
朱里と和臣が付き合ったら、なんか重たい。
晴れ晴れとした雰囲気がない気がする。
熟年夫婦のような間合いで恋愛されてもなー。
咲坂先生、なんでなんだろう。
朱里と和臣が付き合ったら、なんか重たい。
晴れ晴れとした雰囲気がない気がする。
熟年夫婦のような間合いで恋愛されてもなー。
252花と名無しさん
2018/03/09(金) 22:03:02.50ID:L/0e6gjI0 一番少女漫画家にとって書きやすいカップル成立前であるにも関わらず欠片もときめきのない和臣と朱里は一体なんなのか
253花と名無しさん
2018/03/09(金) 23:34:33.59ID:nSJ3PpnW0 和臣と朱里、ここではないどこかへ2人で旅立って行きそう
親捨てて
なんかそういうのが似合いそう
駆け落ちとか
親捨てて
なんかそういうのが似合いそう
駆け落ちとか
254花と名無しさん
2018/03/10(土) 01:30:08.02ID:/wCY3xaV0 >>247に賛成かなー
付き合ってからやることなんて、今までフィルターかかって見えていなかった現実と向き合うことぐらいで、たいして面白いものでもないしね
和臣と朱里に関しては、書きたいことはわかるし描かれてる2人の感情も理解はできるんだけど、この作品にそういったことを求めてる読者があまりいないせいであんまり盛り上がってないね
こういう、いわゆるめんどくさい系ってハマる人にはがっつりハマるんだろうけど
付き合ってからやることなんて、今までフィルターかかって見えていなかった現実と向き合うことぐらいで、たいして面白いものでもないしね
和臣と朱里に関しては、書きたいことはわかるし描かれてる2人の感情も理解はできるんだけど、この作品にそういったことを求めてる読者があまりいないせいであんまり盛り上がってないね
こういう、いわゆるめんどくさい系ってハマる人にはがっつりハマるんだろうけど
255花と名無しさん
2018/03/10(土) 03:57:32.07ID:/hXWY26r0256花と名無しさん
2018/03/10(土) 07:24:52.93ID:pq6DwTFO0 序盤が読んだ印象的に由奈に焦点当たってたし由奈が頑張る前向きな恋の話だと思っててダブルヒロインだけどあかりには共感できないままなんだよね
和臣も天然なのはいるいるキャラでよかったのに途中からめんどくさくなるからさ
最初からあかりと和臣メインでめんどくさいのわかってて読めばそういう漫画としてよむんだけどね
和臣も天然なのはいるいるキャラでよかったのに途中からめんどくさくなるからさ
最初からあかりと和臣メインでめんどくさいのわかってて読めばそういう漫画としてよむんだけどね
257花と名無しさん
2018/03/10(土) 10:36:40.25ID:nK/dPC1F0 >>253
あかりの母親がまた離婚するって言い出したら二人で家出というか逃避行に出そうw
あかりの母親がまた離婚するって言い出したら二人で家出というか逃避行に出そうw
258花と名無しさん
2018/03/10(土) 10:58:02.39ID:v6/10Jlk0 朱理和臣については咲坂さんのお得意分野なんだろうしそっちが描きやすいのは分かるけど、自分は理央由奈が好きで読んでたからなんか今の状態は残念。付き合ってからだってストーリー膨らませて面白くすることは十分可能だと思うんだけどなー
付き合うまでが一番盛り上がるし面白いのは分かるけど、咲坂さんのは妙に重たくて胸キュンとかそういうのとは違う感じ。こういうウダウダモダモダが好きな人はいいかもしれないけど本当に読んでて疲れるよ
付き合うまでが一番盛り上がるし面白いのは分かるけど、咲坂さんのは妙に重たくて胸キュンとかそういうのとは違う感じ。こういうウダウダモダモダが好きな人はいいかもしれないけど本当に読んでて疲れるよ
259花と名無しさん
2018/03/10(土) 11:21:12.71ID:1LYpINYY0 由奈が自信ない場面の繰り返しだね
由奈が思ってる以上に
理央は由奈が好きってわかって
自信取り戻すんだろうけど
そればっかだとつまらん
由奈が思ってる以上に
理央は由奈が好きってわかって
自信取り戻すんだろうけど
そればっかだとつまらん
260花と名無しさん
2018/03/10(土) 11:40:54.32ID:A1TMIMmc0 咲坂さんドロドロ好きで和臣と朱里のほうが書きやすいんだから
和臣と朱里のほうを先にくっつけて付き合った後のすったもんだ書けばよかったのに
女の子は一途じゃなくてもいいがコンセプトに朱里ってキャラつくったのに何も生かされてないじゃん
初期の恋愛に積極的な朱里どこいった
和臣と朱里のほうを先にくっつけて付き合った後のすったもんだ書けばよかったのに
女の子は一途じゃなくてもいいがコンセプトに朱里ってキャラつくったのに何も生かされてないじゃん
初期の恋愛に積極的な朱里どこいった
261花と名無しさん
2018/03/10(土) 11:52:30.21ID:ZFU/9ykA0 それ何度も言ってくれてる人がいるけど
朱里みたいなカジュアルに恋愛する女の子を主人公にすることに意味があっただけで
朱里みたいなカジュアルな恋愛する子だって一途な恋愛はするし
恋愛に臆することもあるんじゃない?
何より朱里ってまた告白する気ではいるから恋愛に積極的じゃない?
自分なら和臣は無理だわwあの振られ方したら恥ずかしくて黒歴史w
このスレ咲坂さんが見てたらますます朱里と和臣に力入れざるを得ないなって感じる
主人公2人なのに人気が偏ってるならどうにかしてバランス保たせようとするだろうし
朱里みたいなカジュアルに恋愛する女の子を主人公にすることに意味があっただけで
朱里みたいなカジュアルな恋愛する子だって一途な恋愛はするし
恋愛に臆することもあるんじゃない?
何より朱里ってまた告白する気ではいるから恋愛に積極的じゃない?
自分なら和臣は無理だわwあの振られ方したら恥ずかしくて黒歴史w
このスレ咲坂さんが見てたらますます朱里と和臣に力入れざるを得ないなって感じる
主人公2人なのに人気が偏ってるならどうにかしてバランス保たせようとするだろうし
262花と名無しさん
2018/03/10(土) 13:35:43.79ID:ATSENX3k0 分かるw
由奈理央のが好きだけどここまでけちょんけちょんに毎回同じこと言われると少し朱里和臣の肩持ちたくなる
由奈理央のが好きだけどここまでけちょんけちょんに毎回同じこと言われると少し朱里和臣の肩持ちたくなる
263花と名無しさん
2018/03/10(土) 13:51:49.17ID:9u4SxoUn0 むしろ初期は割と拮抗してた理央と和臣の人気が和臣朱里の掘り下げでどんどん理央に偏ってってるんですが…
天然和臣の頃はチャラ男うじうじの理央より和臣が良いって意見も良くみたけど今じゃ全く
天然和臣の頃はチャラ男うじうじの理央より和臣が良いって意見も良くみたけど今じゃ全く
264花と名無しさん
2018/03/10(土) 13:55:30.50ID:1LYpINYY0 朱里はOK
あんな和臣だと
くっついても朱里がかわいそう
和臣の腐った性根を誰か変えてw
あんな和臣だと
くっついても朱里がかわいそう
和臣の腐った性根を誰か変えてw
265花と名無しさん
2018/03/10(土) 14:00:30.17ID:HVsI2bR10 私も由奈と理央が気になって読み始めたクチだけど、かと言って朱里と和臣が嫌いって訳ではないから(朱里は好き和臣は普通)
言いがかりレベルの事言われてるとえーって思ってレスしちゃう
>>263
理央の方が人気なのはなんとなく分かるけど、和臣好きな人が咲坂先生にリプ飛ばしてたりするし感想あげてたりもするから
どんどん偏ってってるなんて読者には分からない部分だと思うんだけど…
言いがかりレベルの事言われてるとえーって思ってレスしちゃう
>>263
理央の方が人気なのはなんとなく分かるけど、和臣好きな人が咲坂先生にリプ飛ばしてたりするし感想あげてたりもするから
どんどん偏ってってるなんて読者には分からない部分だと思うんだけど…
266花と名無しさん
2018/03/10(土) 14:24:03.71ID:v6/10Jlk0 自分も初期の和臣は好きだったけど今の和臣はなんか魅力ないよね。これから男らしいとこ見せて挽回するんだろうけど今は停滞期というか物語的にも盛り上がりに欠けるから余計につまらない感じ。理央由奈がくっつくところまでが凄い面白かったからその反動もありそう
267花と名無しさん
2018/03/10(土) 14:43:03.17ID:1LYpINYY0 チョコを朱里にアピったのも
かわいい和臣って感じに描いたんかな?
逆効果は作者もそうだったのかな
かわいい和臣って感じに描いたんかな?
逆効果は作者もそうだったのかな
268花と名無しさん
2018/03/10(土) 18:39:34.82ID:1wmOf6yf0 朱里が明るいようで内面は暗いって性格なのになんで和臣も同じ性格にしてるのと思った
初期の天然な性格だから朱里も惹かれていってるのかな?と期待してたんだけど、二人がめんどい性格すぎてみててしんどい
理央と由奈が性格まったく違うのがせめてものましかな?
でも由奈理央もあっさりしてるしつまらなくなってるなあ
初期の天然な性格だから朱里も惹かれていってるのかな?と期待してたんだけど、二人がめんどい性格すぎてみててしんどい
理央と由奈が性格まったく違うのがせめてものましかな?
でも由奈理央もあっさりしてるしつまらなくなってるなあ
269花と名無しさん
2018/03/10(土) 20:50:14.58ID:pBFI6WT/0 山本夫妻が離婚したら朱里か理央はマンション出てくだろうけど
理央父が転勤とかじゃない限りさすがに学校は変わらないよね?
家で一生懸命気を遣って両親の間取り持とうとしてる朱里が気の毒だ
理央父が転勤とかじゃない限りさすがに学校は変わらないよね?
家で一生懸命気を遣って両親の間取り持とうとしてる朱里が気の毒だ
270花と名無しさん
2018/03/10(土) 20:55:32.53ID:y0JY9kTq0 和臣朱里は話を濃く書こうとしてるのは分かるがキャラがつまらん
理央由奈はキャラは魅力あるけど両思いになってから話が適当でつまらん
最近のふりふらほんとだるいわ
文化祭までがピークとのちのち言われそう
理央由奈はキャラは魅力あるけど両思いになってから話が適当でつまらん
最近のふりふらほんとだるいわ
文化祭までがピークとのちのち言われそう
271花と名無しさん
2018/03/10(土) 23:20:38.31ID:pajZnGSl0 早売りで出てるとこあるみたいだねー。
早く読みたい、バレンタインどうなってるんだか
早く読みたい、バレンタインどうなってるんだか
272花と名無しさん
2018/03/11(日) 08:33:05.44ID:RFkXGlBB0 カレンダーは理央由奈なんだ
付録や雑誌の表紙は編集者が指定するから理央由奈が多いな
付録や雑誌の表紙は編集者が指定するから理央由奈が多いな
273花と名無しさん
2018/03/11(日) 08:41:02.21ID:dmtTA06K0 早売りのところ見てきたけど
まだなかったな
まだなかったな
274花と名無しさん
2018/03/11(日) 19:48:41.47ID:w4hXSxPf0 カレンダー絵は理央由奈だけど、2コマ?マンガは違うかも。
あと1日?で確かめられる
あと1日?で確かめられる
275花と名無しさん
2018/03/12(月) 16:38:31.42ID:NjoY5QMk0 二コマとも理央由奈だよ
表紙に載ってるのが一コマ目で理央が抱きしめてるのが二コマ目だった
二コマ漫画は小さいおまけ漫画を想像してたけど違った
表紙に載ってるのが一コマ目で理央が抱きしめてるのが二コマ目だった
二コマ漫画は小さいおまけ漫画を想像してたけど違った
276花と名無しさん
2018/03/12(月) 16:40:02.15ID:NjoY5QMk0277花と名無しさん
2018/03/13(火) 07:32:10.26ID:8TgsZKFp0 今回の理央由奈良かった
278花と名無しさん
2018/03/13(火) 07:38:34.58ID:1EtfVLFC0 ネタバレいいかな?13日だし。
来月も続くね、バレンタイン。
ほんとに、理央由奈の次号も気になる。
でも何方かと言えば朱里ターンになるんだろうね。
来月も続くね、バレンタイン。
ほんとに、理央由奈の次号も気になる。
でも何方かと言えば朱里ターンになるんだろうね。
279花と名無しさん
2018/03/13(火) 08:40:42.22ID:NMEN63Xh0 次は朱里と和臣やろ
和臣って難しいタイプだね
思春期だから?
落差の激しいタイプは同性でも
付き合いが苦労だな
和臣って難しいタイプだね
思春期だから?
落差の激しいタイプは同性でも
付き合いが苦労だな
280花と名無しさん
2018/03/13(火) 12:47:31.21ID:PY0v2joj0 和臣ほんと、なんなんだろうね。
前号のときとテンション違いすぎてそりゃ朱里も戸惑うわ。
あれは朱里振り回される。恋愛云々の話し以前だわ。友達たちにもちょっと同情。
彼女いても本命チョコが複数貰える理央にたいして、和臣の友達たちの反応が見たいわ、和臣の1個であんだけ盛り上がれるんだから(笑)
理央の義理チョコ入ってたカバンは自前で用意したんかな笑笑
前号のときとテンション違いすぎてそりゃ朱里も戸惑うわ。
あれは朱里振り回される。恋愛云々の話し以前だわ。友達たちにもちょっと同情。
彼女いても本命チョコが複数貰える理央にたいして、和臣の友達たちの反応が見たいわ、和臣の1個であんだけ盛り上がれるんだから(笑)
理央の義理チョコ入ってたカバンは自前で用意したんかな笑笑
281花と名無しさん
2018/03/13(火) 13:40:43.69ID:GQ5cUhXB0 和臣テンション変わりすぎだから渡される前後に何か嫌なこと言われたとか??
ちょっと態度に出すぎだけど…
理央由奈可愛すぎた!
積極的な由奈もいいね。喧嘩したまま終わらないのが2人らしくて良かったw
ちょっと態度に出すぎだけど…
理央由奈可愛すぎた!
積極的な由奈もいいね。喧嘩したまま終わらないのが2人らしくて良かったw
282花と名無しさん
2018/03/13(火) 14:21:39.16ID:/3E5CpZ80 次号は和臣が朱里に
チョコくれよ!って言うんかな
せっかく2人でクリスマス過ごしてんのに
あの和臣の明るくない間はなんだろ
チョコくれよ!って言うんかな
せっかく2人でクリスマス過ごしてんのに
あの和臣の明るくない間はなんだろ
283花と名無しさん
2018/03/13(火) 14:46:58.66ID:I5YG6LIZ0 和臣のテンション低いの先月号で家に帰ってからなんかあったっぽい伏線あったよね
バレンタインと関係ない理由な気がする
バレンタインと関係ない理由な気がする
284花と名無しさん
2018/03/13(火) 14:54:26.07ID:/3E5CpZ80 家の事だけで
あんな風になってしまうんか。
どちらかと言うと朱里のがそうなってもおかしくないくらいだけど
和臣はなんもせずに環境が悪いから
って適当にやってるとこはあるんだけど
もう2人の間に暗いのはお腹いっぱいだわ
あんな風になってしまうんか。
どちらかと言うと朱里のがそうなってもおかしくないくらいだけど
和臣はなんもせずに環境が悪いから
って適当にやってるとこはあるんだけど
もう2人の間に暗いのはお腹いっぱいだわ
285花と名無しさん
2018/03/13(火) 16:26:57.23ID:TbouDMAV0 和臣多分逆チョコ渡すんだよね?
だからチョコの紙袋持ってたって解釈してたんだけど…
和臣のテンションの落差は年頃の男子だしからかわれたくないって気持ちも分かるけど朱里も驚いちゃうよなぁと同じく同情したわ
理央がキスして欲しくてほっぺたアピールしてるの可愛かったな
恋愛経験値の差なのか本人の気質なのか理央と和臣本当真逆だと今月思った
理央スマートだもんな
だからチョコの紙袋持ってたって解釈してたんだけど…
和臣のテンションの落差は年頃の男子だしからかわれたくないって気持ちも分かるけど朱里も驚いちゃうよなぁと同じく同情したわ
理央がキスして欲しくてほっぺたアピールしてるの可愛かったな
恋愛経験値の差なのか本人の気質なのか理央と和臣本当真逆だと今月思った
理央スマートだもんな
286花と名無しさん
2018/03/13(火) 17:15:14.65ID:F+2KmKxB0 理央は女の子って生き物を理解してるっぽいよね。
朱里を諦めて彼女作らなきゃってチャラ男していた時に培った何かが大いに由奈との付き合いで生かされてる気がする。
和臣に対しての親心に笑った。
…和臣がんばれ。
由奈んちへ行くっていっても由奈ママが在宅なのでは?ご挨拶するんだろうか。真面目だから。
朱里を諦めて彼女作らなきゃってチャラ男していた時に培った何かが大いに由奈との付き合いで生かされてる気がする。
和臣に対しての親心に笑った。
…和臣がんばれ。
由奈んちへ行くっていっても由奈ママが在宅なのでは?ご挨拶するんだろうか。真面目だから。
287花と名無しさん
2018/03/13(火) 17:37:00.91ID:YF7rt+OB0 今月号めっちゃよかったー!
理央由奈カップルかわいすぎる!!
理央由奈カップルかわいすぎる!!
288花と名無しさん
2018/03/13(火) 19:09:28.24ID:PxUeNQcq0 今回のキスは良かったw
289花と名無しさん
2018/03/13(火) 19:37:06.44ID:4bLo+p5Y0 由奈の部屋で大人の階段昇るのかなwww
今回のケンカ〜仲直り〜イチャコラよかったなー!
理央のりーどがあってこそだけど、由奈が心のモヤモヤを吐き出せてよかった。
今回のケンカ〜仲直り〜イチャコラよかったなー!
理央のりーどがあってこそだけど、由奈が心のモヤモヤを吐き出せてよかった。
290花と名無しさん
2018/03/13(火) 19:46:44.26ID:PxUeNQcq0291花と名無しさん
2018/03/13(火) 20:07:31.72ID:1EtfVLFC0 どこかで見たことがあるし、言い尽くされてるセリフかもしれない王道すぎる内容だけど、理央由奈だからイイなぁ。
え、和臣のあのリボンの袋は自分で買ったやつ?!貰ったのじゃないの?
え、和臣のあのリボンの袋は自分で買ったやつ?!貰ったのじゃないの?
292花と名無しさん
2018/03/13(火) 20:10:47.53ID:TbouDMAV0 >>290
仮に呼び出された女子に貰ったならそれこそリュックに入れるんじゃないかと思うんだよね
和臣はどうせからかわれるからってリュックに隠さず持ってきたのなら、誰かに貰ったんだアピールにならない?
堂々と持って教室に入ってくる、下校でも手提げで持ってくるって相当じゃん
家から普通に手に下げて持ってきて逆チョコ渡すぞって決意の表れなのかなぁって
もう和臣はそれぐらいしたっていいだろうって思ってw
チョコ欲しいアピールより堂々と朱里に渡すチョコを持ってこいw
仮に呼び出された女子に貰ったならそれこそリュックに入れるんじゃないかと思うんだよね
和臣はどうせからかわれるからってリュックに隠さず持ってきたのなら、誰かに貰ったんだアピールにならない?
堂々と持って教室に入ってくる、下校でも手提げで持ってくるって相当じゃん
家から普通に手に下げて持ってきて逆チョコ渡すぞって決意の表れなのかなぁって
もう和臣はそれぐらいしたっていいだろうって思ってw
チョコ欲しいアピールより堂々と朱里に渡すチョコを持ってこいw
293花と名無しさん
2018/03/13(火) 20:43:13.25ID:czvXsjPn0 朱里は由奈にあげたのしかチョコ買わなかったのかな?
由奈の反応からするとそんな感じ。
由奈の反応からするとそんな感じ。
294花と名無しさん
2018/03/13(火) 20:47:14.67ID:Uqlbhjr30295花と名無しさん
2018/03/13(火) 21:25:54.77ID:UQijQLQ90 誰かも書いてたけど、みんな家近所なのにわざわざ学校で渡さないといけないのかな?w
296花と名無しさん
2018/03/13(火) 21:27:51.93ID:R84a2cI00 本命チョコって何個あったんだろ。
確実に1人じゃないってことは、それだけ「由奈よりも自分の方が・・・」的な思いがあった子がいたってことだよね。
ミキだっけ?けっこう自信あったんだろうね。名前あるくらいだから今後また絡んでくるんかな。
カラオケで朱里にモーションかけた男子といい、絡みのあるモブの髪はトーン貼ってある?(笑)あ、吾妻は白だった。
亮介の出番はいつだろう。
確実に1人じゃないってことは、それだけ「由奈よりも自分の方が・・・」的な思いがあった子がいたってことだよね。
ミキだっけ?けっこう自信あったんだろうね。名前あるくらいだから今後また絡んでくるんかな。
カラオケで朱里にモーションかけた男子といい、絡みのあるモブの髪はトーン貼ってある?(笑)あ、吾妻は白だった。
亮介の出番はいつだろう。
297花と名無しさん
2018/03/13(火) 22:17:50.80ID:1EtfVLFC0 和臣と朱里がお互いにチョコレートプレゼントしたら、まるでアオハライドの・・・だねぇ
298花と名無しさん
2018/03/14(水) 02:43:02.30ID:qZ9rWutI0 キャラ紹介の欄外から亮介消えてます
299花と名無しさん
2018/03/14(水) 02:59:41.49ID:zi5vyIdX0 朱理と和臣どうなるのかなーと早くも来月号が楽しみになってきた。なんであんな態度なのか分からないけど今月の和臣自分はちょっと好きだった。なんかかわいーがんばれーみたいな気持ちになったわw
とりあえずこれ以上暗くて重くなってこじれるのは嫌だから早くどうにかしてほしいよ
とりあえずこれ以上暗くて重くなってこじれるのは嫌だから早くどうにかしてほしいよ
300花と名無しさん
2018/03/14(水) 10:08:58.54ID:S7K1LX5m0301花と名無しさん
2018/03/14(水) 11:03:55.23ID:bFdoBmVR0 派手なキャラで面倒くさい所がああると魅力と相殺されるけど
地味でぱっとしないのに面倒くさい所ばっか強調されるとなぁ
地味でぱっとしないのに面倒くさい所ばっか強調されるとなぁ
302花と名無しさん
2018/03/14(水) 12:24:49.18ID:qIAyd0ts0 次くらいで和臣と朱里はくっつくんじゃない
由奈もなんとなく朱里の気持ちみてるし
くっついてからも暗いのあるんだろね
由奈もなんとなく朱里の気持ちみてるし
くっついてからも暗いのあるんだろね
303花と名無しさん
2018/03/14(水) 16:35:38.58ID:bFdoBmVR0 ここでの人気は1位理央2位由奈3位朱里4位和臣って感じだけど
実際公式で人気投票やったらどうなるのかな
W主役カプだとどういう結果でも気まずくなりそうだからやらないだろうけど
実際公式で人気投票やったらどうなるのかな
W主役カプだとどういう結果でも気まずくなりそうだからやらないだろうけど
304花と名無しさん
2018/03/14(水) 18:11:47.20ID:5h/CHRbA0 >>299
女ばかりのスレでどうして一人称が自分なの?
女ばかりのスレでどうして一人称が自分なの?
307花と名無しさん
2018/03/14(水) 19:50:28.85ID:nuEqCpPA0 今回のわずかな登場数でも和臣から面倒くささを感じてしまった
308花と名無しさん
2018/03/14(水) 19:50:59.43ID:aNbOfLm60 次はどうだろう?ページ数的に理央の由奈宅訪問もあるし、両思いになる盛り上げるなら来月は引っ張って5月では?なんて勝手に思ってるんだけどさすがにバレンタインを引っ張りすぎるかな?来月だとあっさりしすぎてるような気がしてて。
310花と名無しさん
2018/03/14(水) 20:11:33.97ID:TZdadZPW0 和臣って深刻そうに黙り込んでるシーン多いね
カップルになったが微妙な意見のすれ違いで
和臣じゃねぇーわって朱里ならないかな
カップルになったが微妙な意見のすれ違いで
和臣じゃねぇーわって朱里ならないかな
311花と名無しさん
2018/03/14(水) 20:23:35.09ID:FHGILYpk0 和臣の持ってたチョコが自分で朱里にあげるように用意したやつならちょっとは見直すかな
でも突っ込まれたくないなら隠しとけよってことに変わりはないけど
前に映画の話してたときも友だちに囃し立てられて嫌がってたしその辺は思春期って感じなのかな
正直和臣と朱里は合わなそうというか付き合っても気を遣い合って疲れそうな気がする
でも突っ込まれたくないなら隠しとけよってことに変わりはないけど
前に映画の話してたときも友だちに囃し立てられて嫌がってたしその辺は思春期って感じなのかな
正直和臣と朱里は合わなそうというか付き合っても気を遣い合って疲れそうな気がする
312花と名無しさん
2018/03/14(水) 21:00:29.10ID:aNbOfLm60 同クラで付き合うと余計に冷やかされるからしんどそう。
もしかして、内緒で付き合うのかな。理央由奈にも秘密で、なんて無理だろうけど。
もしかして、内緒で付き合うのかな。理央由奈にも秘密で、なんて無理だろうけど。
313花と名無しさん
2018/03/14(水) 21:10:33.19ID:pwTBxmmQ0 我妻くんみたいなタイプが朱里は良いんじゃないかなぁなんて感じる、自然体で優しくて正直な人
あくまで個人的にだけどね
朱里があんなに親に気遣って生活しててそれを和臣は知ってるんだから朱里にもっと寄り添って欲しいと思ってしまう
あくまで個人的にだけどね
朱里があんなに親に気遣って生活しててそれを和臣は知ってるんだから朱里にもっと寄り添って欲しいと思ってしまう
314花と名無しさん
2018/03/14(水) 21:35:32.82ID:zi5vyIdX0 前回和臣は家で何があったんだろうね?なんか一点見つめて驚いたみたいな顔してたけど。和臣は今自分のことで手一杯で朱理のことまで思いやれる余裕なさそうな感じがする
315花と名無しさん
2018/03/14(水) 21:38:14.78ID:aoO9uRkf0 別マの乙女防衛軍にふりふらの川柳の事言ってんだけど、柴が彼女いないことにされてた草
ちゃんと読もうよ連載作品って思った。
ちゃんと読もうよ連載作品って思った。
316花と名無しさん
2018/03/14(水) 21:49:13.86ID:4BNE7bYP0 乾家の父母が離婚ってのもありえるよね、母が出ていったとか。
和臣はあとで呼ぶからみたいな、とか。
あのマンションから出ていくのは山本家の話ではなくて乾家だったりして。
そうなると和臣と由奈との腐れ縁も終わりかー。
和臣はあとで呼ぶからみたいな、とか。
あのマンションから出ていくのは山本家の話ではなくて乾家だったりして。
そうなると和臣と由奈との腐れ縁も終わりかー。
317花と名無しさん
2018/03/14(水) 22:18:41.97ID:JGjGMpYJ0 和臣と由奈って幼馴染だけで
互いに全く興味ないしからまないんだねw
互いに全く興味ないしからまないんだねw
318花と名無しさん
2018/03/14(水) 22:19:11.88ID:FCaJj+Y10 理央は由奈の部屋行って何する気なの?
320花と名無しさん
2018/03/14(水) 22:28:18.90ID:qnUx2Rsh0 スーパーで買い物してるときに朱里母が朱里に何話したのか気になる
離婚考えてるとかかなと思ったけど
離婚考えてるとかかなと思ったけど
321花と名無しさん
2018/03/15(木) 04:48:53.65ID:2Qm3vZ+V0322花と名無しさん
2018/03/15(木) 06:59:44.87ID:5Fiwlee20 じゃあ女子に呼ばれたのは
断ったのかな?
断ったのかな?
323花と名無しさん
2018/03/15(木) 11:24:15.21ID:WRGYf6BX0 理央が由奈部屋にいる時に和臣が窓コンコンしてやってくるの見たいかも(笑)
それにしても由奈、幼なじみの和臣に義理でもチョコあげてなかったのに笑えた。
それにしても由奈、幼なじみの和臣に義理でもチョコあげてなかったのに笑えた。
324花と名無しさん
2018/03/15(木) 18:09:13.53ID:uFZgeTRl0 そういえば前にクッキー作ったとき我妻くんとかにはあげてたけど和臣にもあげてたっけ?
ていうか我妻くん全然出てこなくなったね…
今月の和臣の友だちに我妻くんみたいな子がいて和臣と仲よかったっけって少しびっくりしたけど
ていうか我妻くん全然出てこなくなったね…
今月の和臣の友だちに我妻くんみたいな子がいて和臣と仲よかったっけって少しびっくりしたけど
325花と名無しさん
2018/03/15(木) 18:16:14.85ID:LFFR2j5T0 あげてないやろ
あげた表現なかったし
DVD貸し借りしたりしてるし
最初は相談もしてたよね
由奈にとって唯一普通に喋べれる男子だったのに
今はイケメン彼氏もいるし、普通に男子と会話できるから
和臣は空気になったんだな‥
あげた表現なかったし
DVD貸し借りしたりしてるし
最初は相談もしてたよね
由奈にとって唯一普通に喋べれる男子だったのに
今はイケメン彼氏もいるし、普通に男子と会話できるから
和臣は空気になったんだな‥
326花と名無しさん
2018/03/15(木) 18:24:11.26ID:FqhJnmFn0 出た一行目が〜やろの人
327花と名無しさん
2018/03/15(木) 18:24:37.97ID:uFZgeTRl0 >>325
最後の一文でなんかわろたw
最初はそこそこ関わりあったのにね
せっかく幼馴染なんだから朱里との仲取り持つとか朱里が理央と由奈にしたみたいに出来ればいいけどそれだとすぐ解決するからダメなんだろうか
朱里もしばらく告白しないみたいな感じだし
ふさわしくなるまでって言ってたけど和臣を買い被りすぎではと思ってしまう…
最後の一文でなんかわろたw
最初はそこそこ関わりあったのにね
せっかく幼馴染なんだから朱里との仲取り持つとか朱里が理央と由奈にしたみたいに出来ればいいけどそれだとすぐ解決するからダメなんだろうか
朱里もしばらく告白しないみたいな感じだし
ふさわしくなるまでって言ってたけど和臣を買い被りすぎではと思ってしまう…
328花と名無しさん
2018/03/15(木) 20:39:12.49ID:WRGYf6BX0 幼なじみに関係性は色々あるってのは理解出来るけど、ちょっとなぁ。
クッキーあげてる描写なかったし。チョコはお父さん以外あげたことない・・・だと?
由奈の中の和ってそんな感じなんだ。
和には助けられてるっぽいのにね。
友達や幼なじみの関係性は色々あるけど、ちょっとなー。寂しいというか冷たいというか。
彼氏の親友で幼なじみなのに。
クッキーあげてる描写なかったし。チョコはお父さん以外あげたことない・・・だと?
由奈の中の和ってそんな感じなんだ。
和には助けられてるっぽいのにね。
友達や幼なじみの関係性は色々あるけど、ちょっとなー。寂しいというか冷たいというか。
彼氏の親友で幼なじみなのに。
329花と名無しさん
2018/03/15(木) 20:47:26.44ID:UYiRC6fW0 クッキーあげたときってもう朱里は和臣好きって由奈知ってたっけ?
それだったらあげないかもね
チョコもあの距離感ならわざわざあげに行かないかも
窓からこんにちはするくらいには打ち解けてるけどお互いのことに殆ど干渉しないし
リアルっちゃリアルかもしれないけど漫画に出てくる幼馴染としては不思議な距離感だなと思う
それだったらあげないかもね
チョコもあの距離感ならわざわざあげに行かないかも
窓からこんにちはするくらいには打ち解けてるけどお互いのことに殆ど干渉しないし
リアルっちゃリアルかもしれないけど漫画に出てくる幼馴染としては不思議な距離感だなと思う
330花と名無しさん
2018/03/15(木) 20:52:50.56ID:NcVd6aO00 由奈と和臣の関係はまあリアルと言えばリアルだよね。現実の幼馴染ってほぼあんな感じだよ。幼馴染で仲良かったり男女の関係になったりする方が稀だしそれこそ少女漫画の世界だけというか
でも幼馴染って設定を何も生かさないなら最初からもっとお互いに距離感ある設定で良かったのにね。最初の頃由奈と和臣が朱理のバイト先に一緒に行ったりとか諸々あったのに今の関係が妙に希薄すぎてw
でも幼馴染って設定を何も生かさないなら最初からもっとお互いに距離感ある設定で良かったのにね。最初の頃由奈と和臣が朱理のバイト先に一緒に行ったりとか諸々あったのに今の関係が妙に希薄すぎてw
331花と名無しさん
2018/03/15(木) 21:20:30.20ID:MEQAnuOv0 咲坂さんが由奈は朱里と理央に大切にされて承認されて成長できた的なこと言ってたからなぁ由奈の成長の鍵に和臣は入ってないんだよね
逆に言えば和臣だって理央や朱里には話してるけど由奈には何も話してないし幼馴染なのに頼らない薄情さがある
でもそれはどちらかが冷たいや薄情とかではなくこういう関係性なだけだと思う
そんな仲良しこよしの幼馴染じゃなくても良いと思うんだけどなぁ
チョコだってあげたらお返ししなきゃいけないわけで、そういうやりとりしなくてもフラットに付き合えるって貴重な関係じゃないかな
逆に言えば和臣だって理央や朱里には話してるけど由奈には何も話してないし幼馴染なのに頼らない薄情さがある
でもそれはどちらかが冷たいや薄情とかではなくこういう関係性なだけだと思う
そんな仲良しこよしの幼馴染じゃなくても良いと思うんだけどなぁ
チョコだってあげたらお返ししなきゃいけないわけで、そういうやりとりしなくてもフラットに付き合えるって貴重な関係じゃないかな
332花と名無しさん
2018/03/15(木) 21:45:39.99ID:LYYwpbT00 たいして仲良くないなら素っ気ない関係を書くべき
現実じゃなくこれは漫画なんだから
メインが4人なのにその内二人がまったく描写ないと手抜きにしか見えない
現実じゃなくこれは漫画なんだから
メインが4人なのにその内二人がまったく描写ないと手抜きにしか見えない
333花と名無しさん
2018/03/15(木) 21:59:17.95ID:QFhYB3Ij0 和臣と絡んでも得しないから由奈は深く絡まんでもいいわ
冷たいなんて言われる筋合いない
冷たいなんて言われる筋合いない
334花と名無しさん
2018/03/15(木) 22:23:08.09ID:Eto428PJ0 そういうのは「恋僕」とか「虹色」の水野先生のが上手いと思ってるから、咲坂先生には求めてない。
335花と名無しさん
2018/03/15(木) 22:36:28.51ID:Eto428PJ0 さっきTwitterのぞいてて、咲坂先生のリプに「理央は本当に好きになった子と付き合ったら絶対甘やかすタイプだろうなと思っていた」ってあったのをみた。
そうか、理央は甘やかしてるんだね由奈をニヤニヤニヤする。
彼女につくすタイプなのかー。
そうか、理央は甘やかしてるんだね由奈をニヤニヤニヤする。
彼女につくすタイプなのかー。
336花と名無しさん
2018/03/15(木) 23:20:48.91ID:7L9vdml60 理央嘘みたいにデレデレだもんな
338花と名無しさん
2018/03/16(金) 06:37:47.98ID:u/4xxo4H0339花と名無しさん
2018/03/16(金) 15:06:39.72ID:m3+Vy1cT0 かっこよくなっていく由奈に惚れたとかいいつつ
なんでもテキパキこなすようになったら寂しくなるんだろうな理央は
自分がいなきゃ何にもできない子になればいいのにとか思いそうw
なんでもテキパキこなすようになったら寂しくなるんだろうな理央は
自分がいなきゃ何にもできない子になればいいのにとか思いそうw
340花と名無しさん
2018/03/16(金) 18:14:00.15ID:FLLqloZV0 由奈って王子様を待ってたようなどメルヘン少女でしょ?
バレンタインのチョコを本当に好きな人以外にあげるとか考えなさそう
バレンタインのチョコを本当に好きな人以外にあげるとか考えなさそう
341花と名無しさん
2018/03/16(金) 18:27:33.05ID:vsajoD4+0342花と名無しさん
2018/03/16(金) 18:37:12.03ID:WztLilIU0 由奈にとって何もかもが初めてなのね……
相手が理央でほんと良かったと思うよ。理央の手で立派に育てて貰ってほしい。
相手が理央でほんと良かったと思うよ。理央の手で立派に育てて貰ってほしい。
343花と名無しさん
2018/03/16(金) 18:37:12.20ID:OGBMa8rT0 >>和臣も欲しがってない
正直なところ事実だろうしある意味リアルで面白いww
正直なところ事実だろうしある意味リアルで面白いww
344花と名無しさん
2018/03/16(金) 19:49:12.58ID:nkmrmE7l0 義理チョコ渡すのでも由奈の場合大変な勇気を必要としそう。
それにしても、いやー、あっさり消えた亮介にちょっと同情。かっこよかったし。
ふりふら終わったら、亮介みたいなビジュアルのキャラを希望するわ。
それにしても、いやー、あっさり消えた亮介にちょっと同情。かっこよかったし。
ふりふら終わったら、亮介みたいなビジュアルのキャラを希望するわ。
345花と名無しさん
2018/03/17(土) 18:08:45.36ID:dQ16nzLQ0 小学校時代から同じマンションに住んでた幼なじみの男の子が何人かいたんだが
用事があれば普通に話すけどチョコなんてあげたことないし割とそんなもんじゃないのかな
和臣と由奈の「何かあれば会話するけどそれ以上でも以下でもないご近所さん」な雰囲気は
個人的には割とリアルだと思って読んでるよ
用事があれば普通に話すけどチョコなんてあげたことないし割とそんなもんじゃないのかな
和臣と由奈の「何かあれば会話するけどそれ以上でも以下でもないご近所さん」な雰囲気は
個人的には割とリアルだと思って読んでるよ
347花と名無しさん
2018/03/17(土) 18:30:17.19ID:pXTNTcTB0 どっちにしろ咲坂さんが描く気ないからね由奈と和臣
朱里以外にそんな要素はいらないのだろう…
朱里以外にそんな要素はいらないのだろう…
348花と名無しさん
2018/03/17(土) 19:10:17.32ID:Oz2BINUY0 別に朱里関係なく物語を進める上で
由奈と和臣がここで一部の人が望んでるような仲良くすることもチョコレートあげることもクッキーあげることも必要じゃないからでしょ
由奈と和臣がここで一部の人が望んでるような仲良くすることもチョコレートあげることもクッキーあげることも必要じゃないからでしょ
349花と名無しさん
2018/03/17(土) 19:10:29.00ID:mkaCaAGU0 和臣 って性格がよく分からないね、意外と面倒そうな男。
あまり魅力的に思えない。初期のポーカーフェイスぽい方がまだよかった。
あまり魅力的に思えない。初期のポーカーフェイスぽい方がまだよかった。
350花と名無しさん
2018/03/17(土) 19:36:44.60ID:bQmFP44y0 朱里だって理央とそんなに関わりあるわけじゃないしなぁ>家のこと以外で
朱里が理央に由奈不安になってるよ!ってわざわざ助言してないでしょう
寧ろこういうのは理央に任せておくべきって静かに見守ってるよ
朱里が理央に由奈不安になってるよ!ってわざわざ助言してないでしょう
寧ろこういうのは理央に任せておくべきって静かに見守ってるよ
351花と名無しさん
2018/03/17(土) 20:15:40.87ID:tm+rV3wi0 由奈が不安になってた時「理央に任せよう」とかがあったからなんとなく、その描写から日頃の朱里と理央のコミュニケーションとってる姿を想像できるんじゃないかな。
初めの方は「和くんなんか変」って由奈も和もさり気ない描写があったけど最近は見当たらないから余計にね。
初めの方は「和くんなんか変」って由奈も和もさり気ない描写があったけど最近は見当たらないから余計にね。
352花と名無しさん
2018/03/17(土) 20:18:46.33ID:tm+rV3wi0 そういった周りのささやかなことちょっと削ぎ落としすぎてる感はある、ストロボのわちゃわちゃした学校の雰囲気は好きだったな
353花と名無しさん
2018/03/17(土) 20:18:46.81ID:tm+rV3wi0 そういった周りのささやかなことちょっと削ぎ落としすぎてる感はある、ストロボのわちゃわちゃした学校の雰囲気は好きだったな
354花と名無しさん
2018/03/17(土) 20:25:49.59ID:qM5q9TN80 朱里と由奈も前ほど深く仲良くしてる描写減ったし
朱里と和臣、由奈と理央という二つの関係だけやってもつまんないんだよなぁ
正直和臣の影が薄くて由奈朱里理央でごちゃごちゃやってた時のが好き
朱里と和臣、由奈と理央という二つの関係だけやってもつまんないんだよなぁ
正直和臣の影が薄くて由奈朱里理央でごちゃごちゃやってた時のが好き
355花と名無しさん
2018/03/17(土) 20:29:13.38ID:bQmFP44y0 でも由奈って呑気なのは和くんだけかとも言ってるよ
和臣の肝心の変化に全然気づいてない
和臣の家が荒れてるのはここ最近ではなかったのに今も気づかないみたいだし
自分は由奈と和臣ってもう完結してる関係性だと思う
ここで小さいことで冷たいとか世話になってるのにとか言われると由奈が不憫に思える
和臣の肝心の変化に全然気づいてない
和臣の家が荒れてるのはここ最近ではなかったのに今も気づかないみたいだし
自分は由奈と和臣ってもう完結してる関係性だと思う
ここで小さいことで冷たいとか世話になってるのにとか言われると由奈が不憫に思える
356花と名無しさん
2018/03/17(土) 20:30:56.00ID:bQmFP44y0357花と名無しさん
2018/03/17(土) 20:35:58.69ID:ByatS7Ap0 由奈と和臣の関係をごちゃごちゃ言ってるのは一部の人だけでしょ。大半の人は幼馴染なんてそういうもんだと思って読んでる
358花と名無しさん
2018/03/17(土) 20:47:42.85ID:tm+rV3wi0 由奈と朱里の関係性がもう少し進むと、また理央、和臣とのやり取りも変わってくるかもね。
ずっと変わらず続く友情をこの時期に育んでほしいな、2人には。
ずっと変わらず続く友情をこの時期に育んでほしいな、2人には。
359花と名無しさん
2018/03/17(土) 20:49:46.84ID:ul2OGymF0 理央と和臣のやり取りも朱里と由奈ほど出なくても掘り下げてほしい、リアルに近い男子学生ならではのやり取りも好き
360花と名無しさん
2018/03/18(日) 12:37:23.98ID:0wdrFDD00 和臣の手にあった紙袋に、手紙が入ってるっぽく見えない?
だったらあれはやっぱり貰ったチョコだよね、朱里へのチョコではないなぁー。
もしかして、朱里への思いを綴ったラブレターだったりもする!?
気になる。
だったらあれはやっぱり貰ったチョコだよね、朱里へのチョコではないなぁー。
もしかして、朱里への思いを綴ったラブレターだったりもする!?
気になる。
361花と名無しさん
2018/03/18(日) 20:12:42.24ID:/UorhUhL0 8巻は和臣が単体で表紙だね、そこにドーンとナントカマンガ賞受賞!って書かれるんだろうな。
まるで和臣が賞を取ったみたいになりそう
まるで和臣が賞を取ったみたいになりそう
362花と名無しさん
2018/03/18(日) 21:30:52.92ID:2ZvjGfEU0363花と名無しさん
2018/03/18(日) 22:24:13.84ID:8YUfqPm20 「俺のこと好きになって」位の頃は好きだったな和臣
もう一回言うことになるんだろうか
今のところ「思い、思われ、ふり、ふられ」は和臣が「ふられ」を経験してない以外はみんなクリアしてるね
一回ふられるのかな?
もう一回言うことになるんだろうか
今のところ「思い、思われ、ふり、ふられ」は和臣が「ふられ」を経験してない以外はみんなクリアしてるね
一回ふられるのかな?
364花と名無しさん
2018/03/18(日) 23:37:11.72ID:Nue/6XUD0 >>363
あかりが誰かに直球な告白される
→心動く(こうやってまっすぐ向き合えばいいんだ…
和臣「俺たち合ってると思うんだ、そう思わない?(チラッ」
→なんだろう…なんか違う…
→振る
とか?
和臣は遠回しのアピールが精一杯、ってのは伏線ぽい
あかりが誰かに直球な告白される
→心動く(こうやってまっすぐ向き合えばいいんだ…
和臣「俺たち合ってると思うんだ、そう思わない?(チラッ」
→なんだろう…なんか違う…
→振る
とか?
和臣は遠回しのアピールが精一杯、ってのは伏線ぽい
365花と名無しさん
2018/03/18(日) 23:38:06.77ID:N2IA9m3x0 和臣はただの気分屋にしか見えないのが残念。ふられるとしたら朱里以外に考えられないけど、振られる理由ってなんだろう。
366花と名無しさん
2018/03/19(月) 01:05:41.19ID:8kZcdg6V0367花と名無しさん
2018/03/19(月) 05:48:51.54ID:wPHieUJ40 理由も言わずいきなり不機嫌になってむすっとするただの察してちゃん
読者に好かれるヒーローは理央がいるからわざと嫌われるように描いてるのってくらい
一人は読者に叩かれるキャラがいる方が盛り上がるからね
読者に好かれるヒーローは理央がいるからわざと嫌われるように描いてるのってくらい
一人は読者に叩かれるキャラがいる方が盛り上がるからね
368花と名無しさん
2018/03/19(月) 08:17:02.33ID:Q9+RHc+L0 話を盛り上げるために悪役(ライバル?)って必要だと思うときがあるんだけど、ふりふらはみんな良い子過ぎて・・・
いまのところ、朱里母が不穏な流れをつくるそれっぽい役どころだけど、家庭や親問題が守りあげるための材料ってのはしんどい。というか、お腹いっぱい。
引っ掻き回すなら4人とおなじ学生であってほしい。
モブ、育てよう。
理央に本命チョコあげてダメだった美貴とか色々動かないかなぁ。
朱里和臣はとりあえず一旦まとまってほしい。
いまのところ、朱里母が不穏な流れをつくるそれっぽい役どころだけど、家庭や親問題が守りあげるための材料ってのはしんどい。というか、お腹いっぱい。
引っ掻き回すなら4人とおなじ学生であってほしい。
モブ、育てよう。
理央に本命チョコあげてダメだった美貴とか色々動かないかなぁ。
朱里和臣はとりあえず一旦まとまってほしい。
369花と名無しさん
2018/03/19(月) 10:26:03.21ID:yNAc3mnK0 >>367
ダブルヒロインもので片方のヒーローが叩かれ役に回るってどうなんだろうね
本当に今月号ちょっとキレてたの意味が分からない
和臣の今までのキャラ的に目立つの嫌がるし茶化されるのも嫌がるしそういうのかわすようにしてきたはずなのに
何でバレンタインに「いかにもチョコ」って袋そのままぶら下げて教室入ってきたのか謎
和臣の友だちって女子に飢えてて子供っぽくてそういうのすぐ茶化してくるって分かってたんじゃないのか
朱里にオススメ映画のこと話してたときも男子に冷やかされてキレてたよね
ダブルヒロインもので片方のヒーローが叩かれ役に回るってどうなんだろうね
本当に今月号ちょっとキレてたの意味が分からない
和臣の今までのキャラ的に目立つの嫌がるし茶化されるのも嫌がるしそういうのかわすようにしてきたはずなのに
何でバレンタインに「いかにもチョコ」って袋そのままぶら下げて教室入ってきたのか謎
和臣の友だちって女子に飢えてて子供っぽくてそういうのすぐ茶化してくるって分かってたんじゃないのか
朱里にオススメ映画のこと話してたときも男子に冷やかされてキレてたよね
370花と名無しさん
2018/03/19(月) 12:22:05.59ID:XZa1WEfZ0 和臣は初期から比べてキャラブレし過ぎて気の毒になるレベル
ずーっと叩かれてるし
ずーっと叩かれてるし
371花と名無しさん
2018/03/19(月) 13:57:23.46ID:KXjI93ie0 なんか他スレでもつまらないとか言われてなんだかなぁて感じ。自分はアオハストロボよりも好きだけど人それぞれか
372花と名無しさん
2018/03/19(月) 16:51:06.09ID:P12zlq7f0 私も咲坂先生作品でふりふらが一番好きだなぁ
付き合ってからのふりふらも好き。普通に楽しんでる
個人的に和臣はキャラブレしてるのではないと思うんだよなぁ
2巻ぐらいからもうその傾向はあったもん>2人で帰りに夜景見に行った時
だから朱里も和臣が気になったし共感したんだよね
和臣好きなんだけど個人的に敗因をあげるとしたら朱里に惹かれだしてから和臣のめんどくさい面が強く出てしまった所かな
キャラブレというより恋愛したらめちゃくちゃ面倒な男だと分かった的なちょっとがっかり感あった
恋したらこんな風になるんだ!っていう発見が悪い方向に働いてるというか
でもある意味こういう所は理央なんかよりよっぽどリアルな男子なのかもね
男の子としてのプライドとか人の目とかイライラとか上手く立ち回れないところね
付き合ってからのふりふらも好き。普通に楽しんでる
個人的に和臣はキャラブレしてるのではないと思うんだよなぁ
2巻ぐらいからもうその傾向はあったもん>2人で帰りに夜景見に行った時
だから朱里も和臣が気になったし共感したんだよね
和臣好きなんだけど個人的に敗因をあげるとしたら朱里に惹かれだしてから和臣のめんどくさい面が強く出てしまった所かな
キャラブレというより恋愛したらめちゃくちゃ面倒な男だと分かった的なちょっとがっかり感あった
恋したらこんな風になるんだ!っていう発見が悪い方向に働いてるというか
でもある意味こういう所は理央なんかよりよっぽどリアルな男子なのかもね
男の子としてのプライドとか人の目とかイライラとか上手く立ち回れないところね
373花と名無しさん
2018/03/19(月) 17:20:44.00ID:FcIUXULU0 面倒くさい部分があっても、他の魅力で上回る部分があればいいんだけどね
自分には和臣の魅力が分からないや
アオハの洸にも最後までハマれなかったから
多分和臣も最後まであんな感じで変わらずハマれないままかもしれないな
天然男子期待しすぎたわ
自分には和臣の魅力が分からないや
アオハの洸にも最後までハマれなかったから
多分和臣も最後まであんな感じで変わらずハマれないままかもしれないな
天然男子期待しすぎたわ
374花と名無しさん
2018/03/19(月) 18:19:47.91ID:ZXm7IGcl0 由奈理央はまとまったかんじだけど
もう何もないのかな
由奈が自信ないのはもういいけど
つまらんかったら嫌だな
もう何もないのかな
由奈が自信ないのはもういいけど
つまらんかったら嫌だな
375花と名無しさん
2018/03/19(月) 18:20:46.35ID:wPHieUJ40 今回由奈が理央に言った朱里のことまだ好きなんじゃないのとか
自分はたまたま相談役になっただけなんじゃとか中々言いづらいことだよね
由奈が素直にモヤモヤしてるのを理央に吐きだして理央もそれにちゃんと応えられる
ふりふらを読んでると素直が一番と感じる
自分はたまたま相談役になっただけなんじゃとか中々言いづらいことだよね
由奈が素直にモヤモヤしてるのを理央に吐きだして理央もそれにちゃんと応えられる
ふりふらを読んでると素直が一番と感じる
376花と名無しさん
2018/03/19(月) 18:25:53.26ID:wPHieUJ40 和臣が叩かれやすいのは印象の強さが
何だかよく分からんけど不機嫌>>>>>>朱里を救う言葉を言って助ける
だから朱里が和臣好き好き私はまだ相応しくないのやられてもぴんとこない
和臣は貴乃花親方みたいな面倒くささを感じる
何だかよく分からんけど不機嫌>>>>>>朱里を救う言葉を言って助ける
だから朱里が和臣好き好き私はまだ相応しくないのやられてもぴんとこない
和臣は貴乃花親方みたいな面倒くささを感じる
377花と名無しさん
2018/03/19(月) 18:46:57.77ID:L1u/4fah0 貴乃花親方…
たしかになんか付き合っても結婚しても気分に振り回されて大変そう
たしかになんか付き合っても結婚しても気分に振り回されて大変そう
378花と名無しさん
2018/03/19(月) 19:42:09.81ID:P12zlq7f0 >>376
あーそれ分かる
朱里を助けてるシーンより和臣が不機嫌になってるシーンの方が多分作中ではきっと少ないはずだよね
それなのに和臣みたいな人の不機嫌な時って怖く感じてしまうから強く印象に残ってしまう
さっぱりした男子な部分もきっと和臣の一部というか大部分なんだろうけど
あーそれ分かる
朱里を助けてるシーンより和臣が不機嫌になってるシーンの方が多分作中ではきっと少ないはずだよね
それなのに和臣みたいな人の不機嫌な時って怖く感じてしまうから強く印象に残ってしまう
さっぱりした男子な部分もきっと和臣の一部というか大部分なんだろうけど
379花と名無しさん
2018/03/19(月) 21:42:11.35ID:qBqvBega0 人には厳しいこと言う割には
自分は本気出してないんだーそこそこにしてるんだー
とか言うとこがなんか嫌らしいよね
自分は本気出してないんだーそこそこにしてるんだー
とか言うとこがなんか嫌らしいよね
380花と名無しさん
2018/03/19(月) 21:52:38.81ID:PlKapYYK0 なんか和臣の朱里に対する言動と周囲の目を気にしたりする性格が一致してないと感じるときがあってそこに違和感覚えるのかも
チョコや映画の話で茶化されただけで不機嫌になるのに大勢の目の前でのお姫様抱っこは良いのかとか
突然キスしたのも未だによく分からない
キャラが掴めないままだ
サバサバしてると見せかけてジメジメしてるっていうキャラなのかな
どっちも兼ね備えてる難しい年頃の男子ってことなんだろうか
いっそのことモノローグが一個も無ければミステリアスで良かったかもw
チョコや映画の話で茶化されただけで不機嫌になるのに大勢の目の前でのお姫様抱っこは良いのかとか
突然キスしたのも未だによく分からない
キャラが掴めないままだ
サバサバしてると見せかけてジメジメしてるっていうキャラなのかな
どっちも兼ね備えてる難しい年頃の男子ってことなんだろうか
いっそのことモノローグが一個も無ければミステリアスで良かったかもw
381花と名無しさん
2018/03/19(月) 23:20:18.04ID:Q9+RHc+L0 両親が不仲で原因の兄さんのことを理解してもいる。自分のこころの置きどころは映画の世界、だけだと思ってたら、そこから引っ張り出してくれるような女の子朱里が現れた。
戸惑いや照れもあるし、和臣の言動は理解出来なくもないけど。
全部思春期の彼というには説明不足かな。
表面だけ繕っていたそこそこの和臣から本当の彼が時々顔を覗かせる、みたいな感じに和臣のキャラブレのような不安定さは、そこそこな彼の中に隠した本音が出てくるから、かも。
戸惑いや照れもあるし、和臣の言動は理解出来なくもないけど。
全部思春期の彼というには説明不足かな。
表面だけ繕っていたそこそこの和臣から本当の彼が時々顔を覗かせる、みたいな感じに和臣のキャラブレのような不安定さは、そこそこな彼の中に隠した本音が出てくるから、かも。
382花と名無しさん
2018/03/20(火) 05:05:14.11ID:01cO3IpX0 問題は表面取り繕ってた状態のが魅力があって本音のが魅力が無いってことだなw
383花と名無しさん
2018/03/20(火) 10:12:54.16ID:zIUcd0Yy0 和臣は明暗の落差がはげしくて
不機嫌になるのは演技じゃないよね
気難しさが魅力としてるのかな
不機嫌になるのは演技じゃないよね
気難しさが魅力としてるのかな
384花と名無しさん
2018/03/20(火) 11:50:13.21ID:fPGwmJff0 自分はここで書いてる人たちほど和臣に不満も嫌いって感情もないんだけど、
朱里が和臣にもう一度告白したい、胸をはって好きと言いたいって決意してる中で
和臣は俺と山本さんあってると思うんだって、
今のままの自分で行こうとしてるのは努力する朱里と和臣が釣り合ってないように感じる
和臣も兄の考えや弱さを受け入れて親と向き合ったりすればいいのに
映画見てるんじゃなくて朱里みたいに何か親の間を取り持つための努力したりさ
由奈も朱里も変わったのに和臣だけまだ成長してない気がする
朱里が和臣にもう一度告白したい、胸をはって好きと言いたいって決意してる中で
和臣は俺と山本さんあってると思うんだって、
今のままの自分で行こうとしてるのは努力する朱里と和臣が釣り合ってないように感じる
和臣も兄の考えや弱さを受け入れて親と向き合ったりすればいいのに
映画見てるんじゃなくて朱里みたいに何か親の間を取り持つための努力したりさ
由奈も朱里も変わったのに和臣だけまだ成長してない気がする
385花と名無しさん
2018/03/20(火) 13:21:56.59ID:hPVdSpV20 現状打破しようとして変わろうとしてる朱里と現状に不満を募らせてるだけの和臣だとなんか不釣り合いというか。朱里の方が一歩先を進んでるから余計に和臣が子供に見えるし朱里に和臣は勿体ない感じがするんだよね
だから和臣にはもっと大人になって家族の問題ともちゃんと向き合って男らしく朱里に告白してほしい。今のままじゃお似合いとは言えないからさ
だから和臣にはもっと大人になって家族の問題ともちゃんと向き合って男らしく朱里に告白してほしい。今のままじゃお似合いとは言えないからさ
386花と名無しさん
2018/03/20(火) 13:34:31.57ID:evOHkYU70 これからなんじゃないかな?
387花と名無しさん
2018/03/20(火) 14:05:11.54ID:WZkoL24x0 和臣と親との問題はわりとどうでもいいや
そこで和臣が努力しなきゃ朱里と釣り合わないとも思わない
それが和臣の性格の根底にあるよと描きたい意図は分かるけど、
リアルじゃ大人になって独立したら親と絶縁なんてよくある話だしね
けど、朱里に対してはちゃんと向き合って欲しいし素直になって欲しい
構ってちゃん察してちゃんはもうやめてくれ
そこで和臣が努力しなきゃ朱里と釣り合わないとも思わない
それが和臣の性格の根底にあるよと描きたい意図は分かるけど、
リアルじゃ大人になって独立したら親と絶縁なんてよくある話だしね
けど、朱里に対してはちゃんと向き合って欲しいし素直になって欲しい
構ってちゃん察してちゃんはもうやめてくれ
388花と名無しさん
2018/03/20(火) 20:35:56.23ID:kt6P7k6O0 もしかして3月号の表紙の理央が覗き込んでるように見てるのって4月号の由奈表紙の由奈かな?
気づくの遅いかもだけど、2枚並べてみくらべてキュンってなった。かわいいわー
気づくの遅いかもだけど、2枚並べてみくらべてキュンってなった。かわいいわー
389花と名無しさん
2018/03/20(火) 22:18:04.83ID:Qjgx/rJz0 理央と由奈カップルってちょっと安堂×仁菜子っぽくてストロボは安堂派だったから勝手に救われた感を感じてる
でも蓮も黒髪メインヒーローでは唯一好印象
でも蓮も黒髪メインヒーローでは唯一好印象
390花と名無しさん
2018/03/20(火) 23:08:20.13ID:fPGwmJff0 理央由奈がうけてるのって咲坂先生が従来の作品で当て馬として置いてる当て馬ヒーローを
一途に想ってる健気な女の子が報われて当て馬役割してたヒーローも救われて幸せになってるって部分もあるのかもね
実際理央は朱里と和臣にとっては当て馬だったし
私は理央の由奈のこと人として絶対軽んじてない感じが好きで
由奈と付き合ってからの精神的に安定してる理央見てると当て馬時代見てるから無性に嬉しくなっちゃう
和臣のためにも和臣が一皮剥ける所を楽しみにしてるよ〜
一途に想ってる健気な女の子が報われて当て馬役割してたヒーローも救われて幸せになってるって部分もあるのかもね
実際理央は朱里と和臣にとっては当て馬だったし
私は理央の由奈のこと人として絶対軽んじてない感じが好きで
由奈と付き合ってからの精神的に安定してる理央見てると当て馬時代見てるから無性に嬉しくなっちゃう
和臣のためにも和臣が一皮剥ける所を楽しみにしてるよ〜
391花と名無しさん
2018/03/20(火) 23:27:48.06ID:M2R9VI5U0 和臣1人だけ未消化の伏線たくさんあって朱里由奈理央が大凡の問題は片付いてしまったから良い子ばかりのふりふらの中で異質に見えるのかな
和臣が悪いんじゃなくて初期から中期がほぼほぼ蚊帳の外だった弊害
和臣も兄と親と今後向き合うでしょう
向き合って関係が修復するかは別として朱里にだけ向き合っても和臣の悩みは昇華されない
和臣が悪いんじゃなくて初期から中期がほぼほぼ蚊帳の外だった弊害
和臣も兄と親と今後向き合うでしょう
向き合って関係が修復するかは別として朱里にだけ向き合っても和臣の悩みは昇華されない
392花と名無しさん
2018/03/21(水) 06:48:36.67ID:XQnt9NYO0 和臣の親や兄貴にまったく興味持てないから不幸そうにされても
早く家族とうまくいいねと思えない
和臣が別のキャラならふりふら大好きと素直に思えるのに
ふりふらが今までの作品より人気ないのも和臣のせいだろ
早く家族とうまくいいねと思えない
和臣が別のキャラならふりふら大好きと素直に思えるのに
ふりふらが今までの作品より人気ないのも和臣のせいだろ
393花と名無しさん
2018/03/21(水) 07:29:49.70ID:GPgd6PUH0 これから和臣ターンになっていくんだろうな。今までが描かれなかった分たっぷり?
楽しみではあるけれど、ちょっとだけ不安w
それでも、ふりふら大好きだよ
楽しみではあるけれど、ちょっとだけ不安w
それでも、ふりふら大好きだよ
394花と名無しさん
2018/03/21(水) 09:19:59.75ID:XQnt9NYO0 カルテットよりanoneの方が話は好きなんだが
TBSのが演出やハッタリの効かせ方が上手い
アンナチュラルもそう
TBSのが演出やハッタリの効かせ方が上手い
アンナチュラルもそう
395花と名無しさん
2018/03/21(水) 12:08:42.10ID:mumYTuU30 朱里が可哀想だから朱里と和臣早くくっつけって言ってるだけで和臣一個人の裏事情は割とどうでもいいのが悲しい現実
その癖やたらと引っ張るから鬱陶しさだけが積もっていく
その癖やたらと引っ張るから鬱陶しさだけが積もっていく
396花と名無しさん
2018/03/21(水) 13:33:17.96ID:PB82SS6V0 今3月号読み返してたんだけど
和臣が部屋で1人でモノローグかましてるシーンの「めちゃくちゃ自惚れたい気分」の後のコマは何だろう?
何かに気付いてビックリしてるみたいな
そのせいで機嫌悪かったのかな
和臣が部屋で1人でモノローグかましてるシーンの「めちゃくちゃ自惚れたい気分」の後のコマは何だろう?
何かに気付いてビックリしてるみたいな
そのせいで機嫌悪かったのかな
398花と名無しさん
2018/03/21(水) 15:17:46.63ID:fUJaAfW60 >>396
納得できる理由だったらいいな
お兄さんや家族の事にしても
テストの点数適当とか
性格が捻くれてて疲れる
和臣がまだ謎な頃
モテるけど男運わるそうだから
朱里は和臣みたいな人とって思ってたけど
和臣じゃないほうがいいかも
納得できる理由だったらいいな
お兄さんや家族の事にしても
テストの点数適当とか
性格が捻くれてて疲れる
和臣がまだ謎な頃
モテるけど男運わるそうだから
朱里は和臣みたいな人とって思ってたけど
和臣じゃないほうがいいかも
399花と名無しさん
2018/03/21(水) 15:44:36.63ID:PB82SS6V0400花と名無しさん
2018/03/21(水) 17:52:01.71ID:FZ+gvCoi0 和臣は部屋でノートに我は闇の王…とか書きなぐってそう
401花と名無しさん
2018/03/21(水) 18:32:58.10ID:dZ5TOAUY0 そっち方向の厨二病じゃなくて
なんかポエミーなこと書いてそう
どっちも割と好きだからsageる意図はないけどRADとかセカオワとかの歌詞に共感してそう
なんかポエミーなこと書いてそう
どっちも割と好きだからsageる意図はないけどRADとかセカオワとかの歌詞に共感してそう
402花と名無しさん
2018/03/21(水) 19:41:06.91ID:+fiaDHzw0 これから和臣のターンが来るのは分かってるんだけど、展開が遅いから読者の方が痺れを切らしてる感じだよねw
そして尚一層和臣に批判が集中してしまうという…。和臣気の毒っていうか頑張れよと言いたくなる。てかもう咲坂さん焦らしすぎだわw
そして尚一層和臣に批判が集中してしまうという…。和臣気の毒っていうか頑張れよと言いたくなる。てかもう咲坂さん焦らしすぎだわw
403花と名無しさん
2018/03/21(水) 19:57:59.03ID:GPgd6PUH0 月刊ペースで40~50pの中、由奈理央の話も入れて進めていく中だとそりゃいつもの話のペースではなかなか進まないかも。
焦らしてるならさらに遅くなるだろうし、この焦らされて待たされて、もー!あーーー!ってなっている状態を消化?浄化?してくれるくらいに盛り上げて、和臣のイケメン、男っぷり、理央を超えるキュンキュン展開をお願いしたい。
っていうか、それ以上の何かないと、あまりにも和臣が可哀想になってくる(笑)
焦らしてるならさらに遅くなるだろうし、この焦らされて待たされて、もー!あーーー!ってなっている状態を消化?浄化?してくれるくらいに盛り上げて、和臣のイケメン、男っぷり、理央を超えるキュンキュン展開をお願いしたい。
っていうか、それ以上の何かないと、あまりにも和臣が可哀想になってくる(笑)
404花と名無しさん
2018/03/21(水) 20:15:35.45ID:OCQsrhxS0 和臣扱いが良いのか悪いのか分からん
朱里を諦めるためにランニングしてた時に身体付きが自然と締まってカッコよくなってて
モブに言われてたけどすごく男っぽくなってて咲坂さん自然な変化うまいと思ったし
鼻こする癖とか長く伏線はってて丁寧だと思った
でも理央の方がヒーローとして光ってる
朱里を諦めるためにランニングしてた時に身体付きが自然と締まってカッコよくなってて
モブに言われてたけどすごく男っぽくなってて咲坂さん自然な変化うまいと思ったし
鼻こする癖とか長く伏線はってて丁寧だと思った
でも理央の方がヒーローとして光ってる
405花と名無しさん
2018/03/21(水) 21:26:55.00ID:+fiaDHzw0 理央は少女漫画によくいる王道のヒーローで和臣は咲坂さんお得意のヒーローって感じ
406花と名無しさん
2018/03/21(水) 22:19:32.89ID:GPgd6PUH0 咲坂さんお得意のヒーローに納得。ノートに名前グルグルしたり、キュンってする場所が鎖骨でキシキシするからって抑えていたり、季節の匂い嗅ぎ分けたり、食べないとすぐ痩せるとか、嘘つくと鼻を擦る癖とかそういうの理央には無いね。
理央って思えば将来の夢も語らせてもらってないし特徴ある仕草も癖も何もないなぁ。
ただ勉強ができるイケメン?
和臣はそう思うと考え練られてるキャラなんだろうね。
走らせて体引き締めさせられての半裸で朱里とベッドに倒れたり、姫抱っこしたり、ヒーローらしいことしてるのに、理央のが……。
謎だわ。
理央って思えば将来の夢も語らせてもらってないし特徴ある仕草も癖も何もないなぁ。
ただ勉強ができるイケメン?
和臣はそう思うと考え練られてるキャラなんだろうね。
走らせて体引き締めさせられての半裸で朱里とベッドに倒れたり、姫抱っこしたり、ヒーローらしいことしてるのに、理央のが……。
謎だわ。
407花と名無しさん
2018/03/22(木) 00:11:14.99ID:HqKHA9qJ0 なんかミサワっぽいよね
本気出さないんだ、出さなくてもそこそこできる
チョコ1個(チラッ
本気出さないんだ、出さなくてもそこそこできる
チョコ1個(チラッ
408花と名無しさん
2018/03/22(木) 00:29:48.47ID:nS9shkqv0409花と名無しさん
2018/03/22(木) 02:13:13.70ID:KaLeYvuE0 ミサワ系ヒーローズ(洸、和臣)
410花と名無しさん
2018/03/22(木) 09:38:30.32ID:sB+TnUca0 性格の部分がヒーローぽくないわ
リアルぽいけど
リアルでいたら気難しくて口うるさそうw
リアルぽいけど
リアルでいたら気難しくて口うるさそうw
411花と名無しさん
2018/03/22(木) 14:31:47.16ID:5yVuw0US0 他のキャラは共感できる漫画の登場人物って感じなのに和臣だけ五感を全て発揮してる現実の男って感じで動いてるのが何か気持ち悪い
鎖骨きゅんとか季節の匂い嗅ぎ嗅ぎとかキモって思っちゃった
外見も好きな人には申し訳ないけど劣化版蓮もしくは洸にしか見えないからマジで良いところが分からない
鎖骨きゅんとか季節の匂い嗅ぎ嗅ぎとかキモって思っちゃった
外見も好きな人には申し訳ないけど劣化版蓮もしくは洸にしか見えないからマジで良いところが分からない
412花と名無しさん
2018/03/22(木) 19:50:45.63ID:0s0rGrm40 見かけは若くなった田中先生だと思う。
涙袋がないだけの、あ、ホクロもか。
田中先生好きだったなー目を閉じたら見えるホクロとか。
だから、なんでそういうのが理央にないのかなぁ(笑)
由奈は下を向く、朱里は……なんだろ。
涙袋がないだけの、あ、ホクロもか。
田中先生好きだったなー目を閉じたら見えるホクロとか。
だから、なんでそういうのが理央にないのかなぁ(笑)
由奈は下を向く、朱里は……なんだろ。
413花と名無しさん
2018/03/22(木) 21:14:14.50ID:HNx6sGe30 >>412
朱里は身体的な癖はないね
本気でぶつかって答えてもらえない事が怖くて告白の台詞がアレだったりしたから内面の臆病さはあったけど
理央ってイケメンで頭も良くて友達だっていて、その友達と恋のライバルになって勝敗がついても丸く収まって
性格だって最初から悪いわけではないしイケメンだけど素直だし
なんつーか人としての欠点があんまりないんだよなぁw
離婚展開来たら理央も揺れるかなとは思うけど
朱里は身体的な癖はないね
本気でぶつかって答えてもらえない事が怖くて告白の台詞がアレだったりしたから内面の臆病さはあったけど
理央ってイケメンで頭も良くて友達だっていて、その友達と恋のライバルになって勝敗がついても丸く収まって
性格だって最初から悪いわけではないしイケメンだけど素直だし
なんつーか人としての欠点があんまりないんだよなぁw
離婚展開来たら理央も揺れるかなとは思うけど
414花と名無しさん
2018/03/23(金) 00:26:43.12ID:Czlt/iVa0 理央の最大の特徴(?)といえば「面食い」だったと思うけどもうそれも違うしな
そもそも顔が良ければ性格はどうでもいいとかそういうタイプの面食いでもなかったしな
そもそも顔が良ければ性格はどうでもいいとかそういうタイプの面食いでもなかったしな
415花と名無しさん
2018/03/23(金) 02:21:25.20ID:WRYmgUcl0 和臣のキャラの掘り下げ方に失敗した感強いね現状
家族との関係から掘り下げたけど話が朱里の方にしか広げられないのがキツい主役4人の中で和臣だけ朱里頼りにぶら下がってる状態
幼なじみなのに冷めた関係の由奈の方面から和臣掘り下げた方が話広げられたんじゃないかと思ってしまう個人的に
家族との関係から掘り下げたけど話が朱里の方にしか広げられないのがキツい主役4人の中で和臣だけ朱里頼りにぶら下がってる状態
幼なじみなのに冷めた関係の由奈の方面から和臣掘り下げた方が話広げられたんじゃないかと思ってしまう個人的に
416花と名無しさん
2018/03/23(金) 05:39:30.98ID:4iSSClMY0 これに関しては別に幼馴染関係でも2人の関係は冷めていないし朱里の相手だから朱里側から掘り下げて正解だと思うけどな
単純に和臣に魅力がないから由奈側から掘り下げようが意味ない
和臣と由奈に期待してる人って幼馴染って言葉に縛られすぎじゃ…
漫画でもべったりしてない幼馴染たくさんいるのに幼馴染なのに冷たいとか、冷めた関係とか大げさすぎて驚く
単純に和臣に魅力がないから由奈側から掘り下げようが意味ない
和臣と由奈に期待してる人って幼馴染って言葉に縛られすぎじゃ…
漫画でもべったりしてない幼馴染たくさんいるのに幼馴染なのに冷たいとか、冷めた関係とか大げさすぎて驚く
417花と名無しさん
2018/03/23(金) 09:35:32.74ID:42vNhIlR0 和臣は見た目も悪くないし
別に悪い事もしてないけど
朱里にチョコアピールも精一杯の割に
キスはするし、忘れて言うし
残念な感じだね
別に悪い事もしてないけど
朱里にチョコアピールも精一杯の割に
キスはするし、忘れて言うし
残念な感じだね
418花と名無しさん
2018/03/23(金) 10:43:06.63ID:Czlt/iVa0 朱里は本編で幸せなキスしてなくて可哀想
420花と名無しさん
2018/03/23(金) 18:19:15.95ID:5/2BqWn00 これからは朱里和臣ばっかりがドキドキハラハラの展開があるってことだよね。
由奈理央は若干盛り上がりにかけるかなー。
なにせ外から啄かれる内容がバレンタインのあの程度だと物足りない。
理央は揺れたりしなさそうだし、誤解やすれ違いも起こさないように気をつけてるし。
すごい事だけど、ちょっとな。
吾妻君のような由奈の良さを見つけてくれる男子とか出てこないかな?
理央由奈にちょっかい出すのが毎回女子ってのも、分からなくはないけど。マンネリだし。
由奈理央は若干盛り上がりにかけるかなー。
なにせ外から啄かれる内容がバレンタインのあの程度だと物足りない。
理央は揺れたりしなさそうだし、誤解やすれ違いも起こさないように気をつけてるし。
すごい事だけど、ちょっとな。
吾妻君のような由奈の良さを見つけてくれる男子とか出てこないかな?
理央由奈にちょっかい出すのが毎回女子ってのも、分からなくはないけど。マンネリだし。
421花と名無しさん
2018/03/23(金) 18:34:54.18ID:89xhcUwf0 理央由奈については今更危機とか当て馬登場とかは望んでないなー。付き合ってからもドキドキワクワク色々あると思うからもっと面白おかしく描いてほしいけど咲坂さんはあまり得意じゃないみたいだから期待出来ないのが残念かな
422花と名無しさん
2018/03/23(金) 18:52:36.01ID:NlcZ/5sO0 同じく、望んでないなぁ
個人的に当て馬って手軽すぎて嫌なんだよね…
両想いの間柄に割って入ってくるの単純に邪魔だし
理央と由奈には当て馬じゃなくてクリスマスデートのような一緒にいる事の大切さとか幸せさを丁寧に描いて欲しい
そして私は今は充分楽しいんだよなぁ今後はわからないけど
理央と由奈見てると高校生の時にこんな素敵な恋人いたら楽しいだろうなぁって微笑ましい
個人的に当て馬って手軽すぎて嫌なんだよね…
両想いの間柄に割って入ってくるの単純に邪魔だし
理央と由奈には当て馬じゃなくてクリスマスデートのような一緒にいる事の大切さとか幸せさを丁寧に描いて欲しい
そして私は今は充分楽しいんだよなぁ今後はわからないけど
理央と由奈見てると高校生の時にこんな素敵な恋人いたら楽しいだろうなぁって微笑ましい
423花と名無しさん
2018/03/23(金) 19:16:59.16ID:JkIvAThz0 理央由奈が薄くなるよね
もう危なっかしくないし
理央の親が離婚だったら色々ありそうだけど
朱里和臣は重いからいくらで話が広がるし
和臣ってそんなに暗くなる必要ないと思うんだけどな
難しい年頃なんだね
もう危なっかしくないし
理央の親が離婚だったら色々ありそうだけど
朱里和臣は重いからいくらで話が広がるし
和臣ってそんなに暗くなる必要ないと思うんだけどな
難しい年頃なんだね
424花と名無しさん
2018/03/23(金) 19:47:48.96ID:Czlt/iVa0 理央由奈はずっと一緒にいようね的なやつがフラグにしか見えない
425花と名無しさん
2018/03/23(金) 20:31:01.86ID:juYV6v/W0 和臣って今はまだ頭で恋愛してるイメージがある。前の朱里みたいにフィーリングが合うから、とかそういう感じ。
気持ちが走ってコントロールがままならない恋に落ちたって所まではいってないのかも。
まだ恋愛ってなに?の雰囲気だから和臣が本当に恋に落ちてからが早くみたい。
由奈理央はもう高校卒業と同時にデキ婚でもすればいいよって思うくらいがっちりくっついてて欲しいな。
恋じゃなくて愛を育んでほしい。
気持ちが走ってコントロールがままならない恋に落ちたって所まではいってないのかも。
まだ恋愛ってなに?の雰囲気だから和臣が本当に恋に落ちてからが早くみたい。
由奈理央はもう高校卒業と同時にデキ婚でもすればいいよって思うくらいがっちりくっついてて欲しいな。
恋じゃなくて愛を育んでほしい。
426花と名無しさん
2018/03/23(金) 21:10:14.08ID:eiujz6gG0427花と名無しさん
2018/03/24(土) 09:56:24.41ID:pkyqvlHM0 和臣みたいなのかわいいなって思う人もいるんだろうな
428花と名無しさん
2018/03/24(土) 20:01:08.94ID:t1u25yij0 普段の由奈のまつ毛は朱里に比べてだいぶ少ない。でも文化祭の時とかクリスマスの時は増えてるように思える。
まつ毛マシマシな由奈は可愛い
まつ毛マシマシな由奈は可愛い
429花と名無しさん
2018/03/26(月) 10:00:48.55ID:J7BCbUi50 君に届け新刊出たようだけど
特別版ってのが売れてないみたい
特別版ってのが売れてないみたい
431花と名無しさん
2018/03/26(月) 16:42:07.99ID:gqDjJHJh0 頑張っておしゃれする由奈と朱里のイチャイチャみたい。
432花と名無しさん
2018/03/26(月) 21:02:55.99ID:gDV1qUfi0 8巻と雑誌を買うと何かあるの?
433花と名無しさん
2018/03/27(火) 16:08:30.73ID:7JTgXSVz0 由奈ママが理央に合ったらのリアクションどんなだろ。普通ってどんな感じ?
434花と名無しさん
2018/03/31(土) 13:39:30.53ID:TZw4w6Di0 高2のクリスマスまでは描くんかな。
来年も一緒にいたいって思いの朱里和臣の願いを実現させそーだ。
ストロボ、アオハ、両方とも高3手前かなりたてのところで終わってるからね。
ふりふらもそれくらいなら、次号で朱里和臣まとまって欲しいところ。
あと約2週間?長いなー
来年も一緒にいたいって思いの朱里和臣の願いを実現させそーだ。
ストロボ、アオハ、両方とも高3手前かなりたてのところで終わってるからね。
ふりふらもそれくらいなら、次号で朱里和臣まとまって欲しいところ。
あと約2週間?長いなー
435花と名無しさん
2018/04/01(日) 08:36:36.53ID:Q8f1lDnZ0 大学生になったくらいも見てみたいわ
436花と名無しさん
2018/04/07(土) 17:55:54.38ID:gxPFdRBW0437花と名無しさん
2018/04/09(月) 22:39:15.26ID:aysPwEtS0 もうすぐ次号だー。
付録のマステかわいいな。
いつも電子派だけど、雑誌買っちゃおうかなー。
付録のマステかわいいな。
いつも電子派だけど、雑誌買っちゃおうかなー。
438花と名無しさん
2018/04/11(水) 08:51:39.67ID:+NzWB7l60 明日だね!
楽しみすぎる。
楽しみすぎる。
439花と名無しさん
2018/04/12(木) 06:53:00.01ID:blPFlEk90 別マの公式カウントダウンの最後はふりふらだったねーわかってたけど
カウントダウン・イラストの朱里と和臣の距離感、由奈理央と比べるとまだまだだけど近づいてるね
カウントダウン・イラストの朱里と和臣の距離感、由奈理央と比べるとまだまだだけど近づいてるね
440花と名無しさん
2018/04/12(木) 10:50:47.55ID:7Z/+jw7a0 【マイトLーヤと放射能】 『不必要に死んでいます』 『人間の脳に作用』 『問題は、日本政府』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523495859/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523495859/l50
441花と名無しさん
2018/04/13(金) 00:10:12.08ID:BInB3ZFN0 朱里と和臣ェ…
442花と名無しさん
2018/04/13(金) 00:10:47.00ID:5YYs1juG0 も、いいかな?ネタバレしても。
亮介くん、良かったね。
フェイドアウトさせられなくて(笑)復活おめでとう。
亮介くん、良かったね。
フェイドアウトさせられなくて(笑)復活おめでとう。
443花と名無しさん
2018/04/13(金) 00:16:34.96ID:/hgu0QJV0 理央はなんていうか…そのまま由奈を嫁にする気で人生を進んでるとしか思えない
444花と名無しさん
2018/04/13(金) 00:25:43.64ID:BInB3ZFN0 由奈ママはいいママだねー。
理央と同じく、それ故に朱里母のクズさ加減がもう…。
朱里と和臣、いつまで引っ張るんだー。
亮介を応援したくなったわw
理央と同じく、それ故に朱里母のクズさ加減がもう…。
朱里と和臣、いつまで引っ張るんだー。
亮介を応援したくなったわw
445花と名無しさん
2018/04/13(金) 00:50:56.75ID:2pm2Rvgp0 朱里はクソ母を捨てて優しそうな理央父の所にいられないかなぁ…でも他人になるし無理だよな…って前から密かに思ってたから
その決意が嬉しかったのに、由奈に言えなかったの残念だったなぁ。
いやきっとこれは和臣がヒーローになる為の布石なんだ…たぶん…。
その決意が嬉しかったのに、由奈に言えなかったの残念だったなぁ。
いやきっとこれは和臣がヒーローになる為の布石なんだ…たぶん…。
446花と名無しさん
2018/04/13(金) 01:16:35.98ID:TiA4UPIf0 結局あのチョコなんだったんだw
本当にバッグに入れてから教室入れば良かったのに…
本当にバッグに入れてから教室入れば良かったのに…
447花と名無しさん
2018/04/13(金) 01:35:48.23ID:5YYs1juG0448花と名無しさん
2018/04/13(金) 07:01:54.15ID:BKBF7W1J0 暗いなー
和臣父は真面目か
あかりと由奈もなーあかり次第なのか
由奈の力量不足なのか
理央は母親ってわからないのかな?
和臣父は真面目か
あかりと由奈もなーあかり次第なのか
由奈の力量不足なのか
理央は母親ってわからないのかな?
449花と名無しさん
2018/04/13(金) 07:25:19.59ID:5YYs1juG0 部屋に行っていい?って聞いた時の由奈の反応(笑)ちゃんとキス以上、先の知識あったんだとちゃっと安心したよw
理央は部屋でなんか考えてたみたいだけど、なにか行動に出るんかな。
結局モタモタしてるし、1個チョコちゃんと(朱里じゃないけど)貰ってるし(笑)
なんなんだ、和臣は!
理央は部屋でなんか考えてたみたいだけど、なにか行動に出るんかな。
結局モタモタしてるし、1個チョコちゃんと(朱里じゃないけど)貰ってるし(笑)
なんなんだ、和臣は!
450花と名無しさん
2018/04/13(金) 08:46:24.12ID:VlkHPX8U0 ふりふらって恋愛よりも
家庭環境でしんどい漫画になったね
咲坂さんの前の作品も親問題で重かったよね?
家庭環境でしんどい漫画になったね
咲坂さんの前の作品も親問題で重かったよね?
451花と名無しさん
2018/04/13(金) 11:51:04.96ID:Ms0xtRVB0 ふりふらちょっと読むのしんどくなってきたなー。あまり家庭の問題引きずられると面倒
452花と名無しさん
2018/04/13(金) 11:55:32.61ID:sDv2iIED0 朱里の優しい気持ちはすごく分かるんだけど理央や由奈だけじゃなく前の学校の友達も朱里のこと大切にしてるのに、
当人の朱里が優しさ故に心に蓋しちゃうの歯がゆいなぁ
由奈がヤキモチ妬いて心配してたのも今回理央のファインプレーで少し心落ち着いたし
由奈が朱里の話を聞かずにヤキモチ妬いた自分に反省してるだけに
朱里は父の方に残るって言っても良かったんだよ!って強く思ってしまったw
そして和臣さぁ…朱里におんぶに抱っこすぎじゃね…
当人の朱里が優しさ故に心に蓋しちゃうの歯がゆいなぁ
由奈がヤキモチ妬いて心配してたのも今回理央のファインプレーで少し心落ち着いたし
由奈が朱里の話を聞かずにヤキモチ妬いた自分に反省してるだけに
朱里は父の方に残るって言っても良かったんだよ!って強く思ってしまったw
そして和臣さぁ…朱里におんぶに抱っこすぎじゃね…
453花と名無しさん
2018/04/13(金) 11:59:26.66ID:TiA4UPIf0454花と名無しさん
2018/04/13(金) 12:04:05.36ID:PZDM46xF0 和臣は朱里よりDVDを無くした事がデカそうだったね
455花と名無しさん
2018/04/13(金) 12:06:55.64ID:sDv2iIED0 >>453
そうそう!w
チョコアピールはしたけど結局朱里じゃなくて他の女の子から貰って?たら意味ないし誤解されるだろうにw
朱里が映画くれたのは良かったけどこれも朱里の良さであって和臣からの行動じゃないしなぁ
和臣色々と大丈夫か?
そうそう!w
チョコアピールはしたけど結局朱里じゃなくて他の女の子から貰って?たら意味ないし誤解されるだろうにw
朱里が映画くれたのは良かったけどこれも朱里の良さであって和臣からの行動じゃないしなぁ
和臣色々と大丈夫か?
456花と名無しさん
2018/04/13(金) 14:13:03.36ID:rs4ni7My0 今週の朱里いやそこで由奈にちゃんと話せよーそうやって気遣って気遣ってばっかだから逆にこじれるのがいつものパターンじゃんー
和臣は自分が恋愛的に有利な立場だと思いすぎてない?一人だけ恋愛面で危機感じてなさすぎて腹立つんだが
そこで亮介なんだろうけど
和臣は自分が恋愛的に有利な立場だと思いすぎてない?一人だけ恋愛面で危機感じてなさすぎて腹立つんだが
そこで亮介なんだろうけど
457花と名無しさん
2018/04/13(金) 14:24:49.96ID:PZDM46xF0 亮介がきたらまた勝手に嫉妬して
むくれて朱里にキスするかもね
アオハの洸みたい
むくれて朱里にキスするかもね
アオハの洸みたい
458花と名無しさん
2018/04/13(金) 15:09:42.07ID:31GG4Pnh0 亮介きたら和臣は亮介の方が朱里のこと分かってる、支えられるみたいに勝手に自己完結して離れそう
ライバルがわざわざモタモタするなって念押ししてくれてるのにモタモタしやがってw
DVD捨てられたショックで自分がチョコアピールしたこと忘れてんのかな?
朱里がチョコくれなかった(本当は用意してたのに)ことについては何も思わないんだろうか
ライバルがわざわざモタモタするなって念押ししてくれてるのにモタモタしやがってw
DVD捨てられたショックで自分がチョコアピールしたこと忘れてんのかな?
朱里がチョコくれなかった(本当は用意してたのに)ことについては何も思わないんだろうか
459花と名無しさん
2018/04/13(金) 15:31:48.82ID:C1G8CC4a0 シングストリートに影響されたのかな?
親との対立と兄がダメ男、弟が頑張って夢を追う全く同じ構図だね
でもシング〜は兄弟や親との衝突がしっかり描かれてるから感情移入しやすく
最後の和解までの流れにスカッとするけど
和臣はのらりくらりと問題を後回しにしてるからイライラするなあ
親との対立と兄がダメ男、弟が頑張って夢を追う全く同じ構図だね
でもシング〜は兄弟や親との衝突がしっかり描かれてるから感情移入しやすく
最後の和解までの流れにスカッとするけど
和臣はのらりくらりと問題を後回しにしてるからイライラするなあ
460花と名無しさん
2018/04/13(金) 16:23:37.36ID:Ms0xtRVB0 和臣って色んなことで手抜いてるというかそこそこでやってるからか恋愛においても必死になれないような感じがする
というか家庭環境とか将来のことで頭がいっぱいで恋愛面にまで心が及ばないというか。自分のことでいっぱいいっぱいだから朱里のことどうこうする余裕がなさそう
亮介に取られてもしょうがないよこれはwてかいっそのこと取られて痛い目にあって朱里への気持ちを再確認する良い機会なんじゃないの。本気で好きなら男らしいところ見せてほしいもんだわ
というか家庭環境とか将来のことで頭がいっぱいで恋愛面にまで心が及ばないというか。自分のことでいっぱいいっぱいだから朱里のことどうこうする余裕がなさそう
亮介に取られてもしょうがないよこれはwてかいっそのこと取られて痛い目にあって朱里への気持ちを再確認する良い機会なんじゃないの。本気で好きなら男らしいところ見せてほしいもんだわ
461花と名無しさん
2018/04/13(金) 16:31:48.92ID:sDv2iIED0 和臣のこと普通に好きな自分でも今月はなんだかなぁって思っちゃうよ
皮肉じゃないけど皮肉に聞こえたかもって心配してるなら和臣から朱里に会いに行けばよかったのに…
クリスマスだって誘いに来たの朱里だったじゃん…
理央が恋人の由奈の気持ちを汲んで母親に会いに行ったり、家族としての朱里のことも大切にしてるだけに和臣が何もしてないのが際立つ
皮肉じゃないけど皮肉に聞こえたかもって心配してるなら和臣から朱里に会いに行けばよかったのに…
クリスマスだって誘いに来たの朱里だったじゃん…
理央が恋人の由奈の気持ちを汲んで母親に会いに行ったり、家族としての朱里のことも大切にしてるだけに和臣が何もしてないのが際立つ
462花と名無しさん
2018/04/13(金) 16:43:59.54ID:TiA4UPIf0 父親が学歴とか世間体とか気にするならとりあえず今はしっかり勉強して良い大学目指せば良いのに
映画監督とか映像の仕事してる人で良い大学出てる人はたくさんいるだろうし大学行かせてもらえるなら行って損はないと思うけどな
大学生活の中で人間関係広がったりいろんな経験積んだりして間接的に映像作りの勉強になることもあるだろうし
まあ高校生だし親に押さえつけられると無気力になってしまうのも仕方ないのかな
>>461
朱里ばっか頑張ってて可哀想だよね
洸と双葉の関係性思い出すわ
和臣がこんなじゃ朱里が亮介に傾いても仕方ないと思うしこれが咲坂さんの狙いなのかな
映画監督とか映像の仕事してる人で良い大学出てる人はたくさんいるだろうし大学行かせてもらえるなら行って損はないと思うけどな
大学生活の中で人間関係広がったりいろんな経験積んだりして間接的に映像作りの勉強になることもあるだろうし
まあ高校生だし親に押さえつけられると無気力になってしまうのも仕方ないのかな
>>461
朱里ばっか頑張ってて可哀想だよね
洸と双葉の関係性思い出すわ
和臣がこんなじゃ朱里が亮介に傾いても仕方ないと思うしこれが咲坂さんの狙いなのかな
463花と名無しさん
2018/04/13(金) 16:58:48.45ID:tOkDeDJh0464花と名無しさん
2018/04/13(金) 20:15:54.95ID:X/AFLWAJ0 DVD捨てられた話した時、目の前で朱里が泣いてんのに「幻滅されたかな」って何www
最初のド天然だった和臣のままがよかったわ
最初のド天然だった和臣のままがよかったわ
465花と名無しさん
2018/04/13(金) 20:26:02.22ID:/hgu0QJV0 和臣はたしかに態度がストレートに出るというか、子供っぽいよね。
まだ朱里に片思いしていた頃の理央も今の和臣みたいに子供っぽかったと思う。朱里とのことを清算して由奈との関係の中で成長したんだと思う。
今後に期待!……したいけどこのままなのをグダグダ続くのはしんどいな。
亮介くん、嫌いじゃない。
何方かと言えば好きなキャラだから応援したくなるよw
1ページだけの過去のモノローグ?的なのがすごい気になってる。
朱里にとって絶妙なタイミングで現れてくれる彼なんだろうな。
前の中学の友達たちは朱里のことよく分かってるよね。まぁ由奈は仕方ないかなぁ理央が居るしヤキモチも自然なことだと思う。
しかし、朱里は気遣いができる優しい子というよりも臆病な印象のが強くなる。事なかれ主義的に波風を立たさないことだけに神経を尖らせて生きてきたんだなぁって。
由奈は朱里の1番の友達って言ってるのに対してなんかモヤモヤするのなんでだろう。
まだ朱里に片思いしていた頃の理央も今の和臣みたいに子供っぽかったと思う。朱里とのことを清算して由奈との関係の中で成長したんだと思う。
今後に期待!……したいけどこのままなのをグダグダ続くのはしんどいな。
亮介くん、嫌いじゃない。
何方かと言えば好きなキャラだから応援したくなるよw
1ページだけの過去のモノローグ?的なのがすごい気になってる。
朱里にとって絶妙なタイミングで現れてくれる彼なんだろうな。
前の中学の友達たちは朱里のことよく分かってるよね。まぁ由奈は仕方ないかなぁ理央が居るしヤキモチも自然なことだと思う。
しかし、朱里は気遣いができる優しい子というよりも臆病な印象のが強くなる。事なかれ主義的に波風を立たさないことだけに神経を尖らせて生きてきたんだなぁって。
由奈は朱里の1番の友達って言ってるのに対してなんかモヤモヤするのなんでだろう。
466花と名無しさん
2018/04/13(金) 22:05:37.97ID:1NF1oxK/0 少数派だとは思うけど
せっかく由奈が朱里に歩み寄って(?)悩み聞こうとしたのに結局朱里が決意表明しなかったから自分の反省話にもってった由奈が悪いみたいな演出がもやもやする
最近の朱里と由奈いつもこんな流れな気がする
朱里は実際可哀想だし咲坂さんも朱里追い詰めたいって言ってたから仕方ないけど
まぁ朱里が悪いわけじゃなくて原因つくってる和臣が何よりもムカつくわ
頑張ってるのに可哀想(想ってくれてる人はくさんいる)な女と無神経に好きな子引っ張り回すくせに後から特に努力もせずヒロインゲットする男…アオハだなぁ
せっかく由奈が朱里に歩み寄って(?)悩み聞こうとしたのに結局朱里が決意表明しなかったから自分の反省話にもってった由奈が悪いみたいな演出がもやもやする
最近の朱里と由奈いつもこんな流れな気がする
朱里は実際可哀想だし咲坂さんも朱里追い詰めたいって言ってたから仕方ないけど
まぁ朱里が悪いわけじゃなくて原因つくってる和臣が何よりもムカつくわ
頑張ってるのに可哀想(想ってくれてる人はくさんいる)な女と無神経に好きな子引っ張り回すくせに後から特に努力もせずヒロインゲットする男…アオハだなぁ
467花と名無しさん
2018/04/13(金) 22:08:40.87ID:j/3iVx6L0 和臣は結局ふられるのでは?
なんかまとまる気がしないんだよね
あまりにも子供だしふられて全力出さないといけなかったことに気づくんじゃないかな
一旦時間経っていい男になってからもう一度アタックするってのじゃないと2人でズブズブだよ
なんかまとまる気がしないんだよね
あまりにも子供だしふられて全力出さないといけなかったことに気づくんじゃないかな
一旦時間経っていい男になってからもう一度アタックするってのじゃないと2人でズブズブだよ
468花と名無しさん
2018/04/13(金) 22:14:50.69ID:f0q7p8sn0 咲坂さんにとっては
朱里=美人で健気なのに報われない咲坂さんお得意のヒロイン
じゃんじゃん不幸演出したい
由奈=サブキャラとして割と気に入ってた悠里っぽい子を主人公の一人にもってきたけど正直書きづらい
くらい熱量違うから
朱里=美人で健気なのに報われない咲坂さんお得意のヒロイン
じゃんじゃん不幸演出したい
由奈=サブキャラとして割と気に入ってた悠里っぽい子を主人公の一人にもってきたけど正直書きづらい
くらい熱量違うから
469花と名無しさん
2018/04/13(金) 22:22:37.47ID:sDv2iIED0 散々言われてるけど朱里と和臣相性良くないように思えてしまうんだよなぁ
私アオハの洸と双葉のカプはイライラすることも多かったけど、この2人はくっついたら別れないだろうなっていう確信みたいなものはあったんだよね
よく知りもしないのにお互い波長とかリズムとかで惹かれあってよく目で追ってたりして
どうしても気になる相手っていうのは読者としても分かった
でも朱里と和臣ってその波長がまず合わないし重要なタイミングが全然あわない
じれったいのは大好きなんだけどこうもタイミングが悪いと萌えよりこの二人合わないって印象のが強くなるよ
私アオハの洸と双葉のカプはイライラすることも多かったけど、この2人はくっついたら別れないだろうなっていう確信みたいなものはあったんだよね
よく知りもしないのにお互い波長とかリズムとかで惹かれあってよく目で追ってたりして
どうしても気になる相手っていうのは読者としても分かった
でも朱里と和臣ってその波長がまず合わないし重要なタイミングが全然あわない
じれったいのは大好きなんだけどこうもタイミングが悪いと萌えよりこの二人合わないって印象のが強くなるよ
470花と名無しさん
2018/04/13(金) 22:28:49.10ID:sDv2iIED0 あと由奈と理央がお互いに歩み寄って
小さな不安だけど一つずつ丁寧に解決していってる方が恋愛関係なく人間の関係性として好感持てちゃうんだよなぁ
小さな不安だけど一つずつ丁寧に解決していってる方が恋愛関係なく人間の関係性として好感持てちゃうんだよなぁ
471花と名無しさん
2018/04/13(金) 22:39:10.41ID:Uqr0OHMY0 咲坂さん「朱里と和臣のドロドロ書くの楽しい」
編集「理央由奈が人気あるんだから入れてください」
読者「和臣と朱里のドロドロいつまで引っ張るんだよ💢」
編集「理央由奈が人気あるんだから入れてください」
読者「和臣と朱里のドロドロいつまで引っ張るんだよ💢」
472花と名無しさん
2018/04/13(金) 22:42:20.54ID:j/3iVx6L0 和臣に俺たち合うって思うとか言わせてるのも余計合わない感じするよね
473花と名無しさん
2018/04/13(金) 22:47:21.34ID:c87Z76/D0 和臣が合うとか言うなよって感じ
今は映画みるより
チョコのこと朱里に言ってよ
イライラするw
今は映画みるより
チョコのこと朱里に言ってよ
イライラするw
474花と名無しさん
2018/04/13(金) 22:53:09.43ID:5YYs1juG0 離婚して元の街に戻って暮らすことになるのかな?それはそれでドラマだけどね、和臣はきっと亮介みたいには動かないと思うから朱里と和臣がカップルになるなら引越しまたは離婚はないかな、と思ってはいるんだけど。
咲坂先生、朱里を追い詰めたいの?
どこまで追い詰めるんだろう、由奈と理央のような今の読者が好む?カプが居るから遠慮なく朱里を追い詰めていきそうだな。
家庭問題よりもっと学校で色々あって欲しいけどなぁ家族出てくるのはほんとどうしようもないことが多い(設定が高校生)から息苦しいったらありゃしない。辛いわ。
咲坂先生、朱里を追い詰めたいの?
どこまで追い詰めるんだろう、由奈と理央のような今の読者が好む?カプが居るから遠慮なく朱里を追い詰めていきそうだな。
家庭問題よりもっと学校で色々あって欲しいけどなぁ家族出てくるのはほんとどうしようもないことが多い(設定が高校生)から息苦しいったらありゃしない。辛いわ。
475花と名無しさん
2018/04/13(金) 22:54:39.35ID:HUiXIGaF0 和臣って映画見てるだけなのかな
親にあんだけ反対されてるからそれ以上のことはできないのかもしれないけど
ただ映画見てるだけってどうなんだろ
良い映画たくさん見て色々考えるところないのかな
良い映画って大げさに言うと人生観変えられるくらいのものがあると思うんだけどそういうの見ても行動に移そうとはしないのかな
映画好きだからなんとなく映像の道に〜だったら反対されても仕方ないし朱里の夢を悪気ないとはいえあんな風に言っちゃいかんでしょ
「和臣は子どもっぽいところがある」っていうキャラ付けにしても微妙…
映画監督になりたいのかな?脚本家?カメラマン?兄が俳優志望だっけ
メインの1人なんだからもう少し男らしさを出して欲しい
朱里が和臣に釣り合うために!って頑張ってるだけに今の和臣に魅力感じられないのは辛い
親にあんだけ反対されてるからそれ以上のことはできないのかもしれないけど
ただ映画見てるだけってどうなんだろ
良い映画たくさん見て色々考えるところないのかな
良い映画って大げさに言うと人生観変えられるくらいのものがあると思うんだけどそういうの見ても行動に移そうとはしないのかな
映画好きだからなんとなく映像の道に〜だったら反対されても仕方ないし朱里の夢を悪気ないとはいえあんな風に言っちゃいかんでしょ
「和臣は子どもっぽいところがある」っていうキャラ付けにしても微妙…
映画監督になりたいのかな?脚本家?カメラマン?兄が俳優志望だっけ
メインの1人なんだからもう少し男らしさを出して欲しい
朱里が和臣に釣り合うために!って頑張ってるだけに今の和臣に魅力感じられないのは辛い
476花と名無しさん
2018/04/13(金) 22:57:30.75ID:5YYs1juG0 和臣の魅力ってなにかな、もうわかんないやw
477花と名無しさん
2018/04/13(金) 22:57:31.26ID:Ms0xtRVB0 どう見ても朱里と和臣は不釣り合いだよなー。なんか明るい未来が見えない。和臣の闇にずるずる引きずられる朱里の姿が想像出来てなんか幸せになれるとは思えないんだよなー。良い理解者にはなれそうだけど恋人してはどうだろうと思ってしまう
478花と名無しさん
2018/04/13(金) 23:01:15.53ID:ZqMp31AY0 和臣、亮介に発破かけられ理央にも背中押されてるのに本格的な行動起こさないから不思議だわ
全然焦ってないよね
合ってるって確信してるしまだ朱里に好かれてるアドバンテージあると思ってる?
これで朱里が亮介に靡いたら面白いけど朱里は和臣に釣り合うようにって成長しようとしてるから
靡いたらあの決意はなんだったんだって朱里は叩かれそうだし積んでる
でも今の和臣なら靡いても叩かれないかな
全然焦ってないよね
合ってるって確信してるしまだ朱里に好かれてるアドバンテージあると思ってる?
これで朱里が亮介に靡いたら面白いけど朱里は和臣に釣り合うようにって成長しようとしてるから
靡いたらあの決意はなんだったんだって朱里は叩かれそうだし積んでる
でも今の和臣なら靡いても叩かれないかな
479花と名無しさん
2018/04/13(金) 23:11:42.16ID:9dDYUmQc0 今の和臣の無神経ぶりは朱里が亮介に靡いても叩かれない措置の一つだと思う
ことごとくアオハだね
似たようなカップリングしか書けないのかな
ことごとくアオハだね
似たようなカップリングしか書けないのかな
480花と名無しさん
2018/04/13(金) 23:29:21.04ID:suRvlKOq0 ほんとにタイプが同じだね
流れもアオハぽい
由奈も主役だけど
朱里と和臣にチカラ入ってるのがわかる
流れもアオハぽい
由奈も主役だけど
朱里と和臣にチカラ入ってるのがわかる
481花と名無しさん
2018/04/13(金) 23:41:39.66ID:TiA4UPIf0 >>478
チャンスはいくらでもあるのにね
朱里から歩み寄ってくれてるし周囲も協力的ではあるのに
和臣タラタラしすぎ
今の感じだと亮介に靡いても自分は朱里を叩こうと思えない
由奈が和臣に対して全く恋愛感情抱かなかったのも鼻で笑ってたのもなんか分かる気がしてきたw
チャンスはいくらでもあるのにね
朱里から歩み寄ってくれてるし周囲も協力的ではあるのに
和臣タラタラしすぎ
今の感じだと亮介に靡いても自分は朱里を叩こうと思えない
由奈が和臣に対して全く恋愛感情抱かなかったのも鼻で笑ってたのもなんか分かる気がしてきたw
482花と名無しさん
2018/04/13(金) 23:44:48.50ID:w0GFdqWS0 初期の天然キャラが詐欺だったとしか思えないし何一つ順調じゃないのに俺と山本さんは
一心同体だとでも勘違いしていて朱里が誰かに取られるなんて微塵も危機感抱いてない和臣も
家庭環境辛い恋愛辛いみんなから愛されてる想われてる心配されてるけど優しくて気遣い屋だからみんなに心配なんてかけれない!
和臣(クズ男)の為に頑張る健気で可哀想な朱里ちゃんも腹立つ
この二人友人と一緒だとそうでもないのにお互いのこと考えてるとき相乗効果で腹立つわ
くっついてないのにすぐ別れそうだと予想される二人組のどこにときめけばいいの
一心同体だとでも勘違いしていて朱里が誰かに取られるなんて微塵も危機感抱いてない和臣も
家庭環境辛い恋愛辛いみんなから愛されてる想われてる心配されてるけど優しくて気遣い屋だからみんなに心配なんてかけれない!
和臣(クズ男)の為に頑張る健気で可哀想な朱里ちゃんも腹立つ
この二人友人と一緒だとそうでもないのにお互いのこと考えてるとき相乗効果で腹立つわ
くっついてないのにすぐ別れそうだと予想される二人組のどこにときめけばいいの
483花と名無しさん
2018/04/14(土) 00:10:50.53ID:F+LnLoId0 和の観た映画はラストネタばれになるけど
兄の協力でヒロインと駆け落ちするんだよね
子供っぽいならそのくらい後先考えず突っ走ってもいいのにな
兄の協力でヒロインと駆け落ちするんだよね
子供っぽいならそのくらい後先考えず突っ走ってもいいのにな
484花と名無しさん
2018/04/14(土) 00:12:31.17ID:ZHQ4IzPi0 電子派でkindleから別マ購入できる?
別フレとかは購入できるんだけどマだけ
現在購入できませんって表示がでるんだ
別フレとかは購入できるんだけどマだけ
現在購入できませんって表示がでるんだ
485花と名無しさん
2018/04/14(土) 00:39:53.88ID:go2z2/zd0 完全に朱里単独主役化してるからもう売ろうかな
由奈は朱里心配しても結局は朱里ちゃんのこと理解してないの
家が複雑で可哀想な朱里ちゃん皆に気を遣う可哀想な朱里ちゃん
もう飽きた
理央が朱里に惚れてた時にも散々やったでしょうが
可哀想ネタでしか話作れないの
由奈は朱里心配しても結局は朱里ちゃんのこと理解してないの
家が複雑で可哀想な朱里ちゃん皆に気を遣う可哀想な朱里ちゃん
もう飽きた
理央が朱里に惚れてた時にも散々やったでしょうが
可哀想ネタでしか話作れないの
487花と名無しさん
2018/04/14(土) 00:50:00.20ID:XIvWMqYl0 売るのも売らないのも好きにすれば?
ここでわざわざ言う必要ないよ
流石に前作のアオハと被せてはこないと思うけど咲坂先生的にはこの展開楽しくても読者的には楽しくないからどうにか方向転換してくれないかなー
朱里と和臣って恋人じゃなくて朱里が目指す一番の共感者が1番いいんじゃない
ここでわざわざ言う必要ないよ
流石に前作のアオハと被せてはこないと思うけど咲坂先生的にはこの展開楽しくても読者的には楽しくないからどうにか方向転換してくれないかなー
朱里と和臣って恋人じゃなくて朱里が目指す一番の共感者が1番いいんじゃない
488花と名無しさん
2018/04/14(土) 04:43:25.17ID:gRGi0jtm0 家庭環境辛いけど山本さんだけは俺のこと理解してくれるし俺も山本さんのこと理解してるしやっぱり俺達合うな
まぁ俺の家庭環境のほうが辛いけど笑
家庭環境辛いしみんな心配してくれてるけど誰にも迷惑かけずに何とかするよ!乾くんにひどいこと言われても乾くんは悪くない!私頑張るよ!
由奈に相談しようと思ってたけど由奈がやきもちやいてたから誰にも相談できない><
悪意maxだけど気持ちに温度差ありすぎじゃない?
俺だけはお前のこと分かってる系男と誰にも相談しない好きな相手全肯定女って将来DVおきそうで怖い
この後の亮介砲でまーた和臣がやきもちからのキッスかますのかな
まぁ俺の家庭環境のほうが辛いけど笑
家庭環境辛いしみんな心配してくれてるけど誰にも迷惑かけずに何とかするよ!乾くんにひどいこと言われても乾くんは悪くない!私頑張るよ!
由奈に相談しようと思ってたけど由奈がやきもちやいてたから誰にも相談できない><
悪意maxだけど気持ちに温度差ありすぎじゃない?
俺だけはお前のこと分かってる系男と誰にも相談しない好きな相手全肯定女って将来DVおきそうで怖い
この後の亮介砲でまーた和臣がやきもちからのキッスかますのかな
489花と名無しさん
2018/04/14(土) 05:21:03.39ID:XKCHNGfV0 咲坂さんの
和臣と朱里はお互いが唯一の理解者っていうカプへのこだわりと
抑えられないドロドロ好きが合わさった結果
読者には和臣と朱里が全然お似合いに見えないって流れかな
朱里は由奈のこと理解してるし心配してるけど由奈は恋愛に浮かれてて朱里のこと理解してないみたいな描写正直イラっとする
和臣だけが理解してるって構図やりたいならさっさと解決すればいいのに
家庭問題も解決しないまま亮介介入とか濃厚ですね
和臣と朱里はお互いが唯一の理解者っていうカプへのこだわりと
抑えられないドロドロ好きが合わさった結果
読者には和臣と朱里が全然お似合いに見えないって流れかな
朱里は由奈のこと理解してるし心配してるけど由奈は恋愛に浮かれてて朱里のこと理解してないみたいな描写正直イラっとする
和臣だけが理解してるって構図やりたいならさっさと解決すればいいのに
家庭問題も解決しないまま亮介介入とか濃厚ですね
490花と名無しさん
2018/04/14(土) 06:41:24.61ID:QzmNL+R10 由奈は泣くばかりで
自分の周りから2人がいなくなったらどうしよう
って表現で、2人の力 支えになろうって感じじゃなくて残念だった
由奈は成長しようとしてるけど
理央だけ冷静だし
和臣も自分でいっぱいだし
すごいしんどい展開で
家庭問題はきついわ
自分の周りから2人がいなくなったらどうしよう
って表現で、2人の力 支えになろうって感じじゃなくて残念だった
由奈は成長しようとしてるけど
理央だけ冷静だし
和臣も自分でいっぱいだし
すごいしんどい展開で
家庭問題はきついわ
491花と名無しさん
2018/04/14(土) 08:03:48.13ID:zrFyXJUC0 ほらな
作者は孤独な朱里をやりたいばかりに由奈に相談させないのに
こうやって由奈を叩く人が出てくる
だからこの展開嫌なんだよ
作者は孤独な朱里をやりたいばかりに由奈に相談させないのに
こうやって由奈を叩く人が出てくる
だからこの展開嫌なんだよ
492花と名無しさん
2018/04/14(土) 08:05:49.13ID:zrFyXJUC0 >由奈は恋愛に浮かれてて朱里のこと理解してないみたいな描写正直イラっとする
本当だよ
由奈ファンがいい加減不快になってること作者わかんないのかな
両思いになるまではあんなに思いやりあふれる子って描き方だったのに
そのあとはずっと朱里のこと何も分かってないって描き方にされて腹立つ
本当だよ
由奈ファンがいい加減不快になってること作者わかんないのかな
両思いになるまではあんなに思いやりあふれる子って描き方だったのに
そのあとはずっと朱里のこと何も分かってないって描き方にされて腹立つ
493花と名無しさん
2018/04/14(土) 08:09:30.62ID:ZTgtMGKp0 ×和臣も朱里もうざい
△和臣最低、朱里可哀想
○朱里可哀想演出に使われるキャラ達が可哀想
△和臣最低、朱里可哀想
○朱里可哀想演出に使われるキャラ達が可哀想
494花と名無しさん
2018/04/14(土) 08:26:52.63ID:KTkqX+v50 我妻くんという当て馬も親との初対面も由奈の悩みも由奈の友人と理央の初対面も理央ファンの嫉妬もさらーーっと流されてく理央由奈に対して
いつまでーーも同じ事引っ張ってる朱里和臣の濃度差がひどい…
真ん中はないのか真ん中は
いつまでーーも同じ事引っ張ってる朱里和臣の濃度差がひどい…
真ん中はないのか真ん中は
495花と名無しさん
2018/04/14(土) 08:40:11.37ID:Z8FRJ+T30 >>491
ちょっとまってよ
残念だったってのは表現ってことよ
もっと支えになるくらいに描いてくれないのかなって事よ
恋愛ものだから仕方ないのかもだけど
女友達感がガッチリこないのよ
由奈は1番の友達と思ってるけど
朱里は友達とかそーいうのいらないみたいな
ちょっとまってよ
残念だったってのは表現ってことよ
もっと支えになるくらいに描いてくれないのかなって事よ
恋愛ものだから仕方ないのかもだけど
女友達感がガッチリこないのよ
由奈は1番の友達と思ってるけど
朱里は友達とかそーいうのいらないみたいな
496花と名無しさん
2018/04/14(土) 08:53:31.63ID:nmzMdHaN0 何だったんだろう、和臣と朱里のクリスマスは。近づいては離れるを繰り返しながら少しづつ実は距離は縮まってるっていうのかな。理央由奈を安定させとかないと描き進めるのは難しいだろうな、とは思うよ。
共感者になりたいとか、好きな男に対して思ったことないわ。朱里はどれだけ精神的に成熟してるんだ?高1なのにw
共感者になりたいとか、好きな男に対して思ったことないわ。朱里はどれだけ精神的に成熟してるんだ?高1なのにw
497花と名無しさん
2018/04/14(土) 10:21:49.49ID:idPX1Wme0 >>470
亀だけど同意
別の本命漫画目的で本誌買ってた時に
勿体ないからとりあえず全部の漫画読んでた頃に
アオハはとにかく主役カプの性格の悪さや身勝手さが無理で
咲坂先生のコミックスは一生買わないだろうと思ってた
でもふりふら始まって由奈理央の優しさや
相手を思いやり徐々に成長する二人の姿に
こんな素敵な関係やキャラ描ける漫画家だったんだと
ふりふらコミックス買い始めたんだよね
由奈理央みたいな上質な関係性が描けるのに
なんですぐクズみたいなアオハ路線やりだかるんだろ
亀だけど同意
別の本命漫画目的で本誌買ってた時に
勿体ないからとりあえず全部の漫画読んでた頃に
アオハはとにかく主役カプの性格の悪さや身勝手さが無理で
咲坂先生のコミックスは一生買わないだろうと思ってた
でもふりふら始まって由奈理央の優しさや
相手を思いやり徐々に成長する二人の姿に
こんな素敵な関係やキャラ描ける漫画家だったんだと
ふりふらコミックス買い始めたんだよね
由奈理央みたいな上質な関係性が描けるのに
なんですぐクズみたいなアオハ路線やりだかるんだろ
498花と名無しさん
2018/04/14(土) 10:36:10.74ID:2HVRqeWm0 >>496
共感者って表現だと首をかしげるけど好きな人の理解者って考えるとそんな珍しいことでもないんでは?
この人の支えになりたいって思うのはよくある感情だと思う
共感者になりたい朱里に対して和臣は俺たち合ってるって思ってるからまあお似合いなんだけど
和臣は朱里の事情知ってるのに山本さんを支えたいって感情よりいっつも自分のこと優先させるから和臣って朱里のこときちんと好きか分かんないのは問題だと思う
自分は理央由奈と和臣朱里の濃度の差ってやつは感じない
何故なら理央由奈は物語の時間軸で常に前に進み続けてるけど和臣朱里はずっと停滞してるから
理央と朱里の問題解決してから理央由奈は両想いになり初デートしたり彼氏彼女として関係は変化していってる
だけど和臣朱里は理央からの想いを解決してからずっと親の事ばっかでこれは濃度が高いんじゃなくてずっと同じ事で引っ張ってるだけでは?
先月の理央由奈見て分かるけど今月号の和臣みたいに悪いと思ってても足踏みするようなことはなく二人は自分から謝りに行こうとした
咲坂さん敢えてやってるのか分からないけど先月すぐに謝りに来た理央と今月の謝りにもいけない和臣見せられたら
読者の大半が理央の方が良いって思ってしまうんじゃないかなって
共感者って表現だと首をかしげるけど好きな人の理解者って考えるとそんな珍しいことでもないんでは?
この人の支えになりたいって思うのはよくある感情だと思う
共感者になりたい朱里に対して和臣は俺たち合ってるって思ってるからまあお似合いなんだけど
和臣は朱里の事情知ってるのに山本さんを支えたいって感情よりいっつも自分のこと優先させるから和臣って朱里のこときちんと好きか分かんないのは問題だと思う
自分は理央由奈と和臣朱里の濃度の差ってやつは感じない
何故なら理央由奈は物語の時間軸で常に前に進み続けてるけど和臣朱里はずっと停滞してるから
理央と朱里の問題解決してから理央由奈は両想いになり初デートしたり彼氏彼女として関係は変化していってる
だけど和臣朱里は理央からの想いを解決してからずっと親の事ばっかでこれは濃度が高いんじゃなくてずっと同じ事で引っ張ってるだけでは?
先月の理央由奈見て分かるけど今月号の和臣みたいに悪いと思ってても足踏みするようなことはなく二人は自分から謝りに行こうとした
咲坂さん敢えてやってるのか分からないけど先月すぐに謝りに来た理央と今月の謝りにもいけない和臣見せられたら
読者の大半が理央の方が良いって思ってしまうんじゃないかなって
499花と名無しさん
2018/04/14(土) 10:40:40.96ID:zrFyXJUC0 温度差がないはさすがにないわ
初めて家に来て親に会うとか少女漫画じゃ大イベントじゃん
それをあのあっさり具合で理央はすぐ朱里は可哀想だなあこれは恋愛じゃ無いって
理央由奈だけのイベントはさらっと流して朱里が絡んだ所だけネチネチやるんだから
初めて家に来て親に会うとか少女漫画じゃ大イベントじゃん
それをあのあっさり具合で理央はすぐ朱里は可哀想だなあこれは恋愛じゃ無いって
理央由奈だけのイベントはさらっと流して朱里が絡んだ所だけネチネチやるんだから
501花と名無しさん
2018/04/14(土) 11:18:34.34ID:Invvyr0V0 和臣がひたすらデモデモダッテで見ててイラつく
高校生だから年齢相応の葛藤なのかもしれないけど暗い和臣に毎度ページ割かれると本当に気分盛り下がる
映画見てて満足ならもう進展無いよね
高校生だから年齢相応の葛藤なのかもしれないけど暗い和臣に毎度ページ割かれると本当に気分盛り下がる
映画見てて満足ならもう進展無いよね
502花と名無しさん
2018/04/14(土) 11:26:18.38ID:+qZj8e6S0 今回の描写だと由奈は自分のことばっかりみたいに見えちゃうね
前に朱里が彼女持ちの男に迫られて誤解されたときもちゃんと話してって言ってお互い良い関係になれたはずなのにね
自分としては家庭の重い問題は朱里と理央が背負ってるだけで良かったな
和臣は家にも特に問題なくて明るくて天然でその朗らかさに朱里が救われるみたいな方が好みだったかも
その代わり恋愛に疎いからヤキモキするみたいな
洸路線はあまり好きじゃない
前に朱里が彼女持ちの男に迫られて誤解されたときもちゃんと話してって言ってお互い良い関係になれたはずなのにね
自分としては家庭の重い問題は朱里と理央が背負ってるだけで良かったな
和臣は家にも特に問題なくて明るくて天然でその朗らかさに朱里が救われるみたいな方が好みだったかも
その代わり恋愛に疎いからヤキモキするみたいな
洸路線はあまり好きじゃない
503花と名無しさん
2018/04/14(土) 11:37:57.97ID:nmzMdHaN0 明るくて天然で、の初期の和臣だと家庭が円満で母親も優しく理解ある由奈とかぶってしまう部分が多いから敢えて変えてきたのかな?なんて思ったりもしたけど、今は大いにそっちのがよかったと思ってるよ。
映画の世界に逃げてないで現実の物語(人生)は、自分が主人公なんだって気づいて欲しいな。できれば早めに。バレンタインから春休みに入って学校ないから亮介通ってこられるしw
花乃は朱里の親友ポジだけど由奈以上の働きしそうで、由奈の立場は?!なんてことにならないで欲しい、ならないだろうけど。
映画の世界に逃げてないで現実の物語(人生)は、自分が主人公なんだって気づいて欲しいな。できれば早めに。バレンタインから春休みに入って学校ないから亮介通ってこられるしw
花乃は朱里の親友ポジだけど由奈以上の働きしそうで、由奈の立場は?!なんてことにならないで欲しい、ならないだろうけど。
504花と名無しさん
2018/04/14(土) 11:40:35.78ID:CNh3wS8o0 和臣はどうせ俺はって所ばかりだし
兄貴が悪い親がとか
勉強して大学行ってから映画の仕事考えたいとか思わないかな?高校生では無理?
損得考え過ぎだし
亮介にいわれましたーも嫌なセリフだったわ
なんかしろよ!って言いたくなる
亮介きたらまた悶々として朱里に発狂するのかも
兄貴が悪い親がとか
勉強して大学行ってから映画の仕事考えたいとか思わないかな?高校生では無理?
損得考え過ぎだし
亮介にいわれましたーも嫌なセリフだったわ
なんかしろよ!って言いたくなる
亮介きたらまた悶々として朱里に発狂するのかも
505花と名無しさん
2018/04/14(土) 12:01:02.75ID:lkcEL6Sr0 なんか読者からこんなにも不満が続出するのも凄いよね。編集とかはこの温度感をどう感じてるんだろ。せっかく賞とかも取ってるのに後半こんなグダグダで目も当てられないわ
今月8巻発売だよね。何巻まで続けるのか知らないけど軌道修正してくれないとこのまま失速して駄作になりそうで残念
今月8巻発売だよね。何巻まで続けるのか知らないけど軌道修正してくれないとこのまま失速して駄作になりそうで残念
506花と名無しさん
2018/04/14(土) 12:03:26.36ID:TnN8inoY0 その前にまだ高1だし、そんなに考えられないと思うよ。
自分がその頃に、今描いてるような立派なことを考えられてた?
自分がその頃に、今描いてるような立派なことを考えられてた?
507花と名無しさん
2018/04/14(土) 12:04:18.52ID:nmzMdHaN0 和臣、映画観てないでランニング再開させて家のゴタゴタ忘れるために走ればいいのに...
508花と名無しさん
2018/04/14(土) 12:08:40.98ID:LFN2u/LW0 今月号に限らず朱里は結構由奈に気を遣うよね
そこが何かなあと思う
和臣はもうイライラするレベルに酷い
そこが何かなあと思う
和臣はもうイライラするレベルに酷い
509花と名無しさん
2018/04/14(土) 12:09:42.42ID:k6hIw06l0510花と名無しさん
2018/04/14(土) 12:09:54.35ID:d2Ik7MlY0 理央由奈成立までは今までと違う方向にしようという理性で書いてて
それ以後は元の趣味の本能で書いてるかんじ
こっちが本来咲坂さんが好きな路線でしょ
それ以後は元の趣味の本能で書いてるかんじ
こっちが本来咲坂さんが好きな路線でしょ
511花と名無しさん
2018/04/14(土) 12:43:28.53ID:rFkUSHbo0 怖いのは本誌でこれだけ盛り上げても朱里と和臣のこと話してるのツイで数人しかいないこと
理央由奈と比べると雲泥の差。商売的にも大丈夫ですか
理央由奈と比べると雲泥の差。商売的にも大丈夫ですか
512花と名無しさん
2018/04/14(土) 12:51:54.11ID:n/5TaFdQ0 【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523670536/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523670536/l50
513花と名無しさん
2018/04/14(土) 12:53:13.37ID:EiB8/vpM0 >>506
親が厳しいし、兄貴見てるからよけいなんだけど口だけで中途半端でさ
朱里にキスできたんだから
とりあえず自分の気持ち言ってよって思うの
和臣親は珍しいタイプじゃないし
今の和臣は親に反対される以前の事で
ただの映画好きでふて腐れてるだけに見えるし
軌道修正しても、めんどくさい性根は変わらないと思う
親が厳しいし、兄貴見てるからよけいなんだけど口だけで中途半端でさ
朱里にキスできたんだから
とりあえず自分の気持ち言ってよって思うの
和臣親は珍しいタイプじゃないし
今の和臣は親に反対される以前の事で
ただの映画好きでふて腐れてるだけに見えるし
軌道修正しても、めんどくさい性根は変わらないと思う
514花と名無しさん
2018/04/14(土) 13:13:53.54ID:2HVRqeWm0 和臣が親と向き合えないことや夢を諦めかけてることは年齢もあるし家族崩壊しそうって危機もあるから長い目で見られても
友達の理央や恋敵の亮介に後押しされて行動できたのはチョコアピールぐらいだったのは擁護できない
せめてあのアピールした手前断るぐらいの強さは持っててよ
受け取ってなかったとしても紙袋はなんだったんだって疑問が残るしスッキリしない
友達の理央や恋敵の亮介に後押しされて行動できたのはチョコアピールぐらいだったのは擁護できない
せめてあのアピールした手前断るぐらいの強さは持っててよ
受け取ってなかったとしても紙袋はなんだったんだって疑問が残るしスッキリしない
515花と名無しさん
2018/04/14(土) 13:17:49.39ID:pAHiPlwa0 動け、そして部屋から出ろ和臣!
来月号の展開はきっと亮介登場なんだろうけどさ。由奈が朱里のために一所懸命に立ち回ろうとするんだろうけど朱里が本心打ち明けないと空回りしてしまって余計に落ち込みそうだわ。
理央がその辺を上手く由奈をフォローするんだろうけどって考えて見てる中、和臣ぜんぜん動いていくとこ想像出来ない
来月号の展開はきっと亮介登場なんだろうけどさ。由奈が朱里のために一所懸命に立ち回ろうとするんだろうけど朱里が本心打ち明けないと空回りしてしまって余計に落ち込みそうだわ。
理央がその辺を上手く由奈をフォローするんだろうけどって考えて見てる中、和臣ぜんぜん動いていくとこ想像出来ない
516花と名無しさん
2018/04/14(土) 14:27:01.38ID:F+LnLoId0 咲坂さん自身は、社会人になってから漫画家になった人だから
とりあえず就職してから夢追う経験者で、それに理解あるだろうに
何をテーマにしたいのかがよくわからない
まだ3巻くらいならいいけど8巻まで来てこれは辛い
とりあえず就職してから夢追う経験者で、それに理解あるだろうに
何をテーマにしたいのかがよくわからない
まだ3巻くらいならいいけど8巻まで来てこれは辛い
517花と名無しさん
2018/04/14(土) 14:44:42.63ID:6I85JOuw0 長引かせるためかな?
朱里和臣が進展してないし
和臣が情けなさすぎて
朱里も可哀想なのに慣れ過ぎてて
きっと和臣も親からの呪縛を払って成長描く
展開なのだろうけど
朱里和臣が進展してないし
和臣が情けなさすぎて
朱里も可哀想なのに慣れ過ぎてて
きっと和臣も親からの呪縛を払って成長描く
展開なのだろうけど
518花と名無しさん
2018/04/14(土) 15:30:53.39ID:qzmKkUfH0 少女漫画家は年齢重ねるにつれてキラキラ少女漫画が書けなくなって
家庭環境とかすれ違いとか多用してドロドロさせる傾向があると聞いた
アオハが売れたから今の路線いけると思ってるのかな
もう和臣と朱里はさ
掲載誌変えたほうが読者との需要合うんじゃ?
ノルマ的に出番処理される理央由奈が辛くなってきた
家庭環境とかすれ違いとか多用してドロドロさせる傾向があると聞いた
アオハが売れたから今の路線いけると思ってるのかな
もう和臣と朱里はさ
掲載誌変えたほうが読者との需要合うんじゃ?
ノルマ的に出番処理される理央由奈が辛くなってきた
519花と名無しさん
2018/04/14(土) 15:45:04.51ID:lkcEL6Sr0 多分今の別マ読者は理央由奈は良いとしても和臣朱里みたいなのは望んでないよね。家庭環境重たくて暗くてうだうだもじもじじめじめとかさすがに読む方もしんどくなる
多少そういう要素あってもいいけど、もう9巻までずっと停滞してこれってさすがにどうなんだろう。これからどう挽回していくのか興味はあるけど厳しいなあ。理央由奈が好きだったから和臣朱里のターンが余計にしんどく感じる
多少そういう要素あってもいいけど、もう9巻までずっと停滞してこれってさすがにどうなんだろう。これからどう挽回していくのか興味はあるけど厳しいなあ。理央由奈が好きだったから和臣朱里のターンが余計にしんどく感じる
520花と名無しさん
2018/04/14(土) 15:45:58.27ID:Cq54xjeq0 由奈は辛いことがあったらちゃんと朱里に相談するし朱里ちゃんも辛いことがあったら相談してねってスタイルで
朱里にもやっとすることがあっても素直に告白して蟠り残さないようにしていて友達って関係性大切にしてるのに
朱里の方は由奈が困るから〜っていう間違った気の遣い方をいつもしてるのがなぁ
朱里が変に気を遣って良い方向に働いたことなんて数少ないっていい加減学んで欲しい
それなのに由奈が自分のことしか考えてないみたいな描写の仕方されてるからもやもや
朱里にもやっとすることがあっても素直に告白して蟠り残さないようにしていて友達って関係性大切にしてるのに
朱里の方は由奈が困るから〜っていう間違った気の遣い方をいつもしてるのがなぁ
朱里が変に気を遣って良い方向に働いたことなんて数少ないっていい加減学んで欲しい
それなのに由奈が自分のことしか考えてないみたいな描写の仕方されてるからもやもや
521花と名無しさん
2018/04/14(土) 15:55:20.06ID:rFkUSHbo0 しかも朱里の昔の友達の方が朱里のことわかってますよ描写入れてくるのがもやる
最近作者が由奈を嫌いとまではいかなくても含むところがあるのかと勘ぐってしまう
朱里の方を人気にしたいのはわかるけど一方ばっか推すと逆に読者は離れるよ
最近作者が由奈を嫌いとまではいかなくても含むところがあるのかと勘ぐってしまう
朱里の方を人気にしたいのはわかるけど一方ばっか推すと逆に読者は離れるよ
522花と名無しさん
2018/04/14(土) 16:36:48.14ID:k6hIw06l0 >>520
引かれたり面倒臭いと思われたりするかもしれなくても「嫉妬してしまった」って正直に言った由奈に対して
気を遣ったにしろ父側についてこっちに残りたいって言わなかったのはちょっとな
言いにくいことだから仕方ないんだけど本心伝えた上で話を聞こうとした由奈に対して少し不誠実に感じた
引かれたり面倒臭いと思われたりするかもしれなくても「嫉妬してしまった」って正直に言った由奈に対して
気を遣ったにしろ父側についてこっちに残りたいって言わなかったのはちょっとな
言いにくいことだから仕方ないんだけど本心伝えた上で話を聞こうとした由奈に対して少し不誠実に感じた
523花と名無しさん
2018/04/14(土) 16:36:58.06ID:jQextu6k0 >>520
朱里も成長してるはずなんだから
ちょっとはね
由奈に気を使って距離置いてる感じ
明るい理央由奈みても
陰にもってかれる感じが疲れるよ
親に映画コレクション捨てられたんだろけど
めっちゃ暗いわ
なんも親に言えないのかな
お小遣いストップされるんかw
朱里も成長してるはずなんだから
ちょっとはね
由奈に気を使って距離置いてる感じ
明るい理央由奈みても
陰にもってかれる感じが疲れるよ
親に映画コレクション捨てられたんだろけど
めっちゃ暗いわ
なんも親に言えないのかな
お小遣いストップされるんかw
524花と名無しさん
2018/04/14(土) 16:45:15.36ID:XKCHNGfV0 申し訳ないけど今までの咲坂節とは一風変わった理央由奈がウケて連載続いてて
和臣と朱里のほうは天然男子と悩み抱える恋愛慣れ女子でファンがついて
ふりふらの読者層が固まった先、同作品内で長々とやってんのが和臣と朱里の劣化アオハってそりゃ叩かれる
アオハもアオハで後半の泥沼展開叩かれてたというのに
このスレ=読者の総意とは思ってないけどね
和臣と朱里のほうは天然男子と悩み抱える恋愛慣れ女子でファンがついて
ふりふらの読者層が固まった先、同作品内で長々とやってんのが和臣と朱里の劣化アオハってそりゃ叩かれる
アオハもアオハで後半の泥沼展開叩かれてたというのに
このスレ=読者の総意とは思ってないけどね
525花と名無しさん
2018/04/14(土) 16:59:19.85ID:iAAppF4U0 編集が別マの表紙は理央由奈ばっかりにするのは人気が偏ってるの承知してると思う
べつに読者も朱里と和臣が嫌いなわけじゃなくいつまでも延々家族の鬱々話続けるから嫌がる
家族関係で引き延ばしすぎ
べつに読者も朱里と和臣が嫌いなわけじゃなくいつまでも延々家族の鬱々話続けるから嫌がる
家族関係で引き延ばしすぎ
526花と名無しさん
2018/04/14(土) 16:59:41.72ID:XKCHNGfV0 和臣の家庭環境って朱里と二人きりのときに事情話す程度がほとんどで
本人視点での両親との確執や辛い目に合ってる描写とかがほとんどないから感情移入できないんだよね
家庭環境辛いね可哀想だねって感想よりも何一人でうじうじしてまわりに八つ当たりしてんだこいつって印象が先にくる
本人視点での両親との確執や辛い目に合ってる描写とかがほとんどないから感情移入できないんだよね
家庭環境辛いね可哀想だねって感想よりも何一人でうじうじしてまわりに八つ当たりしてんだこいつって印象が先にくる
527花と名無しさん
2018/04/14(土) 17:16:46.42ID:pAHiPlwa0 留学した兄ちゃんが海外で大活躍して人気になってディーン・フジオカみたく逆輸入役者みたくなって帰ってきたら和臣の問題なんてなかったことになる気がする、あの親なら結果出したあとだからこそチヤホヤしそう
528花と名無しさん
2018/04/14(土) 18:13:45.20ID:0kgxIvSe0529花と名無しさん
2018/04/14(土) 18:25:11.88ID:jJYXnUPA0 >>528
私も同じく咲坂作品は絵は好きだったけどなんか読み辛くてハマれなかった。理央由奈でやっと楽しい!面白い!って思えたよ
私も同じく咲坂作品は絵は好きだったけどなんか読み辛くてハマれなかった。理央由奈でやっと楽しい!面白い!って思えたよ
530花と名無しさん
2018/04/14(土) 18:45:50.51ID:wu7WFhWT0531花と名無しさん
2018/04/14(土) 19:00:25.00ID:nmzMdHaN0 3月号で下駄箱の前で和臣・・・朱里を待ってたの?
チョコ貰うために?
それで映画のソフトの話からの「幻滅させたかな?」で、貰えなかったから・・・ってことなんで諦めたってこと?
朱里からのチョコもらうチャンスを自分で失くしたっておもったの?
チョコ貰うために?
それで映画のソフトの話からの「幻滅させたかな?」で、貰えなかったから・・・ってことなんで諦めたってこと?
朱里からのチョコもらうチャンスを自分で失くしたっておもったの?
532花と名無しさん
2018/04/14(土) 19:02:20.02ID:Kzaao5Lp0 和臣って面倒くさそう
リアルならおススメ物件ではないね
リアルならおススメ物件ではないね
533花と名無しさん
2018/04/14(土) 19:39:26.97ID:Dy9Wf7l60 せめてさお互い悩みを言いあって
聞いてくれる関係ならいいけど
朱里はあまり言わないし
和臣は俺の環境のが最悪だろみたいな感じだし
朱里も由奈とイチャイチャして仲良いけど
上辺だけでさ
友達としては花乃のが本音を言えてそう
由奈に相談しても無駄って思ってるんじゃないかと想像するよ
幸せな由奈に暗い話を聞かせたくないのもあるんだろうけど
それに朱里母の事ももういいわ
腹立つ気持ちになりたくないもん
聞いてくれる関係ならいいけど
朱里はあまり言わないし
和臣は俺の環境のが最悪だろみたいな感じだし
朱里も由奈とイチャイチャして仲良いけど
上辺だけでさ
友達としては花乃のが本音を言えてそう
由奈に相談しても無駄って思ってるんじゃないかと想像するよ
幸せな由奈に暗い話を聞かせたくないのもあるんだろうけど
それに朱里母の事ももういいわ
腹立つ気持ちになりたくないもん
534花と名無しさん
2018/04/14(土) 19:43:48.25ID:du5RkM3+0 朱里って由奈に和臣のことがまだ(フラれた以降)好きだって言ってたっけ?
535花と名無しさん
2018/04/14(土) 19:45:03.04ID:iAAppF4U0 それすら言ってないね
主人公同士の友情も最初は売りだったんじゃなかったの
主人公同士の友情も最初は売りだったんじゃなかったの
536花と名無しさん
2018/04/14(土) 19:53:04.07ID:HiRSGpC80537花と名無しさん
2018/04/14(土) 21:48:18.27ID:PayOydl20 朱里は由奈のことほんとに好きだから、朱里母と同じ現象に陥ってるように思う。
好きで大切だからぶつかるのかわ怖いし、嫌われたくない、傷つけたり喧嘩したり、戻ってこない、そばを離れていかれるくらいのことのにるならって我慢してしまうんだよ。
本音を出して結局後悔するようなことになりたくないから。
逃げてるって言えばそうかもしれないけど、これからちゃんと友達としても朱里は由奈と向き合っていけるようになるといいね。
和臣より先に……こっち頑張りなよ。
好きで大切だからぶつかるのかわ怖いし、嫌われたくない、傷つけたり喧嘩したり、戻ってこない、そばを離れていかれるくらいのことのにるならって我慢してしまうんだよ。
本音を出して結局後悔するようなことになりたくないから。
逃げてるって言えばそうかもしれないけど、これからちゃんと友達としても朱里は由奈と向き合っていけるようになるといいね。
和臣より先に……こっち頑張りなよ。
538花と名無しさん
2018/04/14(土) 22:31:59.90ID:XIvWMqYl0 >>537
朱里の臆病さは人として褒められたものじゃないけど
朱里が由奈のこと必要じゃないとか由奈に相談しても無駄とか思ってるってことは決してないよね
由奈に一番の友達って言われて朱里すごい嬉しそうだったから由奈が好きだからこそ朱里は由奈に負担かけられない
ただそれは今の由奈に遠慮する必要のないことだから朱里からの踏み込む勇気が必要だけど
朱里は今後自分の決意を由奈に話せるようになる、由奈はそれを受け止めるっていう成長に繋がるのかな
今月久しぶりに長い尺で由奈と朱里あって嬉しかったからここを膨らませて欲しいな
朱里の臆病さは人として褒められたものじゃないけど
朱里が由奈のこと必要じゃないとか由奈に相談しても無駄とか思ってるってことは決してないよね
由奈に一番の友達って言われて朱里すごい嬉しそうだったから由奈が好きだからこそ朱里は由奈に負担かけられない
ただそれは今の由奈に遠慮する必要のないことだから朱里からの踏み込む勇気が必要だけど
朱里は今後自分の決意を由奈に話せるようになる、由奈はそれを受け止めるっていう成長に繋がるのかな
今月久しぶりに長い尺で由奈と朱里あって嬉しかったからここを膨らませて欲しいな
539花と名無しさん
2018/04/15(日) 00:41:16.23ID:kHyY1BtS0 由奈母めっちゃ良い人だけど
あんな良いお母さんなら自己肯定感強くなりそうなのに
由奈は何であんなに自信なかったんだろうと思った
あんな良いお母さんなら自己肯定感強くなりそうなのに
由奈は何であんなに自信なかったんだろうと思った
540花と名無しさん
2018/04/15(日) 02:50:18.46ID:M5TSg5lN0 優しい子に育ってるじゃん
いくら親が肯定してくれても学校生活とかで劣等感抱いたり自信が挫かれる経験したりしたら自信は失くすかもね
親だから褒めてくれるんだって思う部分もあるだろうし
いくら親が肯定してくれても学校生活とかで劣等感抱いたり自信が挫かれる経験したりしたら自信は失くすかもね
親だから褒めてくれるんだって思う部分もあるだろうし
541花と名無しさん
2018/04/15(日) 06:34:44.19ID:VCVvnMDN0 由奈の自信のなさってしつこく私なんて〜ってとか言ってるわけじゃなくて
あの年頃の大人しい女の子なら誰でも持ってそうな程度の自信のなさだからそんな疑問にもつことかな
あの年頃の大人しい女の子なら誰でも持ってそうな程度の自信のなさだからそんな疑問にもつことかな
542花と名無しさん
2018/04/15(日) 07:14:53.02ID:3muIstL60 由奈は元々大人しい性格ぽいよね
男子と喋るのどうしようとか
よくあるよね
優しいお母さんだから
ほわーんと育ったんかも
男子と喋るのどうしようとか
よくあるよね
優しいお母さんだから
ほわーんと育ったんかも
543花と名無しさん
2018/04/15(日) 09:33:22.37ID:kHyY1BtS0 うーんめんどくさい
544花と名無しさん
2018/04/15(日) 09:42:37.47ID:kHyY1BtS0545花と名無しさん
2018/04/15(日) 10:11:28.24ID:1hJqjGai0 親の細かい設定はわからんけど
大人しい性分ってあるんかもね
朱里母は謝らないし飽き性で自己中な感じ
だけど朱里も恋愛奔放だけど
由奈より気を使うタイプだし控え目なんだなと
思ったよ
由奈大人しいけど、度胸は朱里よりあると思う
大人しい性分ってあるんかもね
朱里母は謝らないし飽き性で自己中な感じ
だけど朱里も恋愛奔放だけど
由奈より気を使うタイプだし控え目なんだなと
思ったよ
由奈大人しいけど、度胸は朱里よりあると思う
546花と名無しさん
2018/04/15(日) 11:09:00.21ID:IDRLmy1v0 由奈は元々陰キャ設定だしそこからの自信のなさだけど空気読む能力は高くないから今回はそれが露呈した感じ
朱理は空気読むの上手いからこそのその場を上手くまとめようとしちゃう性分だよね
朱理は空気読むの上手いからこそのその場を上手くまとめようとしちゃう性分だよね
547花と名無しさん
2018/04/15(日) 11:25:27.78ID:IDRLmy1v0 >>546
あ、ちなみに由奈sageではないよ
むしろ由奈ってうじうじ展開来ても毎回早い段階で一歩踏み出せる勇気みせてくれるし好きだわ
あと、由奈のより良い未来の作り方が「思いをぶつけ合う」ってとこも、相手も自分も幸せになれる方法で好きだな
朱理は空気読んで自分が上手く立ち回ればいいやって考え方っぽいけど、実は傲慢な気がする
あ、ちなみに由奈sageではないよ
むしろ由奈ってうじうじ展開来ても毎回早い段階で一歩踏み出せる勇気みせてくれるし好きだわ
あと、由奈のより良い未来の作り方が「思いをぶつけ合う」ってとこも、相手も自分も幸せになれる方法で好きだな
朱理は空気読んで自分が上手く立ち回ればいいやって考え方っぽいけど、実は傲慢な気がする
548花と名無しさん
2018/04/15(日) 11:32:51.33ID:YN3NpAw40 >空気読む能力は高くないから今回はそれが露呈した感じ
あーこれがしっくりくる
今回の由奈の描写ってsageっていうより経験値故に鈍感な所があってそれを本人が自覚して思い詰めちゃっただけというか
思い詰めて本人の前で泣いちゃうところが由奈はまだ子供だよね
でも16歳だから不思議でもなんともないし自分を責めるぐらい朱里が好きってことだ
朱里も良い子ちゃん描写ではなくて言えなかった自分ダメダメだって認識だしいずれこの件で話し合うかもね
あーこれがしっくりくる
今回の由奈の描写ってsageっていうより経験値故に鈍感な所があってそれを本人が自覚して思い詰めちゃっただけというか
思い詰めて本人の前で泣いちゃうところが由奈はまだ子供だよね
でも16歳だから不思議でもなんともないし自分を責めるぐらい朱里が好きってことだ
朱里も良い子ちゃん描写ではなくて言えなかった自分ダメダメだって認識だしいずれこの件で話し合うかもね
549花と名無しさん
2018/04/15(日) 11:59:57.57ID:IDRLmy1v0 >>548
そうそう!
由奈は経験不足からの右往左往あるよね
でもそんなとこも初々しくて可愛くてきゅんとするw
あと、由奈はうじうじしても芯が一本通ってて他者だけでなく自分の気持ちも大事にしてるとこも好き
反面朱理や和臣はもっと自分で自分の気持ちを大事にすべきだなと思うけど、それはこれからの展開かな
結局自分を大事に出来ないと相手も大事に出来ないよね
そうそう!
由奈は経験不足からの右往左往あるよね
でもそんなとこも初々しくて可愛くてきゅんとするw
あと、由奈はうじうじしても芯が一本通ってて他者だけでなく自分の気持ちも大事にしてるとこも好き
反面朱理や和臣はもっと自分で自分の気持ちを大事にすべきだなと思うけど、それはこれからの展開かな
結局自分を大事に出来ないと相手も大事に出来ないよね
550花と名無しさん
2018/04/15(日) 12:19:26.15ID:It1cWh6+0 朱里は自分より人を優先にし過ぎて
それのが波風たたない楽な方法だからかな
同種の友達なんだなって思うのは
朱里と花乃、由奈とさっちゃんだね
由奈はおしゃれもそうだけど
変化する自分にいっぱいになってるね
朱里由奈は違うタイプの友達だから
これからどう高めていくのか楽しみ
それのが波風たたない楽な方法だからかな
同種の友達なんだなって思うのは
朱里と花乃、由奈とさっちゃんだね
由奈はおしゃれもそうだけど
変化する自分にいっぱいになってるね
朱里由奈は違うタイプの友達だから
これからどう高めていくのか楽しみ
551花と名無しさん
2018/04/15(日) 12:43:58.15ID:CrAtcAPJO 由奈の鈍感さはあの年頃としてリアルだわ
ましてや今まで大人しくてたくさんの人と関わることがなかったら尚更
むしろ朱里が気がつきすぎるんだね
ましてや今まで大人しくてたくさんの人と関わることがなかったら尚更
むしろ朱里が気がつきすぎるんだね
552花と名無しさん
2018/04/15(日) 14:37:18.27ID:UhEWYWiD0 理央からのやけくそキス、和臣からの嫉妬キスときたら次は亮介からの俺にしとけよキスがくるのかな…
咲坂さん当て馬と主人公のキスノルマあるみたいだし
咲坂さん当て馬と主人公のキスノルマあるみたいだし
554花と名無しさん
2018/04/15(日) 18:25:39.62ID:g65qe9+F0 理央のお父さんって離婚しての再婚だったのかな
理央は親に依存してないというか
和臣や朱里みたいな感じじゃないし
理央は親に依存してないというか
和臣や朱里みたいな感じじゃないし
555花と名無しさん
2018/04/15(日) 19:40:42.43ID:avXGDJ840 理央は結構自由に育てられた感じがするね。勉強できて要領も良さそうだし、特に問題を起こすこともなく、不自由もなく育ったんだなーとは思う。
金銭的にも。
理央父はそういった意味で出来た親ではあったんだろうけど、嫁選びに失敗?
女運がない?女を見る目がないって言うのが短所だったり……。
理央父が本気で朱里母をちゃんと矯正するなり教育し直してくれたらなぁ。今回仲違いしたのは朱里母の謝れないっていうところを注意してでしょ?頑張って欲しい理央父。諦めないでー!(笑)
金銭的にも。
理央父はそういった意味で出来た親ではあったんだろうけど、嫁選びに失敗?
女運がない?女を見る目がないって言うのが短所だったり……。
理央父が本気で朱里母をちゃんと矯正するなり教育し直してくれたらなぁ。今回仲違いしたのは朱里母の謝れないっていうところを注意してでしょ?頑張って欲しい理央父。諦めないでー!(笑)
556花と名無しさん
2018/04/15(日) 20:09:15.04ID:QSClrzIg0 男は大学生になれば家出るし、そこまで家庭に執着ないかもね
ごたごたしててもあと2年我慢すれば自由になれる
そもそも、マンションって老後まで住むイメージないんだけど
子供が自立するまで節約して、そのうち引っ越すつもりなのかな
ごたごたしててもあと2年我慢すれば自由になれる
そもそも、マンションって老後まで住むイメージないんだけど
子供が自立するまで節約して、そのうち引っ越すつもりなのかな
557花と名無しさん
2018/04/15(日) 21:19:53.15ID:F+TO6PoZ0 次号に対するドキドキわくわくがあまりない……
558花と名無しさん
2018/04/15(日) 21:29:34.40ID:6fjgjSui0 和臣朱里のターンは暗いし鬱々としててしんどいし早く進展させてほしい。とりあえず亮介くんが新しい風を吹き込んでくれることを願う
559花と名無しさん
2018/04/15(日) 21:35:03.68ID:avXGDJ840 次号はふりふらに桜(亮介)の季節がやってくる?
560花と名無しさん
2018/04/15(日) 22:45:58.31ID:ATo0gBBt0 桜亮介って、すごい名前だよねwwww
561花と名無しさん
2018/04/15(日) 22:47:00.90ID:NkWOojJi0 朱里の恋愛って亮介含め何一つときめかない
亮介和臣から朱里を連れ去ってあげて−!よりも亮介さっさと展開変えろやって気分
亮介和臣から朱里を連れ去ってあげて−!よりも亮介さっさと展開変えろやって気分
562花と名無しさん
2018/04/16(月) 02:08:16.69ID:3stv+7YH0 亮介は和臣より好みだから、カッコイイとこいっぱい見たい。たとて当て馬だとしても。
563花と名無しさん
2018/04/16(月) 03:06:34.85ID:3832jugc0 次の6月号は9巻の最後の話として載るはずだからものすごく気になる引きで終わりそう。ふりふらの3巻みたいな感じかな。大きく話が動くの希望。
朱里が「幸せになるための選択をしてるはず」ってよく考えてる?けどあんまり良い方向に流れる選択出来てない気がしてる。
確かXmasのときも同じこと言って終わってたからすごく不吉な予感ばっかりなんだよな。
朱里が「幸せになるための選択をしてるはず」ってよく考えてる?けどあんまり良い方向に流れる選択出来てない気がしてる。
確かXmasのときも同じこと言って終わってたからすごく不吉な予感ばっかりなんだよな。
564花と名無しさん
2018/04/16(月) 10:41:56.40ID:/Sl8G7nF0 由奈理央できゅんきゅんしてるところで和臣朱里のぐだぐだ持ってこられるから温度差で一気に萎える
反対に和臣朱里に進展あるかと思いきやいちゃいちゃしてるだけの由奈理央挟まれると早く進めてくれってなる
反対に和臣朱里に進展あるかと思いきやいちゃいちゃしてるだけの由奈理央挟まれると早く進めてくれってなる
565花と名無しさん
2018/04/16(月) 11:42:08.10ID:BIC3DiUb0 家問題にしても和臣はダメだな
アピールしたんだから
自分から行かないと
見ててイライラする
アピールしたんだから
自分から行かないと
見ててイライラする
566花と名無しさん
2018/04/16(月) 12:56:18.69ID:S684/LuV0 和臣は恋愛面でのグダグダが酷いな
・告られて好きだけど「好きじゃない」と振る
・振ったのにキスする
・キスしたのは忘れてと言う
・チョコ欲しいアピール(チラ見するだけ、分かりにくい)
・チョコは1人だけ欲しい人がいるアピールしたくせに他で1個チョコ貰ってくる
・幻滅されたかもと思いつつ謝りに行くわけでもなく自己完結
朱里が動かないと進まないよね
理央は一度由奈を振ったけど由奈に好きな人がいてもそれが自分の親友だったとしてもちゃんと気持ちは伝えたいって動いた
喧嘩してもちゃんと仲直りしようと動いた
ヘッドホンで耳を塞いで映画見てるだけの和臣との差が凄いと思う
そろそろ自分から動いて欲しいわ
・告られて好きだけど「好きじゃない」と振る
・振ったのにキスする
・キスしたのは忘れてと言う
・チョコ欲しいアピール(チラ見するだけ、分かりにくい)
・チョコは1人だけ欲しい人がいるアピールしたくせに他で1個チョコ貰ってくる
・幻滅されたかもと思いつつ謝りに行くわけでもなく自己完結
朱里が動かないと進まないよね
理央は一度由奈を振ったけど由奈に好きな人がいてもそれが自分の親友だったとしてもちゃんと気持ちは伝えたいって動いた
喧嘩してもちゃんと仲直りしようと動いた
ヘッドホンで耳を塞いで映画見てるだけの和臣との差が凄いと思う
そろそろ自分から動いて欲しいわ
567花と名無しさん
2018/04/16(月) 13:23:17.37ID:ccLCk5sh0 失礼なこと言うけど
和臣って一体どういう層にウケてるの?
母性本能も沸いてこないし頼りたいタイプでもないし同情できないしいちいちアピールが気持ち悪いし
洸も嫌いだったけどまぁああいうクール男子は需要あるからまだ分かる
なんか和臣は全てにおいて中途半端じゃん
リアル男子、ってわけでもないし
和臣って一体どういう層にウケてるの?
母性本能も沸いてこないし頼りたいタイプでもないし同情できないしいちいちアピールが気持ち悪いし
洸も嫌いだったけどまぁああいうクール男子は需要あるからまだ分かる
なんか和臣は全てにおいて中途半端じゃん
リアル男子、ってわけでもないし
568花と名無しさん
2018/04/16(月) 15:08:25.28ID:r+p+O+sl0 由奈のこと
自信ないからとか朱里に言ったりしてたけど
無茶苦茶な和臣が言ってもな
自信ないからとか朱里に言ったりしてたけど
無茶苦茶な和臣が言ってもな
569花と名無しさん
2018/04/16(月) 21:19:33.44ID:3832jugc0 なんて言うか、和臣みたいなのがドンピシャな人もいるはずだから。
私は理解できないけど、だからこそどこがどういいのか、なにがどうなっていくのかさっぱり分からなくて逆に見守っていこうとしてる。
亮介もどういうタイプなのかまだはっきりとは出てないし、理央、和臣、亮介で見比べられるからまぁ、今のところ和臣もそういった意味で興味深い。朱里が好きなんだから仕方ない(笑)
私は理解できないけど、だからこそどこがどういいのか、なにがどうなっていくのかさっぱり分からなくて逆に見守っていこうとしてる。
亮介もどういうタイプなのかまだはっきりとは出てないし、理央、和臣、亮介で見比べられるからまぁ、今のところ和臣もそういった意味で興味深い。朱里が好きなんだから仕方ない(笑)
570花と名無しさん
2018/04/16(月) 21:57:53.95ID:5A0RxS5h0 ツイでの和と理央誕生日イラストでは
理央のほうが若干コメントの熱量が高いような気がする
和にはイケメン!やさわやか好青年!で、理央は由奈とのカップル萌えが多い印象
理央のほうが若干コメントの熱量が高いような気がする
和にはイケメン!やさわやか好青年!で、理央は由奈とのカップル萌えが多い印象
571花と名無しさん
2018/04/16(月) 22:31:04.80ID:z6jl46YI0 理央単体でも人気だし由奈との組み合わせでみんな更に萌えてる感じかな?
朱里と由奈は初め朱里のがウケてそうだったのに逆転しちゃった気がする
朱里と由奈は初め朱里のがウケてそうだったのに逆転しちゃった気がする
572花と名無しさん
2018/04/16(月) 22:39:56.33ID:CCeBpTcn0 理央が花冠つけてる絵が可愛くて好き
573花と名無しさん
2018/04/16(月) 23:52:14.01ID:FNO6FPGF0 若干というかツイの感想見てるだけでも理央派が圧倒してると思う
574花と名無しさん
2018/04/17(火) 08:17:21.57ID:pfENCt9M0 >>571
このスレだけだと最初は恋愛に積極的な朱里に共感出来ないって人多くなかった?
理央に片思いされてた時代は不評だった気がする
今は亡き天然和臣に恋しはじめたり可哀想な目に合い始めてから好きな人増えてきた気がする
このスレだけだと最初は恋愛に積極的な朱里に共感出来ないって人多くなかった?
理央に片思いされてた時代は不評だった気がする
今は亡き天然和臣に恋しはじめたり可哀想な目に合い始めてから好きな人増えてきた気がする
575花と名無しさん
2018/04/17(火) 08:56:40.02ID:4wuAdIel0 >>574
今は亡き天然和臣w
天然和臣は好きだったなー
振り回される感が楽しいのはわかるから
でもそこに重い展開入ると一気に鬱陶しくなる…
朱里がもっと能天気でおバカだったら一緒にキャーキャー出来たのになー
今は亡き天然和臣w
天然和臣は好きだったなー
振り回される感が楽しいのはわかるから
でもそこに重い展開入ると一気に鬱陶しくなる…
朱里がもっと能天気でおバカだったら一緒にキャーキャー出来たのになー
576花と名無しさん
2018/04/17(火) 10:04:38.49ID:wz+WL3200 外だと初期のうじうじしてて外見可愛いわけじゃない由奈はそこまで人気なかった気がする
でも頑張って由奈が変わったから朱里より今は好きな人が多くなってるのかな
でも頑張って由奈が変わったから朱里より今は好きな人が多くなってるのかな
577花と名無しさん
2018/04/17(火) 10:23:12.34ID:zan/gndG0 今回の由奈は泣くばかりで
ちょっとなーって思ったけど
話をややこしくするためなのか
だんだん辛くなるけど
理央パパと朱里母は離婚しない気がするな
朱里か理央が爆破しそうな気がする
和臣も爆発するな多分
ちょっとなーって思ったけど
話をややこしくするためなのか
だんだん辛くなるけど
理央パパと朱里母は離婚しない気がするな
朱里か理央が爆破しそうな気がする
和臣も爆発するな多分
578花と名無しさん
2018/04/17(火) 10:31:38.97ID:iubDSVF/0 アオハの流れで読んだ人は双葉っぽい朱里を好きになりそう
579花と名無しさん
2018/04/17(火) 11:12:00.20ID:9JH1Vs1t0 最初からリア充なあかりがあんまり好きじゃなかったからそのまま可哀想でも共感できないんだよね
ほんと由奈の頑張りと理央の変化だけが楽しみだったから今はもう興味が全然わかない
ほんと由奈の頑張りと理央の変化だけが楽しみだったから今はもう興味が全然わかない
580花と名無しさん
2018/04/17(火) 11:25:22.89ID:9p2H4pjT0 一巻発売したときからツイ検索してたけどそのときから由奈派が多かったと思う
逆に男は理央優勢だけど二人とも拮抗してた
由奈理央派と朱里理央派の争いはよく見たね
逆に男は理央優勢だけど二人とも拮抗してた
由奈理央派と朱里理央派の争いはよく見たね
581花と名無しさん
2018/04/17(火) 12:08:58.29ID:uj+6A+Ak0582花と名無しさん
2018/04/17(火) 12:11:18.18ID:4wuAdIel0 朱里は頑張ってる風で肝心な時に逃げるのが気になる
今回も後から言いたかったって思うくらいなら由奈に全部言うべきだった
和臣も頑張る事を諦めて逃げてるとこあるからある意味似た者同士
まあ2人とも家庭環境の悪さという免罪符はあるけどね
今回も後から言いたかったって思うくらいなら由奈に全部言うべきだった
和臣も頑張る事を諦めて逃げてるとこあるからある意味似た者同士
まあ2人とも家庭環境の悪さという免罪符はあるけどね
583花と名無しさん
2018/04/17(火) 12:11:23.97ID:ITy3ulfz0 今の和臣支持してる人いるのかな
今は亡き天然和臣wだったときは
咲坂さんの漫画、話の展開は気になってもキャラにハマることはなかった私は
もうドンピシャで単行本待ちきれず本誌復活したくらいだけど
今はずっとイライラしてる
ただ理央派になったかといえば理央にはまったく惹かれないんだよね
よくいるキャラって感じで
今は亡き天然和臣wだったときは
咲坂さんの漫画、話の展開は気になってもキャラにハマることはなかった私は
もうドンピシャで単行本待ちきれず本誌復活したくらいだけど
今はずっとイライラしてる
ただ理央派になったかといえば理央にはまったく惹かれないんだよね
よくいるキャラって感じで
584花と名無しさん
2018/04/17(火) 12:21:38.67ID:bKQJ8CBj0 >>582
なんていうか、その逃げ続けるのが朱里というキャラだからこそ
今は亡き天然和臣の心の内側に無遠慮に入っていく積極性が必要だったんだと思う
でももうお亡くなりになったし後は二人で共依存しながら成長していくしかないね
なんていうか、その逃げ続けるのが朱里というキャラだからこそ
今は亡き天然和臣の心の内側に無遠慮に入っていく積極性が必要だったんだと思う
でももうお亡くなりになったし後は二人で共依存しながら成長していくしかないね
586花と名無しさん
2018/04/17(火) 15:03:07.83ID:iubDSVF/0 >>583
そのよくいるキャラの理央が私には良かったよ
少女漫画男子に特に捻り求めてないし
というより咲坂さんヒーローとしては逆に新鮮だしなぁ
ただし好きになったのは由奈に矢印向いてからだな
朱里に片思い時代はネチネチした咲坂さん男子だなぁとしか思ってなかった
そのよくいるキャラの理央が私には良かったよ
少女漫画男子に特に捻り求めてないし
というより咲坂さんヒーローとしては逆に新鮮だしなぁ
ただし好きになったのは由奈に矢印向いてからだな
朱里に片思い時代はネチネチした咲坂さん男子だなぁとしか思ってなかった
587花と名無しさん
2018/04/17(火) 17:34:36.42ID:Dw/xa5aC0588花と名無しさん
2018/04/17(火) 19:32:59.72ID:oKBLZyll0 由奈と朱里の友情も恋愛並みに盛り上げて欲しい。そして理央由奈は別マではそうないけど君届だって描いちゃった所までいってほしい。
その横で和臣は部屋で映画見てたらいいよ。誰か窓コンコンしにこないかなー?なんて期待しながら。
その横で和臣は部屋で映画見てたらいいよ。誰か窓コンコンしにこないかなー?なんて期待しながら。
589花と名無しさん
2018/04/17(火) 22:06:26.71ID:oKBLZyll0 次男、闇抱えてるのすきなんかな
590花と名無しさん
2018/04/17(火) 22:33:33.53ID:MaEPvzr60 長男はなんだかんだで海外に行く
591花と名無しさん
2018/04/18(水) 04:19:53.93ID:8/aG9Q0Y0 朱里があげた映画は
ラストで、全部投げ出して外国に飛び出すんだよね
それが朱里のメッセージなんじゃないかな
ラストで、全部投げ出して外国に飛び出すんだよね
それが朱里のメッセージなんじゃないかな
592花と名無しさん
2018/04/18(水) 08:43:56.68ID:h7owPdX10593花と名無しさん
2018/04/18(水) 08:50:56.44ID:YbvMI38a0 ゆめ追っかけるのに全力だししたら和臣は朱里と恋愛してる暇ないんじゃ?
夢を追う彼を応援する私!で電信柱の影から応援するんだろうか?めっちゃ昭和初期
夢を追う彼を応援する私!で電信柱の影から応援するんだろうか?めっちゃ昭和初期
594花と名無しさん
2018/04/18(水) 09:31:10.57ID:9UM0NMKD0 朱里由奈の友情展開盛り上げて欲しいね
今回、由奈は朱里を信用して全部ぶっちゃけたけどそれ受けて朱里がまた言いたいこと言えなくなってるの気になるし
ほんとは言いたかったって後出しばっかで疲れる
由奈が「朱里ちゃんの安全基地になりたい!」くらい言ってくれるの期待してる
今回、由奈は朱里を信用して全部ぶっちゃけたけどそれ受けて朱里がまた言いたいこと言えなくなってるの気になるし
ほんとは言いたかったって後出しばっかで疲れる
由奈が「朱里ちゃんの安全基地になりたい!」くらい言ってくれるの期待してる
595花と名無しさん
2018/04/18(水) 09:38:03.34ID:9UM0NMKD0 ただ、朱里って今の家は役割演じなきゃだから気が休まらない的な事言いながら別れるとなったらこの家に残りたいってのよくわからんなとは思ったけど…
596花と名無しさん
2018/04/18(水) 09:52:03.43ID:Yb0MmKLf0 今の家族の形を守りたいから頑張って役割を演じる→わかる
今の家族の形を守りたいから離婚阻止したい→わかる
離婚で崩壊して母が出ていっても自分は今の家に残りたい→よくわからん
って感じ
何のために役割を演じてでも頑張ってたの?
後、母は娘が母の幸せや家族の形を守る為に頑張ってたのに簡単に離婚しようとするなと言いたい
今の家族の形を守りたいから離婚阻止したい→わかる
離婚で崩壊して母が出ていっても自分は今の家に残りたい→よくわからん
って感じ
何のために役割を演じてでも頑張ってたの?
後、母は娘が母の幸せや家族の形を守る為に頑張ってたのに簡単に離婚しようとするなと言いたい
597花と名無しさん
2018/04/18(水) 11:22:37.77ID:YbvMI38a0 >>596
離婚しても理央と父の元に居る、と言う宣言をすることで今までのように母の言う通りにする私ではない、私にも人生、家族を選ぶ権利もあれば、それだけ成長してる。ただ言われるままに従ってきた子供ではない、ということを母にぶつけたいのでは?
環境を変えたくないと思うほど、それほどまでに今のマンションでの和臣、由奈、理央との生活、学校、父に対して気持ちがあるんだと思う。
離婚しても理央と父の元に居る、と言う宣言をすることで今までのように母の言う通りにする私ではない、私にも人生、家族を選ぶ権利もあれば、それだけ成長してる。ただ言われるままに従ってきた子供ではない、ということを母にぶつけたいのでは?
環境を変えたくないと思うほど、それほどまでに今のマンションでの和臣、由奈、理央との生活、学校、父に対して気持ちがあるんだと思う。
598花と名無しさん
2018/04/18(水) 11:43:01.67ID:2r3KM8Sy0 今回も黙って着いていくと思ったの?私は残るよ(だから考え直せ)
かと思った
さすがに朱里が残るなら出ていくわけにはいかないだろうし
かと思った
さすがに朱里が残るなら出ていくわけにはいかないだろうし
599花と名無しさん
2018/04/18(水) 11:53:19.97ID:Ds+MV+Xa0 でもそれなら別に由奈に宣言する必要もないような
母をそれで引き止めることに成功すれば朱里理央父三人で生活することにはならないし
それなら今まで通りだから由奈の不安は大きくならないはず
それでも引き止めることができなくて母だけ出て行った時のことを心配してるのかな
実際母だけ出て行くとかあるのかな
あの母ならやりかねないか
母をそれで引き止めることに成功すれば朱里理央父三人で生活することにはならないし
それなら今まで通りだから由奈の不安は大きくならないはず
それでも引き止めることができなくて母だけ出て行った時のことを心配してるのかな
実際母だけ出て行くとかあるのかな
あの母ならやりかねないか
600花と名無しさん
2018/04/18(水) 12:13:57.00ID:Cu3JEiTI0 母だけ出て行ったら、行ったで朱里は傷つくよね。やっぱり。
お母さんは私が居なくても平気なんだって。朱里の本当の父に問うたことと同じで、私のこと大事なら、このままここに居るよね?にならないかな。
理央父の気持ちが見えないからなー。
お母さんは私が居なくても平気なんだって。朱里の本当の父に問うたことと同じで、私のこと大事なら、このままここに居るよね?にならないかな。
理央父の気持ちが見えないからなー。
601花と名無しさん
2018/04/18(水) 12:15:47.42ID:2r3KM8Sy0602花と名無しさん
2018/04/18(水) 12:17:09.09ID:0MwMuErJ0 自分の決意を誰かに聞いて欲しかっただけじゃない?
それを和臣でもなく他ならぬ由奈に話そうとしてたのは朱里の進歩だと思った
ただいつもの悪い癖が出ちゃったからなぁ
よくよく考えたら和臣も理央に家庭の事情とか一切話してないね
それを和臣でもなく他ならぬ由奈に話そうとしてたのは朱里の進歩だと思った
ただいつもの悪い癖が出ちゃったからなぁ
よくよく考えたら和臣も理央に家庭の事情とか一切話してないね
603花と名無しさん
2018/04/18(水) 12:27:11.99ID:t8H4/NnD0 和臣はけっこう秘密主義なんかな。
家のこと、兄のこと。そういうのを知られたり関わられるのを嫌いそう。バレンタインのチョコでクラスメイトに取った態度から見ても考えられそう思える。自己完結型?
あの部屋から出ない限り何も始まらなさそう。
家のこと、兄のこと。そういうのを知られたり関わられるのを嫌いそう。バレンタインのチョコでクラスメイトに取った態度から見ても考えられそう思える。自己完結型?
あの部屋から出ない限り何も始まらなさそう。
604花と名無しさん
2018/04/18(水) 13:59:48.75ID:LAYk7Gtp0 ほんとあの天真爛漫な和臣はいなくなったんだな
605花と名無しさん
2018/04/18(水) 14:14:07.34ID:8/aG9Q0Y0606花と名無しさん
2018/04/18(水) 15:51:08.91ID:Jw/EpdBJ0 朱里の気遣いって何か気遣い上手な人の気遣いじゃなくて
私気遣ってますって感じの気遣いに見えるから何か苦手
そんなつもりないのは分かってるしそう見えるってだけ
私気遣ってますって感じの気遣いに見えるから何か苦手
そんなつもりないのは分かってるしそう見えるってだけ
607花と名無しさん
2018/04/18(水) 15:59:23.31ID:2r3KM8Sy0 こっちは朱里の気持ちがモノローグで分かるからそう見えるだけじゃない
608花と名無しさん
2018/04/18(水) 16:21:48.06ID:h7owPdX10 朱里のお母さんって
いずれべったりしてきそう
娘に甘えてるから
朱里に離婚するかもって言うときの母の顔が
間抜けぽいから離婚しなさそう
いずれべったりしてきそう
娘に甘えてるから
朱里に離婚するかもって言うときの母の顔が
間抜けぽいから離婚しなさそう
609花と名無しさん
2018/04/18(水) 16:29:57.12ID:t8H4/NnD0 時々、由奈の足が変に、曲がってる気がする
O脚か内股気味に描きたいのかな?どっちに描きたいのかな
そこだけ次元が歪んでるように変に曲がってて気になる
O脚か内股気味に描きたいのかな?どっちに描きたいのかな
そこだけ次元が歪んでるように変に曲がってて気になる
610花と名無しさん
2018/04/18(水) 17:32:30.82ID:m3phEXQr0 >>601
「離婚するかも」で不安になるなら
今度はちゃんと反対するってこと伝えれば十分な気もする
決意と言っても離婚成立しちゃったとして本気で残るつもりなのかな
理央父の方で暮らすのって現実的に見てどうなんだろう
父と娘の関係がしっかり確立されてたら問題ないように思うけど再婚して1年経ってる?
「離婚するかも」で不安になるなら
今度はちゃんと反対するってこと伝えれば十分な気もする
決意と言っても離婚成立しちゃったとして本気で残るつもりなのかな
理央父の方で暮らすのって現実的に見てどうなんだろう
父と娘の関係がしっかり確立されてたら問題ないように思うけど再婚して1年経ってる?
611花と名無しさん
2018/04/18(水) 17:41:03.06ID:8/aG9Q0Y0 こうなると朱里母の両親や、兄弟が出てこないのに違和感ある
父母どっちも一人っ子なのかな
理央側のおじいちゃんおばあちゃんも、1年以内に離婚の危機だとか聞いたら黙ってないよね
父母どっちも一人っ子なのかな
理央側のおじいちゃんおばあちゃんも、1年以内に離婚の危機だとか聞いたら黙ってないよね
612花と名無しさん
2018/04/18(水) 18:10:06.06ID:2r3KM8Sy0 >>610
反対は反対だけどそれだけじゃちょっと弱いからそこまでの覚悟ですってことかなと思った
実際にできるかどうかは別として
お父さんは不自然なくらい全然出てこないよね
朱里とどういう関係を築いてるのかさっぱり分からん
反対は反対だけどそれだけじゃちょっと弱いからそこまでの覚悟ですってことかなと思った
実際にできるかどうかは別として
お父さんは不自然なくらい全然出てこないよね
朱里とどういう関係を築いてるのかさっぱり分からん
613花と名無しさん
2018/04/18(水) 19:05:23.93ID:QuQijFrP0 >>610
経ってるね
中2かそれくらいに再婚したよね
朱里母はまともじゃないな
あんな勝手で奔放な母なのに
理央と朱里が一緒にいたら焦ってたよね
しかも理央に朱里がきつくあたってごめんねとか
あまりアホな親を表現されると
読んでてきついわ
経ってるね
中2かそれくらいに再婚したよね
朱里母はまともじゃないな
あんな勝手で奔放な母なのに
理央と朱里が一緒にいたら焦ってたよね
しかも理央に朱里がきつくあたってごめんねとか
あまりアホな親を表現されると
読んでてきついわ
614花と名無しさん
2018/04/18(水) 19:45:24.94ID:m3phEXQr0615花と名無しさん
2018/04/18(水) 21:22:29.72ID:YbvMI38a0 もしかしたら今月号の理央に由奈の不安を取り除くため由奈母に挨拶させたのは今後、理央朱里父の3人家族になる可能性があるからな?なんてのも思ったり。
自分が選んだとはいえ実際に朱里が残ると言っているのに実母が娘置いて出ていく状況って辛すぎる。理央父の気持ちが知りたいわ
自分が選んだとはいえ実際に朱里が残ると言っているのに実母が娘置いて出ていく状況って辛すぎる。理央父の気持ちが知りたいわ
616花と名無しさん
2018/04/18(水) 21:51:00.54ID:0MwMuErJ0 >>615
分かる、そりゃ朱里がずっと母親といる訳にはいかないけど
朱里はまだ16歳だから離れる母に対してお母さんは一人で生きていけるって安心できないと思うんだよね
また自分を置いて行かれたらお父さんのトラウマ再発だし…
理央のお父さんは朱里母に強く出れなさそうだよね
分かる、そりゃ朱里がずっと母親といる訳にはいかないけど
朱里はまだ16歳だから離れる母に対してお母さんは一人で生きていけるって安心できないと思うんだよね
また自分を置いて行かれたらお父さんのトラウマ再発だし…
理央のお父さんは朱里母に強く出れなさそうだよね
617花と名無しさん
2018/04/18(水) 22:25:20.01ID:2r3KM8Sy0 >>614
読み直してきたけど大前提として間違ってた
離婚するかもだけど本気で止める宣言→由奈ヤキモチを猛省→結局残るセンは無しだな っと流れだね
だから思ったものの残るつもりだってこと由奈には伝えてない
そもそも朱里一人残って何になる話とごっちゃになってたわ
読み直してきたけど大前提として間違ってた
離婚するかもだけど本気で止める宣言→由奈ヤキモチを猛省→結局残るセンは無しだな っと流れだね
だから思ったものの残るつもりだってこと由奈には伝えてない
そもそも朱里一人残って何になる話とごっちゃになってたわ
618花と名無しさん
2018/04/18(水) 22:30:44.93ID:NWHTw7pr0 朱里がいい加減不憫すぎる
和臣は家庭環境が朱里と同じかそれ以上なぐらいアレだったらもう少し感情移入できるんだけど
口説明だけじゃどうにも力不足だわ
ここまで引っ張るんだったら、お兄さんが親と口論してる描写とか、お前はああなるなよって諭されてるような場面の一つでも入れとくべきだったんじゃないかなー
それにしても、理央は朱里のことふっきってからはほんと安定してるね
まぁ他の3人が安定しない以上、バランス的にそうならざるを得ないんだろうけど
和臣は家庭環境が朱里と同じかそれ以上なぐらいアレだったらもう少し感情移入できるんだけど
口説明だけじゃどうにも力不足だわ
ここまで引っ張るんだったら、お兄さんが親と口論してる描写とか、お前はああなるなよって諭されてるような場面の一つでも入れとくべきだったんじゃないかなー
それにしても、理央は朱里のことふっきってからはほんと安定してるね
まぁ他の3人が安定しない以上、バランス的にそうならざるを得ないんだろうけど
619花と名無しさん
2018/04/18(水) 23:17:58.46ID:Ds+MV+Xa0 今回一瞬中学時代の回想入ってたけど
あれは苗字変わった朱里を亮介が普通に「山本」って呼んでくれたとかかな
正直和臣とのあれこれより亮介との過去編の方がキュンとしそうな予感がするw
あれは苗字変わった朱里を亮介が普通に「山本」って呼んでくれたとかかな
正直和臣とのあれこれより亮介との過去編の方がキュンとしそうな予感がするw
620花と名無しさん
2018/04/19(木) 04:49:12.87ID:Jpiivia10 >>595
今の家族っていう形守りたいから本当の自分押し殺してまで演じて?いるのに
家族じゃなくなるならもうその必要ないじゃん
あの母に自分の人生振り回されつづけるのだってもういい加減いやでしょ
これまでもそれで彼氏や友達と離れ離れになったり散々思春期につらい思いしたのに
今の家族っていう形守りたいから本当の自分押し殺してまで演じて?いるのに
家族じゃなくなるならもうその必要ないじゃん
あの母に自分の人生振り回されつづけるのだってもういい加減いやでしょ
これまでもそれで彼氏や友達と離れ離れになったり散々思春期につらい思いしたのに
622花と名無しさん
2018/04/19(木) 06:03:32.92ID:+uwRf49Y0 >>620
残るなら、結局役割を演じ続けなきゃじゃない?
初顔合わせが中2の6月
まだ2年も経ってない中で血縁も消えるんじゃさらに気を使いそうだし
振り回されたくなかったら、高校生だし2時間圏内なら通えるからその中で一人暮らし物件探して住むとかできないのかな?
残るなら、結局役割を演じ続けなきゃじゃない?
初顔合わせが中2の6月
まだ2年も経ってない中で血縁も消えるんじゃさらに気を使いそうだし
振り回されたくなかったら、高校生だし2時間圏内なら通えるからその中で一人暮らし物件探して住むとかできないのかな?
623花と名無しさん
2018/04/19(木) 06:11:39.69ID:+uwRf49Y0624花と名無しさん
2018/04/19(木) 08:47:29.28ID:L2Wq2UL80 >>618
和臣の脳内の回想だから
実際親に言われてる描写があれば
和臣も大変だなってあるけど
朱里はなんとかしなきゃって行動して
和臣はなんもしないで
2人が結婚したら朱里大変だろうね
和臣は理屈ぽくてすぐにムッとする
イメージだわ
和臣の脳内の回想だから
実際親に言われてる描写があれば
和臣も大変だなってあるけど
朱里はなんとかしなきゃって行動して
和臣はなんもしないで
2人が結婚したら朱里大変だろうね
和臣は理屈ぽくてすぐにムッとする
イメージだわ
625花と名無しさん
2018/04/19(木) 08:49:42.31ID:WhYdVKnC0626花と名無しさん
2018/04/19(木) 12:28:07.25ID:RG/aCLHf0 なんか理央にも策がありそうな感じだから、理央に期待しよう!
627花と名無しさん
2018/04/19(木) 12:53:16.09ID:vaQ5r4X60 ストロボエッジもアオハライドも好きだからこれも一巻分くらい読んだけどなんかハマらなくて以降読むのやめたけど、おもしろい?
628花と名無しさん
2018/04/19(木) 14:26:39.32ID:PX18G4dz0 ふりふら1巻だけ買って放置してたけど、5巻位まで出たところで何となく買ったら、めちゃくちゃハマった
今じゃ本誌も買ったりしてるw
今じゃ本誌も買ったりしてるw
629花と名無しさん
2018/04/19(木) 14:51:36.41ID:91Btl/G60 >>627
ここにはアオハはダメだったけどふりふらはハマったって人多かったから人によるかな〜
私はどっちも好きだけど個人的にはふりふら派
アオハが好きだと朱里のターンは楽しめると思う
思春期の息苦しさやうまくいかない歯がゆさがたくさんあってアオハと同様にじれったくて楽しいんじゃないかな
個人的に初恋の初々しさや瑞々しさを丁寧に描いてる由奈は咲坂さんの新境地だから新鮮で楽しい
私は咲坂さんふりふらで凄いと思ったタイプw
ここにはアオハはダメだったけどふりふらはハマったって人多かったから人によるかな〜
私はどっちも好きだけど個人的にはふりふら派
アオハが好きだと朱里のターンは楽しめると思う
思春期の息苦しさやうまくいかない歯がゆさがたくさんあってアオハと同様にじれったくて楽しいんじゃないかな
個人的に初恋の初々しさや瑞々しさを丁寧に描いてる由奈は咲坂さんの新境地だから新鮮で楽しい
私は咲坂さんふりふらで凄いと思ったタイプw
630花と名無しさん
2018/04/19(木) 16:29:53.00ID:UBW8vFpQ0 ストロボ好きのアオハが駄目だけどふりふらの理央由奈パートは楽しんでる
631花と名無しさん
2018/04/19(木) 19:53:33.80ID:wOh3f+2P0 8巻の表紙、やっぱり和臣単体だからだね。和臣が漫画賞を受賞したみたくなってる。
部屋で映画見てるだけで動かない和臣なのに!(笑)
別マ5月+8巻の生原稿あたる!って言うのは8巻のどこかを切らないといけないのかな?
雑誌は抵抗ないけどコミックスはなんか抵抗ある。
部屋で映画見てるだけで動かない和臣なのに!(笑)
別マ5月+8巻の生原稿あたる!って言うのは8巻のどこかを切らないといけないのかな?
雑誌は抵抗ないけどコミックスはなんか抵抗ある。
633花と名無しさん
2018/04/19(木) 22:28:03.63ID:wOh3f+2P0635花と名無しさん
2018/04/19(木) 23:21:42.31ID:1n65aCGj0 >>622
本当に母=毒親からの解放、独立を選んだとしたらAC特有のそういう気遣い=自分が犠牲になってでも
家族中を上手く保たなきゃという逃れようのない呪縛みたいなもの)からはかなり解き放たれるよ
早ければ早いだけ将来心病んだりする確率も低くなる
…ってつい熱弁振るってしまってごめん
一般的にはそうなんだけどこれはあくまでマンガだし実際に朱里がそうなるかどうかは
話を追っていくしかないよね
なんか変なレスしちゃってごめんROMに戻ります
本当に母=毒親からの解放、独立を選んだとしたらAC特有のそういう気遣い=自分が犠牲になってでも
家族中を上手く保たなきゃという逃れようのない呪縛みたいなもの)からはかなり解き放たれるよ
早ければ早いだけ将来心病んだりする確率も低くなる
…ってつい熱弁振るってしまってごめん
一般的にはそうなんだけどこれはあくまでマンガだし実際に朱里がそうなるかどうかは
話を追っていくしかないよね
なんか変なレスしちゃってごめんROMに戻ります
636花と名無しさん
2018/04/20(金) 17:18:49.01ID:sbywEV4H0 生原稿のカラーいいよね、めっちゃ欲しい!
由奈が制服なのがいいw
でも4人全員の白黒原稿が一番欲しいかなぁ。
由奈が制服なのがいいw
でも4人全員の白黒原稿が一番欲しいかなぁ。
637花と名無しさん
2018/04/20(金) 21:31:36.20ID:ct1QrfxZ0 ストロボはわりと好きだったし
アオハはちょっとイライラはしたけど最後まで読めた
ふりふらはついに脱落しそう…
あまりにも朱里と和臣が暗すぎて…
連載初期のキラキラ感がまるでなくなってしまった
アオハはちょっとイライラはしたけど最後まで読めた
ふりふらはついに脱落しそう…
あまりにも朱里と和臣が暗すぎて…
連載初期のキラキラ感がまるでなくなってしまった
638花と名無しさん
2018/04/20(金) 22:05:25.34ID:SPQnAm0+0 別にシリアスで重い展開でも、マンガが面白くなっていくなら問題ないんだけど、なんか違うんだよね。
暗さの先にある希望が見えない
暗さの先にある希望が見えない
639花と名無しさん
2018/04/20(金) 23:29:43.11ID:S/Q6+H/R0 理央由奈読みしかしてない。
暗くて重いのは別に嫌いじゃないけど、ふりふらには求めてなかったかな。
暗くて重いのは別に嫌いじゃないけど、ふりふらには求めてなかったかな。
640花と名無しさん
2018/04/21(土) 08:38:38.18ID:6qDnJrGd0 和臣の親は朱里母ほど
毒とは思わないけど
重く見せてる感じがするから
面白くはないね
毒とは思わないけど
重く見せてる感じがするから
面白くはないね
641花と名無しさん
2018/04/21(土) 12:40:25.65ID:eDFMUX0x0 闇ってる、ダークサイド落ち、孤独、悲劇なキャラは人気あるのは本当にそうだし。咲坂さんもそういったキャラがお好みだと、ふりふらでも容赦なくぶち込んできたなー。
ヒロインもその相手も同じ傾向だとただでさえしんどいのに、さらに...って思うとやっぱりなんで和臣の天然明るい面が消えたのかと、悲しいね。明るい人だけど実は...?的な持っていき方もあっただろうに。和臣はそこまで器用な人間ではないようだし、ああなったんかな。
闇キャラなら中途半端なことしないで、徹底して落としてほしいんだけどな。別マの中でも突出してダークサイドストーリーで進めば面白いのに。
ヒロインもその相手も同じ傾向だとただでさえしんどいのに、さらに...って思うとやっぱりなんで和臣の天然明るい面が消えたのかと、悲しいね。明るい人だけど実は...?的な持っていき方もあっただろうに。和臣はそこまで器用な人間ではないようだし、ああなったんかな。
闇キャラなら中途半端なことしないで、徹底して落としてほしいんだけどな。別マの中でも突出してダークサイドストーリーで進めば面白いのに。
642花と名無しさん
2018/04/21(土) 13:07:30.34ID:GzPBDk1A0 もしかしてふりふらファンてこれまでの咲坂さんの作品は
絵のきれいさとか以外はあんまり好きじゃない人も結構いるのかな
絵のきれいさとか以外はあんまり好きじゃない人も結構いるのかな
643花と名無しさん
2018/04/21(土) 13:13:14.61ID:GzPBDk1A0 理央君由奈ちゃんで新たなファン獲得できたろうしし
ああいうのも描けば描けるって照明したのは大きかったと思うけど
私はいかにもな咲坂的作品がもともと好きだから朱里&和臣パートもそこそこ楽しんでる
朱里に和臣と亮介っていうのはうわあ咲坂さん節(?)きたーって感じ
(ふりふら読者の好みではないと思うけど私個人の好みってことね)
ああいうのも描けば描けるって照明したのは大きかったと思うけど
私はいかにもな咲坂的作品がもともと好きだから朱里&和臣パートもそこそこ楽しんでる
朱里に和臣と亮介っていうのはうわあ咲坂さん節(?)きたーって感じ
(ふりふら読者の好みではないと思うけど私個人の好みってことね)
644花と名無しさん
2018/04/21(土) 13:18:07.50ID:Btb3f6Th0 理央由奈で人気獲得しといてダラダラ朱里和臣の陰気な話
理央由奈信者が完全に離れないようにちらちらそっちも入れる
まるで二人を人質にとられたような気分
いっそ別々の作品で見たかったわ
最近は由奈と朱里の友情も表面的で寒々しいしWにしてる意味ない
理央由奈信者が完全に離れないようにちらちらそっちも入れる
まるで二人を人質にとられたような気分
いっそ別々の作品で見たかったわ
最近は由奈と朱里の友情も表面的で寒々しいしWにしてる意味ない
645花と名無しさん
2018/04/21(土) 13:33:41.31ID:61FYpWxG0 >>643
自分もそのパターンw
和臣にイライラしてるように洸にもイライラしてたし、でもきちんと読んでるよ
理央由奈は優等生少女漫画でそれが心地良いんだけど、
朱里が和臣に振られるシーンの恥ずかしさとかリアルで目も当てられなかったからやっぱり上手な人だと思った
ただ洸の比じゃないぐらい和臣にはもやっとするのは
双葉が洸にとってヒーローだったってのもあったのと双葉の家は普通の子だったからかな〜
二人ともだとちょっと重たいね
自分もそのパターンw
和臣にイライラしてるように洸にもイライラしてたし、でもきちんと読んでるよ
理央由奈は優等生少女漫画でそれが心地良いんだけど、
朱里が和臣に振られるシーンの恥ずかしさとかリアルで目も当てられなかったからやっぱり上手な人だと思った
ただ洸の比じゃないぐらい和臣にはもやっとするのは
双葉が洸にとってヒーローだったってのもあったのと双葉の家は普通の子だったからかな〜
二人ともだとちょっと重たいね
646花と名無しさん
2018/04/21(土) 14:41:24.55ID:xy7vXM9e0647花と名無しさん
2018/04/21(土) 15:45:46.06ID:aG2fEQFd0 自分は理央由奈の方が好きだけど二人が人質なんて思わないわ
むしろ和臣朱里という波乱カップルがいるお陰で理央由奈はつまんないいざこざで引き延ばされることないから和臣朱里がいて良かった
なんつーか理央由奈が主役の単独カップルなら少女漫画特有の引き伸ばしで由奈と我妻くんのこと引っ張られたりして絶対由奈のこと今ほど好きじゃなかった
理央由奈って根が素直で清いから波乱が起きにくいカップルだよね
イラッとくる前に解決していくから読んでて楽しいわ
逆に理央由奈が安定してるから和臣朱里がどんだけ波乱でも安心して見てられるし自分の中ではwin-win
むしろ和臣朱里という波乱カップルがいるお陰で理央由奈はつまんないいざこざで引き延ばされることないから和臣朱里がいて良かった
なんつーか理央由奈が主役の単独カップルなら少女漫画特有の引き伸ばしで由奈と我妻くんのこと引っ張られたりして絶対由奈のこと今ほど好きじゃなかった
理央由奈って根が素直で清いから波乱が起きにくいカップルだよね
イラッとくる前に解決していくから読んでて楽しいわ
逆に理央由奈が安定してるから和臣朱里がどんだけ波乱でも安心して見てられるし自分の中ではwin-win
648花と名無しさん
2018/04/21(土) 16:34:12.74ID:e9CcqzSc0649花と名無しさん
2018/04/21(土) 21:23:19.41ID:ZvIV5Mes0 確かに洸とは比べ物にならないほど和臣にイライラするなぁ
アオハは双葉がカラッと明るかったからまだ読めたけど
朱里が暗くてもう救いようがなくて
由奈のために自分の決意がぶれちゃうあたりとかももうめんどくさくて
アオハは双葉がカラッと明るかったからまだ読めたけど
朱里が暗くてもう救いようがなくて
由奈のために自分の決意がぶれちゃうあたりとかももうめんどくさくて
650花と名無しさん
2018/04/21(土) 22:14:38.49ID:0dD80/Fx0 理央由奈の出番増やせとかじゃなくて単純に和臣朱里関連がストーリーとしてつまらないかなぁ
ヒロイン(朱里)にもヒーロー(和臣)にも当て馬(亮介)にも感情移入できないとこんなにも冷めた目で見てしまうものなんだと思った
ヒロイン(朱里)にもヒーロー(和臣)にも当て馬(亮介)にも感情移入できないとこんなにも冷めた目で見てしまうものなんだと思った
651花と名無しさん
2018/04/21(土) 23:03:25.82ID:AacXXLge0 亮介がどんなアプローチをしてくるのか楽しみ。ただでさえ距離があるからなー。中学の時よりも……かな。1度自分から手放して後悔してるから尚更必死になりそう。
大丈夫か?和臣??
そこまで来たら流石に動いて欲しいけど、動かなかったらなかったで逆にすごいわ。
朱里の中学時代の女友達も気になる。由奈と接点持つのかな?
大丈夫か?和臣??
そこまで来たら流石に動いて欲しいけど、動かなかったらなかったで逆にすごいわ。
朱里の中学時代の女友達も気になる。由奈と接点持つのかな?
652花と名無しさん
2018/04/22(日) 11:00:55.88ID:Xn1aebaJ0 朱里を見てて
可哀想なヒロイン≠応援したいヒロインなんだなって思った
可哀想なヒロイン≠応援したいヒロインなんだなって思った
653花と名無しさん
2018/04/22(日) 19:49:23.27ID:Ki9Q0Wsv0 新章に入って今は今後の展開を作っていくための種まき期間だと思う、だから朱里と和臣は仕方ないって思ってる。
話を盛り上げる前だから一回落として、溜めてるんだと。
和臣は今から理央以上にヒーローしてくれることを期待しつつ。
話を盛り上げる前だから一回落として、溜めてるんだと。
和臣は今から理央以上にヒーローしてくれることを期待しつつ。
654花と名無しさん
2018/04/24(火) 13:20:15.10ID:Et2oYKBh0 朱里と和臣は長いことぐだぐだやりすぎて今更ふっきれられても萌えられない
655花と名無しさん
2018/04/24(火) 18:19:26.31ID:jPOhgwy50 暗い展開の朱里和臣のが
後に盛り上げいくから
この本の中での真の主役なんだろうなと思ってたよ
理央由奈の後に暗いけど劇的に表現されてたりしたから
でも後に盛り上がるとわかっていても
和臣では良かったねって思えん
1巻からの天然?みたいな和臣も含めて
後に盛り上げいくから
この本の中での真の主役なんだろうなと思ってたよ
理央由奈の後に暗いけど劇的に表現されてたりしたから
でも後に盛り上がるとわかっていても
和臣では良かったねって思えん
1巻からの天然?みたいな和臣も含めて
656花と名無しさん
2018/04/24(火) 20:45:47.69ID:ogORHUCg0 ダブルヒロインって一方だけの話を進め続けることができないのがけっこう大変そう。
朱里と和臣を集中して進めたくても、理央由奈の人気は無視できないから話を入れ込んでかなきゃならないんだろうし。
ただでさえグダグダした進み具合が倍になる気がしてならない。
盛り上げてくなら一気にサクッ!とやってくれ。
亮介と和臣が朱里を巡って色々な駆け引きする中に親の離婚問題があって、同時に理央由奈のイチャラブでしょ、詰め込みすぎてない?
朱里と和臣を集中して進めたくても、理央由奈の人気は無視できないから話を入れ込んでかなきゃならないんだろうし。
ただでさえグダグダした進み具合が倍になる気がしてならない。
盛り上げてくなら一気にサクッ!とやってくれ。
亮介と和臣が朱里を巡って色々な駆け引きする中に親の離婚問題があって、同時に理央由奈のイチャラブでしょ、詰め込みすぎてない?
657花と名無しさん
2018/04/24(火) 22:53:29.34ID:pNn50ovE0 朱里の変な噂流してた他クラの女に由奈が凸しに行ったあたりが一番面白かった
今はよくわからん
詰め込みすぎとは思わんけど
今はよくわからん
詰め込みすぎとは思わんけど
658花と名無しさん
2018/04/25(水) 23:37:28.57ID:psXMuIbq0 8巻どう?
659花と名無しさん
2018/04/26(木) 12:51:03.83ID:4HLvHIa+0 雑誌読んでるとコミックをすぐに買う気にならない。
660花と名無しさん
2018/04/26(木) 14:55:20.83ID:s0HdKGFO0 読んでるから新鮮味がないね
661花と名無しさん
2018/04/26(木) 16:23:50.70ID:d6PRODfn0 贅沢な話し、コミックス買ったからこその何かがあればなって思うよ、漫画の中で。
今回の原画もそれほど注がれなかったし、コミック買ったらついてくるらしいICカードシールとかもいらない。
プロフィールが柱に書かれてたみたいなちょっとした漫画に書かれてない設定とか、読みたい。文字でいい。由奈のおとうさんの職業とかw 理央がクリスマスのためにした短期バイトは何だったのか、とか?
今回の原画もそれほど注がれなかったし、コミック買ったらついてくるらしいICカードシールとかもいらない。
プロフィールが柱に書かれてたみたいなちょっとした漫画に書かれてない設定とか、読みたい。文字でいい。由奈のおとうさんの職業とかw 理央がクリスマスのためにした短期バイトは何だったのか、とか?
662花と名無しさん
2018/04/26(木) 20:26:16.07ID:y33+LYZj0 ストロボが1番良作だったな
この人難しいこと描かせちゃダメな気がする
この人難しいこと描かせちゃダメな気がする
663花と名無しさん
2018/04/26(木) 21:09:49.25ID:4HLvHIa+0 朱里の中学の頃の制服と亮介の高校制服は、もしかしてアオハの双葉たちと同じ?
664花と名無しさん
2018/04/26(木) 21:13:08.46ID:4HLvHIa+0 ごめん、違うね。
間違ってた。
間違ってた。
665花と名無しさん
2018/04/26(木) 21:20:28.33ID:4HLvHIa+0 ストロボの高校じゃない?
団長の彼女がふりふらの高校に通ってたっぽい。
団長の彼女がふりふらの高校に通ってたっぽい。
666花と名無しさん
2018/04/26(木) 23:06:44.05ID:8n6Icn500 ごめん八巻表紙の和臣の顔むっちゃうざい
667花と名無しさん
2018/04/26(木) 23:37:53.19ID:l/21xlgz0 そのためにコミックスカバーが別マ5月についてたりして。
668花と名無しさん
2018/04/27(金) 01:36:47.98ID:oS3MmyNV0 和臣の顔うざいが公式公認になってしまう
670花と名無しさん
2018/04/27(金) 10:17:58.34ID:n9nx0PXw0 もう少し由奈を可愛く描いてほしい
朱里が美人だから差をつけてるんだろうけど
時々幼児のようなノッペリしたような
今月号も無知すぎるというか
自己中な由奈すぎて
良い環境で育ったきた由奈と朱里の違いを表現したねかな?
由奈目線で読んできたからなんだかね
朱里が美人だから差をつけてるんだろうけど
時々幼児のようなノッペリしたような
今月号も無知すぎるというか
自己中な由奈すぎて
良い環境で育ったきた由奈と朱里の違いを表現したねかな?
由奈目線で読んできたからなんだかね
672花と名無しさん
2018/04/27(金) 12:59:45.27ID:n9nx0PXw0 >>671
わざとそんな感じに見せてるのかなと
鈍感ぽい感じだけど
自分を変えてくれた2人がいなくなったら
どうしようだし
わたしが気付いてやれなくてーって泣くから
他ももっと気付いてほしいけど
朱里に対して由奈は小学生かってくらいに感じる
由奈は自信ないって、自信ない人が自作のお菓子配れんだろうなとかね
わざとそんな感じに見せてるのかなと
鈍感ぽい感じだけど
自分を変えてくれた2人がいなくなったら
どうしようだし
わたしが気付いてやれなくてーって泣くから
他ももっと気付いてほしいけど
朱里に対して由奈は小学生かってくらいに感じる
由奈は自信ないって、自信ない人が自作のお菓子配れんだろうなとかね
673花と名無しさん
2018/04/27(金) 15:38:46.91ID:zd3Dzkrl0 由奈は咲坂さんの新境地だから仕方ないんじゃ?
慣れてないキャラだとあまり感情移入できないから色々と過剰になっちゃうだろうし
仁菜子、双葉、朱里が咲坂さん式主人公だとしたら由奈は少女漫画式主人公って感じする
似てるといわれてる仁菜子も似てるのは雰囲気だけで普通の現代っ子だったし
慣れてないキャラだとあまり感情移入できないから色々と過剰になっちゃうだろうし
仁菜子、双葉、朱里が咲坂さん式主人公だとしたら由奈は少女漫画式主人公って感じする
似てるといわれてる仁菜子も似てるのは雰囲気だけで普通の現代っ子だったし
674花と名無しさん
2018/04/27(金) 17:32:26.49ID:jSad6mwP0 >>673
仕方ないんかな、、
由奈人気あるんだけど
由奈から朱里にもたらしてあげてる場面があまりないような
朱里が勝手に強くなる由奈に影響受けたくらいで、由奈が恋愛スキルが足らないせいか
わかりません?みたいな子供なんだよね
クッキーやケーキ渡してるくらいで
1番の親友とはまた違うよなって
朱里可哀想度が増し増しになってくし
キャラの濃さの差を感じる
仕方ないんかな、、
由奈人気あるんだけど
由奈から朱里にもたらしてあげてる場面があまりないような
朱里が勝手に強くなる由奈に影響受けたくらいで、由奈が恋愛スキルが足らないせいか
わかりません?みたいな子供なんだよね
クッキーやケーキ渡してるくらいで
1番の親友とはまた違うよなって
朱里可哀想度が増し増しになってくし
キャラの濃さの差を感じる
675花と名無しさん
2018/04/27(金) 17:52:08.51ID:oS3MmyNV0 和臣以外のキャラは由奈の頑張りよう評価してるじゃない
元々由奈は自発的に相手の世話焼くキャラじゃなくて
相手の気持ちに寄り添うというか感情移入する優しさ持ってるキャラだし
キャラが濃い≠キャラが良いだしね
結局理性で書いて歯止めが効く由奈のほうが読者受け幅広く良いんだからどっちが良いとかではないと思うよ
元々由奈は自発的に相手の世話焼くキャラじゃなくて
相手の気持ちに寄り添うというか感情移入する優しさ持ってるキャラだし
キャラが濃い≠キャラが良いだしね
結局理性で書いて歯止めが効く由奈のほうが読者受け幅広く良いんだからどっちが良いとかではないと思うよ
676花と名無しさん
2018/04/27(金) 18:13:19.07ID:Ga0bT1kP0 和の兄、イケメンなんだね
ヒゲボーボーで髪ボサボサとか、海外行くから日焼けして自由奔放な外見にして
弟との差を表現したらよかったのに
咲坂さんってイケメンしか描けないのが良くもあり悪い所でもある
ヒゲボーボーで髪ボサボサとか、海外行くから日焼けして自由奔放な外見にして
弟との差を表現したらよかったのに
咲坂さんってイケメンしか描けないのが良くもあり悪い所でもある
677花と名無しさん
2018/04/27(金) 20:16:05.53ID:vWcrdhxX0 朱里は可哀想な場面多いけど読者に支持されてるのは良い家庭で育った由奈ってなんか面白いね
ふりふら以外の作品を読んだことないんだけど他作品のヒロインは読者人気あったのかな?
ふりふら以外の作品を読んだことないんだけど他作品のヒロインは読者人気あったのかな?
678花と名無しさん
2018/04/27(金) 21:24:02.43ID:9D7oM0/o0 >>676
そんな感じの兄を、蓮の兄にしようとしたら、編集さんに悲しい顔されてやめたんじゃなかったかな?www
そんな感じの兄を、蓮の兄にしようとしたら、編集さんに悲しい顔されてやめたんじゃなかったかな?www
679花と名無しさん
2018/04/27(金) 21:46:41.27ID:TBlPPAvl0 由奈と朱里の表情の差は気になる。
朱里のが細かく繊細に表情を追ってコマ割りされてたりするんだけど。たとえば、亮介に返さなくちゃいけなくなったCDを和臣が教室で止めるとこ…とか?由奈の心の声が多いからかな?片思いしてるから?
両思いになってから単調で前に見たことがあるような構図も多いし、寂しい。
朱里のが細かく繊細に表情を追ってコマ割りされてたりするんだけど。たとえば、亮介に返さなくちゃいけなくなったCDを和臣が教室で止めるとこ…とか?由奈の心の声が多いからかな?片思いしてるから?
両思いになってから単調で前に見たことがあるような構図も多いし、寂しい。
680花と名無しさん
2018/04/27(金) 22:41:16.84ID:8XfGnAa60 >>677
別マ読者からしたら家庭環境が可哀想なんだねふーん…で?だし
せめて和臣と朱里どっちかだけにするべきだったんじゃないかな
主人公(ヒーロー)可哀想!ヒーロー(主人公)救ってあげて!
になるところをどっちも人間的に問題抱えてるからお前ら付き合わないほうがいいよ、になる
別マ読者からしたら家庭環境が可哀想なんだねふーん…で?だし
せめて和臣と朱里どっちかだけにするべきだったんじゃないかな
主人公(ヒーロー)可哀想!ヒーロー(主人公)救ってあげて!
になるところをどっちも人間的に問題抱えてるからお前ら付き合わないほうがいいよ、になる
682花と名無しさん
2018/04/27(金) 23:24:45.82ID:aHqb3vfe0 これだけいろいろ言われている和臣朱里をきれいに納得いく形でまとめ上げたらほんとすごいよ、咲坂さん。
理央由奈をそれなり、じゃなくてさらに磨きをかけて別マ一のラブラブなカプにしあげてほしい。
理央由奈をそれなり、じゃなくてさらに磨きをかけて別マ一のラブラブなカプにしあげてほしい。
683花と名無しさん
2018/04/28(土) 01:03:58.11ID:eYM8xoKv0685花と名無しさん
2018/04/28(土) 22:28:23.15ID:RT4b+Yz10 5月は別マの発売が10日か11日になる?
GW過ぎたらすぐだねー。
亮介はどんな登場するんだろう?ホワイトデーとか?
GW過ぎたらすぐだねー。
亮介はどんな登場するんだろう?ホワイトデーとか?
686花と名無しさん
2018/04/30(月) 22:33:47.85ID:oEBi0U0K0 原画にどれくらい応募者いるんだろ
転売されないことを祈る
転売されないことを祈る
687花と名無しさん
2018/05/03(木) 14:40:56.83ID:pUddi4if0 和臣って垢抜けてないだけで、実はカッコイイの?
身長はこれから少女漫画のヒーローらしく伸びる予定みたいだけど。
理央が目立ってるだけでスペックとしては和臣のが勝ってたりする?
身長はこれから少女漫画のヒーローらしく伸びる予定みたいだけど。
理央が目立ってるだけでスペックとしては和臣のが勝ってたりする?
688花と名無しさん
2018/05/03(木) 16:19:21.32ID:BO9d6m+70 理央は分かりやすいイケメンなんじゃない?
頭も良いしつるんでる友達の見た目もそこそこでカースト上位にいる感じ
和臣は普通に爽やかな見た目の男子って感じ
地味でもないけど目立つほどのイケメンではないと思う
頭も良いしつるんでる友達の見た目もそこそこでカースト上位にいる感じ
和臣は普通に爽やかな見た目の男子って感じ
地味でもないけど目立つほどのイケメンではないと思う
689花と名無しさん
2018/05/05(土) 07:24:35.33ID:x8MYEcsQ0 作中でも一切スペック高い設定などないのに理央より上にしようとするの草
690花と名無しさん
2018/05/05(土) 16:34:50.42ID:MtadflyM0 電子漫画で単行本8巻まで一気読みした
理央と由奈めちゃくちゃ可愛いな…
序盤の面食いイケメン理央には興味持てなかったけど
理央が由奈を好きになってからすごい勢いで好感度上がった
由奈が理央にクッキー渡して「いちばん」ってはにかみながら言うところ可愛すぎたわ
この二人は長続きするだろうな
理央と由奈めちゃくちゃ可愛いな…
序盤の面食いイケメン理央には興味持てなかったけど
理央が由奈を好きになってからすごい勢いで好感度上がった
由奈が理央にクッキー渡して「いちばん」ってはにかみながら言うところ可愛すぎたわ
この二人は長続きするだろうな
691花と名無しさん
2018/05/06(日) 07:09:45.86ID:ZPy7pq3Y0 学力や体力も本気じゃないよね
でもそーいうことする奴って
付き合い方も本気じゃなかったりして
ヘタレなくせに頑固でやりにくそう
朱里はそんな和臣が今は好きで
後にほっとけないになりそう
でもそーいうことする奴って
付き合い方も本気じゃなかったりして
ヘタレなくせに頑固でやりにくそう
朱里はそんな和臣が今は好きで
後にほっとけないになりそう
692花と名無しさん
2018/05/06(日) 08:52:31.24ID:Kce+G4gw0 理央より上なところもあるよね、きっと。身長とかね。
ここでは和臣に同情してしまうw
ここでは和臣に同情してしまうw
693花と名無しさん
2018/05/06(日) 09:51:26.67ID:gEBXalRu0 【マイトLーヤとUFO】 『月面にはウサギやウルフが棲息』 『宇宙人グレイは溶けてゼリーに』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525483483/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525483483/l50
694花と名無しさん
2018/05/06(日) 11:09:41.91ID:fGKGXzg50 >>692
あとは映画の知識とか…
和臣って本気出したらすごいって設定なのかな
でも運動は部活にも入ってないし(ランニングはたまにしてるけど)
勉強は手を抜くってテストの解答分かるけどわざと書かないとか間違えるとかしてるんだろうか?
さすがに分かる答えは書いてるよね?
授業をちゃんと真剣に受けて宿題とか予習復習ちゃんとやればすごいんですてことだろうか
それだとすごく格好悪いけど
あとは映画の知識とか…
和臣って本気出したらすごいって設定なのかな
でも運動は部活にも入ってないし(ランニングはたまにしてるけど)
勉強は手を抜くってテストの解答分かるけどわざと書かないとか間違えるとかしてるんだろうか?
さすがに分かる答えは書いてるよね?
授業をちゃんと真剣に受けて宿題とか予習復習ちゃんとやればすごいんですてことだろうか
それだとすごく格好悪いけど
695花と名無しさん
2018/05/06(日) 12:36:30.52ID:HJP1Vv9n0696花と名無しさん
2018/05/06(日) 23:35:31.54ID:Zrpxx6dw0 山本さんと合ってると思ったけど、自分はやっぱり山本さんにはふさわしくないかもって一度諦めそうだな。
697花と名無しさん
2018/05/07(月) 00:10:55.47ID:tYvs6fIm0 ふりふらいつまで続けるのかな?
絵が好きで読んできたけどストーリーがクソだとキッツイわ、もう
もしや作者も落とし所がわからないのかなと思えてきた
絵が好きで読んできたけどストーリーがクソだとキッツイわ、もう
もしや作者も落とし所がわからないのかなと思えてきた
698花と名無しさん
2018/05/07(月) 00:30:01.64ID:D4GFIMxK0700花と名無しさん
2018/05/07(月) 16:35:21.64ID:quQ3oa1y0 和臣と朱里だけ掲載誌変えればいいんじゃないの
今より読者との需要合いそうだけど
今より読者との需要合いそうだけど
701花と名無しさん
2018/05/07(月) 18:34:53.70ID:MCLMOFYP0 和臣は親に反対されてるけど
映画の仕事だったら
とりあえず大学だよね?専門のがいいの?
テキトーに勉強しちゃってなんだかな
大学行かせてくれるんだし
今までDVD買うお金も貰えたんだし
なんで暗くて重くなってんのか
さっぱりわからない
映画の仕事だったら
とりあえず大学だよね?専門のがいいの?
テキトーに勉強しちゃってなんだかな
大学行かせてくれるんだし
今までDVD買うお金も貰えたんだし
なんで暗くて重くなってんのか
さっぱりわからない
702花と名無しさん
2018/05/07(月) 19:31:53.49ID:tUOtXt2/0 >>701
日本アカデミー賞とってる是枝裕和監督も吉田大八監督も早稲田大出身だし
岩井俊二監督も園子温監督も大卒
専門にわざわざ行かなくてもって感じだと思うけどなあ
北野武も映画の専門じゃなくて明治大学だし
ていうか和臣が監督になりたいのか知らんけど
脚本家になりたいんかな?カメラ?
取り敢えず大学行って映研とかで映画作って〜みたいなことは考えないんだろうか
親元離れて一人暮らしでもすればある程度自由にできそうだし
映画製作するのに大学行って色々経験するのって無駄にならないと思うけどな
大学行ってCMとかMV作成の映像関連の会社に就職して経験積んでそこから映画監督になるって人も少なくないし
あんまり本気で考えてないように見えるのは押さえつけられて最初から諦めてるからなのか?
日本アカデミー賞とってる是枝裕和監督も吉田大八監督も早稲田大出身だし
岩井俊二監督も園子温監督も大卒
専門にわざわざ行かなくてもって感じだと思うけどなあ
北野武も映画の専門じゃなくて明治大学だし
ていうか和臣が監督になりたいのか知らんけど
脚本家になりたいんかな?カメラ?
取り敢えず大学行って映研とかで映画作って〜みたいなことは考えないんだろうか
親元離れて一人暮らしでもすればある程度自由にできそうだし
映画製作するのに大学行って色々経験するのって無駄にならないと思うけどな
大学行ってCMとかMV作成の映像関連の会社に就職して経験積んでそこから映画監督になるって人も少なくないし
あんまり本気で考えてないように見えるのは押さえつけられて最初から諦めてるからなのか?
703花と名無しさん
2018/05/07(月) 20:17:16.88ID:6rEqLuNG0 朱里の設定は悲惨だなって思う
あの母親に何を言っても理解してもらえなそうだし
和臣より亮介のが良いな
あの母親に何を言っても理解してもらえなそうだし
和臣より亮介のが良いな
704花と名無しさん
2018/05/07(月) 23:13:34.29ID:3r2Gtu6Z0 咲坂先生はそんな深く和臣の将来像を真面目に、リアルに書くつもりないとおもうよ。
ただ、映画が好きな高校生って設定で好きなら将来は映画関係の仕事したいだろうなー、くらいでは?
どうせ、ストロボやアオハみたく高校2〜3年までくらいの話しで終わるだろうし。
少女漫画のキャラクターだからね。
ただ、映画が好きな高校生って設定で好きなら将来は映画関係の仕事したいだろうなー、くらいでは?
どうせ、ストロボやアオハみたく高校2〜3年までくらいの話しで終わるだろうし。
少女漫画のキャラクターだからね。
706花と名無しさん
2018/05/09(水) 01:21:49.35ID:z1tmYZcg0 咲坂先生って次男(弟)が好き?
ストロボの蓮も兄がいる予定だったし、コウも兄いたし。義理だけど理央には朱里って姉いるしね。
ストロボの蓮も兄がいる予定だったし、コウも兄いたし。義理だけど理央には朱里って姉いるしね。
707花と名無しさん
2018/05/09(水) 22:42:12.22ID:3ctzfMtZ0 細かいことだけど、本当に映画好きならDVDじゃなくてブルーレイ買うよね?
しかもデジタルコピーついてるから、ソフト捨ててもデータはパソコンに残ってていつでも観れるしw
しかもデジタルコピーついてるから、ソフト捨ててもデータはパソコンに残ってていつでも観れるしw
708花と名無しさん
2018/05/10(木) 00:12:26.06ID:jtDSp/LT0 >>707
自分はBlu-ray再生機器持ってないからデジタルコピーとかは分からないけど
今まで作中に出てきた映画のソフトはパッケージ見るにBlu-rayのディスクっぽいね
会話でも「ソフト」って表現してDVDとは言ってないし
自分はBlu-ray再生機器持ってないからデジタルコピーとかは分からないけど
今まで作中に出てきた映画のソフトはパッケージ見るにBlu-rayのディスクっぽいね
会話でも「ソフト」って表現してDVDとは言ってないし
709花と名無しさん
2018/05/10(木) 09:25:18.82ID:VzscGC410 細かいねw
和臣家ってなんなんだろ
ソフトって和臣のお小遣い範囲で買えたのかな
由奈家とはどんな付き合いしてたんか知りたい
細かい事だからやらないかw
和臣家ってなんなんだろ
ソフトって和臣のお小遣い範囲で買えたのかな
由奈家とはどんな付き合いしてたんか知りたい
細かい事だからやらないかw
710花と名無しさん
2018/05/10(木) 11:50:18.42ID:aQ8Yq+/d0 細かいで思い出したけどアオハライドで田中先生が車エンストしたから洸にアイス届けてって言ってたけどあれエンストじゃなくてバッテリーあがりだよな
エンストならエンジン掛かるし
エンストならエンジン掛かるし
711花と名無しさん
2018/05/10(木) 23:20:36.59ID:AasuPc4b0 あれだけ朱里、朱里って思い詰めてた理央が、あまりに突然由奈にいったのがどうしても違和感ある
潜在的に好きだったってことなんだろうけど、朱里朱里であんまりそういう描写がなかったから
潜在的に好きだったってことなんだろうけど、朱里朱里であんまりそういう描写がなかったから
712花と名無しさん
2018/05/10(木) 23:24:24.18ID:wBWzKtY70 そもそも朱里をずっと好きだった理由は告白できないまま家族関係(近くて遠い存在)になったっていう特殊環境のせいだしなぁ
由奈←理央がしっくりくるかは人それぞれとして、朱里←理央が終わるときは結構あっさりしてるのは割と自然だと思う
由奈←理央がしっくりくるかは人それぞれとして、朱里←理央が終わるときは結構あっさりしてるのは割と自然だと思う
713花と名無しさん
2018/05/11(金) 03:39:42.66ID:kVs3KsN+0 理央の朱里への想いは形を変えて執着になってたからね
想いを出す事も出来ず自分ばかりが辛くて損してるって煮詰まってたけど、実は朱里なりに理央の事考えてたってわかったからストンと腑に落ちてスッキリしたんじゃない?
想いを出す事も出来ず自分ばかりが辛くて損してるって煮詰まってたけど、実は朱里なりに理央の事考えてたってわかったからストンと腑に落ちてスッキリしたんじゃない?
714花と名無しさん
2018/05/11(金) 08:27:51.72ID:XkWdZxqv0 今日発売なんだね。
亮介キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
亮介キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
715花と名無しさん
2018/05/11(金) 08:54:22.74ID:hNx5mnM/0 初っ端から和臣に、は?ってなったけど
やっぱ無理
亮介がんばれw
やっぱ無理
亮介がんばれw
716花と名無しさん
2018/05/11(金) 11:03:30.52ID:x01L575c0 和臣が何も変わってないのに朱里を追いかけて何になるっていうんだ
ただ焦って走っただけじゃん
咲坂先生頼むよー和臣応援したくなる展開描いてー
ただ焦って走っただけじゃん
咲坂先生頼むよー和臣応援したくなる展開描いてー
717花と名無しさん
2018/05/11(金) 12:28:33.48ID:SRxtf/pU0 理央と和臣の会話がwww理央www
718花と名無しさん
2018/05/11(金) 12:35:11.89ID:oZ6neSKH0 >>670
見た目ほんとに可愛くないよね
見た目ほんとに可愛くないよね
719花と名無しさん
2018/05/11(金) 12:53:19.18ID:oZ6neSKH0 >>713
なるほどね
でも由奈のことは生理的に無理だから即断ったんだろうし、(あのときの理央は自分のストライクゾーン以外は瞬殺だったから)
いきなり由奈を好きになったのはやはりピンとこない
男って無理と思ったら変わらなそうなのに
なるほどね
でも由奈のことは生理的に無理だから即断ったんだろうし、(あのときの理央は自分のストライクゾーン以外は瞬殺だったから)
いきなり由奈を好きになったのはやはりピンとこない
男って無理と思ったら変わらなそうなのに
720花と名無しさん
2018/05/11(金) 13:05:51.21ID:Nxmzw7hK0 あれ和兄宛だったの?
お兄ちゃんと6歳も差あるのに?
想像もできんわw
なんか和臣兄弟イラっとくるw
お兄ちゃんと6歳も差あるのに?
想像もできんわw
なんか和臣兄弟イラっとくるw
721花と名無しさん
2018/05/11(金) 13:06:36.13ID:0Z6KgyPE0 >>719
いや生理的に無理はさすがに言い過ぎでしょw
個人的にはいきなり好きになったわけでもないように見える
夢が意識するきっかけにはなっただろうけど
それまでも朱里と理央のことで泣いてる由奈見て理央が心動いたような描写あったし
ちょっとずつ由奈のこと良いなと思ってきてたんじゃないのかな
朱里への拗らせた気持ちを手放せたのも由奈のお陰だし
いや生理的に無理はさすがに言い過ぎでしょw
個人的にはいきなり好きになったわけでもないように見える
夢が意識するきっかけにはなっただろうけど
それまでも朱里と理央のことで泣いてる由奈見て理央が心動いたような描写あったし
ちょっとずつ由奈のこと良いなと思ってきてたんじゃないのかな
朱里への拗らせた気持ちを手放せたのも由奈のお陰だし
724花と名無しさん
2018/05/11(金) 15:11:46.92ID:rmKAmbe/0725花と名無しさん
2018/05/11(金) 16:07:53.90ID:W/kcfni00 >>723
考えたw
兄は俳優志望だしおそらくイケメン設定
そんで高校のときは頭も良くて目立ってたんじゃないかと思うのでファンとかいたのかもと予想してた
でも6歳離れてたらその線は微妙だなと
和臣兄と由奈は何も接点なかったんだろうか
憧れのお兄さんとかでも無かったのかな
考えたw
兄は俳優志望だしおそらくイケメン設定
そんで高校のときは頭も良くて目立ってたんじゃないかと思うのでファンとかいたのかもと予想してた
でも6歳離れてたらその線は微妙だなと
和臣兄と由奈は何も接点なかったんだろうか
憧れのお兄さんとかでも無かったのかな
726花と名無しさん
2018/05/11(金) 17:01:37.62ID:091MhonL0727花と名無しさん
2018/05/11(金) 17:29:51.30ID:8JGiPKFL0 理央がチャラいと言われていた一面が見えたねw
由奈は本当に変わったなーって感じられた今月号。朱里の友達とのやり取りとか、一巻の頃の由奈では想像できなかった。
和臣は、朱里追いかけてここでカプ成立はずないと思ってみてるので。頑張れ。
由奈は本当に変わったなーって感じられた今月号。朱里の友達とのやり取りとか、一巻の頃の由奈では想像できなかった。
和臣は、朱里追いかけてここでカプ成立はずないと思ってみてるので。頑張れ。
728花と名無しさん
2018/05/11(金) 17:40:11.98ID:v6wqrcfb0 兄は22歳?
そんなに歳取ってるなら何しようが別にどうでもよくないかw
19歳で中退ならムカつくかもしれないけど
22なんてもう社会人の年齢じゃん
そんなに歳取ってるなら何しようが別にどうでもよくないかw
19歳で中退ならムカつくかもしれないけど
22なんてもう社会人の年齢じゃん
729花と名無しさん
2018/05/11(金) 17:57:50.16ID:WKJjCvPj0 ていうか22歳でイギリス行くなら大学卒業してからでよかったようなw
22歳ってどっかで出てきたっけ?
22歳ってどっかで出てきたっけ?
731花と名無しさん
2018/05/11(金) 21:30:17.82ID:YFOwe5+g0 なんで和臣は素直にチョコは兄宛だよって言えないんだろ?
いくら映画のソフトのことがあったとしてもね。拗らせてるなー。
いくら映画のソフトのことがあったとしてもね。拗らせてるなー。
732花と名無しさん
2018/05/11(金) 21:56:07.22ID:WKJjCvPj0733花と名無しさん
2018/05/11(金) 22:58:52.91ID:/Z+JgVMS0 巻末のモノクロ予告イラスト普通に可哀想なんだけどなんか笑ってしまった
我妻…
我妻…
734花と名無しさん
2018/05/11(金) 23:10:23.57ID:qvTvulb00 来月に朱里和臣がまとまるとは思えないな。
そんなあっさりと理央由奈のようにカプになるはずない。けど、一旦ひっついて、別れて、でもやっぱり!!!って復活して、なんてことにならないかな?
カジュアルに恋愛を始められるけど、始まりが早ければ終わるのも、なんてパターン考えられるし。
亮介はいいキャラだから、活躍するとこみたい。和臣よりもw
そんなあっさりと理央由奈のようにカプになるはずない。けど、一旦ひっついて、別れて、でもやっぱり!!!って復活して、なんてことにならないかな?
カジュアルに恋愛を始められるけど、始まりが早ければ終わるのも、なんてパターン考えられるし。
亮介はいいキャラだから、活躍するとこみたい。和臣よりもw
735花と名無しさん
2018/05/11(金) 23:20:33.86ID:LfxIUWoC0 和臣がめんどくさすぎて読むの疲れるよなー。いつまでもグダグタうじうじしてて焦れったい。月刊誌で読んでるから余計そう感じるのもあるんだろうけど
736花と名無しさん
2018/05/11(金) 23:44:50.46ID:2B6qLtu90 twitterみると和臣って需要あるんだね吃驚
737花と名無しさん
2018/05/11(金) 23:54:18.08ID:RxQ0buiT0 亮介いいな
最初に山本って呼んだとことかあかりは救われたんだろうな
和臣も最初はあかり救ってた部分あったから良かったんだけど今は全然だめだな
少なくとも亮介は今は失敗に気づいて変わってるのに和臣はこれではダメなことに気づいてない
最初に山本って呼んだとことかあかりは救われたんだろうな
和臣も最初はあかり救ってた部分あったから良かったんだけど今は全然だめだな
少なくとも亮介は今は失敗に気づいて変わってるのに和臣はこれではダメなことに気づいてない
738花と名無しさん
2018/05/12(土) 07:17:21.84ID:hfPDnYFZ0 ツイッターで和臣朱里カプ全然人気ないじゃん
由奈だけじゃなく理央の扱いまで無神経和臣ageキャラにされてて
作品自体にどんどん萎えていく
由奈だけじゃなく理央の扱いまで無神経和臣ageキャラにされてて
作品自体にどんどん萎えていく
739花と名無しさん
2018/05/12(土) 07:44:06.12ID:ai6zTcvt0 >>735
疲れるし
性格もちょっとな
割とあーだこーだ1巻から首つっこむし
由奈は自信ないとか言っちゃって
タレ目男にも殴るとか言ってたけど
由奈が先にタレ目に言ったからだし
1巻から和臣はなんだか苦手
疲れるし
性格もちょっとな
割とあーだこーだ1巻から首つっこむし
由奈は自信ないとか言っちゃって
タレ目男にも殴るとか言ってたけど
由奈が先にタレ目に言ったからだし
1巻から和臣はなんだか苦手
740花と名無しさん
2018/05/12(土) 08:37:38.97ID:Sgls1xyE0 今読んだ。亮介の言ってることめちゃくちゃ正論だし中学時代の朱里とのエピソードもすごい説得力あるんだけど…
時間かけてる和臣よりエピソードとして強く感じたよ
朱里が亮介に惹かれたのも、亮介が朱里に惹かれたのもすごく分かる
居心地悪い朱里に欲しい言葉をくれたのって亮介じゃん
なんで亮介じゃダメなんだ?w朱里w
あと気になったのが、山本さんのこと振って傷つけたくせに言われたくないって和臣言ってるけどこれブーメランでは?
和臣も同じように朱里傷つけたのに…
あと理央からしたら和臣ってそんなに朱里のこと好きに見えないのかもなって今月号で思った
理央は好きだからこそ自ら行動するタイプでそれが親の再婚で抑圧されたから苦しかったけど
和臣は朱里フリーで友達としても良好な関係なのに動こうとする度に自分の状況に挫けてるよね…
時間かけてる和臣よりエピソードとして強く感じたよ
朱里が亮介に惹かれたのも、亮介が朱里に惹かれたのもすごく分かる
居心地悪い朱里に欲しい言葉をくれたのって亮介じゃん
なんで亮介じゃダメなんだ?w朱里w
あと気になったのが、山本さんのこと振って傷つけたくせに言われたくないって和臣言ってるけどこれブーメランでは?
和臣も同じように朱里傷つけたのに…
あと理央からしたら和臣ってそんなに朱里のこと好きに見えないのかもなって今月号で思った
理央は好きだからこそ自ら行動するタイプでそれが親の再婚で抑圧されたから苦しかったけど
和臣は朱里フリーで友達としても良好な関係なのに動こうとする度に自分の状況に挫けてるよね…
741花と名無しさん
2018/05/12(土) 08:54:10.67ID:DQ9cMgYE0 和臣を成長させたいんだとしたら、もう少しサクサクやってほしい。周りからジリジリ追い詰めなくてもいいのでは?と思う。
とにかく、重たい!
理央を下げてるとは思わない、チャラいってのはもともと言われてたことだし、恋愛に関して行動力があるんだな、くらいの印象。
とにかく、重たい!
理央を下げてるとは思わない、チャラいってのはもともと言われてたことだし、恋愛に関して行動力があるんだな、くらいの印象。
743花と名無しさん
2018/05/12(土) 09:20:12.35ID:g8bviN9F0 今月号で理央を下げてる描写なんてあった?
そっちの子の方が好きになった?付き合うの?とか聞いてる場面のことかな?
だとしたら>>740と同じで、理央からしたら和臣って朱里のことが好きでたまらない誰にも渡したくないって風には見えないんだろうね。
だから亮介に取られても文句言えないねって言ってたし。理央からしたら和臣は朱理のことまだまだ本気で好きじゃないって見えるのは仕方ないと思う
そっちの子の方が好きになった?付き合うの?とか聞いてる場面のことかな?
だとしたら>>740と同じで、理央からしたら和臣って朱里のことが好きでたまらない誰にも渡したくないって風には見えないんだろうね。
だから亮介に取られても文句言えないねって言ってたし。理央からしたら和臣は朱理のことまだまだ本気で好きじゃないって見えるのは仕方ないと思う
744花と名無しさん
2018/05/12(土) 09:58:04.38ID:J7zkLpOH0 理央ですら朱里が和臣のこと好きかもって焦燥感もあって無理やりキスに及んだもんな
その行為は褒められたものではないけど決して振り向いてもらえないが故のむしゃくしゃした気持ちは伝わった
和臣の問題は朱里との関係に今は何の障害もないのに足踏みしてることなんだよなー
追いかけて和臣何言うんだろう
なんで離婚のこと教えてくれなかったの?とか朱里に聞くのかなって憶測でヒヤヒヤしてる私がいる…
その行為は褒められたものではないけど決して振り向いてもらえないが故のむしゃくしゃした気持ちは伝わった
和臣の問題は朱里との関係に今は何の障害もないのに足踏みしてることなんだよなー
追いかけて和臣何言うんだろう
なんで離婚のこと教えてくれなかったの?とか朱里に聞くのかなって憶測でヒヤヒヤしてる私がいる…
745花と名無しさん
2018/05/12(土) 10:34:41.45ID:T9spwlFt0 亮介くんのほうが
乾くんより
今の朱里ちゃんに合ってると思うー
なんて。
乾くんより
今の朱里ちゃんに合ってると思うー
なんて。
747花と名無しさん
2018/05/12(土) 12:42:39.26ID:/tdnLdSM0 ここまで残念な部分だされて
巻き返ししても手遅れじゃないかな
亮介頑張って!って思う
巻き返ししても手遅れじゃないかな
亮介頑張って!って思う
748花と名無しさん
2018/05/12(土) 14:55:15.27ID:6e/4uwow0 和臣はデモデモダッテな自分を棚に上げて偉そうだよね張り合ってくるし変わろうという意思全く見えないから読んでて疲れる
理央由奈で癒しを…と思いながら読んでたのに出てこなくてがっかりもう和臣は疲れるから亮介とさっさとくっつけて欲しい
理央由奈で癒しを…と思いながら読んでたのに出てこなくてがっかりもう和臣は疲れるから亮介とさっさとくっつけて欲しい
749花と名無しさん
2018/05/12(土) 15:54:11.28ID:lavd6b3x0 でも亮介とくっつくわけがないしね…
どうせ和臣とくっつくかと思うとなんだかなー
和臣ほんとに魅力ない
ここまで魅力ないキャラはある意味すごい
どうせ和臣とくっつくかと思うとなんだかなー
和臣ほんとに魅力ない
ここまで魅力ないキャラはある意味すごい
750花と名無しさん
2018/05/12(土) 16:10:07.71ID:bDpdWc6K0 リアルにいそうなのは和臣だけど
漫画で出さないでほしいw
ここまでダサいと
くっついて良かったより
自己中の男を好きになった朱里になるわ
漫画で出さないでほしいw
ここまでダサいと
くっついて良かったより
自己中の男を好きになった朱里になるわ
751花と名無しさん
2018/05/12(土) 16:15:35.95ID:N7qEnkR20 由奈用があるって帰ったけど理央と待ち合わせかな
753花と名無しさん
2018/05/12(土) 21:48:57.23ID:MhYeNhe40 和臣はモテない男のグループにいるくらいだし、
もともとそんなに魅力ないんだろうね
恋をしてめんどくささが顔を出し、ますます魅力が無くなったのだろう
もともとそんなに魅力ないんだろうね
恋をしてめんどくささが顔を出し、ますます魅力が無くなったのだろう
755花と名無しさん
2018/05/12(土) 23:36:51.86ID:ErVgqWCJ0 今後和臣がプラス行動をしたところで今までの積み重ねがひどすぎてプラマイゼロもしくは僅かなマイナスキャラにしかならないと思う
ひっどいキャラ
ひっどいキャラ
756花と名無しさん
2018/05/12(土) 23:48:02.27ID:NAK+lHfV0 和臣のダメダメな、なんとも言えないもどかしさやイラつきが萌えポイントかもしなれないし。世の中ダメ男好きもいるので・・・少女漫画には向いてないだろうけれど、あえて和臣が描かれてることに感謝w
ココでは理解されにくいかもだけど。
可もなく不可もなく、そのへんのモブキャラと変わらない彼がヒロインの1人に思われたことで変わっていくのを密かに見守ってるよ。
ココでは理解されにくいかもだけど。
可もなく不可もなく、そのへんのモブキャラと変わらない彼がヒロインの1人に思われたことで変わっていくのを密かに見守ってるよ。
757花と名無しさん
2018/05/12(土) 23:57:44.88ID:eTRaY+3F0 4人の中でふられてないのが和臣だから、1回朱里にふられるんじゃないかなぁ?
でも、DVD借りたときの反応や、亮介に会った時の感じから、今更亮介になびくことはなさそうな…
でも、DVD借りたときの反応や、亮介に会った時の感じから、今更亮介になびくことはなさそうな…
758花と名無しさん
2018/05/13(日) 01:52:51.47ID:tpqaSU6K0 >>757
なんか追いかけて行って焦って変な告白したりしそうな気がする
朱里がした告白みたいなやつ
でも朱里は和臣が好きだしちゃんと付き合いたいからって断るとか
でもそれだと同じことの繰り返しになるし和臣はキスもやらかしてるから無いかw
なんか追いかけて行って焦って変な告白したりしそうな気がする
朱里がした告白みたいなやつ
でも朱里は和臣が好きだしちゃんと付き合いたいからって断るとか
でもそれだと同じことの繰り返しになるし和臣はキスもやらかしてるから無いかw
759花と名無しさん
2018/05/13(日) 07:26:19.53ID:Wu9sQQAw0760花と名無しさん
2018/05/13(日) 09:08:42.65ID:5cR4bkrz0 朱里を追いかけて
焦りから、離婚の話を何でしてくれなかったか
とか、なんで亮介に話すんだとか
自分勝手な事言うか、またキスするかで
フラれる予感がする
焦りから、離婚の話を何でしてくれなかったか
とか、なんで亮介に話すんだとか
自分勝手な事言うか、またキスするかで
フラれる予感がする
761花と名無しさん
2018/05/13(日) 09:24:32.81ID:I2u5Av4Z0 朱里と和臣のグダグダ、一体何巻分やる気なの?
もういい加減にしてほしい
もういい加減にしてほしい
762花と名無しさん
2018/05/13(日) 09:37:26.86ID:OMm9O3rg0 笑ったときに前歯がリスみたいに一部分だけ描かれる絵が苦手なんだけど、同じ人いないかなぁ?
由奈はまだ小動物っぽいからあの笑顔でも可愛いんだけど、
朱里は歯並び綺麗そうなイメージだから違和感あるし
理央にまであの歯を描いてきたときはビックリした
何かもう全員歯並び悪い小動物にしか見えない
由奈はまだ小動物っぽいからあの笑顔でも可愛いんだけど、
朱里は歯並び綺麗そうなイメージだから違和感あるし
理央にまであの歯を描いてきたときはビックリした
何かもう全員歯並び悪い小動物にしか見えない
764花と名無しさん
2018/05/13(日) 10:44:08.14ID:M6iZx/ns0 7巻表紙の理央の違和感は前歯か!
765花と名無しさん
2018/05/13(日) 18:36:51.56ID:CHkJt+Pl0 奥歯や舌まで描き込む人もいるから
別に気にならないな
個人的には口の中まで描いてほしいけど少女漫画だからトーン貼られてて変に見える?
別に気にならないな
個人的には口の中まで描いてほしいけど少女漫画だからトーン貼られてて変に見える?
766花と名無しさん
2018/05/13(日) 18:39:58.72ID:wkMB5SA70 歯もだけど
ミニキャラになると嫌かな
理央は最近ミニになるよね
絵は1、2巻が好きだわ
ミニキャラになると嫌かな
理央は最近ミニになるよね
絵は1、2巻が好きだわ
767花と名無しさん
2018/05/13(日) 19:31:39.89ID:I2u5Av4Z0 最初の方は歯も綺麗に描かれてたんだけど、最近面積が小さくなったというか、前歯だけみたいに見えて違和感あるんだよね
リスっぽい
リスっぽい
768花と名無しさん
2018/05/14(月) 00:11:00.21ID:RygzcrHF0 前歯に同じこと思ってた人がいて感動。
あれは理央にはいらない。
いまは朱里ターンになってるよね、我慢。
理央由奈は順調にカプのイベントをこなしてて、!
初デート(クリスマス)→Kiss→誕生日→バレンタイン→初めてのケンカ→彼女の親に会う→?
次はなんだろ。
ホワイトデー?
もしかして、和臣がホワイトデーで逆チョコよろしくな感じで告白あるんかな?
その頃には春休みだから、みんなで遊びに行くイベントができるよね。
由奈とも顔合わせしたし、亮介(朱里の中学の友達)を混ぜてかける。
あれは理央にはいらない。
いまは朱里ターンになってるよね、我慢。
理央由奈は順調にカプのイベントをこなしてて、!
初デート(クリスマス)→Kiss→誕生日→バレンタイン→初めてのケンカ→彼女の親に会う→?
次はなんだろ。
ホワイトデー?
もしかして、和臣がホワイトデーで逆チョコよろしくな感じで告白あるんかな?
その頃には春休みだから、みんなで遊びに行くイベントができるよね。
由奈とも顔合わせしたし、亮介(朱里の中学の友達)を混ぜてかける。
769花と名無しさん
2018/05/15(火) 06:53:53.57ID:sVxgH9eq0 朱里ターンつーかもう最終回まで朱里中心でしょ
自分が初期好きだったふりふらの雰囲気は完全に消えた絵も話も
自分が初期好きだったふりふらの雰囲気は完全に消えた絵も話も
770花と名無しさん
2018/05/15(火) 09:37:42.63ID:WzDfBwxK0771花と名無しさん
2018/05/15(火) 16:50:25.86ID:jIW6cUN60 えー確かにあかりの話が多い気はするけどあんまり評判よくないし感情移入もしにくいな
べつに話自体は惰性で読んでるけど多分もう盛り上がらないまま終わる気がする
やっぱり由奈が好きだし
べつに話自体は惰性で読んでるけど多分もう盛り上がらないまま終わる気がする
やっぱり由奈が好きだし
772花と名無しさん
2018/05/15(火) 19:26:08.25ID:ehMH+n8I0 和臣と和兄の会話で
体のいい言い分けはおたがいさまって
好きな子の事で言ってたのかな?
兄ってカリスマ的な位置付けなのかな?
それともただの理屈野郎なのかな?
どっちにしても乾兄弟はなんだかな
体のいい言い分けはおたがいさまって
好きな子の事で言ってたのかな?
兄ってカリスマ的な位置付けなのかな?
それともただの理屈野郎なのかな?
どっちにしても乾兄弟はなんだかな
773花と名無しさん
2018/05/15(火) 21:12:00.55ID:sGA+pwSY0 和臣兄の髪型はアオハの団長思い出すwww
774花と名無しさん
2018/05/15(火) 21:56:59.06ID:yelWuBHx0 和臣って色んな事に文句言うだけで何の行動も起こさないから見ててイラッとするんだよね
朱里和臣より理央と由奈をもっと見たい
今回みたいに丸ごと朱里和臣やられると疲れる
朱里和臣より理央と由奈をもっと見たい
今回みたいに丸ごと朱里和臣やられると疲れる
775花と名無しさん
2018/05/15(火) 22:24:58.16ID:RW5NLwRV0 理央由奈の人気のがあるのは明らかだし、このまま朱里ターンで終わるのはないんじゃないかな?
亮介がうまく立ち回って面白くしてくれたらいいな。
由奈と亮介、花乃が顔合わせしたのにも今後の展開でなにかありそうな気がする。
朱由奈の部屋で決意を言おうとした先月号の朱里はなんだかおとなっぽかったように見えた。
最近ほんと絵が幼くなってたけど、変わってくるのかな?とちょっとだけ期待していたわ。
亮介がうまく立ち回って面白くしてくれたらいいな。
由奈と亮介、花乃が顔合わせしたのにも今後の展開でなにかありそうな気がする。
朱由奈の部屋で決意を言おうとした先月号の朱里はなんだかおとなっぽかったように見えた。
最近ほんと絵が幼くなってたけど、変わってくるのかな?とちょっとだけ期待していたわ。
776花と名無しさん
2018/05/15(火) 22:41:00.93ID:EKe62U220 理央由奈でファン釣って長々とやってんのが和臣朱里のドロドロ劇場なの結構ひどいと思う
777花と名無しさん
2018/05/16(水) 06:15:58.30ID:ph4+ToOa0 こんなことならダブルヒロインじゃなくて一作品しっかり由奈と理央の物語を読みたかった
期待して買って和臣朱里なの本当に辛い
期待して買って和臣朱里なの本当に辛い
778花と名無しさん
2018/05/16(水) 06:39:23.91ID:G9tIWz3m0 今の朱里の気持ち的には和臣の方が好きんだろうけど、亮介の動きによっては中学の頃のモノローグ見る限り傾きそうだね。
二人の間で揺れる朱里に由奈はきっと見守るしか出来なかったりするんだろうな。朱里は自分の気持ちを言わないし。
理央は和臣の味方すると思うけど、友達として男として和臣1回ぶん殴って気合い入れさせろよ、と思って読んでる。
由奈は朱里より先に理央と大人になるくらい進んでほしいけどな。
咲坂先生のそういう描写って今まであったかな?
二人の間で揺れる朱里に由奈はきっと見守るしか出来なかったりするんだろうな。朱里は自分の気持ちを言わないし。
理央は和臣の味方すると思うけど、友達として男として和臣1回ぶん殴って気合い入れさせろよ、と思って読んでる。
由奈は朱里より先に理央と大人になるくらい進んでほしいけどな。
咲坂先生のそういう描写って今まであったかな?
779花と名無しさん
2018/05/16(水) 08:47:32.88ID:6PMF8nmN0 理央由奈も途中からそうだったけど
朱里和臣も最後はこの二人がまとまるのわかりきってるから
あとは切ないスレ違いメロドラマ咲坂節全開っぷりをしばらくは気楽に見てるわ
朱里和臣も最後はこの二人がまとまるのわかりきってるから
あとは切ないスレ違いメロドラマ咲坂節全開っぷりをしばらくは気楽に見てるわ
780花と名無しさん
2018/05/16(水) 09:50:13.16ID:YVAjzJYw0 「思い、思われ、ふり、ふられ」の通り
お互い思いあってるけどくっつかずにお互いをふり合って終わり
お互い思いあってるけどくっつかずにお互いをふり合って終わり
781花と名無しさん
2018/05/16(水) 11:46:16.87ID:G9tIWz3m0 朱里も和臣も高校卒業後、それぞれの夢を叶えたあとに再会して交際する。
別に今カップルになる必要ないから、不成立で青春するのも悪くないね。
別に今カップルになる必要ないから、不成立で青春するのも悪くないね。
782花と名無しさん
2018/05/16(水) 12:24:36.82ID:o9g4YpNE0783花と名無しさん
2018/05/16(水) 13:12:53.65ID:FHf1ykDl0 もしこの後和臣が焦った告白をして 、
朱里ちゃんが
まだ私は十分じゃないとかなんとか理由つけて和臣のことふったら、
みんな思い思われふりふられになる…!
朱里ちゃんが
まだ私は十分じゃないとかなんとか理由つけて和臣のことふったら、
みんな思い思われふりふられになる…!
784花と名無しさん
2018/05/16(水) 20:25:12.79ID:TLR+VQQs0 朱里追いかけて離婚の話聞き出して(?)告白する流れにどう持っていくのかわからない。来月センターカラーらしいから盛りあがるようにはなってるのかな。
あー理央由奈のイチャイチャ読みたい。少し喧嘩した2人可愛かったから、今後もちょっとした波風たてて成長していく2人が見たい。
朱里和臣はその隙間ですれ違ってハラハラドキドキして欲しい。今月号みたいな展開が来月も続くとなると雑誌買うの悩む。
あー理央由奈のイチャイチャ読みたい。少し喧嘩した2人可愛かったから、今後もちょっとした波風たてて成長していく2人が見たい。
朱里和臣はその隙間ですれ違ってハラハラドキドキして欲しい。今月号みたいな展開が来月も続くとなると雑誌買うの悩む。
785花と名無しさん
2018/05/16(水) 21:01:23.86ID:V6CaE68x0 なんか朱里と和臣って付き合っても長続きしなそう
ギスギスして片方が我慢したり不満溜め込んだりして些細なきっかけの喧嘩が長引いて自然消滅しそう
ギスギスして片方が我慢したり不満溜め込んだりして些細なきっかけの喧嘩が長引いて自然消滅しそう
786花と名無しさん
2018/05/17(木) 07:52:10.78ID:2FKDieus0 ???「私たち、思い、思われ、ふり、ふられだね」
787花と名無しさん
2018/05/17(木) 14:09:13.29ID:VIY9R/2O0 自分から朱里にバレンタインのチョコアピールしたのに
バレンタインは(DVD捨てられて)そんなテンションじゃなかったって理央に普通に話す和臣無神経すぎやしないか…
これに関して山本さんにチョコアピールしたけど貰えなかったって落ち込むこともないのがなんだかなぁって思っちゃう
朱里がどこまでも和臣に都合よく優しいから言葉悪いけど和臣が無自覚に傲慢っていうか、
朱里は自分の事好きだしって安心しきってそうでもやっとするんだわ…
朱里もDVD大切にされて喜んじゃうあたりがちょっとダメだなぁって思ってしまう
シチュエーション自体は可愛いのに、肝心の和臣が離婚問題で悩んでる朱里に気づかず
亮介に山本さん振って傷つけたくせにって詰ってるのがもう…
バレンタインは(DVD捨てられて)そんなテンションじゃなかったって理央に普通に話す和臣無神経すぎやしないか…
これに関して山本さんにチョコアピールしたけど貰えなかったって落ち込むこともないのがなんだかなぁって思っちゃう
朱里がどこまでも和臣に都合よく優しいから言葉悪いけど和臣が無自覚に傲慢っていうか、
朱里は自分の事好きだしって安心しきってそうでもやっとするんだわ…
朱里もDVD大切にされて喜んじゃうあたりがちょっとダメだなぁって思ってしまう
シチュエーション自体は可愛いのに、肝心の和臣が離婚問題で悩んでる朱里に気づかず
亮介に山本さん振って傷つけたくせにって詰ってるのがもう…
788花と名無しさん
2018/05/17(木) 14:14:20.61ID:VIY9R/2O0 あーでも和臣は一応お兄ちゃんにも今の和臣ダメって指摘されてるから今後の成長要素なのかなぁ
自分はだけど、和臣に対してイライラするというより
ダメすぎるけどヒーローとして大丈夫か?って気持ちになる…
自分はだけど、和臣に対してイライラするというより
ダメすぎるけどヒーローとして大丈夫か?って気持ちになる…
789花と名無しさん
2018/05/17(木) 14:26:32.19ID:g8xvxXgW0 朱里のヒーローは亮介で良いんじゃないもう
過去の自分反省して家も高校も離れてるのに行動してるし
和臣にチャンスまで与えてくれる紳士だし
そのせっかくのチャンスをディスク捨てられた><って嘆いて流す和臣はヒーローとして微妙すぎる
和臣も振った上にキスして忘れてとか言って朱里泣かせてるのによくあんなこと亮介に言えたなと思うわw
過去の自分反省して家も高校も離れてるのに行動してるし
和臣にチャンスまで与えてくれる紳士だし
そのせっかくのチャンスをディスク捨てられた><って嘆いて流す和臣はヒーローとして微妙すぎる
和臣も振った上にキスして忘れてとか言って朱里泣かせてるのによくあんなこと亮介に言えたなと思うわw
790花と名無しさん
2018/05/17(木) 14:27:34.52ID:vNpv3Klf0791花と名無しさん
2018/05/17(木) 14:31:09.80ID:vNpv3Klf0793花と名無しさん
2018/05/17(木) 21:43:19.06ID:S4ldv+e60794花と名無しさん
2018/05/17(木) 21:44:45.93ID:S4ldv+e60 なんかもう和臣単独のアンチスレってもし建てたら需要あるかな
ありそうなら立てるよw
ありそうなら立てるよw
796花と名無しさん
2018/05/17(木) 22:33:43.25ID:yDBaGmUz0 悪人キャラならむしろ後から制裁きたり報われないの分かってるからイライラしないよ
和臣はヒーローという肩書きに守ってもらいながら胡座かいてるのがムカつく
思春期らしい悩みとかならともかく中二病が直らなかった面倒くさい大人みたいなキャラだから同情もできない
ハーレクインとか何かそこらへんのヒーローを無理矢理高校生にした感ある
和臣はヒーローという肩書きに守ってもらいながら胡座かいてるのがムカつく
思春期らしい悩みとかならともかく中二病が直らなかった面倒くさい大人みたいなキャラだから同情もできない
ハーレクインとか何かそこらへんのヒーローを無理矢理高校生にした感ある
797花と名無しさん
2018/05/17(木) 22:40:28.85ID:iyyk00Ah0 和臣が1番成長するのに時間がかかりそう。由奈理央の成長や変化と比べるとすごく手間暇かけて描かれるのかなって感じる。その結果がアオハライドの洸のような、だったら残念だ。しっかりカタルシス感じる展開を希望。
朱里の自分空っぽなのも、どう埋めていくのか、朱里自信が空っぽじゃない自分を自覚するのってけっこう難しいと思うんだけど。相手が和臣なら尚更でしょ。
途中まではきっと亮介が担ってくれると思うと和臣はほんと美味しいとこだけ持っていく感じか。
朱里の自分空っぽなのも、どう埋めていくのか、朱里自信が空っぽじゃない自分を自覚するのってけっこう難しいと思うんだけど。相手が和臣なら尚更でしょ。
途中まではきっと亮介が担ってくれると思うと和臣はほんと美味しいとこだけ持っていく感じか。
798花と名無しさん
2018/05/17(木) 22:48:39.53ID:w+tu1eOS0 捨てられたDVDって何本なのかな
10本以下だと少ないし、20〜30くらい?
そんなに買えるほどのお小遣い与えなきゃよかったのに
新作だと1本3000〜5000円するんだから、全部で5〜10万円分くらい捨てたって事だよね
10本以下だと少ないし、20〜30くらい?
そんなに買えるほどのお小遣い与えなきゃよかったのに
新作だと1本3000〜5000円するんだから、全部で5〜10万円分くらい捨てたって事だよね
799花と名無しさん
2018/05/17(木) 23:38:46.15ID:Xp6u5ix/0 もしかして、和臣って朱里が自分が言った言葉で泣いたり傷ついたりしてるの気づいてない?!先月号で目の前で泣かれたことで感じることはあったけど過去の自分の言葉や言動で朱里が悲しい思いをしてるのは想像もしてないんでは?
だから亮介にもあんな風に言うことが出来たのかな。自分は傷つけてる自覚がないから。
だから亮介にもあんな風に言うことが出来たのかな。自分は傷つけてる自覚がないから。
800花と名無しさん
2018/05/17(木) 23:59:01.88ID:spCFW1nF0 >>797
本当に長いね
長すぎて嫌なのが定着してしまったよ
わかった風でなんも分かってないタイプだね
朱里が由奈を褒めてて
朱里自身自虐ってないのに
そんな山本さんも良い子とか言って
キモかったわw
本当に長いね
長すぎて嫌なのが定着してしまったよ
わかった風でなんも分かってないタイプだね
朱里が由奈を褒めてて
朱里自身自虐ってないのに
そんな山本さんも良い子とか言って
キモかったわw
801花と名無しさん
2018/05/18(金) 21:44:41.40ID:G608zoxo0 来月もまた朱里和臣ばっかりかな、本誌買うのどうしよう。由奈理央のなんか入ってくれ。
802花と名無しさん
2018/05/18(金) 23:41:17.36ID:YyuJt5A60 理央由奈はあったとしても今の状況だと惰性で書いてる感あるしそれなら和臣朱里片づいてから出てきてほしい感ある
803花と名無しさん
2018/05/19(土) 12:38:45.05ID:rSIaTGUg0 始めの頃から和臣はなんか気持ち悪かった
無意識にあんなこといってたなんて信じられないくらいくさかった
無意識にあんなこといってたなんて信じられないくらいくさかった
804花と名無しさん
2018/05/19(土) 16:01:50.65ID:IEKvoz1B0 1巻で和臣が初登場したとき朱里目線で描写されてたけど、もしかしたらあの時から和臣気づいてなかったかもで朱里を意識ってか一目惚れ?してたんかな。
805花と名無しさん
2018/05/20(日) 21:49:47.12ID:9lRcmBXV0 理央由奈のイチャラブほのぼのをまったりと楽しむのもいいけど時には盛り上がるためのハラハラドキドキ展開も読みたい。朱里和臣では重すぎて。ハラハラドキドキの意味というか方向が違う。
806花と名無しさん
2018/05/22(火) 12:33:57.58ID:buLHh9DP0 亮介の方がマシ状態ってクレイジーフォー・ユーとかヒロイン失格思い出すな
807花と名無しさん
2018/05/22(火) 12:35:00.79ID:buLHh9DP0 そもそも何でアカリが和臣のこと好きなのか今一つわからない
808花と名無しさん
2018/05/22(火) 16:03:05.07ID:RTW412lB0 >>807
朱里の気持ちを理解してくれてるのがキッカケ
だよね
タレ目に殴ると言ってかばってくれたりもある
けど、あれは由奈が言った事であれだけ強く言えてる気もするし
なんか情けない事になってしまったね
朱里の気持ちを理解してくれてるのがキッカケ
だよね
タレ目に殴ると言ってかばってくれたりもある
けど、あれは由奈が言った事であれだけ強く言えてる気もするし
なんか情けない事になってしまったね
809花と名無しさん
2018/05/22(火) 16:09:03.69ID:fgZ9xJKa0 ぶっちゃけ由奈が男だったら朱里が惚れてたの絶対和臣じゃなくて由奈のほうだったでしょ
ってくらい和臣魅力ない
ってくらい和臣魅力ない
810花と名無しさん
2018/05/22(火) 16:41:53.12ID:XLsKylFA0 >>808
気持ちの理解に関してはもう亮介で良い感じになってしまってるね
今亮介に勝ててるところって住んでる場所が近いってところだけなんじゃと思う
あと朱里が現時点で和臣を好きなところか
そういう状況に甘えてたら掻っ攫われるね
気持ちの理解に関してはもう亮介で良い感じになってしまってるね
今亮介に勝ててるところって住んでる場所が近いってところだけなんじゃと思う
あと朱里が現時点で和臣を好きなところか
そういう状況に甘えてたら掻っ攫われるね
811花と名無しさん
2018/05/23(水) 01:32:58.45ID:lOzq295Z0 一度掻っ攫われて痛い思いをしてみたらいい。
812花と名無しさん
2018/05/23(水) 09:48:00.28ID:o4D2ao0A0 少女漫画のヒーローにこんなこと言うのはどうかと思うけど、和臣自分の事でいっぱいいっぱいすぎて恋愛してる余裕なさそうだよね
和臣も朱里も家族との確執で共感しあってるけど、
何気に朱里は母親が離婚するかもってなっても和臣みたいに家族のいざこざで自分のテンション下がって
相手を思いやれなくなるタイプではないから朱里と和臣似てるようで全く似てないタイプに見える
だからこそ和臣が山本さんと俺合ってるとか言い出すとモヤっとするんだわ…
和臣も朱里も家族との確執で共感しあってるけど、
何気に朱里は母親が離婚するかもってなっても和臣みたいに家族のいざこざで自分のテンション下がって
相手を思いやれなくなるタイプではないから朱里と和臣似てるようで全く似てないタイプに見える
だからこそ和臣が山本さんと俺合ってるとか言い出すとモヤっとするんだわ…
814花と名無しさん
2018/05/23(水) 18:48:53.54ID:JqEbIoQo0 理央由奈が付き合い始めたって知られたら学校で色々と噂になったりしただろうに。理央モテてたんだし。バレンタインで納得いかない女子出てたけど。由奈のクラスメイトや友達から質問攻めされたり羨ましがられたり、そういうのちょっと見たかったな。
815花と名無しさん
2018/05/24(木) 19:20:45.35ID:BZ9OE+tR0 ただひたすら理央由奈のイチャイチャが見たい
理想の彼氏みたいにもうひたすら二人の日常で良いよ
理想の彼氏みたいにもうひたすら二人の日常で良いよ
816花と名無しさん
2018/05/24(木) 19:21:43.86ID:BZ9OE+tR0 理想の彼氏じゃなくて素敵な彼氏だった
817花と名無しさん
2018/05/24(木) 23:39:27.60ID:aqSeXAq40 由奈理央は安定だからしばらくはぐっと力を入れて朱里の恋を進めてほしい。咲坂先生、亮介は動いてくれるから書きやすいみたいなことをtwitterでつぶやいてたから活躍期待してる。
当て馬だとわかっててもひっくり返してヒーローの座奪うくらいの勢いがあってほしいな。
我妻くんあっさり引いてしまったし、爽やかスッキリすぎて、それでいいのか?!とツッコミたかった。
咲坂節爆発させるの楽しみにしてる。
当て馬だとわかっててもひっくり返してヒーローの座奪うくらいの勢いがあってほしいな。
我妻くんあっさり引いてしまったし、爽やかスッキリすぎて、それでいいのか?!とツッコミたかった。
咲坂節爆発させるの楽しみにしてる。
818花と名無しさん
2018/05/26(土) 12:19:15.39ID:ovcV1jKw0819花と名無しさん
2018/05/26(土) 23:19:09.96ID:3W8INyt80 朱里と和臣が理央由奈みたいにイチャイチャするのあんまり想像できないな。
理央由奈に比べて話しのテンポが遅い。少し朱里と和臣ターンは展開を早めてほしいね。
理央由奈に比べて話しのテンポが遅い。少し朱里と和臣ターンは展開を早めてほしいね。
821花と名無しさん
2018/05/27(日) 08:42:30.13ID:azgvwk380 朱里と和臣の事をそれぞれ解決していく
から長くかかりそうだね
から長くかかりそうだね
822花と名無しさん
2018/05/27(日) 12:54:27.37ID:2tFgJKl70 和臣と朱里ばっかに力入れるのいい加減にしろって言われ始めてから多分一年近く経ってる
823花と名無しさん
2018/05/27(日) 14:40:36.32ID:xGS8NE7w0 まああれだ
これからもしばらく二人の咲坂節全開のすれ違い展開がつづくよ
アオハみたいにさ
これからもしばらく二人の咲坂節全開のすれ違い展開がつづくよ
アオハみたいにさ
824花と名無しさん
2018/05/27(日) 14:48:36.21ID:YoyHbQt10 アオハって別に後半のグダグダ引き延ばしすれ違い展開がウケてたわけじゃないと思うんだけど
誰か止めてくれる編集はいないのかね
誰か止めてくれる編集はいないのかね
825花と名無しさん
2018/05/27(日) 14:55:52.37ID:Xo9SpeWh0 アオハの相手役、ストロボエッジのヒロイン、ふりふらの和臣、
なんとなく理解しにくいね。
なんとなく理解しにくいね。
826花と名無しさん
2018/05/27(日) 16:04:36.14ID:/i4nNyEf0 読んでてザワザワするわ
じっとりしたザワ感
じっとりしたザワ感
827花と名無しさん
2018/05/27(日) 17:16:38.12ID:oxgSeCb10 本当共感出来ないキャラばかり。理央由奈みたいなの方が一般的には需要あると思うのに、なんでこう反感買うようなキャラばかりに肩入れするんだろうか。単に咲坂さんの趣味?疑問。
828花と名無しさん
2018/05/27(日) 19:13:17.67ID:Ib3viFis0 一番は年齢のせいだと思うよ
少女漫画家にしろ小説家にしろ年齢上がるほど作風がドロドロしだす傾向あると聞いた
咲坂さん元々そういうの好きだから余計ね
理央由奈は描きたくて描いてるというよりほぼ理性で描いてるから…
そっちのほうがウケ良いのは本当皮肉だけど
少女漫画家にしろ小説家にしろ年齢上がるほど作風がドロドロしだす傾向あると聞いた
咲坂さん元々そういうの好きだから余計ね
理央由奈は描きたくて描いてるというよりほぼ理性で描いてるから…
そっちのほうがウケ良いのは本当皮肉だけど
829花と名無しさん
2018/05/27(日) 19:24:42.40ID:OI1H/Hkj0 >和臣と朱里ばっかに力入れるのいい加減にしろって言われ始めてから多分一年近く経ってる
もうそんなたつのかw
上でも言ってる人いたけど理央由奈がつきあった時の周りの反応とかもっと見たかったな
つきあい初めの一番初々しい所が結構すっ飛ばされてちょこっとしか書かれないの勿体ない
もうそんなたつのかw
上でも言ってる人いたけど理央由奈がつきあった時の周りの反応とかもっと見たかったな
つきあい初めの一番初々しい所が結構すっ飛ばされてちょこっとしか書かれないの勿体ない
830花と名無しさん
2018/05/27(日) 23:25:41.36ID:uEIWYKso0 >>829
付き合いはじめのなんとも言えない空気や、周りの反応とかニヤニヤする重要ポイントなのにね。たしか、ストロボではクラスのみんなにキャーキャー言われてたよね。
告白したときの様子説明したりして仁菜子は嬉しがってたね。
そういうはしゃいだ雰囲気、青春な感じがなくなってて寂しい。
由奈理央にもっと盛り込んでくれてもいいのにな。
付き合いはじめのなんとも言えない空気や、周りの反応とかニヤニヤする重要ポイントなのにね。たしか、ストロボではクラスのみんなにキャーキャー言われてたよね。
告白したときの様子説明したりして仁菜子は嬉しがってたね。
そういうはしゃいだ雰囲気、青春な感じがなくなってて寂しい。
由奈理央にもっと盛り込んでくれてもいいのにな。
831花と名無しさん
2018/05/28(月) 07:58:51.45ID:CLlOdaai0832花と名無しさん
2018/05/28(月) 10:46:29.74ID:gEg1Lhw60 正確にいうならメインは由奈と朱里どちらもだし序盤は平等に扱ってたけど書いてるうちに咲坂さん
大好きな泥沼和臣朱里に気持ちが偏ってきてるだけだと思うよ
大好きな泥沼和臣朱里に気持ちが偏ってきてるだけだと思うよ
833花と名無しさん
2018/05/28(月) 20:47:22.76ID:cwaOe5A00 読者に朱里たちの話が人気あるなら商業的にまあしょうがないよねとあきらめるけど
理央由奈の恋愛で読者人気を引っ張っといて途中からネチネチした話を延々続けられてもついてけない
とにかくダラダラと長すぎなんだよ
ただ長ければ濃い素晴らしい話になるってわけじゃない
理央由奈の恋愛で読者人気を引っ張っといて途中からネチネチした話を延々続けられてもついてけない
とにかくダラダラと長すぎなんだよ
ただ長ければ濃い素晴らしい話になるってわけじゃない
834花と名無しさん
2018/05/28(月) 21:09:44.02ID:dwGFbgnc0 ちょっとしか出番がない回でも理央由奈の方が騒がれて読者にウケてるの何度も見かけたなー
個人的に和臣朱里は他の要素がぐだくだしてて恋のワクワク感が薄い気がする
個人的に和臣朱里は他の要素がぐだくだしてて恋のワクワク感が薄い気がする
835花と名無しさん
2018/05/28(月) 21:23:50.23ID:TUA+vJMm0 耐え抜いたあとの達成感があるなら朱里和臣もそこまで我慢して読むつもり。
読み続けて結局大したことないしょぼい盛り上がりしかなかったら、どうしよう。
もう咲坂さん読まないわ。
読み続けて結局大したことないしょぼい盛り上がりしかなかったら、どうしよう。
もう咲坂さん読まないわ。
836花と名無しさん
2018/05/28(月) 21:36:52.16ID:xG+chg+E0 朱里が七巻で由奈に言う「今の自分の気持ちはっきりわかってる由奈はすごくカッコいい」ってセリフ、朱里もだけど和臣にも言えることだよね。理央もバランタインのときに「今の気持ちに自信がある」って言っててさ。
これも和臣や朱里に足りないことだなって思ったら、朱里と和臣は今の自分の心に素直に自信を持って告白することがゴールなんかもなーって思えた。
そこまでの道のりをグダグダしないで爽快に展開して見せてほしい。
これも和臣や朱里に足りないことだなって思ったら、朱里と和臣は今の自分の心に素直に自信を持って告白することがゴールなんかもなーって思えた。
そこまでの道のりをグダグダしないで爽快に展開して見せてほしい。
837花と名無しさん
2018/05/28(月) 22:32:41.92ID:JprVF3/j0 少数派意見なのはよーくわかってるけど
個人的には朱里と和臣のここまでの展開好きだしこのあとも楽しみ
個人的には朱里と和臣のここまでの展開好きだしこのあとも楽しみ
838花と名無しさん
2018/05/29(火) 08:33:54.41ID:ToDG+Rqd0 和臣の事は親に説得次第でなんとかなるかも?
朱里の母は絵柄からして飽きっぽい自己中だし
理央父がいくら頑張っても無理そう
それに朱里の恋愛にはうるさそう
クリスマスとか放ったらかしなのに
暴力しないだけがまだマシなんかな
天然ぽいから改心とかなさそうな母だな
朱里の母は絵柄からして飽きっぽい自己中だし
理央父がいくら頑張っても無理そう
それに朱里の恋愛にはうるさそう
クリスマスとか放ったらかしなのに
暴力しないだけがまだマシなんかな
天然ぽいから改心とかなさそうな母だな
839花と名無しさん
2018/05/29(火) 23:10:12.00ID:oP897t0t0 朱里母は朱里に反旗を翻されたらどうなるかな。
今までの自分を悔い改めるよりショックのほうが大きいかも。
朱里から受けたショックを理央父がフォローして、うまくまとまったらなーなんて妄想してしまう。
今までの自分を悔い改めるよりショックのほうが大きいかも。
朱里から受けたショックを理央父がフォローして、うまくまとまったらなーなんて妄想してしまう。
840花と名無しさん
2018/05/30(水) 01:04:34.75ID:U3tpQpqs0 こんなこと言ってもしょうがないけど
年頃の高校生男女を一緒に住まわせようとする両親って時点で救いようがないから
子供たちはこんな親に振り回されず独り立ちしてほしい
大学生になって一人暮らしするまでは我慢しなきゃいけないけど
年頃の高校生男女を一緒に住まわせようとする両親って時点で救いようがないから
子供たちはこんな親に振り回されず独り立ちしてほしい
大学生になって一人暮らしするまでは我慢しなきゃいけないけど
841花と名無しさん
2018/06/01(金) 23:44:58.59ID:OmoO2BTC0 原稿を描きあげているらしい咲坂先生のツイートを見た。
続きが気になる。
あと二週間が辛いし、私も少数派な和臣と朱里が楽しみで仕方がない。
続きが気になる。
あと二週間が辛いし、私も少数派な和臣と朱里が楽しみで仕方がない。
842花と名無しさん
2018/06/02(土) 06:04:29.50ID:P6buG7wd0 ツイッターで応援しろよw
843花と名無しさん
2018/06/02(土) 21:34:56.23ID:MPvoHu/M0 和臣追いかけてどうするんだろーね。
そのまま告白にはならないと思ってるけどさ。
そのまま告白にはならないと思ってるけどさ。
844花と名無しさん
2018/06/10(日) 08:52:05.95ID:7Q6fYfPl0845花と名無しさん
2018/06/11(月) 02:56:27.84ID:A9pAVPiJ0 本当にこの作者が描く男の子が素晴らしくカッコいい
からついつい読むけど、内容泥沼な話ばかりだよね
何故人気なのかと思うけど、まさかみんな絵だけで
読んではないよね
からついつい読むけど、内容泥沼な話ばかりだよね
何故人気なのかと思うけど、まさかみんな絵だけで
読んではないよね
846花と名無しさん
2018/06/11(月) 08:08:29.99ID:AD13XM4j0 ストロボはそんなに泥沼じゃないよね。
847花と名無しさん
2018/06/11(月) 08:24:39.89ID:lGz638mb0 自分的にはストロボが一番胸糞
849花と名無しさん
2018/06/11(月) 13:44:43.17ID:7LdrmfyP0 私の中で咲坂先生の中で文句なくかっこいいの理央だけかもしれないなぁ
850花と名無しさん
2018/06/11(月) 22:46:20.97ID:A9pAVPiJ0854花と名無しさん
2018/06/12(火) 10:41:12.69ID:DB1oucGl0 咲坂さんの当て馬男子が良い。
855花と名無しさん
2018/06/12(火) 13:01:21.55ID:AhFyyjqU0 和臣もだけど兄貴がダメ
大学中退が成功ってお金の無駄
親にやっと反けて本心出せたってことか
和解したいのかわからんけど
早くイギリスでも行けばいいのに
大学中退が成功ってお金の無駄
親にやっと反けて本心出せたってことか
和解したいのかわからんけど
早くイギリスでも行けばいいのに
856花と名無しさん
2018/06/12(火) 17:05:59.20ID:/WU2QsbA0 今月号迷ってるから誰か買っていいか悪いか教えてー。話が進展してたら買いたいな。
理央由奈イチャがあればすぐ電子書籍買う。
理央由奈イチャがあればすぐ電子書籍買う。
858花と名無しさん
2018/06/12(火) 20:01:21.08ID:PYOCfl0r0 理央由奈目当てなら次は買わなくていいと思う
ずっと朱里と和臣が二人で仲良く雑談
理央由奈は二人の応援団脇キャラみたいになってた
次号はまた亮介のターン
ずっと朱里と和臣が二人で仲良く雑談
理央由奈は二人の応援団脇キャラみたいになってた
次号はまた亮介のターン
859花と名無しさん
2018/06/12(火) 20:40:06.33ID:ZZhd1Nyx0 自分もフラゲしたけど今週は特にだなぁ…
べつに和臣朱里嫌いじゃないけど盛り上がり所がないのが辛い
進展してるようでお互い気を遣ってるから核心には触れないよね
べつに和臣朱里嫌いじゃないけど盛り上がり所がないのが辛い
進展してるようでお互い気を遣ってるから核心には触れないよね
860花と名無しさん
2018/06/12(火) 21:57:43.49ID:BmMGY2SO0 結局和臣がウダウダ心の中でなんやかんや言い訳してる感じだった
良いからさっさと告れよ
理央や由奈の方が男らしいよね
和臣と朱里はイチャイチャを小出しにしつつ決定的な何かは言わない感じ
一度亮介とのゴチャゴチャ挟まないと進展しないんだろうな
良いからさっさと告れよ
理央や由奈の方が男らしいよね
和臣と朱里はイチャイチャを小出しにしつつ決定的な何かは言わない感じ
一度亮介とのゴチャゴチャ挟まないと進展しないんだろうな
862花と名無しさん
2018/06/13(水) 01:39:44.48ID:VQ40pexM0 つまらん。
あかり、和の回はジトジトする。
もういいって。
あかり、和の回はジトジトする。
もういいって。
863花と名無しさん
2018/06/13(水) 04:51:03.14ID:dZ1F0Z0F0 批判もせめて読んでからにしようや
今回の会話の内容は別に暗くないよ
朱里があげた映画最高だよねー私たち同志だよねー
お互い内心では恋愛として好きだけどとりあえず今はこのままみたいな
しかし朱里と和臣のペース本当にのろいというか丁寧すぎるというか
で次はまた亮介と和臣で朱里とりあうんでしょ
いい加減由奈派のストレスマックスなのはわからんでもない
今回の会話の内容は別に暗くないよ
朱里があげた映画最高だよねー私たち同志だよねー
お互い内心では恋愛として好きだけどとりあえず今はこのままみたいな
しかし朱里と和臣のペース本当にのろいというか丁寧すぎるというか
で次はまた亮介と和臣で朱里とりあうんでしょ
いい加減由奈派のストレスマックスなのはわからんでもない
865花と名無しさん
2018/06/13(水) 07:21:39.62ID:4hq5rHUG0 由奈も朱里がまだ和臣が好きって思わないのかな?朱里が言わないから?
気を使うにしろ本音を女友達に言わないタイプかな
由奈も焼きもち焼いてたと打ち明けたから
朱里も由奈に話してほしいわ
男ばかりに話さないでw
気を使うにしろ本音を女友達に言わないタイプかな
由奈も焼きもち焼いてたと打ち明けたから
朱里も由奈に話してほしいわ
男ばかりに話さないでw
866花と名無しさん
2018/06/13(水) 07:41:55.34ID:kmzg/gs40 出さないならまったく出さないでいいのに
由奈と理央を和臣朱里をはやしたてるモブみたいにするのやめてほしいわ
マジで柴と同じ脇役の扱いじゃんこっちも主役なのに
由奈の亮介と朱里はお似合いなんて薄っぺらい台詞もがっかりした
由奈と理央を和臣朱里をはやしたてるモブみたいにするのやめてほしいわ
マジで柴と同じ脇役の扱いじゃんこっちも主役なのに
由奈の亮介と朱里はお似合いなんて薄っぺらい台詞もがっかりした
867花と名無しさん
2018/06/13(水) 07:43:26.19ID:kmzg/gs40 それとも理央由奈楽しみにしてるのはここだけで世間では朱里と和臣のもどかしいラブ!大人気!なのかな
じゃなきゃここまで長々やるの編集が許さないよな
じゃなきゃここまで長々やるの編集が許さないよな
868花と名無しさん
2018/06/13(水) 08:05:38.99ID:dQ6cWIPt0 由奈が理央とお昼食べてるとき、朱里は誰と食べてるんだろ?
869花と名無しさん
2018/06/13(水) 08:14:11.60ID:7blVLRbE0 >>868
お昼食べ終わってから会ってたんじゃない?昼休み長いから。
お昼食べ終わってから会ってたんじゃない?昼休み長いから。
870花と名無しさん
2018/06/13(水) 08:22:58.26ID:7blVLRbE0 由奈はバレンタインの時に理央に告白するって言った女子の気持ちを察するというか、胸を痛めてたよね。
人を思いやれない娘じゃないのに、なんで一番の友人なはずの朱里の気持ちや恋愛に対してあんなに鈍感になるの?不思議だわ。
亮介とお似合いとか、雰囲気と見かけでしょ?由奈そこまで見えてないようにされてるの残念。
人を思いやれない娘じゃないのに、なんで一番の友人なはずの朱里の気持ちや恋愛に対してあんなに鈍感になるの?不思議だわ。
亮介とお似合いとか、雰囲気と見かけでしょ?由奈そこまで見えてないようにされてるの残念。
871花と名無しさん
2018/06/13(水) 08:42:31.60ID:kmzg/gs40 作者は心底由奈をどうでもいいと思ってそう
872花と名無しさん
2018/06/13(水) 08:54:56.91ID:1deQTsaw0 朱里は好きなのに、和臣にとっての朱里が都合良すぎてむかつくw
基本的に和臣は他人におんぶに抱っこなのに
乾くんのこと頼りないって思ったことないよ?で朱里が和臣をつけ上がらせるからなんて思ってしまったw
あと俺から由奈に言おうか?が地味にもやっとする
由奈が和臣からそんな事言われたら友達である由奈は傷つくよ…和臣って本当無神経だなぁ
基本的に和臣は他人におんぶに抱っこなのに
乾くんのこと頼りないって思ったことないよ?で朱里が和臣をつけ上がらせるからなんて思ってしまったw
あと俺から由奈に言おうか?が地味にもやっとする
由奈が和臣からそんな事言われたら友達である由奈は傷つくよ…和臣って本当無神経だなぁ
873花と名無しさん
2018/06/13(水) 09:17:24.61ID:6G9tmYxu0874花と名無しさん
2018/06/13(水) 10:40:10.59ID:aoijvRQQ0 咲坂さんのマンガの主人公達って朱里と和臣
ぽいのばかりじゃんだから苦手で買って
買ってなかったけど由奈理央コンビが良くて
コミックス集めた
でもまたこのいつものパターン繰り返される
予感するしコミックスもう売ろうかな
ぽいのばかりじゃんだから苦手で買って
買ってなかったけど由奈理央コンビが良くて
コミックス集めた
でもまたこのいつものパターン繰り返される
予感するしコミックスもう売ろうかな
875花と名無しさん
2018/06/13(水) 11:04:23.10ID:5tuh8PcB0 >>870
ほんとにそう
似合ってるとか言うより
由奈も朱里に突っ込んでほしい
見守りすぎだわ
朱里から色々世話になって由奈もわかるはすなのに
扱いが友達以下にみえる
由奈、和臣幼馴染組がボヤーとしてて
イラっとくる
ほんとにそう
似合ってるとか言うより
由奈も朱里に突っ込んでほしい
見守りすぎだわ
朱里から色々世話になって由奈もわかるはすなのに
扱いが友達以下にみえる
由奈、和臣幼馴染組がボヤーとしてて
イラっとくる
876花と名無しさん
2018/06/13(水) 11:14:18.01ID:kmzg/gs40 朱里が相談しないだけなのに叩かれる由奈
ますます朱里が嫌いになるわ
和臣はどうでもいい
ますます朱里が嫌いになるわ
和臣はどうでもいい
877花と名無しさん
2018/06/13(水) 11:45:21.15ID:5tuh8PcB0878花と名無しさん
2018/06/13(水) 11:52:11.13ID:EdHZ+yew0 そもそも和臣と朱里に同志意識芽生えさせなきゃならんから、由奈は自ずとそういう役割になっちゃうんだよね
由奈が朱里の事理解した良い友達だと朱里の理解者っていう和臣のポジションなくなっちゃうじゃん
だから朱里を理解できるのは和臣と亮介になってる
でもさ、和臣と朱里ってそんなに理解しあってるかな?って感じちゃうんだよね
和臣は山本さん俺とあってるって思ってんのに、朱里は乾くんと釣り合うようになるにはって思ってるし
あと和臣の由奈に対して妙に上から目線な所すごく苦手
由奈が朱里の事理解した良い友達だと朱里の理解者っていう和臣のポジションなくなっちゃうじゃん
だから朱里を理解できるのは和臣と亮介になってる
でもさ、和臣と朱里ってそんなに理解しあってるかな?って感じちゃうんだよね
和臣は山本さん俺とあってるって思ってんのに、朱里は乾くんと釣り合うようになるにはって思ってるし
あと和臣の由奈に対して妙に上から目線な所すごく苦手
879花と名無しさん
2018/06/13(水) 11:55:53.61ID:zGIsj+ii0 >由奈が朱里の事理解した良い友達だと朱里の理解者っていう和臣のポジションなくなっちゃうじゃん
そうこれなんだよ。メタ的に和臣を唯一にするために由奈sageられてるのはすぐ分かるのにに
由奈を無能扱いして叩く人がいるしそういう風に描く咲坂さんが本当にいらつく
そうこれなんだよ。メタ的に和臣を唯一にするために由奈sageられてるのはすぐ分かるのにに
由奈を無能扱いして叩く人がいるしそういう風に描く咲坂さんが本当にいらつく
880花と名無しさん
2018/06/13(水) 12:02:56.82ID:5tuh8PcB0 別に由奈叩きちがうよw
最初は朱里って男ばかりだなと思ったよ
でも由奈と朱里は環境から違うから
由奈に相談の答えを出すスキルがあるか
わかんないけど
あと、和臣は批判されたくないんだろうな
最初は朱里って男ばかりだなと思ったよ
でも由奈と朱里は環境から違うから
由奈に相談の答えを出すスキルがあるか
わかんないけど
あと、和臣は批判されたくないんだろうな
881花と名無しさん
2018/06/13(水) 12:26:03.52ID:OnFscbdY0 和臣と朱里の見た映画ってなんだろう?
話の内容的に小さな恋のメロディかと思ったけど表紙が違うし、
気になる
話の内容的に小さな恋のメロディかと思ったけど表紙が違うし、
気になる
882花と名無しさん
2018/06/13(水) 12:30:54.36ID:6G9tmYxu0 >>879
朱里が残ることで由奈がモヤモヤしちゃってそれを言えなくなるのは嫌だって朱里は言ってたけど
由奈のためとか言って引っ越しちゃう方が由奈は罪悪感覚えるし悲しい気持ちになるんじゃないのかなと思う
嫉妬とかしてごめんねって謝ってたし理央と由奈の問題は付き合ってる2人がどうにかするものだからモヤモヤする
由奈と理央の絆が深まれば朱里がこっちに残っても大丈夫なんじゃないの?
朱里が引っ越すとしたら由奈のせいみたいになっちゃうのがなんか嫌だ
今まで朱里と由奈は本音で何度か話して親友としての仲も深まってるはずなのに
和臣(と亮介)を朱里の唯一の理解者みたいにするために由奈が鈍感で自分のことばっかりなキャラにされてる感ある
由奈にくらい実は和臣のことまだ好きなんだって言っても良いんじゃないの?
朱里が残ることで由奈がモヤモヤしちゃってそれを言えなくなるのは嫌だって朱里は言ってたけど
由奈のためとか言って引っ越しちゃう方が由奈は罪悪感覚えるし悲しい気持ちになるんじゃないのかなと思う
嫉妬とかしてごめんねって謝ってたし理央と由奈の問題は付き合ってる2人がどうにかするものだからモヤモヤする
由奈と理央の絆が深まれば朱里がこっちに残っても大丈夫なんじゃないの?
朱里が引っ越すとしたら由奈のせいみたいになっちゃうのがなんか嫌だ
今まで朱里と由奈は本音で何度か話して親友としての仲も深まってるはずなのに
和臣(と亮介)を朱里の唯一の理解者みたいにするために由奈が鈍感で自分のことばっかりなキャラにされてる感ある
由奈にくらい実は和臣のことまだ好きなんだって言っても良いんじゃないの?
884花と名無しさん
2018/06/13(水) 12:33:18.76ID:zGIsj+ii0 朱里の友達が由奈には私たちとは接し方が違うとか言ってたけどどこが?って感じだよね
由奈sageがひどすぎていくら切ない朱里と和臣の恋を演出されても全然入り込めないや
由奈sageがひどすぎていくら切ない朱里と和臣の恋を演出されても全然入り込めないや
885花と名無しさん
2018/06/13(水) 12:46:22.98ID:EdHZ+yew0 多分咲坂先生の中では由奈sageのつもりでもなんでもないんだろうけど、皺寄せは確実に由奈に来てるからモヤモヤするんだよね
由奈と朱里、タイプの違う女の子の友情に惹かれて読んだクチだから朱里がなんだかんだ言い訳して遠慮して話さないのも
由奈が亮介とお似合いって褒めるのもちょっと違うんじゃないかなぁって寂しいわ
この二人の友情をもっと大事に扱って欲しい
由奈と朱里、タイプの違う女の子の友情に惹かれて読んだクチだから朱里がなんだかんだ言い訳して遠慮して話さないのも
由奈が亮介とお似合いって褒めるのもちょっと違うんじゃないかなぁって寂しいわ
この二人の友情をもっと大事に扱って欲しい
887花と名無しさん
2018/06/13(水) 13:14:02.42ID:064k0dA00 咲坂さん的に大事なキャラは多分朱里だけなんだと思う
理央は朱里の家庭環境の悲劇性の引き立て役
由奈は和臣と朱里の理解者関係の引き立て役
和臣は健気なのに報われない朱里の引き立て役
亮介はそんな可哀想な朱里ちゃんを誰よりも一番理解してくれるイケメン役
理央は朱里の家庭環境の悲劇性の引き立て役
由奈は和臣と朱里の理解者関係の引き立て役
和臣は健気なのに報われない朱里の引き立て役
亮介はそんな可哀想な朱里ちゃんを誰よりも一番理解してくれるイケメン役
888花と名無しさん
2018/06/13(水) 13:23:59.07ID:SlceK3+40889花と名無しさん
2018/06/13(水) 13:52:46.32ID:1W+sXx7j0890花と名無しさん
2018/06/13(水) 17:24:14.23ID:CWHjsW5m0 ふりふらの話を作るときに一番初めに作ったキャラが朱里らしいからね。特別なのもわかる気がするけどさ。
ほんと、なんで和臣って由奈にたいしてあんな言い方するんだろ?幼馴染だから?だだたらもう少し気持ちのある物言いできるよね。
理央に1回殴られてもいーよ。どうせ喧嘩するなら由奈のために和臣殴ってほしいわ。
ほんと、なんで和臣って由奈にたいしてあんな言い方するんだろ?幼馴染だから?だだたらもう少し気持ちのある物言いできるよね。
理央に1回殴られてもいーよ。どうせ喧嘩するなら由奈のために和臣殴ってほしいわ。
891花と名無しさん
2018/06/13(水) 18:56:50.41ID:6G9tmYxu0 殴られるほど酷いことは言ってないけどねw
893花と名無しさん
2018/06/13(水) 19:36:54.84ID:7ZwUI6wW0 作者が朱里と和臣大事すぎて他がん?と思うようなことあるね
由奈と理央がただのモブにみえるし
由奈と理央がただのモブにみえるし
894花と名無しさん
2018/06/13(水) 20:10:03.13ID:1deQTsaw0 和臣に謝れ!ってはならないけど地味に感じ悪いからモヤモヤする気持ちはわかるわ
ある意味すっごいリアルだよね和臣の感じ悪さってw
後からなんでこんな事言われなきゃならないの?って家帰ってから腹立ってくる感じ
多分理央由奈人気あるから主人公のバランス保つために尚更朱里側に力入れなきゃならないのかな?
どっちのカップルも好きになってもらいたいだろうしね
自分は朱里も好きだけど男にだけ本音話してる現状は読者として好感持てない人多くて当たり前だと思う
私としては亮介に話さなかった方が和臣への特別感もでてきて良かった気がする
亮介に話したことにより和臣への特別感も薄まり、男だけには本音話すなんて見られることもなかったんじゃないのかな…
ある意味すっごいリアルだよね和臣の感じ悪さってw
後からなんでこんな事言われなきゃならないの?って家帰ってから腹立ってくる感じ
多分理央由奈人気あるから主人公のバランス保つために尚更朱里側に力入れなきゃならないのかな?
どっちのカップルも好きになってもらいたいだろうしね
自分は朱里も好きだけど男にだけ本音話してる現状は読者として好感持てない人多くて当たり前だと思う
私としては亮介に話さなかった方が和臣への特別感もでてきて良かった気がする
亮介に話したことにより和臣への特別感も薄まり、男だけには本音話すなんて見られることもなかったんじゃないのかな…
895花と名無しさん
2018/06/13(水) 20:18:16.37ID:q99s/mu50 男に本音話した挙げ句由奈がやきもち妬いてたなんてバラすし、言い方が気を使ってる私感が出てて感じ悪い
897花と名無しさん
2018/06/13(水) 20:28:27.48ID:YKH5Ff610 誰がうざいかとかじゃなくて可哀想な朱里演出の為に犠牲になってる他のキャラ達が可哀想
898花と名無しさん
2018/06/13(水) 20:32:03.79ID:r/VvPN4c0899花と名無しさん
2018/06/13(水) 20:53:17.10ID:6G9tmYxu0 和臣は由奈に言おうかって言ってたけどどう言うつもりだったんだろう?
由奈がヤキモチ妬くせいで朱里が気を遣ってここに留まるのを躊躇ってるよとか言うつもりだったんだろうか
由奈がヤキモチ妬くせいで朱里が気を遣ってここに留まるのを躊躇ってるよとか言うつもりだったんだろうか
900花と名無しさん
2018/06/13(水) 20:59:14.00ID:9LPa/Khy0 女には本音で接しない人いるもんね
男に媚びてる感じするけど
咲坂先生の作品はモヤっとするのが
多いのかな?
男に媚びてる感じするけど
咲坂先生の作品はモヤっとするのが
多いのかな?
901花と名無しさん
2018/06/13(水) 21:27:25.13ID:7ZwUI6wW0 >>899
まだ一巻くらいの話してた頃のようにまた上から目線でいうんじゃないの?
和臣の朱里との会話と由奈との会話みてたら差が激しすぎてなんかモヤモヤする
まあ可愛い子と地味な子の扱いはリアルっちゃリアルだけどね
まだ一巻くらいの話してた頃のようにまた上から目線でいうんじゃないの?
和臣の朱里との会話と由奈との会話みてたら差が激しすぎてなんかモヤモヤする
まあ可愛い子と地味な子の扱いはリアルっちゃリアルだけどね
902花と名無しさん
2018/06/13(水) 21:30:49.42ID:6G9tmYxu0 >>901
あのときの和臣と由奈の会話の感じは嫌いじゃないんだよな
由奈が噂鵜呑みにして朱里への愚痴みたいなのを言ってたときだから和臣が結構ビシッと言ったのも良かったと思うし
あのときは和臣もまだウジウジしてなかったし天然ぽかったから好きだったな
あのときの和臣と由奈の会話の感じは嫌いじゃないんだよな
由奈が噂鵜呑みにして朱里への愚痴みたいなのを言ってたときだから和臣が結構ビシッと言ったのも良かったと思うし
あのときは和臣もまだウジウジしてなかったし天然ぽかったから好きだったな
903花と名無しさん
2018/06/13(水) 21:36:03.80ID:7/2YRvHT0 由奈って素直な良い子じゃなかった?
だから朱里がきちんと話せばちゃんと分かってくれると思うんだけどなー
よりにもよって由奈に言おうか?ってなんで和臣が入ってくるんだよ
そこは幼なじみの由奈信じてちゃんと話すよう朱里の背押してあげればちいのに
だから朱里がきちんと話せばちゃんと分かってくれると思うんだけどなー
よりにもよって由奈に言おうか?ってなんで和臣が入ってくるんだよ
そこは幼なじみの由奈信じてちゃんと話すよう朱里の背押してあげればちいのに
904花と名無しさん
2018/06/13(水) 22:02:27.37ID:BW5FyeNh0 いつまでグダグダやってんだ
もういい加減、朱里と和臣飽きた
もういい加減、朱里と和臣飽きた
905花と名無しさん
2018/06/13(水) 22:03:27.49ID:8JfOQEGA0 >>883
ありがとう。知らなかったから見てみるね
ありがとう。知らなかったから見てみるね
906花と名無しさん
2018/06/13(水) 22:56:49.01ID:pcAs8rqK0 和臣ってなんかこうイラっとするキャラだよね。ときめきとか皆無だわ。こんなヒーローありなんだろうか?きっとモヤモヤしながら読んでる人多い気がするけどどうなんだろw
907花と名無しさん
2018/06/13(水) 23:19:25.27ID:7TMaN6k60 ときめき皆無w
由奈も初期の頃に朱里に和くんは?みたいに聞かれた時に…ないわー。みたいな感じだったよねw
由奈も初期の頃に朱里に和くんは?みたいに聞かれた時に…ないわー。みたいな感じだったよねw
908花と名無しさん
2018/06/13(水) 23:40:56.02ID:hxNQUxjL0 咲坂さんこうゆう家庭環境から闇が
あるような子たち恋愛好きだよね。
今までの作品でも、いい感じのヒーローって
理央だけじゃん。今モブみたいになってて
納得いかない。わたしは、由奈派だから
あかりと和の回はとばす。
当て馬のがいい男だよね。安藤にしろ、菊池くんにしろ、我妻くん、亮介にしろ。
ヒーローにあんまり魅力感じない。
あるような子たち恋愛好きだよね。
今までの作品でも、いい感じのヒーローって
理央だけじゃん。今モブみたいになってて
納得いかない。わたしは、由奈派だから
あかりと和の回はとばす。
当て馬のがいい男だよね。安藤にしろ、菊池くんにしろ、我妻くん、亮介にしろ。
ヒーローにあんまり魅力感じない。
909花と名無しさん
2018/06/14(木) 00:05:34.77ID:q/C9g1ac0 亮介は朱里をどこに連れてった?
また、和臣は追いかける?でもそうすると由奈にバレるよね。朱里を好きなこと。
変なふうに和臣が由奈に八つ当たりしないこと祈るわ。由奈が朱里を行かせたことに対して、なんで行かせたんだ!とか、どっちに行った、どこに行った、とか。
また、和臣は追いかける?でもそうすると由奈にバレるよね。朱里を好きなこと。
変なふうに和臣が由奈に八つ当たりしないこと祈るわ。由奈が朱里を行かせたことに対して、なんで行かせたんだ!とか、どっちに行った、どこに行った、とか。
910花と名無しさん
2018/06/14(木) 00:17:00.87ID:NpGrGScF0 そんなんなったらただでさえ地に落ちた和臣の好感度がもう挽回できないぐらいまで埋まってしまうw
初期のカジュアルな恋愛をしてた朱里が和臣と出会ってカジュアルじゃない恋をするって設定は良かったけど
今の朱里見てるとカジュアルに恋愛してたというより家庭環境が悪い女の子が居場所欲しくて恋愛してるように見えて闇が深い
恋愛を楽しんでるというより寂しくてしてただけというか
いつのまにか家庭環境がメインになっちゃってる
初期のカジュアルな恋愛をしてた朱里が和臣と出会ってカジュアルじゃない恋をするって設定は良かったけど
今の朱里見てるとカジュアルに恋愛してたというより家庭環境が悪い女の子が居場所欲しくて恋愛してるように見えて闇が深い
恋愛を楽しんでるというより寂しくてしてただけというか
いつのまにか家庭環境がメインになっちゃってる
911花と名無しさん
2018/06/14(木) 07:34:06.60ID:ayWfzsaD0912花と名無しさん
2018/06/14(木) 07:39:09.46ID:ayWfzsaD0 朱里と由奈の友情を描いてるのは
薄いよね
由奈の強さを朱里を支える姿を描いてほしいし
朱里も男ばかりに本音を言わず由奈に打ち明けてほしいわ
やきもちの話は秘めて欲しかったわ
割とおしゃべりだよw
薄いよね
由奈の強さを朱里を支える姿を描いてほしいし
朱里も男ばかりに本音を言わず由奈に打ち明けてほしいわ
やきもちの話は秘めて欲しかったわ
割とおしゃべりだよw
913花と名無しさん
2018/06/14(木) 08:12:12.26ID:q/C9g1ac0 アオハで双葉が菊池に揺れて付き合ったのにけっこう批判?されて咲坂さんは疑問に思ったりしたらしいからなー、今回も違うアプローチで似たようなこと描くのかもって思った。
亮介にほだされる朱里かな。
亮介にほだされる朱里かな。
914花と名無しさん
2018/06/14(木) 08:18:14.39ID:auVoajae0 カジュアルな恋愛の感覚からいけば揺れて付き合うって現実でもあることだろうけど。
漫画のなかではそういう話はいらないって感覚の人が多いってこと?
漫画のなかではそういう話はいらないって感覚の人が多いってこと?
915花と名無しさん
2018/06/14(木) 08:28:06.06ID:SJPziOQI0 一途キャラの方が人気出るのは仕方ないよね
現実じゃなくて漫画だから
現実じゃなくて漫画だから
916花と名無しさん
2018/06/14(木) 08:36:59.21ID:aih+gkw20 朱里は和臣が好きなんだから
揺るがないんじゃない
和臣がはっきり言わないからな
揺るがないんじゃない
和臣がはっきり言わないからな
917花と名無しさん
2018/06/14(木) 11:21:18.42ID:uZKkBcSB0 朱里は押されると弱そう。
自分の気持ち言うの下手だしさ、流されそうになる、いや流されちゃうかもね。
由奈がそんな朱里にちゃんとアドバイスを言ってあげられるといいんだけどな。
それにしても、朱里は由奈の気持ちを勝手に決めつけすぎ。ヤキモチ焼いたことはすでに反省して理央のおかげで前に進めてるのに、まだ言うのかー?ってなった。
自分の気持ち言うの下手だしさ、流されそうになる、いや流されちゃうかもね。
由奈がそんな朱里にちゃんとアドバイスを言ってあげられるといいんだけどな。
それにしても、朱里は由奈の気持ちを勝手に決めつけすぎ。ヤキモチ焼いたことはすでに反省して理央のおかげで前に進めてるのに、まだ言うのかー?ってなった。
918花と名無しさん
2018/06/14(木) 21:30:23.95ID:auVoajae0 由奈って最初大丈夫か?ってくらいおとなしい主人公だったのに。
芯が強いというか、しっかりした芯があるというか。すきだわー。
芯が強いというか、しっかりした芯があるというか。すきだわー。
919花と名無しさん
2018/06/14(木) 23:04:31.36ID:SJPziOQI0 >>918
朱里や理央と関わることで自分を好きになれて頑張れるようになったって良いよね
成長してる
由奈があそこで泣きながらではあるけどすごく言いにくい気持ち(朱里に嫉妬してた)を正直に言って
だからこそ朱里も飲み込まずに正直な気持ちというか決意を由奈に話して欲しかったな
朱里にだから嫉妬しちゃってたって正直に言ったんだろうにそれを和臣に言っちゃったらダメだろうと思う
朱里や理央と関わることで自分を好きになれて頑張れるようになったって良いよね
成長してる
由奈があそこで泣きながらではあるけどすごく言いにくい気持ち(朱里に嫉妬してた)を正直に言って
だからこそ朱里も飲み込まずに正直な気持ちというか決意を由奈に話して欲しかったな
朱里にだから嫉妬しちゃってたって正直に言ったんだろうにそれを和臣に言っちゃったらダメだろうと思う
920花と名無しさん
2018/06/15(金) 11:18:45.04ID:ltDDOrhR0 本当に嫉妬の件は和臣に言ってはだめだったなぁ
あれは朱里が家族に気を遣って穏やかにやり過ごそうとしてるバランサーな性格してることを散々描写してるのに女友達の幼馴染に嫉妬されたなんて話すのは
過去の描写全て台無しになるような失態だと思うわ
和臣、朱里の話を聞いて由奈をどう思ったんだろうね
自分から話そうかって言うぐらいだし朱里のこと気遣ってだけど、朱里のこと気遣えなくて反省してた由奈が和臣にその事実知られてるの考えたら不憫だわ…
あれは朱里が家族に気を遣って穏やかにやり過ごそうとしてるバランサーな性格してることを散々描写してるのに女友達の幼馴染に嫉妬されたなんて話すのは
過去の描写全て台無しになるような失態だと思うわ
和臣、朱里の話を聞いて由奈をどう思ったんだろうね
自分から話そうかって言うぐらいだし朱里のこと気遣ってだけど、朱里のこと気遣えなくて反省してた由奈が和臣にその事実知られてるの考えたら不憫だわ…
921花と名無しさん
2018/06/15(金) 11:59:04.49ID:PumfA2ZJ0 朱里が由奈を大切にしてもう嫉妬させるような状況を作りたくないって思うのは分かる
でも由奈が嫉妬したことを朱里に話したのは
その問題は解決してるし、これからまた嫉妬するようなメンタルにはならない安心感を
理央と話して与えてもらったからなんだよね
朱里はもっと由奈や由奈と理央の強さを信じていいのにな
でも由奈が嫉妬したことを朱里に話したのは
その問題は解決してるし、これからまた嫉妬するようなメンタルにはならない安心感を
理央と話して与えてもらったからなんだよね
朱里はもっと由奈や由奈と理央の強さを信じていいのにな
922花と名無しさん
2018/06/15(金) 14:22:46.85ID:NmM06EBO0 朱里と和臣と亮介の話全然面白くないから早く終わらせて欲しい
ウジウジしすぎ
ウジウジしすぎ
923花と名無しさん
2018/06/15(金) 15:27:32.96ID:QSWKh3tM0 朱里のする気遣いって本当に相手を思いやっているからしているわけじゃなくて
波風立てたくないとか自己保身が中心だと思う
波風立てたくないとか自己保身が中心だと思う
924花と名無しさん
2018/06/15(金) 16:18:59.84ID:sO0G0pks0 >>923
また別の波風が立つよね
ヤキモチやいてた由奈の発言を和臣に言うのは
本当に残念だし
モテてきたからサラっと言えたんだろうけど
結局由奈を傷つけてるよね
きっとそんな描写にはならないんだろけど
あの発言で朱里から引いちゃうわ
また別の波風が立つよね
ヤキモチやいてた由奈の発言を和臣に言うのは
本当に残念だし
モテてきたからサラっと言えたんだろうけど
結局由奈を傷つけてるよね
きっとそんな描写にはならないんだろけど
あの発言で朱里から引いちゃうわ
925花と名無しさん
2018/06/15(金) 19:20:50.51ID:5Jc3jW6q0 今回の朱理と和臣にはまじドン引きだわ。ヤキモチの話した朱理もだしそれを聞いた和臣も由奈に何を言うつもりだったんだかw
こんな反感買うようなキャラで良く連載続けられるね。理央由奈が良い子達だからこそ余計に朱理達がグズグズに見えるし何にも共感できないどころか生理的に無理になりそう。理央由奈が好きで読んでるから今の展開が残念でしかないわ
こんな反感買うようなキャラで良く連載続けられるね。理央由奈が良い子達だからこそ余計に朱理達がグズグズに見えるし何にも共感できないどころか生理的に無理になりそう。理央由奈が好きで読んでるから今の展開が残念でしかないわ
926花と名無しさん
2018/06/15(金) 19:36:41.40ID:CDma/QWd0 客観的に見たら朱里の人としての面倒くささとか気遣い()の空回りっぷり分かるんだけど
作中では由奈が無神経みたいな演出の仕方だからもやるんだよなー
W主人公で作者からの愛の差を感じるのはちょっと
作中では由奈が無神経みたいな演出の仕方だからもやるんだよなー
W主人公で作者からの愛の差を感じるのはちょっと
927花と名無しさん
2018/06/15(金) 21:44:57.02ID:4dkkUFnG0 和臣が朱里から聞いた嫉妬してた云々の話を由奈にしていたら理央がマジギレしそう。
それこそ、山本家終わった感じがする。
それこそ、山本家終わった感じがする。
928花と名無しさん
2018/06/15(金) 21:50:18.46ID:i1mgfdAE0 父側に残るって言ってるのが朱里本心なのか?っ感じかなぁ。ホントに残るって決意を固めた上でなら由奈の嫉妬くらいで辞めるか?とと思うわ。
だって何を優先すべきか、の選択をするなら自分の家族、生活が一番に来ない?いくら由奈が大切でもなんか違う気がする。
一番の友達だからこそ、嫉妬してしまった自分を知って対処する努力するでしょ、由奈だし。それは理央と由奈のも話題であって朱里では無いって思うんだよねー。
だって何を優先すべきか、の選択をするなら自分の家族、生活が一番に来ない?いくら由奈が大切でもなんか違う気がする。
一番の友達だからこそ、嫉妬してしまった自分を知って対処する努力するでしょ、由奈だし。それは理央と由奈のも話題であって朱里では無いって思うんだよねー。
929花と名無しさん
2018/06/15(金) 22:08:32.31ID:y2v4pKOY0 >>928
母から大事にされてないわけではないから
と言ってるからね
母側に行く自分がいるってわかってるみたいだったけど、由奈のヤキモチは和臣に言う必要なかったね
言わないで!って強く和臣に言ってたし
なら言うって思った
由奈の心の幼さを告げ口したように感じたわ
結局男なんだなってみてしまう
母から大事にされてないわけではないから
と言ってるからね
母側に行く自分がいるってわかってるみたいだったけど、由奈のヤキモチは和臣に言う必要なかったね
言わないで!って強く和臣に言ってたし
なら言うって思った
由奈の心の幼さを告げ口したように感じたわ
結局男なんだなってみてしまう
930花と名無しさん
2018/06/15(金) 22:30:13.74ID:YESC5xyx0 朱里母はパートだけなんだろうか
離婚したとしてあのマンションは出ても学校は今のままってのは無理なのかな
離婚したとしてあのマンションは出ても学校は今のままってのは無理なのかな
931花と名無しさん
2018/06/15(金) 22:50:33.20ID:4dkkUFnG0932花と名無しさん
2018/06/16(土) 00:05:50.54ID:yJISKFdT0 この朱里が和臣に言っちゃった件って作中じゃ今後も周りに気遣いすぎる朱里ちゃん上げみたいなままなのかなー
私からしたら女同士のアレコレを男に話しちゃった朱里がちょっと残念なんだけど
私からしたら女同士のアレコレを男に話しちゃった朱里がちょっと残念なんだけど
933花と名無しさん
2018/06/16(土) 01:07:19.31ID:+VdsQlAi0 あっ、はい
934花と名無しさん
2018/06/16(土) 07:06:39.79ID:GbdzHNeb0 朱里の気を使うそれが間違えてたって事になるんだろうけど、由奈の勇気を出して朱里に言った事を和臣に言ったのはそのまま流れるだろね
優しい朱里だけど、そーいうとこモヤっとする
優しい朱里だけど、そーいうとこモヤっとする
935花と名無しさん
2018/06/16(土) 08:32:41.81ID:I2W2CHOF0 何か結局朱里は友達より男なんだなーって思って
恋愛脳と最初言われたのと根本は変わってない
恋愛脳と最初言われたのと根本は変わってない
936花と名無しさん
2018/06/16(土) 09:46:41.73ID:vb6V89Hd0 まあああいう母でいつも恋愛してるの見せられてたら恋愛脳にもなるよ
親にはどうしても似るものだしね
親にはどうしても似るものだしね
937花と名無しさん
2018/06/16(土) 10:19:14.97ID:tUe2dQrS0938花と名無しさん
2018/06/16(土) 10:40:06.97ID:5L3MafMe0 女友達がどんなに親身になっても縋りつくのは男ばかりだからね
939花と名無しさん
2018/06/16(土) 19:31:29.71ID:umN60zVE0 朱里はうまいなぁ
女友達にも話さないようなことを特定の相手にだけは相談したり見る人には分かる無理した笑顔を見せて俺だけはこいつのこと分かってる、俺だけはこいつを守ってやるという気を相手にもたせる
これを無意識にやってるのが恋愛上級者だわ
誰に対しても等身大で向き合ってる由奈のほうが好きだけど
女友達にも話さないようなことを特定の相手にだけは相談したり見る人には分かる無理した笑顔を見せて俺だけはこいつのこと分かってる、俺だけはこいつを守ってやるという気を相手にもたせる
これを無意識にやってるのが恋愛上級者だわ
誰に対しても等身大で向き合ってる由奈のほうが好きだけど
940花と名無しさん
2018/06/16(土) 20:10:09.36ID:u/xF8gMB0 その相手が和臣っていうのが残念すぎる。和臣の魅力が全く分からない
941花と名無しさん
2018/06/16(土) 20:15:41.74ID:O1XxixoP0 >>939
なんつーかモテるのも納得だよねw
亮介も理央も和臣もそういう朱里見せられてころっといってるし
朱里は女子にやっかまれて男が助けてくれるって描写が目立つし男からしたらそりゃたまらんだろうなって思う
これで和臣にだけ離婚の悩み話してたら、好きな人には頼れるって付加がついたけど亮介に話しちゃったから元彼にもそういうこと話しちゃう女の子って印象になっちゃうわけで…
いつも思ってたけど由奈理央は良い意味でも悪い意味でも漫画っぽい成長や憧れやキラキラがあるけど
朱里和臣って良い意味でも悪い意味でも弱さやダメさがあってリアルぽいよね…
なんつーかモテるのも納得だよねw
亮介も理央も和臣もそういう朱里見せられてころっといってるし
朱里は女子にやっかまれて男が助けてくれるって描写が目立つし男からしたらそりゃたまらんだろうなって思う
これで和臣にだけ離婚の悩み話してたら、好きな人には頼れるって付加がついたけど亮介に話しちゃったから元彼にもそういうこと話しちゃう女の子って印象になっちゃうわけで…
いつも思ってたけど由奈理央は良い意味でも悪い意味でも漫画っぽい成長や憧れやキラキラがあるけど
朱里和臣って良い意味でも悪い意味でも弱さやダメさがあってリアルぽいよね…
942花と名無しさん
2018/06/16(土) 21:16:46.50ID:T5wELy5j0 そしてたまに見かける男性読者はみんな由奈派という
創作の世界だとやっぱ一途で素直な子のほうが好まれるよね
創作の世界だとやっぱ一途で素直な子のほうが好まれるよね
943花と名無しさん
2018/06/16(土) 21:40:59.98ID:GbdzHNeb0 >>941
理央も朱里が好きだったし
柴も朱里だったし
タレ目と亮介、和臣で
モテ過ぎ
可愛いからから仕方ないし
良い子だと思ってたけど、今回のやきもちの暴露で嫌になった
花乃の兄にもフラっとしてたし
結局男ありきかって感じ
理央も朱里が好きだったし
柴も朱里だったし
タレ目と亮介、和臣で
モテ過ぎ
可愛いからから仕方ないし
良い子だと思ってたけど、今回のやきもちの暴露で嫌になった
花乃の兄にもフラっとしてたし
結局男ありきかって感じ
944花と名無しさん
2018/06/16(土) 23:47:49.09ID:TEGR+/ts0 実父が側にいない朱里は無意識に男の子に甘えるというか頼るのかもね。やっぱり寂しさってあると思うから。父性を求めてるのかな。
理央父では得られてないのかも。
流石にそういうのは由奈には、だしさ。
理央父では得られてないのかも。
流石にそういうのは由奈には、だしさ。
945花と名無しさん
2018/06/17(日) 00:12:30.12ID:HCLCnkxa0946花と名無しさん
2018/06/17(日) 00:29:56.52ID:8ImMDynp0 いい子ぶって略奪する仁菜子
かわいいという自覚があっていじめよけに女子力ないアピの双葉
立ち回りばっか考える肉食系の朱里
由奈が珍しく可愛いから読んでたけどやっぱ咲坂さんムリだわ
どこかしら生々しい陰湿さを感じる
かわいいという自覚があっていじめよけに女子力ないアピの双葉
立ち回りばっか考える肉食系の朱里
由奈が珍しく可愛いから読んでたけどやっぱ咲坂さんムリだわ
どこかしら生々しい陰湿さを感じる
947花と名無しさん
2018/06/17(日) 00:33:58.59ID:wERGs0/o0 朱里に関しては男からだけじゃなくて女友達関係も恵まれすぎだからなぁ
何か不和が生じても蟠りが残らないように素直に思っていることを伝えてくれて朱里を傷つけた者に怒ってくれる由奈
遠くに離れていても朱里のことをずっと心配してくれて今の友人の由奈に嫉妬()を見せる花乃
何かいまいち同情できないわ
何か不和が生じても蟠りが残らないように素直に思っていることを伝えてくれて朱里を傷つけた者に怒ってくれる由奈
遠くに離れていても朱里のことをずっと心配してくれて今の友人の由奈に嫉妬()を見せる花乃
何かいまいち同情できないわ
948花と名無しさん
2018/06/17(日) 00:34:06.65ID:CwcgYADj0 咲坂さん自身がそういうとこあるのかな?
可愛さを絵柄の綺麗さに置き換えたら、別マでダントツの高嶺の花だし、
ちやほやされてるけど本当の友達はいないみたいな
可愛さを絵柄の綺麗さに置き換えたら、別マでダントツの高嶺の花だし、
ちやほやされてるけど本当の友達はいないみたいな
949花と名無しさん
2018/06/17(日) 04:54:56.87ID:riGkjgAC0 なんだそれ意味わからん
妄想いきすぎて怖いよ
妄想いきすぎて怖いよ
950花と名無しさん
2018/06/17(日) 04:57:30.72ID:riGkjgAC0 朱里には周囲のキャラも扱いも優遇されすぎて逆に引くんだよな
アオハみたいに単独主人公なら別にそれが好きな人向けに書いてるんだからいいけどね
導入と足場作りだけ由奈にさせてあとの舞台は朱里って詐欺だわ
アオハみたいに単独主人公なら別にそれが好きな人向けに書いてるんだからいいけどね
導入と足場作りだけ由奈にさせてあとの舞台は朱里って詐欺だわ
951花と名無しさん
2018/06/17(日) 06:08:51.90ID:tEbBjJwF0 朱里
・男キャラからの矢印一点集中(理央和臣亮介柴合コン)
・何ヶ月にもわたってひっぱる元彼(当て馬)
・丁寧に丁寧に描かれる男共との関わり
・等身大で向き合ってくれる親友
・離れていても思っていてくれる過去の友人
・しつこい家族描写
由奈
・出てくる男キャラからの扱いが結構ひどい(初期の理央柴、和臣)
・流れるように去って行った当て馬
・理央や朱里以外との関わりは適当な描写
・既に解決した二人の問題を男にバラす親友
・仕方ないが少し失礼な過去の友人
・一瞬で終わる家族描写
・男キャラからの矢印一点集中(理央和臣亮介柴合コン)
・何ヶ月にもわたってひっぱる元彼(当て馬)
・丁寧に丁寧に描かれる男共との関わり
・等身大で向き合ってくれる親友
・離れていても思っていてくれる過去の友人
・しつこい家族描写
由奈
・出てくる男キャラからの扱いが結構ひどい(初期の理央柴、和臣)
・流れるように去って行った当て馬
・理央や朱里以外との関わりは適当な描写
・既に解決した二人の問題を男にバラす親友
・仕方ないが少し失礼な過去の友人
・一瞬で終わる家族描写
952花と名無しさん
2018/06/17(日) 06:37:48.85ID:KHhNPm1s0 由奈は幸せなごく普通のこれのいった問題もない家庭に生まれ育ってる高校生。だから描く魅力というか描き出すキッカケをわざと作っていかないといけないんだろうけど。
下を向きがちで内気な、自信がないっていうそれらが成長によってほとんど克服されつつあるからね。
理央との恋愛も片思いからすでに両想いに成就してるし。
咲坂さんは両思いのカップル描くの、頑張ってるけどやっぱり片思いに比べると興味薄いとしかw
理央が由奈の母に会ったのも良かったんだけど、結果は由奈は朱里を思いやれてなかった、朱里母と比べて理央に心配させるための流れを描くためのものにしか見えなくなって残念かな。せっかくの理央由奈バレンタインが最後は朱里に持っていかれたなーって思った。
下を向きがちで内気な、自信がないっていうそれらが成長によってほとんど克服されつつあるからね。
理央との恋愛も片思いからすでに両想いに成就してるし。
咲坂さんは両思いのカップル描くの、頑張ってるけどやっぱり片思いに比べると興味薄いとしかw
理央が由奈の母に会ったのも良かったんだけど、結果は由奈は朱里を思いやれてなかった、朱里母と比べて理央に心配させるための流れを描くためのものにしか見えなくなって残念かな。せっかくの理央由奈バレンタインが最後は朱里に持っていかれたなーって思った。
953花と名無しさん
2018/06/17(日) 09:18:08.59ID:qEEhnubl0 理央由奈が好きで読んでる人達は和臣朱理ターンで脱落していきそう
955花と名無しさん
2018/06/17(日) 16:52:51.51ID:B2bOi/Ju0 肝心の朱里和臣目当ての読者もついてこれてない気がするのは私の気のせいかな?
私はどっちも楽しみにしてたけどここ一年ぐらいの和臣と朱里何回自己完結すれば気が済むの?ってモヤモヤしてきた
朱里も和臣も似たような境遇のお互いが居心地良いのは分かるけど、結局居心地良いだけにしか見えないんだよなぁ
2人とも自分から周りに線を引いてる感じがするよ
辛い境遇の人にしか自分たちの気持ちをわかってもらえないって思ってるのかな
朱里と和臣は由奈や理央じゃなくてもいいから学校の先生とか大人に相談した方がいいよ…
同じ境遇の人が分かるよ辛いよねで慰めあってるのじゃ息苦しい
私はどっちも楽しみにしてたけどここ一年ぐらいの和臣と朱里何回自己完結すれば気が済むの?ってモヤモヤしてきた
朱里も和臣も似たような境遇のお互いが居心地良いのは分かるけど、結局居心地良いだけにしか見えないんだよなぁ
2人とも自分から周りに線を引いてる感じがするよ
辛い境遇の人にしか自分たちの気持ちをわかってもらえないって思ってるのかな
朱里と和臣は由奈や理央じゃなくてもいいから学校の先生とか大人に相談した方がいいよ…
同じ境遇の人が分かるよ辛いよねで慰めあってるのじゃ息苦しい
956花と名無しさん
2018/06/17(日) 17:51:27.18ID:H4UjgtBc0 両想いというより、共依存にしか見えないし…
957花と名無しさん
2018/06/17(日) 18:38:43.77ID:KHhNPm1s0 アオハの鳴海が洸に求めてたのが今の朱里と和臣みたいな関係かなー?なんてね。
咲坂先生さ、Wヒロインにして書きたかったことが今のコレなら、Wヒロインにしなくてよかったよね。
咲坂先生さ、Wヒロインにして書きたかったことが今のコレなら、Wヒロインにしなくてよかったよね。
958花と名無しさん
2018/06/17(日) 20:00:53.74ID:dgwJe1+X0 朱里とか双葉みたいなモテモテだけど本当はまわりに気を遣ってる私、女友達良い子だけど本音は男にしか話さないよ系主人公苦手だなぁ
959花と名無しさん
2018/06/17(日) 20:35:06.25ID:AWSGx/rw0 理央が由奈の夢見て意識しだしてからくっつくまでが最高に面白かった
くっついた後はどんどん朱里和臣のダラダラ自己満足不幸話になってって脱落気味
くっついた後はどんどん朱里和臣のダラダラ自己満足不幸話になってって脱落気味
961花と名無しさん
2018/06/17(日) 20:55:49.20ID:qEEhnubl0 >>959
分かる。理央由奈がくっついた時が最高に面白かった。和臣朱理のターンになってからはちょっと読むのしんどい…
分かる。理央由奈がくっついた時が最高に面白かった。和臣朱理のターンになってからはちょっと読むのしんどい…
962花と名無しさん
2018/06/18(月) 00:11:39.63ID:voQFRu9h0 ここ最近の朱里にはたしかに違和感あるけど、それでも一応本人は空っぽの自分を認めて変わりたいとは思ってるんだよね
でも和臣にいたっては言い訳ばっかりだよねって兄にも理央にも言われてるのに朱里みたいに省みるどころかカチンときてるし和臣こそ本当どうしようもない感じ
クリスマスもバレンタインも今月号もはっきり言うタイミングはあったはずなのに思わせぶりなセリフばっかで好きだのひとことは絶対言わないし
こんなんがまだまだ続くようなら本当きつい
でも和臣にいたっては言い訳ばっかりだよねって兄にも理央にも言われてるのに朱里みたいに省みるどころかカチンときてるし和臣こそ本当どうしようもない感じ
クリスマスもバレンタインも今月号もはっきり言うタイミングはあったはずなのに思わせぶりなセリフばっかで好きだのひとことは絶対言わないし
こんなんがまだまだ続くようなら本当きつい
963花と名無しさん
2018/06/18(月) 00:42:41.75ID:7KSLnnPv0 朱里は女友達に気を使って
どう接していいかわからないとこあったのを
由奈やら花乃で少しずつ変われてきてる感じだったのに
朱里見てると女友達はいなくてもよさそうに
思える
男と接する方が自分らしさや安心感が得られるのかなと
由奈のヤキモチの話はこのまま流れるんだろか?由奈の本音を和臣に話すとか
作者さんはこんな朱里でモヤっとこないのかな
どう接していいかわからないとこあったのを
由奈やら花乃で少しずつ変われてきてる感じだったのに
朱里見てると女友達はいなくてもよさそうに
思える
男と接する方が自分らしさや安心感が得られるのかなと
由奈のヤキモチの話はこのまま流れるんだろか?由奈の本音を和臣に話すとか
作者さんはこんな朱里でモヤっとこないのかな
964花と名無しさん
2018/06/18(月) 05:19:40.40ID:WK+0C5OP0 由奈の気持ちを無視してお互いにしこりが残るからって決めつけは由奈を見くびってるなと思う
そいで今の作者の中では朱里好きだった理央を支え続けた由奈の器のでかさは無視して
実際に朱里と理央が一緒だったらモヤモヤするだけの薄っぺらいキャラにされてそうなのが辛い
朱里も由奈も理央も和臣も誰も魅力がない今のふりふら
そいで今の作者の中では朱里好きだった理央を支え続けた由奈の器のでかさは無視して
実際に朱里と理央が一緒だったらモヤモヤするだけの薄っぺらいキャラにされてそうなのが辛い
朱里も由奈も理央も和臣も誰も魅力がない今のふりふら
965花と名無しさん
2018/06/18(月) 05:23:18.59ID:WK+0C5OP0 あとまだ早いけどスレ立てする人はスレタイに無断転載禁止は入れなくていいから
一応注意
一応注意
966花と名無しさん
2018/06/18(月) 05:36:10.50ID:4gxQEU3d0 朱里はなぁ
大人しい由奈が前向きに変化していってることや努力を評価・尊敬こそすれど
由奈一個人に対しては割と下に見てんなってのが前からあったし
何かナチュラルに女から嫌われやすい女って感じする
大人しい由奈が前向きに変化していってることや努力を評価・尊敬こそすれど
由奈一個人に対しては割と下に見てんなってのが前からあったし
何かナチュラルに女から嫌われやすい女って感じする
967花と名無しさん
2018/06/18(月) 07:44:46.11ID:4I/jePdD0 彼女になったからこそ理央と朱里に関して今までと違った味方、感情が出てくるのは普通じゃない?
朱里に嫉妬してしまうのは由奈の中の今までになかった女な部分の成長だと思ってるな。
素直で可愛いままもいいけど、それだけだと逆に薄っぺらい大人になりそうだから。
朱里に嫉妬してしまうのは由奈の中の今までになかった女な部分の成長だと思ってるな。
素直で可愛いままもいいけど、それだけだと逆に薄っぺらい大人になりそうだから。
968花と名無しさん
2018/06/18(月) 11:56:32.08ID:831a/fro0969花と名無しさん
2018/06/18(月) 12:22:45.21ID:BsKu607E0 朱里の考え=咲坂さんの考えみたいなイメージあるし
一見朱里が由奈を見下しているように思える発言も咲坂さんにとっては普通の感覚だから
朱里の言動を特におかしいと思ってないと思う
不器用さは意図的に描いてるけど嫌な女なのは無意識というか
一見朱里が由奈を見下しているように思える発言も咲坂さんにとっては普通の感覚だから
朱里の言動を特におかしいと思ってないと思う
不器用さは意図的に描いてるけど嫌な女なのは無意識というか
970花と名無しさん
2018/06/18(月) 19:55:45.73ID:Ou3RUCiZ0 新しく出てきた朱里の友達の方がかわいいのも結局由奈じゃ朱里の友人には釣り合わないのよ
これから花乃と亮介を朱里の理解者推ししてくからって作者の意図が透けて見える
これから花乃と亮介を朱里の理解者推ししてくからって作者の意図が透けて見える
971花と名無しさん
2018/06/18(月) 22:10:49.30ID:4I/jePdD0 花乃は確かにモブっぽさがなくなって、ちゃんと書き込まれてるね。文化祭に来てたもう一人の友人よりもキャラが作られてさ。
これからずっと朱里ターンならもう別マ読むの1、2作品くらいしかないから購入するのやめようかな、バレ感想ブログで流れだけは追えるし。
アンケとか下がってないのかな?
朱里ターンのときと由奈ターンのときと違いあると思うけどね
これからずっと朱里ターンならもう別マ読むの1、2作品くらいしかないから購入するのやめようかな、バレ感想ブログで流れだけは追えるし。
アンケとか下がってないのかな?
朱里ターンのときと由奈ターンのときと違いあると思うけどね
972花と名無しさん
2018/06/18(月) 22:17:51.31ID:4gxQEU3d0 今までの咲坂作品に惹かれなかった人ほど理央由奈にはまってるイメージあるけど
逆に言うなら今までの咲坂作品好きな人はすんなり和臣朱里にはまってるとか?
逆に言うなら今までの咲坂作品好きな人はすんなり和臣朱里にはまってるとか?
973花と名無しさん
2018/06/18(月) 22:49:37.30ID:0rx692Ze0 次スレ
「咲坂伊緒24◇思い、思われ、ふり、ふられ @2ch.net」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1529329565/l50
過去板リンクとか貼れてません。
@マークが変になった。
ごめんなさい。
「咲坂伊緒24◇思い、思われ、ふり、ふられ @2ch.net」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1529329565/l50
過去板リンクとか貼れてません。
@マークが変になった。
ごめんなさい。
974花と名無しさん
2018/06/18(月) 22:51:11.43ID:1HK96yu20 朱里って恵まれてるのにそれに気付かないで親身になろうとしてくれる女友達を遠慮して躱して
和臣とか亮介とかに話しちゃうから印象悪いんだろうなぁ…
多分朱里の中で由奈や花乃には負担かけたくない、気を遣わせたくないで
亮介は一定の距離感あったのとペースに乗せられて話せた
和臣は同志な所があるから話せたんだろうけど親身になってくれる女友達の立場は!?って感じちゃうんだよね
亮介が朱里について作らないで良い敵を作るって評してたけどまさにこれだわ
単独主人公でもこの展開の朱里なら叩かれてたと思う
友情に厚いキャラは男女問わず人気あるもんね
和臣とか亮介とかに話しちゃうから印象悪いんだろうなぁ…
多分朱里の中で由奈や花乃には負担かけたくない、気を遣わせたくないで
亮介は一定の距離感あったのとペースに乗せられて話せた
和臣は同志な所があるから話せたんだろうけど親身になってくれる女友達の立場は!?って感じちゃうんだよね
亮介が朱里について作らないで良い敵を作るって評してたけどまさにこれだわ
単独主人公でもこの展開の朱里なら叩かれてたと思う
友情に厚いキャラは男女問わず人気あるもんね
975花と名無しさん
2018/06/18(月) 23:15:08.23ID:QjECXCCa0976花と名無しさん
2018/06/18(月) 23:17:08.48ID:/RvXioCR0 理央由奈居なかったら単行本集めてなかったな
977花と名無しさん
2018/06/18(月) 23:35:59.58ID:IJ9NMK910 同じく朱理単独だったらコミックス買ってない。現に和臣表紙の最新刊はもう買う気起きなくて買わなかった
978花と名無しさん
2018/06/18(月) 23:55:09.12ID:RsGMYnhg0 咲坂さんが対照的な2人を描くっていうコンセプトはいいと思う
だからこの4人の話は10巻で終わらせて、次の新たな4人で続けるのもアリじゃないかな
由奈と朱里は背や体格が同じだったから
次は背が低い子と高い子、北海道と沖縄や都会と田舎の遠距離とか
だからこの4人の話は10巻で終わらせて、次の新たな4人で続けるのもアリじゃないかな
由奈と朱里は背や体格が同じだったから
次は背が低い子と高い子、北海道と沖縄や都会と田舎の遠距離とか
979花と名無しさん
2018/06/19(火) 00:07:59.12ID:bmmSnRnD0 由奈って親友がいたけど、全く話に出てこないよね?
980花と名無しさん
2018/06/19(火) 00:13:35.41ID:8vq7vXqW0 >>980
最初は今までの主人公と違う二人の主人公として進むかもしれないけど
結局どちらかが朱里系のモテモテ面倒くさい女化してふりふらみたいなオチになる未来しか見えない
そしてヒーローはまた黒髪短髪の面倒くさい男
最初は今までの主人公と違う二人の主人公として進むかもしれないけど
結局どちらかが朱里系のモテモテ面倒くさい女化してふりふらみたいなオチになる未来しか見えない
そしてヒーローはまた黒髪短髪の面倒くさい男
982花と名無しさん
2018/06/19(火) 00:31:18.30ID:UuuhMkzr0 理央由奈好きだから買ってたけど今後もこんな感じならちょっと考えるかな
特に由奈の扱いが今より悪くなっていくの見たくないかも
特に由奈の扱いが今より悪くなっていくの見たくないかも
983花と名無しさん
2018/06/19(火) 03:18:23.29ID:sVadIGSg0 またスレタイにごみついてる
咲坂伊緒24◇思い、思われ、ふり、ふられ
これだけで余計なものつけなくていいのに
咲坂伊緒24◇思い、思われ、ふり、ふられ
これだけで余計なものつけなくていいのに
984花と名無しさん
2018/06/19(火) 06:51:40.68ID:lRlJTBRX0986花と名無しさん
2018/06/19(火) 20:04:57.76ID:tbcSsrh20987花と名無しさん
2018/06/19(火) 22:24:42.44ID:3sGpcymw0 イチャラブな展開やイベントって山ほどあるのになかなか描かれないって、ある意味すごいよ。ほんと両思いを書きなれてないっていうか苦手なんだね。
988花と名無しさん
2018/06/20(水) 18:29:05.84ID:KOOJAyuK0 理央が由奈を意識しだしてからの展開スピードはすごくテンポ良く進んだのにな。あのスムーズさで朱里と和臣もすすめてほしいかな。
990花と名無しさん
2018/06/20(水) 20:31:53.80ID:wkQvt3Ra0 ダブルヒロインだから理央由奈カップルは割とスムーズにくっつかせられたんじゃないかな?
くっつくまでを描くのが好きっぽいからそっちは朱里和臣で
理央と由奈だけの話なら我妻くんとかもっと粘ってそうだしまだくっついてなさそう
ていうか振られてから全く出てこなくなったね我妻くん…
くっつくまでを描くのが好きっぽいからそっちは朱里和臣で
理央と由奈だけの話なら我妻くんとかもっと粘ってそうだしまだくっついてなさそう
ていうか振られてから全く出てこなくなったね我妻くん…
991花と名無しさん
2018/06/20(水) 21:21:41.50ID:j6kyOJV20 我妻くん、今月チラッと出てきたよね
のっぺらぼうだったけど…
のっぺらぼうだったけど…
993花と名無しさん
2018/06/20(水) 22:31:32.05ID:HKqOKEhS0 我妻くんは全盛期もあんま気合いいれて描かれてなかったし元々理央由奈のほうには興味ないんじゃ
むしろ咲坂さん好みの和臣朱里をさっさとくっつけて好みじゃない理央由奈は引っ張ったほうが話作りやすかったんじゃないのかな
むしろ咲坂さん好みの和臣朱里をさっさとくっつけて好みじゃない理央由奈は引っ張ったほうが話作りやすかったんじゃないのかな
994花と名無しさん
2018/06/20(水) 22:56:27.57ID:KOOJAyuK0 >>993
たしかに、朱里和臣の方がくっついてからも何かと波風立たせやすかったかもね。カップルになったあとに亮介出てきても自然なことだし。元カノの朱里が忘れられなくて。
理央由奈の方が片思い長くても不自然ではなかっかもな。理央の気持ちの矢印が由奈に向かいそうで向かないとかで。由奈はそんな理央に色々と頑張る方向でだと毎号キュンキュンできたかもー。王道少女漫画だ。
たしかに、朱里和臣の方がくっついてからも何かと波風立たせやすかったかもね。カップルになったあとに亮介出てきても自然なことだし。元カノの朱里が忘れられなくて。
理央由奈の方が片思い長くても不自然ではなかっかもな。理央の気持ちの矢印が由奈に向かいそうで向かないとかで。由奈はそんな理央に色々と頑張る方向でだと毎号キュンキュンできたかもー。王道少女漫画だ。
995花と名無しさん
2018/06/20(水) 23:05:04.14ID:JqOVAgok0 安定感バリバリの理央由奈と違って
朱里と和臣って付き合ってからのほうが色々揉めそうな二人だよね
間違った思いやりや気遣い、和臣の気持ち悪さとか
最後の最後で結ばれたとして安心も祝福できない二人だと思うし
朱里が恋愛に積極的だったうちに天然だと思われてた和臣と付き合う→元彼や家庭事情であれこれですれ違いにしたほうが良かったと思う
朱里と和臣って付き合ってからのほうが色々揉めそうな二人だよね
間違った思いやりや気遣い、和臣の気持ち悪さとか
最後の最後で結ばれたとして安心も祝福できない二人だと思うし
朱里が恋愛に積極的だったうちに天然だと思われてた和臣と付き合う→元彼や家庭事情であれこれですれ違いにしたほうが良かったと思う
996花と名無しさん
2018/06/20(水) 23:58:19.04ID:FlVM1BmU0 吾妻くんに幸あれ…彼によく似合う可愛い彼女が現れますように。
997花と名無しさん
2018/06/21(木) 00:41:02.49ID:UkQyj3MW0 >>995
気持ち悪さってw
なんか和臣と朱里ってカマトトぶってる感じある
今さらちょっと接近しただけで赤くなられてもお前らもうキスしてんだろみたいな
なんか付き合ってもいないのに接触がちょこちょこある上に進展しないからイライラする
気持ち悪さってw
なんか和臣と朱里ってカマトトぶってる感じある
今さらちょっと接近しただけで赤くなられてもお前らもうキスしてんだろみたいな
なんか付き合ってもいないのに接触がちょこちょこある上に進展しないからイライラする
998花と名無しさん
2018/06/21(木) 10:49:22.10ID:jKyFSMM/0999花と名無しさん
2018/06/21(木) 21:31:09.00ID:XtRYFNNA0 キスしたけど、和臣が忘れてって言ったからノーカウントになってしまってるんかなw
ジレたもどかしい片思いってあるけど和臣朱里はちょっと違う気がする。
この二人だとなんだかんだでセフレっぽく先に体の関係になってもおかしくない気がしてきたよ。
ジレたもどかしい片思いってあるけど和臣朱里はちょっと違う気がする。
この二人だとなんだかんだでセフレっぽく先に体の関係になってもおかしくない気がしてきたよ。
1000花と名無しさん
2018/06/21(木) 21:42:30.79ID:XtRYFNNA0 乙
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 129日 13時間 36分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 129日 13時間 36分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 【速報】トランプ大統領「ベトナムの書記局長と話した。彼は合意できれば関税ゼロにすると言った。私は彼に感謝した。」 [112181773]
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 【動画】ダウンタウンのお笑い、「最悪の性暴力」「何が笑えるの」と現代人に大炎上してしまう [485187932]
- 【競技】お前らがeスポーツに飽きてしまった理由😶 [986198215]