X



池田暁子25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/15(水) 19:52:40.84ID:0gHwYGIa0
主婦向け少女漫画誌の連載経験がある
エッセイ漫画家の池田暁子さん(1969年5月3日ゴミの日生まれ)について語りましょう。

池田暁子スレ過去ログリンク(みみずん)
http://mimizun.com/log/2ch/gcomic/1359417674/ 
神戸大学魅力シンポジウム
http://www.youtube.com/watch?v=EaOnyUq7y74
玄関の上に食器 http://0bbs.jp/ikekyondqn/img0_1

前スレ
池田暁子24
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1439453133/
2017/05/25(木) 20:17:43.27ID:+iSzdIKJ0
離婚だったら買うかも
2017/05/25(木) 21:15:01.46ID:SQiW/lMB0
フリチン君が少しずつ回復してきて〜とかだったら微妙過ぎる
2017/05/25(木) 22:26:39.94ID:puo132IH0
もうそれレベルでもいいから知りたいわw

料理本で意図的に旦那の露出を極力控えて描いてるように感じた。
読者が旦那がどうなったか気になってるのは池田氏もわかってるだろうに、手書きで「←復帰に向けて奮闘中の旦那」とか軽く書ける画風だったのにそういうの一切なし。
旦那がプライベートなこと描くな!ってストップかけたかな。
2017/05/25(木) 22:50:19.67ID:7Dgk1iAk0
料理本で過去作品を色々あげてる場面でも鬱本の事は触れてなかった。そこは別に無くても不自然じゃ無い流れだったけど、既婚者のエッセイ漫画家が家で黙々料理の研究してて夫が殆ど出てこないのは不自然だな。
2017/05/26(金) 00:28:29.43ID:pEMOtLGF0
別にマイナスな印象しかでなさそうだから、夫の存在感は最低限でいい
夫の世話にかまけてられないくらい忙しくなればいいのにと思う
家族の闘病を支えることは大事だけど、新婚早々、それも自宅が汚いから過ごしやすいみたいな理由で転がり込んできた男に
自分の人生や時間や経済力を犠牲にしていいのかなと思う
独身であることの孤独が紛れるなら、ヒモ男の一人養ったらいいし、そのために仕事に励むのもいいよね
ヒモ旦那よりも池田さんの方が好感が持てるから、さっさと離婚して仕事に邁進してほしいのが本音
2017/05/26(金) 00:43:38.78ID:/7G5GQfA0
どうせヒモ飼うならもっとマシなのにすりゃあ良いのにね
子供がいる訳でもないんだし
池田さんなら独身でも世間体的にも経済的にも困らなそう
ウンコといてプラスになる事って本当に何だろう
池田さんが病気しても看病ろくに出来なさそうだし
2017/05/26(金) 00:53:57.09ID:SoqGnL2Q0
>>459
エッセイ漫画家だから結婚してるなら夫の話題は不可避
2017/05/26(金) 02:41:23.97ID:pEMOtLGF0
内容がつまらなかったらボツじゃない?
おもしろいなら別だけど
2017/05/26(金) 13:54:10.89ID:1Acu2cZM0
美大や年齢にコンプレックスあるみたいだけどせっかく美大出ても芽が出ない人が大勢な中、頭良い大学出て本も何冊も出せてそこは池田さん凄いんだから気にする事ないのに
作風も実年齢よりずっと若いし
2017/05/26(金) 14:35:55.23ID:EmKIp8eQ0
条件は悪くないけどどんな場所にいてもどんな人にも
舐められそうなタイプだと思う
2017/05/26(金) 14:54:59.08ID:K6mxLGvS0
フィクションの漫画家なら作風若いは褒め言葉になるけどもうすぐ50歳の実体験切り売り漫画家で作風若いは褒め言葉になるのか?
2017/05/26(金) 15:54:53.98ID:8+drTm890
本人がコンプレックスに思ってることを「気にするな」なんて、
他人事だから言えるんだよ
まあ所詮他人なんだけど
2017/05/26(金) 16:38:00.15ID:8/RlKPNr0
>>465
エッセイ漫画家としても読者層を考えると若々しい方が良いんじゃないかと

>>466
まあそうなんだけどねw
でも例えば顔で悩んでるドブスへの「気にするな」と違って心からそう思うよ
上からでごめんよ池田さん
2017/05/26(金) 19:04:01.24ID:ZEi04mN10
>>463
良いこと言うな。
色々不器用だから散々叩かれてるけど勝ち組ではあるよな。

twitterでエッセイ漫画の描き方教えますってやってるけど、なぜ…?
池田氏暇なの?w
2017/05/26(金) 19:49:24.40ID:MitfgBKt0
>>468
勝ち組かは…どうなんだろう…
そうなれる要素とそれをぶち壊す要素を兼ね備えてる
それが池田…

描き方教えるってあれ何なん?
タダで?何の為に??
旦那に教えて新ジャンル開拓した方がええんちゃう
2017/05/26(金) 21:44:15.02ID:zxUMbJUt0
池田さんはカルチャーセンターでエッセイ漫画の描き方を教える講師の仕事をしてた
2017/05/26(金) 22:38:36.87ID:pEMOtLGF0
講師の仕事募集の広告だったのかな
稼げるといいよね
2017/05/26(金) 22:42:27.64ID:p05uNgEa0
そういえば池袋って変わったカルチャーセンターみたいなのが多いみたいだね
ちょっと羨ましいと思った記憶がある
2017/05/27(土) 02:42:41.12ID:M9pUX5yX0
あぁ、お仕事で教えますよって事か
そうだよねーそりゃそうだ
2017/05/27(土) 04:32:27.72ID:gQtxlK3r0
雇い主のいるちゃんとした仕事なら↓こんな適当な感じじゃないでしょ
>エッセイマンガの描き方についてまとめ中ですとツイートしましたが…
>進めているうちに「いやその前にこれ言わないと!」
>というテーマが固まったのでそちらを先にまとめ中です。
2017/05/27(土) 12:58:50.88ID:Tb8/bwAM0
>>474
池田さんが個人的にまとめてるだけ?
それともテーマはお任せで何か描いてってな仕事なのかな
2017/05/27(土) 14:14:02.47ID:BGjkmra30
エッセイ漫画の講師時代のノウハウをまとめてるのかもね
それを本にして出版したいのかもね
2017/05/27(土) 15:59:54.99ID:pmSqiQXo0
だったらたかぎなおこさんとかもっと他の作家さんがいい…
2017/05/27(土) 16:04:39.61ID:pmSqiQXo0
なんだか昔コミックエッセイに一時連載してたうだひろえ思い出すわ
女手塚治虫になりたいとか抜かしてるくせに凡庸な漫画しか描けなくて
夫もヒモみたいな男で夫婦そろって借金あって…みたいな
やっぱ同じレベルの人間同士でくっつくんだよなぁ
私は夫に見合う人間にならなくてはな
2017/05/27(土) 17:05:12.99ID:BE8li9//0
過去に松田さんとメディアファクトリー主催で全6回のコミックエッセイ講座をカルチャーセンターで開催して、その時の講師が池田さんだったんだよ
バックがメディアファクトリーだから、才能のある生徒は担当がついてコミックエッセイ作家デビューの道が開けるとのこと

なおこのコミックエッセイ講座は、池田さんが講師の6回の講座が終わったあとも、講師役のエッセイ漫画家を替えて続けてるらしい

池田さんの新刊は「えっ!? このわたしがコミックエッセイの先生に!? 池田のコミックエッセイ講座」みたいな本になるのでは?と池田さんヲチスレでは予測されていた
2017/05/27(土) 17:15:51.42ID:BE8li9//0
>>478
「夢追い夫婦」「誰も教えてくれなかったお金の話」の人だね
うだひろえに比べたらまだ池田さんの漫画のほうがマシだわー
うだひろえのエッセイ漫画は絵や線が雑すぎる
絵が下手なのはエッセイ漫画だから目をつぶるにしても、ザツなのはホント不快
内容も、池田さん夫婦は小梨だからどんなに痛くて幼稚でも、犠牲になる子供達がいない分マシだけど、うだひろえ夫妻は子持ちでアレだもんな
2017/05/27(土) 22:01:27.56ID:gQtxlK3r0
>>475
とりあえずなんか書いて持ち込みしようとしてたんじゃないかね
出版ありきな話じゃないと思う
482花と名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 06:42:53.63ID:YUmT2Zpe0
うだひろえと貂々の本を読むと
池田さんに子供いなくてよかったねとしか
両親ともにアレレだなんて子供が不憫
しかも二人とも自分の親を毒親と表現している
常識ある 間違ったこと言っていない親なのにね
しかも毒親と言っているくせして やばくなると
頼るわ せびるわ 
2017/05/28(日) 11:15:03.90ID:++5S0CPJ0
てんてんとツレ夫妻もヒドイよね
子無しなら良いんだけど子供いてあれは子供が可哀想
池田さん夫婦のがマシ
2017/05/28(日) 12:38:47.05ID:05XCN8Vu0
池田夫婦に子供がいたらてんてんのとこより可哀想だと思うけど
2017/05/28(日) 14:22:08.56ID:PTUBUIp10
「夫がまったく働きません」
   ↓
「娘が不登校になりました」

と続けてエッセイ漫画出した人もいたな
2017/05/28(日) 16:23:17.57ID:+3dpMHbl0
>>485
自画像と実物が違いすぎて青年誌の漫画のネタになってしまった
青木光恵かな?w
2017/05/28(日) 16:23:27.09ID:MNiaex570
オカルト漫画の人だよね
その人のオカルト漫画は面白いのですきだけど、家族をネタにしたエッセイ漫画は読んでて不快だった
クソ夫やダメ子供のエッセイなんてヲチ心しか満たさないよ
2017/05/28(日) 16:24:37.99ID:MNiaex570
485は光恵ちゃんじゃなく、オカルトやホラーの少女漫画が本職で、たまにエッセイ漫画も描いてる人
2017/05/28(日) 16:26:40.29ID:05XCN8Vu0
西原の漫画に出てくるレベルでしか知らない
2017/05/28(日) 22:16:59.47ID:p2AYC//f0
http://www.cmoa.jp/title/121097/
娘が不登校になりました。

これ?
試し読みできる。
2017/05/28(日) 22:21:31.98ID:p2AYC//f0
青木光恵か、すまん。
2017/05/28(日) 23:08:25.09ID:nRHtSO/00
青木光恵も小林薫もこのスレには関係ないから
2017/05/29(月) 11:24:47.27ID:SSLwE9sM0
それまで問題無かったのに結婚や出産後おかしくなった、というならまだしも元々問題有りなのに結婚や出産するのは理解出来ないな

そういやセツ先生の生誕100年だかで展示会があるみたいだね
池田さんも見に行くのかな
2017/05/30(火) 19:58:07.08ID:pX1p7CdA0
そう言えば宮崎駿が三年雇用のスタッフを募集してるらしいね
池田さん応募するのかな
2017/05/31(水) 01:49:26.04ID:JsV6NBfQ0
◆パチンコは詐欺犯罪です


・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

----------------------------------------------------

◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ

神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってることを知ってるはず
・・・というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな
2017/05/31(水) 02:14:34.45ID:xkVdlE2o0
>>494
まともな絵描けないじゃん
2017/05/31(水) 03:05:37.18ID:znY4AY490
レタスクラブの別冊またのってないなぁ
2017/06/01(木) 07:21:54.82ID:/3yIRbtC0
池田さんの本もいいけど
「学校では教えてくれない大切なこと・整理整頓」のがいいわ
小学生向けの本だけど、池田本に感銘受けてるような低レベルの人にはこちらのほうがいい
整理整頓本だけど、掃除はもちろん、お金の節約や時間管理やグズを治す方法まで書いてる
2017/06/01(木) 11:44:49.79ID:Uhi8vmzv0
>>498
図書館のサイト検索したら、まあまあ長い順番待ちだった
大人も結構借りてそう
2017/06/01(木) 12:00:43.81ID:EyP4UlOO0
そりゃ今読んでる層は大人でしょ
買ってまで読むほどのものじゃないってみんなわかってるようで何より
2017/06/02(金) 00:00:19.85ID:ATVKlW2P0
>>498シリーズも面白そう
2017/06/08(木) 01:47:00.47ID:ckB/EG7l0
文房具系をまとめて置くのって割と難易度高いな。

入れ物も機能性を重視すると事務的で武骨なやつになるし、見た目ライトか無印っぽいプラ製は軽くて扱いづらいし…。
2017/06/12(月) 18:11:10.62ID:ETfERcgB0
止まっとるやんけ
2017/06/12(月) 19:05:38.16ID:hNwPrXlw0
仕事してないからしかたない
2017/06/14(水) 10:42:21.47ID:4/IvfqjpO
働かないふたり
2017/06/15(木) 17:40:04.98ID:TBxAYW4+0
これで実は現在旦那が家計を支えてましたってんなら新型鬱本2が出せて大ヒットすんだけどなー。
2017/06/22(木) 06:31:12.84ID:z9+PpMMr0
うだひろえも池田さんと同じくちょっとおかしいんだよな
絵がゴミなのは手書きからPC絵になっても変わらんが、それより旦那が始めたカフェ(笑)
に自宅でうだひろえが作った大根の煮物を客に出すって事だよ
衛生観念とか保健所登録とかどうなってんのとかツッコミどころ満載
編集も修正させない辺りお察しなのかとは思った
2017/06/22(木) 06:36:42.97ID:z9+PpMMr0
止まってたのか、蒸し返してすまん
代わりに
池田さんの車営業用のLINEスタンプってどの層に需要あるんだ
営業マンとLINEなんてしないし、点検やリコールのお知らせがイラストスタンプで来るようなとこは信用できないと思うんだが……
2017/06/22(木) 12:30:38.72ID:Vqx4f7Pa0
仕事でラインなんか使わない
きちんと業務メールでやりとりするよ
絵文字なんか絶対に使わないし
2017/06/22(木) 15:46:12.12ID:RaLsHfXu0
なんでこんなニッチなの作ろうと思ったんだろう
うんこが今は車営業やってるとかかな
2017/06/23(金) 14:00:46.00ID:sqw2fjRD0
思い出したけど確か弟さんが車関係の仕事してなかったっけ
2017/06/24(土) 23:30:23.06ID:Bxd4Po4s0
でも仕事相手だか部下だかとLINEしてる時に無料スタンプにて失礼しますみたいな文がきてそういう気遣い?があるのかって驚いた書き込み見たことあるからやってる人はやってるんじゃないか?
イラストレーターだったら担当とのやりとりLINEでやってそうだし
にしても大蔵省許可下りましたかはないw
2017/06/25(日) 12:32:04.43ID:gHIUNCZT0
うぉ 21世紀に入ってそのフレーズ見たの初めてかも
2017/06/25(日) 12:59:22.70ID:Fqxm1pmi0
「我が家の大蔵省」
サザエさんのサブタイトルみたい
2017/06/25(日) 16:22:14.95ID:KFqo4aAY0
とっても昭和スメル
2017/06/25(日) 16:46:32.44ID:QSjnGqY+0
大蔵省なくなって何年経つんだよw
2017/06/25(日) 17:58:28.38ID:KFqo4aAY0
>>516
16年wwww
2017/06/26(月) 12:10:23.39ID:/jPsKXFs0
大蔵省許可下りましたはアラフィフじゃないとわからないよ池田さん
2017/06/27(火) 11:07:05.52ID:TmELfCT90
よく見るとスタンプの下にc2016 I Brothersと入ってるから
やっぱり「自動車ディ ーラー営業マン監修。」って弟さんのことなんかな
2017/06/27(火) 16:10:07.06ID:rZZx43bH0
そんなスタンプ買うの弟とラブ男くらいじゃねw
ラブ男はじじいっぽいからガラケーか
2017/06/27(火) 16:17:50.08ID:8SIkkCpu0
My Brother じゃなくて I Brothersってなんだ?
2017/06/27(火) 16:43:04.91ID:F1mHZ6dU0
イケダbrothersってことかな
2017/06/27(火) 16:48:24.24ID:8SIkkCpu0
なるほど納得
2017/06/28(水) 00:48:44.80ID:Y8RgskM+0
>>520
ぶっちゃけ>>508と一言一句同じ考えだったわ。
ファンでもいらないものはいらないとはっきり言いたい。

ジジイじゃねーしiPhone7使ってるっつーの!
2017/06/28(水) 00:50:36.76ID:iUv6xvNW0
自動車ディーラーとかニッチすぎるしね
2017/06/28(水) 08:41:46.62ID:yDZ03sIs0
結局片付け本のだけの一発屋だったのかなあ
池田さんの絵柄好きだから原作付きの漫画家として頑張ってほしいんだけどもう新刊出ないのかな
2017/06/28(水) 13:17:01.02ID:2Xn2IStE0
「大蔵大臣許可下りましたか」が笑えたので
いっそ昭和死語スタンプでも作ってほしい
2017/06/28(水) 17:45:22.77ID:RPSozKiE0
ラブ男からも却下される池田さんスタンプwww
2017/06/28(水) 17:48:51.27ID:RPSozKiE0
なんだかんだいってこの人の汚部屋本は今でも好きだよ
2017/06/29(木) 02:58:54.01ID:B2+YSsAfO
黄・水色・ピンクの3冊がベスト3だな
2017/06/29(木) 08:26:04.04ID:7EThP5x20
>>527
ソレいいかも
昭和死語スタンプ
2017/06/29(木) 10:20:41.70ID:gKe11GgR0
>>530
本当にその三冊は名作
それ以降もそれ以前も駄作
2017/06/29(木) 10:25:01.00ID:N0rCmH7j0
迫力あるゴミの絵が貯蓄本では簡略化されててがっかりした
2017/06/30(金) 11:54:25.72ID:7G2Zxk0h0
叩かれるばっかもつまらないので池田さんの絵で読みたい物考えてみた
上記の3冊以降は書き込み度も内容もスカスカ大コマ引き伸ばし系なんだよな
池田さんダイエットでも断てないくらいチョコ好きなんだからチョコだけに絞って
市販チョコ食べ比べ、工場見学とか家で作れるチョコレシピ更にチョコ雑貨レポとか
資料集めてデータ化や表にするのが得意っぽいし各地温泉効能と成分表含めた旅行本とか?
切手本も考えてみたけどニッチすぎるか…
モグラ叩きをもっと自分の好きな事や気になる事に変えて日常雑記の太田垣みたいなのなら読みたいな
旦那に強制されて書くミクやけいおんは痛かったからさ
2017/06/30(金) 11:56:05.99ID:7G2Zxk0h0
× 太田垣
◯ 太田垣晴子さん
2017/06/30(金) 12:03:52.98ID:EWEPchL30
池田さんチョコ好きだっていっても毎日ロッテガーナチョコ食べてるんでしょ
ロッテガーナチョコが至高の人にチョコの食べ比べとかするの無理だろ
2017/06/30(金) 17:03:47.98ID:6RbHh9pV0
食に興味なさそうだもんね
水城せとなのチョコレぽなら読みたい
2017/06/30(金) 17:21:04.67ID:xmdc23fT0
>>534
チョコレポは俺も全く同じこと考えたw
好きなモノなら描くのが楽だし新境地が開けるかなって思ったけど、チョコだけで風呂敷を広げるのはかなり難しいよね。
ガーナを頂点と公言してるから余計に…。
2017/07/02(日) 00:28:50.08ID:BFrBt3UW0
あとは、ゾンビ映画好きらしいから石川三千花の勝手にシネマみたいなやつでゾンビ映画だけのを描くとか考えたけど難しいかなー…。
2017/07/02(日) 00:33:25.07ID:bcX0KJkG0
池田さんにそっくりな「進撃の巨人」のあのおかっぱで黒々した目の奇行種巨人が
男だったことに驚き
久しぶりに原作の単行本買ったら、池田さんに似た巨人の元になった人間が出ていて笑った
2017/07/02(日) 01:56:49.92ID:cUhgcBFM0
ミーナーイーターね
あれ前田敦子がモデルだと思ってたから
自分も男でびっくりしたよ
2017/07/02(日) 13:19:38.14ID:vhwYpuo50
池田さんに似てるよね、おかっぱ巨人
2017/07/02(日) 17:40:28.15ID:kht2xiBj0
>>538
ロッテの植物油足して混ぜもん水増ししてるガーナチョコ至高はちょっとなぁ
でもミーハーだから明治のTHE Chocolateにハマってそう
ツイッターやらないからよく知らないんだけど、池田さん他の人の
ツイートに共感?みたいなのするばかりで自分からのツイートってあまりしないタイプ?
それツイッターやってる意味ってあるの?
2017/07/02(日) 18:15:03.94ID:vhwYpuo50
池田さん、バカ舌なんだよ
良く言えばB級グルメ
高級なチョコよりロッテのガーナチョコが好きなの

私もパティシエが作った高級な焼きプリンよりも、グリコのプッチンプリンのほうが好きなバカ舌なので、池田さんのことはバカにできない
2017/07/02(日) 18:19:38.35ID:cUhgcBFM0
安いものでも美味しいものはいっぱいあると思うし
B級グルメが好き=バカ舌ではないと思う
池田さんはバカ舌なんだけどバカ舌って自意識のあるバカ舌ではなく
本気でガーナチョコはチョコの中で至高と思ってそうなのが痛い
2017/07/02(日) 18:56:18.96ID:UTWd44Yg0
>>544
次の本はB級グルメ本に決まりだね
2017/07/02(日) 19:27:46.47ID:ldgWrsIE0
まんぷく愛媛企画がボツになった池田さんに無茶言わないで
2017/07/03(月) 21:16:58.48ID:E9P+NWH60
こんにゃくを生で丸かじりしてた人だし
2017/07/03(月) 22:02:53.82ID:yNrWNBzf0
無理だよ食べ物系はほんと無理

とはいえ他に何が出来るかっていうと何もないけど…
2017/07/03(月) 22:48:42.17ID:X2ov2q/nO
本当に池田さんは自分を可愛く描いて得したよ
対照的なのがバンギャル蟹めんまさん
二人が対談したら面白そう
2017/07/03(月) 22:54:47.05ID:yNrWNBzf0
昔から自分を可愛く描く漫画家はアレだっていう定説は
本当なんだなって思うわ…
2017/07/03(月) 23:21:53.90ID:+kOZtRaO0
汚部屋マンガだから主人公(作者)は逆に可愛く描いて正解だよ
池田さんの問題はそこじゃない…
2017/07/03(月) 23:35:34.91ID:QLVmvqIU0
コミックエッセイだしそこに登場する自画像は作風によるでしょ
そもそもあんなシンプルな絵で似てるもなにもないと思うけど本人が案外似てるとか言うから…
2017/07/03(月) 23:48:38.92ID:QklMfhSV0
ちびまる子の巻末のおまけマンガのさくらももこの自画像が可愛くて、実物を見た時はかなりショックだった
それに比べたら池田氏はまだまだ自画像に可愛さが足りないくらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況