清水玲子の作品についてマターリ語りましょう。
現在メロディ(偶数月28日)発売にて「秘密」を連載中です。
【前スレ】
清水玲子スレッド45
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1451607438/
過去スレなどは>>2-5あたり。
腐叩き自演荒らしがたまに現れて同じ主張を繰り返しますが、
乗っかったり従ったりせずスルーしましょう。
NGワード推奨:腐、801板
探検
清水玲子スレッド46 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/03/03(金) 15:15:42.28ID:TL0F0Edk0
2017/03/03(金) 15:16:15.45ID:TL0F0Edk0
◆清水玲子スレッドの過去スレその1◆
1)http://salad.2ch.net/gcomic/kako/976/976032064.html
2)http://choco.2ch.net/gcomic/kako/992/992918848.html
3)http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1003847517/(dat落ち)
4)http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1015864905/(dat落ち)
5)http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1020/10201/1020160004.html
6)http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1028/10280/1028055923.html
7)http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1040/10406/1040695553.html
8)http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1053057432/(dat落ち)
9)http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056862989/(dat落ち)
10)http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064124631/(dat落ち)
11)http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069745135/(dat落ち)
12)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1083055111/(dat落ち)
13)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1091777204/(dat落ち)
14) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096987061/(dat落ち)
15) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1100740115/(dat落ち)
16) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103899687/(dat落ち)
17) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1105600424/(dat落ち)
18) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1110459760/(dat落ち)
20)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121537805/(dat落ち)
21)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131361211/(dat落ち)
22)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132633763/(dat落ち)
23)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141665059/(dat落ち)
24)http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154324429/(dat落ち)
25)http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169168662/(dat落ち)
1)http://salad.2ch.net/gcomic/kako/976/976032064.html
2)http://choco.2ch.net/gcomic/kako/992/992918848.html
3)http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1003847517/(dat落ち)
4)http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1015864905/(dat落ち)
5)http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1020/10201/1020160004.html
6)http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1028/10280/1028055923.html
7)http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1040/10406/1040695553.html
8)http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1053057432/(dat落ち)
9)http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056862989/(dat落ち)
10)http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064124631/(dat落ち)
11)http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069745135/(dat落ち)
12)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1083055111/(dat落ち)
13)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1091777204/(dat落ち)
14) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096987061/(dat落ち)
15) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1100740115/(dat落ち)
16) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103899687/(dat落ち)
17) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1105600424/(dat落ち)
18) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1110459760/(dat落ち)
20)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121537805/(dat落ち)
21)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131361211/(dat落ち)
22)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132633763/(dat落ち)
23)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141665059/(dat落ち)
24)http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154324429/(dat落ち)
25)http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169168662/(dat落ち)
2017/03/03(金) 15:16:40.49ID:TL0F0Edk0
◆清水玲子スレッドの過去スレその2◆
26)http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1184808163/(dat落ち)
27)http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1202483871/(dat落ち)
28)http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215275778/(dat落ち)
29)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1218296096/(dat落ち)
30)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1220285153/(dat落ち)
31)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1221477168/(dat落ち)
32)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222540428/(dat落ち)
33)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1226070728/(dat落ち)
34)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1231212141/(dat落ち)
35)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1241514809/(dat落ち)
36)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1259333275/(dat落ち)
37)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1277982168/(dat落ち)
38)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1298929947/ (dat落ち)
39)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1307894612/ (dat落ち)
40)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1315886142/ (dat落ち)
41)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1329478953/
42)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1335538969/
43)http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1352983983/
44)http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1415196314/
26)http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1184808163/(dat落ち)
27)http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1202483871/(dat落ち)
28)http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215275778/(dat落ち)
29)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1218296096/(dat落ち)
30)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1220285153/(dat落ち)
31)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1221477168/(dat落ち)
32)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222540428/(dat落ち)
33)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1226070728/(dat落ち)
34)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1231212141/(dat落ち)
35)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1241514809/(dat落ち)
36)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1259333275/(dat落ち)
37)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1277982168/(dat落ち)
38)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1298929947/ (dat落ち)
39)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1307894612/ (dat落ち)
40)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1315886142/ (dat落ち)
41)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1329478953/
42)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1335538969/
43)http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1352983983/
44)http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1415196314/
2017/03/03(金) 15:19:22.22ID:TL0F0Edk0
◆関連スレ◆
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第27楽章◇◇
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1456711152/
◆他作品の過去スレ◆ 【注】書き込めません
■清水玲子 JACK&ELENAシリーズ■
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/972/972363765.html
月の子
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/961/961804984.html
輝夜姫
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/959/959719247.html
◆NHK教育「漫勉」実況スレ
浦沢直樹の漫勉「清水玲子」★1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1488458126/
浦沢直樹の漫勉「清水玲子」★2
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1488460297/
浦沢直樹の漫勉「清水玲子」★3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1488461074/
NHK教育を見て52174倍賢く寝る
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1488455906/
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第27楽章◇◇
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1456711152/
◆他作品の過去スレ◆ 【注】書き込めません
■清水玲子 JACK&ELENAシリーズ■
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/972/972363765.html
月の子
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/961/961804984.html
輝夜姫
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/959/959719247.html
◆NHK教育「漫勉」実況スレ
浦沢直樹の漫勉「清水玲子」★1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1488458126/
浦沢直樹の漫勉「清水玲子」★2
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1488460297/
浦沢直樹の漫勉「清水玲子」★3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1488461074/
NHK教育を見て52174倍賢く寝る
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1488455906/
5花と名無しさん
2017/03/03(金) 17:20:59.34ID:lbbZBlHq0 君の名は信者が映画作品・人板を荒らしてるw
http://hissi.org/read.php/cinema/20170226/dXg1dHNYRk0.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20170226/VUZ1eHU0VGs.html
まさに狂気
やはり君の名は信者はガキか在日しかいない
http://hissi.org/read.php/cinema/20170226/dXg1dHNYRk0.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20170226/VUZ1eHU0VGs.html
まさに狂気
やはり君の名は信者はガキか在日しかいない
2017/03/04(土) 09:56:47.94ID:6rGTGMJn0
>>1乙
前スレ999
薪さん以外全員モブ顔発言面白かったw
青木とか鈴木とかは地味だけど整った顔立ちって設定だと思って読んでるんだけど、確かに少女漫画的なキラキライケメン感はないよね
ここか派生スレかの過去ログで、青木か鈴木の目が「ちゃんとしたモブ目」と表現されてたのにもワロタ
前スレ999
薪さん以外全員モブ顔発言面白かったw
青木とか鈴木とかは地味だけど整った顔立ちって設定だと思って読んでるんだけど、確かに少女漫画的なキラキライケメン感はないよね
ここか派生スレかの過去ログで、青木か鈴木の目が「ちゃんとしたモブ目」と表現されてたのにもワロタ
7花と名無しさん
2017/03/04(土) 22:43:17.68ID:ah54Oq040 メロディ読んできた
母子のキスの画のところ、え…これって…?
のところがまさに他人の視界、他人の脳の画を見てるって感じで大統領の時みたいで面白かった
漫勉、カラーイラスト見たかったなー
メロディに成田さん40周年で昔のサイファとかのイラストが出てたけど美しかった
あの時代のカラーはなんか柔らかい美しさがあって好き
清水さんのカラーも実は今よりも竜の眠る星5巻や月の子、画集アリアの頃のが好き
母子のキスの画のところ、え…これって…?
のところがまさに他人の視界、他人の脳の画を見てるって感じで大統領の時みたいで面白かった
漫勉、カラーイラスト見たかったなー
メロディに成田さん40周年で昔のサイファとかのイラストが出てたけど美しかった
あの時代のカラーはなんか柔らかい美しさがあって好き
清水さんのカラーも実は今よりも竜の眠る星5巻や月の子、画集アリアの頃のが好き
2017/03/04(土) 22:44:29.74ID:sdxtKlMR0
娘さんの写真仕事場に飾ってあったね
可愛かった
可愛かった
9花と名無しさん
2017/03/05(日) 12:01:34.52ID:BPPtE+zn0 君の名は信者が映画作品・人板を荒らしてるw
http://hissi.org/rea...226/dXg1dHNYRk0.html
http://hissi.org/rea...226/VUZ1eHU0VGs.html
まさに狂気
やはり君の名は信者はガキか在日しかいない
http://hissi.org/rea...226/dXg1dHNYRk0.html
http://hissi.org/rea...226/VUZ1eHU0VGs.html
まさに狂気
やはり君の名は信者はガキか在日しかいない
10花と名無しさん
2017/03/05(日) 18:18:14.47ID:YCbVYH1W0 清水玲子さんって既婚者だったのかー
11花と名無しさん
2017/03/05(日) 18:35:30.23ID:3h3DTdk30 漫画家としての清水さんに入れ込んだ編集と結婚したときいたよ
漫画家つづけてくれさえすればいいって
漫画家つづけてくれさえすればいいって
12花と名無しさん
2017/03/05(日) 18:56:54.39ID:2Z6sly380 凄いなそれ
でも確かにそれくらいの相手じゃないと結婚より漫画取りそうだもんな
てかアシ8人も居るとは思わなかった
作業場も綺麗でもっと見たかったな
円盤出て欲しいな
でも確かにそれくらいの相手じゃないと結婚より漫画取りそうだもんな
てかアシ8人も居るとは思わなかった
作業場も綺麗でもっと見たかったな
円盤出て欲しいな
13花と名無しさん
2017/03/05(日) 20:34:25.67ID:Rg9F9nEk0 昔から綺麗な人だなーって思ってたけどそのまま年をとられた感じ
結婚してたのとデジタル化しないでペン入れしてたのは驚いた
あんなに細い線が質感持っているのはそれなのかな?
まさに職人気質だった
結婚してたのとデジタル化しないでペン入れしてたのは驚いた
あんなに細い線が質感持っているのはそれなのかな?
まさに職人気質だった
14花と名無しさん
2017/03/05(日) 21:07:27.42ID:b4C1HjxL0 鉛筆描きをどう処理してるのかは企業秘密なのかやらなかったけどそこ見たかった
ビデオを一時停止して勝手に動く前に描き上げるっていうスピード上げる練習は時代も感じてよかったな
今だと機能改善されててストップウォッチ代わりにならないw
ビデオを一時停止して勝手に動く前に描き上げるっていうスピード上げる練習は時代も感じてよかったな
今だと機能改善されててストップウォッチ代わりにならないw
17花と名無しさん
2017/03/05(日) 21:39:36.06ID:hM0fAhwg0 >>13
たしかもう12歳くらいになるお嬢さんがいるはずだよ。萩尾望都のムックに、娘連れて展覧会に行ったってエピソードが載ってた気が。
たしかもう12歳くらいになるお嬢さんがいるはずだよ。萩尾望都のムックに、娘連れて展覧会に行ったってエピソードが載ってた気が。
19花と名無しさん
2017/03/05(日) 21:56:29.68ID:N7L8l8nX0 オッサンっていうかジャックだよねw
チャッピーの頃に出産のため休載してたの知らない人多いのかな
チャッピーの頃に出産のため休載してたの知らない人多いのかな
20花と名無しさん
2017/03/05(日) 22:23:32.14ID:R2brP7OG0 ダンナさん、秋田書店の編集さんという噂を聞いたけど本当かな?
22花と名無しさん
2017/03/06(月) 09:16:42.32ID:XfkpMYow0 パーティーとかあるからね
今は不景気でないかもしれないけど
今は不景気でないかもしれないけど
23花と名無しさん
2017/03/06(月) 10:47:16.57ID:tscHAjz40 本当にキャップを後前にかぶって作業してるとは思わなかったw
24花と名無しさん
2017/03/06(月) 13:46:00.00ID:m8lAXcBC026花と名無しさん
2017/03/06(月) 14:49:32.87ID:vTB1k1xI0 既婚で子供もいてアシ8人も雇える財力と漫画家としてのキャリア
完璧ウーマンでスゴイ
完璧ウーマンでスゴイ
27花と名無しさん
2017/03/06(月) 17:54:55.82ID:i8E2PGjy0 漫勉のこだわりっぷりだとアシスタントにどれくらい任せられるのか心配になるね
28花と名無しさん
2017/03/06(月) 19:37:15.38ID:1shxJB3+0 残念ながら漫勉は観てないけど、アシさんに任せるなら
机とか車とか無機質で定規引いて描かないとならないものあたりかも?
分かんないけどね。
机とか車とか無機質で定規引いて描かないとならないものあたりかも?
分かんないけどね。
29花と名無しさん
2017/03/06(月) 19:56:50.24ID:5cLugYlR0 人物以外は任せてる感じだったけど鉛筆仕上げはPC処理前までは全部描いてたような
描けるとこは自分で描いちゃいそう
アシは先生と同い年くらいっぽい人も居たからフルで入ってるのは少ないんだろうと思うけど
それでも今の時代基本アナログで8人もアシ雇えるって人材面でも金銭面でも凄いよね
描けるとこは自分で描いちゃいそう
アシは先生と同い年くらいっぽい人も居たからフルで入ってるのは少ないんだろうと思うけど
それでも今の時代基本アナログで8人もアシ雇えるって人材面でも金銭面でも凄いよね
30花と名無しさん
2017/03/06(月) 20:00:29.73ID:2At1H1zr0 隔月とはいえ1話がすごいページ数だから
秋田の編集らしい旦那さんが主夫業に専念してても驚かないな
秋田の編集らしい旦那さんが主夫業に専念してても驚かないな
31花と名無しさん
2017/03/06(月) 20:12:29.34ID:tgQcN2np0 各アシはその人の得意なことしか作業してなさそうだ
普通だと金銭の問題で、アシが得意じゃないこともこなすようにさせる
清水さんみたいにマクロ単位が気になる人には、そんな妥協は無理そう
普通だと金銭の問題で、アシが得意じゃないこともこなすようにさせる
清水さんみたいにマクロ単位が気になる人には、そんな妥協は無理そう
32花と名無しさん
2017/03/06(月) 21:01:39.76ID:nvvWLep70 何度も手直ししながら描いてるのがすごい意外だったな
一発でサラサラ描いてるもんだと思ってた
一発でサラサラ描いてるもんだと思ってた
33花と名無しさん
2017/03/06(月) 21:39:24.57ID:tscHAjz40 鼻のラインまでホワイトで修正してるなんて思わなかったな
34花と名無しさん
2017/03/06(月) 22:14:37.91ID:tNFrAh8b0 描く時の左手の添え方が、凄く集中して描いてるって感じがした
薪さんの腕とか指をそんなに気にして見た事はなかったけど、「男の人の腕」の色気を感じたなあ
あの腕は実にもったいない
薪さんの腕とか指をそんなに気にして見た事はなかったけど、「男の人の腕」の色気を感じたなあ
あの腕は実にもったいない
35花と名無しさん
2017/03/06(月) 22:48:25.35ID:7oK9AiM9O >>34
確かにあの腕はもったいなかったw
漫勉で公開してくれなかったら拝めなかった絵だよね
私も清水さんほどのベテランならすぐ線がキマるだろうから
サラサラッと描いてそうだと思ってた
(実際、修正前の線も綺麗だったし)
でも、それで良しとしないで納得いく線が描けるまで
情熱を傾けるってのがすごいなと思った
確かにあの腕はもったいなかったw
漫勉で公開してくれなかったら拝めなかった絵だよね
私も清水さんほどのベテランならすぐ線がキマるだろうから
サラサラッと描いてそうだと思ってた
(実際、修正前の線も綺麗だったし)
でも、それで良しとしないで納得いく線が描けるまで
情熱を傾けるってのがすごいなと思った
36花と名無しさん
2017/03/07(火) 01:10:10.34ID:IRV78aBA0 >>31
漫画家のアシはその人が連載で忙しかったり結婚出産で欠員出ると
新人や絵が上手い投稿者が入ると聞くけど清水さんはプロアシオンリーなん?
アシは毎日来てもらうのではなく月の数日とかだよね
お化粧で鼻にハイライト入れるような感じで修正してて面白かった
表に描いて裏になぞって表を修整とか漫画描いたことないのでこういうこともするんだなと知った
清水さんなら裏に描いた線参考にしなくても十分うまいよね
漫画家のアシはその人が連載で忙しかったり結婚出産で欠員出ると
新人や絵が上手い投稿者が入ると聞くけど清水さんはプロアシオンリーなん?
アシは毎日来てもらうのではなく月の数日とかだよね
お化粧で鼻にハイライト入れるような感じで修正してて面白かった
表に描いて裏になぞって表を修整とか漫画描いたことないのでこういうこともするんだなと知った
清水さんなら裏に描いた線参考にしなくても十分うまいよね
37花と名無しさん
2017/03/07(火) 05:31:14.28ID:qw34g1mX0 あんなに細かい線をきれいにかけるなら
首のトーンの線も自分でかけるんじゃないか?と思った
首のトーンの線も自分でかけるんじゃないか?と思った
38花と名無しさん
2017/03/09(木) 07:20:41.17ID:+9TLRnv20 年取っても奇麗な絵がかけるってすごいよね
変な手癖がついてそのまんまって人もいるのにね
変な手癖がついてそのまんまって人もいるのにね
39花と名無しさん
2017/03/09(木) 13:03:11.80ID:aowneNOX0 さすがに初期の作品だと多少その時代独特なぬるっと感はあるけど、今でもがんがん新規の読者獲得できる絵柄だもんね
動画からさっと模写するトレーニングとかストイックすぎるわ…
動画からさっと模写するトレーニングとかストイックすぎるわ…
40花と名無しさん
2017/03/09(木) 13:48:03.53ID:N+PK/e++0 漫勉で紹介されてた高校時代の作品が、
今と絵がかなり違うことに驚いた
要するに既存のプロの絵の影響がまだ強かったんだが、
プロデビュー後はわりと初期から完成度が高い絵だったので、
この人にもこんな時代があったんだなって
あの高校時代の絵とプロ初期の絵の中間が知りたい
どこで独自性を身につけたのかなって
今と絵がかなり違うことに驚いた
要するに既存のプロの絵の影響がまだ強かったんだが、
プロデビュー後はわりと初期から完成度が高い絵だったので、
この人にもこんな時代があったんだなって
あの高校時代の絵とプロ初期の絵の中間が知りたい
どこで独自性を身につけたのかなって
41花と名無しさん
2017/03/10(金) 23:22:03.26ID:saa65oZy0 昔の作品読み返したくなってきた
カイって竜の眠る星以降は出てきてなかったっけ?
今の絵で描いたらどんな感じになるのか見たい
昔はカイ、ショナ、ジャック、碧とかスターシステムキャラがいたけど最近はないな
カイって竜の眠る星以降は出てきてなかったっけ?
今の絵で描いたらどんな感じになるのか見たい
昔はカイ、ショナ、ジャック、碧とかスターシステムキャラがいたけど最近はないな
42花と名無しさん
2017/03/10(金) 23:37:00.07ID:/fXy6grq0 また清水さんの短編SF読みたいわ
晩年はまた初期作品のようなものに戻るかなと思っていたけどいまのとこ気配はないね
晩年はまた初期作品のようなものに戻るかなと思っていたけどいまのとこ気配はないね
43花と名無しさん
2017/03/10(金) 23:40:27.21ID:/fXy6grq0 NHKつべで観た
写真でしか知らなかったけど先生の声が想像とおりでびっくりした
さばさばした感じの方で初期からの読者には感慨深いわ
サイン会も行きそびれてたから動く清水さんが嬉しかった
写真でしか知らなかったけど先生の声が想像とおりでびっくりした
さばさばした感じの方で初期からの読者には感慨深いわ
サイン会も行きそびれてたから動く清水さんが嬉しかった
44花と名無しさん
2017/03/10(金) 23:57:53.96ID:Nxd6wrmJ0 つべって違法アップロード?
45花と名無しさん
2017/03/11(土) 01:38:07.44ID:zNFkpwYp0 輝夜姫のラストがミラー可哀想で衝撃過ぎて未だに印象に残っている・・・
ただのクローンなのに明が輝夜姫扱いされてたのがなぜか未だにわからない
ただのクローンなのに明が輝夜姫扱いされてたのがなぜか未だにわからない
46花と名無しさん
2017/03/11(土) 12:16:24.28ID:v1rHdCFx047花と名無しさん
2017/03/11(土) 12:36:47.05ID:HOV2zpJ80 月の子もちょっと嫌みっぽい作風だった
そこからのかぐや姫だし、生活に不満があったのかもねw
結婚後〜秘密以降持ち直してない?
正直輝夜で嫌んなって離れたけど、秘密がしばらく続いてまあ大丈夫だからまた読んだよ
そこからのかぐや姫だし、生活に不満があったのかもねw
結婚後〜秘密以降持ち直してない?
正直輝夜で嫌んなって離れたけど、秘密がしばらく続いてまあ大丈夫だからまた読んだよ
48花と名無しさん
2017/03/11(土) 13:23:39.19ID:aH1jWCPG0 >>47
この人は短編はうまいけど長編はグダグダになっちゃうよね。
秘密は長編といえども中編オムニバス形式だから粗が目立たずに続けられてるんじゃないかな。
ちなみに私はMilkyWayリアルタイムでハマって月の子途中でリタイアし、かぐや姫でダメだこりゃってなって秘密で戻ってきた。
この人は短編はうまいけど長編はグダグダになっちゃうよね。
秘密は長編といえども中編オムニバス形式だから粗が目立たずに続けられてるんじゃないかな。
ちなみに私はMilkyWayリアルタイムでハマって月の子途中でリタイアし、かぐや姫でダメだこりゃってなって秘密で戻ってきた。
49花と名無しさん
2017/03/11(土) 13:50:28.88ID:khCetod0050花と名無しさん
2017/03/11(土) 15:47:44.61ID:HOV2zpJ8051花と名無しさん
2017/03/11(土) 16:06:55.36ID:myO3LC1b0 清水さん鼻が高くてお肌がキレイ
もうお歳なのに透明感すらある
と漫画と関係ない感想を持った
もうお歳なのに透明感すらある
と漫画と関係ない感想を持った
52花と名無しさん
2017/03/11(土) 16:49:39.60ID:FQfVQ+AG0 確かに月の子も、何か釈然としないまま終わった印象の作品だった
ジミーは人間の女の子として好きな相手と結ばれ、セツはショナの卵を産み、ティルトは自分では見届けられなかったけど「セツが卵を産む」という願いが叶えられ…と
一見3人の願いがそれぞれ叶えられて丸く収まった体ではあるんだけど、そのために途中で罪のない人がたくさん犠牲になってるし、
何より現実には起きてしまってる原発事故を無事に回避できた世界、ってとこに物語が着地したのが嘘臭くて
単純にジミー、セツ、一応ティルトも良かったね!とはならなかったな
そこでモヤモヤしたところへ、続く輝夜姫で一時期は完全に脱落したけど、秘密は1話完結(初期の頃は)だったからあまりそういう心配もなく読めてすぐ戻ってこられた
ジミーは人間の女の子として好きな相手と結ばれ、セツはショナの卵を産み、ティルトは自分では見届けられなかったけど「セツが卵を産む」という願いが叶えられ…と
一見3人の願いがそれぞれ叶えられて丸く収まった体ではあるんだけど、そのために途中で罪のない人がたくさん犠牲になってるし、
何より現実には起きてしまってる原発事故を無事に回避できた世界、ってとこに物語が着地したのが嘘臭くて
単純にジミー、セツ、一応ティルトも良かったね!とはならなかったな
そこでモヤモヤしたところへ、続く輝夜姫で一時期は完全に脱落したけど、秘密は1話完結(初期の頃は)だったからあまりそういう心配もなく読めてすぐ戻ってこられた
53花と名無しさん
2017/03/11(土) 18:29:50.84ID:ecbFL1+h0 ティルトが可哀そうで泣けた
54花と名無しさん
2017/03/11(土) 19:08:36.53ID:g+OhlWtx0 あれだけジミーをいじめるティルトがなぜ魚の件ではジミーにじゃあ食うなよくらいの意地悪を言わなかったのか謎
まあ後付けのエピソードなんだろうけど
まあ後付けのエピソードなんだろうけど
55花と名無しさん
2017/03/11(土) 19:51:34.16ID:6T+cw+bf0 >>52
ほぼ全く同じ感想でわろたw
自分も月の子で釈然としなくて輝夜姫中盤で完全脱落し秘密で戻ってきた口
大抵の作家さんでは昔の作品の方が好きなことが多い自分だけど
清水先生に限っては秘密が一番好きだなぁ
昔から先生のキラキラ絵は好きだったんだけど
ようやく先生と「萌え」も一致したんだと思うw
ほぼ全く同じ感想でわろたw
自分も月の子で釈然としなくて輝夜姫中盤で完全脱落し秘密で戻ってきた口
大抵の作家さんでは昔の作品の方が好きなことが多い自分だけど
清水先生に限っては秘密が一番好きだなぁ
昔から先生のキラキラ絵は好きだったんだけど
ようやく先生と「萌え」も一致したんだと思うw
56花と名無しさん
2017/03/11(土) 21:14:35.94ID:2RtlQgkq0 かぐや姫が大好きでハマったんだがマレなタイプか
57花と名無しさん
2017/03/11(土) 21:30:52.60ID:mBgWfPmj0 輝夜姫の最初の頃は魅力的な謎にワクワクしたものだが
段々と違和感が膨らんで途中で読まなくなった
他の人も書いたように長編じゃなく中編な秘密は面白く読んでる
段々と違和感が膨らんで途中で読まなくなった
他の人も書いたように長編じゃなく中編な秘密は面白く読んでる
59花と名無しさん
2017/03/11(土) 21:59:01.42ID:g+OhlWtx0 WILDCATを昔コミックスで読んだはずなんだけど
尼の完全版のレビューで触れられてる女の子に嫉妬する話というのがどうにも思い出せない
昔のコミックスには載っていなかったのかな
やっぱり買うべき?
尼の完全版のレビューで触れられてる女の子に嫉妬する話というのがどうにも思い出せない
昔のコミックスには載っていなかったのかな
やっぱり買うべき?
60花と名無しさん
2017/03/11(土) 22:06:59.59ID:g+OhlWtx0 書いた後によくよく見たら在庫なしだった
ヨドバシには文庫版あるけど…
文庫だったらとりあえず買っておくかな
ヨドバシには文庫版あるけど…
文庫だったらとりあえず買っておくかな
62花と名無しさん
2017/03/11(土) 22:40:46.68ID:QxzA94XL0 月の子のチェルノブイリ事故回避ラストには
上に出てるような感想や
パラレルワールドオチという批判があるけれど、いや、そういう事じゃないと思うんだけど上手く言えない……
当時、月の子が完結した時の「ぱふ」での記事もそういう感想だったけど
漫画の中では世界は美しくて、希望に満ちていて。でもジミーの夢(私達の生きる現実)では悲しく恐ろしい事が起きてばかりで…という皮肉さを描いてる、みたいな。
清水さんの口からあのラストの解釈はなかったと思うけど、自分はそう思うから、パラレルに逃げた、みたいな批判は悲しい。
自分の解釈の方が間違っているのかもだけど。
上に出てるような感想や
パラレルワールドオチという批判があるけれど、いや、そういう事じゃないと思うんだけど上手く言えない……
当時、月の子が完結した時の「ぱふ」での記事もそういう感想だったけど
漫画の中では世界は美しくて、希望に満ちていて。でもジミーの夢(私達の生きる現実)では悲しく恐ろしい事が起きてばかりで…という皮肉さを描いてる、みたいな。
清水さんの口からあのラストの解釈はなかったと思うけど、自分はそう思うから、パラレルに逃げた、みたいな批判は悲しい。
自分の解釈の方が間違っているのかもだけど。
63花と名無しさん
2017/03/11(土) 22:52:49.44ID:QxzA94XL0 ……でも、輝夜姫に関しては月の石とか宇宙に行くとかは要らなかったかなーとは思う(汗)
でもまあ、もうかぐや姫関係ねーな、と思ったら、ミラーの翁オチに良くも悪くも泣けた
連投ゴメン
でもまあ、もうかぐや姫関係ねーな、と思ったら、ミラーの翁オチに良くも悪くも泣けた
連投ゴメン
64花と名無しさん
2017/03/11(土) 23:54:45.23ID:0a+EkDhP0 そうそう、月の子のラストは現実逃避じゃなく現実をよく見た上での皮肉、
もっと言えば現実への悪意と怒りのメッセージを感じたよ
「現実の人間どもは本当に愚かだな!」って
その辺りはもう、SF漫画家としての系譜でいえば、
手塚治虫、藤子F、石ノ森あたりからの伝統って感じがする
もちろん星、小松、筒井、眉村、半村、平井、豊田あたりの
初期の日本のSF小説家も含めて、人類の愚行を批判する物語は
SFのお家芸というか
もっと言えば現実への悪意と怒りのメッセージを感じたよ
「現実の人間どもは本当に愚かだな!」って
その辺りはもう、SF漫画家としての系譜でいえば、
手塚治虫、藤子F、石ノ森あたりからの伝統って感じがする
もちろん星、小松、筒井、眉村、半村、平井、豊田あたりの
初期の日本のSF小説家も含めて、人類の愚行を批判する物語は
SFのお家芸というか
66花と名無しさん
2017/03/12(日) 01:25:40.60ID:3SiKJmtv0 輝夜ひたすらストーリーが好きだったけどな、深いこと考えずに娯楽
キャラクターは多すぎて誰にも感情移入できずで結構どうでも良かった
エレナとジャックはキャラもの短編秀逸で
秘密はキャラもいいけど物語がしっかりしてる
四半世紀以上ずっと読んでるしつこいファンだわ、たぶんちょうど30年かな
キャラクターは多すぎて誰にも感情移入できずで結構どうでも良かった
エレナとジャックはキャラもの短編秀逸で
秘密はキャラもいいけど物語がしっかりしてる
四半世紀以上ずっと読んでるしつこいファンだわ、たぶんちょうど30年かな
67花と名無しさん
2017/03/12(日) 01:41:53.73ID:8DfifrUh0 秘密は美形キャラが一強でストーリーがしっかりしてるという安心感がいい
ただ続編より無印の方が薪さんにミステリアスさや不幸感があって魅力的だった
ただ続編より無印の方が薪さんにミステリアスさや不幸感があって魅力的だった
68花と名無しさん
2017/03/12(日) 09:44:36.57ID:IfTbXwWQ0 薪さんにはこれ以上不幸にも孤独にもなってほしくない、倖せになってほしいと願いつつも
怒濤の不幸なできごとに追い詰められてるときのほうが魅力度が増すと感じてしまう
読者のアンビバレントな心理を刺激するキャラだよね
怒濤の不幸なできごとに追い詰められてるときのほうが魅力度が増すと感じてしまう
読者のアンビバレントな心理を刺激するキャラだよね
69花と名無しさん
2017/03/12(日) 11:08:51.64ID:vpgZNGt40 今日仕事休みだから、朝から漫勉の録画見直したよ。
本当に綺麗。線が綺麗。
この線から生み出される薪さん、目が離せなくなるはずだわ。
本編と0の一巻で目いっぱい不幸なとこ見たから、あとは不幸は控えめにして謎多き薪さんを解明していくストーリー展開なら嬉しいんだけど、そうなるとつまらないのかな。やっぱ薪さんはミステリアスなところが魅力なのかな。
とにかく長期連載だから、最後は着地して欲しい。
本当に綺麗。線が綺麗。
この線から生み出される薪さん、目が離せなくなるはずだわ。
本編と0の一巻で目いっぱい不幸なとこ見たから、あとは不幸は控えめにして謎多き薪さんを解明していくストーリー展開なら嬉しいんだけど、そうなるとつまらないのかな。やっぱ薪さんはミステリアスなところが魅力なのかな。
とにかく長期連載だから、最後は着地して欲しい。
70花と名無しさん
2017/03/12(日) 12:37:20.93ID:OPQw7MT30 君 の名は信者のテンプレ(Ver 20161123)
【新海 誠】君の 名は。**←(パートの数が入る)から来ていることが判明
1シ ンゴ ジラスレッドにAAを連投して荒らす
2都合の悪い情報は認めない(ステマや福島差別等)
3ゴジ ラを敵視しており、ゴ ジラの話題が出ると発狂する(敵視というより嫉妬?)
4複数回線で自演し、君の 名はageシン ゴジ ラsageを行う
5NG連呼して都合の悪い情報を埋もれさせようと画策する
6スレの空気が変わると馴れ合いで無理やり戻そうとする
7君 の名は。を数十回見ている異常者、君の 名は。を少しでもアンチすると発狂してゴジ ラファンのせいにする
8シン ゴジ ラの話を持ち出すと、「シン ゴジおじさん」という架空の存在を連呼し、対立煽り認定するマジキチ
1についてはソースあり
荒らしの必死(ゴ ジラスレッドをAA連投で埋め立てしたID)
http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.net/...i/cinema/1476017644/
122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君 の名はは史上最高の映画
ゴジ ラみたいなゴミ映画とは比べてはならない
125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジ ラ厨は頭が悪いな
131 :名無シネマ@上映中[]:2016/10/10(月) 11:11:56.96 ID:R/UzmPlz
君 縄は最高の映画だろ
興行収入がそれを物語ってる
【新海 誠】君の 名は。**←(パートの数が入る)から来ていることが判明
1シ ンゴ ジラスレッドにAAを連投して荒らす
2都合の悪い情報は認めない(ステマや福島差別等)
3ゴジ ラを敵視しており、ゴ ジラの話題が出ると発狂する(敵視というより嫉妬?)
4複数回線で自演し、君の 名はageシン ゴジ ラsageを行う
5NG連呼して都合の悪い情報を埋もれさせようと画策する
6スレの空気が変わると馴れ合いで無理やり戻そうとする
7君 の名は。を数十回見ている異常者、君の 名は。を少しでもアンチすると発狂してゴジ ラファンのせいにする
8シン ゴジ ラの話を持ち出すと、「シン ゴジおじさん」という架空の存在を連呼し、対立煽り認定するマジキチ
1についてはソースあり
荒らしの必死(ゴ ジラスレッドをAA連投で埋め立てしたID)
http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.net/...i/cinema/1476017644/
122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君 の名はは史上最高の映画
ゴジ ラみたいなゴミ映画とは比べてはならない
125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジ ラ厨は頭が悪いな
131 :名無シネマ@上映中[]:2016/10/10(月) 11:11:56.96 ID:R/UzmPlz
君 縄は最高の映画だろ
興行収入がそれを物語ってる
71花と名無しさん
2017/03/12(日) 13:30:14.03ID:ub6zHYGW0 自分は無印の時の不安定な薪さんもいいけど、0のちょっと退いた位置から部下の成長を見守る余裕のある薪さんも好きだ
可視光線はトリック少し強引だけど桜木とのやりとりが最高にいいお気に入りの一冊
可視光線はトリック少し強引だけど桜木とのやりとりが最高にいいお気に入りの一冊
72花と名無しさん
2017/03/12(日) 13:30:17.97ID:Zhp9ulPI0 美形キャラが一強
確かに薪さん一強だね…
雪子さんだって絵的には晶と同じくらい美人なのに誰も「はー…」なんて見惚れないもんなあ
でも秘密には美形キャラ特に必要ないよね
むしろ岡部さんや桜木さん、山本さんとかオッサンが魅力的と思う
次は魅力的なオバチャンキャラが見たいくらいだ
確かに薪さん一強だね…
雪子さんだって絵的には晶と同じくらい美人なのに誰も「はー…」なんて見惚れないもんなあ
でも秘密には美形キャラ特に必要ないよね
むしろ岡部さんや桜木さん、山本さんとかオッサンが魅力的と思う
次は魅力的なオバチャンキャラが見たいくらいだ
73花と名無しさん
2017/03/12(日) 14:52:20.11ID:X3IT0pF60 薪さんや女薪の雪子さんが特別なだけで、
年齢だけみれば十分、オッさんとオバちゃんの世界かと…
年齢だけみれば十分、オッさんとオバちゃんの世界かと…
74花と名無しさん
2017/03/12(日) 15:01:12.68ID:CZy1WEJv0 秘密が初清水作品で、最近になってここでの評判を承知で輝夜を読んだ
完結後に一気読みだから結構楽しめたけど、
これを連載中に追っていた読者は大変だっただろうなーと思ったよ
そしてあらためて細かい部分を考え始めると?マークがちょこちょこ浮かぶ
秘密に関しては安心して次を待っている単行本派
完結後に一気読みだから結構楽しめたけど、
これを連載中に追っていた読者は大変だっただろうなーと思ったよ
そしてあらためて細かい部分を考え始めると?マークがちょこちょこ浮かぶ
秘密に関しては安心して次を待っている単行本派
75花と名無しさん
2017/03/12(日) 16:30:20.27ID:Spn/XAwS0 >>72
雪子さんは女性だしメイクもしているから美人とはいってもある意味そこまで特異な存在ではないというか、そんな感じなんだろうけど
薪さんはノーメイクかつ女性的な美貌、実年齢と見た目の差異、外見にそぐわぬ警察官僚という肩書きみたいな諸ギャップが多いから
一強感が増すのかも知れないね
確かに、いくらフィクションの世界で近未来物とはいっても日本の警察物なのに若い美形キャラばかり出てきてたら
ここまで秘密世界には引き込まれてなかったかも
雪子さんは女性だしメイクもしているから美人とはいってもある意味そこまで特異な存在ではないというか、そんな感じなんだろうけど
薪さんはノーメイクかつ女性的な美貌、実年齢と見た目の差異、外見にそぐわぬ警察官僚という肩書きみたいな諸ギャップが多いから
一強感が増すのかも知れないね
確かに、いくらフィクションの世界で近未来物とはいっても日本の警察物なのに若い美形キャラばかり出てきてたら
ここまで秘密世界には引き込まれてなかったかも
76花と名無しさん
2017/03/12(日) 17:33:49.58ID:vpgZNGt4077花と名無しさん
2017/03/12(日) 19:25:42.69ID:8N1XQX5S0 77GET♪
78花と名無しさん
2017/03/13(月) 08:20:43.46ID:x6xvSDVc0 かぐや姫なんか賞とってたよね
連載中ララでリアルタイムに読んでて、大人になって改めて読んでも駄作だなと思ったけどね
無駄に長いだけで
連載中ララでリアルタイムに読んでて、大人になって改めて読んでも駄作だなと思ったけどね
無駄に長いだけで
79花と名無しさん
2017/03/13(月) 08:32:16.45ID:UNmUimlP0 ●カジノのスロットも遠隔でしたw●
パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせた大当たりしかない。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。
じつはカジノのスロットもこれと同じで遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
カジノで政治家が違法に儲けた秘密を守るために「特定秘密保護法」が作られた。
カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできています。
例えばルーレットは玉を正確に入れて出したい番号の所に玉を入れることができます。
マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったんだけど中国政府がそれを禁じたので今急激にカジノの規模が小さくなった。
それにあわてたカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマネーロンダリングしていた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
カジノを誘致してもその地域が潤うことはない(巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できる)。
↑
PIA(サントロペ、ロペも同じ系列)は内ち子の人数が日本で一番多い詐欺犯罪組織です
ここはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックさせて大当たりさせてた大当たりしかないです
この方法で4円パチンコ、1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせています
PIAはこのような違法行為で年間1億円以稼いでいます
↑
街=漫画喫茶ダイス(まんがランド)=ザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は2ちゃん管理人の権利(資格)を持っています。
2ちゃん管理人の権利を2ちゃんから買ったんだと思います。
2ちゃん管理人の権利があればIDをいくらでも代えることができます。
それを使ってパチスロ板とネカフェ板でステマ工作をしています。
パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせた大当たりしかない。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。
じつはカジノのスロットもこれと同じで遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
カジノで政治家が違法に儲けた秘密を守るために「特定秘密保護法」が作られた。
カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできています。
例えばルーレットは玉を正確に入れて出したい番号の所に玉を入れることができます。
マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったんだけど中国政府がそれを禁じたので今急激にカジノの規模が小さくなった。
それにあわてたカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマネーロンダリングしていた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
カジノを誘致してもその地域が潤うことはない(巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できる)。
↑
PIA(サントロペ、ロペも同じ系列)は内ち子の人数が日本で一番多い詐欺犯罪組織です
ここはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックさせて大当たりさせてた大当たりしかないです
この方法で4円パチンコ、1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせています
PIAはこのような違法行為で年間1億円以稼いでいます
↑
街=漫画喫茶ダイス(まんがランド)=ザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は2ちゃん管理人の権利(資格)を持っています。
2ちゃん管理人の権利を2ちゃんから買ったんだと思います。
2ちゃん管理人の権利があればIDをいくらでも代えることができます。
それを使ってパチスロ板とネカフェ板でステマ工作をしています。
80花と名無しさん
2017/03/13(月) 20:55:20.60ID:LrgeauMQ0 輝夜姫は色々と風呂敷広げ過ぎではあったけど今でも好きだよ
読んでてモヤモヤしたのはストーリーよりもキャラだった
まゆと由には「もういい加減にしろ」と思ったしね…
由がYUIとコウを殺した時にドン引きしたのと、これで由が死ぬ予感がして先を読むのが辛くなったな
サットンたちが浄化されて消えていった事、碧も由も晶もいなくなって1人ミラーが残されたラストもきちんと納得はしているけど、ワイルドキャットのトングの最後の飼い主がミラーの未来と思っていたから平和なハッピーエンドで終わると思ってたよ(泣)
読んでてモヤモヤしたのはストーリーよりもキャラだった
まゆと由には「もういい加減にしろ」と思ったしね…
由がYUIとコウを殺した時にドン引きしたのと、これで由が死ぬ予感がして先を読むのが辛くなったな
サットンたちが浄化されて消えていった事、碧も由も晶もいなくなって1人ミラーが残されたラストもきちんと納得はしているけど、ワイルドキャットのトングの最後の飼い主がミラーの未来と思っていたから平和なハッピーエンドで終わると思ってたよ(泣)
81花と名無しさん
2017/03/14(火) 06:25:33.92ID:FS6ot9fE0 私、清水玲子さんの作品って秘密以外は読んだことないんだけど、他の人のコメント読むと、秘密も私たちの願う終わり方はしないような気がする。
まぁそうかもね。清水玲子さんが描くんだものね。
秘密は無駄に長いと言われたっていい。終わって欲しくない!
まぁそうかもね。清水玲子さんが描くんだものね。
秘密は無駄に長いと言われたっていい。終わって欲しくない!
82花と名無しさん
2017/03/14(火) 10:12:31.07ID:JoyjeOSF0 清水さんでもハッピーエンドはある、少ないけど
ジャックエレナはハッピーエンドだよね
あれと自分の中では似た括りだから普通ハッピーエンドだと思ってたわ
ジャックエレナはハッピーエンドだよね
あれと自分の中では似た括りだから普通ハッピーエンドだと思ってたわ
83花と名無しさん
2017/03/14(火) 10:31:04.32ID:vmXGuxNU0 秘密も本編連載中、特に単行本9巻以降のハードモード突入期あたりからは「清水さんのことだから多分ハッピーエンドなんて望めない、
薪さんか青木のどちらかが死んじゃって残されたほうが死んだほうの脳を見て涙…とか、最悪両方死ぬけど
死んだ側は倖せなのでこれも一種のハッピーエンドです、って結末になるんじゃ」という悲観的な予想に怯えてる人が多かった気がする
何しろ月の子、輝夜姫と続いての作品だったし薪さんには死亡フラグ立ちまくりだったし
だからこそ、本編のあのラストはいい意味で予想を裏切ってくれたし衝撃的だった
それだけでも嬉しかったところへさらに物語が続いてくれて読者としては本当に嬉しいんだけど、今度は秘密世界との別れが来るのが辛い
できるだけ長く薪さんや青木や岡部達を見ていたいわ
薪さんか青木のどちらかが死んじゃって残されたほうが死んだほうの脳を見て涙…とか、最悪両方死ぬけど
死んだ側は倖せなのでこれも一種のハッピーエンドです、って結末になるんじゃ」という悲観的な予想に怯えてる人が多かった気がする
何しろ月の子、輝夜姫と続いての作品だったし薪さんには死亡フラグ立ちまくりだったし
だからこそ、本編のあのラストはいい意味で予想を裏切ってくれたし衝撃的だった
それだけでも嬉しかったところへさらに物語が続いてくれて読者としては本当に嬉しいんだけど、今度は秘密世界との別れが来るのが辛い
できるだけ長く薪さんや青木や岡部達を見ていたいわ
84花と名無しさん
2017/03/14(火) 11:09:41.29ID:4G4/vs/40 いなくなってしまったキャラ達にもきちんと救いは残してくれているよね
カテア女王は最後の石碑で、星を捨てて逃げたという汚名は晴れた事、モニークを娘として愛していた事が人々に理解された事がわかるし
秘密こそそんな感じで終わるのかと思ってた
死んでしまった後に、死んでしまった人の分もみたいな
でもそれは貝沼、鈴木回で既にやっていたんだよね
だから無印の生きている限り大切なものは増えていくエンドは、もの凄いハッピーエンドだと思ったな
カテア女王は最後の石碑で、星を捨てて逃げたという汚名は晴れた事、モニークを娘として愛していた事が人々に理解された事がわかるし
秘密こそそんな感じで終わるのかと思ってた
死んでしまった後に、死んでしまった人の分もみたいな
でもそれは貝沼、鈴木回で既にやっていたんだよね
だから無印の生きている限り大切なものは増えていくエンドは、もの凄いハッピーエンドだと思ったな
85花と名無しさん
2017/03/14(火) 13:50:22.75ID:qcfrXzYC0 私はわりと分かりやすいハッピーエンド希望のハッピーエンド厨寄りなんだけど、清水さんの作品はそういう全方位大団円にならない人の世のやりきれなさや切なさ、
それでも日々を生きていく人(とかロボットとか)の愛おしさ、残された者が去っていった者の想いを受け継いで生きること、みたいなところが魅力だと思っているので
主要人物の死やすれ違いや別れも(切ないけど)受け入れつつ作品世界を楽しんでいたし、秘密はテーマがテーマだけに終わり方もやはり死が絡むんじゃないか、
だとしたらそれはやはり薪さん(か青木)で、残された者が去る者の想いとともに生きていくみたいな展開になるのかなと思っていた
物語としてはもちろんそれはそれで素晴らしいと思うけど、根がハッピーエンド厨だし秘密は長く続いてキャラへの思い入れもひとしおだっただけに
できれば主要人物誰も死なず、かつそれぞれの心にもそれぞれの平穏(特に薪さんの心の救済)が訪れて終わってほしい、と願ってたら
無印はまさにそんな感じのラストだったので感無量だった
生きている限り大切なもの秘密にしたいことはできてしまう、でもそれは倖せなことなんだってラストは本当に良かった
それでも日々を生きていく人(とかロボットとか)の愛おしさ、残された者が去っていった者の想いを受け継いで生きること、みたいなところが魅力だと思っているので
主要人物の死やすれ違いや別れも(切ないけど)受け入れつつ作品世界を楽しんでいたし、秘密はテーマがテーマだけに終わり方もやはり死が絡むんじゃないか、
だとしたらそれはやはり薪さん(か青木)で、残された者が去る者の想いとともに生きていくみたいな展開になるのかなと思っていた
物語としてはもちろんそれはそれで素晴らしいと思うけど、根がハッピーエンド厨だし秘密は長く続いてキャラへの思い入れもひとしおだっただけに
できれば主要人物誰も死なず、かつそれぞれの心にもそれぞれの平穏(特に薪さんの心の救済)が訪れて終わってほしい、と願ってたら
無印はまさにそんな感じのラストだったので感無量だった
生きている限り大切なもの秘密にしたいことはできてしまう、でもそれは倖せなことなんだってラストは本当に良かった
86花と名無しさん
2017/03/14(火) 15:14:35.840 長文の途中にカッコで無意味に補足しまくる人
コテ化してるし読みづらいから短くまとめる努力をしてほしい
コテ化してるし読みづらいから短くまとめる努力をしてほしい
88花と名無しさん
2017/03/14(火) 15:35:44.62ID:9UaN1G3z0 本当は別に読みづらくないが、要するに長文書く奴が
鼻について大嫌いなんだろうな
鼻について大嫌いなんだろうな
89花と名無しさん
2017/03/14(火) 15:44:28.07ID:D4o0khwmO コテ化とか意味分からんしこの程度で長文とか言うのもどうかと思うし
何より秘密だけじゃなく過去作品も含めた清水さんの漫画について
色々な感想や意見が活発に書き込まれるようになってきて楽しく読んでたのに
つまらんところにイチャモンつける人が出てくると台無し
何より秘密だけじゃなく過去作品も含めた清水さんの漫画について
色々な感想や意見が活発に書き込まれるようになってきて楽しく読んでたのに
つまらんところにイチャモンつける人が出てくると台無し
90花と名無しさん
2017/03/14(火) 15:51:23.490 なぜ本人からではなくガラケーまで含む別ID3つで平日昼間に続けざまに反論が来るのかしら
91花と名無しさん
2017/03/14(火) 16:05:45.52ID:D4o0khwmO 人を勝手に巻き込まないでほしい
ていうかもうどうでもいいよね
ていうかもうどうでもいいよね
93花と名無しさん
2017/03/14(火) 16:53:03.55ID:SqLyIpx80 長文はいいけど()を多用されると合いの手かコーラスにしか見えなくて笑ってしまう
94花と名無しさん
2017/03/14(火) 17:17:44.90ID:RZa4LEdW0 >>85だけど、自分のレスが元でおかしな流れになってしまって申し訳ない
もっと読みやすい文章が書けるように努力するよ
もっと読みやすい文章が書けるように努力するよ
95花と名無しさん
2017/03/14(火) 18:57:13.23ID:nc7ru/uJ0 いや、ここはいろんな人の意見を読むのが面白いのにさ、記述の仕方でどーこー言われたくないね。読みにくいと思うなら読まなきゃいい。スルーすればいい。
私は85読んでなるほどと思ったところがあったよ。
清水玲子さんの他の作品も読んでみようっと。
私は85読んでなるほどと思ったところがあったよ。
清水玲子さんの他の作品も読んでみようっと。
97花と名無しさん
2017/03/14(火) 19:49:51.06ID:FS6ot9fE0 またぁ…
98花と名無しさん
2017/03/14(火) 21:01:28.85ID:JoyjeOSF0 今から清水さんの作品がいちから読める人が羨ましい
短編もすごくいいから全部お勧めだよーって書いたけど絶版とかあるんだろうか
自分は全部持ってるけど紙がだいぶ茶ばんでしまった
短編もすごくいいから全部お勧めだよーって書いたけど絶版とかあるんだろうか
自分は全部持ってるけど紙がだいぶ茶ばんでしまった
99花と名無しさん
2017/03/15(水) 09:40:36.40ID:kLOiSjCT0 昔のはとってないんだけど、今から入手するの大変そうだね
デジタル化もされるとしても後回しになりそうだし
ちっちゃい文庫化待つとかかなぁ
デジタル化もされるとしても後回しになりそうだし
ちっちゃい文庫化待つとかかなぁ
100花と名無しさん
2017/03/15(水) 09:54:01.03ID:Ombipxo20 昔の作品は文庫化されてるよ
101花と名無しさん
2017/03/17(金) 16:17:59.90ID:VQvlKm1B0 君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww
http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.net/...i/cinema/1476017644/
122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない
125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな
641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?
670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな
648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?
君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ
【新海誠】君の名は。206©2ch.net
http://tamae.2ch.net...movie/1482762815/l50
http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.net/...i/cinema/1476017644/
122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない
125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな
641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?
670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな
648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?
君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ
【新海誠】君の名は。206©2ch.net
http://tamae.2ch.net...movie/1482762815/l50
102花と名無しさん
2017/03/17(金) 19:19:48.06ID:1wuCINKC0103花と名無しさん
2017/03/17(金) 19:44:21.24ID:4rWOBXkj0 ここまでBBA丸出しなレス初めて見た
(汗)とか使ってるのもいたけどさすがにちょっと
(汗)とか使ってるのもいたけどさすがにちょっと
104花と名無しさん
2017/03/17(金) 23:51:04.76ID:u9YOIiyF0 なにそれw
ここの平均年齢高くなるのしょうがないでしょ
それとも
ぃま読んだらゥチもそう思うノカナ とか書いて欲しいわけ?w
ここの平均年齢高くなるのしょうがないでしょ
それとも
ぃま読んだらゥチもそう思うノカナ とか書いて欲しいわけ?w
105花と名無しさん
2017/03/17(金) 23:52:31.41ID:u9YOIiyF0 えwまってしんどいw
ババアにババア臭いトカ言われたwww
とかなww
ババアにババア臭いトカ言われたwww
とかなww
106花と名無しさん
2017/03/17(金) 23:54:28.80ID:u9YOIiyF0 昭和は昭和らしく行こうじゃん!www
108花と名無しさん
2017/03/18(土) 18:31:36.28ID:98IXkbK00 嫌なら出てけばいいだけの話でしょ
煽るなよ
煽るなよ
109花と名無しさん
2017/03/18(土) 18:44:56.96ID:Xi5LvW+g0 清水玲子スレなんだから清水さんの、というか清水さんの漫画の話がごく普通にできれば
多少の文体なんざどうだっていいよね
多少の文体なんざどうだっていいよね
110花と名無しさん
2017/03/18(土) 19:34:49.55ID:2+278hHp0 清水さんの作品では『もうひとつの神話』と『ノアの宇宙船』も
面白かったと思う。
普段セコくて、漫画含めて本はなるべく立ち読みで済ます自分が
漫画倉庫経由とはいえ、購入したんだから。
ここ最近読んでないけど、この機会だから
ひさびさに読んでみようかな。感想は記さないかも…。
面白かったと思う。
普段セコくて、漫画含めて本はなるべく立ち読みで済ます自分が
漫画倉庫経由とはいえ、購入したんだから。
ここ最近読んでないけど、この機会だから
ひさびさに読んでみようかな。感想は記さないかも…。
111花と名無しさん
2017/03/18(土) 19:42:36.27ID:Fc/W6IQ/0 高い本じゃあるまいし漫画家に印税が入るようにちゃんと買いなよ…
112花と名無しさん
2017/03/18(土) 21:02:56.54ID:FJu+cOPS0 いい年した大人が400円程度の出費を嫌がり
普段しないような工夫と粘りで立ち読みですまそうとする、そんな一部の空気は昔からあるよね
漫画家が食っていくのはタイヘン
普段しないような工夫と粘りで立ち読みですまそうとする、そんな一部の空気は昔からあるよね
漫画家が食っていくのはタイヘン
113花と名無しさん
2017/03/18(土) 21:44:01.55ID:/19GLPOY0 良い大人が立ち読みで済ますとか恥ずかしげも無く言うもんじゃ無いよ
114花と名無しさん
2017/03/18(土) 21:58:58.43ID:ybDtDytz0 立ち読みとか中古とか余分なこと言わなきゃいいのに…
立ち読みで済ませられる人って何かすごいよ、よく頭に入るなあ
立ち読みで済ませられる人って何かすごいよ、よく頭に入るなあ
115花と名無しさん
2017/03/19(日) 00:57:39.53ID:ptzlxdLv0 中古ってなに付いてるかどういう経緯で売られたかとか知ったり考えるようになったら気持ち悪くて買えなくなったな
と言いつつハマったの遅くてロボット孝のために月の子は中古で買うしかなかったけど…
ジャックとエレナはなんかもっといい形でまとめて欲しいと今でも思う
と言いつつハマったの遅くてロボット孝のために月の子は中古で買うしかなかったけど…
ジャックとエレナはなんかもっといい形でまとめて欲しいと今でも思う
116花と名無しさん
2017/03/19(日) 02:15:30.66ID:Aptzabji0 文庫だと印刷飛んだりしてるしね…
あのサイズはこれだけ緻密な描画とストーリーの作品を読むのには向かないわ
あのサイズはこれだけ緻密な描画とストーリーの作品を読むのには向かないわ
117花と名無しさん
2017/03/19(日) 08:59:10.90ID:gOIgK5NF0 昔の作品でも一部は電子書籍で買えるように
なったのはありがたいわ
清水さんのは基本、紙で購入するけど、月の子と
輝夜姫は去年電子で揃えた
なったのはありがたいわ
清水さんのは基本、紙で購入するけど、月の子と
輝夜姫は去年電子で揃えた
118花と名無しさん
2017/03/19(日) 20:01:03.38ID:v/TebMjt0 WILD CATS文庫本届いて筧の彼女の話読んでみたけど薄っすら読んだことあるような記憶が
もしかして昔のコミックスとは別に本誌掲載時に読んだことあったのかな
大きいサイズの高い本買わないでおいてよかったw
シーザーの想いが報われる続編を見たいけど絶対描かれないこともわかってる
せめてシーザーの生きてるあいだには筧に女ができませんように
そんでシーザーの生まれ変わりの女の子と歳の差婚してくれますようにナムナム
もしかして昔のコミックスとは別に本誌掲載時に読んだことあったのかな
大きいサイズの高い本買わないでおいてよかったw
シーザーの想いが報われる続編を見たいけど絶対描かれないこともわかってる
せめてシーザーの生きてるあいだには筧に女ができませんように
そんでシーザーの生まれ変わりの女の子と歳の差婚してくれますようにナムナム
119花と名無しさん
2017/03/23(木) 12:12:08.29ID:J03mrKDQO 漫勉見て興味もった
SF読んでみたいけど
電子じゃ売っていないのか…
SF読んでみたいけど
電子じゃ売っていないのか…
120花と名無しさん
2017/03/23(木) 20:03:10.93ID:XiXCw4k00 ほとんど電子化して大手どころは全部配信してるけどどこの希少サイト使ってんの
121花と名無しさん
2017/03/24(金) 20:25:57.81ID:DKiR1BcSO え、嘘
代表作しかなくない?
まあ探ってみるよ…
代表作しかなくない?
まあ探ってみるよ…
122花と名無しさん
2017/03/25(土) 14:07:55.92ID:GDJV/KZf0 いや具体的にどこの電子出版でどの本さがしてんの?
いちおうエレナシリーズとその他短編集は電子化してんぞ
いちおうエレナシリーズとその他短編集は電子化してんぞ
123花と名無しさん
2017/03/25(土) 17:56:40.38ID:j/5DDIVe0 君の名は。ステマの真実
絶対映画館で見るべき
評価★★★★★
sek*****さん
http://movies.yahoo....beFcCWFyosjqoMs7Rs-/
なぜかこの映画しかレビューしていない
必ずもう一回見に行く
評価★★★★★
cnm*****さん
http://movies.yahoo....0NMyLSVeyMRjkLztuxJ/
なぜかこの映画しかレビューしていない
素晴らし過ぎるの一言!!!
評価★★★★★
oos*****さん
http://movies.yahoo....OzeIGmZej2WQDSPOmRN/
なぜかこの映画しかレビューしていない
新海映画集大成
評価★★★★★
mk1*****さん
http://movies.yahoo....le-kBCqioGbfn8fhUu6/
なぜかこの映画しかレビューしていない
終始、震えが
評価★★★★★
tos*****さん
http://movies.yahoo....fCCej2zfO6VQOlNuYw-/
なぜかこの映画しかレビューしていない
絶対映画館で見るべき
評価★★★★★
sek*****さん
http://movies.yahoo....beFcCWFyosjqoMs7Rs-/
なぜかこの映画しかレビューしていない
必ずもう一回見に行く
評価★★★★★
cnm*****さん
http://movies.yahoo....0NMyLSVeyMRjkLztuxJ/
なぜかこの映画しかレビューしていない
素晴らし過ぎるの一言!!!
評価★★★★★
oos*****さん
http://movies.yahoo....OzeIGmZej2WQDSPOmRN/
なぜかこの映画しかレビューしていない
新海映画集大成
評価★★★★★
mk1*****さん
http://movies.yahoo....le-kBCqioGbfn8fhUu6/
なぜかこの映画しかレビューしていない
終始、震えが
評価★★★★★
tos*****さん
http://movies.yahoo....fCCej2zfO6VQOlNuYw-/
なぜかこの映画しかレビューしていない
124花と名無しさん
2017/03/25(土) 18:37:03.80ID:MxPWReqd0 先日友達から秘密の12巻までを借りて読んだら面白すぎて、season0というものがあるのを知り、それを4巻までとパーフェクトプロファイル購入した。これらも面白すぎた。
もう面白すぎて、5巻早く読みたい。5巻は4巻までとは違う新しい話になってそうだけど、発売予告とか出てますか?いつ頃発売されるのかご存知の方いらっしゃいますか。
待ちきれなくて。
もう面白すぎて、5巻早く読みたい。5巻は4巻までとは違う新しい話になってそうだけど、発売予告とか出てますか?いつ頃発売されるのかご存知の方いらっしゃいますか。
待ちきれなくて。
125花と名無しさん
2017/03/25(土) 18:47:32.82ID:F50z7Jkx0126花と名無しさん
2017/03/25(土) 18:57:03.13ID:MxPWReqd0 >>125
ありがとうございます!
年1⁉そんな長いスパンなの?今まで漫画を購入したことないから分からないんだが、漫画の新刊って、そんなペースで発行されるもんなのか!
なんにしろ、夏までなんて待てないー!今の話は何巻分になりそうですか?発行されるときは、2巻くらい一気に出るんですかっ?
ありがとうございます!
年1⁉そんな長いスパンなの?今まで漫画を購入したことないから分からないんだが、漫画の新刊って、そんなペースで発行されるもんなのか!
なんにしろ、夏までなんて待てないー!今の話は何巻分になりそうですか?発行されるときは、2巻くらい一気に出るんですかっ?
127花と名無しさん
2017/03/25(土) 20:41:12.58ID:L6Vkf2zP0 二冊いっぺんはわからないけど秘密は下手したら一年以上間空くことがあるよ
自分も待てなくて20年ぶりくらいに雑誌も買うことにした
雑誌買うようになってからすごく気が楽になったよ
自分も待てなくて20年ぶりくらいに雑誌も買うことにした
雑誌買うようになってからすごく気が楽になったよ
128花と名無しさん
2017/03/25(土) 21:42:46.53ID:MxPWReqd0129花と名無しさん
2017/03/25(土) 22:33:19.78ID:K3i6RT4m0 作者本人(と編集)しかわからんだろ
130花と名無しさん
2017/03/25(土) 22:57:41.41ID:TsagIB9d0 今やってる話は多分あと1話か2話で完結すると思うけど、その次の話が始まるかどうかは清水さんしか分からないよね
読者としてはこの先もずっと続いてほしいと思ってるし、青木の手紙の件とかまだ回収されてないから
次もあるだろうと期待してはいるけど、絶対の保証はないからなあ
読者としてはこの先もずっと続いてほしいと思ってるし、青木の手紙の件とかまだ回収されてないから
次もあるだろうと期待してはいるけど、絶対の保証はないからなあ
131花と名無しさん
2017/03/26(日) 00:28:35.55ID:0ziNbRln0 キャリアと売上考えたら秘密終わらせるかどうかは清水さん次第でしょ
たとえメロディが潰れても別雑誌移動か
作家のために新雑誌作るレベルだとは思うけどね
まあ今はまだ気にするようなことじゃない
てか今月号の表紙の舞が可愛かった
あと青木に銃の扱い教えてるとこよかった
白雪姫ひっぱるんだなw
たとえメロディが潰れても別雑誌移動か
作家のために新雑誌作るレベルだとは思うけどね
まあ今はまだ気にするようなことじゃない
てか今月号の表紙の舞が可愛かった
あと青木に銃の扱い教えてるとこよかった
白雪姫ひっぱるんだなw
132花と名無しさん
2017/03/26(日) 00:47:07.76ID:mxcp9ux+0 大奥が完結するまではメロディつぶれないでしょ
133花と名無しさん
2017/03/26(日) 16:35:42.48ID:GO9iVBnl0 漫勉にも出演したし、ここで連載を終わらせるのは清水さんにとっても得策ではないだろう。もはや秘密がこの人の第一の代表作となってしまったのでは?
是非とも、今後も長く頑張ってもらいたいね。
是非とも、今後も長く頑張ってもらいたいね。
134花と名無しさん
2017/03/26(日) 22:00:44.80ID:aJ/s9QvF0 >もはや秘密がこの人の第一の代表作
そりゃ旬の俳優わんさか使って映像化された作品だもの。
一般的な知名度はどの作品よりも飛びぬけて高いと思う。
そりゃ旬の俳優わんさか使って映像化された作品だもの。
一般的な知名度はどの作品よりも飛びぬけて高いと思う。
135花と名無しさん
2017/03/26(日) 23:07:28.74ID:+RPgv8V20 普通、代表作って若い時に出すけど、清水さんは逆だな
漫勉見て、どうして画力が上がっていく一方なのかは少しは分かったけど
秘密のストーリーの作り方も見たかったな
漫勉見て、どうして画力が上がっていく一方なのかは少しは分かったけど
秘密のストーリーの作り方も見たかったな
136花と名無しさん
2017/03/27(月) 07:54:38.85ID:8zL546f80 秘密が出る前は竜の眠る星とか22XXあたりが代表作かなと思っていた
初期の人気シリーズ物だし、特に22XXは確か清水さん自身が自分のターニングポイントになった作品だというような話をしてたし
秘密は、最初は輝夜姫と並行で発表されてたこともあってそれほど代表作感はなかった気がするけど
今ではやっぱりこれが代表作だよなと思う
初期の人気シリーズ物だし、特に22XXは確か清水さん自身が自分のターニングポイントになった作品だというような話をしてたし
秘密は、最初は輝夜姫と並行で発表されてたこともあってそれほど代表作感はなかった気がするけど
今ではやっぱりこれが代表作だよなと思う
137花と名無しさん
2017/03/27(月) 10:46:36.35ID:LSMrU/ii0 >秘密は、最初は輝夜姫と並行で発表されてたこともあってそれほど代表作感はなかった気がするけど
最初の読みきり読んだ時は趣味全開でマニアックな方に振り切ったなぁ・・・と思ってたよ
まさかこんなに続く&映像化されるとは思わなかった
最初の読みきり読んだ時は趣味全開でマニアックな方に振り切ったなぁ・・・と思ってたよ
まさかこんなに続く&映像化されるとは思わなかった
138花と名無しさん
2017/03/28(火) 13:34:04.36ID:7Dv+Yu5o0 人物に魅力があってストーリーに筋が通ってて伏線もしっかり張られていると、こんな風になるんだな。
薪さんが雪子さんに「想像力がないっ…」って罵ってたけど、清水さんどんだけ想像力あるんだよ…
薪さんが雪子さんに「想像力がないっ…」って罵ってたけど、清水さんどんだけ想像力あるんだよ…
139花と名無しさん
2017/03/28(火) 19:45:46.18ID:NjIuDiHq0140花と名無しさん
2017/03/29(水) 04:53:34.61ID:V7e4wvbS0 ■ロリコンの巣窟、漫画喫茶ポパイ■
623 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2017/03/23(木) 06:00:29.23 ID:ngdR5D210
JR横浜駅には漫画喫茶ポパイが2つあります(西口店、東口店)
ここはオープン席でモロ出しの無修正エロ動画を見てもいい店です
店員に苦情を言ったら眼鏡をかけたピンク色の服を着た40歳くらいの男(店長?)がでてきて「オープン席でエロ動画見ていいんです」と言われましたww
ここは男子トイレに乳首がモロ出しのアダルト動画のポスターが貼ってあってります(ポパイの店内で見てダウンロードできるアダルト動画のポスター)
ここは女性も通る通路に乳首がモロ出しのアダルトDVDが置いてあります
ここは、ほぼ性器が露出してる同人誌がたくさん置いてあります
JR横浜駅のポパイ(西口店、東口店)は未成年も大勢利用してる店です
ここは男性客に店内でオナニーを推奨してるので、オナニーしてる軽度の障害があるブサイク男がたくさんいると思われます
オナニーしてるブサイク障害男はズボンとパンツを脱いで席に尻をそのままつけてオナニーしてるのでブサイク障害男のウンチが席に付着しちゃってるのでかなり不潔です
オナニーした手には精子も付いてるのでマウスやキーボードや扉にも精子が付着してるはずです
横浜の漫画喫茶ポパイ(ネットカフェ・ポパイ)はまともな店ではないです
623 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2017/03/23(木) 06:00:29.23 ID:ngdR5D210
JR横浜駅には漫画喫茶ポパイが2つあります(西口店、東口店)
ここはオープン席でモロ出しの無修正エロ動画を見てもいい店です
店員に苦情を言ったら眼鏡をかけたピンク色の服を着た40歳くらいの男(店長?)がでてきて「オープン席でエロ動画見ていいんです」と言われましたww
ここは男子トイレに乳首がモロ出しのアダルト動画のポスターが貼ってあってります(ポパイの店内で見てダウンロードできるアダルト動画のポスター)
ここは女性も通る通路に乳首がモロ出しのアダルトDVDが置いてあります
ここは、ほぼ性器が露出してる同人誌がたくさん置いてあります
JR横浜駅のポパイ(西口店、東口店)は未成年も大勢利用してる店です
ここは男性客に店内でオナニーを推奨してるので、オナニーしてる軽度の障害があるブサイク男がたくさんいると思われます
オナニーしてるブサイク障害男はズボンとパンツを脱いで席に尻をそのままつけてオナニーしてるのでブサイク障害男のウンチが席に付着しちゃってるのでかなり不潔です
オナニーした手には精子も付いてるのでマウスやキーボードや扉にも精子が付着してるはずです
横浜の漫画喫茶ポパイ(ネットカフェ・ポパイ)はまともな店ではないです
141花と名無しさん
2017/03/30(木) 14:00:27.10ID:ZuB0tsce0 君の名は。ステマの真実
絶対映画館で見るべき
評価★★★★★
sek*****さん
http://movies.yahoo....beFcCWFyosjqoMs7Rs-/
なぜかこの映画しかレビューしていない
必ずもう一回見に行く
評価★★★★★
cnm*****さん
http://movies.yahoo....0NMyLSVeyMRjkLztuxJ/
なぜかこの映画しかレビューしていない
素晴らし過ぎるの一言!!!
評価★★★★★
oos*****さん
http://movies.yahoo....OzeIGmZej2WQDSPOmRN/
なぜかこの映画しかレビューしていない
新海映画集大成
評価★★★★★
mk1*****さん
http://movies.yahoo....le-kBCqioGbfn8fhUu6/
なぜかこの映画しかレビューしていない
終始、震えが
評価★★★★★
tos*****さん
http://movies.yahoo....fCCej2zfO6VQOlNuYw-/
なぜかこの映画しかレビューしていない
絶対映画館で見るべき
評価★★★★★
sek*****さん
http://movies.yahoo....beFcCWFyosjqoMs7Rs-/
なぜかこの映画しかレビューしていない
必ずもう一回見に行く
評価★★★★★
cnm*****さん
http://movies.yahoo....0NMyLSVeyMRjkLztuxJ/
なぜかこの映画しかレビューしていない
素晴らし過ぎるの一言!!!
評価★★★★★
oos*****さん
http://movies.yahoo....OzeIGmZej2WQDSPOmRN/
なぜかこの映画しかレビューしていない
新海映画集大成
評価★★★★★
mk1*****さん
http://movies.yahoo....le-kBCqioGbfn8fhUu6/
なぜかこの映画しかレビューしていない
終始、震えが
評価★★★★★
tos*****さん
http://movies.yahoo....fCCej2zfO6VQOlNuYw-/
なぜかこの映画しかレビューしていない
142花と名無しさん
2017/04/01(土) 19:13:27.54ID:BBdN1qZ40 920 名前:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた 投稿日:2017/04/01(土) 11:23:20.44
>>913
お前は街の社員だったか
街の宣伝(ステマ)だけだと街社員だとバレちゃうから、どうでもいい小さい規模のアクセス(神奈川県のパチンコ店)も宣伝してたわけか
そんで大きいライバル店のマルハンとピアを叩いていたわけか
街=シティコミュニケーションズは糞すぎるな
↓
パチンコ店のザ シティ、スロット店のベルシティ
伊勢佐木町店
長者町一丁目店
新杉田店
藤沢店
相模大野店
川崎店
南浦和店
元住吉店
雑色店
ベルシティ(SLOT専門店)・・・横浜西口店
マンガ喫茶ダイス(DICE)
まんがランド
牛角・・・新丸子店 相模原店□牛角 足柄開成町店
かまどか・・・武蔵小杉店□ 相模大野店
土間土間・・・武蔵中原店 平塚店
おだいどこ・・・横浜西口店
ミスタームシパン・・・元住吉店
M'S CAFE+DINING・・・横須賀中央店
ニューシティー・・・伊勢佐木町店
□ダマイ・・・関内店
↑
これ全部利用するの止めよう
>>913
お前は街の社員だったか
街の宣伝(ステマ)だけだと街社員だとバレちゃうから、どうでもいい小さい規模のアクセス(神奈川県のパチンコ店)も宣伝してたわけか
そんで大きいライバル店のマルハンとピアを叩いていたわけか
街=シティコミュニケーションズは糞すぎるな
↓
パチンコ店のザ シティ、スロット店のベルシティ
伊勢佐木町店
長者町一丁目店
新杉田店
藤沢店
相模大野店
川崎店
南浦和店
元住吉店
雑色店
ベルシティ(SLOT専門店)・・・横浜西口店
マンガ喫茶ダイス(DICE)
まんがランド
牛角・・・新丸子店 相模原店□牛角 足柄開成町店
かまどか・・・武蔵小杉店□ 相模大野店
土間土間・・・武蔵中原店 平塚店
おだいどこ・・・横浜西口店
ミスタームシパン・・・元住吉店
M'S CAFE+DINING・・・横須賀中央店
ニューシティー・・・伊勢佐木町店
□ダマイ・・・関内店
↑
これ全部利用するの止めよう
143花と名無しさん
2017/04/03(月) 10:55:44.81ID:AI6L1CdQ0 君の名は。ステマの真実
絶対映画館で見るべき
評価★★★★★
sek*****さん
http://movies.yahoo....beFcCWFyosjqoMs7Rs-/
なぜかこの映画しかレビューしていない
必ずもう一回見に行く
評価★★★★★
cnm*****さん
http://movies.yahoo....0NMyLSVeyMRjkLztuxJ/
なぜかこの映画しかレビューしていない
素晴らし過ぎるの一言!!!
評価★★★★★
oos*****さん
http://movies.yahoo....OzeIGmZej2WQDSPOmRN/
なぜかこの映画しかレビューしていない
新海映画集大成
評価★★★★★
mk1*****さん
http://movies.yahoo....le-kBCqioGbfn8fhUu6/
なぜかこの映画しかレビューしていない
終始、震えが
評価★★★★★
tos*****さん
http://movies.yahoo....fCCej2zfO6VQOlNuYw-/
なぜかこの映画しかレビューしていない
絶対映画館で見るべき
評価★★★★★
sek*****さん
http://movies.yahoo....beFcCWFyosjqoMs7Rs-/
なぜかこの映画しかレビューしていない
必ずもう一回見に行く
評価★★★★★
cnm*****さん
http://movies.yahoo....0NMyLSVeyMRjkLztuxJ/
なぜかこの映画しかレビューしていない
素晴らし過ぎるの一言!!!
評価★★★★★
oos*****さん
http://movies.yahoo....OzeIGmZej2WQDSPOmRN/
なぜかこの映画しかレビューしていない
新海映画集大成
評価★★★★★
mk1*****さん
http://movies.yahoo....le-kBCqioGbfn8fhUu6/
なぜかこの映画しかレビューしていない
終始、震えが
評価★★★★★
tos*****さん
http://movies.yahoo....fCCej2zfO6VQOlNuYw-/
なぜかこの映画しかレビューしていない
144花と名無しさん
2017/04/05(水) 22:54:00.98ID:M7CFG1YZ0 秘密ファンの方、教えてください。
9巻冒頭にホテルの一室?自宅なのかな?みたいなところで、バスローブ姿の雪子と顔を洗っている青木が言葉を交わしているシーンが出てくるけど、あれってふたりはもう朝を一緒に迎える関係だったって意味?
9巻冒頭にホテルの一室?自宅なのかな?みたいなところで、バスローブ姿の雪子と顔を洗っている青木が言葉を交わしているシーンが出てくるけど、あれってふたりはもう朝を一緒に迎える関係だったって意味?
146花と名無しさん
2017/04/06(木) 07:24:31.46ID:CJm5xRb10 薪さんはそれに気づいていながら切なく青木のこと見てたのかね。で、青木や雪子もそんな関係にありながら薪さんに対してよく分からない愛情があるわけでしょ。
一見すると互いを想いやってわきまえた立場でいるけど、その実歪んだ関係に見える。
薪さんと青木はくっついて欲しいけど、そうなるとこのスケールの大きい「秘密」がただのBL漫画になっちゃうから、絶対に絶対にそうはならないの分かってるけど、ハピエンがいいな。
俺は側でこの人の笑顔が見られればいい…なんて上滑りのハッピーなんかじゃなくて。
せめて希望的観測を抱かせる終わり方を。まだ終わられちゃ困るんだけどね。
一見すると互いを想いやってわきまえた立場でいるけど、その実歪んだ関係に見える。
薪さんと青木はくっついて欲しいけど、そうなるとこのスケールの大きい「秘密」がただのBL漫画になっちゃうから、絶対に絶対にそうはならないの分かってるけど、ハピエンがいいな。
俺は側でこの人の笑顔が見られればいい…なんて上滑りのハッピーなんかじゃなくて。
せめて希望的観測を抱かせる終わり方を。まだ終わられちゃ困るんだけどね。
147花と名無しさん
2017/04/06(木) 08:25:11.60ID:hEV5wRud0 その実どころか完全に歪んでるでしょw
でも漫画はそうじゃなきゃ面白くない
でも漫画はそうじゃなきゃ面白くない
148花と名無しさん
2017/04/06(木) 09:03:22.60ID:3lACvnnB0 青木をあまり好きではない私はこれ以上濃くならないでもらいたいものである。薪さんには幸せになってもらいたいけどね。
149花と名無しさん
2017/04/06(木) 09:42:27.59ID:4at/uVFF0 雪子→薪→鈴木・青木
結局雪子は上の三人とは関係ない男と結婚するわけだけど
薪さんが雪子からのハガキを飾っているのはなぜ?
友人として?
結局雪子は上の三人とは関係ない男と結婚するわけだけど
薪さんが雪子からのハガキを飾っているのはなぜ?
友人として?
150花と名無しさん
2017/04/06(木) 11:05:31.98ID:3n2pdRFm0 BL気持ち悪い
151花と名無しさん
2017/04/06(木) 11:40:13.62ID:0s7PafTJO >>146
分かる気がする
Bl漫画は別に望んでないけど、薪さんや青木には幸せになってほしい
物語の終わりも「本人は死んじゃったけど納得してるからハッピーエンドです」
みたいなのじゃなく、分かりやすくハッピーエンドであってほしいけど
まだ終わられちゃ困るのも同意w
それにしても本編の終わり方は本当に絶妙だった
分かる気がする
Bl漫画は別に望んでないけど、薪さんや青木には幸せになってほしい
物語の終わりも「本人は死んじゃったけど納得してるからハッピーエンドです」
みたいなのじゃなく、分かりやすくハッピーエンドであってほしいけど
まだ終わられちゃ困るのも同意w
それにしても本編の終わり方は本当に絶妙だった
152花と名無しさん
2017/04/06(木) 18:16:53.71ID:T6NIiv4d0 >>149
雪子からのハガキを飾ってるのは青木じゃなかったっけ?
雪子からのハガキを飾ってるのは青木じゃなかったっけ?
153花と名無しさん
2017/04/06(木) 18:35:04.01ID:kO11qyXF0 薪さんが飾ってたのは青木と舞のツーショット
154花と名無しさん
2017/04/06(木) 19:45:05.74ID:XtP/rYT40 今はどの店も台は大当たり抽選してないです
大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせてるだけです
今はどこも遠隔大当たりしかないです
客が自力で大当たりすることは1回もないです
ピア、サントロぺは内子が日本一多い詐欺犯罪店です
今はどの店も内子に遠隔大当たりさせて裏金を作っています
大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせてるだけです
今はどこも遠隔大当たりしかないです
客が自力で大当たりすることは1回もないです
ピア、サントロぺは内子が日本一多い詐欺犯罪店です
今はどの店も内子に遠隔大当たりさせて裏金を作っています
155花と名無しさん
2017/04/06(木) 20:18:41.12ID:RTZNITj30 >>151
私はリアルタイムで本編読んでなかったクチだけど、あれ隔月メロディで追ってたら完全に青木か薪さん死んじゃうと思って、居ても立ってもいられなかっただろうね。
みんなが最悪を想定してた中、最高の終わり方をしたわけだ。
さすが清水先生。
きっとseason0も、みんなが予想だにしない終わり方をするんだろうね。
いや、終わられちゃ困るんだけど。
私はリアルタイムで本編読んでなかったクチだけど、あれ隔月メロディで追ってたら完全に青木か薪さん死んじゃうと思って、居ても立ってもいられなかっただろうね。
みんなが最悪を想定してた中、最高の終わり方をしたわけだ。
さすが清水先生。
きっとseason0も、みんなが予想だにしない終わり方をするんだろうね。
いや、終わられちゃ困るんだけど。
156花と名無しさん
2017/04/06(木) 20:21:14.38ID:518KtiZR0 確認ついでに開いたら最後の雪子×薪さん可愛かった
雪子は幸せなれてほんと良かったよ
雪子は幸せなれてほんと良かったよ
157149
2017/04/06(木) 20:41:02.97ID:8d7BiTpW0 149です
ご指摘、ご確認ありがとうございます
私の勘違いでした
薪さんが飾っていたのは青木と舞の写真だけでした
雪子→薪→青木・鈴木と書きましたがストレート過ぎたと反省しています
気分を害された方申し訳ありませんでした
ご指摘、ご確認ありがとうございます
私の勘違いでした
薪さんが飾っていたのは青木と舞の写真だけでした
雪子→薪→青木・鈴木と書きましたがストレート過ぎたと反省しています
気分を害された方申し訳ありませんでした
159花と名無しさん
2017/04/06(木) 21:25:51.78ID:RTZNITj30 どっちでも大丈夫
思ったままに
思ったままに
160花と名無しさん
2017/04/07(金) 19:59:07.81ID:RxmMk6pt0 この作者的には青木薪を作中で恋人としてくっつけるようなことはないと思う
最後までファンサービス的に匂わせるだけだよ
表向きはあくまで家族のような存在
…だった筈がメロディ連載中の最新話の中では薪が女王であとは寵を争うしもべ達みたいな描写なんだけどね…
最後までファンサービス的に匂わせるだけだよ
表向きはあくまで家族のような存在
…だった筈がメロディ連載中の最新話の中では薪が女王であとは寵を争うしもべ達みたいな描写なんだけどね…
161花と名無しさん
2017/04/07(金) 22:56:56.90ID:MYtgWS3Z0 薪さん、印象が変わったと思う。
本編最初の頃は、堅くて付け入る隙がない人形みたいな感じだった。前から怒哀は分かりやすかったけど、今は喜楽も少し垣間見える。人間らしくなった感じがする。
薪さんも歳とったってことかな?
本編最初の頃は、堅くて付け入る隙がない人形みたいな感じだった。前から怒哀は分かりやすかったけど、今は喜楽も少し垣間見える。人間らしくなった感じがする。
薪さんも歳とったってことかな?
162花と名無しさん
2017/04/07(金) 23:16:03.57ID:8SRCKxUW0 >>161
そんな身も蓋もないw
本編での薪さんは色々な秘密を一人で抱えながら、どうしようもない孤独と絶望に囚われていて
とても本心を素直に表に出せるような状態じゃなかったけど、最後の事件のときに青木にそんな自分を受け止めてもらえたことで
やっと解放されて、少しずつ素の感情を出せるようになってきたんだと思う
まあ、喜怒哀楽の怒だけは昔から出しまくってたけどw
そんな身も蓋もないw
本編での薪さんは色々な秘密を一人で抱えながら、どうしようもない孤独と絶望に囚われていて
とても本心を素直に表に出せるような状態じゃなかったけど、最後の事件のときに青木にそんな自分を受け止めてもらえたことで
やっと解放されて、少しずつ素の感情を出せるようになってきたんだと思う
まあ、喜怒哀楽の怒だけは昔から出しまくってたけどw
163花と名無しさん
2017/04/07(金) 23:22:34.60ID:8SRCKxUW0 連投ごめん
怒と哀もだね、そう考えると切ない半生だ
幼少期の薪さんは両親から愛情たっぷりに育てられて良く笑う素直な子ぽかったから余計に切ない
怒と哀もだね、そう考えると切ない半生だ
幼少期の薪さんは両親から愛情たっぷりに育てられて良く笑う素直な子ぽかったから余計に切ない
164花と名無しさん
2017/04/08(土) 00:15:01.95ID:8p8zldXz0165花と名無しさん
2017/04/08(土) 12:13:52.34ID:8p8zldXz0 誰も薪さんの心を開くことができなかったのに、青木がこじ開けた。
薪さんが自分らしくいられるためには青木の存在が必要
薪さんが自分らしくいられるためには青木の存在が必要
166花と名無しさん
2017/04/08(土) 14:55:16.55ID:G/AuD6cN0 本編中は親友も手にかけ1人で秘密抱えて誰かと馴れ合うことも安易に死ぬことも出来ず…という状況だったけど、今は青木は確かにいた方がいいだろうが孤独ではないよね
167花と名無しさん
2017/04/09(日) 08:02:01.57ID:3bVispXS0 青木と薪さんの関係はBLっていうよりブロマンスだと思ってる
168花と名無しさん
2017/04/09(日) 08:50:57.53ID:s0Qzz/UN0 別にBL的妄想して楽しんでる人は否定しないよ
それは作者も好きで狙ってやってんだしw
でもくっつかなきゃハッピーエンドじゃないみたいに思ってたら801板のスレのが語って楽しいかもね
それは作者も好きで狙ってやってんだしw
でもくっつかなきゃハッピーエンドじゃないみたいに思ってたら801板のスレのが語って楽しいかもね
169花と名無しさん
2017/04/09(日) 11:03:46.79ID:hXMEyUzc0 君の名は。が糞な理由
朝起きて別人と入れ替わっていたら、普通は発狂して
頭がおかしくなったと思って病院へ行く。
そして自分の住んでいた場所へ親に会いに行く。
メールを読んだり、他人になろうとはしない。自我を優先する。
なのになぜ普通に過ごせるのか?そして普通にスマホを見て
なぜ時代が違うと気付かない?
「 全 部 が 脚 本 の 都 合 で す 」
東京が凄いと思うわけがないだろ?自我を確認する欲求がなぜない?
新海よ。この一点だけでもこの映画はおまえの恥さらし糞映画だ。
おまえは親の七光り無能脚本家として映画史に刻まれた。おめでとう。
あげく「夢と思い込んでるから」という強引すぎる設定にするけど、
夢の中でバイトして終わって通勤するわけないだろ。
途中で自分の親に電話するなり、病院行くなりするだろ。
つうかチンピラが難癖つけて無料にはならないし
カッターでスカート切ったら誰か気付くし、糸と針じゃ刺繍はできないんですよ。
少しは調べろよアホ新海。もうねお前は才能ないだけじゃなくて
努力もしないとか救いようがないよ。
太い糸で刺繍するのと、布を補修するのは違うし、
あの状況でスカートを脱ぐわけないでしょ?理解しろアホ新海。
なんで大人の女性が仕事中にパンツにタオル一丁になるわけ?
笛舐め変態キチガイの新海みたいなキモオタの幼稚な精神による女性蔑視なんだよ。
朝起きて別人と入れ替わっていたら、普通は発狂して
頭がおかしくなったと思って病院へ行く。
そして自分の住んでいた場所へ親に会いに行く。
メールを読んだり、他人になろうとはしない。自我を優先する。
なのになぜ普通に過ごせるのか?そして普通にスマホを見て
なぜ時代が違うと気付かない?
「 全 部 が 脚 本 の 都 合 で す 」
東京が凄いと思うわけがないだろ?自我を確認する欲求がなぜない?
新海よ。この一点だけでもこの映画はおまえの恥さらし糞映画だ。
おまえは親の七光り無能脚本家として映画史に刻まれた。おめでとう。
あげく「夢と思い込んでるから」という強引すぎる設定にするけど、
夢の中でバイトして終わって通勤するわけないだろ。
途中で自分の親に電話するなり、病院行くなりするだろ。
つうかチンピラが難癖つけて無料にはならないし
カッターでスカート切ったら誰か気付くし、糸と針じゃ刺繍はできないんですよ。
少しは調べろよアホ新海。もうねお前は才能ないだけじゃなくて
努力もしないとか救いようがないよ。
太い糸で刺繍するのと、布を補修するのは違うし、
あの状況でスカートを脱ぐわけないでしょ?理解しろアホ新海。
なんで大人の女性が仕事中にパンツにタオル一丁になるわけ?
笛舐め変態キチガイの新海みたいなキモオタの幼稚な精神による女性蔑視なんだよ。
170花と名無しさん
2017/04/09(日) 13:57:51.99ID:4bGZvud30 801系ネタも個人的には好きなほうではあるけど、原作でガチにそうなってほしいかというとまた話は別なんだよね
それこそ本編ラストで薪さんが言ってたように、青木と雪子さんが結婚して舞ちゃんと自分達の子を分け隔てなく育ててるのを
薪さんが側で穏やかに見守るみたいな展開も良かったかも、みたいな
ポイントはあくまで薪さんが心穏やかであること
本心ではまだ青木に執心してるけど、それを押し隠して無理に笑ってみせてるとかいうのじゃなくてね
普段の関係性がどうであれ、薪さんと青木は何かあったときに最後まで一緒に闘う仲間であることには変わりないと思うし
それこそ本編ラストで薪さんが言ってたように、青木と雪子さんが結婚して舞ちゃんと自分達の子を分け隔てなく育ててるのを
薪さんが側で穏やかに見守るみたいな展開も良かったかも、みたいな
ポイントはあくまで薪さんが心穏やかであること
本心ではまだ青木に執心してるけど、それを押し隠して無理に笑ってみせてるとかいうのじゃなくてね
普段の関係性がどうであれ、薪さんと青木は何かあったときに最後まで一緒に闘う仲間であることには変わりないと思うし
171花と名無しさん
2017/04/09(日) 18:53:09.98ID:umdgd6Xz0 狂気絡めてBLを匂わせるのは良いけど、輝夜姫みたいに殺豚ギャグになると嫌だなw
172花と名無しさん
2017/04/10(月) 15:45:08.58ID:r/BPHlEI0 もしかしたらだけど殺伐と書きたかったのか
173花と名無しさん
2017/04/10(月) 16:52:47.84ID:kfCA4crK0 散々ミラーに迫ってた殺豚を知らんのか…
175花と名無しさん
2017/04/10(月) 21:00:17.40ID:75dWsMkr0 輝夜連載当時は2ちゃんねる来てなかったんだけど、
このスレではサットンは刹豚って表記が普通なの?
このスレではサットンは刹豚って表記が普通なの?
177花と名無しさん
2017/04/10(月) 22:20:40.64ID:kQfTjRf30 セットンワロタw
179花と名無しさん
2017/04/11(火) 22:21:24.62ID:VyoHPDE50 秘密の話に戻るけど、秘密の初回は1999年に描かれたものみたいだが。その時からずーっと続けて雑誌で読んでいる人はいる?
自分はコミックスで最後まで一気に読んだ。感動も高揚も一気に来て一気に終わったから重い話も耐えられたけど、雑誌の人は途中で疲れちゃったりしなかった?
自分はコミックスで最後まで一気に読んだ。感動も高揚も一気に来て一気に終わったから重い話も耐えられたけど、雑誌の人は途中で疲れちゃったりしなかった?
180花と名無しさん
2017/04/11(火) 22:35:41.48ID:ltVil/gw0 .
.
【東京都三鷹市下連雀】 元ニコ生主の莉里子よ https://i.imgur.com/XYIO6ri.png
【シティハイツ吉祥寺通り】
(リスカ) http://imgur.com/a/iO1sL
(整形前) http://i.imgur.com/zPvxpx5.png
不倫とか浮気・密会や不道徳な行為はね 著名な小説家もしているの だから私もやっている
ヘラって撮ってもらった黒歴史の私のヌードも見せてあげる https://i.imgur.com/vZeIuO3.png
■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ
2015年2月2日-3日...沖縄旅行でSEX/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
http://imgur.com/a/58WQC
■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後にSEX〜継続中
http://imgur.com/a/Lx8o2
●土井莉里子●早川莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛
※名古屋のゲイ風俗ホストとも肉体関係※
.
【東京都三鷹市下連雀】 元ニコ生主の莉里子よ https://i.imgur.com/XYIO6ri.png
【シティハイツ吉祥寺通り】
(リスカ) http://imgur.com/a/iO1sL
(整形前) http://i.imgur.com/zPvxpx5.png
不倫とか浮気・密会や不道徳な行為はね 著名な小説家もしているの だから私もやっている
ヘラって撮ってもらった黒歴史の私のヌードも見せてあげる https://i.imgur.com/vZeIuO3.png
■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ
2015年2月2日-3日...沖縄旅行でSEX/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
http://imgur.com/a/58WQC
■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後にSEX〜継続中
http://imgur.com/a/Lx8o2
●土井莉里子●早川莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛
※名古屋のゲイ風俗ホストとも肉体関係※
181花と名無しさん
2017/04/11(火) 22:36:09.56ID:ltVil/gw0 .
.
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 http://imgur.com/a/oJZpv
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://i.imgur.com/dQxxGuV.png http://imgur.com/a/gPaof (俺の性生活は凄いワヨ) https://imgur.com/a/3peso
東京都三鷹市 【シティハイツ吉祥寺通り】4F (UR賃貸住宅)
http://i.imgur.com/UmTmbcu.jpg
http://i.imgur.com/cODTuzm.png
http://i.imgur.com/KdyuUod.png
http://imgur.com/a/eeixK (見せたがり乱交好きのメンヘラ)
http://i.imgur.com/eaOxdEn.jpg KERAゴスロリバイブル (2012年3月号)
http://i.imgur.com/lobby7w.png
http://i.imgur.com/AdewV6O.jpg
http://i.imgur.com/YQaNYBd.png
http://i.imgur.com/pdsCXHG.jpg
緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホで緊縛ハメ撮り
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg
https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968
http://imgur.com/a/3dnz5 少年A (勃起,精子,尿道,肛門)
.
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 http://imgur.com/a/oJZpv
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://i.imgur.com/dQxxGuV.png http://imgur.com/a/gPaof (俺の性生活は凄いワヨ) https://imgur.com/a/3peso
東京都三鷹市 【シティハイツ吉祥寺通り】4F (UR賃貸住宅)
http://i.imgur.com/UmTmbcu.jpg
http://i.imgur.com/cODTuzm.png
http://i.imgur.com/KdyuUod.png
http://imgur.com/a/eeixK (見せたがり乱交好きのメンヘラ)
http://i.imgur.com/eaOxdEn.jpg KERAゴスロリバイブル (2012年3月号)
http://i.imgur.com/lobby7w.png
http://i.imgur.com/AdewV6O.jpg
http://i.imgur.com/YQaNYBd.png
http://i.imgur.com/pdsCXHG.jpg
緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホで緊縛ハメ撮り
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg
https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968
http://imgur.com/a/3dnz5 少年A (勃起,精子,尿道,肛門)
182花と名無しさん
2017/04/12(水) 08:45:56.24ID:F9lsuHwv0 >>179
読んでるよ
このスレには普通に多くいると思う
メロは隔月だから間が長くて、早く、早く続きを読ませてくれよぉ……!
てなってたけどリアルタイムで追っかけてる時にしか味わえないから幸せではあった
読んでるよ
このスレには普通に多くいると思う
メロは隔月だから間が長くて、早く、早く続きを読ませてくれよぉ……!
てなってたけどリアルタイムで追っかけてる時にしか味わえないから幸せではあった
183花と名無しさん
2017/04/12(水) 20:05:54.00ID:ZJuVPtMu0184花と名無しさん
2017/04/12(水) 20:39:28.60ID:eOShmOzK0 なら今から本誌追っ掛ければいいじゃんバカなのアホなの
186花と名無しさん
2017/04/13(木) 00:09:49.01ID:ZBmpVNT+0 輝夜と連載時期がかぶってた頃はまゆや由にイライラする事が多かったので重い話でも秘密の方が楽しく読めてたなあ
青木の姉夫婦が死んだあたりは読むのが辛かった
正直に言うとだんだん女々しくなっていく薪さんがちょっと嫌だったファンの方ゴメン
青木の姉夫婦が死んだあたりは読むのが辛かった
正直に言うとだんだん女々しくなっていく薪さんがちょっと嫌だったファンの方ゴメン
187花と名無しさん
2017/04/13(木) 14:48:51.02ID:zT2+PTRA0188花と名無しさん
2017/04/13(木) 16:49:36.32ID:YwtYAVFJ0 チラシの裏にでも書くか庭に穴掘って叫んでろ
これからメロディ買い続ければいいだろ
これからメロディ買い続ければいいだろ
189花と名無しさん
2017/04/13(木) 18:39:38.21ID:iYj+lFZNO それはそうだけど、でも別に必要以上に喧嘩腰になることでもないっしょ
190花と名無しさん
2017/04/13(木) 19:15:35.81ID:87ZHs9nv0191花と名無しさん
2017/04/13(木) 21:56:45.13ID:tKrZrKY/0 少女漫画板で住人をお前呼びする子、お母さんは嫌いです
193花と名無しさん
2017/04/14(金) 05:27:00.24ID:lcgGDe550 夏からご新規さんが増えたってのに184や188みたいなのホント迷惑
ここの人じゃないよきっと
煽られないで、スルーしてこう
ここの人じゃないよきっと
煽られないで、スルーしてこう
194花と名無しさん
2017/04/14(金) 23:11:14.57ID:9LHpylj10 でも正直「そんなこと言われても…」感はある
こっちこそ一気読みできていいなー!て言いたいわw
こっちこそ一気読みできていいなー!て言いたいわw
195花と名無しさん
2017/04/15(土) 01:24:00.79ID:jNbnrIvm0 本編は単行本派、season0から雑誌派になった
6巻あたりまでは原則1話完結のオムニバス形式だったから、特にやきもきすることもなく楽しんで読んでたけど
7巻、8巻あたりから青木と雪子さんの婚約とか第九解体予定とか新キャラ登場とか
物語が大きく動き出した感じがして、何かソワソワした気分になったのを思い出したわ
その当時は次の話まで2ヶ月間ソワソワしながら待つ勇気がなくて結局最終巻まで単行本待ちだったけど、
今は逆に単行本が出るまで読むのを待つなんてできなくなったw
6巻あたりまでは原則1話完結のオムニバス形式だったから、特にやきもきすることもなく楽しんで読んでたけど
7巻、8巻あたりから青木と雪子さんの婚約とか第九解体予定とか新キャラ登場とか
物語が大きく動き出した感じがして、何かソワソワした気分になったのを思い出したわ
その当時は次の話まで2ヶ月間ソワソワしながら待つ勇気がなくて結局最終巻まで単行本待ちだったけど、
今は逆に単行本が出るまで読むのを待つなんてできなくなったw
196花と名無しさん
2017/04/16(日) 21:06:14.15ID:Jvqqg+eTO 秘密買おうかどうか
迷ってる
誰か宣伝しておくれ
迷ってる
誰か宣伝しておくれ
201花と名無しさん
2017/04/16(日) 23:35:44.28ID:HGPI9kee0 >>196
買ったほうがいい。全巻購入して後悔なし。
買ったほうがいい。全巻購入して後悔なし。
202196
2017/04/16(日) 23:44:59.65ID:Jvqqg+eTO うーん
買ってみようかなあ
漫勉見てから
気になっていたんだ
買ってみようかなあ
漫勉見てから
気になっていたんだ
203花と名無しさん
2017/04/17(月) 00:11:43.77ID:+aIQYiIQ0 好き嫌いあると思うよ
試し読みした方が…
試し読みした方が…
204花と名無しさん
2017/04/17(月) 00:49:32.66ID:YMCCA3wK0 薪さんに萌えられなかった場合は面白くないかもね…
205花と名無しさん
2017/04/17(月) 08:47:10.92ID:59euR/GE0 そう言えば何故秘密を読み始めたのかわからない
電子書籍サイトで無料購読したのがきっかけではあるけどどこに惹かれたのか???
気がついたら全巻揃えていた感じ
電子書籍サイトで無料購読したのがきっかけではあるけどどこに惹かれたのか???
気がついたら全巻揃えていた感じ
206花と名無しさん
2017/04/17(月) 09:30:21.71ID:wFHZwjno0 自分は大奥目当てでたまにメロディ買ってて
しばらくはあんまり絵が好みじゃないな〜と思ってスルーしてたんだけど
たまたまDEEP WATERの最終回読んだら感動してそれからだな
最初は↑のこと秘密のスピンオフかと思ってた
しばらくはあんまり絵が好みじゃないな〜と思ってスルーしてたんだけど
たまたまDEEP WATERの最終回読んだら感動してそれからだな
最初は↑のこと秘密のスピンオフかと思ってた
207花と名無しさん
2017/04/17(月) 11:58:27.19ID:myEsMI9N0 スピンオフ感ちょっと分かる
ある意味秘密と同じ警察物ジャンルともいえるし、事件があって関係者の秘密があって…と
物語の核が似てるなとは思った>Deep Water
そういやDeep WaterはSFでもなく超常現象もなく人外の存在も出てこず…という
清水作品には稀有な話かも
WILD CATSもある意味そうなんだけど、ライオンを普通に猫っぽく飼育してる世界というのがまた何とも微妙なラインw
ある意味秘密と同じ警察物ジャンルともいえるし、事件があって関係者の秘密があって…と
物語の核が似てるなとは思った>Deep Water
そういやDeep WaterはSFでもなく超常現象もなく人外の存在も出てこず…という
清水作品には稀有な話かも
WILD CATSもある意味そうなんだけど、ライオンを普通に猫っぽく飼育してる世界というのがまた何とも微妙なラインw
208196
2017/04/17(月) 19:23:50.56ID:WKhhW38cO 秘密大人買いしちったぜ
一巻だけ読んだ
いけそう
一巻だけ読んだ
いけそう
211花と名無しさん
2017/04/17(月) 20:43:14.61ID:yj36O+M+0 楽しくなってきた〜!
聞かせて感想
聞かせて感想
212花と名無しさん
2017/04/17(月) 20:47:05.13ID:pIqmUoD20 大人買いできる経済能力がうらやましい…。
自分なんかBOOKOFFに並ぶのをひたすら待ち続けて
比較的安値で新刊で出たら即座に買うって集め方してたから…。
自分なんかBOOKOFFに並ぶのをひたすら待ち続けて
比較的安値で新刊で出たら即座に買うって集め方してたから…。
213花と名無しさん
2017/04/17(月) 20:52:10.57ID:tO7izZkg0214花と名無しさん
2017/04/17(月) 21:14:36.94ID:pIqmUoD20 さすがに最近はちゃんとした書店で買ってますよ。
215花と名無しさん
2017/04/18(火) 00:41:20.40ID:mNLaYoYA0 ブックオフに並ぶの待ってる間にパートでもしなよ
216花と名無しさん
2017/04/18(火) 02:26:51.72ID:9RenGOiu0217花と名無しさん
2017/04/18(火) 14:23:49.74ID:THcChk+n0 迷ってる人はレンタルで借りて見たら。
コミックは大体そういう買い方してる。
もやしもんも借りて一巻だけ読んで全巻一気に買った。秘密は連載時に友達に借りて結局新刊で揃えた。
絵柄が合う合わないはあるからねぇ
コミックは大体そういう買い方してる。
もやしもんも借りて一巻だけ読んで全巻一気に買った。秘密は連載時に友達に借りて結局新刊で揃えた。
絵柄が合う合わないはあるからねぇ
218花と名無しさん
2017/04/18(火) 14:26:32.20ID:THcChk+n0 テラフォーマーズはレンタルで借りて、もういい…ってなったw虫ダメだ。
219花と名無しさん
2017/04/18(火) 15:41:22.04ID:mNLaYoYA0 もやしもんって巻を追うごとにつまんなくなった気が…
220花と名無しさん
2017/04/18(火) 19:59:31.96ID:3FX35fgZ0 自分は清水玲子さんの作品では秘密以外で買いそろえたのは
「月の子」だな。清水さんにハマったのも「月の子」の立ち読みがきっかけ
だった。それで買うようになって…。
「Deep Water」も買ったよ。
「月の子」だな。清水さんにハマったのも「月の子」の立ち読みがきっかけ
だった。それで買うようになって…。
「Deep Water」も買ったよ。
221花と名無しさん
2017/04/18(火) 23:03:04.97ID:k+cT5H9U0 私、最初は秘密の無料3巻を読んだんだ。
単純にストーリーが少女漫画っぽくなくて、あまり読んだことがないジャンルだから面白くて。
その後迷わず全巻一気購入したよ。
読み進めるうちに、ジワジワと薪さんが侵食してきた。5巻あたりじゃ、もう虜。
私には絵柄も好ましかった。
単純にストーリーが少女漫画っぽくなくて、あまり読んだことがないジャンルだから面白くて。
その後迷わず全巻一気購入したよ。
読み進めるうちに、ジワジワと薪さんが侵食してきた。5巻あたりじゃ、もう虜。
私には絵柄も好ましかった。
222花と名無しさん
2017/04/18(火) 23:38:47.56ID:9fZ9ZjBq0 私はネットカフェで4巻くらいまで読んだのが秘密との出会いだった
当時はあまり漫画を読まない時期に入ってたので、久々に清水さんの作品を見て
そういや昔清水さん好きだったわ懐かしい、と思い軽い気持ちで読んでみる
→あーやっぱり清水さんの漫画は面白いし絵も綺麗だわ→本購入、の流れだったな
漫画雑誌も久しく買ってなかったけど秘密を機にメロディ買うようになったし、
ある意味私を漫画の世界に引き戻してくれた作品かも
当時はあまり漫画を読まない時期に入ってたので、久々に清水さんの作品を見て
そういや昔清水さん好きだったわ懐かしい、と思い軽い気持ちで読んでみる
→あーやっぱり清水さんの漫画は面白いし絵も綺麗だわ→本購入、の流れだったな
漫画雑誌も久しく買ってなかったけど秘密を機にメロディ買うようになったし、
ある意味私を漫画の世界に引き戻してくれた作品かも
223花と名無しさん
2017/04/19(水) 00:49:33.49ID:Dffepjov0 自分は実写に好きな俳優が出るのをきっかけに秘密を知って清水色に染まった
告知から公開まで時間があったので新装版追いつつ待とうと思ったら最後には実写そっちのけで原作にハマって今に至る
最近読んだ龍の眠る星を始めとするジャック&エレナシリーズもWILD CATもDEEP WATERも全部大好き
告知から公開まで時間があったので新装版追いつつ待とうと思ったら最後には実写そっちのけで原作にハマって今に至る
最近読んだ龍の眠る星を始めとするジャック&エレナシリーズもWILD CATもDEEP WATERも全部大好き
224花と名無しさん
2017/04/19(水) 08:38:46.69 Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=TVEFp2uHPdQ
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM
NERODIA - KAYCEE RICE (AGE 13)
https://www.youtube.com/watch?v=mvbHqxZKUDQ
Jaded - In The Morning | Brian Friedman Choreography | Imma Space Opening
https://www.youtube.com/watch?v=LuGo1-RITxs
Little Mix - Touch | Brian Friedman Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=3bITt27XJ5g
SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=xtag9VTmhq4
Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
All Eyez - The Game ft Jeremih - Choreography by Jake Kodish - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=lNyzp8xQB2Q
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc
Pia Mia - Do It Again Feat. Chris Brown & Tyga - Choreo by Samantha Long @princesspiamia @chrisbrown
https://www.youtube.com/watch?v=WVffGHzuf_U
Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I
https://www.youtube.com/watch?v=TVEFp2uHPdQ
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM
NERODIA - KAYCEE RICE (AGE 13)
https://www.youtube.com/watch?v=mvbHqxZKUDQ
Jaded - In The Morning | Brian Friedman Choreography | Imma Space Opening
https://www.youtube.com/watch?v=LuGo1-RITxs
Little Mix - Touch | Brian Friedman Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=3bITt27XJ5g
SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=xtag9VTmhq4
Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
All Eyez - The Game ft Jeremih - Choreography by Jake Kodish - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=lNyzp8xQB2Q
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc
Pia Mia - Do It Again Feat. Chris Brown & Tyga - Choreo by Samantha Long @princesspiamia @chrisbrown
https://www.youtube.com/watch?v=WVffGHzuf_U
Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I
225花と名無しさん
2017/04/19(水) 10:14:53.77ID:J8OQJLmQ0 DEEP WATERがこのスレで評判いいのは知ってたけど尼のレビューがいまいちで手控えてた
でも今また気になって電子書籍サンプル見ちゃったら最後まで読まなきゃダメなやつじゃんこれって思ってポチってしまったわ
中表紙の刑事さんの正面顔には悪いけどネズミーの美女と野獣の王子様顔アップで劇場内に忍び笑いがあふれたのを思い出してしまったw
でも今また気になって電子書籍サンプル見ちゃったら最後まで読まなきゃダメなやつじゃんこれって思ってポチってしまったわ
中表紙の刑事さんの正面顔には悪いけどネズミーの美女と野獣の王子様顔アップで劇場内に忍び笑いがあふれたのを思い出してしまったw
226花と名無しさん
2017/04/19(水) 12:25:07.84ID:suP0Zf700 秘密パーフェクトプロファイル電子化はよ
リクエスト出し続けてるんだけどな
リクエスト出し続けてるんだけどな
227花と名無しさん
2017/04/19(水) 22:54:18.05ID:Qh4faHBZ0 【猟奇的なオカマ】 三鷹/吉祥寺 莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting
【検証】 https://imgur.com/a/qAea6
【誕生日をコロコロ変える】
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告
【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU
【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5
【彼女がいたとレズアピール、実は男でホモ彼氏とセフレがいた】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...ちんぽっぽ
http://imgur.com/a/8LCNm
【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
@shounen_a_ @copy__wrinting
【検証】 https://imgur.com/a/qAea6
【誕生日をコロコロ変える】
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告
【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU
【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5
【彼女がいたとレズアピール、実は男でホモ彼氏とセフレがいた】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...ちんぽっぽ
http://imgur.com/a/8LCNm
【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
228花と名無しさん
2017/04/20(木) 23:09:20.75ID:aS+yH/vC0 私はLINE漫画で無料連載してたのがきっかけです
割と最近だけどw
ご愛読になる前に全巻大人買いして一気読み、season0も買って一気読み
ファミマプリントも揃えました
パーフェクトプロファイルの電書版欲しいです
Deep Waterも好きなんですがあれはもう続かないのかな…
ここでは評判悪いみたいですが試し読みした感じ輝夜姫が気になるので買い揃えるつもり
割と最近だけどw
ご愛読になる前に全巻大人買いして一気読み、season0も買って一気読み
ファミマプリントも揃えました
パーフェクトプロファイルの電書版欲しいです
Deep Waterも好きなんですがあれはもう続かないのかな…
ここでは評判悪いみたいですが試し読みした感じ輝夜姫が気になるので買い揃えるつもり
229花と名無しさん
2017/04/20(木) 23:11:13.76ID:3RxkQnbs0 輝夜姫は試し読みだとかなり面白い部類に入ると思うよ…
中盤以降が無茶苦茶なのであって
中盤以降が無茶苦茶なのであって
230花と名無しさん
2017/04/21(金) 00:30:36.26ID:95J26xzx0231花と名無しさん
2017/04/21(金) 11:49:29.53ID:iIzfbpqH0 3巻まで試し読みして
面白いから残り一気買いしてポカーン
面白いから残り一気買いしてポカーン
232208
2017/04/21(金) 20:39:12.85ID:tjC/7feOO 読んでるよ…
何度も読んでるよ…
面白い 面白いよ〜
何度も読んでるよ…
面白い 面白いよ〜
233花と名無しさん
2017/04/21(金) 20:54:28.96ID:t/4kkiOv0 DEEP WATER届いて一気読みしたけど溝口さんがちゃんと反省してくれててよかった
高村薫の刑事ものみたいにどうしようもない脇役のまま終わるんじゃなくて本当に救われたわ
妹の最初の犯行の犠牲者がなぜあの子だったのかが全く理解不可能
突発的な犯行なのにあそこまで入念に準備できるってどゆことw
それと他の信者とかにも児童虐待の観点から捜査が入りそうなのに全く触れられていないのは腑に落ちない
それでも話は面白かったし市村さんと有能な部下と裁判官には大いに拍手を送りたいと思った
高村薫の刑事ものみたいにどうしようもない脇役のまま終わるんじゃなくて本当に救われたわ
妹の最初の犯行の犠牲者がなぜあの子だったのかが全く理解不可能
突発的な犯行なのにあそこまで入念に準備できるってどゆことw
それと他の信者とかにも児童虐待の観点から捜査が入りそうなのに全く触れられていないのは腑に落ちない
それでも話は面白かったし市村さんと有能な部下と裁判官には大いに拍手を送りたいと思った
235232
2017/04/21(金) 21:18:14.37ID:tjC/7feOO 私漫画家志望で
今回はずしても
服のシワとか参考になればいいかなと
思ってた
シワの方は癖が強すぎて
参考にならんが
ストーリー的に
お手本になるよね
今回はずしても
服のシワとか参考になればいいかなと
思ってた
シワの方は癖が強すぎて
参考にならんが
ストーリー的に
お手本になるよね
236花と名無しさん
2017/04/21(金) 21:40:19.87ID:0DdDMAu50 わかったから2ちゃん書き込むのは慣れてからにしたほうがいいよガラケー
237花と名無しさん
2017/04/21(金) 21:54:16.18ID:t/4kkiOv0 尼のレビュー読んでる
>何よりも、なぜ6年前の事件の時に取り残された「茅香」に意識が向かなかったのだろう?
こういう感想書いてる人って本当に漫画読んでるんだろうかと目を疑う
最後になって犯人に同情するあまりそこまでの流れが記憶から飛んじゃうんだろうか
>何よりも、なぜ6年前の事件の時に取り残された「茅香」に意識が向かなかったのだろう?
こういう感想書いてる人って本当に漫画読んでるんだろうかと目を疑う
最後になって犯人に同情するあまりそこまでの流れが記憶から飛んじゃうんだろうか
238花と名無しさん
2017/04/21(金) 22:39:31.56ID:RGbfGKUa0239花と名無しさん
2017/04/23(日) 19:55:22.14ID:a9bOenIm0 DEEP WATER、評判いいですね。購入しようか迷ってます。
試し読みすると警察の人が出てくるけど、秘密なんかとまるっきり毛色が違う話みたい。
敢えて分類するとしたら、どんなカテゴリーに括られる話ですか。
試し読みすると警察の人が出てくるけど、秘密なんかとまるっきり毛色が違う話みたい。
敢えて分類するとしたら、どんなカテゴリーに括られる話ですか。
240花と名無しさん
2017/04/23(日) 20:10:28.38ID:fQzlWmFN0 清水ワールド
20XX とか 世紀末に愛されて が好きならあうと思う
20XX とか 世紀末に愛されて が好きならあうと思う
241花と名無しさん
2017/04/23(日) 20:12:49.18ID:fQzlWmFN0 なんていうか短編で、根底に流れるテーマが愛って感じ
ラブストーリーではないけれど
ラブストーリーではないけれど
243花と名無しさん
2017/04/23(日) 21:36:20.76ID:dty2m8wU0 自分はそこまで毛色が違うとも思わなかったかな
なんか秘密のチャッピーの事件とかと似てるよね
犯した罪は許し難いものだけど、犯人側にも悲惨な動機があって…みたいな
なんか秘密のチャッピーの事件とかと似てるよね
犯した罪は許し難いものだけど、犯人側にも悲惨な動機があって…みたいな
244花と名無しさん
2017/04/23(日) 21:43:47.82ID:nK/0u8eE0 妹も身内の2人殺すだけにしとけば少年犯罪の枠内で裁かれていただろうにね
作者が2人に差をつけるためにあんなことさせたんだろうけど
作者が2人に差をつけるためにあんなことさせたんだろうけど
245花と名無しさん
2017/04/23(日) 22:40:06.86ID:a9bOenIm0 239です
私、清水玲子さんの作品は秘密しか読んだことがないんです。
皆さんの意見、参考になりました。購入してみます!ついでに22XXも。
私、清水玲子さんの作品は秘密しか読んだことがないんです。
皆さんの意見、参考になりました。購入してみます!ついでに22XXも。
246花と名無しさん
2017/04/23(日) 23:12:25.64ID:GcFJdILn0247花と名無しさん
2017/04/25(火) 22:44:06.19ID:gpkQDg9d0 DEEP WATER、ポチしました!
読後、感想を書きます
読後、感想を書きます
248花と名無しさん
2017/04/27(木) 17:53:28.98ID:pBHG++yb0 ジャックとエレナは、エレナの性格がキツイし独善的だから
嫌いな人は嫌いだと思う
月の子は当時のチェルノブイリをうまく絡めたなと思う
輝夜姫はちょっと壮大にしすぎた感じだから
月の子、秘密あたりが読みやすい
嫌いな人は嫌いだと思う
月の子は当時のチェルノブイリをうまく絡めたなと思う
輝夜姫はちょっと壮大にしすぎた感じだから
月の子、秘密あたりが読みやすい
249花と名無しさん
2017/04/27(木) 20:29:48.42ID:F/aJyemf0 >>248
ジャック&エレナシリーズは好きなんだけど、エレナのヤンデレぶりにはイラッとくる。
ジャック&エレナシリーズは好きなんだけど、エレナのヤンデレぶりにはイラッとくる。
250花と名無しさん
2017/04/27(木) 20:48:15.38ID:TBtiR0Hz0 ジャック好きな人は多いけど、エレナ好きって人はいないね
252花と名無しさん
2017/04/27(木) 22:08:44.36ID:G7USIf820 清水さんの初期短編大好き
天竜のモデル出てくる、平安時代タイムスリップの話とか
天竜のモデル出てくる、平安時代タイムスリップの話とか
253花と名無しさん
2017/04/28(金) 00:10:46.21ID:WeqTcOjg0 普通にジャックよりエレナの方が好きだけどなに勝手に居ない事にしてんだ
254花と名無しさん
2017/04/28(金) 01:11:08.31ID:mtax8cGU0 秘密から清水作品に入ってジャック&エレナシリーズもこの間読んだばかりだけどエレナ好きだよ
嫌いになれないいじらしさがある
死ねないロボットでなんでも出来るけどどこか不器用な所とジャックを求める想いの強さが好き
ジャックの優しさと毎回翻弄されちゃう素直さもとても素敵だと思う
嫌いになれないいじらしさがある
死ねないロボットでなんでも出来るけどどこか不器用な所とジャックを求める想いの強さが好き
ジャックの優しさと毎回翻弄されちゃう素直さもとても素敵だと思う
255花と名無しさん
2017/04/28(金) 12:39:58.30ID:AtCB9mAy0 ★ダイスの運営のパチンコ店が2chで罵倒ステマ★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1491734445/
1 名前:774円/60分 投稿日:2017/04/09(日) 19:40:45.11 ID:XBy0M/MX0
ダイス(DICE)、まんがランドの運営のパチンコ店がものすごく悪質なステマを2chでしています
パチンコ店の名前は、パチンコ店はザ シティ、スロット店はベルシティです
パチンコ店板などでは「街」と呼ばれています
街はIDをいくらでも変えられるのでスレの書き込みのほぼすべてを街のステマ担当社員がしています
(株)シティコミュニケーションズは組織的に2chで悪質な罵倒ステマをしています
ここはソープランド街でスロット店、カプセル・サウナ、アニソン・カフェ(アニソンカフェすた〜ず)をしてるので朝鮮系の可能性が高い
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1491734445/
1 名前:774円/60分 投稿日:2017/04/09(日) 19:40:45.11 ID:XBy0M/MX0
ダイス(DICE)、まんがランドの運営のパチンコ店がものすごく悪質なステマを2chでしています
パチンコ店の名前は、パチンコ店はザ シティ、スロット店はベルシティです
パチンコ店板などでは「街」と呼ばれています
街はIDをいくらでも変えられるのでスレの書き込みのほぼすべてを街のステマ担当社員がしています
(株)シティコミュニケーションズは組織的に2chで悪質な罵倒ステマをしています
ここはソープランド街でスロット店、カプセル・サウナ、アニソン・カフェ(アニソンカフェすた〜ず)をしてるので朝鮮系の可能性が高い
256花と名無しさん
2017/04/28(金) 14:50:50.54ID:jh0k3jiI0 月の子から読み始めた人が多いと思っていた
257花と名無しさん
2017/04/28(金) 22:32:07.95ID:U9xlwaph0 読みましたDEEP WATER
読後感は、秘密のそれとよく似ているように思う
嫌いじゃないけどもの悲しい
次いでのオススメはなんでしょうか?
読後感は、秘密のそれとよく似ているように思う
嫌いじゃないけどもの悲しい
次いでのオススメはなんでしょうか?
259花と名無しさん
2017/04/28(金) 23:59:23.12ID:sZr8CrzH0 清水さんがデビュー当時のララ読んでた
260花と名無しさん
2017/04/29(土) 15:19:47.35ID:ud3Cqz3L0 >>259
30年以上前?
30年以上前?
261花と名無しさん
2017/04/29(土) 15:33:12.15ID:TljeSvHU0 秘密はアニメで知った
アニメと映画は評判悪いけど薪さん青木と第九のデキる社会人同士の関係や距離感とか薪さんの優秀さにみんなついてってる感じは好きだ
漫画はなんかたまにサークルの姫みたいで「ん?」となる
アニメと映画は評判悪いけど薪さん青木と第九のデキる社会人同士の関係や距離感とか薪さんの優秀さにみんなついてってる感じは好きだ
漫画はなんかたまにサークルの姫みたいで「ん?」となる
263花と名無しさん
2017/04/29(土) 18:39:47.41ID:qRDBZGPl0 清水さんデビューしたの1983年
264花と名無しさん
2017/04/30(日) 18:38:19.30ID:vGhEhCTOO リアルタイムで読んだのは竜の眠る星からだな
265花と名無しさん
2017/04/30(日) 20:55:45.81ID:B9ngjyfP0 そのうち2chにもアラ還のばーさんが増えるのだろうか
ネット上の巣鴨地蔵的な
ネット上の巣鴨地蔵的な
266花と名無しさん
2017/04/30(日) 22:52:20.55ID:ULkGA0GQ0 ジャックの方が好きだがエレナも好きだ
竜の眠る星は完結後に一気読みしたんだけど
もしリアルタイムで読んでたらエレナ死んじゃうの?とビクビクしながら読んでたかも
過去の殺人に加えてティセの母や王も殺しちゃったし最後はエレナ壊されちゃうかもって
そして…まさかモニークが死んじゃうなんて思いもしなかっただろうな…
つーか竜→月→輝夜の流れでいくとやっぱり最後は薪さんも…と思っていたからほんと薪さん生きてて良かったよ
竜の眠る星は完結後に一気読みしたんだけど
もしリアルタイムで読んでたらエレナ死んじゃうの?とビクビクしながら読んでたかも
過去の殺人に加えてティセの母や王も殺しちゃったし最後はエレナ壊されちゃうかもって
そして…まさかモニークが死んじゃうなんて思いもしなかっただろうな…
つーか竜→月→輝夜の流れでいくとやっぱり最後は薪さんも…と思っていたからほんと薪さん生きてて良かったよ
267花と名無しさん
2017/05/01(月) 22:53:28.10ID:2nAsI3c80 五十代前半ですが、ずっと購読してる。雑誌の方じゃないけど。
月の子の金髪が大変だろうなーでもアシスタントさんなんだろうしーと思ってたら自分でしてたのね〜
月の子の金髪が大変だろうなーでもアシスタントさんなんだろうしーと思ってたら自分でしてたのね〜
268花と名無しさん
2017/05/01(月) 23:45:19.12ID:6AH6XjH00 薪さん死なないけど、秘密、次の章で終わりそうでビクビク
season0はスピンオフでしょ、スピンオフが本編並みに長くなっちゃあマズいんではないのかい?
season0はスピンオフでしょ、スピンオフが本編並みに長くなっちゃあマズいんではないのかい?
269花と名無しさん
2017/05/02(火) 01:11:11.01ID:Awa95RKu0 しかしまぁ今回の話は救われない終わり方だなぁ
270花と名無しさん
2017/05/02(火) 01:24:06.06ID:1voYixDj0 >>269
後味悪い終わり方だったよね
これまでにも介護女性の殺人の話とかチャッピーの話とか、やりきれない話はいっぱいあったけど
それらとはまた違う種類の読後感というか
青木が珍しく暗い目をしてたのも印象的だった
射撃の訓練ができる券プレゼントのくだりは笑ったけど
後味悪い終わり方だったよね
これまでにも介護女性の殺人の話とかチャッピーの話とか、やりきれない話はいっぱいあったけど
それらとはまた違う種類の読後感というか
青木が珍しく暗い目をしてたのも印象的だった
射撃の訓練ができる券プレゼントのくだりは笑ったけど
271花と名無しさん
2017/05/03(水) 07:21:42.24ID:t3pJzaKv0 増殖はあれで終わりなんかね
山城はあの短時間でよく確信に迫れたね
あとタジクもただプリオン感染経路あてただけか
エグい終わり方だったけど0の中ではイマイチ
見どころは新人ズの活躍かな…
薪さんも今回完全に裏方だし
山城はあの短時間でよく確信に迫れたね
あとタジクもただプリオン感染経路あてただけか
エグい終わり方だったけど0の中ではイマイチ
見どころは新人ズの活躍かな…
薪さんも今回完全に裏方だし
272花と名無しさん
2017/05/03(水) 14:32:28.22ID:AyFIoCgw0 増殖が後味悪く終わっただけに、次回作はどんなのか期待させるね。
たまにはいいよ、こんなんも。
たまにはいいよ、こんなんも。
273花と名無しさん
2017/05/03(水) 15:48:22.56ID:BrwBBb2oO 死者とむごい事件ありきの第九だから、スカッと爽やかに解決する事件なんてないのが基本だけど
今後の闇を予感させつつも事件としては「解決」とせざるを得ない増殖編の不気味さはまた格別だね
光少年は子供といっても結構育ってるし、親譲りのカリスマ性ですぐさま暗躍を始めそうだし
薪さんが珍しく司令塔に専念してて現場に直接出向かなかったのはちょっと残念でもあるけど、
組織のトップとしてはまあこういうもんだわなとも思う
でも、青木はずっと東京に詰めっぱなしで九州のことは大丈夫なのか?とちょっと心配になるw
今後の闇を予感させつつも事件としては「解決」とせざるを得ない増殖編の不気味さはまた格別だね
光少年は子供といっても結構育ってるし、親譲りのカリスマ性ですぐさま暗躍を始めそうだし
薪さんが珍しく司令塔に専念してて現場に直接出向かなかったのはちょっと残念でもあるけど、
組織のトップとしてはまあこういうもんだわなとも思う
でも、青木はずっと東京に詰めっぱなしで九州のことは大丈夫なのか?とちょっと心配になるw
274花と名無しさん
2017/05/04(木) 00:41:11.84ID:s6UmOrll0 ネカフェの植物油で作った食べ放題アイスは最悪の食べ物でしたww
2017/04/30
【アイスクリーム】一部の加工デンプン発がん性、動物実験で内臓肥大の恐れ 欧州「乳幼児に使うべきではない」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/n★ewsplus/1493532177/
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
ラクトアイスは油でカサ増ししたアイスに似た不健康食品
ラクトアイスの原材料名 糖類(砂糖、水あめ、ぶどう糖果糖液糖)
http://tenkabutu01.com/rakutoaisu
市販のアイスは危険!特にラクトアイスはトランス脂肪酸や添加物に注意!
http://amccrh.com/2683.html
★植物油は最悪の食べ物★
★植物油は最悪の食べ物★
↑
ダイス、ポパイ、快活などのアイスは最悪の食べ物ww
ダイスの運営は朝鮮パチンコ店の可能性が高く、組織的に2chでステマしてる
2017/04/30
【アイスクリーム】一部の加工デンプン発がん性、動物実験で内臓肥大の恐れ 欧州「乳幼児に使うべきではない」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/n★ewsplus/1493532177/
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
ラクトアイスは油でカサ増ししたアイスに似た不健康食品
ラクトアイスの原材料名 糖類(砂糖、水あめ、ぶどう糖果糖液糖)
http://tenkabutu01.com/rakutoaisu
市販のアイスは危険!特にラクトアイスはトランス脂肪酸や添加物に注意!
http://amccrh.com/2683.html
★植物油は最悪の食べ物★
★植物油は最悪の食べ物★
↑
ダイス、ポパイ、快活などのアイスは最悪の食べ物ww
ダイスの運営は朝鮮パチンコ店の可能性が高く、組織的に2chでステマしてる
275花と名無しさん
2017/05/04(木) 01:05:55.95ID:OCYJtCbF0 タジクはもっと物語の根幹に関わってくるのかと思ったら、プリオン関係のことと犯行の目的を指摘して終わりとか
ちょっと拍子抜け感はあったね
せっかく過去作のキャラを出すという実績ができたのだから、今後も味のあるキャラ再登場を
見てみたい気がする
タジクもだけど桜木さんとかも
桜木さんは薪さんとの蟠りが解消された今なら、薪さんの良き理解者になれると思うんだけどな
ちょっと拍子抜け感はあったね
せっかく過去作のキャラを出すという実績ができたのだから、今後も味のあるキャラ再登場を
見てみたい気がする
タジクもだけど桜木さんとかも
桜木さんは薪さんとの蟠りが解消された今なら、薪さんの良き理解者になれると思うんだけどな
276花と名無しさん
2017/05/04(木) 10:03:37.61ID:AW2nAqhf0 薪さんは桜木の事情知ってるけど桜木は薪さんの事情を知りようがないから
ぼんやりした共感はできてもよき理解者とまではなれないんじゃないかな
ぼんやりした共感はできてもよき理解者とまではなれないんじゃないかな
277花と名無しさん
2017/05/04(木) 17:53:46.63ID:ls82tvzl0 薪さんの個人的事情は知らなくても、警察の中で薪さんが何をどんな思いで成し遂げようとしてたのかは分かってるだろうから
そういう面では理解者といってもいいのではないかと思った>桜木さん
鈴木以外で、元同期の立場としてある程度薪さんの人となりを分かってる存在ってのは貴重だと思うんだよね
もちろん長年の確執もあったわけだし、すぐに馴れ合いみたいなことはできないだろうけど
まあ、密かな桜木さん贔屓の願望だけど
そういう面では理解者といってもいいのではないかと思った>桜木さん
鈴木以外で、元同期の立場としてある程度薪さんの人となりを分かってる存在ってのは貴重だと思うんだよね
もちろん長年の確執もあったわけだし、すぐに馴れ合いみたいなことはできないだろうけど
まあ、密かな桜木さん贔屓の願望だけど
278花と名無しさん
2017/05/05(金) 08:49:03.02ID:tl3ddK+j0 薪さんが桜木さんに自分の生い立ちを話して、打ち解け合うってのはどうだろう。
…ないか。薪さんがそんな馴れ合うようなことするわけないか。
でも二人が近しくなれば、いい友人同士になれるだろうと思う。折角の同期なんだからさ。
…ないか。薪さんがそんな馴れ合うようなことするわけないか。
でも二人が近しくなれば、いい友人同士になれるだろうと思う。折角の同期なんだからさ。
279花と名無しさん
2017/05/05(金) 10:33:08.17ID:bgRekuCP0 薪さん→桜木さんはともかく、桜木さんは薪さんのことを強くライバル視していたから
いつも意識してたしずっと薪さんのことを見てたと思うんだよね、変な意味じゃなく
本人にはそんな意識はないと思うけど、ある意味とても薪さんを知ってるとも言える
薪さんにとって、警察の外に薪さんの理解者?がいるのって結構大きいと思うわ
退官後の長官とかもいるけど、同期ほどには近い存在じゃないし
いつも意識してたしずっと薪さんのことを見てたと思うんだよね、変な意味じゃなく
本人にはそんな意識はないと思うけど、ある意味とても薪さんを知ってるとも言える
薪さんにとって、警察の外に薪さんの理解者?がいるのって結構大きいと思うわ
退官後の長官とかもいるけど、同期ほどには近い存在じゃないし
280花と名無しさん
2017/05/05(金) 10:36:46.11ID:Jxs4klXa0 薪さんと桜木さんは似てる境遇が相手を遠ざけてしまう関係だと思う
分かり合えたとしても決して馴れ合うことはなく、それが薪さんの孤独の深さでもある
分かり合えたとしても決して馴れ合うことはなく、それが薪さんの孤独の深さでもある
281花と名無しさん
2017/05/05(金) 15:50:36.56ID:u43Hi+6L0 そんなべったべた付き合うわけはない関係性だけど、ひたすら従順な第九の部下達とは違う立場でイイ感じでからむといいね >桜木
282花と名無しさん
2017/05/05(金) 16:58:39.50ID:tl3ddK+j0 ところで…
増殖はコミックス1巻分くらいにはなるのかい?
夏には発売かね?
増殖はコミックス1巻分くらいにはなるのかい?
夏には発売かね?
283花と名無しさん
2017/05/05(金) 20:48:24.78ID:BRjDCgv60 というか、一冊でおさまるかな?
284花と名無しさん
2017/05/05(金) 23:17:47.28ID:yi1BcAS50 結構ボリュームある話だったし、原罪みたいに2冊分くらいになるのかなと思った
285花と名無しさん
2017/05/06(土) 00:40:42.88ID:iPrnARPa0 平均50ページを6号分として、300ページだから薄めながらコミック2冊にはなるかね
286花と名無しさん
2017/05/06(土) 04:18:16.22ID:CM8j2s1r0 増殖って後味悪い終わり方というより
新たなる第九の敵・誕生編
かと思ってた
新たなる第九の敵・誕生編
かと思ってた
287花と名無しさん
2017/05/07(日) 15:42:08.82ID:7t/g+Jdw0 分厚めのコミックス一冊と、二冊めの半分までが増殖で、二冊め後半から10月号、つまり増殖関連の話になるとかどう?
288花と名無しさん
2017/05/08(月) 00:59:20.59ID:EHRqgMeg0 個人的には日出る処の天子方式でもいいけど
289花と名無しさん
2017/05/08(月) 21:45:15.64ID:LBrxrCH20 二冊目の後半は描き下ろしの新作とかどうよ?
290花と名無しさん
2017/05/09(火) 07:32:28.85ID:oNnY7CIG0 まっくろクロスケ的な
291花と名無しさん
2017/05/09(火) 07:45:47.55ID:6oAcdgFe0 めざましテレビの薪焼肉に反応してしまった
292花と名無しさん
2017/05/12(金) 21:25:01.38ID:r4/sPuc50 やっと読んだけど>>286と同じく新しい敵誕生かなと思った
でもまだ子供だしさすがにこれで終わりじゃないかな
あるとしても児玉の真相が絡むだけのような
とりあえず次10月は遠いなー
でも休んでも欲しいしな
でもまだ子供だしさすがにこれで終わりじゃないかな
あるとしても児玉の真相が絡むだけのような
とりあえず次10月は遠いなー
でも休んでも欲しいしな
293花と名無しさん
2017/05/28(日) 22:30:58.28ID:OSph0Mm20 月の子って輝夜姫みたいなストーリーの破綻はない?
294花と名無しさん
2017/05/29(月) 16:34:41.79ID:RYsQV+jv0 何度も読み返してるけど、読み終わる度に薪さんロスになる…
別に漫画キャラに恋してる的なノリじゃないんだけど不思議な気持ち
別に漫画キャラに恋してる的なノリじゃないんだけど不思議な気持ち
295花と名無しさん
2017/06/01(木) 01:12:02.71ID:7qPpBro40296花と名無しさん
2017/06/06(火) 20:12:28.34ID:I8WOquz20 最近よく流れてる某ホラー映画のCMを見るとここを思い出すようになってしまった
297花と名無しさん
2017/06/07(水) 08:52:31.26ID:dAFqFG9x0 福岡の警察官家族殺人事件
青木のお姉さん一家事件と被るわ…
青木のお姉さん一家事件と被るわ…
299花と名無しさん
2017/06/07(水) 17:49:47.85ID:M+4y4UPC0 旦那は疑われてるだろうね
300花と名無しさん
2017/06/07(水) 20:26:40.66ID:WVuuz1qQ0 早くコミックス新刊出ないかなー♪
301花と名無しさん
2017/06/07(水) 20:27:35.74ID:WVuuz1qQ0 早くコミックス新刊出ないかなー♪
302花と名無しさん
2017/06/10(土) 11:44:21.72ID:mKAFJAXyO >>293
遅レスで既にいないかもしれんが
基本的にストーリー破綻はないと思う、最後はぶっとぶけど…w
個人的感想としては、とにかく話が気持ち悪かった
自分は輝夜姫はストーリー破綻してても好きだったんだけど、月の子は人物もストーリーも何もかもが気持ち悪い
遅レスで既にいないかもしれんが
基本的にストーリー破綻はないと思う、最後はぶっとぶけど…w
個人的感想としては、とにかく話が気持ち悪かった
自分は輝夜姫はストーリー破綻してても好きだったんだけど、月の子は人物もストーリーも何もかもが気持ち悪い
303花と名無しさん
2017/06/10(土) 19:48:49.72ID:yCuL2O150 ありがとう
まだどうしようかなーと思いながらこのスレをウロついていたので
感想ありがたい
ちょっと自分の好みとは違うっぽいかな…
Kindleのポイント還元か割引がきたらまた考えることにするわ
まだどうしようかなーと思いながらこのスレをウロついていたので
感想ありがたい
ちょっと自分の好みとは違うっぽいかな…
Kindleのポイント還元か割引がきたらまた考えることにするわ
304花と名無しさん
2017/06/14(水) 20:03:24.84ID:YR6WnhEj0 自分は>>302とは逆で月の子にはハマれたけど、輝夜姫にはハマれなかった。
BOOKOFFで立ち読みして、月の子のほうは文庫版で100円+税があったんで
それでそろえたよ。
ま、こればっかりは好みの問題だからアレだけどね。
BOOKOFFで立ち読みして、月の子のほうは文庫版で100円+税があったんで
それでそろえたよ。
ま、こればっかりは好みの問題だからアレだけどね。
305花と名無しさん
2017/06/16(金) 11:47:42.04ID:AaS7KEFn0 >>304
ブックオフとか立ち読みとか、ここではあんまり感心されないから伏せておいたほうがいいと何故過去レスから学ばないんだ…
ブックオフとか立ち読みとか、ここではあんまり感心されないから伏せておいたほうがいいと何故過去レスから学ばないんだ…
306花と名無しさん
2017/06/16(金) 12:52:01.12ID:7LMXrsV80 過去スレ読んでないんじゃないのかね
307花と名無しさん
2017/06/18(日) 15:10:52.18ID:+PLeSuer0 注意されてもすぐ忘れる人なんじゃないの
こんな過疎スレでブクオフ買いが何人もいるとは思えない
こんな過疎スレでブクオフ買いが何人もいるとは思えない
308花と名無しさん
2017/06/21(水) 03:02:22.53ID:fekxlU2r0309花と名無しさん
2017/06/30(金) 13:13:29.01ID:bmQyvpss0 犯罪捜査物は敵が強く魅力がないとつまらないね
新章に入ってから物足りないのはそれが原因と思った
今後に期待する
新章に入ってから物足りないのはそれが原因と思った
今後に期待する
310花と名無しさん
2017/07/09(日) 21:21:06.97ID:IhVQ5gTV0 敵ってのが犯人のことなら全然強くなくても面白いじゃん
介護女の回なんかすごく面白かった
介護女の回なんかすごく面白かった
311花と名無しさん (ワッチョイ)
2017/07/17(月) 00:30:26.61ID:VnGYHcz20 自分は巨大な敵ものは苦手。むしろ世間にママある事件の内面を描くストーリーが好き。
312花と名無しさん (ワッチョイ 116.94.27.207)
2017/07/27(木) 21:04:05.33ID:LyuSgsre0 『秘密』って、女性向けの「怪奇大作戦」ってイメージ持ってる私って
オタッキーな一員です。犯人の動機なんかに共通性を感じる・・・。
「怪奇大作戦」知らない人には申し訳ない書き込みで申し訳ないです。
オタッキーな一員です。犯人の動機なんかに共通性を感じる・・・。
「怪奇大作戦」知らない人には申し訳ない書き込みで申し訳ないです。
313花と名無しさん (ワッチョイW 60.104.19.206)
2017/07/28(金) 22:36:09.17ID:8iHI0vYA0 私…初期の番外編みたいな話で、首なしの死体が歩きまわるやつ?が好きだった
薪と青木で淡々とした雰囲気ですすんでいくやつ
ああいうちょっと非現実的なものが混じった話にしても面白いよね
夢幻紳士ぽく同じキャラで怪奇編とか…いろんなバリエーションみてみたい
薪と青木で淡々とした雰囲気ですすんでいくやつ
ああいうちょっと非現実的なものが混じった話にしても面白いよね
夢幻紳士ぽく同じキャラで怪奇編とか…いろんなバリエーションみてみたい
314花と名無しさん (ワッチョイ 0aea-3cmT)
2017/07/31(月) 09:47:20.20ID:vIZyq0gL0315花と名無しさん (ワッチョイW 113.37.173.49)
2017/08/02(水) 07:55:15.39ID:WGvsqQ3c0 9月に新刊出ますね。
317花と名無しさん (ワッチョイ 0aea-3cmT)
2017/08/02(水) 09:27:56.65ID:xcIdpjuc0 2冊同時発売だね
早く読みたいいいいい
早く読みたいいいいい
318花と名無しさん (スプッッ 1.75.211.146)
2017/08/02(水) 14:28:51.66ID:V0KtGc6ed 二冊同時発売とな!
9月か…と思ってたけどこれはかなり嬉しい
9月か…と思ってたけどこれはかなり嬉しい
319花と名無しさん (ワッチョイ 113.37.173.49)
2017/08/02(水) 15:48:07.24ID:WGvsqQ3c0 これまでの復習をしながら、9月発売日を楽しみに待ちます。
320花と名無しさん (ワッチョイ 113.37.173.49)
2017/08/02(水) 18:54:07.03ID:WGvsqQ3c0 文庫判の「WILD CAT」のあとがきで、お姑様と愛猫の最後を看取るエピが
あったけど、もしかしたら2世帯同居なんだろうか?
もし、同居しながらあの作品を描いてらっしゃるとしたら、凄い。。。凄すぎるw
あったけど、もしかしたら2世帯同居なんだろうか?
もし、同居しながらあの作品を描いてらっしゃるとしたら、凄い。。。凄すぎるw
321花と名無しさん (ワッチョイW 153.232.140.237)
2017/08/06(日) 01:00:43.17ID:q1FkBN+60 新刊いよいよか!
待ちわびたぞ嬉しい!
待ちわびたぞ嬉しい!
322花と名無しさん (プチプチW f09b-12di)
2017/08/08(火) 09:09:10.08ID:jZ9fTHPM00808 二冊同時嬉しいです!
パーフェクトプロファイルの電子化もお願いします
パーフェクトプロファイルの電子化もお願いします
323花と名無しさん (プチプチW 113.37.173.49)
2017/08/08(火) 19:56:18.83ID:WRRltsfn00808 セブンネットで買うと葉書が付いてるんだ〜
知らんかった。。。
知らんかった。。。
324花と名無しさん (ワッチョイW 153.232.140.237)
2017/08/10(木) 18:57:09.21ID:TnYgTmxS0 増殖で2巻ってことは、1巻分が薄めなのかね。2巻目の後半に書き下ろし…ってのはないよねー。
いずれにしても夏休みが終わるのがたまらなく嫌だったけど、9月を迎えるのも悪くない気分になった!ありがとう、秘密!
いずれにしても夏休みが終わるのがたまらなく嫌だったけど、9月を迎えるのも悪くない気分になった!ありがとう、秘密!

オッサンだけどいいかな?
「秘密」読み切り(大統領の話)は本当に神だと思う。
初期の短編や22XXも大好きです。
326花と名無しさん (ワッチョイ 106.73.128.192)
2017/08/11(金) 19:21:10.83ID:6f/KV9gg0 わざわざ男って名乗らなくてもいいのに…
327花と名無しさん (ワッチョイW 153.232.140.237)
2017/08/13(日) 11:30:01.01ID:B7dPZESY0 >>325
オッさんだろうがねーちゃんだろうがどっちだっていいよ。
大統領の話、いいよね切なくて。でもこれを足掛かりにして現在の第九の話に発展させるなんて、素晴らしいストーリー展開の仕方だよ。
清水玲子さんは絵も緻密で綺麗だし、凄い人なんだね。
オッさんだろうがねーちゃんだろうがどっちだっていいよ。
大統領の話、いいよね切なくて。でもこれを足掛かりにして現在の第九の話に発展させるなんて、素晴らしいストーリー展開の仕方だよ。
清水玲子さんは絵も緻密で綺麗だし、凄い人なんだね。
328花と名無しさん (ワッチョイ 106.185.114.177)
2017/08/15(火) 03:45:30.08ID:X47bXsxU0 すごく叩かれるの覚悟して書くけど。
薪さんと雪子さんが、青木に鈴木を投影しているっていうのがひどくて、話題のシーズン0がまったく読めない。
本編を読んでいると他人に見立てられて振り回されてる青木が、かわいそうなのが気になって気になって。
薪さん一人に萌えられれば気にならないんだろうけど。
青木の方に感情移入しちゃってダメだ。
薪さんと雪子さんが、青木に鈴木を投影しているっていうのがひどくて、話題のシーズン0がまったく読めない。
本編を読んでいると他人に見立てられて振り回されてる青木が、かわいそうなのが気になって気になって。
薪さん一人に萌えられれば気にならないんだろうけど。
青木の方に感情移入しちゃってダメだ。
329花と名無しさん (スップ 49.97.99.20)
2017/08/15(火) 11:34:36.86ID:y2osRCdbd 叩かないよ
青木が報われるよ
青木が報われるよ
330花と名無しさん (アウアウカー 182.251.246.34)
2017/08/15(火) 20:56:33.71ID:+ugFCWpna 薪さん好きではあるけど>>328の気持ち分かる気がする
初期の話は青木の葛藤とか成長を読者も追っていく感じだったし
私もずっと青木に感情移入して読んでたから、最終話の結構後のほうまで鈴木の影が残ってるのは切なかった
それでも、最後には雪子さんも薪さんも鈴木の幻からは解放されたんだと私は思った
雪子さんは鈴木や薪さんへの執着から離れて全然タイプの違う黒田さんと結婚したし
薪さんは警察に留まって第九に新たな道を拓くため渡米したりと
それぞれ前を向いてるし、青木との向き合い方も変わってきてると思うよ
初期の話は青木の葛藤とか成長を読者も追っていく感じだったし
私もずっと青木に感情移入して読んでたから、最終話の結構後のほうまで鈴木の影が残ってるのは切なかった
それでも、最後には雪子さんも薪さんも鈴木の幻からは解放されたんだと私は思った
雪子さんは鈴木や薪さんへの執着から離れて全然タイプの違う黒田さんと結婚したし
薪さんは警察に留まって第九に新たな道を拓くため渡米したりと
それぞれ前を向いてるし、青木との向き合い方も変わってきてると思うよ
331花と名無しさん (ワッチョイ 113.37.173.49)
2017/08/17(木) 11:51:16.39ID:FDte2mf90 久しぶりにパーフェクトプロファイル読んだら、薪さん「女性と親密な関係になる際も
余計な秘密を脳に残さないように目隠しをしている」ってあった。
これって、この本の編集者の見解なのか、清水先生の意向なのか、どっち〜?
余計な秘密を脳に残さないように目隠しをしている」ってあった。
これって、この本の編集者の見解なのか、清水先生の意向なのか、どっち〜?
332花と名無しさん (ワイマゲー 111.87.58.60)
2017/08/17(木) 14:03:11.24ID:jDE86ezqM ループループ
333花と名無しさん (アウアウカー 182.250.243.19)
2017/08/17(木) 14:38:57.40ID:f6Pf5KbZa パーフェクトプロファイルといえばクロスケ編は収録されたけど
あと何か未収録のフィギュアスケート絡みの話があるんじゃなかったっけ
後からハマったからどんな内容かは分からないけど
クロスケ編のようなお遊び要素というか
ちょっと本編とはテイストの違う番外編なのかな
できればそれもどこかで読んでみたい
あと何か未収録のフィギュアスケート絡みの話があるんじゃなかったっけ
後からハマったからどんな内容かは分からないけど
クロスケ編のようなお遊び要素というか
ちょっと本編とはテイストの違う番外編なのかな
できればそれもどこかで読んでみたい
334花と名無しさん (ワッチョイW 125.13.133.208)
2017/08/22(火) 21:02:38.03ID:czR/fcXy0 電子書籍版はいつ配信になるのかな
待てないよ
待てないよ
335花と名無しさん (スフッ 49.104.46.200)
2017/08/27(日) 01:38:38.92ID:st2o5OBEd 新作始まって一番乗り
336花と名無しさん (スフッ 49.104.46.200)
2017/08/27(日) 01:40:37.09ID:st2o5OBEd 何もあんな危険を侵さなくてもと思うけど
ご遺族に反対されるからだよねきっと
そういうことにしておかないと話が始まらない
ご遺族に反対されるからだよねきっと
そういうことにしておかないと話が始まらない
337花と名無しさん (スフッ 49.104.46.200)
2017/08/27(日) 01:43:25.79ID:st2o5OBEd 脳の話なのに広大で切ない素敵な話だし
まだみんな第九にいるから
少し(?)くらいの矛盾はこのシリーズ
全て目をつぶろうと心に決めた
頑張れ清水先生
まだみんな第九にいるから
少し(?)くらいの矛盾はこのシリーズ
全て目をつぶろうと心に決めた
頑張れ清水先生
338花と名無しさん (ワッチョイW 153.232.140.237)
2017/08/29(火) 07:10:46.50ID:sk8PBSBN0 絹子の頃にしては薪さん随分くだけているような… 京大時代の薪さんも拝めたし、サービス旺盛だね
339花と名無しさん (ニククエW 58.95.130.14)
2017/08/29(火) 19:39:54.45ID:hm4p3pnC0NIKU 最近戻ってきたんですが、雪子→薪はなんとなくわかったんだけど、薪→雪子もあったんでしょうか?
340花と名無しさん (ニククエW 113.37.173.49)
2017/08/29(火) 20:30:19.43ID:z2hxE8G90NIKU 薪→雪子は無い。
341花と名無しさん (ニククエW 153.232.140.237)
2017/08/29(火) 22:50:40.19ID:sk8PBSBN0NIKU うん、断じてない。
342339 (ワッチョイW 58.95.130.14)
2017/08/30(水) 20:12:00.37ID:KYZGZKDC0 力強くありがとうございますw
343花と名無しさん (ワッチョイ 113.37.173.49)
2017/09/01(金) 19:41:14.05ID:UvjoNFCd0 10巻のラスト近く、岡部さんの運転する車の中で薪さんが
「青木に 殺されたい
青木 あの真っ直ぐな魂を持つ男に 殺されたい」
って、呟いてるw
今更だけど、これって告白?!
「青木に 殺されたい
青木 あの真っ直ぐな魂を持つ男に 殺されたい」
って、呟いてるw
今更だけど、これって告白?!
344花と名無しさん (ワッチョイWW 211.124.129.202)
2017/09/01(金) 21:22:00.31ID:2/yrk7xy0 そうとりたい人はとれるように、とりたくない人にはとらないですむ解釈法があるのでお好みでどうぞ
345花と名無しさん (ワッチョイW 219.24.246.237)
2017/09/01(金) 21:54:15.89ID:mF2np9qh0346花と名無しさん (アウアウエーT 111.239.33.214)
2017/09/01(金) 22:55:28.67ID:aKLVWxO9a あの作品内での殺されたいは愛されたいだという解釈を読んで萌えてた記憶
あのシーンで初めて薪さんが恋情を認めたとも読めるんだよね
あのシーンで初めて薪さんが恋情を認めたとも読めるんだよね
347花と名無しさん (ササクッテロル 126.236.208.28)
2017/09/02(土) 08:48:57.09ID:Qi6jzPKNp そう取りたくないわたしはあれは
いわゆる承認欲求なんだと思っている。
そして青木に許されることで、鈴木さんにも許されたい。というか。
いわゆる承認欲求なんだと思っている。
そして青木に許されることで、鈴木さんにも許されたい。というか。
348花と名無しさん (ワッチョイW 101.143.154.219)
2017/09/02(土) 10:00:34.77ID:LpWjm2JR0 私の中では承認欲求とあこがれ、かなぁ
鈴木にも繋がっていくのに同意
薪さんと青木の間には間違いなく特殊な感情と絆があるけど
いわゆる恋愛とは全く違うものだと解釈している
鈴木にも繋がっていくのに同意
薪さんと青木の間には間違いなく特殊な感情と絆があるけど
いわゆる恋愛とは全く違うものだと解釈している
349花と名無しさん (スプッッ 110.163.216.9)
2017/09/02(土) 10:15:19.98ID:MnZAkASMd いろんな解釈があるのか……
てっきり清水先生自身が剛球一直線渾身の腐漫画を描いてるのだとばかり……
てっきり清水先生自身が剛球一直線渾身の腐漫画を描いてるのだとばかり……
350花と名無しさん (ワッチョイ 106.73.128.192)
2017/09/02(土) 10:49:11.72ID:dCAyvIg40 清水さんってなんちゃってホモしか描けないと思うw
351花と名無しさん (スプッッ 1.79.87.47)
2017/09/02(土) 10:52:42.46ID:FH7PQrqGd そ、そりゃあガチ■■は絶対無理だと思うw
352花と名無しさん (ワッチョイW 219.24.246.237)
2017/09/02(土) 13:29:23.30ID:Il0PzOTG0 >薪さんと青木の間には間違いなく特殊な感情と絆があるけど
>いわゆる恋愛とは全く違うものだと解釈している
そんな風に思って時期が自分にもありました・・・
目隠しの相手だって女性だと固く思ってたけど今は半々かなぁと
無印の終わり方やその後の展開(手紙問題とか)見てると
もう薪さんの気持ちは恋愛感情以外には考えられなくなったよ
>いわゆる恋愛とは全く違うものだと解釈している
そんな風に思って時期が自分にもありました・・・
目隠しの相手だって女性だと固く思ってたけど今は半々かなぁと
無印の終わり方やその後の展開(手紙問題とか)見てると
もう薪さんの気持ちは恋愛感情以外には考えられなくなったよ
353花と名無しさん (ワッチョイ 113.37.173.49)
2017/09/02(土) 14:55:27.89ID:7gnmRll90 「ずっと否定し 閉じ込めてきた言葉を形にしてみると
意外にも 麻薬のような甘美な響きがして
幸せな気分になった」
だからねえ。
清水先生の描きたいのは腐漫画ではなくて、
もっと広範囲な異種間バトル(?)みたいな気がするけど、
どうなんだろう。
今までも、ライオン×人間とか人魚×人間とかプラナリア×人間
とか色々チャレンジャーだったしw
アート×ジミーの時も絶対無理!としか思えなかったけど、
何とかまとめたしな〜。
今回はどういうふうに収束させるのか。
初期の作品で「ネオドーベルマン」て短編があったけど、
あれ好きだったな〜。
意外にも 麻薬のような甘美な響きがして
幸せな気分になった」
だからねえ。
清水先生の描きたいのは腐漫画ではなくて、
もっと広範囲な異種間バトル(?)みたいな気がするけど、
どうなんだろう。
今までも、ライオン×人間とか人魚×人間とかプラナリア×人間
とか色々チャレンジャーだったしw
アート×ジミーの時も絶対無理!としか思えなかったけど、
何とかまとめたしな〜。
今回はどういうふうに収束させるのか。
初期の作品で「ネオドーベルマン」て短編があったけど、
あれ好きだったな〜。
356花と名無しさん (ワッチョイ 221.184.81.13)
2017/09/04(月) 21:34:16.87ID:HpsnR7vg0 >>355
なんかあったのは引っかかるんだけど思い出せないー
なんかあったのは引っかかるんだけど思い出せないー
357花と名無しさん (ワッチョイW 124.87.29.73)
2017/09/04(月) 21:38:30.35ID:Pq6C5oGB0 2つでも3つでも切ると再生してふえるんじゃなかったっけ
358花と名無しさん (ワッチョイ 106.73.128.192)
2017/09/04(月) 21:45:16.97ID:0d4wWlLA0 タイトルは22XXだったっけ?
359花と名無しさん (ワッチョイ 106.73.128.192)
2017/09/04(月) 21:46:12.86ID:0d4wWlLA0 訂正 パピヨンでした
360花と名無しさん (ワッチョイ 221.184.81.13)
2017/09/04(月) 21:53:18.97ID:HpsnR7vg0 ありがとうー
コミックスほとんど手放してしまったんだけど読み返したくなるね
電子版で買い直しますわ
コミックスほとんど手放してしまったんだけど読み返したくなるね
電子版で買い直しますわ
361花と名無しさん (ワッチョイW 113.37.173.49)
2017/09/04(月) 21:55:23.32ID:es9GYL2z0 でも、腕がちょん切れた時は腕の中だけ再生してたよねw
胴体が分裂したら二人になるんだ。
下半身から派生した方はお下劣とか、ワロた覚えが。
胴体が分裂したら二人になるんだ。
下半身から派生した方はお下劣とか、ワロた覚えが。
362花と名無しさん (ワッチョイ ffea-GPvX)
2017/09/05(火) 00:34:17.92ID:d5Zv54rh0 新刊2冊ポチった
早く届けーーー
早く届けーーー
363花と名無しさん (ワッチョイW ff9b-ol34)
2017/09/05(火) 07:52:23.36ID:tbt1Mi3T0 発売日を待つ楽しみは今回が初めての新参者です
電子書籍化は発売日より遅れてでしょうか?
電子書籍化は発売日より遅れてでしょうか?
364花と名無しさん (ワッチョイ 113.37.173.49)
2017/09/05(火) 10:56:05.16ID:2QrYLJaN0 「MAGIC」も、いま考えると凄い設定だね。
もの凄く気の長いラブストーリー。
清水先生の作品は、すんなりハッピーエンドになるお話は
無いね〜w
もの凄く気の長いラブストーリー。
清水先生の作品は、すんなりハッピーエンドになるお話は
無いね〜w
365花と名無しさん (アウアウカー 182.251.246.38)
2017/09/05(火) 13:20:22.27ID:gNREkz8Sa366花と名無しさん (ワッチョイW ff9b-ol34)
2017/09/05(火) 19:06:19.61ID:tbt1Mi3T0367花と名無しさん (ワッチョイW 180.63.218.14)
2017/09/05(火) 23:43:18.58ID:vBAJ9sDJ0 新巻読んだ!
今までに比べるとオチが分かりやすかったけど、面白かった。次はまた1年後かなー待ち遠しい
エンガチョ!に笑ったけど…
その頃は電子書籍で試し読みなんて縁も無かったし古本で何気なく無印1を買ってみたらハマってその後新巻で買い続けてる。あの1冊買って良かった
今までに比べるとオチが分かりやすかったけど、面白かった。次はまた1年後かなー待ち遠しい
エンガチョ!に笑ったけど…
その頃は電子書籍で試し読みなんて縁も無かったし古本で何気なく無印1を買ってみたらハマってその後新巻で買い続けてる。あの1冊買って良かった
368花と名無しさん
2017/09/07(木) 18:05:38.59ID:z2hutY3z0 私も読みました〜!
面白かったです。
薪さんが「自分が死ぬのは怖くないが。。。お前が死ぬのは。。。」て
言ったあとのコマ、青木は何で寝てるんだ!?と思ったら、熨されてたん
ですね〜笑いましたw
面白かったです。
薪さんが「自分が死ぬのは怖くないが。。。お前が死ぬのは。。。」て
言ったあとのコマ、青木は何で寝てるんだ!?と思ったら、熨されてたん
ですね〜笑いましたw
369花と名無しさん
2017/09/07(木) 20:58:32.37ID:3ipdSr850 新刊が同時発売だった。なぜ教えてくれなかったamazon。
5巻のその先!先はどーなるのよう!と悶えてたら、50代なのにねと、娘達に言われた!ダブルで悔しいからもう寝る。
5巻のその先!先はどーなるのよう!と悶えてたら、50代なのにねと、娘達に言われた!ダブルで悔しいからもう寝る。
370花と名無しさん
2017/09/07(木) 20:59:27.27ID:XJwJeBnb0 私、コミックス派。でも1年間待ちきれなくて先日初めてメロディ買った。
もちろん新章も期待度高くて続きも楽しみなんだけど、コミックス5.6巻購入して読んでみるとイッキ読みの没頭できる楽しさはやっぱり捨て難く、今まで通りジリジリしながら1年間待つコミックス派でいくことにしたよ。
もちろん新章も期待度高くて続きも楽しみなんだけど、コミックス5.6巻購入して読んでみるとイッキ読みの没頭できる楽しさはやっぱり捨て難く、今まで通りジリジリしながら1年間待つコミックス派でいくことにしたよ。
371花と名無しさん
2017/09/07(木) 21:00:27.82ID:XJwJeBnb0 私、コミックス派。でも1年間待ちきれなくて先日初めてメロディ買った。
もちろん新章も期待度高くて続きも楽しみなんだけど、コミックス5.6巻購入して読んでみるとイッキ読みの没頭できる楽しさはやっぱり捨て難く、今まで通りジリジリしながら1年間待つコミックス派でいくことにしたよ。
もちろん新章も期待度高くて続きも楽しみなんだけど、コミックス5.6巻購入して読んでみるとイッキ読みの没頭できる楽しさはやっぱり捨て難く、今まで通りジリジリしながら1年間待つコミックス派でいくことにしたよ。
372花と名無しさん
2017/09/07(木) 21:12:47.86ID:z2hutY3z0 自分もコミックス派だったけど、初めてメロディ買いました。
見開きのカラーはコミックスでは見れないし。
お揃いのマグカップがわからなく、哀しかったのでw
これからも時々買います〜
見開きのカラーはコミックスでは見れないし。
お揃いのマグカップがわからなく、哀しかったのでw
これからも時々買います〜
373花と名無しさん
2017/09/08(金) 00:09:38.97ID:veXbeR7F0 新刊読んだ
ミドリちゃんは新教祖が不細工だったらまともな選択できたんだろうなー
そこだけが不満だわ
あと、鈴木に会ったころの薪さんなら感染の仕組みくらい自分で解いていただろうなと思った
ミドリちゃんは新教祖が不細工だったらまともな選択できたんだろうなー
そこだけが不満だわ
あと、鈴木に会ったころの薪さんなら感染の仕組みくらい自分で解いていただろうなと思った
374花と名無しさん
2017/09/08(金) 14:28:33.81ID:5b8k0Par0 6巻読んだけどすごくモヤモヤする
洗脳された子供たちはあのままで終わっちゃうんだろうか
洗脳された子供たちはあのままで終わっちゃうんだろうか
375花と名無しさん
2017/09/08(金) 17:02:45.86ID:k6GsHns/0 読後感が悪いのは清水玲子あるあるだよね。イヤミスになるのかな
>>373
あの薪さんがトリック分からないというのがちょっと設定甘いよね
あと山城がなんで先回りして真相を知ったのかが全然分からないし、そこらへんはご都合主義になってたね〜
でも次も1年楽しみに待つ!!
>>373
あの薪さんがトリック分からないというのがちょっと設定甘いよね
あと山城がなんで先回りして真相を知ったのかが全然分からないし、そこらへんはご都合主義になってたね〜
でも次も1年楽しみに待つ!!
376花と名無しさん
2017/09/10(日) 01:15:40.40ID:S8jcxRux0 電子書籍の発売は遅れるのか
殺生な
殺生な
377花と名無しさん
2017/09/11(月) 01:26:46.40ID:DO5Oka3jO 新刊読んだ
あの子供達この先洗脳解かれるといいけど
てか、山城って前から居た?
あの子供達この先洗脳解かれるといいけど
てか、山城って前から居た?
378花と名無しさん
2017/09/11(月) 08:26:33.28ID:g+WCkHzb0 >>377
いたよ
波多野ほどにはクローズアップされてなかったけど
可視光線で薪さんと一緒にMRI捜査してて薪さんの言動に引いたり
波多野と一緒にヘマして薪さんに怯えながら謝罪しに行ったり
それなりに出てたよ
いたよ
波多野ほどにはクローズアップされてなかったけど
可視光線で薪さんと一緒にMRI捜査してて薪さんの言動に引いたり
波多野と一緒にヘマして薪さんに怯えながら謝罪しに行ったり
それなりに出てたよ
379花と名無しさん
2017/09/11(月) 09:25:00.33ID:ieqZrWZY0 新刊の表紙が綺麗で嬉しい。
あのピンクのお花はなんだろう?
波田野ちゃん、いい味出してますね〜
あのピンクのお花はなんだろう?
波田野ちゃん、いい味出してますね〜
380花と名無しさん
2017/09/11(月) 15:49:35.55ID:eLDtTJ3L0 マレフィセント所長ワロタw
381花と名無しさん
2017/09/11(月) 16:15:21.34ID:ieqZrWZY0 7人の小人もw
ちゃんと小人の格好してるし〜
ちゃんと小人の格好してるし〜
382花と名無しさん
2017/09/11(月) 23:01:19.64ID:4A/Kjrs40 6巻着ました!感想は!後味悪い!w
あの子達、バラバラに教育すれば元に戻るんじゃないかなぁ。
あの子達、バラバラに教育すれば元に戻るんじゃないかなぁ。
383花と名無しさん
2017/09/11(月) 23:53:41.27ID:goX7WFlz0 そうだよね
なんで洗脳されてるの把握してるのに
解散させて洗脳を解かないんだろう
子供も1人死んだのに
なんで洗脳されてるの把握してるのに
解散させて洗脳を解かないんだろう
子供も1人死んだのに
384花と名無しさん
2017/09/12(火) 00:11:02.71ID:uaRcFiXr0 警察にはそこまでできる予算も権限もないってことかな
せめて光少年と他の子供たちを切り離すことができれば
光少年本人はともかく他の子は何とかなりそうだけどね
せめて光少年と他の子供たちを切り離すことができれば
光少年本人はともかく他の子は何とかなりそうだけどね
385花と名無しさん
2017/09/12(火) 07:47:17.47ID:0SMol/xI0 電子書籍化早よ
386花と名無しさん
2017/09/12(火) 10:15:23.60ID:AWsykf3V0 バラバラにしたところで受け入れ表明する家庭はどうせ信者ばかりだろうしな
というか男の子の脳から子供たち全部共犯と確定させて全国の少年施設に一人ずつ隔離すれば一番いいだろうに
そこはこの漫画の甘さというかページが足りなかったのかなw
というか男の子の脳から子供たち全部共犯と確定させて全国の少年施設に一人ずつ隔離すれば一番いいだろうに
そこはこの漫画の甘さというかページが足りなかったのかなw
387花と名無しさん
2017/09/12(火) 11:19:37.36ID:1R6uHHsE0 もしかしたら、後日談もしくは続編があるのかも。
388花と名無しさん
2017/09/12(火) 12:40:37.88ID:lNjlFCmM0 絹子も新聞記事になってたしね
389花と名無しさん
2017/09/12(火) 16:26:45.35ID:jNbodyW50 オウム事件の時は、洗脳は解かれたんだっけ?
どっちにしても、洗脳を解くうんぬんは警察の仕事じゃあないしねぇ。
どっちにしても、洗脳を解くうんぬんは警察の仕事じゃあないしねぇ。
390花と名無しさん
2017/09/12(火) 16:56:58.01ID:9TZaFgYj0 オウムの三女だかは元サヤだったような?
391花と名無しさん
2017/09/12(火) 17:48:59.97ID:AWsykf3V0 >>389
あーいえばじょーゆーが組織の名前変えただけで全国の信者を仕切ってるんでしょ
清水さんも教祖や教祖の息子を美形設定にしたり信者を高学歴設定にするのやめればよかったのに
きっと今回のコミックス見てオウム信者たちは喜んでいると思う
あーいえばじょーゆーが組織の名前変えただけで全国の信者を仕切ってるんでしょ
清水さんも教祖や教祖の息子を美形設定にしたり信者を高学歴設定にするのやめればよかったのに
きっと今回のコミックス見てオウム信者たちは喜んでいると思う
392花と名無しさん
2017/09/12(火) 20:53:08.51ID:jNbodyW50 >>375
山城に限らず、皆さん頭まわるから、ハーレムを築いていた〜子供達と女性の死体、というフラグは立ってたから、こだまのこどもの暗号も有ったし。
何故、わざわざ児玉が頭を破壊しに来たか、という事もあって気づいちゃったんだと。
山城に限らず、皆さん頭まわるから、ハーレムを築いていた〜子供達と女性の死体、というフラグは立ってたから、こだまのこどもの暗号も有ったし。
何故、わざわざ児玉が頭を破壊しに来たか、という事もあって気づいちゃったんだと。
393花と名無しさん
2017/09/14(木) 10:44:04.27ID:kAQxnh6+0 5、6巻読んだ
波多野ちゃんが出てくると何だか安心する
山本さんも好きだ
タジクも結構好き
青木が銃を携帯していても弾を込めたことはない設定は今更必要だっただろうかと多少困惑
波多野ちゃんが出てくると何だか安心する
山本さんも好きだ
タジクも結構好き
青木が銃を携帯していても弾を込めたことはない設定は今更必要だっただろうかと多少困惑
394花と名無しさん
2017/09/16(土) 08:15:19.11ID:YlJqwH2A0 電子書籍になるのは一ヶ月後くらい?
396花と名無しさん
2017/09/17(日) 09:22:34.78ID:6kAZFTf1O スレ内は評判良いみたいだね
自分は今回のはギャグとホモの扱いが家具屋を思い出してちょっと入り込めなかったな
そりゃお堅くて真面目なだけじゃ息がつまるかもだけどそのバランスが絶妙なのが秘密だったと思ってたから
自分は今回のはギャグとホモの扱いが家具屋を思い出してちょっと入り込めなかったな
そりゃお堅くて真面目なだけじゃ息がつまるかもだけどそのバランスが絶妙なのが秘密だったと思ってたから
397花と名無しさん
2017/09/17(日) 13:57:31.56ID:SKjgYp0oO 同じくギャグでちょっと白けてしまった
マレフィセントとか映画見てない人はわかんないよ
コマのはしっことかでやるぶんにはいいと思うけど
マレフィセントとか映画見てない人はわかんないよ
コマのはしっことかでやるぶんにはいいと思うけど
398花と名無しさん
2017/09/18(月) 20:40:35.24ID:boJ+eXqb0 私はギャグよりBL色が強くなってるのがなんかなーって感じ
ファンがBL目線で盛り上がるのはいいと思うし、最初からBL作品として描かれたものはいいんだけど、秘密は今さらBL展開出されても…となってしまう
ファンがBL目線で盛り上がるのはいいと思うし、最初からBL作品として描かれたものはいいんだけど、秘密は今さらBL展開出されても…となってしまう
399花と名無しさん
2017/09/18(月) 23:25:06.82ID:sNvhYE1M0 清水玲子は性別問わず綺麗な人と誰かをくっつけたがるから終盤になるとBL色強くなってくるイメージ
洗脳された子たちは終わり方にモヤモヤしたし真面目とギャグの配分が崩れてきてる。でも新刊待ち遠しいんだよなあ…
洗脳された子たちは終わり方にモヤモヤしたし真面目とギャグの配分が崩れてきてる。でも新刊待ち遠しいんだよなあ…
400花と名無しさん
2017/09/18(月) 23:39:14.59ID:TrerE/oo0 子供たちの行く末も気になるけど
タジクが今後も出てくるのかも密かに気になる
てか、わざわざ再登場させて捜査協力依頼までしたからには
結構ガッツリ話に絡んでくるのかと思ってたら
結局半端な関わりで終わってしまって拍子抜けだった
タジク結構好きなキャラなんだけど、あまり天才犯罪者みたいに描かれるのはちょっとね
タジクが今後も出てくるのかも密かに気になる
てか、わざわざ再登場させて捜査協力依頼までしたからには
結構ガッツリ話に絡んでくるのかと思ってたら
結局半端な関わりで終わってしまって拍子抜けだった
タジク結構好きなキャラなんだけど、あまり天才犯罪者みたいに描かれるのはちょっとね
401花と名無しさん
2017/09/18(月) 23:42:06.96ID:HSLfGr6nO うん
青木とタジクのやり取りとかもなんかバランス良くない感じ
妙に軽いって言うかお笑い息抜き要素が入ってて…ん?ってひっかかる
上手く言えないけどとりあえず青木をおちょくって馬鹿にするポジに新参者を置くのモヤってする
嫌いじゃないんだけどタジクお気に入りなんだろうな〜感がしてちょっと
反面岡部の扱いが雑なのもちょっと…
青木とタジクのやり取りとかもなんかバランス良くない感じ
妙に軽いって言うかお笑い息抜き要素が入ってて…ん?ってひっかかる
上手く言えないけどとりあえず青木をおちょくって馬鹿にするポジに新参者を置くのモヤってする
嫌いじゃないんだけどタジクお気に入りなんだろうな〜感がしてちょっと
反面岡部の扱いが雑なのもちょっと…
402花と名無しさん
2017/09/18(月) 23:50:57.99ID:HSLfGr6nO 連でごめんだけど
岡部の扱いは本当に最近雑だなってずっと思ってた
お笑い担当だしちょっと的外れな行動させて場を動かす人にもなってきてる
初期を読み返すとキャラはみんな格好いい
青木も含めて
それはキャラがたって人間くさくなったというのとはまた違う気がするんだよね
なんか負な発言ばかりで済まない
岡部の扱いは本当に最近雑だなってずっと思ってた
お笑い担当だしちょっと的外れな行動させて場を動かす人にもなってきてる
初期を読み返すとキャラはみんな格好いい
青木も含めて
それはキャラがたって人間くさくなったというのとはまた違う気がするんだよね
なんか負な発言ばかりで済まない
403花と名無しさん
2017/09/19(火) 00:01:52.33ID:Hw9zehqq0 正直、もうそろそろ別の物が読みたい気がw
昔のような綺麗な路線のストーリーも描いてくれないかな〜
もう無理なのかな?
昔のような綺麗な路線のストーリーも描いてくれないかな〜
もう無理なのかな?
404花と名無しさん
2017/09/19(火) 02:35:33.78ID:/jvG9B680 >>401
タジクと青木のやりとりがどうオチたのか正直イマイチわかんなくてモヤモヤが残った
前回は解体ショー見せつけてビビるのを嘲笑ったけど薪さんが「お前より強い」って言ってくれてスッとしたけど…
後味悪い話がダメとは言わないけど、今回は色んな要素がゴチャゴチャで風呂敷畳みきれてないもどかしさがある
タジクと青木のやりとりがどうオチたのか正直イマイチわかんなくてモヤモヤが残った
前回は解体ショー見せつけてビビるのを嘲笑ったけど薪さんが「お前より強い」って言ってくれてスッとしたけど…
後味悪い話がダメとは言わないけど、今回は色んな要素がゴチャゴチャで風呂敷畳みきれてないもどかしさがある
405花と名無しさん
2017/09/19(火) 12:25:27.92ID:Cu6J9ZF00 タジクは完全にレクター博士化したね
好きなキャラではあるけどそこまでの天才じゃないよなー
そして岡部の扱いはホントに雑になったね
もっと掘り下げて欲しいくらいなんだけどな
好きなキャラではあるけどそこまでの天才じゃないよなー
そして岡部の扱いはホントに雑になったね
もっと掘り下げて欲しいくらいなんだけどな
406花と名無しさん
2017/09/29(金) 00:26:47.14ID:ezeVQkw+O かなり久しぶりに最初から読み返したら
やっぱり薪さん美しいわ麗しい
清水さんは長年描いてるにしては変化もなく保ってるなーと思ってたけどやっぱり艶やかな色気は昔にかなわないね
絹子もふつくしい
やっぱり薪さん美しいわ麗しい
清水さんは長年描いてるにしては変化もなく保ってるなーと思ってたけどやっぱり艶やかな色気は昔にかなわないね
絹子もふつくしい
407花と名無しさん
2017/10/03(火) 11:46:15.44ID:HtqOEQN00 kindle版はいつになったら発売されるかなぁ
408花と名無しさん
2017/10/05(木) 12:15:28.05ID:Nd0+EppQ0 電子書籍まだかよ
409花と名無しさん
2017/10/05(木) 14:02:02.24ID:XSgtf4Un0 電子書籍化については白泉社に問い合わせてみたらどうだろう
自分は書籍で手に入れてるから配信待ちはしてないけど
他の漫画家さんの作品で問い合わせたら丁寧な返答貰えたよ
自分は書籍で手に入れてるから配信待ちはしてないけど
他の漫画家さんの作品で問い合わせたら丁寧な返答貰えたよ
410花と名無しさん
2017/10/05(木) 21:16:53.69ID:pBuuQQ0s0 カズオ・イシグロって輝夜姫読んでたのかな
ググったら日本つながりと作品の発表時期のことで思うところのある人はやっぱりたくさんいるんだね
ググったら日本つながりと作品の発表時期のことで思うところのある人はやっぱりたくさんいるんだね
411花と名無しさん
2017/10/05(木) 21:55:56.71ID:BI91fz3+0 日本語しゃべれないみたいだし、読み書きもできないのでは
413花と名無しさん
2017/10/05(木) 22:15:47.49ID:BI91fz3+0 日本に来てのインタビューでも英語だったよ
喋れないんだと思う
喋れないんだと思う
414花と名無しさん
2017/10/05(木) 23:19:41.24ID:dOXXN0Bl0 輝夜姫の方が先だったのか〜
逆だと思ってたわw
清水先生、ごめんなさい
逆だと思ってたわw
清水先生、ごめんなさい
416saga
2017/10/06(金) 08:38:35.61ID:YwIAh3DL0417花と名無しさん
2017/10/07(土) 18:20:40.85ID:b+k4EG1o0 私は離さないでを翻訳版が出た当初に読んだけど
自分たちが臓器移植のために育てられたことを静かに受け入れてるんだよね
輝夜姫を先に読んでいたのもあって
その辺の心理描写がどうしても受け入れられなかった
晶たちみたいに自分たちの命を弄んだことに激しい怒りを感じる方が
生物として当然だと思った
自分たちが臓器移植のために育てられたことを静かに受け入れてるんだよね
輝夜姫を先に読んでいたのもあって
その辺の心理描写がどうしても受け入れられなかった
晶たちみたいに自分たちの命を弄んだことに激しい怒りを感じる方が
生物として当然だと思った
418花と名無しさん
2017/10/07(土) 19:55:23.83ID:W7I944EC0 ここで他作家の著作物をsageるとか民度が疑われるからやめて
419花と名無しさん
2017/10/07(土) 21:09:14.47ID:b+k4EG1o0 sageたつもりなんかないけど?
420花と名無しさん
2017/10/07(土) 21:37:57.71ID:Ldn0ouh20 自覚が無いご様子で
421花と名無しさん
2017/10/07(土) 23:48:05.52ID:Ou/GYk0Q0 わた離の方は、当人達は知らなかったにせよドナー養殖が当たり前の社会のようだし、現代の道徳観で育った晶たちとは違うのかも。とは言え、当たり前なら自分の運命だと受け入れるかと思うと…比較すると一層考えさせられます、どちらとも。
422花と名無しさん
2017/10/08(日) 02:24:21.32ID:xx7yYbCF0 >>417,421
私を離さないででも静かに受け入れていれていたわけではないですよ
それぞれがクローンとしての意味を考えたり嘆いたり色々もがいていますよ
清水先生の作品もイシグロカズオさんの作品もどちらも色々考えさせられる奥深い良い作品だと思ってます
私を離さないででも静かに受け入れていれていたわけではないですよ
それぞれがクローンとしての意味を考えたり嘆いたり色々もがいていますよ
清水先生の作品もイシグロカズオさんの作品もどちらも色々考えさせられる奥深い良い作品だと思ってます
423花と名無しさん
2017/10/16(月) 11:05:24.22ID:CYEBoEHk0 秘密、大人買いしたいんだけど、コミック二種類あるよね?
ジェッツコミックスと新装版と
どっちがいいかな?
いずれSEASON0も買い足す
ジェッツコミックスと新装版と
どっちがいいかな?
いずれSEASON0も買い足す
424花と名無しさん
2017/10/16(月) 11:17:39.05ID:037nZo+40 清水先生、絵が緻密だしジェッツのほうが楽しめるかも
でも新装版でも普通に綺麗
月の子なんかは文庫で持ってるけどこれも綺麗
結論・好きなのでよい
でも新装版でも普通に綺麗
月の子なんかは文庫で持ってるけどこれも綺麗
結論・好きなのでよい
425花と名無しさん
2017/10/16(月) 11:46:43.93ID:CYEBoEHk0 ありがとう
大きさはSEASON0を含めてどれも同じですか?
絵がより楽しめるって紙質がいいのかな?
大きさはSEASON0を含めてどれも同じですか?
絵がより楽しめるって紙質がいいのかな?
426花と名無しさん
2017/10/16(月) 15:36:57.81ID:k7rVFrsJ0 ジェッツ版の方がカラーが綺麗な気がする
けど、白泉社版に比べると若干だけど重いw
ちょっと判が大きいからかな
寝転んで読みたいなら白泉版がお勧め
自分は両方持ってるけど、カラーを楽しむ時はジェッツ版を見る
けど、白泉社版に比べると若干だけど重いw
ちょっと判が大きいからかな
寝転んで読みたいなら白泉版がお勧め
自分は両方持ってるけど、カラーを楽しむ時はジェッツ版を見る
427花と名無しさん
2017/10/16(月) 16:30:06.26ID:CYEBoEHk0 ありがとうございます
絵やカラーがキレイなのも魅力的ですが、新装版をポチりました
SEASON0も一緒に
結構な金額だったけど、届くのが楽しみ!
知人に勧められて借りて読んで即大人買いを決意したんだけど、このスレを読んでいて青木の手紙をどう解釈するのか自分でよく分からなくなってきた
人それぞれだと思うけどどう解釈してますか?
絵やカラーがキレイなのも魅力的ですが、新装版をポチりました
SEASON0も一緒に
結構な金額だったけど、届くのが楽しみ!
知人に勧められて借りて読んで即大人買いを決意したんだけど、このスレを読んでいて青木の手紙をどう解釈するのか自分でよく分からなくなってきた
人それぞれだと思うけどどう解釈してますか?
429花と名無しさん
2017/10/16(月) 18:32:03.22ID:k7rVFrsJ0 そうでしたw
両方とも白泉社でしたね
変な書き方してごめんなさい
両方とも白泉社でしたね
変な書き方してごめんなさい
430花と名無しさん
2017/10/18(水) 01:19:48.59ID:gEiTbkLy0 ほんとに電子書籍配信遅いね
431花と名無しさん
2017/10/19(木) 10:52:14.18ID:4ppVUM7X0 電子書籍11月に発表なければ年内はなさそう
プロファイルも電子化希望
プロファイルも電子化希望
432花と名無しさん
2017/10/19(木) 14:06:13.62ID:a21Q9GN90 やっと最新号のメロディを手に入れた
総監にあの態度、薪さん本当は総監のお気に入りなんだろうな
嫌われていると思ったら逆
総監にあの態度、薪さん本当は総監のお気に入りなんだろうな
嫌われていると思ったら逆
433花と名無しさん
2017/10/28(土) 16:23:28.92ID:pJ7KMCUv0 小学校3名不審死事件で第9の情報をネットに流してたのって誰ですか?
結果的にそれを利用して女性教師を追い詰めたわけだけど
薪さんは「僕がいじめることができない立場の人が…」的なことを言ってたけどはっきりはしてないよね?
しかし小学生相手に生き生きと最後まで意地悪するSな薪さんw
結果的にそれを利用して女性教師を追い詰めたわけだけど
薪さんは「僕がいじめることができない立場の人が…」的なことを言ってたけどはっきりはしてないよね?
しかし小学生相手に生き生きと最後まで意地悪するSな薪さんw
434花と名無しさん
2017/10/28(土) 21:14:50.94ID:pJ7KMCUv0 自己解決
引き続き9巻読んだら冒頭に触れられてたわ
引き続き9巻読んだら冒頭に触れられてたわ
435花と名無しさん
2017/10/31(火) 22:29:30.77ID:tqRzWmbQ0 今日、座間の事件のニュース見ながら、第9を思い浮かべでしまったのは
私だけ?
私だけ?
436花と名無しさん
2017/10/31(火) 23:10:14.43ID:yOfjnb4v0 凄惨すぎて漫画なんて思い浮かびもしないわ
437花と名無しさん
2017/11/01(水) 13:36:49.04ID:n2h/t0fR0 >>435
第九というか「脳を見なきゃ!」とw
今SEASON0を読み進めてるところだから影響されまくりだわ
岡部さんってどうして薪さんが青木の元に置いて行った手紙を持って行っちゃったの?
「開封した手紙を送り主に突っかえすなんて酷い!」って単純にそれだけ?
で、なんで薪さんは手紙を青木の元に置いて行ったの?
第九というか「脳を見なきゃ!」とw
今SEASON0を読み進めてるところだから影響されまくりだわ
岡部さんってどうして薪さんが青木の元に置いて行った手紙を持って行っちゃったの?
「開封した手紙を送り主に突っかえすなんて酷い!」って単純にそれだけ?
で、なんで薪さんは手紙を青木の元に置いて行ったの?
438花と名無しさん
2017/11/01(水) 14:09:40.05ID:Y44PE1rJ0439花と名無しさん
2017/11/01(水) 20:30:33.26ID:G9cv6bbO0 本屋でseason0の1巻(何も知らなかったから無印?の方と勘違いした)買ったんだけどすごく面白いな…!!絵も綺麗
season0の続き買うつもりなんだけど、その前に無印の方を読んだ方がいい…?
向こう知らずに先にseason0だけ読んでたらわからない所とか出てくるかな
season0の続き買うつもりなんだけど、その前に無印の方を読んだ方がいい…?
向こう知らずに先にseason0だけ読んでたらわからない所とか出てくるかな
440花と名無しさん
2017/11/01(水) 21:58:09.40ID:mnu7pfoH0 無印から読むのをおすすめする!
無印あってのSEASON0だと思うから
無印あってのSEASON0だと思うから
442花と名無しさん
2017/11/02(木) 01:11:04.09ID:/Kj8pDVu0443花と名無しさん
2017/11/02(木) 15:04:08.57ID:GafTE8lx0 カラー原稿は何で塗ってるのかわかりますか?
444花と名無しさん
2017/11/02(木) 15:52:35.84ID:tCp/7SNv0 桜木さんの話、切なくて良い話だねぇ…
薪さんの情の深さがまた胸に迫るわー
薪さんの情の深さがまた胸に迫るわー
447花と名無しさん
2017/11/05(日) 09:12:14.83ID:0pX5xzi40 最近になってどっぷりハマって大人買いしたんだけど、やっとパーフェクトプロファイルまで読み終わったー
データ消失の話、最初のパートはあるあるwって感じで楽しく読めたけど、後半の鈴木さんとのエピソード、あれはきっと薪さんが貝沼の脳を見ている真っ最中の話なんだよね?
鈴木の前では「もう家に帰りたい、寝たい」と弱音を吐く薪さん
あの後鈴木は薪さんを助けるべく貝沼の脳を見て、あの悲劇が…と思うと、鈴木の前では素の姿を見せている薪さんを見るにつけ本当にやるせないわ
データ消失の話、最初のパートはあるあるwって感じで楽しく読めたけど、後半の鈴木さんとのエピソード、あれはきっと薪さんが貝沼の脳を見ている真っ最中の話なんだよね?
鈴木の前では「もう家に帰りたい、寝たい」と弱音を吐く薪さん
あの後鈴木は薪さんを助けるべく貝沼の脳を見て、あの悲劇が…と思うと、鈴木の前では素の姿を見せている薪さんを見るにつけ本当にやるせないわ
448花と名無しさん
2017/11/05(日) 11:47:37.20ID:MSvpW8ko0 貝沼の脳見るもっともっと前、第九が創設された直後の話だと思ってた
まだ弱音吐くくらい薪さんにも幼さがあるし、鈴木の前だとこうだったんだなってしみじみしてしまう
まだ弱音吐くくらい薪さんにも幼さがあるし、鈴木の前だとこうだったんだなってしみじみしてしまう
449花と名無しさん
2017/11/10(金) 12:40:36.77ID:GxYwMmWE0 秘密season0 5.6巻電子書籍配信 12/28
公式に載ってました!
楽しみすぎる!
公式に載ってました!
楽しみすぎる!
452花と名無しさん
2017/11/11(土) 08:36:16.24ID:tfdmNZTh0 電子書籍配信情報ありがとうございます
薪さんからの少し早いお年玉だと思って
年末諸々の用事もこれで頑張って乗り切ろうと思います
薪さんからの少し早いお年玉だと思って
年末諸々の用事もこれで頑張って乗り切ろうと思います
453花と名無しさん
2017/11/12(日) 20:35:07.52ID:RiF/d5P30 本当に面白いんだけど本当に話が重すぎてなかなか読み返せないのがジレンマ
電子書籍派だけど我慢できずに本屋で買ってしまた!悔いはない!電子書籍ももちろん購入する情報ありがとう
漫勉また見返そう
電子書籍派だけど我慢できずに本屋で買ってしまた!悔いはない!電子書籍ももちろん購入する情報ありがとう
漫勉また見返そう
454花と名無しさん
2017/11/13(月) 06:30:26.50ID:BpaT8Ogf0 雪子さん「あなたの大切な人はみんな私を見るのよ」とか言っちゃって薪さんの地雷を踏み潰して大爆発させてたけど、ぎゃくに雪子さんの大切な人も薪さんを見てるのよね
455花と名無しさん
2017/12/07(木) 10:01:11.92ID:T+Yf+w760 輝夜姫を読破したものですが
最後 晶を連れて行く由は幻なのですか、本当なのですか?
最後 晶を連れて行く由は幻なのですか、本当なのですか?
456花と名無しさん
2017/12/07(木) 20:55:34.42ID:hgtDXlT90 あいつ宇宙人だよw
457花と名無しさん
2017/12/18(月) 19:17:07.26ID:OEKIJxLy0 輝夜姫の最終巻で、ロケットの中で「守じゃねーっつの」と言っていた宇宙スーツの人って正体誰だっけ
458花と名無しさん
2017/12/19(火) 21:11:09.63ID:IpdnqP7i0 スーツ着てるのはミラーだと思う。
でも、映ってるの守だよねw
守が守っていってる?
でも、映ってるの守だよねw
守が守っていってる?
459花と名無しさん
2017/12/19(火) 22:34:56.68ID:cfaRggYw0 あれミラーか
そうそうスーツの中の人が言ってるんだろうけど、
守の方を意味深に映しててちょっとわかりづらい演出だった
そうそうスーツの中の人が言ってるんだろうけど、
守の方を意味深に映しててちょっとわかりづらい演出だった
460花と名無しさん
2017/12/22(金) 09:36:30.92ID:mcdHupaj0 もうすぐ電子書籍配信wktk
461花と名無しさん
2017/12/23(土) 12:07:50.64ID:gjhw62K80 Kindleで予約できるようになってた!
462花と名無しさん
2017/12/28(木) 09:36:12.16ID:qVfmhIrX0 電子書籍購入しました
帰ったら早く読みたい
帰ったら早く読みたい
463花と名無しさん
2017/12/29(金) 10:43:12.41ID:vwrSYblv0 電子書籍化ずっと騒いでた人って無料で読めるようになるまで待ってた人なのか…
464花と名無しさん
2017/12/29(金) 11:41:49.70ID:zo1rlLuF0 無料は関係ないでしょ
キャンペーンで一部無料とかはたまにあるけど
今回のは最新刊とパーフェクトプロファイルを電子で持ちたい人が
電子化されるのを待ってたってだけの話で
キャンペーンで一部無料とかはたまにあるけど
今回のは最新刊とパーフェクトプロファイルを電子で持ちたい人が
電子化されるのを待ってたってだけの話で
465花と名無しさん
2017/12/29(金) 13:35:16.36ID:TiuRocT+0466花と名無しさん
2017/12/29(金) 14:30:27.98ID:vwrSYblv0 そうか
勘ぐってごめんね
ところで輝夜姫文庫版2巻まで期間限定無料配信してるわ
勘ぐってごめんね
ところで輝夜姫文庫版2巻まで期間限定無料配信してるわ
467花と名無しさん
2017/12/29(金) 14:55:46.48ID:ByOCpH3V0 無料のお知らせしても無駄
買う人は買って読む
買う人は買って読む
468花と名無しさん
2017/12/29(金) 15:02:46.10ID:vwrSYblv0 自分みたいに読んでなくて後半ひどい作品だったという評判しか知らない者には
序盤はひどくなかったのかと確認するためにありがたい配信だけどねw
序盤はひどくなかったのかと確認するためにありがたい配信だけどねw
469花と名無しさん
2017/12/29(金) 15:16:32.62ID:zo1rlLuF0 無料がきっかけでハマる人もいるだろうから
全くの無駄ではないとは思う
というか自分がまさにそのパターンで、初めの数巻無料をきっかけに
ふとした興味でハマる→電子で既刊全巻購入→
紙の単行本と雑誌も購入、のルートだった
ただ輝夜姫初期巻無料は結構なトラップの気もするけど
全くの無駄ではないとは思う
というか自分がまさにそのパターンで、初めの数巻無料をきっかけに
ふとした興味でハマる→電子で既刊全巻購入→
紙の単行本と雑誌も購入、のルートだった
ただ輝夜姫初期巻無料は結構なトラップの気もするけど
470花と名無しさん
2017/12/29(金) 19:16:25.13ID:SHUj4qWN0 電子書籍組ですが定価で三冊購入しましたよ
既刊は割引になっていたり無料の巻はありました
紙の本も持っていますが出先で気軽に読めるので電子版も揃えました
既刊は割引になっていたり無料の巻はありました
紙の本も持っていますが出先で気軽に読めるので電子版も揃えました
471花と名無しさん
2017/12/29(金) 20:14:12.13ID:Y8Mrcodu0 5,6巻ようやく読んだ電子派
長さの割りには色々と薄味だった…これ、無印の頃なら1冊でまとまってたんじゃなかろうか
長さの割りには色々と薄味だった…これ、無印の頃なら1冊でまとまってたんじゃなかろうか
472花と名無しさん
2017/12/31(日) 11:55:53.51ID:P+HZDAOr0 輝夜姫無料配信の文庫2巻分読んだけど最初からgdgdしてるというか話進まなすぎ
あれであのラストになるんだったらあらすじサイト見るだけで充分だと思っちゃったな
秘密が犯罪一つずつで完結するお話で本当によかったと思う
あれであのラストになるんだったらあらすじサイト見るだけで充分だと思っちゃったな
秘密が犯罪一つずつで完結するお話で本当によかったと思う
473花と名無しさん
2018/01/01(月) 20:05:27.02ID:xf7QRSD+O 輝夜姫を意地と根性で最後まで付き合ってブコフに引き取ってもらって以来
清水作品は初期〜月の子を読み返す程度だったけど、秘密は結構良さげですね
清水作品は初期〜月の子を読み返す程度だったけど、秘密は結構良さげですね
474花と名無しさん
2018/01/01(月) 22:32:16.25ID:jWeQiFPA0 今月号の感想、まだ誰も書き込まないね
475花と名無しさん
2018/01/02(火) 08:04:08.43ID:T8UraL7L0 ステージ4の病人に脳を見るぞは、薪さんヒドスと思って読んでたw
事件の詳細解明も論文完成も、求めすぎると鬼畜になるもんですね。
事件の詳細解明も論文完成も、求めすぎると鬼畜になるもんですね。
476花と名無しさん
2018/01/03(水) 02:53:34.77ID:cI47zCw/0 電子書籍で一気読みした
ストーリーはすっごい面白いけどこの何とも言えないホモ臭さはどうにかならないのか…
ストーリーはすっごい面白いけどこの何とも言えないホモ臭さはどうにかならないのか…
477花と名無しさん
2018/01/03(水) 03:55:44.28ID:WSoecWPs0 ホモ臭いのは主に青木だよなー
あの子ちょっと変わってるのよね(雪子風)
あの子ちょっと変わってるのよね(雪子風)
478花と名無しさん
2018/01/03(水) 17:03:50.20ID:CExvTlbK0 最近はどちらかというと薪さんの方が
青木に依存体質になってるように思う
青木に依存体質になってるように思う
479花と名無しさん
2018/01/03(水) 17:54:38.06ID:UVc5voK+0 月の子を初めて読んだ。
主役2人は自分達の恋愛しかしないのねw
主役2人は自分達の恋愛しかしないのねw
480花と名無しさん
2018/01/03(水) 22:15:48.26ID:jWgnHyty0 しかも、具体的な事は何一つ無いので、匂いだけが漂っているという。。。
481花と名無しさん
2018/01/04(木) 09:29:25.13ID:Yf5cOA7g0 依存というか家族として心配する気持ちが強いのかと思った
482花と名無しさん
2018/01/04(木) 16:00:08.22ID:hFPZK+3n0 秘密、手紙の件はあれで終わりなのかな?
483花と名無しさん
2018/01/05(金) 19:17:27.31ID:R3zKGPam0 家族になりましょうは実質プロポーズだよね
484花と名無しさん
2018/01/06(土) 12:51:26.15ID:p0OcYVaO0 結婚式は両方タキシードだなw
485花と名無しさん
2018/01/06(土) 13:54:55.46ID:Jk4ckH8q0 腐成分はなければないほどいい。
普通に親しい女性がいるといいのに。
普通に親しい女性がいるといいのに。
486花と名無しさん
2018/01/06(土) 15:37:03.88ID:ZIXGLvBL0 腐趣味はないけど薪さんひとりにしておけないからなぁ
青木がふたりいればいいのに
青木がふたりいればいいのに
487花と名無しさん
2018/01/06(土) 17:07:26.48ID:p0OcYVaO0 青木に双子の妹が居れば良かったのに
488花と名無しさん
2018/01/06(土) 23:39:16.52ID:764X0mYe0 いたら殺されちゃうよ
輝夜で脱落したけど秘密は清水さんのエグみが
いい形で出せるのかもね
もっともったいぶらずにさっさとすすめてほしいとこはあるし
動機がそれでもそれは無くね?とか思う所はあるけど
輝夜で脱落したけど秘密は清水さんのエグみが
いい形で出せるのかもね
もっともったいぶらずにさっさとすすめてほしいとこはあるし
動機がそれでもそれは無くね?とか思う所はあるけど
489花と名無しさん
2018/01/07(日) 00:17:37.01ID:tsJx6NUA0 それでもなんかこう
嫌だな〜嫌だな〜と思いながら読んでるんだよね
特に最近はやな奴に相応の因果応報がきてないし
嫌だな〜嫌だな〜と思いながら読んでるんだよね
特に最近はやな奴に相応の因果応報がきてないし
490花と名無しさん
2018/01/08(月) 01:25:38.03ID:3KugF7Uc0 コミック派だが、あの手紙、岡部さんが持ったままでしょ。
後で渡した受け取ってないのもめごとが起きそう・・・
シーズン0で秘密が終わりだとしたら薪さん、なんとなく家族〜とか
孤独のままとか一生片思いじゃかわいそすぎるから、
ちゃんと愛して受け止めてくれる人に出会って恋を実らせてほしい。
前シリーズみたいに匂わせるだけじゃなく、ちゃんと決着つけてあげてほしい。
そのための人身御供だよ。青木君は。鈴木君は良識派のイケメンだけど
青木君は自分の感情に素直そうでひょいっと乗り越えそうだから。
最近は自信喪失気味に部下扱いだけどな。
後で渡した受け取ってないのもめごとが起きそう・・・
シーズン0で秘密が終わりだとしたら薪さん、なんとなく家族〜とか
孤独のままとか一生片思いじゃかわいそすぎるから、
ちゃんと愛して受け止めてくれる人に出会って恋を実らせてほしい。
前シリーズみたいに匂わせるだけじゃなく、ちゃんと決着つけてあげてほしい。
そのための人身御供だよ。青木君は。鈴木君は良識派のイケメンだけど
青木君は自分の感情に素直そうでひょいっと乗り越えそうだから。
最近は自信喪失気味に部下扱いだけどな。
491花と名無しさん
2018/01/08(月) 01:51:07.13ID:2YoUUs210 最近秘密を読み返してるんですけど、チャッピーの話とかホラーすぎて怖い。。シーズン0のが読みやすくないですか?
シーズン0でいうと澤村さんは背が高そうですよね。薪さんの顔で背が高くてでも性格は卑屈な感じなのかな。あの二人が同じ顔で話してるところを見たかったと妄想しています。失礼しました。
シーズン0でいうと澤村さんは背が高そうですよね。薪さんの顔で背が高くてでも性格は卑屈な感じなのかな。あの二人が同じ顔で話してるところを見たかったと妄想しています。失礼しました。
492花と名無しさん
2018/01/08(月) 02:32:05.65ID:z5CvN9jt0 >>490
恋とか愛とかそういう物語じゃないから誰かしらとの確定要素は残さなくてもいいかな自分は
通じ合ってゴールじゃないのが恋愛や結婚だし、それよりもっと心の高いステージで薪さんが孤独じゃなくなれば嬉しい
物理的にどうならなくても、一人じゃないって悟りつつ満たされる一歩になれば
恋とか愛とかそういう物語じゃないから誰かしらとの確定要素は残さなくてもいいかな自分は
通じ合ってゴールじゃないのが恋愛や結婚だし、それよりもっと心の高いステージで薪さんが孤独じゃなくなれば嬉しい
物理的にどうならなくても、一人じゃないって悟りつつ満たされる一歩になれば
493花と名無しさん
2018/01/08(月) 08:34:23.23ID:IjAfAG9Z0 >>491
澤村さんが生きていれば65歳くらい?
薪さんは39歳であの容姿でしょ?
薪さんと瓜二つな65歳の澤村さん=65歳の薪さんが見てみたい
でも外国人のような美しい容姿のために殺された澤村さんのお父さん=薪さんのおじいさんは薪さん顔じゃなかったよね?
目が細かったw
澤村さんが生きていれば65歳くらい?
薪さんは39歳であの容姿でしょ?
薪さんと瓜二つな65歳の澤村さん=65歳の薪さんが見てみたい
でも外国人のような美しい容姿のために殺された澤村さんのお父さん=薪さんのおじいさんは薪さん顔じゃなかったよね?
目が細かったw
494花と名無しさん
2018/01/12(金) 18:05:19.63ID:BGJLu8OG0495花と名無しさん
2018/01/21(日) 12:16:01.60ID:9/QttkZX0 少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
5AYJL
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
5AYJL
497花と名無しさん
2018/02/09(金) 13:03:07.89ID:m0RtsrT90 パーフェクトファイルのぼく地球の作者の寄稿がその辺の中学生が描いたような内容でひたすら萎えた。こんなんに1ページ割くのかと。
498花と名無しさん
2018/02/12(月) 22:58:19.08ID:o8mf9zud0 ebookで輝夜姫セット買いに30%ポイントついてたわ
499花と名無しさん
2018/02/13(火) 13:58:37.73ID:tKoyIcLY0 輝夜姫、古本でもだぶついてるからね
500花と名無しさん
2018/02/18(日) 00:04:55.76ID:AAKywhor0 何だかんだで来週はもう次号発売日が来るのか
501花と名無しさん
2018/03/01(木) 01:22:56.71ID:YS8hAzZD0 メロディのツイートで使われてる絵、薪さん座ってるベンチでかすぎないか…
502花と名無しさん
2018/03/01(木) 09:46:20.43ID:kRFUuZma0 ebookで明日から白泉社作品50%ポイント付くってよ
作品は限定されるかもしれないけど
作品は限定されるかもしれないけど
503花と名無しさん
2018/03/01(木) 21:59:09.65ID:tv40q74p0 最近の連載が作者の作品じゃなくて秘密の薄い本読んでる感がするのがなぁ
側にいる青木をほったらかして自分の世界に入って泣きじゃくる薪さんていうパターンとか
本編が綺麗に終わってたのでそのままでもよかったのだけど
改めて手紙の件に触れるからには薪さんを思いっきり幸せにして欲しいところなんだけど
過去編と悠長にやってるし次号はスペシャルショートだし
手紙の件ちゃんとやるのか心配になってくる
本編で終わってた方が薪さん幸せだったって事にならないようにしてほしい…
側にいる青木をほったらかして自分の世界に入って泣きじゃくる薪さんていうパターンとか
本編が綺麗に終わってたのでそのままでもよかったのだけど
改めて手紙の件に触れるからには薪さんを思いっきり幸せにして欲しいところなんだけど
過去編と悠長にやってるし次号はスペシャルショートだし
手紙の件ちゃんとやるのか心配になってくる
本編で終わってた方が薪さん幸せだったって事にならないようにしてほしい…
504花と名無しさん
2018/03/01(木) 22:29:02.49ID:L7sBcK/T0 薪さんの幸せがきっと人それぞれなので、はっきりしない方がいいなぁ。
505花と名無しさん
2018/03/02(金) 23:48:40.59ID:kEyp5hdW0 はっきりさせないなら無印の終わり方が一番良かったね
はっきりはわからないけど何となく希望を匂わせるいい終わり方だったね
はっきりはわからないけど何となく希望を匂わせるいい終わり方だったね
506花と名無しさん
2018/03/03(土) 07:49:37.47ID:8BHpPQDn0 スピンオフだから結末そのものには触れないストーリー展開なのかなと漠然と思っている
薪さんには幸せになって欲しいけどね
薪さんには幸せになって欲しいけどね
507花と名無しさん
2018/03/03(土) 21:31:31.84ID:WGWaKKXm0 もう、同じ老人ホームでお茶を飲む老いた薪と鈴木でもいいわ
508花と名無しさん
2018/03/04(日) 21:32:02.70ID:TKZDbdyB0509花と名無しさん
2018/03/04(日) 21:44:03.99ID:tZHBOQOQ0 ごめんw
間違えた。鈴木じゃなくて、青木です
でも、薪さんと青木だと二人ともホームのアイドルになりそう
間違えた。鈴木じゃなくて、青木です
でも、薪さんと青木だと二人ともホームのアイドルになりそう
510花と名無しさん
2018/03/04(日) 22:00:27.19ID:tZHBOQOQ0 来年で連載20年になるよね〜
もうそろそろ、薪さんを幸せにしていただきたいと思う
清水さんの年齢を考えると、新しい作品の長期連載は次で最後かもしれないし
秘密以外の作品も見てみたい
もうそろそろ、薪さんを幸せにしていただきたいと思う
清水さんの年齢を考えると、新しい作品の長期連載は次で最後かもしれないし
秘密以外の作品も見てみたい
511花と名無しさん
2018/03/04(日) 22:04:38.63ID:6AuIKJUxO 青木と老人ホームなら薪さん長生きしないとな
青木が65歳で薪さん77歳だよw
青木が65歳で薪さん77歳だよw
512花と名無しさん
2018/03/04(日) 22:22:48.31ID:tZHBOQOQ0 一回り違うんだっけ〜
薪さん若く見えるから忘れてたわ
薪さん若く見えるから忘れてたわ
513花と名無しさん
2018/03/04(日) 23:01:33.61ID:TKZDbdyB0 薪さんて長生きしそうだから少なくとも99歳まで生きるとしたら青木87までは頑張らないとな
幸せそうな老後で癒されるわ
もうこれでいいよ
幸せそうな老後で癒されるわ
もうこれでいいよ
514花と名無しさん
2018/03/06(火) 22:20:25.87ID:cgZG6MIL0 今回の話について、青いものを運ぶ鳥と、昔別荘で雪子さんと鉢合わせして咄嗟に隠れちゃった薪さんはどういう繋がりがあるのですか?
なぜ薪さんがあの鳥を見て泣くほど後悔したのか、どなたか解説をお願いしたいです
なぜ薪さんがあの鳥を見て泣くほど後悔したのか、どなたか解説をお願いしたいです
515花と名無しさん
2018/03/06(火) 23:40:06.06ID:gusZ7m200 空気読めない鈴木が3人で彗星を見ようと思ってたけど
薪さんは鈴木と雪子の仲良い所を見るのが辛くて逃げた
いくら辛くて気まずくてもその時鈴木はせっかく生きていたのだから
一緒に彗星見れば良かったって泣いて後悔してた
のだと思ったけど
補足あったらよろ
薪さんは鈴木と雪子の仲良い所を見るのが辛くて逃げた
いくら辛くて気まずくてもその時鈴木はせっかく生きていたのだから
一緒に彗星見れば良かったって泣いて後悔してた
のだと思ったけど
補足あったらよろ
516花と名無しさん
2018/03/06(火) 23:43:45.85ID:gusZ7m200 連投補足
彗星は周期的に帰って来る
鳥は渡り鳥だから今年も帰って来た
鈴木だけは帰って来ない
ので鳥を見て泣いた
彗星は周期的に帰って来る
鳥は渡り鳥だから今年も帰って来た
鈴木だけは帰って来ない
ので鳥を見て泣いた
517花と名無しさん
2018/03/06(火) 23:57:24.80ID:gusZ7m200 自分も書きながら
あの鳥と逃げた思い出とどう関係あるのかがわからなくなって来たw
誰かよろしく
あの鳥と逃げた思い出とどう関係あるのかがわからなくなって来たw
誰かよろしく
518花と名無しさん
2018/03/07(水) 03:55:08.14ID:+qZfHXFs0 薪さん、別荘の合い鍵探してたんだけど指定の場所になくて入れずにいたら雪子が来て咄嗟に逃げちゃった。
鍵は鳥さんが運んでいってしまったの。
鍵があれば入って待ってた=三人で彗星を見られたかもしれない
そんなすれ違いを悔いているらしい。
鍵は鳥さんが運んでいってしまったの。
鍵があれば入って待ってた=三人で彗星を見られたかもしれない
そんなすれ違いを悔いているらしい。
519花と名無しさん
2018/03/07(水) 06:11:18.66ID:Cks/y5u70 つまり鳥が悪いんやな
520花と名無しさん
2018/03/07(水) 16:19:53.30ID:ZR82H9rB0 >>514です。三人で見られたのに、という後悔があの涙だったのですね。
私は見当違いで、あの鍵の隠し場所は鈴木と自分しか知らないはずなのに無い、雪子さんが来たということは雪子さんにもあの鍵の場所を教えてた、
自分だけじゃなかった、という嫉妬?であの場を逃げ出す、でも実は持っていったのは雪子さんではなくて鳥だった、という勘違いを悔やむ後悔だと解釈してしまってました。
私は見当違いで、あの鍵の隠し場所は鈴木と自分しか知らないはずなのに無い、雪子さんが来たということは雪子さんにもあの鍵の場所を教えてた、
自分だけじゃなかった、という嫉妬?であの場を逃げ出す、でも実は持っていったのは雪子さんではなくて鳥だった、という勘違いを悔やむ後悔だと解釈してしまってました。
521花と名無しさん
2018/03/07(水) 17:37:56.51ID:fxREFxCI0 薪さんは鈴木の事が好きだったのか?
友達としての好きなのかなと思っていたけど雪子絡みで苦悩するほど鈴木が好きなのか?
友達としての好きなのかなと思っていたけど雪子絡みで苦悩するほど鈴木が好きなのか?
522花と名無しさん
2018/03/07(水) 18:00:42.88ID:Y7MqVNsm0 薪さんが鈴木の事を雪子がらみで苦悩するシーン結構あったと思う
その結果雪子の「あなたの大切な人はみんな私を見るのよ」発言
とかエレベーターの修羅場とかへと繋がって行く
その結果雪子の「あなたの大切な人はみんな私を見るのよ」発言
とかエレベーターの修羅場とかへと繋がって行く
523花と名無しさん
2018/03/07(水) 18:00:56.53ID:AsOTLhvy0 薪さんは鈴木の事が好きだったのか。。。?
と、自分も思ってたけど
好きだったみたいだねw
この鍵と鳥の解釈、「秘密とナゾとねこじゃらし」ってブログの
レビューが面白かったです
鈴木の用意してたワインって、10万円もするのか〜
ブログ主の主観がかなり入ってるので、好き嫌いあるかもだけど
と、自分も思ってたけど
好きだったみたいだねw
この鍵と鳥の解釈、「秘密とナゾとねこじゃらし」ってブログの
レビューが面白かったです
鈴木の用意してたワインって、10万円もするのか〜
ブログ主の主観がかなり入ってるので、好き嫌いあるかもだけど
524花と名無しさん
2018/03/07(水) 19:10:40.14ID:YqPSSg5s0 ワインを用意している鈴木の心境はどうだったのか、鈴木がいないからこそ色々考えちゃいますね。そして「鈴木以外はみんなかえってくる」の一文が泣ける
525花と名無しさん
2018/03/07(水) 20:13:52.48ID:AsOTLhvy0 シーズン0のラストで「友人なら一生いっしょにいられる」って
鈴木は言ってるし
鈴木はそれを実現するつもりだったのかも
一生物の御神酒?になるつもりで
ただ、そこにエロスは含まれてなったかな〜
鈴木は言ってるし
鈴木はそれを実現するつもりだったのかも
一生物の御神酒?になるつもりで
ただ、そこにエロスは含まれてなったかな〜
526花と名無しさん
2018/03/07(水) 20:14:50.45ID:AsOTLhvy0 ごめん、シーズン0の1巻のラストだったね
527花と名無しさん
2018/03/08(木) 00:33:26.18ID:wQRxxUnPO528花と名無しさん
2018/03/08(木) 01:20:18.80ID:Vi+sq2/r0 別荘って誰ん家の所有物?
529花と名無しさん
2018/03/08(木) 07:59:20.70ID:yrz+OeF90 鈴木家の別荘
530花と名無しさん
2018/03/08(木) 08:31:50.36ID:LRQhXQPO0 コミックス派なんだけど冬蝉はいつ発売されるんだろう?
531花と名無しさん
2018/03/25(日) 16:54:32.81ID:MzeHhkJR0 薪さん、お花見行ったかな
532花と名無しさん
2018/03/25(日) 22:34:38.46ID:PljHi1Eo0 青木は場所取りしたのかな
533花と名無しさん
2018/03/26(月) 02:21:38.38ID:VOUS6eEcO 清水先生今日お誕生日なんだね
私と一緒w
フィギュアの宮原さんも今日だってさっきテレビで見たわw
私と一緒w
フィギュアの宮原さんも今日だってさっきテレビで見たわw
534花と名無しさん
2018/03/26(月) 17:55:31.27ID:qfRc1Twj0 薪さんのおつまみを考えすぎて苦悩する青木
536花と名無しさん
2018/04/01(日) 00:25:48.43ID:JCXwgSt+0 夜桜に薪さん、似合うねぇ
537花と名無しさん
2018/04/01(日) 00:34:29.63ID:c28FNOYI0 秘密全巻読み終わった新規です
雪子が青木と完全破局したのがショックです
また始めましょう、で復縁と思ったのに…
雪子が青木と完全破局したのがショックです
また始めましょう、で復縁と思ったのに…
538花と名無しさん
2018/04/01(日) 07:57:13.72ID:OKE3+y+e0 舞ちゃんいるし薪さんのことを放っておけなかったんだと思う
539花と名無しさん
2018/04/02(月) 12:32:48.98ID:nc5/Z+IN0 青木と雪子の復縁はないと思った
雪子だって青木を通して薪さんを見ていたんじゃないのかな
雪子だって青木を通して薪さんを見ていたんじゃないのかな
540花と名無しさん
2018/04/02(月) 16:11:24.36ID:5sBR6d9X0 そうだったけど青木というひとりの男性を好きになったと最後は言っていたと思ったけどな
541花と名無しさん
2018/04/02(月) 18:12:24.82ID:fKsZRc6T0 けど、青木の舞ちゃん1人を育てていくという気持ちを汲んで、なおかつ青木の薪さんへの変え難い思いを理解して身を引いたのかな
542花と名無しさん
2018/04/02(月) 18:53:16.59ID:GNul3/FqO 子供を作らないから健康な女性とは結婚できませんって言われたらね
青木はその場しのぎの嘘をつく男じゃないし引くしかないんじゃないの
舞ちゃんを大事に思ってるのは誰より一番わかってるはずだし
2回も想像を絶する辛い思いをしたのに幸せになるのをあきらめなかったのが強いよね
好みの超長身エリートを3回もゲットできる雪子さん好きだわw
青木はその場しのぎの嘘をつく男じゃないし引くしかないんじゃないの
舞ちゃんを大事に思ってるのは誰より一番わかってるはずだし
2回も想像を絶する辛い思いをしたのに幸せになるのをあきらめなかったのが強いよね
好みの超長身エリートを3回もゲットできる雪子さん好きだわw
543花と名無しさん
2018/04/02(月) 19:09:17.90ID:W7LE2Bs90 夫婦二人とも相手より薪さんが好きっていうのが、逆にベストカップルというか
お互いこの人以外いないと思ったんだけどもったいないな
お互いこの人以外いないと思ったんだけどもったいないな
544花と名無しさん
2018/04/02(月) 21:45:54.84ID:fKsZRc6T0 鈴木ですら雪子さんより深層心理では薪さんが好きだよね
545花と名無しさん
2018/04/03(火) 08:45:18.10ID:D376YvFd0 薪さんは全てを魅了するが自分が望んだものは手に入らない宿命を背負ってる気がする
薪さんには幸せになってもらいたい
薪さんには幸せになってもらいたい
546花と名無しさん
2018/04/04(水) 10:55:21.94ID:HJDdupcF0 ある種、呪いのような感じ
薪さん自身も、自分の魅力を利用して望む物を手に入れるという思考が無い
薪さん自身も、自分の魅力を利用して望む物を手に入れるという思考が無い
547花と名無しさん
2018/04/04(水) 17:13:22.40ID:zog38xzq0 たとえ青木が「薪さん俺と家族になりましょう!一緒に人生を歩みましょう!」と言っても、薪さんは青木の普通の幸せを考えて受け入れなさそう
あー、あの手紙どうオチがつくんだろう???
あー、あの手紙どうオチがつくんだろう???
548花と名無しさん
2018/04/05(木) 09:30:20.45ID:526x0ghm0 「急がなくていい。待っているから。」って
薪さん言ってるから
たぶん、青木の事、待っててくれるんだよ
薪さん言ってるから
たぶん、青木の事、待っててくれるんだよ
549花と名無しさん
2018/04/05(木) 11:29:10.53ID:0gdMj7ecO 青木が薪さんじゃなくて薪さんが青木のこと好きなんだよ
550花と名無しさん
2018/04/05(木) 14:54:39.63ID:r5ukZ2Uo0 青木も薪さん好きじゃない?
本人がどう自覚してるか分からないけど
本人がどう自覚してるか分からないけど
551花と名無しさん
2018/04/05(木) 20:48:26.76ID:xrMeUODb0 「いそがなくていい 待ってるから」は薪さんの気持ちに青木が追いつくのを待ってるからって意味なのか
あの鈍感さからするとあと10年くらいは掛かりそうだな
あの鈍感さからするとあと10年くらいは掛かりそうだな
552花と名無しさん
2018/04/05(木) 21:07:50.15ID:526x0ghm0 薪さんは、もっと自分の美貌を利用すべきだと思う
色香もどんどん利用するべし
色香もどんどん利用するべし
553花と名無しさん
2018/04/06(金) 01:57:46.30ID:tdbFfsyF0 可視光線で髪かきあげる薪さんに見蕩れる青木の描写あったよねw
554花と名無しさん
2018/04/06(金) 08:14:03.10ID:8x+6ERwV0 >>551
キャリア的にもじゃない?
薪さんとの別れを嘆いている青木に「おまえが鈴木と僕のように肩を並べて一緒に仕事ができるようになるのを待っている」と言ってるのもあると思うな
薪さんあの「待っている」の直前に雪子さんと結婚して子供を持てと言っているしなー
自分の想いが叶うよりも、青木に人並みに普通に幸せになって欲しいのも本音だよね
キャリア的にもじゃない?
薪さんとの別れを嘆いている青木に「おまえが鈴木と僕のように肩を並べて一緒に仕事ができるようになるのを待っている」と言ってるのもあると思うな
薪さんあの「待っている」の直前に雪子さんと結婚して子供を持てと言っているしなー
自分の想いが叶うよりも、青木に人並みに普通に幸せになって欲しいのも本音だよね
555花と名無しさん
2018/04/06(金) 09:39:32.80ID:MD62ujfZ0 「急がなくてもいい、待っているから」の解釈いろいろあって面白い
公私なら公だと思っていた
ビジネスパートナーとして追いつくのを待ってるという意味で捉えていたよ
公私なら公だと思っていた
ビジネスパートナーとして追いつくのを待ってるという意味で捉えていたよ
556花と名無しさん
2018/04/06(金) 14:16:12.79ID:88Ql/+PX0 >>554
最初読んだ時はキャリア的な意味で捉えたけど、ここで私的なニュアンスの捉え方をしている人を見てそういう解釈もあるのだなと思えた
「いそがなくていい 待ってるから」は作中で2回も使われてるし作者の中で青木と薪さんの間での特別な言葉という認識なんだろうな
青木のことを部下として大切な一人の人間として幸せを願ってる部分は勿論あるのだろうけど姉を巻き込んで死なせてしまった負い目が根底にあるんだよね
エピローグのラストで涙を流しながら青木への想いを秘密として封印するような描写もあるし
自分の欲望より青木には家庭を築いて幸せになって欲しい気持ちが大きんだろうね
「願いだ」と答える薪さんの言葉に嘘偽りはないからね
最初読んだ時はキャリア的な意味で捉えたけど、ここで私的なニュアンスの捉え方をしている人を見てそういう解釈もあるのだなと思えた
「いそがなくていい 待ってるから」は作中で2回も使われてるし作者の中で青木と薪さんの間での特別な言葉という認識なんだろうな
青木のことを部下として大切な一人の人間として幸せを願ってる部分は勿論あるのだろうけど姉を巻き込んで死なせてしまった負い目が根底にあるんだよね
エピローグのラストで涙を流しながら青木への想いを秘密として封印するような描写もあるし
自分の欲望より青木には家庭を築いて幸せになって欲しい気持ちが大きんだろうね
「願いだ」と答える薪さんの言葉に嘘偽りはないからね
557花と名無しさん
2018/04/06(金) 18:12:37.80ID:kvoNkG5w0 もちろん、また一緒に仕事を出来るくらいにキャリアを
積んで欲しいという薪さんの思いから出た言葉なんだろうけど
せめて公には青木と一緒の空間に居たいという薪さんの願いも
込められてるのでは
積んで欲しいという薪さんの思いから出た言葉なんだろうけど
せめて公には青木と一緒の空間に居たいという薪さんの願いも
込められてるのでは
558花と名無しさん
2018/04/06(金) 18:36:44.30ID:8x+6ERwV0 薪さん切ない
560花と名無しさん
2018/04/06(金) 22:30:58.36ID:uDA6yjXt0 薪さん最後には青木に雪子さんと結婚しろと言っていたけど、エレベーターの中で雪子さんが薪さんに青木との婚約報告した時には、すっごい怖かったよねw
ご婚約おめでとうございます。三好雪子先生
とか言っちゃって
あの心理は何だろう?
その後お互い本音を吐露しあって、なんて言うか許し合えたみたいな感じかな
ご婚約おめでとうございます。三好雪子先生
とか言っちゃって
あの心理は何だろう?
その後お互い本音を吐露しあって、なんて言うか許し合えたみたいな感じかな
561花と名無しさん
2018/04/06(金) 22:36:57.35ID:tdbFfsyF0 やっぱり姉が殺された件が大きいのかな
563花と名無しさん
2018/04/07(土) 00:13:00.49ID:r4h7uV460 姉の件があったから青木の幸せを願うようになったのかと思ったけど婚約祝いの飲み会に顔出して祝いの言葉を言ってるし雪子と結婚して幸せになって欲しい気持ちは元からあったんだろうな
雪子を執拗に揖斐ってたけど
雪子を執拗に揖斐ってたけど
564花と名無しさん
2018/04/07(土) 00:20:22.91ID:Q7x4yxMZ0 雪子さんに対する贖罪の気持ちもあったと思う
また、あんたかよ!って思ったのもほんとだろうけどw
また、あんたかよ!って思ったのもほんとだろうけどw
565花と名無しさん
2018/04/07(土) 00:53:34.00ID:r4h7uV460 「またあんたかよ!」くそwww
女版薪という呼称は伊達じゃない
女版薪という呼称は伊達じゃない
566花と名無しさん
2018/04/07(土) 15:33:27.46ID:RV8ocHYV0 それが「ご婚約おめでとうございます。三好雪子先生」になるのかな?w
567花と名無しさん
2018/04/07(土) 17:06:41.72ID:r4h7uV460 4巻の特別編で青木が雪子に惹かれるのは予感してたと心の内で言ってるしね
ファンブックで雪子に対する苦手要素の項目に鈴木の元カノとは記載されてたけど青木について触れてないのも謎
ファンブックで雪子に対する苦手要素の項目に鈴木の元カノとは記載されてたけど青木について触れてないのも謎
568花と名無しさん
2018/04/07(土) 18:05:49.38ID:RV8ocHYV0 ある意味純粋培養で特殊な生活を送ってきた薪さんにとって、鈴木は初めて恋愛感情(だけではない深い信頼も)を持った特別な人、雪子はそんな鈴木の恋人として自分の前に現れて、初めて自分に苦い嫉妬の感情を味合わせた人だからかな?
雪子が青木の恋人になる頃には薪さんも酸いも甘いも…な年齢になってるわけで、嫉妬だけでない諸々のやるせない気持ちも知っているから、やはり若い頃の初めての嫉妬の感情のトラウマwが強いからとか?
雪子が青木の恋人になる頃には薪さんも酸いも甘いも…な年齢になってるわけで、嫉妬だけでない諸々のやるせない気持ちも知っているから、やはり若い頃の初めての嫉妬の感情のトラウマwが強いからとか?
569花と名無しさん
2018/04/07(土) 18:37:16.46ID:r4h7uV460 >>568
なるほど!参考になりました ありがとう
鈴木は初めて出来た友人であり恋愛感情を抱いた相手だもんなぁ 恋人である雪子に憎しみや苦手意識を感じても何ら不思議じゃない
精神的に辛い時誰かと身体を重ねて寂しさを紛らわすのも鈴木に片想いしてた時に身に付けたっぽいしね
青木の時は心に余裕もあっただろうし雪子から鈴木を奪ってしまった負い目や贖罪意識もあっただろうな
姉夫婦の件が無くても青木には誰よりも幸せになって欲しいと願っていたはずだし
自分の欲望と青木の幸せは直結せず切り離せてるんだろうね
なるほど!参考になりました ありがとう
鈴木は初めて出来た友人であり恋愛感情を抱いた相手だもんなぁ 恋人である雪子に憎しみや苦手意識を感じても何ら不思議じゃない
精神的に辛い時誰かと身体を重ねて寂しさを紛らわすのも鈴木に片想いしてた時に身に付けたっぽいしね
青木の時は心に余裕もあっただろうし雪子から鈴木を奪ってしまった負い目や贖罪意識もあっただろうな
姉夫婦の件が無くても青木には誰よりも幸せになって欲しいと願っていたはずだし
自分の欲望と青木の幸せは直結せず切り離せてるんだろうね
570花と名無しさん
2018/04/07(土) 19:03:08.84ID:z8HmGBCJ0 ごめんなさい、初心者なんで教えて欲しいです
新刊出たのかと思って
Amazon見たら
ジェットコミックスと花ゆめと出てますよね
違いはありますか?
秘密は10巻までとseason0を持ってます
これ以外に何か出てますか?
クレクレですみませんが教えて下さいm(__)m
新刊出たのかと思って
Amazon見たら
ジェットコミックスと花ゆめと出てますよね
違いはありますか?
秘密は10巻までとseason0を持ってます
これ以外に何か出てますか?
クレクレですみませんが教えて下さいm(__)m
571花と名無しさん
2018/04/07(土) 19:16:30.39ID:Q8C07IDt0572花と名無しさん
2018/04/07(土) 20:16:38.94ID:Q7x4yxMZ0 なんで、文庫版は出ないんだろうw
573花と名無しさん
2018/04/07(土) 22:19:24.44ID:z8HmGBCJ0575花と名無しさん
2018/04/08(日) 09:45:26.27ID:uVjwwluf0576花と名無しさん
2018/04/08(日) 15:17:06.89ID:mkUrZ2Z10 滝沢って薪さんを愛していたの?
青木に全てをぶち向ける前に薪さんに言ってたよね
俺はあの貝沼の脳を見たんだって
貝沼の脳に感化されて滝沢は薪さんを憎くて愛しいと思っていたのかな?
青木に全てをぶち向ける前に薪さんに言ってたよね
俺はあの貝沼の脳を見たんだって
貝沼の脳に感化されて滝沢は薪さんを憎くて愛しいと思っていたのかな?
577花と名無しさん
2018/04/08(日) 17:43:18.72ID:+Ene/tOP0 愛してたと思う
銃口に細工して薪さんに鈴木を殺させた発言も謎のままだよね
銃口に細工して薪さんに鈴木を殺させた発言も謎のままだよね
578花と名無しさん
2018/04/08(日) 19:50:04.95ID:42aHiwRT0 愛だの恋だのって話は801板でやってくれよ…
579花と名無しさん
2018/04/08(日) 20:03:09.35ID:4Vf0zIox0 BL的な愛ではないだろうけど、何らかの情が
あったのでは?
銃に細工云々は、鈴木の死に関する薪さんの心理的な負担を軽くするために
嘘をついたのだと思ってたわ
あったのでは?
銃に細工云々は、鈴木の死に関する薪さんの心理的な負担を軽くするために
嘘をついたのだと思ってたわ
580花と名無しさん
2018/04/08(日) 20:09:49.41ID:pq2zcdCG0 わざと薪さんの逆鱗に触れることを言って自分を殺させるように誘導したのか薪さんの心理的負担を軽くするために嘘を吐いたのか
でもあの場面で鈴木の致命傷狙うって違和感あるんだよなぁ
滝沢が銃口細工してた説の方がしっくりくる
でもあの場面で鈴木の致命傷狙うって違和感あるんだよなぁ
滝沢が銃口細工してた説の方がしっくりくる
581花と名無しさん
2018/04/08(日) 20:10:59.06ID:jDhMVQ9I0 >>578
誰も突っ込まないしそもそも原作が怪しい雰囲気満載なので公認かと思ってしまっていたw
清水さんの作品はそういった雰囲気のキャラが出てくるけど、不思議と叩かれないね
少女漫画にホモ持ち込むな!みたいなの
もともとの作風がそうだから言ったら成り立たないからかな
誰も突っ込まないしそもそも原作が怪しい雰囲気満載なので公認かと思ってしまっていたw
清水さんの作品はそういった雰囲気のキャラが出てくるけど、不思議と叩かれないね
少女漫画にホモ持ち込むな!みたいなの
もともとの作風がそうだから言ったら成り立たないからかな
582花と名無しさん
2018/04/08(日) 21:06:07.59ID:J6nXvoqq0 >>580
射撃場で薪さんが信頼している上司に、10発近く打って銃痕が2つしかないとは相変わらず見事な腕前だ、そんな腕前の君がなぜ鈴木を絶命させてしまったのか私は納得出来ていない的なことを言われていたから、
わざわざそんなシーンを入れてるってことはやっぱり滝沢が銃口に細工してたんだと思う
射撃場で薪さんが信頼している上司に、10発近く打って銃痕が2つしかないとは相変わらず見事な腕前だ、そんな腕前の君がなぜ鈴木を絶命させてしまったのか私は納得出来ていない的なことを言われていたから、
わざわざそんなシーンを入れてるってことはやっぱり滝沢が銃口に細工してたんだと思う
583花と名無しさん
2018/04/08(日) 21:06:51.70ID:4Vf0zIox0 清水さんの作品は、エレナ&ジャックの頃からそういう風味の作風だしw
584花と名無しさん
2018/04/08(日) 21:24:03.82ID:pq2zcdCG0585花と名無しさん
2018/04/09(月) 16:56:48.99ID:zBurCg3m0 主要登場人物の中で美人で長身な雪子ですら男勝りだからなぁ
あっち側に行ってしまいそうな危うさが好きだ
あっち側に行ってしまいそうな危うさが好きだ
586花と名無しさん
2018/04/10(火) 08:37:56.60ID:b19Jn3CF0 最近書き込みが多くて嬉しい
最後、滝沢が自分が銃に細工をし鈴木を殺させたと暴露した後、滝沢は暗殺者に撃ち殺されるけれど、あの暗殺者は薪さんも始末するように言われていたよね?
たまたま暗殺者の気分?wで滝沢を先に始末したわけ?
あそこで薪さんの超絶銃撃テクニックで反撃されなければ、暗殺者の気分が薪さんが先だったら、薪さんも殺られていたんだよね?
最後、滝沢が自分が銃に細工をし鈴木を殺させたと暴露した後、滝沢は暗殺者に撃ち殺されるけれど、あの暗殺者は薪さんも始末するように言われていたよね?
たまたま暗殺者の気分?wで滝沢を先に始末したわけ?
あそこで薪さんの超絶銃撃テクニックで反撃されなければ、暗殺者の気分が薪さんが先だったら、薪さんも殺られていたんだよね?
587花と名無しさん
2018/04/10(火) 09:13:03.08ID:XZsLvBbT0 本命を殺る時だけ時間が止まったり時間稼ぎしたりするのはもはや常識
キャラに思い入れあってさえそこはルーティン作業的にスカッと一発やってくれよって思うけど
キャラに思い入れあってさえそこはルーティン作業的にスカッと一発やってくれよって思うけど
588花と名無しさん
2018/04/12(木) 10:55:10.22ID:PjCT+Rom0 本誌追えてないんだけど次の新刊っていつだろう?
また夏か秋頃かな?
また夏か秋頃かな?
589花と名無しさん
2018/04/12(木) 23:01:15.53ID:z4bmDTFi0 早く読みたいよね〜
来月号は特別編らしいから定期購読しようかなと思ってる
来月号は特別編らしいから定期購読しようかなと思ってる
590花と名無しさん
2018/04/13(金) 07:24:39.87ID:F99FtVBM0 特別編楽しみだね
私もコミック派で後追いなんだけど、冬蝉の間も気になって気になって…
次号は買う
私もコミック派で後追いなんだけど、冬蝉の間も気になって気になって…
次号は買う
591花と名無しさん
2018/04/13(金) 23:01:48.98ID:/r8hIt6C0 手紙の件を早く解決して欲しい・・・
本編の最後はそこそこ安心できる終わり方だったけど
シーズン0で手紙の事詳しくやりすぎてバッドエンドになったら後味悪いなぁ
だからって開き直ってホモホモしたハッピーエンドも何か違う気がするし
手紙の件が綺麗に終わるかが自分的にはすごい課題だ
本編の最後はそこそこ安心できる終わり方だったけど
シーズン0で手紙の事詳しくやりすぎてバッドエンドになったら後味悪いなぁ
だからって開き直ってホモホモしたハッピーエンドも何か違う気がするし
手紙の件が綺麗に終わるかが自分的にはすごい課題だ
592花と名無しさん
2018/04/14(土) 02:07:51.72ID:wMWcuSM00 秘密は無印が完成されすぎててスピンオフの着地点がどうなるのか気になるよね
593花と名無しさん
2018/04/14(土) 09:22:21.80ID:0wEkUpMO0 開封した手紙を青木に返した(結局岡部さんが持って行っちゃったけど)ってことは、薪さん的には「手紙は読んだ」っていう事実の表明だよね?
でもそれだけであって、薪さんはYESともNoとも答えられないよねー
一応返事を要求してたけど、家族になりたければ青木、もう一押しだ
今現在あの手紙はまだ岡部さんが持ったままだよねw
でもそれだけであって、薪さんはYESともNoとも答えられないよねー
一応返事を要求してたけど、家族になりたければ青木、もう一押しだ
今現在あの手紙はまだ岡部さんが持ったままだよねw
594花と名無しさん
2018/04/14(土) 10:10:44.09ID:/3D56xgq0 そして、たぶん岡部さんは読んでいないw
そういうところ、すごく人間が出来た人だと思う
そういうところ、すごく人間が出来た人だと思う
595花と名無しさん
2018/04/14(土) 14:00:41.43ID:1qA0tZbX0 岡部が人格者なのは薪さんからもお墨付きだしね
お前(岡部さん)の人格の美点が痣になるから今はあえて遠ざける
みたいな場面があったけど何の事件だったっけ?
お前(岡部さん)の人格の美点が痣になるから今はあえて遠ざける
みたいな場面があったけど何の事件だったっけ?
596花と名無しさん
2018/04/14(土) 14:24:34.57ID:/6JOfJmN0 手紙の件って回収されるのかな?
あれはあれでもう手をつけない話かと思ってた
人間関係って謎なままのことも多いし、特に秘密だから何もかも拾わなくてもいい気がする
あれはあれでもう手をつけない話かと思ってた
人間関係って謎なままのことも多いし、特に秘密だから何もかも拾わなくてもいい気がする
597花と名無しさん
2018/04/14(土) 15:47:17.38ID:/qnjbuWU0 >>592
ホントそれ
無印の終わり方が完璧すぎたからハードル高いけど
手紙の件中途半端に終わると残念感きついんで
何とか作者頑張って無印レベルの感動でまとめてほしい…
もし秘密や薪さんにご本人の萌えや興味薄れてても何とかがんばってください…
と祈るばかり
ホントそれ
無印の終わり方が完璧すぎたからハードル高いけど
手紙の件中途半端に終わると残念感きついんで
何とか作者頑張って無印レベルの感動でまとめてほしい…
もし秘密や薪さんにご本人の萌えや興味薄れてても何とかがんばってください…
と祈るばかり
599花と名無しさん
2018/04/14(土) 18:16:23.01ID:/3D56xgq0 清水先生、少しお仕事セーブされてるような感じがするけど、
子供さんがいらっしゃるせいかな?
まだ小学生だっけ
子供さんがいらっしゃるせいかな?
まだ小学生だっけ
600花と名無しさん
2018/04/14(土) 18:36:58.90ID:Ku31DjiP0 どうかな
前から執筆ペースはそんなに早くなかったような
構想とか取材とか漫勉で見せた描画へのこだわりとか
いろいろ兼ね合わせると今くらいのペースになるんじゃないのかなと思ってた
前から執筆ペースはそんなに早くなかったような
構想とか取材とか漫勉で見せた描画へのこだわりとか
いろいろ兼ね合わせると今くらいのペースになるんじゃないのかなと思ってた
601花と名無しさん
2018/04/14(土) 19:44:07.13ID:yTo5L69l0 ほかのベテラン作家見てたら充分早いよ
602花と名無しさん
2018/04/14(土) 19:51:37.97ID:HsmtS6gZ0 >>597
無印の完成度凄いよね エピローグのラストシーンで号泣した
守るべき大切なものが出来たことで復讐を遂げた老婆の問いに答えを見出した薪さんに涙
スピンオフは鈴木と薪さんの関係を引っ張ってるから最終的に青木と家族エンドなんだろうなと思う
薪さんに興味が薄れることなんてあるのかな
清水さんの性癖を体現した存在って感じするw
無印の完成度凄いよね エピローグのラストシーンで号泣した
守るべき大切なものが出来たことで復讐を遂げた老婆の問いに答えを見出した薪さんに涙
スピンオフは鈴木と薪さんの関係を引っ張ってるから最終的に青木と家族エンドなんだろうなと思う
薪さんに興味が薄れることなんてあるのかな
清水さんの性癖を体現した存在って感じするw
603花と名無しさん
2018/04/15(日) 22:26:57.17ID:csrIVijH0604花と名無しさん
2018/04/16(月) 08:40:48.22ID:2vny8Dj90 ドラマや他の漫画からの印象だとスピンオフは本編より軽いイメージ
小ネタを扱うというか
だから秘密スピンオフもそんな感じかなと思っていたから着地点はあまり気にしてない
小ネタを扱うというか
だから秘密スピンオフもそんな感じかなと思っていたから着地点はあまり気にしてない
605花と名無しさん
2018/04/16(月) 12:10:27.64ID:htDBZiT00 スピンオフって普通そうなんだけど
Season 0ってスピンオフっぽい軽さがないよな
そのへんの度合いが中途半端なんでどう捉えていいかわからん気がする
Season 0ってスピンオフっぽい軽さがないよな
そのへんの度合いが中途半端なんでどう捉えていいかわからん気がする
606花と名無しさん
2018/04/16(月) 12:44:43.07ID:9xmVWOu70 うん、普通に本編ぽい濃さ
607花と名無しさん
2018/04/16(月) 18:23:54.29ID:u0SphgyP0 まっくろくろすけあたりはスピンオフって感じだよね
あれ、面白かった
あれ、面白かった
608花と名無しさん
2018/04/18(水) 21:15:39.07ID:4V0DFoVK0 なんか薪さんがコミカルだよね
真面目な顔で生物兵器とかw
あの当時、薪さんってあんなキャラじゃなかったw
真面目な顔で生物兵器とかw
あの当時、薪さんってあんなキャラじゃなかったw
609花と名無しさん
2018/04/18(水) 22:03:31.97ID:MOa3AynB0 スピンオフというか番外編ってそういうものでしょ
作者による二次創作的なキャラいじりはよくある
作者による二次創作的なキャラいじりはよくある
610花と名無しさん
2018/04/19(木) 07:58:29.92ID:DtaTwATQ0 二次創作的にBL…
611花と名無しさん
2018/04/19(木) 13:53:29.01ID:ipE+HBBJO タジクがお気に入りなんだろうね
612花と名無しさん
2018/04/19(木) 16:59:32.93ID:YrbL6Vci0 タジクってやっぱり薪さんお気になの?青木のこと嫌いなの
613花と名無しさん
2018/04/19(木) 18:33:09.02ID:RQ3zhQjG0 天才的頭脳の薪さんとのやり取りが楽しそうだよね
薪さん、悪知恵も極悪人ばりに回るから
薪さん、悪知恵も極悪人ばりに回るから
614花と名無しさん
2018/04/23(月) 11:33:17.72ID:O8U1RsXwO スキューバのやつ読んだけど青木みたいなやつがいた
前髪2本ちょろんってなってるやつw
清水さん的にはよくある髪型なんだろうか
前髪2本ちょろんってなってるやつw
清水さん的にはよくある髪型なんだろうか
615花と名無しさん
2018/04/23(月) 15:39:43.58ID:jiVGc1e30 >>614
薪さんの髪型の人もあちこちにいる
綺麗系の人の顔もだいたい薪さんだから、前髪さらりの綺麗系の人が出てくる話では、時々薪さんなのか別人なのかわからないシーンがあった
清水さんは絵がとても綺麗だけどパターンは多くないよね
薪さんの髪型の人もあちこちにいる
綺麗系の人の顔もだいたい薪さんだから、前髪さらりの綺麗系の人が出てくる話では、時々薪さんなのか別人なのかわからないシーンがあった
清水さんは絵がとても綺麗だけどパターンは多くないよね
616花と名無しさん
2018/04/23(月) 17:51:16.91ID:01fWXudn0 青木みたいな髪型はジャックだよね
ジャックは繰り返しいろんな作品に出てくる
ジャックは繰り返しいろんな作品に出てくる
617花と名無しさん
2018/04/25(水) 19:54:23.54ID:Nc/vg3cN0 グラサンかけた青木も見てみたいな
618花と名無しさん
2018/04/29(日) 09:15:21.10ID:ykJnougJ0 薪さんが貰ったサーモンピンクのセーターがここで生きてくるとは
あの後も薪さん着てたって事は気に入ってたんだね
あの後も薪さん着てたって事は気に入ってたんだね
619花と名無しさん
2018/04/29(日) 10:58:17.03ID:r/lqGMEg0 あのピンクのセーターは結構萌えたので、愛用して?くれて嬉しいw
620花と名無しさん
2018/04/29(日) 16:04:35.21ID:Tjw5gVqx0 あーそうだったんだ!なぜサーモンピンク?と
おもってた もらい物だったのか 全部読んでるのに、頭のなかでエピソードが抜けてた
おもってた もらい物だったのか 全部読んでるのに、頭のなかでエピソードが抜けてた
621花と名無しさん
2018/04/30(月) 00:51:28.49ID:6N8lXgNx0 そのエピソード、全然覚えてない……
622花と名無しさん
2018/04/30(月) 09:34:54.56ID:D1ODiomV0 可視光線の最後の方で出てきたよ
看護師さんから貰ったサーモンピンクのセーター
あの薪さんカラーでみたい
看護師さんから貰ったサーモンピンクのセーター
あの薪さんカラーでみたい
623花と名無しさん
2018/04/30(月) 09:56:33.19ID:JBO0wjYa0 青木が「高校生みたいでお可愛らしい」て言ってたね〜
自分もカラーで見たい
自分もカラーで見たい
624花と名無しさん
2018/04/30(月) 14:38:09.14ID:NHvYoc+00 サーモンピンクのセーターは私も覚えてなかった
それより岡部さんのエプロンと三角巾姿に笑ってしまった
あの漫画の中では岡部さんが一番好きだから今月号は嬉しかった
それより岡部さんのエプロンと三角巾姿に笑ってしまった
あの漫画の中では岡部さんが一番好きだから今月号は嬉しかった
625花と名無しさん
2018/04/30(月) 15:12:13.19ID:HlvSLh/X0 波多野ちゃん好きの私も大満足の最新話でした
やっぱ第九メンバー同士のワイワイ感好きだな
やっぱ第九メンバー同士のワイワイ感好きだな
626花と名無しさん
2018/04/30(月) 16:20:02.87ID:s3/4kSJq0 セーターはたぶん看護師の娘さんのだと青木が言ってたね
あのまま持って帰って着ていた薪さん可愛い
あのまま持って帰って着ていた薪さん可愛い
629花と名無しさん
2018/04/30(月) 21:14:38.48ID:gBCSuvI10 皆さんの書き込みを見て改めて読んだ
また笑えました
そして岡部さんのエプロンと三角巾もなかなか女子力高い
そしてその下のコマの薪さんちの表札が…
フォントが小さければ普通に見えるのかな
また笑えました
そして岡部さんのエプロンと三角巾もなかなか女子力高い
そしてその下のコマの薪さんちの表札が…
フォントが小さければ普通に見えるのかな
630花と名無しさん
2018/04/30(月) 21:39:27.97ID:4GFm1R8g0 コミカルで面白かった〜!次回から新章スタートかな
632花と名無しさん
2018/05/03(木) 16:10:55.22ID:YH7M0V3o0 番外編かぁと思いながら見たけど
叩き起こされた寝癖の薪さんはお可愛らしいし、波多野の肩を抱いたりしてる薪さんは男らしいし、青木とのやりとりはコミカルだし最高だったー!
コミックスも出るし2ヶ月待ち遠しい
叩き起こされた寝癖の薪さんはお可愛らしいし、波多野の肩を抱いたりしてる薪さんは男らしいし、青木とのやりとりはコミカルだし最高だったー!
コミックスも出るし2ヶ月待ち遠しい
634花と名無しさん
2018/05/05(土) 23:17:25.37ID:Lo29UaeK0 >>633
メロディに冬蝉編7月5日発売、と書いてありました!
メロディに冬蝉編7月5日発売、と書いてありました!
636花と名無しさん
2018/05/17(木) 18:21:46.11ID:mMqB+4To0 電子書籍はまだ先なんだろうなあ
637花と名無しさん
2018/05/19(土) 14:50:42.84ID:EqYTVzs70 Amazonでの予約はいつからかなー
楽しみだなー
楽しみだなー
638花と名無しさん
2018/06/02(土) 10:22:11.66ID:rRlRU48x0 Amazonの予約、始まってたよ
639花と名無しさん
2018/06/02(土) 21:43:12.74ID:kuBkQ1/I0 予約したありがとう
640花と名無しさん
2018/06/04(月) 15:54:08.32ID:fZ+KwgZa0 セブンネットでまたハガキとかつかないのかな?
641花と名無しさん
2018/06/11(月) 10:01:15.81ID:v27jWPKB0 早く表紙が見たいな
642花と名無しさん
2018/06/12(火) 16:11:49.03ID:F+CzlgDk0 表紙すてき!
若い頃の薪さんに見える
若い頃の薪さんに見える
643花と名無しさん
2018/06/12(火) 16:13:22.80ID:JhzerbF20 書影出てるの?
644花と名無しさん
2018/06/12(火) 19:10:11.96ID:oxQwfsLZ0 http://sbookg.s-book.com/hakusensha/hakusenshal/9784592212379.gif
これだけでも美しいけどもっと大きい画像見たいわ
これだけでも美しいけどもっと大きい画像見たいわ
645花と名無しさん
2018/06/12(火) 22:42:27.78ID:F+CzlgDk0 秘密の画集が欲しい
646花と名無しさん
2018/06/13(水) 09:18:02.68ID:Kbktjsp40 表紙情報ありがとうございます!
薪さん美しい
朝から目の保養
薪さん美しい
朝から目の保養
647花と名無しさん
2018/06/20(水) 08:13:27.02ID:5lMCexP50 白泉電子書籍サイトに秘密 season 0 7配信予告きました!
コミックスと同じ7/5です
以前白泉社に電子書籍配信は独占か聞いたら他の電子書籍サイトも同時配信予定と答えをもらいました
今回も恐らくそうだと思われます
コミックスと同じ7/5です
以前白泉社に電子書籍配信は独占か聞いたら他の電子書籍サイトも同時配信予定と答えをもらいました
今回も恐らくそうだと思われます
648花と名無しさん
2018/06/26(火) 16:40:49.73ID:CBL9vVbr0 情報ありがとう!
https://goo.gl/zjMLRk
https://goo.gl/zjMLRk
649花と名無しさん
2018/06/28(木) 13:54:25.94ID:7VQxb+bI0 あと1週間ね
楽しみだな
楽しみだな
650花と名無しさん
2018/06/28(木) 17:44:54.00ID:MFugzqHD0 Kindle版も予約きたよ
651花と名無しさん
2018/06/28(木) 20:24:27.45ID:BOjCrfiq0 メロディの表紙も薪さんだね
久しぶりにメロ買っちゃおうかなぁ
久しぶりにメロ買っちゃおうかなぁ
652花と名無しさん
2018/06/29(金) 00:25:36.87ID:HCZ/0Nmt0 表紙はめっちゃ素敵ですが今回薪さんはあんまりでてきませんよw話は面白かったけど
653花と名無しさん
2018/06/29(金) 09:29:58.91ID:dG9MSwbo0 すごくよかった、背筋がぞっとした
薪さんの表紙キレイ、うっとり
これ短編で続きはないよね?
薪さんの表紙キレイ、うっとり
これ短編で続きはないよね?
654花と名無しさん
2018/07/01(日) 05:51:04.94ID:qrHjICdN0 今読み終わった
次号休みとかまじかよ...
うる覚えだけど、6月号の煽りに【薪と青木に更なる試練が】的なこと書いてなかった?
青木と薪さんのコンビ見たいよー
次号休みとかまじかよ...
うる覚えだけど、6月号の煽りに【薪と青木に更なる試練が】的なこと書いてなかった?
青木と薪さんのコンビ見たいよー
655花と名無しさん
2018/07/01(日) 11:44:30.73ID:6qtDmSsJ0 う「ろ」覚え
656花と名無しさん
2018/07/01(日) 19:57:26.74ID:qrHjICdN0 誤字指摘ありがとうございます。以後気をつけます。
658花と名無しさん
2018/07/03(火) 09:50:23.50ID:E+QxA7HK0 今月の話も強烈だった。前にもあったが、清水さんの美少女の扱いは凄まじいね。
659花と名無しさん
2018/07/04(水) 10:38:55.63ID:o6ocQhOj0 無印秘密の電書が1〜6巻まとめ買いで約半額になってるね
半額と言ってもポイント還元形式だけど
半額と言ってもポイント還元形式だけど
661花と名無しさん
2018/07/04(水) 11:57:23.70ID:HIj85OAX0 絹子タイプの女だよね
容姿の良さでまわりを欺くけど中身は悪魔みたいな
容姿の良さでまわりを欺くけど中身は悪魔みたいな
663花と名無しさん
2018/07/04(水) 17:36:10.25ID:kp3S5mhN0 SONYのリーダーストアも明日配信だそうです
664花と名無しさん
2018/07/05(木) 23:39:31.56ID:01e4y4Wg0 やはり第九時代の薪さんは良い
最高
最高
665花と名無しさん
2018/07/05(木) 23:43:08.41ID:TDzMw7yH0 校正ミスありで交換対応とのこと
ttp://www.hakusensha.co.jp/himitsu/apology/
ttp://www.hakusensha.co.jp/himitsu/apology/
666花と名無しさん
2018/07/05(木) 23:47:42.13ID:uD8NzfbB0 こういうのって買い取りに出すときに査定ダウンされるのかなw
667花と名無しさん
2018/07/06(金) 00:00:31.98ID:F5mLdpr30 これ交換頼むか迷うわ
交換しない方が鑑定団では高くなりそうじゃんwww
カラーじゃないと分からないんだよね
これどう違うの?
色彩がもっと濃いの?
交換しない方が鑑定団では高くなりそうじゃんwww
カラーじゃないと分からないんだよね
これどう違うの?
色彩がもっと濃いの?
668花と名無しさん
2018/07/06(金) 00:05:53.21ID:9FxJu2Uo0 タバコの煙の濃さかな?
なんか最近薪青木より薪鈴木の絡みの方が増えた気がしている
なんか最近薪青木より薪鈴木の絡みの方が増えた気がしている
669花と名無しさん
2018/07/06(金) 01:21:26.32ID:Vm4uYnKG0 鈴木と薪のペアの方が人気だからね
670花と名無しさん
2018/07/06(金) 07:25:25.03ID:zFnKWfbL0 >>668
d
先生のイラスト好きだから
もう一冊買って比べるしかないか
青木との話=家族はもう決着付いてるから
そうなると鈴木との話になるんじゃね
私はハッピーエンドが好きだから
青木との絡みが好きだけど
d
先生のイラスト好きだから
もう一冊買って比べるしかないか
青木との話=家族はもう決着付いてるから
そうなると鈴木との話になるんじゃね
私はハッピーエンドが好きだから
青木との絡みが好きだけど
672花と名無しさん
2018/07/06(金) 08:35:52.32ID:4kWQjJo30 二人にスポットライトが当たっている感じに、こだわりがあったんだろうねえ
誤植のほうは、雑然とした中に二人が紛れてる感じ
誤植のほうは、雑然とした中に二人が紛れてる感じ
673花と名無しさん
2018/07/06(金) 08:37:08.15ID:jhZa63Rr0 両方の画像が載ってるのに見てすぐ気付かないってどういう環境で見ているのかと不思議でたまらない
674花と名無しさん
2018/07/06(金) 08:45:11.29ID:EwwM629r0678花と名無しさん
2018/07/07(土) 11:37:53.69ID:CzjPurEi0 最新巻の薪さん美しいな!
今までの表紙で一番好きかも
本屋で渡されたお詫びの紙は白黒だったからよくわからないけど、モブ二人と薪&鈴木の色の明るさが同じだからこのイラストは「誤」 なんだな
最新話は久しぶりにまゆ系美少女が見れて嬉しい
今までの表紙で一番好きかも
本屋で渡されたお詫びの紙は白黒だったからよくわからないけど、モブ二人と薪&鈴木の色の明るさが同じだからこのイラストは「誤」 なんだな
最新話は久しぶりにまゆ系美少女が見れて嬉しい
679花と名無しさん
2018/07/08(日) 18:58:58.45ID:I01JKsi30 新刊読んだ
さすがに突っ込みどころ多すぎだなあ
MRI自前で作ったって、予算はどこから
機械作るのは工学屋の仕事なわけだが、少なくとも奥さんは理論屋だし、旦那の方もそうだろう。一体誰が作ったんだ
それともあのMRIって自分でPC組み立てるのと同じくらい簡単にできるものなのか
宇宙物理の専門家が解剖してるのも無茶だし
故人の遺言だと言うなら、なぜ遺族にも黙って遺体盗んでやってんだ
薪も薪で、司法に口出してごねるとかめちゃくちゃだし
捜査以外の理由で人の脳を見ていいはずがないと熱弁しておきながら、なんでお前は見ていいんだって言われて黙っちゃうとか
そこ一番言い負かされちゃいけないところでしょうが
そして登場人物みんなキャンキャン叫びすぎ
もうちょっと理路整然と会話してくれないと、逆ギレ八つ当たり乙以上の感想が出てこない
さすがに突っ込みどころ多すぎだなあ
MRI自前で作ったって、予算はどこから
機械作るのは工学屋の仕事なわけだが、少なくとも奥さんは理論屋だし、旦那の方もそうだろう。一体誰が作ったんだ
それともあのMRIって自分でPC組み立てるのと同じくらい簡単にできるものなのか
宇宙物理の専門家が解剖してるのも無茶だし
故人の遺言だと言うなら、なぜ遺族にも黙って遺体盗んでやってんだ
薪も薪で、司法に口出してごねるとかめちゃくちゃだし
捜査以外の理由で人の脳を見ていいはずがないと熱弁しておきながら、なんでお前は見ていいんだって言われて黙っちゃうとか
そこ一番言い負かされちゃいけないところでしょうが
そして登場人物みんなキャンキャン叫びすぎ
もうちょっと理路整然と会話してくれないと、逆ギレ八つ当たり乙以上の感想が出てこない
680花と名無しさん
2018/07/08(日) 21:46:36.81ID:ZIV9GU+d0 >>679
予算は長年の貯金
工学屋は知り合いじゃね?
脳みそ取り出すって決めたんだから
勉強したんだろう
頭いい人達だから勉強したら出来るようになるんじゃね?
器用だとは思うけど
まあ薪さんあの頃若くて仲間いなくて
元々口下手だから
そんなものじゃね?
予算は長年の貯金
工学屋は知り合いじゃね?
脳みそ取り出すって決めたんだから
勉強したんだろう
頭いい人達だから勉強したら出来るようになるんじゃね?
器用だとは思うけど
まあ薪さんあの頃若くて仲間いなくて
元々口下手だから
そんなものじゃね?
681花と名無しさん
2018/07/09(月) 03:39:10.19ID:IEIB8iXU0 薪さんがストップかけたのはそれこそ脳見たさに殺人までする奴が出てくるからでしょ。
叙情的なセリフと美しい絵に誤魔化されるけど妻は自分の名声目当てに同僚殺したので
弁解の余地なんてない。
清水さんは死期がちかい女たちに甘いなぁw
叙情的なセリフと美しい絵に誤魔化されるけど妻は自分の名声目当てに同僚殺したので
弁解の余地なんてない。
清水さんは死期がちかい女たちに甘いなぁw
682花と名無しさん
2018/07/09(月) 16:28:55.53ID:1ApmVTla0 変わらず好きだし毎巻ストーリー構成がとんでもなく素晴らしいなと思うんだけど
無印の頃のような臨場感とハラハラ感はなぜだか感じなくなった
前は新刊出たその日に何度も何度も読み返したのになぁ
無印の頃のような臨場感とハラハラ感はなぜだか感じなくなった
前は新刊出たその日に何度も何度も読み返したのになぁ
683花と名無しさん
2018/07/09(月) 19:58:55.34ID:LUUh00wy0 今月の薪さん、設定では無印より前なんだけど、無印の重苦しさを纏ってないので、読みながら「これはいつ頃の話なんだっけ…」と時々混乱した
684花と名無しさん
2018/07/09(月) 19:59:48.09ID:LUUh00wy0 無印より前じゃなくて、無印の最初の方だった
685花と名無しさん
2018/07/09(月) 21:55:20.87ID:DdkKH3K50 正直冬蝉はそんなに好きじゃないな
増殖も個人的にいまいちだった
シーズンゼロなら初期の薪父の話とタジクの話と可視光線が好き
増殖も個人的にいまいちだった
シーズンゼロなら初期の薪父の話とタジクの話と可視光線が好き
686花と名無しさん
2018/07/10(火) 01:51:24.52ID:Ai5QmLI70 今日書店で引き取ってきた
お詫びの紙、ちょうどイラストに折り目がついてて残念
折り目がなかったらこの紙だけで十分なのに
コミックス派なので初見
薪さんを非難した言葉はそのまま自分たちのことじゃん。
ムカついたわー
お詫びの紙、ちょうどイラストに折り目がついてて残念
折り目がなかったらこの紙だけで十分なのに
コミックス派なので初見
薪さんを非難した言葉はそのまま自分たちのことじゃん。
ムカついたわー
687花と名無しさん
2018/07/10(火) 08:41:15.31ID:LZC6XUYK0 >>685
可視光線は特に良かったなー
冬蝉は、薪さんって、こんなキャラだっけ?思いながら読んだ
0になってから、時々そんなふうに感じる
話は面白いし、相変わらず絵が綺麗だから、自分の脳内で補填して読んでるけど
可視光線は特に良かったなー
冬蝉は、薪さんって、こんなキャラだっけ?思いながら読んだ
0になってから、時々そんなふうに感じる
話は面白いし、相変わらず絵が綺麗だから、自分の脳内で補填して読んでるけど
688花と名無しさん
2018/07/10(火) 22:44:59.68ID:ocRAYK/j0 私も冬蝉の薪さんは無印の頃ともまた違う気した
可視光線の薪さんは成熟した大人の男だったな…桜木の母の通夜のシーンほんと好き
後やっぱ珍しくユカリさんとか桜木母という女性達が美しく優しい存在として描かれていたこと
この作品の女性って病んでるこじらせ美人かとことん報われないブスとかだしさ
可視光線の薪さんは成熟した大人の男だったな…桜木の母の通夜のシーンほんと好き
後やっぱ珍しくユカリさんとか桜木母という女性達が美しく優しい存在として描かれていたこと
この作品の女性って病んでるこじらせ美人かとことん報われないブスとかだしさ
689花と名無しさん
2018/07/10(火) 23:29:05.74ID:j8n92p190 成熟したっていうのは若い人に対して言うならわかるけど
成人して20年もたつような人に使うのは違う気がw
性的な魅力のことを言うならまた別だけどそういうシーンじゃないしさ
成人して20年もたつような人に使うのは違う気がw
性的な魅力のことを言うならまた別だけどそういうシーンじゃないしさ
690花と名無しさん
2018/07/11(水) 08:46:13.11ID:d4SDvgLx0 中年だけど姫描写多いじゃんw
あれが若干苦手でさ…個人の好みだけどね
可視光線の薪さんは年齢と立場相応な感じだね
あれが若干苦手でさ…個人の好みだけどね
可視光線の薪さんは年齢と立場相応な感じだね
691花と名無しさん
2018/07/11(水) 08:53:40.99ID:f1RQyWrD0692花と名無しさん
2018/07/11(水) 08:55:00.86ID:HV+ucLKA0 薪さんは妖精だから年齢性別不詳でいい
693花と名無しさん
2018/07/12(木) 08:51:00.11ID:h2ubCYd80 それって薪さんがD…って事ないかw
(三十まで処女だと妖精になれるの男性バージョンかと思ったので)
冬蝉は無印の薪さんはこんな感じだったなあと思って読んでいた
無印はシリアス面が前面に出ていたけどスピンオフのseason0はコミカルかな
一歩間違えば大人になりきれない子どもなんだけどそこは薪さんだから
(三十まで処女だと妖精になれるの男性バージョンかと思ったので)
冬蝉は無印の薪さんはこんな感じだったなあと思って読んでいた
無印はシリアス面が前面に出ていたけどスピンオフのseason0はコミカルかな
一歩間違えば大人になりきれない子どもなんだけどそこは薪さんだから
694花と名無しさん
2018/07/12(木) 22:21:14.40ID:vkBNXuSW0 薪さんは無印3巻くらいまでのキャラの方が好きだったな
被害者、加害者に感情移入しすぎる青木をフォローする強さと優しさ、青木にこの人は犯人の方に近いのではないかと思わせる危うさとか
薪さん好きだけど、今は誰よりも美しいのも賢いのも優しいのも傷つきやすいのも全部薪さんって感じでちょっと
被害者、加害者に感情移入しすぎる青木をフォローする強さと優しさ、青木にこの人は犯人の方に近いのではないかと思わせる危うさとか
薪さん好きだけど、今は誰よりも美しいのも賢いのも優しいのも傷つきやすいのも全部薪さんって感じでちょっと
695花と名無しさん
2018/07/13(金) 05:53:39.54ID:kP5DrjX30 無印は大好きだけど読み返すのキツイ
シーズン0は一巻から何度も読み返してる
薪さんが新人含めてワイワイやってる姿みてなんかホロリとする…無印経てここに来たかと思うとね
無印時代ちゃんちゃんこのドタバタ話とか想像もつかなかったもんなw
シーズン0は一巻から何度も読み返してる
薪さんが新人含めてワイワイやってる姿みてなんかホロリとする…無印経てここに来たかと思うとね
無印時代ちゃんちゃんこのドタバタ話とか想像もつかなかったもんなw
696花と名無しさん
2018/07/13(金) 08:33:24.06ID:qMtqvllQ0 薪さんが無印の最後で自分の過去や後悔や自分の中で少し消化して孤独な苦しみから少しずつ解放されて、部下達に囲まれて信頼感で結ばれているのを見ると良かったなって思うけど、そこに至る前の孤高の薪さんが素敵なのよねー
697花と名無しさん
2018/07/16(月) 09:28:48.54ID:etg2JJK80 7巻読んでちょっともやもや。
第九では捜査官が核心の画像を探し出すために徹夜作業をしてるのに、住田教授はそんな効率よく宇宙工学に関する知識だけを見れたのだろうか。
論文の形で遺してもらう方が費用も時間もリスクも少ないのに。
第九では捜査官が核心の画像を探し出すために徹夜作業をしてるのに、住田教授はそんな効率よく宇宙工学に関する知識だけを見れたのだろうか。
論文の形で遺してもらう方が費用も時間もリスクも少ないのに。
698花と名無しさん
2018/07/16(月) 13:28:49.87ID:1/NWF3yf0699花と名無しさん
2018/07/17(火) 03:22:31.46ID:ajg8EyAp0 論文に残してもらえば引用という形で使えるだろうけど
頭の中のデータが論文に使えるかといわれると、どうやって添付するのかすらわからないし
そもそも視覚情報より思考の方に意味がある気がする
ただ粗はあるけど「確かにいつか誰かがそういう事をしてもおかしくない」というような事件ではあったし
そういう事件が起こるのであれば多分無印の初期の頃だよなとは思った
頭の中のデータが論文に使えるかといわれると、どうやって添付するのかすらわからないし
そもそも視覚情報より思考の方に意味がある気がする
ただ粗はあるけど「確かにいつか誰かがそういう事をしてもおかしくない」というような事件ではあったし
そういう事件が起こるのであれば多分無印の初期の頃だよなとは思った
701花と名無しさん
2018/07/17(火) 12:59:11.74ID:3L+xVYEU0 冬蝉の何が残念て、結局妻が自分の功名心のために殺人犯してるところだわ
そしたらもう問答無用で悪だよねってなる
「法秩序や倫理vs科学の発展」というテーマで描き切ってくれたら、名作になっていたような素材なのに
そういう、どっちが正しいかなんて断言できないようなテーマは清水さんの得意とするところだったと思うんだけどなあ
冬蝉はいろいろ雑過ぎる
そしたらもう問答無用で悪だよねってなる
「法秩序や倫理vs科学の発展」というテーマで描き切ってくれたら、名作になっていたような素材なのに
そういう、どっちが正しいかなんて断言できないようなテーマは清水さんの得意とするところだったと思うんだけどなあ
冬蝉はいろいろ雑過ぎる
702花と名無しさん
2018/07/17(火) 13:20:24.03ID:u+Ov/oRi0 なんでそんなに雑になったんだろ?
先生体調崩したとか?
先生体調崩したとか?
703花と名無しさん
2018/07/17(火) 14:46:14.57ID:ajg8EyAp0 >>701
私は逆に「妻が殺人を犯してくれてて助かったね」と思った
個人的には薪さんに対する青木の最後の慰めがなんか納得いかなかったのが大きい
あそこで何で犯罪捜査以外にMRIを使うべきでないかもっと納得させてくれたら読後の感想が変わったかも
私は逆に「妻が殺人を犯してくれてて助かったね」と思った
個人的には薪さんに対する青木の最後の慰めがなんか納得いかなかったのが大きい
あそこで何で犯罪捜査以外にMRIを使うべきでないかもっと納得させてくれたら読後の感想が変わったかも
704花と名無しさん
2018/07/17(火) 16:40:08.04ID:/k+QAem30 担当者が変わったとか?
705花と名無しさん
2018/07/18(水) 04:24:22.53ID:gPWd+F4u0 数あるエピソードの中で1つ気に入らない作品が生まれたからって
体調崩したとか担当代わったとか余計な詮索しすぎじゃね…
体調崩したとか担当代わったとか余計な詮索しすぎじゃね…
706花と名無しさん
2018/07/18(水) 10:46:50.56ID:luTTnEi50 特別編が連続してるよね
シリーズもの描いてほしい
次号も休載だし
深読みしてしまう気持ちもわかる
シリーズもの描いてほしい
次号も休載だし
深読みしてしまう気持ちもわかる
707花と名無しさん
2018/07/23(月) 15:09:37.36ID:EAAODRGk0 秘密新刊読んだよ
人殺ししてまで手に入れたデータの扱いだけどあれがないと価値のない論文なんてただの盗用だよね
細川先生とその共同研究者たちが発表するんじゃないと意味がないし
引用元として彼らの名を書こうが公開されていないデータを他人が使うのは問答無用で盗用
データの観測施設を記載できない論文なんてまともなとこに発表できるわけがない
脳内画像MRIをJAXAの研究者たちで作っちゃうよりそっちの方がずっと問題だと思った
それと冴子が死んで逆切れしてる旦那に対して薪さんが弱腰すぎ
間違いなく生きてあの映像を見られたはずの細川先生の無念を説いてやれよと思ったよ
上記2点を除けば面白かったんだけどね
科学技術をネタにしてる漫画なら科学論文の扱いをテキトーにしないでほしかったな
人殺ししてまで手に入れたデータの扱いだけどあれがないと価値のない論文なんてただの盗用だよね
細川先生とその共同研究者たちが発表するんじゃないと意味がないし
引用元として彼らの名を書こうが公開されていないデータを他人が使うのは問答無用で盗用
データの観測施設を記載できない論文なんてまともなとこに発表できるわけがない
脳内画像MRIをJAXAの研究者たちで作っちゃうよりそっちの方がずっと問題だと思った
それと冴子が死んで逆切れしてる旦那に対して薪さんが弱腰すぎ
間違いなく生きてあの映像を見られたはずの細川先生の無念を説いてやれよと思ったよ
上記2点を除けば面白かったんだけどね
科学技術をネタにしてる漫画なら科学論文の扱いをテキトーにしないでほしかったな
708花と名無しさん
2018/07/23(月) 17:07:02.05ID:SZlj4ruB0 共同研究にするつもりだったんじゃないの?
そのために念書作ってまでやったんだし。
私はてっきり共同研究で最後に自分の名前を載せるんだと思ってた
そのために念書作ってまでやったんだし。
私はてっきり共同研究で最後に自分の名前を載せるんだと思ってた
709花と名無しさん
2018/07/23(月) 17:59:57.53ID:EAAODRGk0 研究の中心がヨーロッパだから日本にいるままの冴子には参加できるわけない
710花と名無しさん
2018/07/27(金) 08:12:51.59ID:QuzJAJR10 今更だけど薪さんて1巻の青木とヘリコプターの時点ではまだ鈴木の脳を見てないんだね
青木が鈴木が薪さんを撃とうとした真相を知るために先に見てる
青木が見た時点でもう既に他の誰かが鈴木の脳を捜査してたのかな?
真っ先にMRIにかけられそうだけど
青木が鈴木が薪さんを撃とうとした真相を知るために先に見てる
青木が見た時点でもう既に他の誰かが鈴木の脳を捜査してたのかな?
真っ先にMRIにかけられそうだけど
711花と名無しさん
2018/07/27(金) 16:14:15.12ID:9HO3+xZF0 鈴木は薪さんをどんな風に見てたのか?
知りたい。
知りたい。
712花と名無しさん
2018/07/27(金) 18:06:10.60ID:cpPklfQT0 それこそ鈴木の脳を見たら分かるかもしれないよね
大統領の話みたいに
大統領の話みたいに
713花と名無しさん
2018/07/27(金) 18:44:06.32ID:lyFfPT280 絶対に薪さんだけ輝くように美しかったに違いない
714花と名無しさん
2018/07/27(金) 19:36:37.83ID:9HO3+xZF0 すっごい綺麗なんだろうな、と、鈴木の記憶の中で一番の薪さん見たい。
横顔すき。
横顔すき。
715花と名無しさん
2018/07/27(金) 19:48:01.92ID:cpPklfQT0 薪さんはそんな鈴木の脳を見て、自分が思っていた以上に鈴木が自分を大切に思っていたのを知るのね
きっとたくさんのたくさんの薪さんが映っていたに違いない
でもそれを知った時にはもう鈴木はいないなんて
切ないなぁ…
きっとたくさんのたくさんの薪さんが映っていたに違いない
でもそれを知った時にはもう鈴木はいないなんて
切ないなぁ…
716花と名無しさん
2018/07/27(金) 20:19:50.51ID:WITboBbh0 薪さんが直接見た鈴木のMRI画像については描写がないんだっけ?
間接的に、青木の回想として鈴木の目を通した薪さんの姿はあったよね
もともと美しい薪さんがより美しく艶っぽく映ってて、
鈴木には薪さんがこんな風に見えてたんだなあ、と偲ばれるエピソードだった
間接的に、青木の回想として鈴木の目を通した薪さんの姿はあったよね
もともと美しい薪さんがより美しく艶っぽく映ってて、
鈴木には薪さんがこんな風に見えてたんだなあ、と偲ばれるエピソードだった
717花と名無しさん
2018/07/27(金) 20:43:02.94ID:lyFfPT280 青木の頭の中の薪さんも綺麗だと思うの
718花と名無しさん
2018/07/27(金) 22:16:26.70ID:LoDSTsvj0 鈴木より青木ビジョンの薪さんが見たい
破壊的に美しいだろうな
破壊的に美しいだろうな
719花と名無しさん
2018/07/27(金) 22:46:44.13ID:9HO3+xZF0 あ〜、確かに青木の薪さんも綺麗だろうなあ。両方見たい。
720花と名無しさん
2018/07/28(土) 09:47:36.64ID:N2hxvR450 なにこの腐の流れw嫌いじゃないが
男をも魅了してしまう薪さん
魔王のようだな
女性で薪さんを見てポーッとした描写があったのは可視光線の桜木さんのフィアンセだけ?
男をも魅了してしまう薪さん
魔王のようだな
女性で薪さんを見てポーッとした描写があったのは可視光線の桜木さんのフィアンセだけ?
721花と名無しさん
2018/07/28(土) 12:40:05.08ID:bDzi4pgk0 腐とかじゃなくて作品から読み取れることだと思うんだが
そう描かれてるよね
そう描かれてるよね
722花と名無しさん
2018/07/28(土) 12:53:36.74ID:hVP9SjP10 それな
723花と名無しさん
2018/07/28(土) 13:39:03.01ID:lBX8FzQB0 >>720
ポーっなってる人は結構いない?
薪さん初登場シーンのマスコミの女の子も顔赤くしてカワイイってなってたし、波多野ちゃんも初めて薪さん見た時赤くなってたよ
結構色んなところで女の人もポーってなってる
それがあの桜木さんの婚約者みたいに本格的な恋になった人はいないけど
ポーっなってる人は結構いない?
薪さん初登場シーンのマスコミの女の子も顔赤くしてカワイイってなってたし、波多野ちゃんも初めて薪さん見た時赤くなってたよ
結構色んなところで女の人もポーってなってる
それがあの桜木さんの婚約者みたいに本格的な恋になった人はいないけど
725花と名無しさん
2018/08/05(日) 01:27:01.87ID:EwJx4G9x0 清水だから絶対死亡ENDなんだろうな…という予感を胸に緊張して先を待っていた無印と
予想外のオチで読者を安堵させておいて今後ドン底END食らわされることはまずないだろう
とある意味それなりに安心して読んでいるSeason0とではこっちの態勢もかなり違う
予想外のオチで読者を安堵させておいて今後ドン底END食らわされることはまずないだろう
とある意味それなりに安心して読んでいるSeason0とではこっちの態勢もかなり違う
726花と名無しさん
2018/08/05(日) 09:24:24.56ID:i8ucNl410 だけど年取ってほうれい線のできた薪さんを見たくはない…
728花と名無しさん
2018/08/05(日) 19:59:43.99ID:ZScm50wO0 薪さん休みの日何してるのかなあ。
あの大きな家に帰る事あるんだろうか?
あの大きな家に帰る事あるんだろうか?
729花と名無しさん
2018/08/05(日) 20:10:14.29ID:QSNCWfqw0 岡部の宅急便が届いたときは寝てたねw
730花と名無しさん
2018/08/05(日) 20:10:54.45ID:QSNCWfqw0 あ、薪さん今はマンション暮らしだけどお屋敷は売っちゃったのかな
731花と名無しさん
2018/08/05(日) 21:47:15.09ID:ZScm50wO0 薬草やら何やら植えてたから、見つかるとマズイしそのままな気がするなあ。
732花と名無しさん
2018/08/05(日) 23:15:34.73ID:4cKAsm1x0 お屋敷は育ての親の名義だったからその親族が相続したのでは?
733花と名無しさん
2018/08/06(月) 00:40:48.80ID:j8OO4lHf0 法令違反の草なんかさすがになかったんじゃないのかな
それに一応(現実的には考えづらいが設定上は)、澤村さんも身寄りなしということになってるし
そもそもお邸買ったのも、元金は薪両親からの相続分を彼が代理で使ったものだろうし
薪さんがそのまま相続したほうが無理はなさそうな…
成人年齢が20のままだと、当時の薪さんまだ未成年だからまた面倒なことになるけど
それに一応(現実的には考えづらいが設定上は)、澤村さんも身寄りなしということになってるし
そもそもお邸買ったのも、元金は薪両親からの相続分を彼が代理で使ったものだろうし
薪さんがそのまま相続したほうが無理はなさそうな…
成人年齢が20のままだと、当時の薪さんまだ未成年だからまた面倒なことになるけど
734花と名無しさん
2018/08/06(月) 09:10:31.58ID:wrUp56Vn0 澤村の財産は薪さんが相続してあの屋敷は処分したと思ってる
薪さんはこの酷暑で暑いと言っても決して暑苦しく見えないだろうな
薪さんはこの酷暑で暑いと言っても決して暑苦しく見えないだろうな
735花と名無しさん
2018/08/06(月) 18:59:32.51ID:QrypQjbp0 どんなに暑くても前髪サラサラ…
737花と名無しさん
2018/08/06(月) 19:27:20.92ID:cK/zZpac0738花と名無しさん
2018/08/07(火) 01:06:25.99ID:wXDJtK790 長い間来れなくて遅レスすまん
>>687 >>702
>>687
全く同意
0の2巻以降薪さんキャラ何かが違うんだよね
タジク編の最初くらいまでは少ししか感じなかったけど
タジク編の終わりくらいには薪さんのキャラとか全て微妙な違和感を確信した
その頃から話の内容も事件に対する薪さんの考え方やリアクションが無印に比べて詰めが甘いし…
シーズンゼロ自体が、映画の番宣みたいに始まったのでもしかしたら清水さんが自主的に始めたのでは
ないので清水さん的にそこまで本気になれないのかもと勝手に想像したり
無印がすごく綺麗に終わってるし、作者的にその時滅茶滅茶本気で心血注ぎ切った作品なので
自分も読んでる時圧倒される情熱が画面から発散されてるのヒシヒシ感じたし
その後はどんなに頑張られてもあれに匹敵する緊張感や情はムリなのかも
無印があまりに完璧なのでゼロ2巻以降の続編を続ける事には最初は懐疑的だったけど
最初は毎月薪さんに会えるだけで嬉しい気持ちの方が勝って満足してた
でも今まで描かれたマミさんの性格の延長上ならこのリアクションにこんな顔や態度しなさそう
なのになぁとか事件の話にも微妙に雑さを感じたり
それは多分ミリ単位の違いなんだろうけど積もって来てちょっと戸惑ってる
1年前くら位前まで薪さんは人生で1番の最後の萌えキャラで一生変わらない
と信じて公言できてたのが少しだけど薄れたのがすごく戸惑ってる…w
全く関係ないけどキャラに会えるという欲望と綺麗に終わった事との葛藤という意味でル◯ーシュ3期のこと浮かんだ
脳内で無かった事になってる続編なんていくらでもあるからこっちは合わなかったら無かった事にすればいいだけだけど
秘密は好きすぎて違和感ちょっと感じても無かったことにはできない
久しぶりすぎて5ちゃん的文章の感覚忘れて超長文になってごめん
>>718
超同意w
見たい
>>687 >>702
>>687
全く同意
0の2巻以降薪さんキャラ何かが違うんだよね
タジク編の最初くらいまでは少ししか感じなかったけど
タジク編の終わりくらいには薪さんのキャラとか全て微妙な違和感を確信した
その頃から話の内容も事件に対する薪さんの考え方やリアクションが無印に比べて詰めが甘いし…
シーズンゼロ自体が、映画の番宣みたいに始まったのでもしかしたら清水さんが自主的に始めたのでは
ないので清水さん的にそこまで本気になれないのかもと勝手に想像したり
無印がすごく綺麗に終わってるし、作者的にその時滅茶滅茶本気で心血注ぎ切った作品なので
自分も読んでる時圧倒される情熱が画面から発散されてるのヒシヒシ感じたし
その後はどんなに頑張られてもあれに匹敵する緊張感や情はムリなのかも
無印があまりに完璧なのでゼロ2巻以降の続編を続ける事には最初は懐疑的だったけど
最初は毎月薪さんに会えるだけで嬉しい気持ちの方が勝って満足してた
でも今まで描かれたマミさんの性格の延長上ならこのリアクションにこんな顔や態度しなさそう
なのになぁとか事件の話にも微妙に雑さを感じたり
それは多分ミリ単位の違いなんだろうけど積もって来てちょっと戸惑ってる
1年前くら位前まで薪さんは人生で1番の最後の萌えキャラで一生変わらない
と信じて公言できてたのが少しだけど薄れたのがすごく戸惑ってる…w
全く関係ないけどキャラに会えるという欲望と綺麗に終わった事との葛藤という意味でル◯ーシュ3期のこと浮かんだ
脳内で無かった事になってる続編なんていくらでもあるからこっちは合わなかったら無かった事にすればいいだけだけど
秘密は好きすぎて違和感ちょっと感じても無かったことにはできない
久しぶりすぎて5ちゃん的文章の感覚忘れて超長文になってごめん
>>718
超同意w
見たい
739花と名無しさん
2018/08/07(火) 19:27:18.00ID:phXLVAJ10 いいんだよ。
薪さん、家族より何だか濃い関係の仲間がいるから、さみしさを感じなくなってきたのかなあ?
春っぽいカバーに合ってる。
薪さん、家族より何だか濃い関係の仲間がいるから、さみしさを感じなくなってきたのかなあ?
春っぽいカバーに合ってる。
741花と名無しさん
2018/08/10(金) 16:35:31.52ID:6A+rts/D0 新装版3巻の表紙、どういう状況なのかな?
薪さんが銃を右手に横たわっていて、絵の右下にスーツの腕?膝?が描かれた流し上目遣いの薪さんが色っぽいやつ
薪さんが銃を右手に横たわっていて、絵の右下にスーツの腕?膝?が描かれた流し上目遣いの薪さんが色っぽいやつ
742花と名無しさん
2018/09/09(日) 06:56:02.47ID:+9IY4MEd0 ?
743花と名無しさん
2018/09/14(金) 05:04:50.77ID:Iq9vxpFS0 鈴木の脳の中では槇さんが大して美形じゃないといいな
美形に見えてないことはないけど、実際よりフツ面補正されてる感じで
「切れ者だけど性格に難があり、でも根はいい奴。普通のツレ」
に見えているといい
美形に見えてないことはないけど、実際よりフツ面補正されてる感じで
「切れ者だけど性格に難があり、でも根はいい奴。普通のツレ」
に見えているといい
744花と名無しさん
2018/09/14(金) 05:05:43.30ID:Iq9vxpFS0 字を間違えた、すみません
745花と名無しさん
2018/09/14(金) 09:42:27.96ID:DXadSY3H0746花と名無しさん
2018/09/14(金) 12:24:44.91ID:yZMWEx+n0 誰の補正も掛かってない槙さんて
普通に漫画の画面の槙さんだよね?
補正掛かってなくても綺麗じゃん
不細工補正された槙さん見てみたい
槙さんを大嫌いな人からは不細工に見えると思うんだけど
不細工にならないのかなあ
普通に漫画の画面の槙さんだよね?
補正掛かってなくても綺麗じゃん
不細工補正された槙さん見てみたい
槙さんを大嫌いな人からは不細工に見えると思うんだけど
不細工にならないのかなあ
747花と名無しさん
2018/09/14(金) 14:45:45.15ID:XJ7iWoAE0 不細工萌えですかw
750花と名無しさん
2018/09/14(金) 18:12:12.04ID:Dml2c7GS0 薪さんで画像検索すると「よく燃える!」みたいな画像が出てくるw
751花と名無しさん
2018/09/14(金) 18:54:07.79ID:o+d2y6RT0 よく怒ってるからあながち間違ってないな
752花と名無しさん
2018/09/14(金) 18:59:15.54ID:yZMWEx+n0 あーごめん
久し振りだから名前忘れちゃって
本人が目の前にいたらどんな目に合うか
コミックのみだから余計に間空くと駄目駄目で
早く次の巻出ないかな
無印が終わって
続きが読めるだけで幸せだわ
久し振りだから名前忘れちゃって
本人が目の前にいたらどんな目に合うか
コミックのみだから余計に間空くと駄目駄目で
早く次の巻出ないかな
無印が終わって
続きが読めるだけで幸せだわ
753花と名無しさん
2018/09/14(金) 23:49:14.65ID:cAVq6Kom0 聞いていいかな?無印てなに?
754花と名無しさん
2018/09/15(土) 01:33:43.25ID:l+IYMGHh0 無印=シーズン0じゃないほうのことかと
スピンオフや続編といった派生作品があるシリーズものの元の作品を表すときによく使われるよ
スピンオフや続編といった派生作品があるシリーズものの元の作品を表すときによく使われるよ
756花と名無しさん
2018/09/16(日) 19:26:26.83ID:breFT6E80757花と名無しさん
2018/09/17(月) 02:20:32.70ID:roWeQ86g0 天地悲しすぎる
758花と名無しさん
2018/09/24(月) 12:31:46.70ID:OoRR4dOE0 オーラとはなんだったのか
759花と名無しさん
2018/10/29(月) 19:53:27.20ID:azJGK05o0760花と名無しさん
2018/10/31(水) 10:03:21.82ID:nxM7e6Cu0 増殖の続きが始まったねえ。初っぱなからココロが荒む展開で、先が怖いよお。
761花と名無しさん
2018/10/31(水) 12:20:29.80ID:z1QojEQw0 こどもが犠牲になる展開になってくとつらいな
762花と名無しさん
2018/10/31(水) 12:37:28.05ID:J3k5fDrx0 昔の丁寧な絵に戻らないかな
763花と名無しさん
2018/10/31(水) 13:17:42.56ID:/KUCy7Yq0 先生って年齢おいくつだっけ?
腱鞘炎とかも発祥してそうだし
体力的なものもあるし多分無理では
腱鞘炎とかも発祥してそうだし
体力的なものもあるし多分無理では
764花と名無しさん
2018/10/31(水) 15:46:44.31ID:lEQ/22/a0 今も丁寧すぎるほど丁寧に見える…
電子で買っていると、たまに拡大して見たりもするけど、えげつないくらい細かい
電子で買っていると、たまに拡大して見たりもするけど、えげつないくらい細かい
765花と名無しさん
2018/10/31(水) 15:54:10.33ID:yO8kPkLv0 雑誌めくってると、秘密のあたりだけ別世界だよね
766花と名無しさん
2018/10/31(水) 16:03:16.56ID:6oBPmtBO0 そうかな?
一部除いて(笑)顔とか見る影もないほど雑だと思うわ…
一部除いて(笑)顔とか見る影もないほど雑だと思うわ…
767花と名無しさん
2018/10/31(水) 16:44:17.09ID:C1rCZwrk0 アンドロイドの話書いてた時の美しさと比べると雑だとは思うけど
年齢とか考えると腱鞘炎とかあるんじゃないか
体力的なことの方が気になるかな
年齢とか考えると腱鞘炎とかあるんじゃないか
体力的なことの方が気になるかな
768花と名無しさん
2018/10/31(水) 16:45:09.58ID:C1rCZwrk0 アシさんとか関係ある?
漫画よく分からないから
ついアシさんのせいにしてしまう
漫画よく分からないから
ついアシさんのせいにしてしまう
769花と名無しさん
2018/10/31(水) 17:29:25.23ID:6WbTUcHb0 メインキャラはアシさんがペン入れするなんて滅多に無いよ
一部の先生は目しか描かないとか聞くけどね
今号の表紙のカラーすごく綺麗
一部の先生は目しか描かないとか聞くけどね
今号の表紙のカラーすごく綺麗
770花と名無しさん
2018/10/31(水) 20:23:17.11ID:5kUvtE2Y0771花と名無しさん
2018/10/31(水) 20:55:22.82ID:UmmhNsyQ0 さいとう・たかをが目しか描いてない説は漫勉で否定されてるよ
ちゃんとゴルゴの体も描いてた
(たぶんゴルゴ以外は全部アシが描いてるけど)
ちゃんとゴルゴの体も描いてた
(たぶんゴルゴ以外は全部アシが描いてるけど)
772花と名無しさん
2018/10/31(水) 21:14:05.72ID:2epKmCeB0 どっちかというと絵よりストーリーと薪さんの性別か男なだけのヒステリックな女化を止めてほしい
773花と名無しさん
2018/10/31(水) 23:48:24.01ID:S385cMSP0 #羽生結弦 TVガイド特別編集 KISS&CRY めっちゃいいよーーーー。素敵な羽生さんのお写真満載だし。
羽生インタもはいってるしr、羽生さんリスペクトの後輩くんたち載ってるし、羽生ファンには喜びどころ満載な、幸せな雑誌です。
羽生インタもはいってるしr、羽生さんリスペクトの後輩くんたち載ってるし、羽生ファンには喜びどころ満載な、幸せな雑誌です。
774花と名無しさん
2018/11/01(木) 06:25:34.09ID:09kE6TTZ0 おばちゃん誤爆ですよ
775花と名無しさん
2018/11/01(木) 08:25:28.55ID:nMwqhfpj0 羽生結弦になんて何の興味もありません
776花と名無しさん
2018/11/01(木) 08:57:49.84ID:N7x444mq0 荒らしにかまわないのよ
777花と名無しさん
2018/11/01(木) 10:31:03.56ID:fK7Cmdno0 薪さんがほぼ中身女なのは昔から
女としてもちょっと…にはなってきてるけどね
女としてもちょっと…にはなってきてるけどね
778花と名無しさん
2018/11/01(木) 11:46:33.56ID:QI0OKohb0 小さい雪子さんだよね
779花と名無しさん
2018/11/01(木) 12:00:29.99ID:efEBf00k0 仕事での取り乱しと失神回数考えたら雪子さんどころじゃないな
見た目で得してるところ好きだよ
見た目で得してるところ好きだよ
780花と名無しさん
2018/11/01(木) 12:54:47.05ID:jAZSkAW70 ●●●絶対に虫歯にならない方法●●●
http://jbb▲s.liv▲edoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1103251322▲/26-28
▲この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http:▲//jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
http://jbb▲s.liv▲edoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1103251322▲/26-28
▲この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http:▲//jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
781花と名無しさん
2018/11/01(木) 16:44:37.25ID:qfQV5oWq0 漫画家うげっぱさん、44歳で死去…「ハウンド 特殊性犯罪指定捜査部」連載中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000103-sph-ent
【放射能は安全、無機水銀は安全】 オウム真理教もサリンは安全″と言えば死刑にならなかったんだな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541038695/l50
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000103-sph-ent
【放射能は安全、無機水銀は安全】 オウム真理教もサリンは安全″と言えば死刑にならなかったんだな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541038695/l50
782花と名無しさん
2018/11/01(木) 17:18:34.34ID:WGiwfwQk0 しかもアラフォー
783花と名無しさん
2018/11/02(金) 06:49:37.62ID:hphge7GS0 .| ::| プーン 人 。⊃
.| ::| ______ ⊂゚ (;;;;;;) プーン
.| ::| | .|. ,,,,,,,,,,,(;;脳;;),,,,,,,,,,,,,,,,,
.| ::| | 隔離病棟 |. リ | |l;;;;;;:::;;;:.::;;*::;;r;;::;;*:;;;)
.| ::| | .|. 川川‖(;:;;;;::;;;( *;;*);:;;:)
.| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川川;;;〈;::;;;;;;:::;:)3(:;;;;;:;::〉
.|____......|. 川川:;:;;''*::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;ノ
||:| :| ::| ::::|::|:|| 川川\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ rー―__―.' .-'' 々i
||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ ! メ .ノ
||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ '- 、 >>781 「 , '
||:| :| ::| ::::|::|:|| i i | :。:: メ :。:: ! i
||:| :| ::| ::::|::|:|| .! 手足 ! ノ # メ ヽ、
http://hissi.org/read.php/gcomic/20181101/cWZRVjVvV3Ew.html
.| ::| ______ ⊂゚ (;;;;;;) プーン
.| ::| | .|. ,,,,,,,,,,,(;;脳;;),,,,,,,,,,,,,,,,,
.| ::| | 隔離病棟 |. リ | |l;;;;;;:::;;;:.::;;*::;;r;;::;;*:;;;)
.| ::| | .|. 川川‖(;:;;;;::;;;( *;;*);:;;:)
.| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川川;;;〈;::;;;;;;:::;:)3(:;;;;;:;::〉
.|____......|. 川川:;:;;''*::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;ノ
||:| :| ::| ::::|::|:|| 川川\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ rー―__―.' .-'' 々i
||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ ! メ .ノ
||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ '- 、 >>781 「 , '
||:| :| ::| ::::|::|:|| i i | :。:: メ :。:: ! i
||:| :| ::| ::::|::|:|| .! 手足 ! ノ # メ ヽ、
http://hissi.org/read.php/gcomic/20181101/cWZRVjVvV3Ew.html
784花と名無しさん
2018/11/02(金) 07:20:56.73ID:lwNP02BH0 薪さんよりヒステリーひどいな
更年期か?
更年期か?
785花と名無しさん
2018/11/02(金) 12:23:22.17ID:etdBu4vQ0 正直青木や雪子とのごたごたは完全に男女のくだらない三角関係入ってたから要らんわと思ってました
秘密の恋愛面はあんまり楽しんでない
秘密の恋愛面はあんまり楽しんでない
786花と名無しさん
2018/11/02(金) 12:33:33.51ID:gkfLT/Rg0 鈴木と似てもいないしなぁ
787花と名無しさん
2018/11/02(金) 16:08:29.30ID:6mtQUat30 今回のメロディの話 子供が純真無垢なんて大ウソ ってのと
マスゴミが映してるのは都合よく切り取った真逆の場面の両方がぐちゃぐちゃに気持ち悪く出てきて
テレ朝ドラマのTRICKをみて子供が言ってた天罰が下るって言う話を思い出してぐるぐるして灰色の心になった
マスゴミが映してるのは都合よく切り取った真逆の場面の両方がぐちゃぐちゃに気持ち悪く出てきて
テレ朝ドラマのTRICKをみて子供が言ってた天罰が下るって言う話を思い出してぐるぐるして灰色の心になった
788花と名無しさん
2018/11/02(金) 17:57:52.71ID:ePt00c1v0 秘密好きなんだけど薪と青木との絡みが増える話はカプ萌えの人以外には面白くない気がする
789花と名無しさん
2018/11/03(土) 09:22:21.19ID:yfqpmuI70 純真無垢と善良は無関係ってことだろうね。
791花と名無しさん
2018/11/04(日) 08:30:20.36ID:qTM/XUky0 ホモはホモでも最初の読み切り一話は良かったんだけどな
書き方が面白かった
書き方が面白かった
792花と名無しさん
2018/11/04(日) 13:42:56.12ID:RbBhqQfF0 匂わせぐらいでいいよね
後は読者の想像にお任せしますぐらい
後は読者の想像にお任せしますぐらい
793花と名無しさん
2018/11/05(月) 12:47:19.98ID:kBtBvLSj0 薪さんこれで、女だったら相当嫌なというか迷惑な人だからなあ
恋愛色薄ければ薄いほど読みやすいわ
恋愛色薄ければ薄いほど読みやすいわ
794花と名無しさん
2018/11/05(月) 23:06:52.45ID:Ap4w4QSo0 秘密はどこまで行っても最初の大統領の話を超えられないと思う
てゆーか今後あれを超える漫画が出るのか?と思う完成度
てゆーか今後あれを超える漫画が出るのか?と思う完成度
795花と名無しさん
2018/11/06(火) 15:07:49.61ID:fAIv5CCE0 自分的には親の介護の女性の話とか岡部さん主役の短編とかの方がすごいと思ったな
797花と名無しさん
2018/11/06(火) 22:01:11.64ID:P4Eoownu0 全部好き
798花と名無しさん
2018/11/06(火) 22:03:14.73ID:y2T8vYiM0 可視光線は無印の話と並ぶくらい良いな
ちょっと話の飛び飛び感は強めだが
ちょっと話の飛び飛び感は強めだが
799花と名無しさん
2018/11/06(火) 22:49:29.27ID:hoyv3LQr0 私も可視光線が好きだなー
話も好きだが可視光線の薪さんが立場年齢相応の大人で好き
話も好きだが可視光線の薪さんが立場年齢相応の大人で好き
800花と名無しさん
2018/11/07(水) 06:20:22.17ID:uDs8LPiq0 ブサイクやゴツい系の登場人物が出てくる回は、妙な萌え要素低めで安心して読めるw
801花と名無しさん
2018/11/08(木) 15:14:22.74ID:u2dRfjrF0 白衣で分析する薪さんに萌え
あと警察官の制服姿に萌え
あと警察官の制服姿に萌え
803花と名無しさん
2018/11/09(金) 18:53:41.80ID:Puz9MyvQ0 岡部さんいいよね。岡部さんの若かりし頃のストーリー読みたいな。
804花と名無しさん
2018/11/16(金) 18:39:45.37ID:X4KZvkTp0 薪さんは美容院かな
床屋かな
まさかセルフカット?
床屋かな
まさかセルフカット?
805花と名無しさん
2018/11/17(土) 09:35:38.51ID:hh04MSQN0 髪や爪が伸びないイメージwだけど子供の頃から行ってる床屋でおじいちゃんに切ってもらってそう
806花と名無しさん
2018/11/17(土) 13:52:33.91ID:5R3xUqhl0807花と名無しさん
2018/11/17(土) 15:45:28.59ID:qS3L2Rx00 アラフォーのおじさんへそんなこと言ってたらホラーだな
809花と名無しさん
2018/11/17(土) 19:23:21.63ID:w81iK3w00 薪さんへは女みたいな扱いをするのが当たり前の(ちょっとキモイw)世界だからね
810花と名無しさん
2018/11/19(月) 12:03:55.85ID:R0j+PZsX0811花と名無しさん
2018/11/19(月) 12:48:13.95ID:APbdGdc60 怖いというか気持ち悪いわさすがに
813花と名無しさん
2018/11/19(月) 18:41:25.92ID:4UEtlwSO0 まあ一人くらいチビですぐ癇癪起こす坊っちゃまな薪さんに本気で対立するキャラがいてもいいかもね
814花と名無しさん
2018/11/20(火) 10:15:01.95ID:mAKX+A1u0 子どもの頃から行ってるとなると色々知ってる人なんだろうな
だからと言って全てを理解してる人ではないだろうが
だからと言って全てを理解してる人ではないだろうが
815花と名無しさん
2018/11/20(火) 10:59:02.40ID:ANXEHSQY0 薪さん大好きな作者だしちゃんとしたライバルキャラには期待できないね
最終的には薪さん推しになる水戸黄門お約束ですよ
だから事件のエピソードの方が好きなんだけどw
最終的には薪さん推しになる水戸黄門お約束ですよ
だから事件のエピソードの方が好きなんだけどw
816花と名無しさん
2018/11/20(火) 11:29:56.43ID:tOr1qTwf0 今回の章は冒頭から青木絡みだしなぁ
817花と名無しさん
2018/11/20(火) 11:42:00.97ID:v3hKGgLP0 せっかく全国にメンバー散ってるんだし
別キャラ主役でエピソードやってく形式にならんかなあ
薪さんの話はあらかたやったしマンネリ感
別キャラ主役でエピソードやってく形式にならんかなあ
薪さんの話はあらかたやったしマンネリ感
818花と名無しさん
2018/11/20(火) 12:53:09.80ID:ZRL9HVb+O 東京で起きないような事件?
熊が出た!とかw
熊が出た!とかw
819花と名無しさん
2018/11/20(火) 13:29:34.01ID:rtwCaUvB0 東京にも熊は出るんだよなあ
820花と名無しさん
2018/11/20(火) 13:33:43.17ID:Ay+pQiB20 はたのちゃんネタ希望w
821花と名無しさん
2018/11/21(水) 12:28:26.17ID:n/6pnIKS0 絹子はどうなったんだろ
822花と名無しさん
2018/11/21(水) 12:41:50.93ID:e6hMSYpM0 タイーホ
824花と名無しさん
2018/11/24(土) 21:36:53.83ID:NVA4j1P20 新装版ラストの青木が薪さん抱きしめながら、自分を赦して下さいとか、自分を好きになって下さいとか
薪さんが青木の事を誰にでも誠実に対応する奴だと赤ちゃん世話やら高齢母親同居やら姉夫婦殺害やら
なんか読んでたら泣いてしまった
薪さん青木の事抱きしめてんのかしてないのか解らなくて気になって仕方がない
薪さんが青木の事を誰にでも誠実に対応する奴だと赤ちゃん世話やら高齢母親同居やら姉夫婦殺害やら
なんか読んでたら泣いてしまった
薪さん青木の事抱きしめてんのかしてないのか解らなくて気になって仕方がない
825花と名無しさん
2018/11/24(土) 21:45:06.83ID:eoysWzwT0 あの辺りはとばっちり食らった面々が気の毒すぎて…
827花と名無しさん
2018/11/25(日) 13:08:48.70ID:39cUGFxx0 ごめん。私の書き方が紛らわしかった。
最後の巻て事なの。
ラストは青木のエアメールで終わってた気がする
最後の巻て事なの。
ラストは青木のエアメールで終わってた気がする
830花と名無しさん
2018/11/26(月) 12:19:58.03ID:lFahk7qD0 絹子は父親からの性的虐待がなければ普通に幸せになれたかもしれない
831花と名無しさん
2018/11/26(月) 12:25:09.81ID:o8pK609c0 責任転嫁しまくる性格が虐待による歪みならそうかも
832花と名無しさん
2018/11/26(月) 21:59:42.64ID:sz+te4Tj0 >>824
薪さんは青木を抱きしめてはいないよね
青木を抱きしめるのかと思いきや、両手を天に差し伸べて気を失って脱力
最後の空港へのドライブの途中の公園でも泣く青木に手を差し伸べようとしてぐっと拳を握っていたし
薪さんは青木を抱きしめてはいないよね
青木を抱きしめるのかと思いきや、両手を天に差し伸べて気を失って脱力
最後の空港へのドライブの途中の公園でも泣く青木に手を差し伸べようとしてぐっと拳を握っていたし
833花と名無しさん
2018/12/01(土) 15:46:48.08ID:t0YHdebx0 絹子はなんでレイプ(未遂?)の父親ではなく身内の女を殺しまくったんだろう
834花と名無しさん
2018/12/01(土) 17:44:30.77ID:SPUgygJs0 男(父親)を殺すより女を殺すほうが楽で簡単だから?
少女が父親を殺すのって力負けしそう
少女が父親を殺すのって力負けしそう
835花と名無しさん
2018/12/01(土) 17:50:14.13ID:AYBswWEW0 死刑になってまで庇う男だし殺されかけても自己責任で受け入れそうだなあ…
さっさと本命の父親やっちゃえば付き合っただけの他の面々もとばっちり喰らわずにすんだのに
さっさと本命の父親やっちゃえば付き合っただけの他の面々もとばっちり喰らわずにすんだのに
836花と名無しさん
2018/12/01(土) 21:35:09.47ID:9kzNFioJ0 あんな近くに死体ゴロゴロなあばら屋?みたいなのがあってよく何年も見つからなかったよなー
絹子の家の離れ?か持ち物なら放置なのもまあ分かるんだけど、絹子が行方不明になった時点で徹底的に捜索が行われそうなものなのに
絹子の家の離れ?か持ち物なら放置なのもまあ分かるんだけど、絹子が行方不明になった時点で徹底的に捜索が行われそうなものなのに
837花と名無しさん
2018/12/02(日) 02:10:08.57ID:vplces/K0 こんなに筋肉質な体なのに
やっぱり華奢よね羽生は足も細いし
足首も細いよね 骨格的にも華奢なのかな
やっぱり華奢よね羽生は足も細いし
足首も細いよね 骨格的にも華奢なのかな
838花と名無しさん
2018/12/02(日) 23:24:06.44ID:KXEmwUKE0 家族を殺して苦悩を味あわせる復讐の仕方なのかなと思った
839花と名無しさん
2018/12/05(水) 12:25:45.24ID:5AK8brGz0840花と名無しさん
2018/12/09(日) 17:28:08.46ID:ZHkIHxfc0 あえて警察擁護するなら飛び地の私有地で把握してなかったとか
山いくつのレベルでめっちゃ広かったとか
そのくらいかな…
山いくつのレベルでめっちゃ広かったとか
そのくらいかな…
841花と名無しさん
2018/12/11(火) 12:16:41.64ID:joEbpumh0 部署がかわり上司がめちゃくちゃキツイ
上司を薪さんだと思い込んで耐えてる
現実逃避いかんだろだけど…
上司を薪さんだと思い込んで耐えてる
現実逃避いかんだろだけど…
842花と名無しさん
2018/12/12(水) 18:05:17.68ID:ZrGvz3dZ0 そんなに美しい上司なのか…
843花と名無しさん
2018/12/12(水) 22:23:36.31ID:v99vllx70 でも容姿以外は薪さんに似てヒステリックで感情的なオッサン上司は確かにいるわw
美しいと思い込むのは自分には無理だが…
美しいと思い込むのは自分には無理だが…
844花と名無しさん
2018/12/13(木) 18:16:05.97ID:2wnp7y0h0 美は正義
845花と名無しさん
2018/12/18(火) 06:57:13.88ID:b8gBN/F10 美しくなかったら青木も気にかけたりしないしね
846花と名無しさん
2018/12/20(木) 20:59:48.00ID:CsgT0UwQ0847花と名無しさん
2018/12/20(木) 22:14:26.52ID:GjuJERkP0 無関係の人間まで殺して回ってる時点で殺人自体に執着してるように見えた
手近な人間で殺せる機会があれば殺してしまう
父親だけは手を下したら父子の秘密がバレかねないのと無意識に恐れも抱いてそう
手近な人間で殺せる機会があれば殺してしまう
父親だけは手を下したら父子の秘密がバレかねないのと無意識に恐れも抱いてそう
848花と名無しさん
2018/12/21(金) 08:35:25.30ID:MLscBO//0 父親にそうされたとこで世の男が許せなくなってしまい、無関係の男でも隙あらば始末…ってなったのかな
849花と名無しさん
2018/12/21(金) 08:49:22.49ID:0u7X7klP0 まったく同情できないのう
850花と名無しさん
2019/01/22(火) 23:25:05.72ID:pTP83LEv0 同情というか理解はできないけど
性的虐待って実際そのくらい人格歪むんだろうなとは思う
性的虐待って実際そのくらい人格歪むんだろうなとは思う
851花と名無しさん
2019/02/13(水) 16:09:18.95ID:VgfHJBNY0 無印からシーズン0、パーフェクトプロファイルまで再読した
今まで読んだ時はあまり感じなかったんだけど、鈴木が雪子に婚約指輪を渡すのを躊躇していたのは、雪子が薪さんを見つめていることに気付いてしまったからだけではなく、
鈴木自身も薪さんに対して自分でもよく分からないような(恋愛的な)感情をずっと自覚していて、いざ雪子との結婚に踏み出すって時になって戸惑ってしまったからじゃないかなと思った
だって鈴木、薪さんと知り合った頃からやたら薪さんに対して恋する女の子に向けるような視線や態度だし、男が男に対してああいう友情の示し方をするとは思えないw
今まで読んだ時はあまり感じなかったんだけど、鈴木が雪子に婚約指輪を渡すのを躊躇していたのは、雪子が薪さんを見つめていることに気付いてしまったからだけではなく、
鈴木自身も薪さんに対して自分でもよく分からないような(恋愛的な)感情をずっと自覚していて、いざ雪子との結婚に踏み出すって時になって戸惑ってしまったからじゃないかなと思った
だって鈴木、薪さんと知り合った頃からやたら薪さんに対して恋する女の子に向けるような視線や態度だし、男が男に対してああいう友情の示し方をするとは思えないw
852花と名無しさん
2019/02/13(水) 16:51:23.52ID:VlpOAoNw0 薪さんは肉体が男だって以外は女そのものだからなー
そりゃそんな人が自分だけに弱み見せれば落ちるわ
そりゃそんな人が自分だけに弱み見せれば落ちるわ
853花と名無しさん
2019/02/15(金) 23:15:57.70ID:DfV9p/Ah0 鈴木は青木と同じく薪さんに家族のような感情を持っていたのだと思っている。
薪さんは恋愛感情で青木の事が好きなんだよね?
薪さんは恋愛感情で青木の事が好きなんだよね?
854花と名無しさん
2019/02/15(金) 23:30:48.48ID:f6iObLZV0 それはやめてくれ。青木って福岡なのに何故そんなに絡むのだ。
855花と名無しさん
2019/02/15(金) 23:44:01.00ID:34E+m+Dy0 福岡なにか関係ある?
856花と名無しさん
2019/02/16(土) 00:15:18.99ID:qBwo/4/30 配属が福岡じゃなかったっけ?青木。
なのによく東京に出張ってくるから
なのによく東京に出張ってくるから
858花と名無しさん
2019/02/16(土) 07:24:04.27ID:bGXmm0Ho0 BLっぽくあるけど匂わせ程度だからいい
薪さんが青木を好きかどうか?
家族同僚仲間としては好きなんだと思う
薪さんが青木を好きかどうか?
家族同僚仲間としては好きなんだと思う
859花と名無しさん
2019/02/16(土) 08:54:34.78ID:1X26ioSz0 うん家族
鈴木はベタベタじゃない軽い恋愛感情だと思うけど
青木には年重ねてる分家族の愛情だと思う
鈴木はベタベタじゃない軽い恋愛感情だと思うけど
青木には年重ねてる分家族の愛情だと思う
861花と名無しさん
2019/02/16(土) 11:00:58.02ID:ltiVqRzU0862花と名無しさん
2019/02/16(土) 11:06:26.68ID:WJkkOAzp0 さんざん匂わせて、「えー、違いますぅww」
を何遍もやってきてるから断言はしないで心の中でそっと楽しむに限るよ
を何遍もやってきてるから断言はしないで心の中でそっと楽しむに限るよ
864花と名無しさん
2019/02/16(土) 22:06:36.30ID:7Hk98I4V0 作者が、「薪は青木を好きになってしまった」と明言していたよね。
恋愛感情での「好き」なんだよね⁇
恋愛感情での「好き」なんだよね⁇
865花と名無しさん
2019/02/16(土) 22:12:52.91ID:7Hk98I4V0 薪さんには幸せになってもらいたい。
普通に好きな女性が出来て結婚して家族作って欲しい。
でも薪さん自身が幸せになるのを避けてしまうのかな。
普通に好きな女性が出来て結婚して家族作って欲しい。
でも薪さん自身が幸せになるのを避けてしまうのかな。
866花と名無しさん
2019/02/17(日) 00:26:01.31ID:iaspP6OY0 そこまで普通の幸せが正義!って発想にもやや引く
868花と名無しさん
2019/02/17(日) 00:53:37.02ID:novXQxg7O869花と名無しさん
2019/02/17(日) 01:25:27.56ID:czlpVi810870花と名無しさん
2019/02/17(日) 05:33:53.50ID:UD65Wmsq0 青木なんて脇役顔だし鈴木にちっとも似てないんだが
青木の狂気?みたいなのに振り回されるのが案外快感なのかな
青木の狂気?みたいなのに振り回されるのが案外快感なのかな
871花と名無しさん
2019/02/17(日) 09:40:29.58ID:7DkSlPIx0 >>867
読書会のレポートを上げてる方がいて、そこで見ました。
初期の設定で、薪は妻帯者で仕事には厳しいが、奥さんを大事にしているイメージだったと。
でも3巻あたりで薪が青木を好きになってしまったから奥さんを出せなくなったらしいです。
奥さんを大事にしてる薪さんも見てみたかったー
読書会のレポートを上げてる方がいて、そこで見ました。
初期の設定で、薪は妻帯者で仕事には厳しいが、奥さんを大事にしているイメージだったと。
でも3巻あたりで薪が青木を好きになってしまったから奥さんを出せなくなったらしいです。
奥さんを大事にしてる薪さんも見てみたかったー
872花と名無しさん
2019/02/17(日) 12:33:45.78ID:7DkSlPIx0 薪さんのあの色気は悲壮感あってこそ
確かに愛妻家のマイホームパパだと全然違う漫画になっていたね
確かに愛妻家のマイホームパパだと全然違う漫画になっていたね
873花と名無しさん
2019/02/17(日) 14:24:06.64ID:iVeRU8e+0 別に薪の片想いでも良くないか?
その方が恋愛もヒステリックな薪さんも尺とらなくて済むし良かったなあ
その方が恋愛もヒステリックな薪さんも尺とらなくて済むし良かったなあ
874花と名無しさん
2019/02/17(日) 14:47:40.57ID:f9ywuxNS0 両思いでも言い出せなくて悶々してるのが好きだわ
875花と名無しさん
2019/02/17(日) 14:51:22.06ID:+0YmHT5w0 作者が愛されてない薪さん書けないし書きたくないから無理かな
876花と名無しさん
2019/02/17(日) 15:30:54.63ID:novXQxg7O 青木の結婚しない宣言は薪さんに都合良いなーとは思ったけどw
雪子さんが幸せになってくれて良かった
雪子さんが幸せになってくれて良かった
877花と名無しさん
2019/02/17(日) 17:44:47.26ID:7DkSlPIx0 カーラ デルヴィーニュとゆう女優の男装姿が薪さんに似ていて美しい
878花と名無しさん
2019/02/17(日) 17:53:54.69ID:QonxbKMQ0 160cmほどの黄色人種おっさんと似てるかと言うと…うん…
879花と名無しさん
2019/02/18(月) 08:52:41.81ID:UQBbbNrL0880花と名無しさん
2019/02/18(月) 10:20:22.81ID:5svu2HP30 キッッッツ
881花と名無しさん
2019/02/18(月) 18:50:13.32ID:6ze22jtE0 愛妻家の薪さんか
見たいような見たくないような
あーー見たくない!
見たいような見たくないような
あーー見たくない!
882花と名無しさん
2019/02/18(月) 19:43:11.96ID:1mMiB1rU0883花と名無しさん
2019/02/18(月) 19:45:25.89ID:ZEaRuMu90 波多野ちゃんみたいな子が奥さんになればほのぼのするんだけど
年が離れすぎだな
年が離れすぎだな
884花と名無しさん
2019/02/18(月) 22:01:07.83ID:oSltRsf70 奥さんじゃなくてもいいから、フツーに彼女がいてあーだこーだが見たい。少数派だとわかっているが、青木は勘弁してほしい?
885花と名無しさん
2019/02/18(月) 22:01:53.99ID:oSltRsf70 語尾が?に。勘弁してほしい。
886花と名無しさん
2019/02/18(月) 22:05:55.73ID:1mMiB1rU0 奥さんとか彼女に美味しいご飯を作ってもらって健康でいて欲しい。
薪さんの食生活ってどんなだろ?
薪さんの食生活ってどんなだろ?
887花と名無しさん
2019/02/18(月) 22:35:03.82ID:wvi5xe6g0 ここのところ何か急に薪さんの彼女推し奥さん推しな流れになってるけど、私はあんまり誰とも固まってほしくないかな
青木とそうなってほしいとかじゃなくて、女性でも男性でも特定の人物と交際とか結婚って展開はそんなに望んでない
もちろん薪さんには幸せになってほしいし、矛盾してるかも知れないけど
青木とそうなってほしいとかじゃなくて、女性でも男性でも特定の人物と交際とか結婚って展開はそんなに望んでない
もちろん薪さんには幸せになってほしいし、矛盾してるかも知れないけど
888花と名無しさん
2019/02/18(月) 22:47:26.77ID:1lEYTVk70 当初の構想どおり初期に奥さんが出てれば、そんな薪さんも見てみたかったけど
今となってはちょっと考えにくいかな
もしくは、波多野ちゃんあたりが新キャラで出てきたタイミングで…とかなら
それもアリだったと思うけど
今となってはちょっと考えにくいかな
もしくは、波多野ちゃんあたりが新キャラで出てきたタイミングで…とかなら
それもアリだったと思うけど
889花と名無しさん
2019/02/18(月) 23:00:57.40ID:zjAwW6TR0 清水先生の漫画で同性愛じゃないなんて
って思ってたけど
そうかカグヤヒメがあったせいか
DEEPblueも異性愛だったけど
元々清水先生は801の人のイメージ
って思ってたけど
そうかカグヤヒメがあったせいか
DEEPblueも異性愛だったけど
元々清水先生は801の人のイメージ
890花と名無しさん
2019/02/19(火) 00:00:44.93ID:OSRiwZx10 割とよくいるブロマンスってレッテル付きのただのBLだと思うことが時々ある
891花と名無しさん
2019/02/19(火) 00:20:58.28ID:6gLD3AH1O 薪さんの嫁とか不幸な目に遭う未来しか見えない
893花と名無しさん
2019/02/19(火) 08:40:52.46ID:r/puYf6s0894花と名無しさん
2019/02/19(火) 08:51:49.72ID:3ekA9KX10 薪さんと青木の当て馬と子供役に使われた犠牲者感があってキツイ>青木姉
895花と名無しさん
2019/02/19(火) 10:43:52.87ID:eIV0BQ5q0 もし現実社会でMRI捜査があったら確実に裏でやるよね。
捜査員や家族の命狙われるから。
捜査員や家族の命狙われるから。
896花と名無しさん
2019/02/19(火) 18:10:39.98ID:xa+lDQgV0 というか、あれだけMRIの認知されてる社会において、殺人時に脳の完全破壊がされず放置なのが解せん
いやそれやっちゃうと漫画自体が成り立たないからなんだろうけどさw
いやそれやっちゃうと漫画自体が成り立たないからなんだろうけどさw
897花と名無しさん
2019/02/20(水) 02:10:05.97ID:N+Lp7dIX0 言われるまで思いもしなかった…
898花と名無しさん
2019/02/20(水) 16:02:32.78ID:lbtbdlY00 確かに
目から鱗だった
言われてみればすぐ分かりそうなもんなのに
目から鱗だった
言われてみればすぐ分かりそうなもんなのに
899花と名無しさん
2019/02/20(水) 17:15:34.81ID:4LJA20ER0 計画殺人の人は最初からMRI捜査の事を考慮して犯行に及んでるような気がする
それ以外の殺人は指紋、遺留品、防犯カメラ等ほかに犯人特定につながる材料はあるから
結果的にMRIでなければ犯人特定に至らなかった場合が犯人にとってラッキーだっただけな気がする
手間かけて脳を破壊するより、身を隠した方が捕まりにくいと思うわ
それ以外の殺人は指紋、遺留品、防犯カメラ等ほかに犯人特定につながる材料はあるから
結果的にMRIでなければ犯人特定に至らなかった場合が犯人にとってラッキーだっただけな気がする
手間かけて脳を破壊するより、身を隠した方が捕まりにくいと思うわ
900花と名無しさん
2019/02/20(水) 18:33:43.32ID:Ojdt7z+k0 薪父の時代がかなり昭和臭することとかと同じく
MRI以外の科学技術の発達が著しく遅れた世界観なんだと思ってるわ
MRI以外の科学技術の発達が著しく遅れた世界観なんだと思ってるわ
901花と名無しさん
2019/02/20(水) 20:35:29.84ID:aqwOM1LM0 まあ日本だしね
海外より色々遅れてるの見ると
そーゆー世界だと納得出来ちゃう部分あるよね
海外より色々遅れてるの見ると
そーゆー世界だと納得出来ちゃう部分あるよね
902花と名無しさん
2019/02/21(木) 16:44:18.17ID:Fap3/ddz0 早くコミックス出ないかなー
待ち遠しい
待ち遠しい
903花と名無しさん
2019/02/21(木) 21:45:03.73ID:2mkVLwU90 そろそろ「秘密」以外の作品も読んでみたいな
短編でもいいから
短編でもいいから
904花と名無しさん
2019/02/25(月) 00:38:24.29ID:l9qbibI80 秘密はタイトルに反して、いろいろ伏線暴露さてていく監視だけど
まきさんと目隠しセッ〇スした相手はでてくるのかな、、、
まさか話題にものぼらないウリ専っすか?
まきさんと目隠しセッ〇スした相手はでてくるのかな、、、
まさか話題にものぼらないウリ専っすか?
905花と名無しさん
2019/02/25(月) 13:05:09.79ID:gmx/bALU0 もう目隠しの相手はこのままじゃない?
それより手紙よ手紙
あの手紙のオチがついたら、もう秘密も終わりそうで怖い
それより手紙よ手紙
あの手紙のオチがついたら、もう秘密も終わりそうで怖い
906花と名無しさん
2019/02/25(月) 13:14:35.84ID:U1odQe2F0 でも、あの目隠しシーンは凄く効いてると思う
あのシーンがなければ、家族愛とか同士愛でくくれるかもしれないけど
あの相手の性別も不明な数カットがあるだけで、物語にニュアンスが出てる
あのシーン、薪さんはすごく受け身だよね〜
あのシーンがなければ、家族愛とか同士愛でくくれるかもしれないけど
あの相手の性別も不明な数カットがあるだけで、物語にニュアンスが出てる
あのシーン、薪さんはすごく受け身だよね〜
907花と名無しさん
2019/02/25(月) 15:33:41.67ID:nz1ju7jr0 アニメだと目隠しの相手は男なんだっけ
はっきりわかっちゃうとつまらないね
はっきりわかっちゃうとつまらないね
908花と名無しさん
2019/02/25(月) 15:34:12.80ID:49ok4Svj0 清水先生はもう薪さんと青木の関係性の話はあまり描かない、シーズン0では事件を描きたいと仰ったそうだけど、あの手紙のオチだけは付けて欲しい
909花と名無しさん
2019/02/25(月) 17:36:57.19ID:JEFfq/PJ0 清水先生は性的な場面はあまり書かないイメージなので
ショックだったの思い出したわ
ショックだったの思い出したわ
910花と名無しさん
2019/02/25(月) 18:33:50.83ID:ABAyYuLA0 目隠しの場面、初見時は何というかてっきりイメージ画像みたいなものだと思い込んでて
具体的な場面だと捉えてなかったので特に何も思わなかったんだけど
後で読み返してあれ?ってなった
その前の相手らしき人物との会話とも連動させてなかったというか
私も、何となく性的描写はあまりないイメージだったからある意味ショックだったな
もちろん薪さんの年齢からして何もないとは思わないけど、それこそそれは秘密です的な
具体的な場面だと捉えてなかったので特に何も思わなかったんだけど
後で読み返してあれ?ってなった
その前の相手らしき人物との会話とも連動させてなかったというか
私も、何となく性的描写はあまりないイメージだったからある意味ショックだったな
もちろん薪さんの年齢からして何もないとは思わないけど、それこそそれは秘密です的な
911花と名無しさん
2019/02/25(月) 19:25:06.52ID:ZcamX1zY0 薪さん自身レイプから生まれたレイプ犯に瓜二つの子供なんだよね
912花と名無しさん
2019/02/25(月) 20:24:49.87ID:U1odQe2F0 ストレートな性的描写は少ないけど、輝夜姫の晶はレ◯シーンがあったしw
そっちの方が、私は衝撃だった
結構、無謀というか際どい設定はある気がする
そっちの方が、私は衝撃だった
結構、無謀というか際どい設定はある気がする
913花と名無しさん
2019/02/25(月) 22:28:11.48ID:JORY1R9j0 行きずりの女か商売女だと思っていた
知り合いではないと勝手に思ってたけどセフレ説があってもおかしくないか
知り合いではないと勝手に思ってたけどセフレ説があってもおかしくないか
914花と名無しさん
2019/02/26(火) 07:09:15.50ID:RkEsBPub0 私も商売の女だと思ってた
一番後腐れがないから
一番後腐れがないから
915花と名無しさん
2019/02/26(火) 08:06:10.88ID:vdYk0lbZ0 女相手に目隠しして全部やってもらうバブみプレイはそれはそれで情けないな
916花と名無しさん
2019/02/26(火) 08:16:20.47ID:RkEsBPub0 いや自分の性的指向を分かってて
それでも無理矢理女に抱かれてるんだよ
一種の自罰的行為
それでも無理矢理女に抱かれてるんだよ
一種の自罰的行為
917花と名無しさん
2019/02/26(火) 08:35:18.80ID:yWMyWJuA0919花と名無しさん
2019/02/26(火) 12:49:51.01ID:RkEsBPub0 >>918
あれはお姉さんの手管だと思ってたわ
つか801の世界では体と心は別で
心は嫌でもビクンビクンはデフォだし
とりあえず薪さんて自分が嫌いに思えるから
自分を汚すようにするイメージがあって
薪さんの場合は男より女にされた方が汚された気がするんだよね
あれはお姉さんの手管だと思ってたわ
つか801の世界では体と心は別で
心は嫌でもビクンビクンはデフォだし
とりあえず薪さんて自分が嫌いに思えるから
自分を汚すようにするイメージがあって
薪さんの場合は男より女にされた方が汚された気がするんだよね
920花と名無しさん
2019/02/26(火) 13:58:27.22ID:HYdWyWKz0 薪さんがそんな自分に酔って欲求も誤魔化すしょーもない男だったらヤだな
921花と名無しさん
2019/02/26(火) 15:43:16.37ID:yWMyWJuA0 なんかスレ違いっぽくなってるけど、薪さんが男性である青木を好きなら、青木ではない他の好きでもない男に抱かれる方が何となくキツそう
もう女は論外と言うか、罰ですらないというか
もう女は論外と言うか、罰ですらないというか
922花と名無しさん
2019/02/26(火) 16:07:25.46ID:0pG4QpR20 清水先生の初期設定では結婚している薪さんだから女に拒絶反応は無いと思う
ただ出自の複雑さからセックスに罪悪感は感じてそうだな
ただ出自の複雑さからセックスに罪悪感は感じてそうだな
924花と名無しさん
2019/02/26(火) 19:50:06.41ID:kRrTHrY0O 金払ってるのは薪さんだけどね
925花と名無しさん
2019/02/26(火) 21:34:30.91ID:FEPd2jQ+0 デリへル的にマグロってどうなんだろうね?w
926花と名無しさん
2019/02/26(火) 21:43:05.96ID:k4GYOkrj0 やっぱ相手はプロの人なのかね
会話がタメ口だったから以前からの知り合いとかないかなー
会話がタメ口だったから以前からの知り合いとかないかなー
927花と名無しさん
2019/02/26(火) 22:30:53.15ID:DRyF9fzg0 鈴木に似たウリ専BOYをネットで見つて呼ばずにいられなかったんだろう
しかし秘密にしてもサトラレにしても、あんな特殊機能や能力なくても
もはやネットの閲覧履歴みられるだけで同レベルのの恥ずかしさはあるような気がする
サトラレみたいに第三者を傷つけることはないけどさ
しかし秘密にしてもサトラレにしても、あんな特殊機能や能力なくても
もはやネットの閲覧履歴みられるだけで同レベルのの恥ずかしさはあるような気がする
サトラレみたいに第三者を傷つけることはないけどさ
928花と名無しさん
2019/02/27(水) 07:16:05.97ID:ZdtVX0st0 しかし本人が見えてるまま幻覚や妄想も入ってる映像を
証拠として採用できるってよく考えなくても変な話
証拠として採用できるってよく考えなくても変な話
930花と名無しさん
2019/02/27(水) 09:07:15.71ID:tEBgjbMt0931花と名無しさん
2019/02/27(水) 09:29:36.57ID:zYfBK+ib0932花と名無しさん
2019/02/27(水) 12:20:49.29ID:LTwu/NeA0 薪さんが電話掛けて呼ぶ、というのが想像出来ないので、
店とかでナンパされたと思いたい
店とかでナンパされたと思いたい
933花と名無しさん
2019/02/27(水) 21:23:07.56ID:JxVAWaVJ0 薪さん凡ミスおおくて有能とおもえない
部下パワハラ→それが原因で単独行動→殺される
同僚の友人に挑発的なDV指摘→それが原因で殺人未遂おこす
(再犯の可能性?おめーがトリガーだろw)
絹子容疑発覚後、逮捕できないという立場から野放し→新たに殺人おこす しかこども
チャッピー事件、ゆうちょに容疑者の妹の過去の映像プロジェクターで流してる間に大学生しれっと刺されてる
タジク事件、薪が普通にマークからはずしたノーマークの飛行機に遺体のせてた
部下パワハラ→それが原因で単独行動→殺される
同僚の友人に挑発的なDV指摘→それが原因で殺人未遂おこす
(再犯の可能性?おめーがトリガーだろw)
絹子容疑発覚後、逮捕できないという立場から野放し→新たに殺人おこす しかこども
チャッピー事件、ゆうちょに容疑者の妹の過去の映像プロジェクターで流してる間に大学生しれっと刺されてる
タジク事件、薪が普通にマークからはずしたノーマークの飛行機に遺体のせてた
935花と名無しさん
2019/02/27(水) 21:48:17.05ID:AtUEkGww0 自分含めて薪さん目当てで見てる読者ばかりじゃないしいいんじゃないの
金田一耕助シリーズ(孫設定の漫画も)好きな人が金田一が出てくると人死すぎとツッコミ入れたからって作品嫌いでも何でもないし
金田一耕助シリーズ(孫設定の漫画も)好きな人が金田一が出てくると人死すぎとツッコミ入れたからって作品嫌いでも何でもないし
936花と名無しさん
2019/02/27(水) 21:48:32.83ID:VVnSm4kJ0 ヒスって書類ぶちまけたりコーヒーぶちまけたりするしね
自分は933じゃないけど薪さん嫌い
青木と岡部が好きだし、事件が面白いから読んでるだけ
みんながみんな薪さん萌えだと思わないでね
自分は933じゃないけど薪さん嫌い
青木と岡部が好きだし、事件が面白いから読んでるだけ
みんながみんな薪さん萌えだと思わないでね
937花と名無しさん
2019/02/27(水) 22:00:27.20ID:tlFJGBng0 いや薪さんファンて意味じゃなくて
無能とか思いながら読むのってストレス堪るんじゃないかと思って
薪さん主役だから出ずっぱりだし
嫌いな人が出ずっぱりだと自分は無理だから
無能とか思いながら読むのってストレス堪るんじゃないかと思って
薪さん主役だから出ずっぱりだし
嫌いな人が出ずっぱりだと自分は無理だから
938花と名無しさん
2019/02/27(水) 22:09:00.39ID:70frEQJM0 突っ込み入れながら読むのって割とよくあると思うよ
清水さんの作品でもエレナやジミーの言動にどうなの?って突っ込んでた人は結構いた
清水さんの作品でもエレナやジミーの言動にどうなの?って突っ込んでた人は結構いた
939花と名無しさん
2019/02/27(水) 22:43:15.96ID:CYT89K5S0 私は薪さん好きだけど、言動にオイオイそれはどうなのって思いながら読んでることあるな
基本的に清水作品のキャラって男女とも癖の強いタイプが多いし
強烈に惹き付けられることも多い反面、ダメな人は全く受け付けないみたいなこともあるって印象
個人的にはジミーとか輝夜姫のまゆとかは苦手だったな
基本的に清水作品のキャラって男女とも癖の強いタイプが多いし
強烈に惹き付けられることも多い反面、ダメな人は全く受け付けないみたいなこともあるって印象
個人的にはジミーとか輝夜姫のまゆとかは苦手だったな
940花と名無しさん
2019/02/27(水) 22:52:14.35ID:lmHTrYIM0 >>933
確かになー見た目以外のところは結構アレなキャラだな
清水さんの美形キャラって作者の嗜好なのか性格はあまり良くないのが多い気がする
その中でもジミーは好きなんだけどやっぱり良いキャラとは勧めにくいw
確かになー見た目以外のところは結構アレなキャラだな
清水さんの美形キャラって作者の嗜好なのか性格はあまり良くないのが多い気がする
その中でもジミーは好きなんだけどやっぱり良いキャラとは勧めにくいw
941花と名無しさん
2019/02/28(木) 08:32:51.24ID:NnTskETY0 普通にストーリーがおもしろけりゃ読むわな
アホか
アホか
942花と名無しさん
2019/02/28(木) 09:43:13.41ID:S5Hz+eab0 まゆはよくてもジミーはあかんかった
薪さんは好き
ツッコミどころが多くてもそれは脚本のせいであって薪さんのせいではない(キリッ
って、なんか信者みたいw
薪さんは好き
ツッコミどころが多くてもそれは脚本のせいであって薪さんのせいではない(キリッ
って、なんか信者みたいw
943花と名無しさん
2019/02/28(木) 09:54:15.18ID:ncQNw+Nb0 薪さんも人間wエピとしか思わなかったわ
完全無欠だったら清水作品じゃなくね みたいな
完全無欠だったら清水作品じゃなくね みたいな
944花と名無しさん
2019/02/28(木) 11:13:37.29ID:S8j8Qm5n0 >>942
後半何言ってんのすぎるけどジミーは「いい子」な所がきつい
周りの負担になっても自分で深く考えようとしないのは子供らしいと言えばそうなんだけど
薪さんは頭はいいけど無能なところも多いよね
ヒステリーとぶっ倒れは特徴とはいえ回数が多いからまたかwと笑いどころだと思ってる
後半何言ってんのすぎるけどジミーは「いい子」な所がきつい
周りの負担になっても自分で深く考えようとしないのは子供らしいと言えばそうなんだけど
薪さんは頭はいいけど無能なところも多いよね
ヒステリーとぶっ倒れは特徴とはいえ回数が多いからまたかwと笑いどころだと思ってる
945花と名無しさん
2019/02/28(木) 14:53:18.48ID:CqCvxwg00 漫画作品に完全無欠なキャラを求めてる人なんていなくない?
普段のキャラ設定と矛盾する言動が多すぎるというツッコミなんだが
普段のキャラ設定と矛盾する言動が多すぎるというツッコミなんだが
947花と名無しさん
2019/02/28(木) 16:35:14.11ID:qB4IGUEo0 誰も完全無欠なんて求めてないし普通に二行目だと思うよ
948花と名無しさん
2019/02/28(木) 17:45:25.45ID:ZO/T86P70 薪さんの目隠しの相手はあくまで一時的というか、深い仲ではなさそうだよね
あの世界では目隠しセックス=脳内に相手の裸の絵を残さないってことだから
薪さんの立場のことを話あってる相手であれば、「そういうシュミ?」とは言わずその気遣いに気づくはず
しかし脳の映像を残すって、自分がセックスしてる絵がいつかだれかにみられる可能性があるってだけで
反対派の意見もわかるんだよなぁ
実際可視光線とかレイプされてる絵とか見られちゃってるわけだし
雪子さんとか、鈴木の脳が保存されてたりして、けっこう気の毒
あの世界では目隠しセックス=脳内に相手の裸の絵を残さないってことだから
薪さんの立場のことを話あってる相手であれば、「そういうシュミ?」とは言わずその気遣いに気づくはず
しかし脳の映像を残すって、自分がセックスしてる絵がいつかだれかにみられる可能性があるってだけで
反対派の意見もわかるんだよなぁ
実際可視光線とかレイプされてる絵とか見られちゃってるわけだし
雪子さんとか、鈴木の脳が保存されてたりして、けっこう気の毒
949花と名無しさん
2019/02/28(木) 17:46:58.50ID:ZO/T86P70 薪さんの目隠しの相手はあくまで一時的というか、深い仲ではなさそうだよね
あの世界では目隠しセックス=脳内に相手の裸の絵を残さないってことだから
薪さんの立場のことを話あってる相手であれば、「そういうシュミ?」とは言わずその気遣いに気づくはず
しかし脳の映像を残すって、自分がセックスしてる絵がいつかだれかにみられる可能性があるってだけで
反対派の意見もわかるんだよなぁ
実際可視光線とかレイプされてる絵とか見られちゃってるわけだし
雪子さんとか、鈴木の脳が保存されてたりして、けっこう気の毒
あの世界では目隠しセックス=脳内に相手の裸の絵を残さないってことだから
薪さんの立場のことを話あってる相手であれば、「そういうシュミ?」とは言わずその気遣いに気づくはず
しかし脳の映像を残すって、自分がセックスしてる絵がいつかだれかにみられる可能性があるってだけで
反対派の意見もわかるんだよなぁ
実際可視光線とかレイプされてる絵とか見られちゃってるわけだし
雪子さんとか、鈴木の脳が保存されてたりして、けっこう気の毒
950花と名無しさん
2019/02/28(木) 17:46:59.72ID:ZO/T86P70 薪さんの目隠しの相手はあくまで一時的というか、深い仲ではなさそうだよね
あの世界では目隠しセックス=脳内に相手の裸の絵を残さないってことだから
薪さんの立場のことを話あってる相手であれば、「そういうシュミ?」とは言わずその気遣いに気づくはず
しかし脳の映像を残すって、自分がセックスしてる絵がいつかだれかにみられる可能性があるってだけで
反対派の意見もわかるんだよなぁ
実際可視光線とかレイプされてる絵とか見られちゃってるわけだし
雪子さんとか、鈴木の脳が保存されてたりして、けっこう気の毒
あの世界では目隠しセックス=脳内に相手の裸の絵を残さないってことだから
薪さんの立場のことを話あってる相手であれば、「そういうシュミ?」とは言わずその気遣いに気づくはず
しかし脳の映像を残すって、自分がセックスしてる絵がいつかだれかにみられる可能性があるってだけで
反対派の意見もわかるんだよなぁ
実際可視光線とかレイプされてる絵とか見られちゃってるわけだし
雪子さんとか、鈴木の脳が保存されてたりして、けっこう気の毒
951花と名無しさん
2019/02/28(木) 17:47:43.68ID:ZO/T86P70 なんか重複になってごめん
952花と名無しさん
2019/02/28(木) 18:28:56.48ID:B0iG88or0 https://i.imgur.com/hzG8Kc4.jpg
ネオドーベルマン思い出した
ネオドーベルマン思い出した
954花と名無しさん
2019/02/28(木) 21:09:54.26ID:VXrcuaCU0955花と名無しさん
2019/02/28(木) 22:16:40.90ID:BqlXuBrp0956花と名無しさん
2019/02/28(木) 22:45:46.26ID:2UC8BHtC0 郁子みたいに露骨に現実と食い違ってたら分かるんだろうけど
さり気ない妄想や嘘が入り込んでたら信憑性が無くなる気がする
(乂'ω')ノーゥのデータとはいえ裁判で使っていいレベルのものなんだろうかねぇ
さり気ない妄想や嘘が入り込んでたら信憑性が無くなる気がする
(乂'ω')ノーゥのデータとはいえ裁判で使っていいレベルのものなんだろうかねぇ
957花と名無しさん
2019/02/28(木) 22:46:05.27ID:2UC8BHtC0 (乂'ω')ノーゥ→脳
958花と名無しさん
2019/02/28(木) 22:54:49.62ID:B0iG88or0 大型犬種はいくらでもあるのに、なんでわざわざドーベルマンなんだろう
959花と名無しさん
2019/03/01(金) 00:05:20.28ID:mdR7HYsB0 山田南平ってところがまたなー
960花と名無しさん
2019/03/01(金) 22:38:46.78ID:8lblg4r/0 しかも白泉社じゃん
誰も止めなかったのかよ…
誰も止めなかったのかよ…
961花と名無しさん
2019/03/04(月) 13:59:28.47ID:ZiBtT2Uy0 かぶってもおかしくない設定ではあるけど
白泉社なら誰か気づいて変更かけてほしかったね
白泉社なら誰か気づいて変更かけてほしかったね
962花と名無しさん
2019/03/04(月) 15:59:36.04ID:bCCFgZOj0 ネオドーベルマンは古い作品だから、今の編集部に読んでる人がいないのかも
963花と名無しさん
2019/03/08(金) 17:55:15.88ID:POlSnkLQ0 Melodyの感想、誰も書かないのね
私はうっとりと言われていた薪さんの表情、ほんとにうっとりなのかな?と
私はうっとりと言われていた薪さんの表情、ほんとにうっとりなのかな?と
964花と名無しさん
2019/03/08(金) 18:10:44.36ID:IKpsTAr30 光には他人に見えない薪さんの心理が読めるのでは
薪さん自身が同類認定してるし
薪さん自身が同類認定してるし
965花と名無しさん
2019/03/08(金) 20:20:09.47ID:ur0UuCZkO 青木がいなくなるときは秘密が終わる時だよね?
舞ちゃんとお母さんが巻き込まれないように祈るばかりだわ
舞ちゃんとお母さんが巻き込まれないように祈るばかりだわ
966花と名無しさん
2019/03/11(月) 02:12:53.19ID:Nu0lPp5Q0 トイレに監禁されてた女の子はロープ張り三人組の一人か?
967花と名無しさん
2019/03/11(月) 07:21:49.94ID:oelwwZIa0 >>965
そうだね
でも私としては、あの手紙にオチがついたら秘密も終わる時かな?と思ってる
岡部さんまだ持ってるじゃんw
秘密好きだから、手紙も気になるけどそのままにしておいてまだまだ引っ張って欲しい
そうだね
でも私としては、あの手紙にオチがついたら秘密も終わる時かな?と思ってる
岡部さんまだ持ってるじゃんw
秘密好きだから、手紙も気になるけどそのままにしておいてまだまだ引っ張って欲しい
968花と名無しさん
2019/03/27(水) 14:42:38.42ID:++10+B4i0 保守
969花と名無しさん
2019/03/30(土) 13:02:26.57ID:OZpKA9fE0 秘密、12巻まで再読して思ったんだけど、最後の空港のシーンの後の振り返り?が青木のMRI画像っぽいのはこの先シーズン0で「こういうことだったのか!」←青木が死んで薪さんが青木のMRIを見るってならないよねぇ…
970花と名無しさん
2019/03/31(日) 12:14:34.75ID:ii67QzaH0 ならないと思います。
手紙の返事は、舞ちゃんやお母さんを巻き込むと危険なので、覚悟があれば1人で来いとか、勝手に想像してます。
手紙の返事は、舞ちゃんやお母さんを巻き込むと危険なので、覚悟があれば1人で来いとか、勝手に想像してます。
971花と名無しさん
2019/03/31(日) 13:39:31.15ID:c9WMuDMD0 青木の良さがジワジワくる
972花と名無しさん
2019/03/31(日) 15:32:51.52ID:ii67QzaH0 私は鈴木が生きていた頃の第九の話が読みたいです。
光君の話が終わったら、先生お願いします!
光君の話が終わったら、先生お願いします!
973花と名無しさん
2019/03/31(日) 16:52:38.04ID:OX0Qpi/P0 薪以外の話が読みたいわ
974花と名無しさん
2019/03/31(日) 20:35:18.11ID:ii67QzaH0 それも少しある。今井の話も見たい。
976花と名無しさん
2019/04/02(火) 02:47:35.21ID:AAn3+32b0 またゲイゲイしくなってしまう
977花と名無しさん
2019/04/02(火) 03:57:56.25ID:UgYTUi500978花と名無しさん
2019/04/02(火) 10:16:22.53ID:Z6M4jZ8Q0 最初の愛妻家設定で是非やってほしかった。
979花と名無しさん
2019/04/02(火) 22:36:26.70ID:IAFW4ftw0980花と名無しさん
2019/04/03(水) 07:33:22.60ID:YRylqnqH0 でもタイトルの 秘密 が全然生かされなくなる…
981花と名無しさん
2019/04/03(水) 14:45:09.76ID:/ja9cvvR0982花と名無しさん
2019/04/03(水) 16:56:02.25ID:7VvK5Y/20 おつ
983花と名無しさん
2019/04/03(水) 21:04:23.73ID:po12C4Im0984花と名無しさん
2019/04/06(土) 15:06:07.14ID:geGrHMzS0 青木と薪以外の話にしてほしい
薪が出るとヒステリックと青木の薪萌えみたいなシーンが入ってきて邪魔
薪が出るとヒステリックと青木の薪萌えみたいなシーンが入ってきて邪魔
985花と名無しさん
2019/04/17(水) 17:42:09.53ID:JS/XNr1N0 青木の薪萌え抜いたら
少女漫画らしさが消えるわ
少女漫画らしさが消えるわ
986花と名無しさん
2019/04/17(水) 17:49:10.11ID:ZlHBRnNZ0 まったく問題ないじゃん
987花と名無しさん
2019/04/18(木) 00:56:06.83ID:BQR3tsyi0 うん、それでも別に構わないな
988花と名無しさん
2019/04/18(木) 08:20:16.17ID:dVbhwcE50 そうかなあそれだと
クリミナルマインドやCSI見てればいいじゃん
ていうかパクリ
クリミナルマインドやCSI見てればいいじゃん
ていうかパクリ
989花と名無しさん
2019/04/18(木) 08:38:24.38ID:GYOb3Qv30 私は薪さん見たいわー
まさに眼福
まさに眼福
990花と名無しさん
2019/04/18(木) 08:42:23.83ID:o35cOrTz0 薪さんの性格だけチェンジしてくれればいいよ
991花と名無しさん
2019/04/18(木) 08:49:09.24ID:Rn16F0iu0 薪さんは薪さんのままでいい
今の薪さんがいい
今の薪さんがいい
992花と名無しさん
2019/04/18(木) 08:49:21.61ID:b3JOn/Z30 私もマキさんでないと意味ないと思う
993花と名無しさん
2019/04/18(木) 08:58:33.33ID:7wFzXI6q0 主役チェンジが一番望ましいかなあ
996花と名無しさん
2019/04/18(木) 09:05:21.26ID:9ElBPRWY0 乙梅
997花と名無しさん
2019/04/18(木) 09:06:35.45ID:9ElBPRWY0 梅梅
998花と名無しさん
2019/04/18(木) 09:07:36.23ID:9ElBPRWY0 梅
999花と名無しさん
2019/04/18(木) 09:12:37.89ID:KlzWs7h60 うめ
1000花と名無しさん
2019/04/18(木) 09:14:40.92ID:/OWLEWTZ0 1000なら青木殉職
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 775日 17時間 59分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 775日 17時間 59分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【続報】日経平均、一時1500円超安 米景気懸念で3万6000円割れ [蚤の市★]
- トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」 ★2 [お断り★]
- 大型バイク購入のダレノガレ明美、「体格に合ったバイク乗れ」批判に「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」 [ネギうどん★]
- 風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」★3 [Gecko★]
- 【格闘技】皇治、フェラーリで当て逃げの疑いで警視庁が書類送検 任意聴取に容疑認める 運転操作を誤ったか [THE FURYφ★]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー退任😫 [583597859]
- 【安倍悲報】暇空茜さん、刑事起訴を受け、過去の中傷note記事を改ざんか🥸💦 [359965264]
- 【悲報】 すき家のネズミ味噌汁、写真にスプーンが使われてることから韓国人の自作自演ということでSNSがまとまるwwwwww [197015205]
- 【安倍悲報】トランプ、連続2期までと憲法で決まっている大統領任期を延長する事を示唆🥺晋さん…そこにいたんだね… [359965264]
- ▶かなたそ大好きクラブ
- ルシファーさん(40)、米山隆一に「すみません、後輩の金子裕介ですが、医師国家試験は通りましたが研修先がなくて困っています」と5連打 [808139444]