「BarOBANA」-小花美穂オフィシャルweb
http://www.m-obana.com/
前スレ
小花美穂 Part13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1442556724/
■次スレは>>980がお願いします
■sage進行です。E-mailにsageと書きましょう
■公式発売日前のネタバレは厳禁です
探検
小花美穂 Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/08/30(火) 15:15:27.11ID:Im5dxrWE0
2016/08/31(水) 15:06:03.22ID:cnZvIzT60
1乙
12年という数字にびっくりしたそんなにやってたかー
新刊読んでこれはシュリに感情移入できないと厳しい
思ったよりサホさんが怒ってたのが救い
ヤケになりかけだったのがユウタの件で動揺してたのは良かった
みのりヨータくっつけるのだけはやめてくれ
ヨータももう一回爆発しそうだな
12年という数字にびっくりしたそんなにやってたかー
新刊読んでこれはシュリに感情移入できないと厳しい
思ったよりサホさんが怒ってたのが救い
ヤケになりかけだったのがユウタの件で動揺してたのは良かった
みのりヨータくっつけるのだけはやめてくれ
ヨータももう一回爆発しそうだな
2016/08/31(水) 16:16:14.63ID:39Kq/4lb0
>>4
シュリに感情移入全くできんよね
しかもヨータが何1つ悪いとこがないから余計にシュリにイライラする
ヨータエンドにならなかったとしても何だかんだ結局みのりとくっつくとかはなさそうな気もするけどなー
シュリに感情移入全くできんよね
しかもヨータが何1つ悪いとこがないから余計にシュリにイライラする
ヨータエンドにならなかったとしても何だかんだ結局みのりとくっつくとかはなさそうな気もするけどなー
2016/08/31(水) 16:24:31.96ID:+KNRHT0V0
3話しか入ってなくてガッカリした…薄いし…
10巻 予知から「別れよ」まで
11巻 「別れよ」からテロ発生による逃避行失敗まで
12巻 事件進行から潜入まで
これだけ進みが遅いと疲れるね
発行が遅れても収録話数を増やして読み応えがある方が良かったんじゃ
10巻 予知から「別れよ」まで
11巻 「別れよ」からテロ発生による逃避行失敗まで
12巻 事件進行から潜入まで
これだけ進みが遅いと疲れるね
発行が遅れても収録話数を増やして読み応えがある方が良かったんじゃ
2016/08/31(水) 16:31:51.45ID:+KNRHT0V0
展開遅いのもあるけど、ページあたりの密度が減ったせいもあるよね
初期は当然としても数冊前と比べても大分スカスカになってる
手のせいなのは分かってるけど顔ばっかりなのも辛い
背景が全然ないのはアシスタントさんで何とか出来ないのかな
完結させようとしてくれるだけ有り難くはあるんだけどさ、やっぱり気になる…
初期は当然としても数冊前と比べても大分スカスカになってる
手のせいなのは分かってるけど顔ばっかりなのも辛い
背景が全然ないのはアシスタントさんで何とか出来ないのかな
完結させようとしてくれるだけ有り難くはあるんだけどさ、やっぱり気になる…
2016/08/31(水) 17:21:17.14ID:+kus5RgS0
スカスカだよねぇ
今はもう本誌にも載ってないんだし、さらに時間がかかってもいいから
もうちょっと内容濃くして単行本出して欲しい
シュリのイメージダウンがなかったとしてもこの急なテンポの悪さそのものがきつい
待って待って待ってこれか…みたいな
今までで大きな事件でも一巻くらいに纏めてたのになぁ
今はもう本誌にも載ってないんだし、さらに時間がかかってもいいから
もうちょっと内容濃くして単行本出して欲しい
シュリのイメージダウンがなかったとしてもこの急なテンポの悪さそのものがきつい
待って待って待ってこれか…みたいな
今までで大きな事件でも一巻くらいに纏めてたのになぁ
2016/09/01(木) 16:51:25.30ID:Jd72J6d20
最近はまっていっきに12巻まで読んでしまったww
リキエンド予想してる人が多いみたいだけど陽太と別れて速攻リキとやったのに予知見れないんかい!
って突っ込んでしまったわ
リキエンド予想してる人が多いみたいだけど陽太と別れて速攻リキとやったのに予知見れないんかい!
って突っ込んでしまったわ
10花と名無しさん
2016/09/01(木) 17:14:12.53ID:R7H+CP0p0 リキっぽいなーと思いつつその件もひっかかるからやっぱまだどっちになるか分からないね
ヨータとの時は予知見えまくってたのに
ヨータとの時は予知見えまくってたのに
11花と名無しさん
2016/09/01(木) 18:23:15.21ID:8YMJqH9q0 同意見だけど12巻で抱きしめてる時に予知したからて思い直したよ
あそこは薬も飲みつつホルモン出たんじゃないかと
あそこは薬も飲みつつホルモン出たんじゃないかと
12花と名無しさん
2016/09/02(金) 06:51:57.28ID:YP6TBUat0 シュリ秘薬飲んだとこなのにテロリストに言われて追加飲みしちゃったけど大丈夫なんかね
特に具合悪そうでも聞こえまくりでもなさそうだったけど
薬飲みすぎて廃人コースはないだろうけど、能力使いすぎてなくなるフラグだったりしないかな
でもシュリって何だかんだ能力に頼って生きてるとこあるし、もし能力なくなったら結構戸惑いそう
気が読めないと空気や人の気持ちを上手く読めなくなるとか
特に具合悪そうでも聞こえまくりでもなさそうだったけど
薬飲みすぎて廃人コースはないだろうけど、能力使いすぎてなくなるフラグだったりしないかな
でもシュリって何だかんだ能力に頼って生きてるとこあるし、もし能力なくなったら結構戸惑いそう
気が読めないと空気や人の気持ちを上手く読めなくなるとか
13花と名無しさん
2016/09/02(金) 09:05:23.84ID:MCQZEq7c0 能力なくなるのはあるかもしれないね
リキに惹かれるのは能力で色々みえてるせいもあると思うな
死にそうな人で生い立ちかわいそうで自分にすごい執着してるってのが脳に直接入ってきてるんだから惹かれるのであってシュリの本当の気持ちはよくわからない
すぐ寝ちゃったのはどうかと思うけど今はほっておけないってのが強い気がする
リキに惹かれるのは能力で色々みえてるせいもあると思うな
死にそうな人で生い立ちかわいそうで自分にすごい執着してるってのが脳に直接入ってきてるんだから惹かれるのであってシュリの本当の気持ちはよくわからない
すぐ寝ちゃったのはどうかと思うけど今はほっておけないってのが強い気がする
14花と名無しさん
2016/09/03(土) 17:22:36.62ID:Uq+kjGP80 不満ばかりではアレなんでひとつ個人的に良かったと思うとこ
ボディチェックでシュリの服が捲られてリキが不満を示すところは何か良かった
シュリを気遣ったのもあるだろうけど、好きな女がそういうことされるのはリキも普通に嫌なのね、と
はみ出そうなドレスは平気そうだったけど、あの時はどう思ってたんだろうか
ボディチェックでシュリの服が捲られてリキが不満を示すところは何か良かった
シュリを気遣ったのもあるだろうけど、好きな女がそういうことされるのはリキも普通に嫌なのね、と
はみ出そうなドレスは平気そうだったけど、あの時はどう思ってたんだろうか
15花と名無しさん
2016/09/06(火) 07:54:22.22ID:icU3Mq0y0 竹内まりやのけんかをやめてって曲がシュリにぴったりだ
16花と名無しさん
2016/09/06(火) 08:36:51.85ID:mf1etNuR0 最新巻びっくりするくらいつまらなかったしびっくりするくらいページ数少なかった
17花と名無しさん
2016/09/06(火) 19:54:13.49ID:N7sCJAqh0 「アンタはクビよ」
「何してるのさっさと帰りなさい」
ってしっかり部外者使いしてくれるのはよかった
結局向こうの要求でgdgdにはなっちゃうど
「何してるのさっさと帰りなさい」
ってしっかり部外者使いしてくれるのはよかった
結局向こうの要求でgdgdにはなっちゃうど
18花と名無しさん
2016/09/06(火) 20:11:02.09ID:cj0EicCw019大井美季
2016/09/20(火) 23:01:54.25ID:oEs3z9wY0 2011年3月10日から遠距離恋愛で付き合い始めた彼氏が他の女にプロポーズしてた…
まさか私が浮気相手だったなんて知らなかったわ(´・ω・`)
もう業界人なんて絶対信用しない
あんな短足のちびデブ不細工にここまでコケにされるなんてショックだ
しかしプロポーズした相手にok貰えず散ってやんの
ざまあwwwww
愛知県豊川市の大井美季より☆
まさか私が浮気相手だったなんて知らなかったわ(´・ω・`)
もう業界人なんて絶対信用しない
あんな短足のちびデブ不細工にここまでコケにされるなんてショックだ
しかしプロポーズした相手にok貰えず散ってやんの
ざまあwwwww
愛知県豊川市の大井美季より☆
20花と名無しさん
2016/09/23(金) 23:22:05.43ID:/045PQLO0 こどちゃも含め、こどちゃ以前の小花さん作品が好きだから、小花さんにはハニビタやポチのような奇抜な設定入れないで、普通の話を書いてほしいと思ってしまう……。
こどちゃの劇中劇なら、「水の館」よりも羽山家に見せたドラマの方が面白かったかもしれない……と思う。
紗南と麻子さんが演じたシーンが、けっこうグッと引き込まれる感じで……なんとなく「この手をはなさない」とかその頃の作品の雰囲気を思わせた。
ああいう渋い話をこそ描いてほしいと思うんだが、今の小花さんにはむしろそういうのを面白く描く力が失われてるのかもしれない、とも思う。
こどちゃの劇中劇なら、「水の館」よりも羽山家に見せたドラマの方が面白かったかもしれない……と思う。
紗南と麻子さんが演じたシーンが、けっこうグッと引き込まれる感じで……なんとなく「この手をはなさない」とかその頃の作品の雰囲気を思わせた。
ああいう渋い話をこそ描いてほしいと思うんだが、今の小花さんにはむしろそういうのを面白く描く力が失われてるのかもしれない、とも思う。
21花と名無しさん
2016/09/23(金) 23:54:19.22ID:EW3xWvd20 超能力とかのファンタジー要素、意外と好きそうだとは思ってた
こどちゃも羽山母のユーレイ出てくるし
あと突き抜けてピュアなキャラも好きそう
続編は総じて微妙だったな
こどちゃも羽山母のユーレイ出てくるし
あと突き抜けてピュアなキャラも好きそう
続編は総じて微妙だったな
22花と名無しさん
2016/09/25(日) 17:28:05.08ID:0590tyEv0 珠里がもう理解不能なキャラになってる…。小花さんはハニビタという作品で何をしたいのか…珠里をどうしたいのか…
23花と名無しさん
2016/09/26(月) 03:10:36.85ID:QrMGgPFk0 今回の電子版にはハニビタ載ってないのかな?
電子版予告に名前なくて代わりにDeepClearの前編の名前があるんだけど
電子版予告に名前なくて代わりにDeepClearの前編の名前があるんだけど
24花と名無しさん
2016/09/26(月) 13:36:34.59ID:1W3i5KUc025花と名無しさん
2016/09/29(木) 20:31:53.12ID:i9pg9v3t0 >>19
これ大井美季っていう人の名前を使ってありもしない誹謗中傷を書き込んでる別人の荒らしだよ
これ大井美季っていう人の名前を使ってありもしない誹謗中傷を書き込んでる別人の荒らしだよ
27花と名無しさん
2016/09/30(金) 04:17:34.48ID:05JLmBBm0 横からだけど見てきた
ヘルニアか
満身創痍だね…
ヘルニアか
満身創痍だね…
28花と名無しさん
2016/10/01(土) 00:02:41.29ID:4axFzORH0 心配だよね
小花さんやっぱりハニビタ無事に描き終えたら引退しちゃうのかな…
小花さんやっぱりハニビタ無事に描き終えたら引退しちゃうのかな…
29花と名無しさん
2016/10/01(土) 08:14:13.38ID:VvCCJEXp0 何をもってして「無事に」なのかが…
30花と名無しさん
2016/10/01(土) 10:53:51.15ID:vWZTnBjM0 そりゃ連載を終えられるのが一番だよ
着地点はどこにいこうが
着地点はどこにいこうが
31花と名無しさん
2016/10/02(日) 20:42:25.76ID:pBnno3i70 >>28だけど結末はどうあれちゃんと最終回迎えたらって意味で書いたよ
未完のままとか大人の事情で強制終了とか、そういうのやっぱ悲しいし
未完のままとか大人の事情で強制終了とか、そういうのやっぱ悲しいし
32花と名無しさん
2016/10/03(月) 18:43:05.51ID:i73KedVg0 NANAみたいにならなければいいなとは思う
というかNANAも完結して欲しいが
というかNANAも完結して欲しいが
33花と名無しさん
2016/10/08(土) 05:04:35.69ID:oW6TIcGO0 ユウタがテロリストに殺されてヨータが珠里憎むって展開でいいよ
あのガキ初登場から生意気だったし
あのガキ初登場から生意気だったし
34花と名無しさん
2016/10/09(日) 18:15:22.92ID:n1IrKFgj0 あのガキって漫画のキャラにそんな…w
35花と名無しさん
2016/10/27(木) 12:18:37.65ID:4JvXLyY00 ユウタは偶然だったけど、人質や報復目的で社員の家族が狙われるってことも今まであったのかな。
田沼さんはパートだけど娘や孫が狙われないかちょっと心配ではある。
田沼さんはパートだけど娘や孫が狙われないかちょっと心配ではある。
36花と名無しさん
2016/11/01(火) 11:10:29.37ID:tBSZBFqZ0 シュリとリキが近付き始めてから少女漫画特有のキュンというか懐かしいものを感じる
パートナーとかアンダンテの病んでる感じの方が個人的にはそそられるんだけどね
パートナーとかアンダンテの病んでる感じの方が個人的にはそそられるんだけどね
38花と名無しさん
2016/11/13(日) 19:02:09.94ID:+SMy8jVx0 自分も雪の降る屋上でとかきゅんきゅんしてしまったw
39花と名無しさん
2016/11/13(日) 20:53:23.79ID:8cjh6nP20 リキシュリでも面白ければ良いよ
今の展開は漫画として単純に読んでて面白くない
今の展開は漫画として単純に読んでて面白くない
40花と名無しさん
2016/11/13(日) 21:07:59.16ID:aFnNGeO30 >>39
うん、そういう風に感じるのも個人の感想だし仕方ないね
私は面白く読んでるから先というか色々な問題にどう決着つけていくか気になってるよ
小花さんの体調とか大変みたいだけどとりあえず無事完結できるといいなと思う
うん、そういう風に感じるのも個人の感想だし仕方ないね
私は面白く読んでるから先というか色々な問題にどう決着つけていくか気になってるよ
小花さんの体調とか大変みたいだけどとりあえず無事完結できるといいなと思う
41花と名無しさん
2016/11/13(日) 22:18:36.51ID:MtaCzvJ00 簡単に寝ちゃったのがねぇ
リキシュリがより戻して好きあってるって描写や陽太が立ち直る描写があった上で最終的にそうなるならよかったけどさ
なんかまだ陽太に戻りそうな感じもするのに寝るのはシュリがいい加減に見える
リキシュリがより戻して好きあってるって描写や陽太が立ち直る描写があった上で最終的にそうなるならよかったけどさ
なんかまだ陽太に戻りそうな感じもするのに寝るのはシュリがいい加減に見える
42花と名無しさん
2016/11/13(日) 23:45:38.57ID:2CyqbXRC0 リキと寝るならもっとドラマチックにして欲しかった
シュリは自己嫌悪が勝ってるしリキの喜びもあんまり伝わってこない演出だったよね
もっと間違ってようがどうしようもなく惹かれる感じを見たかったな
シュリは自己嫌悪が勝ってるしリキの喜びもあんまり伝わってこない演出だったよね
もっと間違ってようがどうしようもなく惹かれる感じを見たかったな
43花と名無しさん
2016/11/14(月) 03:00:21.30ID:Oa2EUfPa0 男でずっと読んでっけど、
現実で珠里みたいな女とは付き合えねーな
俺が二十歳頃でもここまでバカじゃなかったぜ
ものを知らないとかのバカじゃなく、ものを考えられないバカ
見てるとイラつくと言うより呆れる
現実で珠里みたいな女とは付き合えねーな
俺が二十歳頃でもここまでバカじゃなかったぜ
ものを知らないとかのバカじゃなく、ものを考えられないバカ
見てるとイラつくと言うより呆れる
44花と名無しさん
2016/11/14(月) 05:20:50.89ID:HNzRPIlu0 女でもいやだよと煽ってみる
45花と名無しさん
2016/11/14(月) 06:32:20.95ID:3lfCKnC90 北海道で寝た時、リキはちゃんと避妊したんだろうか
46花と名無しさん
2016/11/14(月) 09:17:15.47ID:tlzE9TVM0 子供できてたらリキが死んで子供できて1人で育てようとするけど陽太が一緒にいてあげる展開が目に見える
なんかリキシュリが幸せになるようにはどうしても思えない
同じものをもってるから惹かれあうのはすごくよくわかるんだけどその先が見えないんだよね
なんかリキシュリが幸せになるようにはどうしても思えない
同じものをもってるから惹かれあうのはすごくよくわかるんだけどその先が見えないんだよね
47花と名無しさん
2016/11/14(月) 09:27:13.91ID:8KwsYgla0 正直その展開は一番嫌なんだけどなぁ
リキ死亡で子供だけ残されてもリキもヨータも幸せじゃない気がしちゃうし
三角関係は両方に思い入れ持たせるような書き方しちゃうと落としどころが難しいな
リキ死亡で子供だけ残されてもリキもヨータも幸せじゃない気がしちゃうし
三角関係は両方に思い入れ持たせるような書き方しちゃうと落としどころが難しいな
48花と名無しさん
2016/11/14(月) 10:59:01.26ID:J/vjk+XR0 リキが死んでヨータと一緒になるよりは全員生存でシュリの中できっちり
どちらと一緒にいたいかをはっきりさせた方が個人的にはいいな
誰とも付き合わないENDもあり得るけども
どちらと一緒にいたいかをはっきりさせた方が個人的にはいいな
誰とも付き合わないENDもあり得るけども
49花と名無しさん
2016/11/14(月) 17:32:06.20ID:U2iV5N0J0 リキとシュリってまた一緒になっても傷つけあいそうなんだよね
リキの性格が改善したっていっても基本的なトラウマはあまりにヘビーで一生治らないと思う
シュリがそれを受け止めて癒すほど人間できてないっていうかさ
こどちゃのさなくらい人間できてたらいけそうだけどね
リキの性格が改善したっていっても基本的なトラウマはあまりにヘビーで一生治らないと思う
シュリがそれを受け止めて癒すほど人間できてないっていうかさ
こどちゃのさなくらい人間できてたらいけそうだけどね
50花と名無しさん
2016/11/15(火) 01:39:52.50ID:K/mUjcer0 それだよね
羽山とサナの様には行かないだろうな
羽山とサナの様には行かないだろうな
51花と名無しさん
2016/11/15(火) 01:48:16.40ID:T9AQh7Fk0 正直リキはサナみたいな子とくっついたほうが幸せになれるよね
52花と名無しさん
2016/11/15(火) 18:29:38.35ID:bWl7lyh50 今の展開面白いとか言ってる糞珍しい人なんていたんだ
53花と名無しさん
2016/11/15(火) 18:32:23.74ID:qiDHjXoq0 それはいてもいいだろう作者側はありとして書いてるものだし
同意するかは自由
同意するかは自由
54花と名無しさん
2016/11/15(火) 19:39:14.39ID:RmxzqrMn0 もうどっちともくっつけられないよね
一家離散END
一家離散END
55花と名無しさん
2016/11/16(水) 12:06:51.69ID:Kc6MeMFV056花と名無しさん
2016/11/16(水) 18:22:02.82ID:dn9hfrv70 まあ、どちらかといえばリキ派が多い印象だからね
今の展開も嬉しい人はいるでしょ
でもキャラの性格とか話のテーマから行くと微妙なんだよね
シュリが前向きになれたり男性恐怖症治ったりしたのは陽太に癒されたからだし
それを踏み台にするのはいい気がしない
今の展開も嬉しい人はいるでしょ
でもキャラの性格とか話のテーマから行くと微妙なんだよね
シュリが前向きになれたり男性恐怖症治ったりしたのは陽太に癒されたからだし
それを踏み台にするのはいい気がしない
57花と名無しさん
2016/11/16(水) 19:14:03.26ID:Y9+HTKjF0 リキとは結局くっつかないだろうな
この2人相性悪いと思う
この2人相性悪いと思う
58花と名無しさん
2016/11/16(水) 20:50:26.94ID:YwhpoVwe0 家庭環境荒れてないとメインカップルにはなれない
両親兄弟のいずれかが別居か死ぬかしてないとまず問題外
それが小花ワールド
両親兄弟のいずれかが別居か死ぬかしてないとまず問題外
それが小花ワールド
59花と名無しさん
2016/11/17(木) 01:08:30.70ID:abXuDmY40 前は楽しみだったけど今は割とどうでもよくなっちゃった
とりあえず完結だけはよろしくって気持ちレベル
とりあえず完結だけはよろしくって気持ちレベル
60花と名無しさん
2016/11/17(木) 02:54:20.64ID:ofnarc4R0 面白さに欠けるのは展開が遅いせいもかなりあると思う
リキが死ぬ予知見てからこれまで進み悪いもん
スピード感は大事だよね
仕方ないけどさ
リキが死ぬ予知見てからこれまで進み悪いもん
スピード感は大事だよね
仕方ないけどさ
61花と名無しさん
2016/11/17(木) 04:42:11.31ID:ASBvfumH0 どっちかといえばリキ派だったけど、こういう流れは望んでなかったなぁ
過去の事話し合ってスッキリ清算して、少しはいい思い出もあったねって綺麗に終わったと思ってたのに
いくら予知を見たとはいってもシュリがこんな傾き方しちゃうとは
過去の事話し合ってスッキリ清算して、少しはいい思い出もあったねって綺麗に終わったと思ってたのに
いくら予知を見たとはいってもシュリがこんな傾き方しちゃうとは
62花と名無しさん
2016/11/17(木) 07:44:04.19ID:V9IWkpJL0 リキに惹かれる想いは秘めたまま押し殺してヨウタと付き合うって流れがいいなぁ
1番好きな人とくっつくのが幸せとは限らないと言われるやつをシュリにわかって欲しい
リキに走ってしまったことを後悔してさ(好きだけど幸せにはなれないって)
現実の恋愛を重ねすぎかもしれんけど…
1番好きな人とくっつくのが幸せとは限らないと言われるやつをシュリにわかって欲しい
リキに走ってしまったことを後悔してさ(好きだけど幸せにはなれないって)
現実の恋愛を重ねすぎかもしれんけど…
63花と名無しさん
2016/11/17(木) 10:08:02.89ID:ln19STgr0 いやあこういう人間だとか開き直っちゃってるのが…
それならもう存分に突き進んでもらいたい
それならもう存分に突き進んでもらいたい
64花と名無しさん
2016/11/17(木) 18:55:57.41ID:SHfsMj4e0 リキに惹かれてるならもう割り切ればいいのにうじうじしてるのがイラつくのかも
別れ方もリキが好きっていうよりもなんか申し訳ないからみたいな後ろ向きな感じだし
シュリがどうしたいのか今一つわからない
別れ方もリキが好きっていうよりもなんか申し訳ないからみたいな後ろ向きな感じだし
シュリがどうしたいのか今一つわからない
65花と名無しさん
2016/11/17(木) 22:50:35.65ID:Zcuq1aOZ0 曖昧なとこがもやっとするからヨータかリキか、シュリの気持ちをハッキリさせてほしいのと
今までのシュリの状態がヨータに癒してもらう、リキに守ってもらう、早穂やみのりに理解してもらうって感じで
大体受け身ばかりの印象だからたまにはシュリが誰かを力強く支える展開がほしいかな
まあリキはシュリの言葉に支えられてると言えなくもないけども
今までのシュリの状態がヨータに癒してもらう、リキに守ってもらう、早穂やみのりに理解してもらうって感じで
大体受け身ばかりの印象だからたまにはシュリが誰かを力強く支える展開がほしいかな
まあリキはシュリの言葉に支えられてると言えなくもないけども
66花と名無しさん
2016/11/18(金) 02:54:31.79ID:Ept5negg067花と名無しさん
2016/11/18(金) 22:57:42.53ID:foTcptAZ0 それ最低じゃん(笑)
まあ、さすがにそんなふうに腹黒な感じはしないしリキと生きたいとも思ってなさそうだけど
惹かれるけど一緒に生きたいっていう感じもしないって微妙だよね
まあ、さすがにそんなふうに腹黒な感じはしないしリキと生きたいとも思ってなさそうだけど
惹かれるけど一緒に生きたいっていう感じもしないって微妙だよね
68花と名無しさん
2016/11/18(金) 23:33:43.20ID:h+vTDAdI0 リキが本命ってどう見てもそうは見えない
フラフラしすぎててシュリの気持ちが分からないな
もうさっさと畳んじゃえばいいのに
フラフラしすぎててシュリの気持ちが分からないな
もうさっさと畳んじゃえばいいのに
69花と名無しさん
2016/11/19(土) 00:24:46.11ID:UZYfAgz00 自分を強く求めてくれる人が好きなんだろうとは思う
70花と名無しさん
2016/11/20(日) 00:23:49.80ID:IgJmOaRJO やさしい当て馬よりDQNをえらぶのが王道さ
71花と名無しさん
2016/11/20(日) 15:15:17.41ID:O3O5NJMp0 だからと言ってDQNなリキを選ぶエンドにも見えないんよな
72花と名無しさん
2016/11/20(日) 15:52:08.67ID:Dj5WAzCW0 ヨータエンドにするならシュリの方から積極的に押すくらいの好意みせてくれ
受け身はもう見飽きた
受け身はもう見飽きた
73花と名無しさん
2016/11/20(日) 18:33:08.36ID:sH8zgSoU0 同意
求められるだけじゃなく自分から求める気概を見せて欲しい
求められるだけじゃなく自分から求める気概を見せて欲しい
74花と名無しさん
2016/11/20(日) 21:23:21.82ID:Qv2t0o/p0 ここでは言いにくいけどリキエンドがいいです…
75花と名無しさん
2016/11/20(日) 22:18:04.80ID:RpnyTimS0 別に胸張って言えばいいと思うけど
同じくリキエンド希望
同じくリキエンド希望
76花と名無しさん
2016/11/20(日) 22:49:46.40ID:Gj1Q9JdE0 ヨータのが好きだけどリキエンドでいいよ
こっから戻られてもまたやらかしそうだしシュリいらん
こっから戻られてもまたやらかしそうだしシュリいらん
77花と名無しさん
2016/11/21(月) 00:06:13.65ID:EYoqcXzK0 リキエンドでもヨータエンドでも納得いくというか、作品として楽しめたらそれでいいんだけど
ほんとどうなるんだろうね、もう完結見届けてからじゃないと新刊買えなくなってしまった
ここ数巻見返すことがなくなってしまったんだよなあ…ほんと内容薄くて…
ほんとどうなるんだろうね、もう完結見届けてからじゃないと新刊買えなくなってしまった
ここ数巻見返すことがなくなってしまったんだよなあ…ほんと内容薄くて…
78花と名無しさん
2016/11/21(月) 00:09:45.77ID:oNh3tOHE0 昔はリキになったらいいなって思ってたけど今はもうどうでもよくなっちゃったな
どっちとくっつくかまだ分からない段階だけどもう前みたいな情熱がなくなってしまったw
どっちとくっつくかまだ分からない段階だけどもう前みたいな情熱がなくなってしまったw
79花と名無しさん
2016/11/21(月) 00:55:29.67ID:9nb+mxnn0 >>77
丸々同意
小花さんの作品とは思えないほどの内容量の少なさにファンながら悲しい
綺麗に落としどころつけて早く完結して欲しい
もう長編書くことは無いと言ってて残念に思うけど小花さんの短編も好きだからハニビタ以外の新作を読めれば何でもいいや
丸々同意
小花さんの作品とは思えないほどの内容量の少なさにファンながら悲しい
綺麗に落としどころつけて早く完結して欲しい
もう長編書くことは無いと言ってて残念に思うけど小花さんの短編も好きだからハニビタ以外の新作を読めれば何でもいいや
80花と名無しさん
2016/11/21(月) 06:54:27.42ID:Oe4jagRW0 今の展開はテロ事件を牛歩で引き延ばしにしてるから面白くない
本当この数巻なかなか話動かないよね
本当この数巻なかなか話動かないよね
81花と名無しさん
2016/11/21(月) 09:01:52.79ID:4j8ltz3h0 ヒロ君の家の事件の時はあんなにテンポよく解決したのになぁ
休載の他にも、すぐ分かっちゃうような絵の使い回しが増えたのは
腱鞘炎とか腰痛とか、小花さん自身の体調の問題もあるし仕方ないって思うけど
話の進みが遅いのは単純に飽きるから勘弁して欲しいわ
最初に今回のテロの予知したのってリアルタイムだともう何年前だよって感じ
休載の他にも、すぐ分かっちゃうような絵の使い回しが増えたのは
腱鞘炎とか腰痛とか、小花さん自身の体調の問題もあるし仕方ないって思うけど
話の進みが遅いのは単純に飽きるから勘弁して欲しいわ
最初に今回のテロの予知したのってリアルタイムだともう何年前だよって感じ
82花と名無しさん
2016/11/21(月) 11:31:00.20ID:6fZQwrOY0 物語上まだ1年も経ってないんだっけ
ガラケーからタブレット使いこなしてるけど
ガラケーからタブレット使いこなしてるけど
83花と名無しさん
2016/11/21(月) 16:16:46.33ID:K4O6b+T80 ヨータリキ問題もあるけどテロもそろそろ話動いてほしいね
弟君が非協力的だからまだちと長引きそうだけど
そういえば前回のテロ事件で一人亡くなった部下の人が気の毒だったな…
今回もまたああいう人出るんだろうか
弟君が非協力的だからまだちと長引きそうだけど
そういえば前回のテロ事件で一人亡くなった部下の人が気の毒だったな…
今回もまたああいう人出るんだろうか
84花と名無しさん
2016/11/22(火) 21:31:45.58ID:mVG++VhoO ヒロ君エピの頃、高校生だったわ
ヒロ君もリアルタイムに成長してたらハーフのイケメン青年になってるんだろうな
ヒロ君もリアルタイムに成長してたらハーフのイケメン青年になってるんだろうな
85花と名無しさん
2016/11/23(水) 00:32:35.22ID:yNzIpY8u0 私もいつの間にか彼らの歳を越してしまったよ…(まだ未成年なんでしょアレで)
時間はもっと飛ばしても良かったんじゃないのかなぁ
時間はもっと飛ばしても良かったんじゃないのかなぁ
86花と名無しさん
2016/11/23(水) 11:52:48.65ID:MV0URO1vO やんやん拒めない〜でも傷つけたくない〜私って可哀想〜あ、予知予知!ってどこのありなっちだよ
87花と名無しさん
2016/11/23(水) 12:04:50.41ID:gBJjksxH0 作中1年も経ってなくて驚くけど、もっと時間が経過してれば陽太の心がシュリに拘束される時間が延びるわけで、それはそれで陽太が可哀相だからなあ
88花と名無しさん
2016/11/23(水) 13:05:41.51ID:LrBNoRat0 >>86
ワロタw
ワロタw
89花と名無しさん
2016/11/23(水) 23:04:46.10ID:BGmjFtOz0 ハニビタ読み始めたのが中学生の頃で
現在は26歳一児の母です
誰かも言ってたけどNANA化してるよね残念な意味で
初期のアナーリオの回は読んでて凄くゾクゾクしてたのを覚えてる
現在は26歳一児の母です
誰かも言ってたけどNANA化してるよね残念な意味で
初期のアナーリオの回は読んでて凄くゾクゾクしてたのを覚えてる
90花と名無しさん
2016/11/23(水) 23:43:06.42ID:G5zqL8yn0 敵さんは同じアナーリオなんだけどね
91花と名無しさん
2016/11/25(金) 03:03:59.15ID:AVAoGqjn0 こういうのは贅沢かもしれないけど、長めのエピソードやるとしても
単行本1冊か2冊で収まるくらいの話にして欲しいわ
ただでさえクッキーだと単行本出るペースも遅いんだし
単行本1冊か2冊で収まるくらいの話にして欲しいわ
ただでさえクッキーだと単行本出るペースも遅いんだし
92花と名無しさん
2016/11/25(金) 03:35:49.68ID:D13/A76f0 スピード感は大事よね
93花と名無しさん
2016/11/27(日) 16:10:21.77ID:2crUmCBr0 ほんとスピードって大事。
すごく面白いのに期間が空きすぎて気持ちが落ち着いてきちゃったよ。
最後まで見届けるけど、ほんともったいないなぁと思う。
すごく面白いのに期間が空きすぎて気持ちが落ち着いてきちゃったよ。
最後まで見届けるけど、ほんともったいないなぁと思う。
94花と名無しさん
2016/12/04(日) 17:17:24.74ID:q8nlC3RM0 電子版配信されてるみたいだけど読んだ方はいないのかの…(当方コミックス派)
ブログ見る限りまだ小花さんも万全じゃなくて進みに期待はできないけど
ブログ見る限りまだ小花さんも万全じゃなくて進みに期待はできないけど
96花と名無しさん
2016/12/05(月) 01:47:18.73ID:frZ01Kat0 相変わらずおもんなさそう
97花と名無しさん
2016/12/06(火) 19:07:21.06ID:8BKqdj570 微妙だな……実際読んだら感想変わるかもしれないが
一時期クッキーの掲載がNANAと被ってて周りにハニビタ読んでる人結構いたんだが胸糞展開に皆読むのやめちゃったな
周りが皆陽太派だったってのもあるけど
一時期クッキーの掲載がNANAと被ってて周りにハニビタ読んでる人結構いたんだが胸糞展開に皆読むのやめちゃったな
周りが皆陽太派だったってのもあるけど
98花と名無しさん
2016/12/06(火) 21:14:27.79ID:Cb3N1GTZ099花と名無しさん
2016/12/07(水) 20:45:26.04ID:PvFKAX8MO もうどっちに転んでもすっきりしないからひとりで生きてくれシュリ
繊細アピール多め?だけどかなり図太いよね大丈夫いけるいける
繊細アピール多め?だけどかなり図太いよね大丈夫いけるいける
100花と名無しさん
2016/12/08(木) 02:58:45.39ID:5U9UAcsw0 リキに愛されてると思えればシュリの悩みは全て解決したようなもんだからな
ぶっちゃけ仕事パートはどーせ
シュリの予知はすごく役に立つ、リキはシュリを心身ともに守って相性バッチリ、名コンビ!大団円!
ってなるんだろって思ってる
ぶっちゃけ仕事パートはどーせ
シュリの予知はすごく役に立つ、リキはシュリを心身ともに守って相性バッチリ、名コンビ!大団円!
ってなるんだろって思ってる
101花と名無しさん
2016/12/08(木) 13:06:39.85ID:4IiK84U20 なんかアンチっぽいレスが増えたなここ
102花と名無しさん
2016/12/08(木) 14:20:25.73ID:9+LUmEQz0 アンチではないよむしろ多分皆小花作品好きだと思うな
途中まではハニビタだって楽しく読んでたし
スレ住人が変わったというよりハニビタ自体の最近のこの流れと進みの遅さでもやもやしちゃうんじゃないかな
でも小花さんだから最後まで期待してしまうというか最後まで見届けたい気持ちがあるんだよね
だから今の流れが好きな人は書き込みづらいかもしれないけど、気にせず書き込んだらいいよ
途中まではハニビタだって楽しく読んでたし
スレ住人が変わったというよりハニビタ自体の最近のこの流れと進みの遅さでもやもやしちゃうんじゃないかな
でも小花さんだから最後まで期待してしまうというか最後まで見届けたい気持ちがあるんだよね
だから今の流れが好きな人は書き込みづらいかもしれないけど、気にせず書き込んだらいいよ
103花と名無しさん
2016/12/08(木) 15:53:39.55ID:/jmTg+aH0 うん、自分も12巻買って次買うかは様子見と思ったし展開遅くて飽きるとか書いたけど、
小花さんだから最後はきっとまとめてくれるという期待も持ってるよ
…でもポチミケ編や個人的にアンダンテあたりはラストももやもやだったなー
まあスレ民小花さんが好きだからこそ今の展開に色々言いたいんだろうし、
好意的な意見も全然書き込んで大丈夫だと思う
小花さんだから最後はきっとまとめてくれるという期待も持ってるよ
…でもポチミケ編や個人的にアンダンテあたりはラストももやもやだったなー
まあスレ民小花さんが好きだからこそ今の展開に色々言いたいんだろうし、
好意的な意見も全然書き込んで大丈夫だと思う
104花と名無しさん
2016/12/08(木) 16:04:38.97ID:4IiK84U20 でも、小花さんの長編作品ってこれが最後なんでしょ
最後なのになんか色々言われるのはなんだかさみしいなと思って
…という自分もリキシュリになってからモヤモヤはしてるんだけどね…
最後なのになんか色々言われるのはなんだかさみしいなと思って
…という自分もリキシュリになってからモヤモヤはしてるんだけどね…
105花と名無しさん
2016/12/08(木) 23:51:26.69ID:5U9UAcsw0 ポチミケ編はなぁ
犬扱いでポチと連呼するお母さんが治って「斗望」って呼んだのは見せ場だったと思ったから
「ポチ君」じゃなく名前呼びする清香が特別なんだと思ったんだけどな
続編読んだらそうでも無かったようだ
ポチ清香は足して2で割るとちょうど良い、ってあったけど
ポチは危ういピュアさが変わらない、清香は心変わり
ミケはポチのやること全部「ポチ君ならもっと知りたい」っていう歯止め効かないピュア()カップルになっちゃいそう
ってのがひたすら残念だった
犬扱いでポチと連呼するお母さんが治って「斗望」って呼んだのは見せ場だったと思ったから
「ポチ君」じゃなく名前呼びする清香が特別なんだと思ったんだけどな
続編読んだらそうでも無かったようだ
ポチ清香は足して2で割るとちょうど良い、ってあったけど
ポチは危ういピュアさが変わらない、清香は心変わり
ミケはポチのやること全部「ポチ君ならもっと知りたい」っていう歯止め効かないピュア()カップルになっちゃいそう
ってのがひたすら残念だった
106花と名無しさん
2016/12/08(木) 23:54:18.72ID:X7wNAsWo0 ミケは好きじゃなかったなあ
新キャラとかいらなかった
新キャラとかいらなかった
107花と名無しさん
2016/12/09(金) 00:01:42.69ID:Ikk4OCO70 ハニービターどうもリキともくっつかないで1人で探偵の腕を磨く修行にでもでそうな感じがする
リキに帰ったらとか言ってたのもちゃんと別れるってことなんじゃないかな
今回普通の女の幸せを諦めたみたいだし強くなって人を守りたいなら1人で生きる道を選びそう
リキに帰ったらとか言ってたのもちゃんと別れるってことなんじゃないかな
今回普通の女の幸せを諦めたみたいだし強くなって人を守りたいなら1人で生きる道を選びそう
108花と名無しさん
2016/12/09(金) 00:16:03.53ID:HQNgZvVG0 私もリキとはくっつかないと思うんだよなぁ
109花と名無しさん
2016/12/09(金) 08:22:57.97ID:Ri8kHIJt0 このまま何もなくリキENDになるってことはなさそうだよね
ヨータとの関係もきっちり清算できたとはとても言えないし
まぁまず今のテロ編でリキが生き残るかどうかなんだけど…流石に死なせはしないか?
ヨータとの関係もきっちり清算できたとはとても言えないし
まぁまず今のテロ編でリキが生き残るかどうかなんだけど…流石に死なせはしないか?
110花と名無しさん
2016/12/09(金) 09:24:43.85ID:oeYGddDD0 最終的にリキだとしても何年かたって再会するとかあんまりはっきりしないラストになりそうな予感
陽太はシュリみたいな女とは別れた方が幸せになれると思うけど
影のある人って惹かれるのは分かるんだけどシュリは節操がない
陽太はシュリみたいな女とは別れた方が幸せになれると思うけど
影のある人って惹かれるのは分かるんだけどシュリは節操がない
111花と名無しさん
2016/12/10(土) 09:42:12.93ID:r8sBe87pO トラウマ抱えたヒロインを愛する明るいヒーローが陽太かな?と思ってたけど
もう最近のシュリはただの節操ナシだよね…社会人としてもうわァだし
アンダンテめっちゃ好きだったけどメイは最後まで結局おにいちゃーんでシュウ君ェ…と思ってた懐かしい
もう最近のシュリはただの節操ナシだよね…社会人としてもうわァだし
アンダンテめっちゃ好きだったけどメイは最後まで結局おにいちゃーんでシュウ君ェ…と思ってた懐かしい
112花と名無しさん
2016/12/15(木) 11:23:07.58ID:zaPk2hf50 250万乙女のときめき回廊 at TOKYO SKYTREE(R)
開催場所/東京スカイツリー(R)
期間/2017年1月9日(月・祝)〜3月31日(金)
時間/8:00〜22:00(最終入場21:00)
ttp://www.tokyo-skytree.jp/special/ribon2016/
開催場所/東京スカイツリー(R)
期間/2017年1月9日(月・祝)〜3月31日(金)
時間/8:00〜22:00(最終入場21:00)
ttp://www.tokyo-skytree.jp/special/ribon2016/
113花と名無しさん
2016/12/19(月) 17:40:43.22ID:cebvpkvf0 12巻のこどちゃ読み切り今更読んだけどちゃんと羽山はプレゼント渡してたんだね
絵柄ほぼ違和感ないし久々に楽しく読めた
本編の方は今一リキがなんでシュリをそこまで好きなのかわからないな
見た目がタイプではあるんだろうけど理由としてちょっと弱いような
リキENDにするなら羽山とサナくらいとは言わずにも何か強い理由がほしい
絵柄ほぼ違和感ないし久々に楽しく読めた
本編の方は今一リキがなんでシュリをそこまで好きなのかわからないな
見た目がタイプではあるんだろうけど理由としてちょっと弱いような
リキENDにするなら羽山とサナくらいとは言わずにも何か強い理由がほしい
114花と名無しさん
2016/12/21(水) 20:43:35.72ID:bG5H/utGO 美人だけど頭が弱いよねシュリは
嫌な言い方だけどサクッとヤれる女で見た目も好きならリキはそれでいいかも
嫌な言い方だけどサクッとヤれる女で見た目も好きならリキはそれでいいかも
115花と名無しさん
2016/12/21(水) 21:13:43.60ID:0FinRcx90 実際リキはシュリのことそう思ってたしね…
遊んでる女だから軽いのかと思ってた的なこと言ってたし
遊んでる女だから軽いのかと思ってた的なこと言ってたし
118花と名無しさん
2016/12/23(金) 23:12:37.80ID:PCpsBiEx0 疑問に思ったことあるんだけどさ
こどちゃで水の館のロケの最中に紗南ボッコボコにした地元の子達いるじゃん
あれってよく警察沙汰にならなかったなあと思ったんだけど
こどちゃで水の館のロケの最中に紗南ボッコボコにした地元の子達いるじゃん
あれってよく警察沙汰にならなかったなあと思ったんだけど
119花と名無しさん
2016/12/24(土) 00:34:10.07ID:wqApLm+7O >>118
紗南ちゃんがキレた直澄くんを必死に止めたから警察沙汰にならずにすんだんだよね、あと直澄くんのイメージダウンにならないようにって
怪我しても意地でも真子役をやりたい紗南ちゃんの役者魂凄かった
紗南ちゃんがキレた直澄くんを必死に止めたから警察沙汰にならずにすんだんだよね、あと直澄くんのイメージダウンにならないようにって
怪我しても意地でも真子役をやりたい紗南ちゃんの役者魂凄かった
120花と名無しさん
2016/12/24(土) 00:49:56.39ID:tW7TtPy90 あの辺の話は本当鳥肌たったなあ
こどちゃって小学生編の方が人気っぽいけど、中学生編もまた違うおもしろさがあって好きだな
猫の島もいいしアンダンテはまたジャンル違うけど、小花さんが書くあのくらいの年齢のキャラや物語好きだなあ
こどちゃって小学生編の方が人気っぽいけど、中学生編もまた違うおもしろさがあって好きだな
猫の島もいいしアンダンテはまたジャンル違うけど、小花さんが書くあのくらいの年齢のキャラや物語好きだなあ
121花と名無しさん
2016/12/24(土) 01:21:33.08ID:EFEw5B6P0 お、そういや真ん中バースデーだ
おめでと紗南羽山
>>119
警察呼んだら収録どころじゃなくなるし
あの子達は直澄くんがブチ切れたこと言うだろうし(どうせ紗南ボッコボコにしたから警察に信じてもらえないだろうけど)
いずれにせよ紗南の仕事を取る形になるんだよね
凄いよ紗南
おめでと紗南羽山
>>119
警察呼んだら収録どころじゃなくなるし
あの子達は直澄くんがブチ切れたこと言うだろうし(どうせ紗南ボッコボコにしたから警察に信じてもらえないだろうけど)
いずれにせよ紗南の仕事を取る形になるんだよね
凄いよ紗南
122花と名無しさん
2016/12/24(土) 06:21:42.39ID:jG4qDBur0 中学生編は風花と羽山がくっついちゃうところが唯一苦しくて苦手だわ
123花と名無しさん
2016/12/25(日) 20:00:29.19ID:VMYpqQMn0 こどちゃはあれがりぼんだったなんてすごい時代だったね
そう思うとハニービター薄っぺら
そう思うとハニービター薄っぺら
124花と名無しさん
2016/12/25(日) 23:54:23.98ID:962GVd820 羽山と紗南は何だかんだあってもお互いが唯一っていうのが読んでて分かるから応援しやすい
風花は今思うとちょっと気の毒だったなあ
羽山との別れ話のとこは中学生ながら見事で印象に残ってる
風花は今思うとちょっと気の毒だったなあ
羽山との別れ話のとこは中学生ながら見事で印象に残ってる
125花と名無しさん
2016/12/26(月) 01:38:20.81ID:KLMFCoqF0 風花といえば東京に遊びに来た高石くん?との別れも子供心にぐっときた
作中でほとんどいい目見てないのに読者にも嫌われたりして可哀想なキャラだったな
ディープクリアで未だにサナと仲良くやってそうな一コマが出てきたのが嬉しかった
作中でほとんどいい目見てないのに読者にも嫌われたりして可哀想なキャラだったな
ディープクリアで未だにサナと仲良くやってそうな一コマが出てきたのが嬉しかった
126花と名無しさん
2016/12/26(月) 10:11:56.69ID:qyv0sXNLO ハニビタはシュリがいらっとするからなぁ
127花と名無しさん
2016/12/26(月) 11:11:17.79ID:C45jWMIUO シュリはなんか同情出来ないヒロインだよね
過去に色々あっても、菩薩のみのりという友人もいて閉じる力習得してるんだからそれなりに生活出来るだろうに
所長の言う通りシュリより辛い思いしてる人はたくさんいるし
過去に色々あっても、菩薩のみのりという友人もいて閉じる力習得してるんだからそれなりに生活出来るだろうに
所長の言う通りシュリより辛い思いしてる人はたくさんいるし
128花と名無しさん
2016/12/26(月) 12:55:18.04ID:exuquMDG0 昔の吏己との付き合い方にシュリにも非があるし
能力がー過去がーとかで何度もぐるぐる悲劇のヒロインぶるのがダルかった
能力がー過去がーとかで何度もぐるぐる悲劇のヒロインぶるのがダルかった
129花と名無しさん
2016/12/26(月) 14:27:57.34ID:nkKlCp5F0 >>113
リキの場合は元が誰にも必要とされない、いらないもののような存在として育ってるから
初めに自分に好意を示したシュリ(好みの女)に何かしら響くものがあったんじゃないかね
その女に「変わりはいないから死なないで」って必要とされたのは完全にとどめだったと思う
ヨータの方も考えてみたんだけどむしろヨータの方が理由はないのかなと
単純に一目惚れ、好みがきっかけでも好きになる時はなるしね
リキの場合は元が誰にも必要とされない、いらないもののような存在として育ってるから
初めに自分に好意を示したシュリ(好みの女)に何かしら響くものがあったんじゃないかね
その女に「変わりはいないから死なないで」って必要とされたのは完全にとどめだったと思う
ヨータの方も考えてみたんだけどむしろヨータの方が理由はないのかなと
単純に一目惚れ、好みがきっかけでも好きになる時はなるしね
130花と名無しさん
2016/12/27(火) 02:18:53.46ID:35Gya4tL0 リキがシュリに、シュリがリキでなくちゃならない理由はあるんだろうけど、こどちゃとかに比べてそれを作中で描けてないと思う
腕が落ちたのかな…
腕が落ちたのかな…
131花と名無しさん
2016/12/27(火) 02:19:43.21ID:35Gya4tL0 間違えた
× リキがシュリに
○ リキでシュリで
× リキがシュリに
○ リキでシュリで
132花と名無しさん
2016/12/27(火) 02:20:44.74ID:35Gya4tL0 また間違えた
○ リキがシュリで
スレ汚しごめんなさい埋まってきます
○ リキがシュリで
スレ汚しごめんなさい埋まってきます
133花と名無しさん
2016/12/27(火) 08:38:55.64ID:o+E+Jih/0 腕が落ちたというより前半ヨータとの関係を密に描いてきてるから違和感があるんだと思う
こどちゃはどこまでいっても羽山と紗南でブレなかったからね
今はシュリがヨータにもリキにも中途半端だから、ここからどう決着つけてくのかに期待
事件の方もそろそろ進んでほしいけど小花さん体調のこともあるから気長に待つしかないんだろな
こどちゃはどこまでいっても羽山と紗南でブレなかったからね
今はシュリがヨータにもリキにも中途半端だから、ここからどう決着つけてくのかに期待
事件の方もそろそろ進んでほしいけど小花さん体調のこともあるから気長に待つしかないんだろな
134花と名無しさん
2016/12/27(火) 09:18:13.73ID:V5Z4NF46O このままあと2、3年引っ張りそう
136花と名無しさん
2016/12/28(水) 04:49:56.73ID:qU0DkqeL0 絵は下手だと思っていたけど小花美穂先生の話は面白いから好きです
137花と名無しさん
2016/12/28(水) 08:47:13.09ID:lnclEBhi0 こどちゃの頃ってご近所物語とかもあったしりぼんもすごかったなぁ
自分がそういう世代なだけなんだろうけど
いつのまにかシュリの歳を超えてアラサーになっちゃったわ
自分がそういう世代なだけなんだろうけど
いつのまにかシュリの歳を超えてアラサーになっちゃったわ
138花と名無しさん
2016/12/28(水) 13:29:02.53ID:VqDd4in80 リキって見た目は羽山ほどイケメンじゃないのかもしれないけど
悪っぽい感じだったしシュリ以外に寄ってくる女いたんじゃないのかねぇ
シュリ一人しか居なかったからシュリが大事なだけなのかな
悪っぽい感じだったしシュリ以外に寄ってくる女いたんじゃないのかねぇ
シュリ一人しか居なかったからシュリが大事なだけなのかな
139花と名無しさん
2016/12/28(水) 13:48:26.86ID:WCE7qup+0 寄ってくる女は絶対いたと思う
でも「女とか面倒くさい」「よく付き合うな」とか言ってたからずっとノーサンキューだったのかね
Hも上手くなってなかったし経験値上げてそうにないよね
でも「女とか面倒くさい」「よく付き合うな」とか言ってたからずっとノーサンキューだったのかね
Hも上手くなってなかったし経験値上げてそうにないよね
140花と名無しさん
2016/12/28(水) 16:26:59.60ID:12PpMrWt0 顔で寄ってこられても、デートしたいとかご飯行こうとかいうような、いわゆる普通の女はめんどいんでしょう
顔も身体も好みで、かつそれほど文句言わずに生でやらせてくれた中学?高校?時代のシュリが最高かつ最後の女なんじゃないかと
顔も身体も好みで、かつそれほど文句言わずに生でやらせてくれた中学?高校?時代のシュリが最高かつ最後の女なんじゃないかと
141花と名無しさん
2016/12/30(金) 13:32:17.67ID:5gtO2x8U0 要はリキにとってシュリは体だけなんだよなw
142花と名無しさん
2016/12/30(金) 13:51:01.02ID:Iju52mZT0 それはないわ、全部って言ってるしそれなりに心理描写もされてんのに
143花と名無しさん
2016/12/30(金) 17:06:08.15ID:N5nyDYYa0 顔と身体と自分に構ってくれるところ、でしょ
ぶっちゃけ一般的な男性と全く変わらない
ぶっちゃけ一般的な男性と全く変わらない
144花と名無しさん
2016/12/30(金) 18:39:19.63ID:j/vLuQYh0 心理描写はいかにシュリに気があるか?という部分ではされてると思うけど
シュリのどこに惹かれたか、というのは本当にに顔や手軽にやれそうなところってことくらいしか出て来てないよね…
自分のことを心配してくれるから、というのもあるだろうけどちょっと弱いよなー
シュリのどこに惹かれたか、というのは本当にに顔や手軽にやれそうなところってことくらいしか出て来てないよね…
自分のことを心配してくれるから、というのもあるだろうけどちょっと弱いよなー
145花と名無しさん
2016/12/30(金) 19:17:06.14ID:Iju52mZT0 その部分を十分伝わるとみなすか弱いと感じるかは人それぞれだけど
体目的だけってのはさすがに極端すぎて突っ込んでしまった
体目的だけってのはさすがに極端すぎて突っ込んでしまった
146花と名無しさん
2016/12/30(金) 21:01:39.78ID:N5nyDYYa0 シュリは仕事できる風な割には、すぐ情に流され、よく泣き、独断専行も多く、すぐ気分悪くなってリキに寄りかかる感じが可愛いんじゃないかと
かわいそうで守って救ってあげたい系
だから菩薩系友人が寄ってくるw
かわいそうで守って救ってあげたい系
だから菩薩系友人が寄ってくるw
147花と名無しさん
2016/12/30(金) 22:00:02.45ID:3NHZpWeJ0 異性は寄ってくるかもしれないけど同性には嫌われるタイプでしょ
菩薩系同性も最初は世話しようと寄ってくるけど面倒見切れなくて離れていくよ
菩薩系同性も最初は世話しようと寄ってくるけど面倒見切れなくて離れていくよ
148花と名無しさん
2016/12/30(金) 22:05:10.02ID:IFt6o1LT0 全巻読んでもリキはシュリの体が好きなだけとしか思えなかったなー
149花と名無しさん
2016/12/31(土) 04:35:49.61ID:eCjjqX520150花と名無しさん
2016/12/31(土) 05:06:32.32ID:n1zjiMiK0 リキはシュリが好みなのもあるけど、動物的勘でシュリが自分に寄り添ってくれる人間なのを無意識に感じ取ってたんじゃないのかな
実際あんな雑な付き合い方しても会いに来ようとしてくれるし、別れてからも泣きながら「死なないで」って言ってくれるしでその勘は大正解
あと誤解ビンタ罵倒の罪悪感と、友人が死んで少し人間らしくなって正体の分からない寂しさを覚えた時に一緒にいてくれたシュリを思い出したのもあったと思う
実際あんな雑な付き合い方しても会いに来ようとしてくれるし、別れてからも泣きながら「死なないで」って言ってくれるしでその勘は大正解
あと誤解ビンタ罵倒の罪悪感と、友人が死んで少し人間らしくなって正体の分からない寂しさを覚えた時に一緒にいてくれたシュリを思い出したのもあったと思う
151花と名無しさん
2016/12/31(土) 07:53:33.87ID:gtISXtBI0 まあ、色んな感じ方があるけど総じて動物的勘って感じよね
そういう恋愛も2人だけならいいけどヨータとちゃんと人間同士として付き合ってたの見てきてると微妙
そういう恋愛も2人だけならいいけどヨータとちゃんと人間同士として付き合ってたの見てきてると微妙
152花と名無しさん
2016/12/31(土) 13:53:13.02ID:Exp3Gsf/0 すまん、自分はヨータがなんでシュリをあそこまで好きなのかわからん
153花と名無しさん
2016/12/31(土) 15:39:10.00ID:uI8Vrabs0 最初は顔からの一目ぼれでDV被害者の弱々しい面を見て俺が守らなきゃって流れ
自分にないものを持ってる人間に惚れるっていうしね
リキシュリはリキがシュリにインプリンティングされた感じかな
自分をどこまでも許してくれてる母親のような愛情に飢えてたところに最初にシュリがってイメージ
自分にないものを持ってる人間に惚れるっていうしね
リキシュリはリキがシュリにインプリンティングされた感じかな
自分をどこまでも許してくれてる母親のような愛情に飢えてたところに最初にシュリがってイメージ
154花と名無しさん
2016/12/31(土) 16:59:04.34ID:3sfB1M9tO リキは体がすきでヨータは顔かなと…中身で惚れたはないな…
156花と名無しさん
2016/12/31(土) 17:35:50.53ID:t0QpgB2w0 結局どっちもどっちってことか
こりゃ二人どっちともくっつかない別離エンド濃厚かなぁ
こりゃ二人どっちともくっつかない別離エンド濃厚かなぁ
157花と名無しさん
2016/12/31(土) 22:36:50.77ID:cQhBBNo40 でもヨータシュリの方が色々と丁寧に描かれてる
リキはただの体目当てにしか見えん
リキはただの体目当てにしか見えん
158花と名無しさん
2016/12/31(土) 23:35:09.71ID:Exp3Gsf/0159花と名無しさん
2016/12/31(土) 23:46:57.80ID:6cSa6fvz0 何か一人3レスもして必死な人いるね
160花と名無しさん
2016/12/31(土) 23:58:52.47ID:Exp3Gsf/0 ああ自分の事?
必死といえばリキは体目当てって粘ってる奴もいるよなw
でもそいつには言わないんだ?w
多分ヨータ批判と勘違いしてるんだろうけどぶっちゃけ自分はどっちでも構わんよ
二人ともなんであそこまでシュリが好きかわからんからな
必死といえばリキは体目当てって粘ってる奴もいるよなw
でもそいつには言わないんだ?w
多分ヨータ批判と勘違いしてるんだろうけどぶっちゃけ自分はどっちでも構わんよ
二人ともなんであそこまでシュリが好きかわからんからな
161花と名無しさん
2017/01/01(日) 00:10:57.25ID:Ic6uY+6O0 流れみてるとヨータ好きが多いんだなってのは感じる
私はヨータもリキもシュリに惹かれてんだなーと読んでて思ったけど
リキの理由が体目当てとは全く思わなかったから驚いたわ
その辺はちょっと読む側に偏見ありそうだなと
私はヨータもリキもシュリに惹かれてんだなーと読んでて思ったけど
リキの理由が体目当てとは全く思わなかったから驚いたわ
その辺はちょっと読む側に偏見ありそうだなと
162花と名無しさん
2017/01/01(日) 00:31:37.07ID:rWEWnmUZ0 ヨータ好きが多いのは連載が過程が丁寧で長かったからかな
リキはHまでの展開がなんか雑すぎて
作者の予定通りではなさそうだけど
リキはHまでの展開がなんか雑すぎて
作者の予定通りではなさそうだけど
163花と名無しさん
2017/01/01(日) 00:41:31.78ID:2V+QJ17D0 実際若い頃のリキは体目当てでしょ
酷い扱いしても何にも言わずホイホイついてきてやらしてくれるなんて
女なんて面倒と思ってるリキにはこの上ない良いカモだったよね
酷い扱いしても何にも言わずホイホイついてきてやらしてくれるなんて
女なんて面倒と思ってるリキにはこの上ない良いカモだったよね
165花と名無しさん
2017/01/01(日) 01:02:17.04ID:Ic6uY+6O0 >>163
若い頃はともかく再会してからはそうではないと思うけどなあ
ヨータほどの丁寧な描写はなくてもリキもシュリを大事に思ってる言動はあるしね
しかしヨータとのお付き合いが順調な時はこんな展開になるとは予想だにしなかったな
どう決着つけるか気になってるんだけど今年中にどこまで話が進むかね…
若い頃はともかく再会してからはそうではないと思うけどなあ
ヨータほどの丁寧な描写はなくてもリキもシュリを大事に思ってる言動はあるしね
しかしヨータとのお付き合いが順調な時はこんな展開になるとは予想だにしなかったな
どう決着つけるか気になってるんだけど今年中にどこまで話が進むかね…
166花と名無しさん
2017/01/01(日) 01:38:23.44ID:n5Ty6q8C0 う〜んバレバレだねぇ
167花と名無しさん
2017/01/01(日) 01:56:06.63ID:bSIlg2Eq0 てかリキとシュリは陰同士でお互い一緒にいても不幸になる未来しか見えない
こどちゃも羽山がリキみたいなタイプだけどサナが真逆の明るい子だったから相手役としては良かったし
でもシュリみたいな子だったら正直暗すぎて見るに耐えなかったと思うんだよね
シュリじゃリキを明るい世界へ導いてあげるじゃなくて一緒に闇落ちして行きそうみたいな不安定さしかなくてw
だからヨータみたいな子といる方が安心して読めるんだよね
こどちゃも羽山がリキみたいなタイプだけどサナが真逆の明るい子だったから相手役としては良かったし
でもシュリみたいな子だったら正直暗すぎて見るに耐えなかったと思うんだよね
シュリじゃリキを明るい世界へ導いてあげるじゃなくて一緒に闇落ちして行きそうみたいな不安定さしかなくてw
だからヨータみたいな子といる方が安心して読めるんだよね
168花と名無しさん
2017/01/01(日) 02:57:57.24ID:bOzjf6gl0 それあるよね
シュリッキーは羽山とまみちゃん(池に落とされた子)みたいな暗さがある
パートナーも陰と陽だし陰と陰カップルってあんまりないよなぁ
変人と変人カップルのポチもあるけど、あのカップルも好きじゃないや
シュリッキーは羽山とまみちゃん(池に落とされた子)みたいな暗さがある
パートナーも陰と陽だし陰と陰カップルってあんまりないよなぁ
変人と変人カップルのポチもあるけど、あのカップルも好きじゃないや
169花と名無しさん
2017/01/01(日) 02:59:16.62ID:bOzjf6gl0 分かりづらかったかも
シュリッキーは羽山とまみちゃんがくっついたみたいな、です
シュリッキーは羽山とまみちゃんがくっついたみたいな、です
170花と名無しさん
2017/01/01(日) 03:37:29.82ID:yIbpJZzR0 ポチミケ編は蛇足
つーか続編・番外編系が総じて蛇足
つーか続編・番外編系が総じて蛇足
171花と名無しさん
2017/01/01(日) 03:39:17.09ID:y2qD8K9E0 リキ派でくっつきそうだけど全く嬉しくないので
172花と名無しさん
2017/01/01(日) 15:04:40.73ID:jojbhqR80 リキ派だったけど今の展開はあんまり…って人結構いそう
173花と名無しさん
2017/01/01(日) 22:38:14.85ID:Gctf8vER0 主人公がぐだぐだだと寧ろくっついた方が負け的なことになる
174花と名無しさん
2017/01/02(月) 02:13:54.01ID:IirwYR7r0 リキは親友とサホさんが心と境遇を救ったから、シュリの存在がそこまで重要だったと思えず
ヨータも最初から菩薩だから、もちろんシュリが必要と思えず
2人とも、シュリと付き合えても愛情をたくさんもらえるわけじゃないとは理解してそうだけど、執着してるよね
なんかこう、お互いを救い合う感じの漫画が読みたいんだなと思った
こどちゃでも読むかなw
ヨータも最初から菩薩だから、もちろんシュリが必要と思えず
2人とも、シュリと付き合えても愛情をたくさんもらえるわけじゃないとは理解してそうだけど、執着してるよね
なんかこう、お互いを救い合う感じの漫画が読みたいんだなと思った
こどちゃでも読むかなw
175花と名無しさん
2017/01/02(月) 10:47:13.43ID:mBpjyAGgO 主人公に魅力あれば良かったね〜と思えるんだけどシュリは…
176花と名無しさん
2017/01/02(月) 10:58:03.61ID:cgYMG19fO 能力者の家系で親から愛情受けずに育ったネガティブシュリ
子供とペットを亡くして、心を病んだ母親に息子じゃなく犬として育てられたポジティブポチ
小花作品には色んなキャラいるね
子供とペットを亡くして、心を病んだ母親に息子じゃなく犬として育てられたポジティブポチ
小花作品には色んなキャラいるね
177花と名無しさん
2017/01/02(月) 11:58:38.08ID:HDMbDNvj0 ヨータのおかげとはいえ一度は浮上したのになぜまた自ら堕ちていくのか…
そのへんが読者が応援・共感できない所以なのか
そのへんが読者が応援・共感できない所以なのか
178花と名無しさん
2017/01/06(金) 14:20:47.66ID:rgraaLvc0 ヨータはシュリと離れた方が幸せになれるよ
さっさとシュリ忘れて自由になんなさい
さっさとシュリ忘れて自由になんなさい
179花と名無しさん
2017/01/08(日) 12:05:22.55ID:xqDH3qet0 >>170
私としては「あるようでない男」の続編が一番蛇足だった
小花さんの中では続編の方が先にできていたみたいだから、正確には「続編」とは言えないかもだけど
でも思えば、ハニビタで感じるモヤモヤ感は↑の続編を読んだ時のモヤ感に似てるかも
私としては「あるようでない男」の続編が一番蛇足だった
小花さんの中では続編の方が先にできていたみたいだから、正確には「続編」とは言えないかもだけど
でも思えば、ハニビタで感じるモヤモヤ感は↑の続編を読んだ時のモヤ感に似てるかも
180花と名無しさん
2017/01/08(日) 12:55:41.10ID:f2P40bZi0 あれも浮気の本命とくっつくために急に妻がキャラ変えられた感があってびびったわ
前編はギャグで面白かったのに後編はなにか変な方向いったなという感想
前編はギャグで面白かったのに後編はなにか変な方向いったなという感想
181花と名無しさん
2017/01/08(日) 16:21:33.16ID:SNiq/vUr0 ポチ
あるようでない男
こどちゃ
無印だけで終わってくれてれば…
りぼん作家の全盛期の作品の続編って微妙
編集が描けって言ってるんだろうけど
吉住さんのママレ続編もメインキャラのその後が残念すぎたし
あるようでない男
こどちゃ
無印だけで終わってくれてれば…
りぼん作家の全盛期の作品の続編って微妙
編集が描けって言ってるんだろうけど
吉住さんのママレ続編もメインキャラのその後が残念すぎたし
182花と名無しさん
2017/01/08(日) 18:21:39.85ID:Ys5eXUzI0 個人的にはこどちゃの続編は良かったわ
本編序盤の名シーンをなぞって本当に完結したなって感じたし
大人羽山はちょっと残念だったけど元々ダメ男っぽいところもあったしそんなに違和感ない続編だった
欲を言えば高校生編も見てみたかったなとは思うけどw
本編序盤の名シーンをなぞって本当に完結したなって感じたし
大人羽山はちょっと残念だったけど元々ダメ男っぽいところもあったしそんなに違和感ない続編だった
欲を言えば高校生編も見てみたかったなとは思うけどw
183花と名無しさん
2017/01/08(日) 21:51:38.13ID:uY0FK7Ub0 欲に負けるのもおいwてなったくらい
幼少期のトラウマは根深かっただけだもんそんな残念じゃないかな
愛の気でふっとぶとこ好き
あと恐竜の卵の話も好き
幼少期のトラウマは根深かっただけだもんそんな残念じゃないかな
愛の気でふっとぶとこ好き
あと恐竜の卵の話も好き
184花と名無しさん
2017/01/09(月) 01:14:12.30ID:BQmgTqWc0 ここでも言われてたけど羽山は紗南みたいな子が相手だったのも良かったと思うわ
幼少期のトラウマとか羽山って結構ダークなキャラでいじめや暴力シーンとか小学生の時読んでて怖かった
でも紗南があんなんだからうまく中和されてたのか楽しめたし大人になってから読んだ番外編も良かった
今のリキシュリなんてもうまさに暗い同士だから2人のシーンは読むと暗い気持ちになるw
幼少期のトラウマとか羽山って結構ダークなキャラでいじめや暴力シーンとか小学生の時読んでて怖かった
でも紗南があんなんだからうまく中和されてたのか楽しめたし大人になってから読んだ番外編も良かった
今のリキシュリなんてもうまさに暗い同士だから2人のシーンは読むと暗い気持ちになるw
185花と名無しさん
2017/01/09(月) 01:45:47.34ID:Sq15jdsk0 リキシュリは不幸に浸りながらセックスするくらいしか楽しみがなさそう
デートとか結婚とか子育てとかお互い全く望んでなさそうだからお似合いではあるんだけど
シュリはヨータといても、悩むの趣味って言われるくらい常に不安不満を見つけてしかめっ面してたから、根っから不幸体質なんだろーな
リキはサナみたいなのと出会えたら幸せになれそう
つか今でも親友とかのおかげでシュリよりは前向きな気がする
信頼できる仲間とか仕事への責任感とかあるし
デートとか結婚とか子育てとかお互い全く望んでなさそうだからお似合いではあるんだけど
シュリはヨータといても、悩むの趣味って言われるくらい常に不安不満を見つけてしかめっ面してたから、根っから不幸体質なんだろーな
リキはサナみたいなのと出会えたら幸せになれそう
つか今でも親友とかのおかげでシュリよりは前向きな気がする
信頼できる仲間とか仕事への責任感とかあるし
186花と名無しさん
2017/01/09(月) 01:53:43.58ID:enW03X3E0 まぁりぼんだったしヒロインヒーローどっちかは明るくなきゃね
クッキー読んでないけど年齢層高めみたいだしリアリティ描いてるんじゃないかな
シュリッキーみたいな陰カプドンキとかにいそうだもん
クッキー読んでないけど年齢層高めみたいだしリアリティ描いてるんじゃないかな
シュリッキーみたいな陰カプドンキとかにいそうだもん
187花と名無しさん
2017/01/09(月) 01:58:47.76ID:BAuAVjSn0 少女漫画だと真逆のタイプ同士が惹かれ合うのはあるあるだけど
実際は似た者同士でくっつくことが多いよね
ただシュリリキは似た者同士でもそれがリアルかというとう〜ん?となる
実際は似た者同士でくっつくことが多いよね
ただシュリリキは似た者同士でもそれがリアルかというとう〜ん?となる
188花と名無しさん
2017/01/09(月) 02:14:47.09ID:Dc3yo2jA0 似た者同士は似た者同士でもシュリキの場合はあんま良くないタイプの似た者同士だわ
何かほっといたら二人とも早死にしてそうというか
この二人の明るい未来が全く想像できないしお互いそういう未来を望んでなさそうというか
何かほっといたら二人とも早死にしてそうというか
この二人の明るい未来が全く想像できないしお互いそういう未来を望んでなさそうというか
189花と名無しさん
2017/01/09(月) 07:08:16.06ID:/fVZLZqc0190花と名無しさん
2017/01/09(月) 09:56:21.02ID:FLpoZK1L0 シュリキは退廃的な関係を描きたかったのかな
創作だとありな関係性ではあるから否定はしないけど描き方間違えたなとは思う
シュリの妙にリアルな生々しさが悪い方向に作用したっていうか
創作だとありな関係性ではあるから否定はしないけど描き方間違えたなとは思う
シュリの妙にリアルな生々しさが悪い方向に作用したっていうか
191花と名無しさん
2017/01/09(月) 12:52:25.89ID:FVkS1uVa0 >>190
だね
書き方が違えばすごく魅力的なカップルになったと思う
小花さんってギリギリりぼんに載せられるかな?くらいの大人っぽい話はかなり上手いんだけど
はなから女性誌を狙った本当に大人向けの話はちょっと苦手なのかなって思う
上で出てるあるようでない男の続編(小花さんからしたら本編?)でもそうだし
本人は大人向けが描きたいんだろうけどちょっと違うかなー?って感じる
りぼん時代の作品も充分大人になってからでも楽しめるから、それくらいのものを描いて欲しいなと思うかな
だね
書き方が違えばすごく魅力的なカップルになったと思う
小花さんってギリギリりぼんに載せられるかな?くらいの大人っぽい話はかなり上手いんだけど
はなから女性誌を狙った本当に大人向けの話はちょっと苦手なのかなって思う
上で出てるあるようでない男の続編(小花さんからしたら本編?)でもそうだし
本人は大人向けが描きたいんだろうけどちょっと違うかなー?って感じる
りぼん時代の作品も充分大人になってからでも楽しめるから、それくらいのものを描いて欲しいなと思うかな
192花と名無しさん
2017/01/09(月) 13:54:00.57ID:2YZQ3Bx/0193花と名無しさん
2017/01/09(月) 14:02:09.32ID:a1RwvXyk0 やっぱシュリにヘイトたまってる人多くなっちゃうよね
どの漫画もそうだけどヒロインに魅力がないと本当モヤモヤしかない
どの漫画もそうだけどヒロインに魅力がないと本当モヤモヤしかない
194花と名無しさん
2017/01/09(月) 18:36:10.47ID:Up8owE+t0 今後シュリとヨータが復縁したとしても、ヨータとリキどちらとの子供が生まれるか分からないっていうのがもう
195花と名無しさん
2017/01/09(月) 18:57:58.28ID:MMuCPZG50 恐ろしいこというない(´・ω・`)
196花と名無しさん
2017/01/09(月) 19:33:01.31ID:ucOUu6Wg0 逆もまたしかりじゃん
197花と名無しさん
2017/01/09(月) 20:58:12.18ID:9W+cIrlU0 小花さんの作品の登場人物は避妊甘いよね
199花と名無しさん
2017/01/09(月) 21:53:10.10ID:Sq15jdsk0 みさこママが
性はしっかり考えなさい
って言ってた
性はしっかり考えなさい
って言ってた
204花と名無しさん
2017/01/10(火) 02:16:53.01ID:bzS5TfGk0 なにこの噛み合ってない会話
205花と名無しさん
2017/01/10(火) 03:03:10.01ID:wpLpy48z0 昔は小花美穂の作品ってどれも続きが楽しみで仕方なかったんだけどなぁ・・
ハニビタだけは本当にがっかり
ハニビタだけは本当にがっかり
206花と名無しさん
2017/01/10(火) 10:56:39.61ID:HV0qjN3V0 >>191
私もそう思う。
りぼんっていう枠の中での作品はとても良かった。
大人になった今でも読み返すし。
「あるようでない男」の続編を読んだ時の感想がこれだったな。
大人向け作品、向いてないのかもね。
私もそう思う。
りぼんっていう枠の中での作品はとても良かった。
大人になった今でも読み返すし。
「あるようでない男」の続編を読んだ時の感想がこれだったな。
大人向け作品、向いてないのかもね。
207花と名無しさん
2017/01/10(火) 13:22:18.87ID:dHNyYA+2O 可哀想な自分が好きなんだね多分w上にもあったけどヨータといるときも仕事の不満とかいろんな人に不幸オーラまき散らしてた
偽夫婦のときもあー苦手…とかコミュニケーションが〜とか
こんな人職場にいたらきっついなと思いながら読んでた学生時代
偽夫婦のときもあー苦手…とかコミュニケーションが〜とか
こんな人職場にいたらきっついなと思いながら読んでた学生時代
208花と名無しさん
2017/01/10(火) 13:47:40.69ID:I7b5yni00 シュリは電車で人の疲れてる気にやられて参ってたけど、もしシュリの近くに心を読める人がいたらシュリも人を参らせるネガティブオーラを出してる側の人間だよな…とは思ってた
心読めなくてもそういうのってある程度伝わるよね
周りは優しく受け止めてくれる人しかいないからシュリはそのことに気付いてなさそう
心読めなくてもそういうのってある程度伝わるよね
周りは優しく受け止めてくれる人しかいないからシュリはそのことに気付いてなさそう
209花と名無しさん
2017/01/10(火) 13:51:25.59ID:rdt+W709O ヨータがシュリと初デートだってめっちゃ喜んでたのに、実は尾行演習デートでしまいにゃ最後シュリに撒かれるってのが最初読んだ時はギャグと思ってた
シュリの性格を理解した上で考えるとなかなか酷い女だなと引きましたわ
後々ヨータも最後撒かれた…って引きずってたし、彼側からしたら楽しみにしてたデートでそんなことされたら男のプライドズタズタだよね
シュリの性格を理解した上で考えるとなかなか酷い女だなと引きましたわ
後々ヨータも最後撒かれた…って引きずってたし、彼側からしたら楽しみにしてたデートでそんなことされたら男のプライドズタズタだよね
210花と名無しさん
2017/01/10(火) 13:55:16.15ID:I7b5yni00 小花さんの大人向け作品はベッドシーンが超ぎこちないのが気になる
元々体描くの得意じゃないのか冷たい人形が絡みあってるだけみたいで不自然というか…
無理に裸描かなくていいんじゃないのかな
元々体描くの得意じゃないのか冷たい人形が絡みあってるだけみたいで不自然というか…
無理に裸描かなくていいんじゃないのかな
211花と名無しさん
2017/01/10(火) 14:24:10.61ID:fI2WLu6Y0 >>209
でもそんなシュリを受け入れてくれるひろ〜い心の持ち主なんてヨータくらいしかいないわ
普通の男ならこんな女勘弁だろ
本当にシュリの魅力が全く分からないw
シュリのいいとこってなんだろ?あえて上げてみれば
でもそんなシュリを受け入れてくれるひろ〜い心の持ち主なんてヨータくらいしかいないわ
普通の男ならこんな女勘弁だろ
本当にシュリの魅力が全く分からないw
シュリのいいとこってなんだろ?あえて上げてみれば
212花と名無しさん
2017/01/10(火) 14:40:26.53ID:nGNZGIob0 顔と身体?
あとなんか影があるところ
美人でミステリアスなら結構もてそうだけどね
あとなんか影があるところ
美人でミステリアスなら結構もてそうだけどね
213花と名無しさん
2017/01/10(火) 14:57:33.03ID:s3Zzl2F50 自罰的っつーか、私は幸せになんかなっちゃいけないんだ…って浸るのが趣味なんだろーな
リキ嫌い嫌い無理やりでひどかった辛かった傷ついた!
私は嫌なのに無理矢理求められた…抗えない…
ってのがいいんじゃない?被害者でいたいから
実際リキを誘ってんのはシュリなんだけどな
さあ手を出せ!ってかまってちゃんオーラ出しまくり
リキもほっとけば普通に良い同僚しててくれそうだったのに
リキ嫌い嫌い無理やりでひどかった辛かった傷ついた!
私は嫌なのに無理矢理求められた…抗えない…
ってのがいいんじゃない?被害者でいたいから
実際リキを誘ってんのはシュリなんだけどな
さあ手を出せ!ってかまってちゃんオーラ出しまくり
リキもほっとけば普通に良い同僚しててくれそうだったのに
216花と名無しさん
2017/01/10(火) 17:03:42.94ID:HB447Wpi0 避妊なしでやらせてくれるのポイント高いんじゃないか
リキ限定っぽいけど
リキ限定っぽいけど
217花と名無しさん
2017/01/10(火) 20:30:40.52ID:6AvU8u980 主人公不人気すぎるw
218花と名無しさん
2017/01/11(水) 08:16:36.69ID:hZr9yc8J0 >シュリのいいところ
情があって依頼者にも感情移入しやすいところ?(プロとしてはダメだが)
シュリは圭ちゃんをボロクソに怒ってお仕置きしたけど、シュリも圭ちゃんほどではないにしろ問題ある能力者だよね
人間の負のオーラの被害者の体でいるけど自分も愚痴や不幸オーラ撒き散らしてるのには無自覚なこととか
まあまだ19才だからこれから成長していくのかもしれないが
圭ちゃんあたりに欠点指摘されて欲しいけど主軸の事件がこのスローペースじゃ無理だろうなあ
情があって依頼者にも感情移入しやすいところ?(プロとしてはダメだが)
シュリは圭ちゃんをボロクソに怒ってお仕置きしたけど、シュリも圭ちゃんほどではないにしろ問題ある能力者だよね
人間の負のオーラの被害者の体でいるけど自分も愚痴や不幸オーラ撒き散らしてるのには無自覚なこととか
まあまだ19才だからこれから成長していくのかもしれないが
圭ちゃんあたりに欠点指摘されて欲しいけど主軸の事件がこのスローペースじゃ無理だろうなあ
219花と名無しさん
2017/01/11(水) 11:43:36.92ID:YDBUkp+k0 なんといっても美人な点に尽きると思う>シュリのいいところ
美人女優って立ち位置ではないにしろ、芸能界でずっと一線で活躍してるサナより美人設定で描いてると小花さんも言ってたし
ヨータもリキもまず顔で惚れてるしね
そんな美人がクールに見えて情にほだされやすいとか多分最高なんじゃないかなと…
美人女優って立ち位置ではないにしろ、芸能界でずっと一線で活躍してるサナより美人設定で描いてると小花さんも言ってたし
ヨータもリキもまず顔で惚れてるしね
そんな美人がクールに見えて情にほだされやすいとか多分最高なんじゃないかなと…
220花と名無しさん
2017/01/11(水) 12:02:17.88ID:cpZannL30 顔だけの女って感じかな
あと簡単にやらせてくれる←これ男にとったら最高でしょ
あとは思いつかんな
あと簡単にやらせてくれる←これ男にとったら最高でしょ
あとは思いつかんな
221花と名無しさん
2017/01/11(水) 19:08:18.08ID:3PZ/lEEm0 シュリ美人でほんと良かったね
あれでブスだったらマジ悲惨だわ
あれでブスだったらマジ悲惨だわ
222花と名無しさん
2017/01/12(木) 09:12:09.89ID:c2dJymYA0 あれでブスだったら、マンガにならないじゃん(爆
223花と名無しさん
2017/01/12(木) 09:51:13.06ID:9ULHxsao0 芸能人より美人は設定盛りすぎだなあ
芸能人って元の素材プラスかなり磨かれて垢抜けてるし
普通に美人でいいのに
芸能人って元の素材プラスかなり磨かれて垢抜けてるし
普通に美人でいいのに
225花と名無しさん
2017/01/12(木) 12:25:03.26ID:7VfCypTO0 リキともつき合わずヨータにも告白すらされないだろうなw
226花と名無しさん
2017/01/12(木) 12:32:25.63ID:Opjy2vZvO ヒロ君も懐かないなw
227花と名無しさん
2017/01/12(木) 19:51:17.62ID:Fuxjmzeu0 ここではヨータ派が多いみたいで言いにくいけど
シュリとリキくっついてほしい
シュリとリキくっついてほしい
228花と名無しさん
2017/01/12(木) 23:35:10.06ID:2PJ0xRAG0 べつに言って悪いことじゃないよ人それぞれだし
ヨータ派はむしろ今更シュリに戻ってこられても嫌でしょ
私はシュリキ好きじゃないからくっついてもあー結局ねくらいにしか思わん
でもどっちともくっつかない気もする
ヨータ派はむしろ今更シュリに戻ってこられても嫌でしょ
私はシュリキ好きじゃないからくっついてもあー結局ねくらいにしか思わん
でもどっちともくっつかない気もする
229花と名無しさん
2017/01/12(木) 23:55:16.24ID:bv3tq3Zo0 自分もそうだな
ここまできてヨータに戻られてもしらける
ただ、シュリのやり方が気にくわないからこのままリキとハッピーエンドはなんか嫌なだけ
両方と別れるならまあいいかなって感じでだわ
ここまできてヨータに戻られてもしらける
ただ、シュリのやり方が気にくわないからこのままリキとハッピーエンドはなんか嫌なだけ
両方と別れるならまあいいかなって感じでだわ
230花と名無しさん
2017/01/13(金) 01:02:14.60ID:Vt0Usp5w0 むしろリキ派もこんなくっつき方は…ってがっかりしてたよね
こんなグダグダするまではシュリも結構好きだったんだけどな
こんなグダグダするまではシュリも結構好きだったんだけどな
231花と名無しさん
2017/01/13(金) 02:08:39.57ID:mr9PDYqd0 どっち派でくっついてほしいって言ってもいいけど
どっちとも寝た状況だと糞だよねって流れだから
どっちとも寝た状況だと糞だよねって流れだから
232花と名無しさん
2017/01/13(金) 10:45:10.45ID:N0zGFmbI0 私もリキ派だけど今となってはあんまくっついて欲しくなくなったわ
てかなんとなくだけどリキとはくっつかない気がするし
てかなんとなくだけどリキとはくっつかない気がするし
233花と名無しさん
2017/01/13(金) 19:09:51.45ID:1/kPpFWI0 このどっち派とか恋愛的な決着はどうなるかももう何度話したことか…
色々仕方ないんだけど(特に手首のこことは)話も絵も漫画自体のテンポも雑になってるのは確かなので
いっそのことプロットの書き起こしを公開して完結で良かったんじゃないかと思ってしまう
字で一気に読まされたらシュリの行動もお、おうと勢いで受け入れてしまえそうな気がするw
それか掲載ペース落ちた時点でどっちとくっつくか明確にしておくべきだったな
そうしたら待つ方も一個ストレスが減っただろうし
この辺りは編集にしっかり考えて手綱取ってほしかった…
色々仕方ないんだけど(特に手首のこことは)話も絵も漫画自体のテンポも雑になってるのは確かなので
いっそのことプロットの書き起こしを公開して完結で良かったんじゃないかと思ってしまう
字で一気に読まされたらシュリの行動もお、おうと勢いで受け入れてしまえそうな気がするw
それか掲載ペース落ちた時点でどっちとくっつくか明確にしておくべきだったな
そうしたら待つ方も一個ストレスが減っただろうし
この辺りは編集にしっかり考えて手綱取ってほしかった…
234花と名無しさん
2017/01/13(金) 19:10:23.53ID:1/kPpFWI0 正 特に手首のことは
235花と名無しさん
2017/01/14(土) 00:20:13.19ID:lqvsySpP0 やっぱり好きで抱かれたかった!ってならいーけど
いざ抱かれてても嫌い嫌いって言って被害者みたいな面してるのがな
あの状況で嫌いって言われたら、リキじゃなくても「そこまで好きじゃない」って冗談でも言いたくなるよ
いざ抱かれてても嫌い嫌いって言って被害者みたいな面してるのがな
あの状況で嫌いって言われたら、リキじゃなくても「そこまで好きじゃない」って冗談でも言いたくなるよ
236花と名無しさん
2017/01/14(土) 04:50:38.94ID:QdTppgZ30 あんなおざなりなHにして欲しくなかった派だけど
「あんたなんか嫌い」「俺もそんな好きじゃねーよ」
はあの二人らしくて私は好きだったな
あれは表層で反発しても深層で惹かれあうどうしようもないものを表現してるんだと思う
もう少し丁寧に描いて欲しかったけど
でも被害者意識と言われると確かにそうだ
「あんたなんか嫌い」「俺もそんな好きじゃねーよ」
はあの二人らしくて私は好きだったな
あれは表層で反発しても深層で惹かれあうどうしようもないものを表現してるんだと思う
もう少し丁寧に描いて欲しかったけど
でも被害者意識と言われると確かにそうだ
237花と名無しさん
2017/01/14(土) 10:31:15.65ID:YNWVRzjJ0 今どのくらいのペースで連載してるの?
238花と名無しさん
2017/01/14(土) 17:39:48.86ID:viK/OL/s0 抗えなくて惹かれるにしてももっと描きようがあるよ
小花さんならもっと違うように描けたと思うのに敢えてあの描き方をしたのは理由があるのかな?と思う
吊り橋効果っぽすぎるから結局リキともくっつかなそう
小花さんならもっと違うように描けたと思うのに敢えてあの描き方をしたのは理由があるのかな?と思う
吊り橋効果っぽすぎるから結局リキともくっつかなそう
239花と名無しさん
2017/01/15(日) 16:34:26.62ID:KkHtn9ji0240花と名無しさん
2017/01/15(日) 17:59:46.37ID:l4jLBzbnO 美人だけど付き合ったら生気吸いとられそうな…陽太みのりが明るいから成り立つのであってあんなネクラで愚痴っぽい人といたらしんどいよ
リキと並ぶと獄中カップルみたいで画面が黒くなるねお似合いだけど…
リキと並ぶと獄中カップルみたいで画面が黒くなるねお似合いだけど…
241花と名無しさん
2017/01/15(日) 21:13:13.20ID:1yGsuRZG0 ヨータファンによる作者&シュリ&リキ叩きスレわろす
242花と名無しさん
2017/01/15(日) 21:38:19.45ID:tcahGpAF0 素直にリキ好きだから悪く言われると悲しいと言いなさい
243花と名無しさん
2017/01/15(日) 21:44:38.97ID:+tVwdbSb0 >>241
もうずっと前からこんな状態だよ
前はリキと作者に不満のレスが多かったけど、
最近はシュリに不満爆発な人が多いみたい
Wヒーローものは荒れる傾向にあるね
今だと桃森ミヨシスレがめちゃ荒れてる
もうずっと前からこんな状態だよ
前はリキと作者に不満のレスが多かったけど、
最近はシュリに不満爆発な人が多いみたい
Wヒーローものは荒れる傾向にあるね
今だと桃森ミヨシスレがめちゃ荒れてる
244花と名無しさん
2017/01/15(日) 21:58:44.31ID:hHYeLdY70 ヨータファンでもないけどなんかなぁと思う
ダブルヒーローにしても上手く描けてれば仕方ないと思えるんだけどさ
荒れるのは、ダブルヒーローものの宿命じゃない?
ダブルヒーローにしても上手く描けてれば仕方ないと思えるんだけどさ
荒れるのは、ダブルヒーローものの宿命じゃない?
245花と名無しさん
2017/01/15(日) 22:15:33.59ID:MAkiAdvX0 ずーっと前からそうだけど、ちょっとハニビタのことつついたらヨータファンの仕業だと決めつける人が居るのはなんでだろ
ハニビタ読者って年齢層高いと思うし
一定のキャラクターに入れ込んでどうこう言ってる人は少ないと思うんだけどな
話の流れが残念だからネガティブなレスが多いだけでさ
ハニビタ読者って年齢層高いと思うし
一定のキャラクターに入れ込んでどうこう言ってる人は少ないと思うんだけどな
話の流れが残念だからネガティブなレスが多いだけでさ
246花と名無しさん
2017/01/15(日) 23:11:34.15ID:9BZpD1D30 リキsageはシュリの不満への流れ弾当たってるように見える
まあリキファンからしたらあんまりいい気はしないだろうね獄中とか言われたら
私はどっちとくっつくでも自立でもいいからさっさと終われ派
まあリキファンからしたらあんまりいい気はしないだろうね獄中とか言われたら
私はどっちとくっつくでも自立でもいいからさっさと終われ派
247花と名無しさん
2017/01/15(日) 23:33:10.65ID:gEtT++Wd0 実際叩かれても仕方ないくらいの展開だからねぇ
248花と名無しさん
2017/01/15(日) 23:51:48.03ID:a29wDTHM0 リキ派の人っていつもリキがよく言われなかったらヨータ派が叩いて来るとか
ヨータ派が多くてリキが好きって言いづらいとか訳のわからないこと言ってるよね
どっちでもない派の自分から見ても正直ヨータって何一つ悪いとこがないから文句の言いようがないもん
リキは過去とかかなりひどい奴だったし癖のあるキャラだから色々言われるのは仕方ないんじゃない?
いちいちめんどくさい人現れるよね
ヨータ派が多くてリキが好きって言いづらいとか訳のわからないこと言ってるよね
どっちでもない派の自分から見ても正直ヨータって何一つ悪いとこがないから文句の言いようがないもん
リキは過去とかかなりひどい奴だったし癖のあるキャラだから色々言われるのは仕方ないんじゃない?
いちいちめんどくさい人現れるよね
249花と名無しさん
2017/01/16(月) 00:03:00.51ID:X7ExcBOh0 ヨータは非の打ち所がない→わかる
だからリキに文句言ってもいい→わからない
単純に作品への不満をキャラにすり替えなければいいのでは?
正直リキが明るかろうと暗かろうと話を動かす役割のシュリがやってることは変わらないし
どっちにしろなんぞこれ…としかならないだろう
だからリキに文句言ってもいい→わからない
単純に作品への不満をキャラにすり替えなければいいのでは?
正直リキが明るかろうと暗かろうと話を動かす役割のシュリがやってることは変わらないし
どっちにしろなんぞこれ…としかならないだろう
250花と名無しさん
2017/01/16(月) 00:04:18.17ID:cq+5VBSe0 素直にリキが好きだから悪口言わないでって言えばいいのに
251花と名無しさん
2017/01/16(月) 00:15:59.82ID:OJ9c0jYM0 シュリがこんだけボロンチョにされてることに関しては何も言わないのにリキに対するネガテイブなレスはダメってちょっと分からないな
それに別にリキを叩いてる人なんていないと思うよ
多分リキ派だからリキに対するネガテイブレスが叩きに見えてるだけじゃないの?
皆がそれぞれのキャラに思うことを好きなように話したらいいじゃん
それに別にリキを叩いてる人なんていないと思うよ
多分リキ派だからリキに対するネガテイブレスが叩きに見えてるだけじゃないの?
皆がそれぞれのキャラに思うことを好きなように話したらいいじゃん
252花と名無しさん
2017/01/16(月) 00:16:21.16ID:OJ9c0jYM0 シュリがこんだけボロンチョにされてることに関しては何も言わないのにリキに対するネガテイブなレスはダメってちょっと分からないな
それに別にリキを叩いてる人なんていないと思うよ
多分リキ派だからリキに対するネガテイブレスが叩きに見えてるだけじゃないの?
皆がそれぞれのキャラに思うことを好きなように話したらいいじゃん
それに別にリキを叩いてる人なんていないと思うよ
多分リキ派だからリキに対するネガテイブレスが叩きに見えてるだけじゃないの?
皆がそれぞれのキャラに思うことを好きなように話したらいいじゃん
253花と名無しさん
2017/01/16(月) 00:44:38.43ID:WKg+jR8A0 テンポよかったら別に今の展開でも我慢して読めるんだけど今の調子が続くならもう早いとこオチつけて終わって欲しいなぁ・・
あともう少しで終わるみたいなこと言ってたけど今年中に完結はできないかなぁ
あともう少しで終わるみたいなこと言ってたけど今年中に完結はできないかなぁ
254花と名無しさん
2017/01/16(月) 01:49:54.29ID:nFpx5mRc0 固石さん派、圭ちゃん派だっているかもしれないだろ
255花と名無しさん
2017/01/16(月) 02:21:11.11ID:fMwDS7Bk0 圭ちゃんってみのりとくっつきそう
256花と名無しさん
2017/01/16(月) 08:25:22.50ID:27FC0qMnO もう終わりそうなのはわかるけどなかなか話進まないよね
ただでさえ隔月連載なのにこのペースはキツイわ
ただでさえ隔月連載なのにこのペースはキツイわ
257花と名無しさん
2017/01/16(月) 15:52:27.07ID:48kdgcdl0 初期からのシュリリキ派だけどだからこそコレジャナイ感あるわ
シュリリキ派の自分でもシュリ良かったねと感動したくらい陽太との初Hは丁寧に描かれてたと思う
まるごと包むみたいに愛される喜びとか女の子の幸せとか
あんな聖人みたいな陽太を傷付けるならこれじゃどうしようもないなって読者が納得するような描き方で見たかったよ
みのりが陽太のことでシュリに怒るのはお門違いって圭ちゃんの言葉は正しいかもしれないけど、シュリには怒ってくれる人が必要だと思う
サホさんも仕事のこと以外では怒らないし
シュリリキ派の自分でもシュリ良かったねと感動したくらい陽太との初Hは丁寧に描かれてたと思う
まるごと包むみたいに愛される喜びとか女の子の幸せとか
あんな聖人みたいな陽太を傷付けるならこれじゃどうしようもないなって読者が納得するような描き方で見たかったよ
みのりが陽太のことでシュリに怒るのはお門違いって圭ちゃんの言葉は正しいかもしれないけど、シュリには怒ってくれる人が必要だと思う
サホさんも仕事のこと以外では怒らないし
258花と名無しさん
2017/01/16(月) 18:25:38.73ID:zUid0UdF0 まあ、獄中カップルみたい云々は嫌な言い方だなあとは思う
シュリやリキの言動を批判するなら分かるけど
シュリやリキの言動を批判するなら分かるけど
259花と名無しさん
2017/01/16(月) 21:27:52.89ID:BQKjQb5y0 でも獄中カップル正直ナイスだけたとえだと思っちゃったw
陰+陰同士ってやっぱ読んでて暗いね
陰+陰同士ってやっぱ読んでて暗いね
260花と名無しさん
2017/01/16(月) 21:54:47.87ID:8w+Bgcf90 リキは別にシュリがいなければクールな仕事人間で通ったんだと思うけど
シュリ絡むとただ性欲持て余した男になるからなあ
仕事仲間を裏切れないみたいなこと言いながら、シュリとの逃避行セックス楽しんだのは残念だった
ヨータも基本的にシュリの言いなりで、内心で責めることすら許されず、自分が悪くなくても謝るシュリ信者だし
男として魅力あるかっていうと微妙なのもわからなくもない
どっちもシュリがちょっとヒスるか泣くかすれば
すぐ言うこと聞いちゃうからな
圭ちゃんとかもだが、どの男もみんなシュリ信者でつまらん
シュリ絡むとただ性欲持て余した男になるからなあ
仕事仲間を裏切れないみたいなこと言いながら、シュリとの逃避行セックス楽しんだのは残念だった
ヨータも基本的にシュリの言いなりで、内心で責めることすら許されず、自分が悪くなくても謝るシュリ信者だし
男として魅力あるかっていうと微妙なのもわからなくもない
どっちもシュリがちょっとヒスるか泣くかすれば
すぐ言うこと聞いちゃうからな
圭ちゃんとかもだが、どの男もみんなシュリ信者でつまらん
261花と名無しさん
2017/01/16(月) 23:41:29.65ID:5jb0aK2d0 そういえば小花さんこどちゃの柱で
「いつも主人公がモテモテでちやほやされる漫画なんて読みたいですか?少なくとも私は読みたくない(書きたくない?)」
みたいなことを言ってたのを思い出した
苦労して苦労して立ち上がったり何かと不遇だったりで
ヒロインや周りのキャラクターに人間味があって無駄にキラキラふわふわしてないとこが
小花漫画の魅力だった気がするんだけど本当にどうしちゃったんだろう
世界観は暗いけどヒロインがモテモテちやほやの少女漫画まんまのような…
サホさん達までシュリに甘いもんなあ
「いつも主人公がモテモテでちやほやされる漫画なんて読みたいですか?少なくとも私は読みたくない(書きたくない?)」
みたいなことを言ってたのを思い出した
苦労して苦労して立ち上がったり何かと不遇だったりで
ヒロインや周りのキャラクターに人間味があって無駄にキラキラふわふわしてないとこが
小花漫画の魅力だった気がするんだけど本当にどうしちゃったんだろう
世界観は暗いけどヒロインがモテモテちやほやの少女漫画まんまのような…
サホさん達までシュリに甘いもんなあ
262花と名無しさん
2017/01/16(月) 23:58:12.33ID:d02JM15N0 モテモテちやほやでも不幸ヅラしてるね
昔は確かにかわいそうだったけど今はなにが不幸なんだっけ?
菩薩彼氏(親友の想い人だった)は自分に一途
仕事では予知がスゴイと重宝される
トラウマ元彼は自分の全部が好きだった
元彼は性格も改善、気分悪くなると抱きしめてくれたり助けてくれたり謝ってくれたりで和解済み
元彼とキスした、さほさんはキス程度かとフォローしてくれたが、菩薩彼氏にはろくに説明せず拒絶した
死にそうな元彼と逃避行したら、今度は割と希望に沿ったセックスしてくれた
親族、仕事仲間、親友、元彼、元彼2
みんな全面的にシュリの味方でなんでも思い通りじゃん
なんか不満あるの?モテて困るくらいじゃない?
昔は確かにかわいそうだったけど今はなにが不幸なんだっけ?
菩薩彼氏(親友の想い人だった)は自分に一途
仕事では予知がスゴイと重宝される
トラウマ元彼は自分の全部が好きだった
元彼は性格も改善、気分悪くなると抱きしめてくれたり助けてくれたり謝ってくれたりで和解済み
元彼とキスした、さほさんはキス程度かとフォローしてくれたが、菩薩彼氏にはろくに説明せず拒絶した
死にそうな元彼と逃避行したら、今度は割と希望に沿ったセックスしてくれた
親族、仕事仲間、親友、元彼、元彼2
みんな全面的にシュリの味方でなんでも思い通りじゃん
なんか不満あるの?モテて困るくらいじゃない?
263花と名無しさん
2017/01/17(火) 00:14:21.60ID:bhID7XTO0 逃避行エピなんで入れたんだろうな
あれで帰ってきて敵とやりあっても感情移入しようがないというか
この先同じことあったらまたやるよね?って思ってしまう
あれで帰ってきて敵とやりあっても感情移入しようがないというか
この先同じことあったらまたやるよね?って思ってしまう
264花と名無しさん
2017/01/17(火) 03:15:27.24ID:wJiwBkDv0 シュリの現在不幸なところ…
能力のせいで人の気に酔う、実の両親から拒絶される
このふたつは永遠に解決しない現在進行形ではあるけど今の作中では関係ないから不幸な気しないもんね
となると本当にないね
小花さんも年を重ねて丸くなって若い子に甘くなっちゃったんだろうかと>>261見て思った
能力のせいで人の気に酔う、実の両親から拒絶される
このふたつは永遠に解決しない現在進行形ではあるけど今の作中では関係ないから不幸な気しないもんね
となると本当にないね
小花さんも年を重ねて丸くなって若い子に甘くなっちゃったんだろうかと>>261見て思った
265花と名無しさん
2017/01/17(火) 03:21:41.25ID:wJiwBkDv0 回想で逃避行中のリキとシュリの心情に触れる予定でもあるのかな
あれじゃいくらなんでも薄すぎると思うんだ
リキなんて求め続けたシュリを抱けた喜びとかあるだろうにほとんど分からんし
あれじゃいくらなんでも薄すぎると思うんだ
リキなんて求め続けたシュリを抱けた喜びとかあるだろうにほとんど分からんし
266花と名無しさん
2017/01/17(火) 18:04:15.62ID:FCXesQ7lO リキは仕事はできるしヨータとも相性良かった気がする…シュリがフラフラしなければいいんだけどね要は
どうしてもイライラというかえ〜…てなるからさっさと終わらせて小花さん
どっちともくっつかなくていいから
どうしてもイライラというかえ〜…てなるからさっさと終わらせて小花さん
どっちともくっつかなくていいから
267花と名無しさん
2017/01/17(火) 20:44:43.55ID:OCv3HaRG0 シュリがいなければ陰と陽のダブルヒーローで探偵ドラマでもできるよね
268花と名無しさん
2017/01/17(火) 22:00:07.59ID:eHR0/7s0O わろたw
269花と名無しさん
2017/01/18(水) 00:39:57.27ID:SMDW8yk30 ビッチキャラなら気になんないんだけど
狭い職場の若い男2人と立て続けに体の関係持っておいて
トラウマを抱えていてセックス恐怖症
すごく真面目で悩みすぎちゃう性格
って設定おかしいよねw
シュリの過去全て知ってて、
数年間リキ酷かった辛かったって聞かされ続けて、
再会したリキから守ってあげなきゃ!くらいに思ってたみのりが1番ピエロになってしまった
狭い職場の若い男2人と立て続けに体の関係持っておいて
トラウマを抱えていてセックス恐怖症
すごく真面目で悩みすぎちゃう性格
って設定おかしいよねw
シュリの過去全て知ってて、
数年間リキ酷かった辛かったって聞かされ続けて、
再会したリキから守ってあげなきゃ!くらいに思ってたみのりが1番ピエロになってしまった
270花と名無しさん
2017/01/18(水) 01:27:52.78ID:pQMVGKYf0 ほんとみのりは可哀想の極みだよね
そもそもシュリのためにヨータを諦めたのもあるし、ある意味ヨータより可哀想かも
でもシュリはリキよりヨータよりサホさんより
みのりに絶縁される方がダメージ大きそうだよね
だから圭ちゃんの忠告なんて気にせずみのりから一度がつんと言って欲しいんだけどな
そもそもシュリのためにヨータを諦めたのもあるし、ある意味ヨータより可哀想かも
でもシュリはリキよりヨータよりサホさんより
みのりに絶縁される方がダメージ大きそうだよね
だから圭ちゃんの忠告なんて気にせずみのりから一度がつんと言って欲しいんだけどな
271花と名無しさん
2017/01/18(水) 07:00:48.29ID:3PQJjfcW0272花と名無しさん
2017/01/18(水) 08:40:31.88ID:vPLqigTf0 ここではみのり好評みたいだけどみのりもあんま好きじゃない・・
酔って仕方なかったとはいえシュリの彼氏だったヨータにせまってた正直胸糞悪かった
あのエピソードいらなかったしあれがなければみのりすごく好きなキャラなのに
酔って仕方なかったとはいえシュリの彼氏だったヨータにせまってた正直胸糞悪かった
あのエピソードいらなかったしあれがなければみのりすごく好きなキャラなのに
273花と名無しさん
2017/01/18(水) 09:19:12.00ID:QFRQvTGE0 あれは迫り癖が出たというより陽太への本音が出たんじゃないかな
身を引いたけどまだ好きだし本気っぽいよね
アルパカの彼はそんなでもない設定は陽太とくっつく伏線?
あの時シュリ怒ってたしそれは彼女として当然と思うけど、結局それより最低なことシュリがしちゃったからなあ
みのりよりシュリみたいなのがモテるって作中でもぼやいてたしリアルではあるあるかもしれないけど、主人公補正にしか見えない描き方になってるよね
身を引いたけどまだ好きだし本気っぽいよね
アルパカの彼はそんなでもない設定は陽太とくっつく伏線?
あの時シュリ怒ってたしそれは彼女として当然と思うけど、結局それより最低なことシュリがしちゃったからなあ
みのりよりシュリみたいなのがモテるって作中でもぼやいてたしリアルではあるあるかもしれないけど、主人公補正にしか見えない描き方になってるよね
274花と名無しさん
2017/01/18(水) 09:47:07.64ID:FxW8lmzM0 >>272
すごく分かる
お酒入ってたしその後自分からシュリに懺悔してたしなって頭では分かってるけどあれが自分の友達だったらって思うとやっぱ嫌だよね
シュリもひどい奴だから同情とかできないけどシュリがどうこうとかじゃなくて好きかも?
だったとはいえ友達の彼氏にああいうことしちゃうって分かると見る目変わる
でもそれ以外はすごくいい子だしみのり自体はシュリにもったいないくらいの友達だと思う
てか何故こんな子がシュリと親友なんだw
すごく分かる
お酒入ってたしその後自分からシュリに懺悔してたしなって頭では分かってるけどあれが自分の友達だったらって思うとやっぱ嫌だよね
シュリもひどい奴だから同情とかできないけどシュリがどうこうとかじゃなくて好きかも?
だったとはいえ友達の彼氏にああいうことしちゃうって分かると見る目変わる
でもそれ以外はすごくいい子だしみのり自体はシュリにもったいないくらいの友達だと思う
てか何故こんな子がシュリと親友なんだw
275花と名無しさん
2017/01/18(水) 10:34:38.71ID:CfzQtnhy0 シュリは友達にするのも彼女にするのも嫌だな
276花と名無しさん
2017/01/18(水) 10:56:11.96ID:5pJnQiOY0 さんざん元彼のDV被害や愚痴を聞かされ続けたあげく元サヤする女って
現実にも結構いるから生々しくてシュリが受け付けなくなったのかも
現実にも結構いるから生々しくてシュリが受け付けなくなったのかも
278花と名無しさん
2017/01/18(水) 14:22:00.42ID:BxU85API0 オフィスの犬が主人公で淡々と日々の活動を語るマンガでよかったんじゃないか
279花と名無しさん
2017/01/18(水) 16:06:58.56ID:WVTbepweO ヨータもリッキーも好きだったからほんとに残念すぎる
主人公いらないかもw小花さんのキャラはサナも茗も苗も好きだった…武とヨータにてるね明るくて優しい
主人公いらないかもw小花さんのキャラはサナも茗も苗も好きだった…武とヨータにてるね明るくて優しい
280花と名無しさん
2017/01/18(水) 20:21:49.32ID:zIUem+6E0 シュリは最初暗い過去を背負った苗みたいな女なのかと思ったら全然違ったw
281花と名無しさん
2017/01/19(木) 23:19:30.40ID:8cVyxOjqO コミックの整理してふと読み直してみたら、ヒロくんリアルタイムに成長してたら17〜18歳になってるのか
IQ190のイケメンハーフ…
IQ190のイケメンハーフ…
282花と名無しさん
2017/01/20(金) 10:36:11.98ID:+iy7qlb00 ヒロくん直澄に似そう
283花と名無しさん
2017/01/29(日) 18:23:52.30ID:7zXJPtqp0 性格が全然違う
それも良し
それも良し
284花と名無しさん
2017/01/29(日) 21:35:08.03ID:cSaFet480 ヒロくんは振り回し系だよね
成長したらかわいいだろうな
成長したらかわいいだろうな
285花と名無しさん
2017/02/01(水) 03:12:55.77ID:/mjn8hKD0 バレ含感想
前回に比べれば若干話は進んだかな…?って感じ。
珠里は前回で人を撃つ事に迷いが無くなったのもあり、今回も一人撃ってる。
薬で若干イッてるせいもあるが悩まず迷わず行動するようになり、
感情の起伏が無くて良くも悪くも珠里っぽくないなと。
任務遂行あるのみって感じで。なんなら吏己の方が人間味があるようにも見えなくない。
テロリストが都合よくやられていくが、元々雑魚設定なのか進行上なのかは微妙だが、
まあフィクションだし漫画だから話が進むならば全然okだと思う。
でもまだ紫洞の方が上手な感じはあるからこれからの展開に期待。
珠里は紫洞と接触。吏己も動けるようになって本領発揮か?といったところで次回。
前回に比べれば若干話は進んだかな…?って感じ。
珠里は前回で人を撃つ事に迷いが無くなったのもあり、今回も一人撃ってる。
薬で若干イッてるせいもあるが悩まず迷わず行動するようになり、
感情の起伏が無くて良くも悪くも珠里っぽくないなと。
任務遂行あるのみって感じで。なんなら吏己の方が人間味があるようにも見えなくない。
テロリストが都合よくやられていくが、元々雑魚設定なのか進行上なのかは微妙だが、
まあフィクションだし漫画だから話が進むならば全然okだと思う。
でもまだ紫洞の方が上手な感じはあるからこれからの展開に期待。
珠里は紫洞と接触。吏己も動けるようになって本領発揮か?といったところで次回。
286花と名無しさん
2017/02/02(木) 10:05:38.11ID:A8RYlbSk0 >>285
リキを死なせたくないとか騒いだ割に敵が弱そうで盛り上がらなそう。
リキを死なせたくないとか騒いだ割に敵が弱そうで盛り上がらなそう。
287花と名無しさん
2017/02/02(木) 10:34:35.77ID:utcEoQGt0 陽太振り切って幸せになれない女だと色々諦めたのが人間味をなくさせてるなら陽太エンドかもね
288花と名無しさん
2017/02/02(木) 21:25:46.04ID:cgyLzZ9z0 単行本はいつになるかな〜
289花と名無しさん
2017/02/04(土) 08:49:12.15ID:6UwDp2030 陽太都合の良いように使われすぎw
290花と名無しさん
2017/02/04(土) 15:38:37.47ID:olTYThI8O ヨータはシュリのトラウマ解消係
あとはりきと愛の逃避行かひとりでどっか行って修行僧になるか
あとはりきと愛の逃避行かひとりでどっか行って修行僧になるか
291花と名無しさん
2017/02/05(日) 07:06:28.43ID:vvkoOOyE0 今のところリキに走ってもトラウマ解消を陽太にさせただけで踏み台かよって感想にしかならない
なんにも感動できない話になってるよね
圭ちゃんは陽太が好きでやっただけだからとは言ってて確かにそうなんだけど読者はその過程を長々と見せられてるしモヤモヤするわ
なんにも感動できない話になってるよね
圭ちゃんは陽太が好きでやっただけだからとは言ってて確かにそうなんだけど読者はその過程を長々と見せられてるしモヤモヤするわ
292花と名無しさん
2017/02/05(日) 08:01:17.25ID:ov+1y7QS0 陽太が好きでしたかっただけって言ったって、それこそ昔のリキみたいに自分の欲望だけで相手のこと気遣わない男もいる中であれだけシュリのことを思いやって大切にしてくれて、シュリも触れ合いを楽しむようになってたわけで…
それならやっぱり二人の問題だと思うし、陽太がしたかっただけだからで片付けられるのは違和感あるわ
それならやっぱり二人の問題だと思うし、陽太がしたかっただけだからで片付けられるのは違和感あるわ
293花と名無しさん
2017/02/05(日) 11:51:33.39ID:t61x9GwP0 読んだけどこれリキとはくっつかないっぽいなと思った
てかこの展開からリキって相当話数重ねないと支離滅裂すぎて黒歴史漫画になってしまいそう
てかこの展開からリキって相当話数重ねないと支離滅裂すぎて黒歴史漫画になってしまいそう
294花と名無しさん
2017/02/07(火) 01:32:38.39ID:dbcU2RetO 既に黒歴史なのでは
295花と名無しさん
2017/02/13(月) 05:29:03.22ID:yq68aGTM0 リキ視点で珠里が魅力的である必然性を感じない。無表情で性欲剥き出しで迫ってるシーンしか無いし、弱そうで可愛い女なら誰でも良さそうに見える。
別に現実ならそれでも良いけど、物語でこんなカップル見せられても単純に面白くない。
別に現実ならそれでも良いけど、物語でこんなカップル見せられても単純に面白くない。
296花と名無しさん
2017/02/15(水) 22:03:30.84ID:3DkdYoOq0 陽太と珠里の今までのラブラブが意味の無い物にされたらハニービター全部売るわ
297花と名無しさん
2017/02/15(水) 22:09:06.01ID:Lukl56mG0 シュリが逃避行してからハニビタ読む気
なくなった
正直リキが死のうがもうどうでもいい
でも8巻あたりまでは好きだったので
コミックスは売らない
なくなった
正直リキが死のうがもうどうでもいい
でも8巻あたりまでは好きだったので
コミックスは売らない
298花と名無しさん
2017/02/15(水) 23:06:18.51ID:jolOPJTU0 同じくもう新刊買ってないw
とりあえず完結したらまとめて読んでみようかなって感じ
リキにいった流れもそうだけどここ数巻は大ゴマばっかりでテンポ悪くてあんまり面白くなかった
ホテルのテロとか旅館くらいまではおもしろかったんだけど
それ以降は読み返すこともなくなってあんまり内容覚えてないんだよな…
とりあえず完結したらまとめて読んでみようかなって感じ
リキにいった流れもそうだけどここ数巻は大ゴマばっかりでテンポ悪くてあんまり面白くなかった
ホテルのテロとか旅館くらいまではおもしろかったんだけど
それ以降は読み返すこともなくなってあんまり内容覚えてないんだよな…
299花と名無しさん
2017/02/15(水) 23:38:26.59ID:Wqmvqq4pO リキに懐かないルークが遥か昔のことに思える…
ワッフルちゃんって子もいたっけ…
ワッフルちゃんって子もいたっけ…
300花と名無しさん
2017/02/16(木) 08:44:49.60ID:ylYFKSf10 ワッフルちゃんのとき、捕まったシュリを
ヨータが助けたんだよね
その時の犯人に「ウニ野郎!!」といいながら
殴りかかったシーンが笑えた
ヨータが助けたんだよね
その時の犯人に「ウニ野郎!!」といいながら
殴りかかったシーンが笑えた
301花と名無しさん
2017/02/18(土) 18:04:29.58ID:2hEitezQ0 ワッフルの頃よりシュリ老けたね
303花と名無しさん
2017/02/19(日) 18:35:28.92ID:P8GHDe8U0 リキとヨータが捕まってどちらか一人だけ
殺せとシュリに選択させるくらいの
展開でもあれば続きが気になるんだけど
敵も弱いし何だか結局皆助かる気がして
続きが全く気にならない
殺せとシュリに選択させるくらいの
展開でもあれば続きが気になるんだけど
敵も弱いし何だか結局皆助かる気がして
続きが全く気にならない
304花と名無しさん
2017/02/19(日) 23:51:44.10ID:Ck6Th7tVO 仮にそんな展開になったところでハラハラしなさそうで辛い
305花と名無しさん
2017/02/20(月) 00:36:32.92ID:IEgxwCjv0 パートナーみたいに短い話にしとけばハニビタもかなりいい作品になったろうになあ
こどちゃの巻数超すような話じゃないよ…ほんとに後半グタグタ
こどちゃの巻数超すような話じゃないよ…ほんとに後半グタグタ
306花と名無しさん
2017/02/20(月) 03:02:38.37ID:HhXJc3Mb0 パートナー実写化しないかな……ってずっと思ってる
307花と名無しさん
2017/02/20(月) 03:51:17.22ID:W8aeDUDT0 双子用意するの大変じゃないか
一時期は双子俳優いたけど最近双子自体いないなあ
一時期は双子俳優いたけど最近双子自体いないなあ
308花と名無しさん
2017/02/20(月) 14:25:32.63ID:S4UGAyvy0 今はゆるふわ少女漫画しか実写化されないから
無理でしょ
パートナーは実写化するにはお金もかかりそう
無理でしょ
パートナーは実写化するにはお金もかかりそう
309花と名無しさん
2017/02/21(火) 01:36:44.19ID:dU6I5pdZ0 男女共に双子って同世代で揃えるのほんと難しそうだね
一人二役で作るっていうのもお金かかりそうだし…
一人二役で作るっていうのもお金かかりそうだし…
310花と名無しさん
2017/02/22(水) 00:51:05.72ID:4v4CQukB0 同時に存在する一人二役って違和感あるからやっぱり双子探しだな
寄生獣やクロスロードのように世代を越えて実写化してほしいね
寄生獣やクロスロードのように世代を越えて実写化してほしいね
311花と名無しさん
2017/02/22(水) 00:54:53.71ID:tis5BiAB0 タケシたちは歳の近い兄弟でもいい〜
苗萌は薄顔系美人双子を探してほしい!
苗萌は薄顔系美人双子を探してほしい!
312花と名無しさん
2017/02/22(水) 01:04:40.98ID:EBbOnVAT0 似てる顔で揃えるのもできそうではあるねタケケンは二卵性だし
問題は苗だ。演技力ある子がいいしねw
問題は苗だ。演技力ある子がいいしねw
313花と名無しさん
2017/02/22(水) 15:28:52.57ID:33nb8VNb0 パートナーって今の若い子にウケる気がまったくしない…
314花と名無しさん
2017/02/22(水) 16:35:11.74ID:gB8xfOQK0 もっと若ければ、マナカナとキッズウォーに出てた双子男子でいけたかも
316花と名無しさん
2017/02/22(水) 18:32:34.91ID:tis5BiAB0 一般向けとしてもおもしろいんじゃないかなあ
死んだはずの双子の妹(ひっぱったら腕取れた)と遠い町で出会う、とか面白そうなあらすじじゃん
りぼん向けじゃ全然ないけどね
よく連載許されたなあ
死んだはずの双子の妹(ひっぱったら腕取れた)と遠い町で出会う、とか面白そうなあらすじじゃん
りぼん向けじゃ全然ないけどね
よく連載許されたなあ
317花と名無しさん
2017/02/22(水) 21:12:50.84ID:JbaSY53aO 二卵性の男子双子って芸能界にいるかな?
藤木直人が二卵性双子だっけか
藤木直人が二卵性双子だっけか
318花と名無しさん
2017/02/23(木) 08:35:07.77ID:cvMafSPB0 ゆうたいりだつううう
319花と名無しさん
2017/02/23(木) 23:26:02.62ID:QzrXG6ZS0 ちょっと笑った
320花と名無しさん
2017/02/27(月) 11:08:02.40ID:UOh+XHys0 マナカナと斉藤兄弟しか思い浮かばないや
でももう四人とも高校生は厳しいし斉藤兄弟はまだ芸能界にいるのか?
でももう四人とも高校生は厳しいし斉藤兄弟はまだ芸能界にいるのか?
321花と名無しさん
2017/02/27(月) 17:23:11.29ID:2+etzrKC0 斉藤兄弟はマナカナと並んだ時に身長が足りないイメージだなー
マナはドラミも出てるけどカナは結婚してからTV出てないよね
マナはドラミも出てるけどカナは結婚してからTV出てないよね
322花と名無しさん
2017/02/28(火) 23:48:49.21ID:ZUegt50dO ドラミ
意味がわからなくてすごい考えてしまった
意味がわからなくてすごい考えてしまった
323花と名無しさん
2017/03/01(水) 11:53:33.28ID:l5O15f2b0 ごめん
自分でも気が付かなかった
ドラミに出るってなんだろ…
ドラマですw
自分でも気が付かなかった
ドラミに出るってなんだろ…
ドラマですw
324花と名無しさん
2017/03/01(水) 12:02:30.69ID:HNqau6F30 ドラミ♪ドラミ♪ドッラミドラ♪
325花と名無しさん
2017/03/07(火) 00:17:04.76ID:4K0st4Ij0 水の館久しぶりにまた読んだけど
最後の「どれくらいここで眠ってたんだろう」の浩人の周辺のトーンが
真子が浩人に湖の近くで抱きついたシーンのトーンと同じことに気付いた(細かいけど)
小花さんの無限ループではないことを踏まえて見たら
・最後の場面、浩人は服に血が付いてる
・でも頭から血は流してない(むしろキレイ?)
・倒れたときの足元にある伸びたハーブが起きたときは小さい芽になってる
なるほど、確かに無限ループではないんだなと
浩人は実は死んでいて、真子の所(成仏後の世界に行けたんだと思った
実際、浩人は家族亡くしてるし、真子にまた会いたいと思ったから
死んでハッピーエンドもありかなと思った
最後の「どれくらいここで眠ってたんだろう」の浩人の周辺のトーンが
真子が浩人に湖の近くで抱きついたシーンのトーンと同じことに気付いた(細かいけど)
小花さんの無限ループではないことを踏まえて見たら
・最後の場面、浩人は服に血が付いてる
・でも頭から血は流してない(むしろキレイ?)
・倒れたときの足元にある伸びたハーブが起きたときは小さい芽になってる
なるほど、確かに無限ループではないんだなと
浩人は実は死んでいて、真子の所(成仏後の世界に行けたんだと思った
実際、浩人は家族亡くしてるし、真子にまた会いたいと思ったから
死んでハッピーエンドもありかなと思った
326花と名無しさん
2017/03/07(火) 11:34:33.31ID:2CGv8KDr0 紗南おめ!
327花と名無しさん
2017/03/07(火) 11:45:10.35ID:dsLmOwHV0 さなちゃん、たんおめ!
328花と名無しさん
2017/03/07(火) 19:51:00.26ID:hDj+sPH30 紗南ちゃんお誕生日おめw
いまいくつなのやら
三十路は超えたかな?
いまいくつなのやら
三十路は超えたかな?
329花と名無しさん
2017/03/07(火) 20:15:26.68ID:zIIhkfvf0 さなちゃんおたおめ〜
昨日はサムの日忘れてたわ!
昨日はサムの日忘れてたわ!
330花と名無しさん
2017/03/07(火) 21:45:12.89ID:wj62VZKw0 いつまでも小学生みたいなイメージの紗南ちゃん
どんどん老け込んでアラサーみたいな珠里
どんどん老け込んでアラサーみたいな珠里
331花と名無しさん
2017/03/08(水) 00:18:40.76ID:BeD+3wEcO 紗南ちゃんの娘、サリちゃんが産まれたのも6年くらい前になるのね…
332花と名無しさん
2017/03/10(金) 18:15:36.56ID:7edAMhxV0 サムでぇーす
333花と名無しさん
2017/03/12(日) 21:45:10.84ID:3sPNaMwt0334花と名無しさん
2017/03/14(火) 00:58:03.84ID:AmJcooES0 最近こどちゃ読み返してる し
小森編で千石が羽山の昔の話をしたときに
剛くんが羽山を必死で庇った場面が好き
昔読んだときは紗南と羽山しか見てなかったけど
脇役もいいキャラだなと
小森編で千石が羽山の昔の話をしたときに
剛くんが羽山を必死で庇った場面が好き
昔読んだときは紗南と羽山しか見てなかったけど
脇役もいいキャラだなと
335花と名無しさん
2017/03/17(金) 16:50:04.40ID:5/ET9Kt60 外国のドラマで
1人2役で双子やってるし
なんとかなるんじゃないかな
小花さんの作品ドラマ映画化
したことないよね?
アニメは最近初めて見て
さな父や直の母が出てきて
原作と違いすぎて途中で見るのやめた
1人2役で双子やってるし
なんとかなるんじゃないかな
小花さんの作品ドラマ映画化
したことないよね?
アニメは最近初めて見て
さな父や直の母が出てきて
原作と違いすぎて途中で見るのやめた
336花と名無しさん
2017/03/22(水) 07:08:09.38ID:BN/QZza20 メアリーケイトとアシュレ
338花と名無しさん
2017/03/28(火) 23:09:23.35ID:9hfYD/Wr0 羽山って風花と付き合ってる最中でも
ブラ透けてるって言って紗南の背中触ったり
サヨナラのときに紗南を抱きしめたり
路上で二人で抱き合ってケンカしたり
半ば浮気みたいなもんじゃ…
ブラ透けてるって言って紗南の背中触ったり
サヨナラのときに紗南を抱きしめたり
路上で二人で抱き合ってケンカしたり
半ば浮気みたいなもんじゃ…
339花と名無しさん
2017/03/29(水) 00:01:50.80ID:CtZVkDip0 風花は男運がないよな
高石にしろ羽山にしろ風花を見ようとしてなかったし
相互理解のための話もしようとしなかった
そして元彼と付き合った親友からは、昔の男と連絡とりなよと言われるw
やっぱサナ割と無神経だよなぁ
君の無神経さは今に始まったことじゃない、無神経って気づいただけでも進歩だよ!って直澄に言われてたな
むしろそこが魅力になっちゃうのがサナだけど
高石にしろ羽山にしろ風花を見ようとしてなかったし
相互理解のための話もしようとしなかった
そして元彼と付き合った親友からは、昔の男と連絡とりなよと言われるw
やっぱサナ割と無神経だよなぁ
君の無神経さは今に始まったことじゃない、無神経って気づいただけでも進歩だよ!って直澄に言われてたな
むしろそこが魅力になっちゃうのがサナだけど
340花と名無しさん
2017/03/29(水) 02:00:07.23ID:3ndNTlPs0 風花さばけたいい子なのにな
341花と名無しさん
2017/03/29(水) 02:29:30.16ID:Z+lFZyW+0 高石君はまだしも羽山が紗南を好きなの知ってて噂信じて付き合おう言ってるのと
彼氏のふりをさせてるのを見てると何も悪くないと言う気にはなれないかな
いい子なのは否定しないけど
彼氏のふりをさせてるのを見てると何も悪くないと言う気にはなれないかな
いい子なのは否定しないけど
342花と名無しさん
2017/03/29(水) 07:01:53.19ID:q4sa4AZ90 羽山サナの半浮気だの風花の当てつけだの
三人とも中学生にしてはドロドロやな
三人とも中学生にしてはドロドロやな
343花と名無しさん
2017/03/29(水) 10:17:03.62ID:rSUdOTy70 HAYAMASANA
Aばっかりやな
Aばっかりやな
344花と名無しさん
2017/03/29(水) 21:17:39.56ID:enHfXaOu0 ディープクリア見たけど羽山ってこんな奴じゃないような…
別居とか絶対しなさそう
何にもない日々は当時に近くて楽しめた
ごん太も紗南に救われてたんだね
別居とか絶対しなさそう
何にもない日々は当時に近くて楽しめた
ごん太も紗南に救われてたんだね
346花と名無しさん
2017/03/29(水) 23:30:58.00ID:vmOAcWce0 でもまああれだけサナの体を気遣って中絶をさせたいなら
サナも突っ込んでたけどそもそもしっかり避妊しろよって話だもんね
中絶だって体に負担かかるのに…
あの色々を乗り越えて続いてるわりには残念な成長を遂げた感はある
サナも突っ込んでたけどそもそもしっかり避妊しろよって話だもんね
中絶だって体に負担かかるのに…
あの色々を乗り越えて続いてるわりには残念な成長を遂げた感はある
347花と名無しさん
2017/03/30(木) 00:42:55.46ID:Y+yqLMm30 結局実紗子ママの「性は真面目に考えなさい」を守ってなかったってことになるのか
まあ中学生のときに言われたことなんて忘れてるのかもしれないけど
まあ中学生のときに言われたことなんて忘れてるのかもしれないけど
348花と名無しさん
2017/03/30(木) 06:38:15.25ID:fR+2Re5f0 もう結婚してるしいいだろってとこじゃない?>性は真面目に
快楽に負けて手ぇ抜いたのもあるけど、未だにそこまでトラウマ残ってるとは羽山自身も思ってなかったとか
紗南の体を気遣って、というより、紗南を失いたくない、だと思う
大変だったけど産んで生きて帰って、紗南はまた羽山を救ったんだな
快楽に負けて手ぇ抜いたのもあるけど、未だにそこまでトラウマ残ってるとは羽山自身も思ってなかったとか
紗南の体を気遣って、というより、紗南を失いたくない、だと思う
大変だったけど産んで生きて帰って、紗南はまた羽山を救ったんだな
349花と名無しさん
2017/03/30(木) 12:28:34.77ID:DwwLhwlc0 パートナー実写化は日本だと超安っぽいC級映画になりそう
350花と名無しさん
2017/03/31(金) 09:41:38.00ID:y/KXQq350 そう?
派手なシーンも終盤にしかないし、まあまあいけると思うんだけどな
派手なシーンも終盤にしかないし、まあまあいけると思うんだけどな
351花と名無しさん
2017/03/31(金) 10:03:53.45ID:ZCKR9ead0 ああいう話を実写でやる時は上手く演出しないと安っぽくなると思う
派手にするより、去年綾瀬はるかがやってた「わたしを離さないで」(移植の為だけに作られ生かされるクローン人間達の話)みたいな静かな感じの方が異常性が浮き立ってハマるかも
派手にするより、去年綾瀬はるかがやってた「わたしを離さないで」(移植の為だけに作られ生かされるクローン人間達の話)みたいな静かな感じの方が異常性が浮き立ってハマるかも
352花と名無しさん
2017/03/31(金) 12:23:35.65ID:aOt5ZQip0 ハニービターまとめて読もうとして途中で買うのやめてたんだけど
機会があって読んだらヒロインクズになり下がってて
自己肯定して退化してるのが分かって買い続けてなくてよかったと思った
今まで買ったのが金の無駄だっとさえ思えるレベル
まだヨータと別れたのはわかるけどリキとやっちゃった時点でサヨウナラという感じだ
多分この展開一般受けはいいんだろうけど売上下がって
打ち切りになって新連載始めてくれればいーのにとしか思えなかったw
機会があって読んだらヒロインクズになり下がってて
自己肯定して退化してるのが分かって買い続けてなくてよかったと思った
今まで買ったのが金の無駄だっとさえ思えるレベル
まだヨータと別れたのはわかるけどリキとやっちゃった時点でサヨウナラという感じだ
多分この展開一般受けはいいんだろうけど売上下がって
打ち切りになって新連載始めてくれればいーのにとしか思えなかったw
353花と名無しさん
2017/03/31(金) 18:58:28.43ID:LUhpyT2L0 正直者がバカを見ると言うか
まともな人が貧乏くじを引きまくってやったもん勝ちなのがストレスたまる
今まではそんなことはあんまりなかったと言うか
ただのそこらへんのアホなTLヒロインや展開に成り下がってしまったのがなぁ
こうなるにしてももっと独特な世界観でそうなっても仕方ないって切なさ書く作家だと思ってたのに残念
まともな人が貧乏くじを引きまくってやったもん勝ちなのがストレスたまる
今まではそんなことはあんまりなかったと言うか
ただのそこらへんのアホなTLヒロインや展開に成り下がってしまったのがなぁ
こうなるにしてももっと独特な世界観でそうなっても仕方ないって切なさ書く作家だと思ってたのに残念
355花と名無しさん
2017/04/02(日) 12:00:14.62ID:w2ZMFvda0 小花ヒロインはどれも演技力が必要だろうからドラマは難しそう
いっそ、逆に「わたしを離さないで」を小花先生が漫画化したら面白そうだと思う
一番の難役だろう、パートナーの配役を個人的に考えてみた
苗:生田絵梨花(乃木坂46)
萌:市川美織(NMB48)
はどうだろ?
萌はちっちゃくてお人形さんみたいなみおりんが適役だと思うけど、一卵性双生児の設定がネックだよな…
いっそ、逆に「わたしを離さないで」を小花先生が漫画化したら面白そうだと思う
一番の難役だろう、パートナーの配役を個人的に考えてみた
苗:生田絵梨花(乃木坂46)
萌:市川美織(NMB48)
はどうだろ?
萌はちっちゃくてお人形さんみたいなみおりんが適役だと思うけど、一卵性双生児の設定がネックだよな…
356花と名無しさん
2017/04/02(日) 12:07:04.66ID:Y6P8NaSeO AKB関連ってだけで視聴意欲無くすわ
357花と名無しさん
2017/04/02(日) 12:31:16.76ID:AD+6OJ+k0 どうだろ?って言われても知らないし
なんでアイドル
なんでアイドル
358花と名無しさん
2017/04/02(日) 13:00:08.52ID:U+CtejJm0 うん、みおりんとか言われてもねw
359花と名無しさん
2017/04/02(日) 13:22:31.34ID:STlNMx5p0 やたら実写化ネタ引っ張るけど別に面白くないんだよなあ
360花と名無しさん
2017/04/02(日) 14:44:10.52ID:gNAwLkHs0 小花さんもうちょい評価されてもいいのにと思ってたからそういう意味では実写化で話題になってくれたら嬉しいけど
現在連載中なのがグダグダになってしまったハニビタっていうのがなー
現在連載中なのがグダグダになってしまったハニビタっていうのがなー
361花と名無しさん
2017/04/03(月) 01:33:22.48ID:ZlmFvFwK0 怪盗ジャンヌ実写化のが興味そそるわw
363花と名無しさん
2017/04/12(水) 14:58:21.95ID:wFS6Nozl0 ペギー葉山死去でこどちゃ思い出したw
364花と名無しさん
2017/04/12(水) 17:26:08.58ID:6KNaN+2R0 wつけてわざわざ書きにくること?
365花と名無しさん
2017/04/12(水) 17:55:10.00ID:lMiV476y0 娘さん絵うますぎてびっくらこいた
連載はどんな感じかコミクス派はのんびり待つよ
連載はどんな感じかコミクス派はのんびり待つよ
366花と名無しさん
2017/04/15(土) 03:03:29.37ID:zlzP/Kil0 ハニービター最新話でてるのに話題にさえならないってもうダメだね
なんかしゅりは助けた子供にリキが大事なの?好きなの?って聞かれて何も答えずリキのとこへ戻ったから結局リキが好きらしいよ…まあわかってたけど
あとリキは処刑台に上がらされてそれを離れたとこで見る陽太で終わりみたい
しゅりがリキ助けてそれ見て陽太は身を引く感じになりそう
1番しょうもない展開で無難におわるかな
小花さんももうやる気がない感じするね
せめてもう少しシュリに葛藤がないといくらテロで命のやり取りしてても陽太への別れがおざなりすぎてシュリに共感できない
残念な作品になっちゃったな
なんかしゅりは助けた子供にリキが大事なの?好きなの?って聞かれて何も答えずリキのとこへ戻ったから結局リキが好きらしいよ…まあわかってたけど
あとリキは処刑台に上がらされてそれを離れたとこで見る陽太で終わりみたい
しゅりがリキ助けてそれ見て陽太は身を引く感じになりそう
1番しょうもない展開で無難におわるかな
小花さんももうやる気がない感じするね
せめてもう少しシュリに葛藤がないといくらテロで命のやり取りしてても陽太への別れがおざなりすぎてシュリに共感できない
残念な作品になっちゃったな
367花と名無しさん
2017/04/15(土) 03:49:39.88ID:3Oh+3Lrh0 最新話そんな事になってるんだ…そろそろ最終回近いのかな?
368花と名無しさん
2017/04/15(土) 08:51:57.63ID:P6/eKwqaO シュリの恋愛のグダグダが邪魔(実際Office Sの仕事に支障が出てる)をして、アナーリオが初登場したエピソードより今回のエピソードは緊張感がない
せっかくアナーリオが本格的に動き出したのに勿体無い
シュリにフラれたヨータ、テロに巻き込まれた弟の久保兄弟がただただ気の毒…
せっかくアナーリオが本格的に動き出したのに勿体無い
シュリにフラれたヨータ、テロに巻き込まれた弟の久保兄弟がただただ気の毒…
369花と名無しさん
2017/04/15(土) 10:42:06.01ID:5rIm86VA0 こういう三角関係って描き方が全てなんだよね
リキに惹かれてるのはなんとなく匂わされてたけど、だからこそ陽太との付き合いであそこまで癒されて幸せ感じたらダメだった
その上陽太を一方的に手短に振ったあげくすぐにリキと寝る
これじゃあ共感できないわな
テロもちょいちょい挟まれる三角関係でイラついてどうでもよくなるし
リキに惹かれてるのはなんとなく匂わされてたけど、だからこそ陽太との付き合いであそこまで癒されて幸せ感じたらダメだった
その上陽太を一方的に手短に振ったあげくすぐにリキと寝る
これじゃあ共感できないわな
テロもちょいちょい挟まれる三角関係でイラついてどうでもよくなるし
370花と名無しさん
2017/04/15(土) 12:44:37.88ID:dICRCe/O0 陽太とのカップルの時間が長すぎた
371花と名無しさん
2017/04/15(土) 15:50:31.99ID:L+UPQ+r/0 真面目な女らしいけどな、ヨータやらみのり評
どこが?って感じだけどw
男が嫌いというか好みのリキ(妥協でヨータ)以外がイヤなだけ
優しくしてくれるリキとならヤりたい!って欲望を見抜けるリキが正しいって流れでOKなんですかねー
どこが?って感じだけどw
男が嫌いというか好みのリキ(妥協でヨータ)以外がイヤなだけ
優しくしてくれるリキとならヤりたい!って欲望を見抜けるリキが正しいって流れでOKなんですかねー
372花と名無しさん
2017/04/16(日) 06:59:29.05ID:k0ddqdlM0 まあ、結局そうなんだろうね
リキに優しくされたらリキがいいってことでしょ
トラウマは陽太が解消したのにずるく感じるんだよね
最終的にリキに行くのは仕方ないにしても陽太が踏み台としか思えない描き方が嫌
リキに優しくされたらリキがいいってことでしょ
トラウマは陽太が解消したのにずるく感じるんだよね
最終的にリキに行くのは仕方ないにしても陽太が踏み台としか思えない描き方が嫌
373花と名無しさん
2017/04/16(日) 10:09:26.96ID:IsLMTQYT0 そもそもヨータとくっついたきっかけもなー
みのりに取られそうになって惜しくなったって流れだし
そのまま仲良く続いてるならいいけどあの振り方…
はたから見たらただただヨータをもてあそんだだけにしか見えないよねこれw
ヨータも可哀想だけどヨータを諦めたみのりも可哀想だわ
みのりに取られそうになって惜しくなったって流れだし
そのまま仲良く続いてるならいいけどあの振り方…
はたから見たらただただヨータをもてあそんだだけにしか見えないよねこれw
ヨータも可哀想だけどヨータを諦めたみのりも可哀想だわ
374花と名無しさん
2017/04/16(日) 10:22:08.69ID:ziX4MFsJO ヨータの噛ませ犬感………
375花と名無しさん
2017/04/16(日) 10:52:21.37ID:B8D4XUQF0 当て馬は大抵いい奴だけど陽太はいい奴すぎる
ただ優しいだけじゃなくて大物で理解あってそこそこ強くて良い大学で見た目も良くてってそんな人いないよ
別れるにしてももっといい扱いにしてあげて欲しい
ただ優しいだけじゃなくて大物で理解あってそこそこ強くて良い大学で見た目も良くてってそんな人いないよ
別れるにしてももっといい扱いにしてあげて欲しい
376花と名無しさん
2017/04/16(日) 11:28:06.72ID:zK9WnrcL0 ヨータは恋愛面だけじゃなくてお兄ちゃんとしても最高なんだよな
手話も出来るし、兄弟達のオムツも変えてあげるし
あんな良いお兄ちゃんだったら勝負パンツ何枚もあげたくなるわ
手話も出来るし、兄弟達のオムツも変えてあげるし
あんな良いお兄ちゃんだったら勝負パンツ何枚もあげたくなるわ
377花と名無しさん
2017/04/16(日) 11:30:16.45ID:c1gCv59a0 かませ犬、、
それにしては陽太がヒーローでいた期間が長いから振り方も次に行く期間も短くて拒否反応がすごい
それを納得のいく形で描ける力量が小花さんにはあったはずなんだけどな
それにしては陽太がヒーローでいた期間が長いから振り方も次に行く期間も短くて拒否反応がすごい
それを納得のいく形で描ける力量が小花さんにはあったはずなんだけどな
378花と名無しさん
2017/04/16(日) 12:18:19.77ID:ulHRCoo30 羽山やサナが、直澄や風花がどんなに良い子でも、一番辛い時にそばにいて救ってくれた相手、としてお互いを選ぶ理由はよくわかった
パートナーは危機を乗り越えた恋人ってことで王道
アンダンテの各人の恋心は割と顔と第一印象と思い込み重
視っぽかった
ポチのさやかがポッと出の男に鞍替えするのとかはただの作者都合っぽくてよくわからなかった
ポチはポチじゃなくて名前を呼ばれることが重要なんだと思ってたから意味わからなかった
こう考えてるとよくわからない話もあったから
シュリの心なんてわかんなくてもいいのかもw
パートナーは危機を乗り越えた恋人ってことで王道
アンダンテの各人の恋心は割と顔と第一印象と思い込み重
視っぽかった
ポチのさやかがポッと出の男に鞍替えするのとかはただの作者都合っぽくてよくわからなかった
ポチはポチじゃなくて名前を呼ばれることが重要なんだと思ってたから意味わからなかった
こう考えてるとよくわからない話もあったから
シュリの心なんてわかんなくてもいいのかもw
379花と名無しさん
2017/04/16(日) 12:31:59.98ID:svE7C0qI0 どうしようもなく惹かれるってことをもっと描写されてれば納得できるんだが
自分にはそれが少し見えないし足りなくてヨータの良さだけ際立つ
自分にはそれが少し見えないし足りなくてヨータの良さだけ際立つ
380花と名無しさん
2017/04/16(日) 15:01:36.00ID:PR4ZWCJ40 リキ以外に抱かれると悪寒が!
ヨータに抱かれたら事後に吐きます!
リキに抱きしめられると嫌な気持ちどころかホルモン全開!
って展開ならまあ納得したんだけどな
ヨータに抱かれたら事後に吐きます!
リキに抱きしめられると嫌な気持ちどころかホルモン全開!
って展開ならまあ納得したんだけどな
381花と名無しさん
2017/04/16(日) 15:14:41.60ID:fkv7U8sF0 アンダンテなつかしいな
当時本誌で読んでたけど、なんで夜中に洗濯物してるんだろう? って主人公と一緒に不思議に思ってた
終わり方も大人向け……
当時本誌で読んでたけど、なんで夜中に洗濯物してるんだろう? って主人公と一緒に不思議に思ってた
終わり方も大人向け……
382花と名無しさん
2017/04/16(日) 15:15:13.83ID:IsLMTQYT0 いやいやw
383花と名無しさん
2017/04/17(月) 02:10:19.87ID:NO4tVi3N0 この作者の漫画はハニービターが初です
陽太はかませと呼ばせるには無理があるくらいシュリとのエピソードや巻数がありすぎて頭がついていかないな
リキに行くにしてもこの作者は本当にこんな展開で納得して描いてるの?
散々助けてくれた陽太をあんな粗末な振り方してその直後にリキとやるって控えめに言ってクズだと思うしその肝心のリキのことも好き!って気持ちが見えない・・
シュリのしたいことが全く分からない
ここ見る限りベテランで今までの漫画は素晴らしい作品が多い作者さんみたいだけどハニービターが初見な者からしたらとてもじゃないけど作品としてガッカリでした
あと少しでうまくまとまったらいいけど・・
陽太はかませと呼ばせるには無理があるくらいシュリとのエピソードや巻数がありすぎて頭がついていかないな
リキに行くにしてもこの作者は本当にこんな展開で納得して描いてるの?
散々助けてくれた陽太をあんな粗末な振り方してその直後にリキとやるって控えめに言ってクズだと思うしその肝心のリキのことも好き!って気持ちが見えない・・
シュリのしたいことが全く分からない
ここ見る限りベテランで今までの漫画は素晴らしい作品が多い作者さんみたいだけどハニービターが初見な者からしたらとてもじゃないけど作品としてガッカリでした
あと少しでうまくまとまったらいいけど・・
384花と名無しさん
2017/04/17(月) 02:22:04.89ID:eGG2oB350 ぶっちゃけ
こどちゃ以外はあんまヒットしてないよね
こどちゃ以外はあんまヒットしてないよね
385花と名無しさん
2017/04/17(月) 02:52:51.58ID:xOc6vaEj0 ヒットはそうだけど他作品も良いよ
小花さんらしい作品ばかりだし読み切りが良作
なので続編になるとそっち行っちゃうかってなるのが多い
これが初で見限るのはせつないねなので昔の機会あったら読んで欲しいわ
窓際が好きなんだよ
小花さんらしい作品ばかりだし読み切りが良作
なので続編になるとそっち行っちゃうかってなるのが多い
これが初で見限るのはせつないねなので昔の機会あったら読んで欲しいわ
窓際が好きなんだよ
386花と名無しさん
2017/04/17(月) 04:37:34.11ID:gqCYU1YL0 自分はまさにせつないねから入って全部読んだけどあんなに人気あったこどちゃだけがあんまり面白く感じない
ハニビタは途中までは面白かった
ハニビタは途中までは面白かった
387花と名無しさん
2017/04/17(月) 06:59:06.84ID:mT/fMlWh0 そりゃ話題作だろうと面白く思わない人は一定数いるわな
こどちゃの場合メインキャラの年齢層も低いし
こどちゃの場合メインキャラの年齢層も低いし
388花と名無しさん
2017/04/17(月) 10:12:17.88ID:6dhfnSc/0 >>372
トラウマっていうシュリの人生において重要な部分をかませにされようとしている陽太が解消してくれて
都合のいい上部な優しさといえるかも分からないものしか提供してないリキとくっつくんだね
陽太がしてくれたことって普通ならヒーローの役目な気がするんだけど
リキに持ってくならもう少しリキとシュリを掘り下げて描くべきだったし、散々言われてるように陽太と付き合った期間長すぎ
陽太とのトラウマ解消のセックスシーン?もあんな丁寧に描いといていきなりリキへってちょっと受け付けれない
リキとシュリが薄っぺらすぎて全然感情移入できないからこれからきちんと描いてくれるってことなのかな?
トラウマっていうシュリの人生において重要な部分をかませにされようとしている陽太が解消してくれて
都合のいい上部な優しさといえるかも分からないものしか提供してないリキとくっつくんだね
陽太がしてくれたことって普通ならヒーローの役目な気がするんだけど
リキに持ってくならもう少しリキとシュリを掘り下げて描くべきだったし、散々言われてるように陽太と付き合った期間長すぎ
陽太とのトラウマ解消のセックスシーン?もあんな丁寧に描いといていきなりリキへってちょっと受け付けれない
リキとシュリが薄っぺらすぎて全然感情移入できないからこれからきちんと描いてくれるってことなのかな?
389花と名無しさん
2017/04/17(月) 10:17:24.26ID:xOc6vaEj0 だいたい同意なんだがさやかの時と同じかもね
相手と比べて自分が釣り合わないと考える
劣等感持ったままだったり卑屈になっちゃうとうまくいかんだろうし
でも一方的に癒されてたんじゃないのかで使い捨て感あるという
相手と比べて自分が釣り合わないと考える
劣等感持ったままだったり卑屈になっちゃうとうまくいかんだろうし
でも一方的に癒されてたんじゃないのかで使い捨て感あるという
390花と名無しさん
2017/04/17(月) 17:46:58.25ID:iDLdE0X+0 でも陽太と付き合ったのって半年程度なんだよね
読者は陽太の比重が大きいと感じてるけど作者的にはそうじゃないのかも…
描き方が陽太の方が丁寧なのは、陽太というよりシュリのトラウマを解消を丁寧に描いたらそうなった?
読者は陽太の比重が大きいと感じてるけど作者的にはそうじゃないのかも…
描き方が陽太の方が丁寧なのは、陽太というよりシュリのトラウマを解消を丁寧に描いたらそうなった?
391花と名無しさん
2017/04/17(月) 17:48:57.92ID:iDLdE0X+0 前スレより
720 花と名無しさん sage 2016/04/07(木) 11:57:55.96 ID:???
パラパラとだけど確認してみた
NYで陽太と出逢ったのが陽太の高校卒業旅行(3月?)、
帰国してリキと再会したのが5月、
陽太と交際開始が半袖の季節、
海が9月、
陽太と初Hできたのがコートなしの長袖の季節だから秋、
圭甫が暴露したのがコートの季節、
リキと屋上キスして即日陽太と別れたのが12月頭、
テロ当日は遊園地で「来年の開園に先がけ300名を招待」って言ってるからまだ年内のようだ
陽太と付き合いは半年あるかないくらい?
Hできてからは2ヶ月くらい?
読者と作中の乖離がすごいわ…
短い春で陽太不憫…
720 花と名無しさん sage 2016/04/07(木) 11:57:55.96 ID:???
パラパラとだけど確認してみた
NYで陽太と出逢ったのが陽太の高校卒業旅行(3月?)、
帰国してリキと再会したのが5月、
陽太と交際開始が半袖の季節、
海が9月、
陽太と初Hできたのがコートなしの長袖の季節だから秋、
圭甫が暴露したのがコートの季節、
リキと屋上キスして即日陽太と別れたのが12月頭、
テロ当日は遊園地で「来年の開園に先がけ300名を招待」って言ってるからまだ年内のようだ
陽太と付き合いは半年あるかないくらい?
Hできてからは2ヶ月くらい?
読者と作中の乖離がすごいわ…
短い春で陽太不憫…
392花と名無しさん
2017/04/17(月) 18:03:44.09ID:q/kTApMX0 もっと長く書く予定だったけど何か雑誌で揉めたか腱鞘炎かで書けなくなったとか?
リキに行くならヨータとのHの後にこれが愛なのかなとか悩んでる複線ぐらい欲しかったわ
リキに行くならヨータとのHの後にこれが愛なのかなとか悩んでる複線ぐらい欲しかったわ
393花と名無しさん
2017/04/17(月) 19:00:30.69ID:qyUiHVet0 でも巻数で言うと半分以上の巻数が陽太と付き合ってる期間だよねw
しかも読者的年数で言うと10年くらい陽太との付き合い見せられてるからね
もっと早く別れさせるか考えて書けよと思う
しかも読者的年数で言うと10年くらい陽太との付き合い見せられてるからね
もっと早く別れさせるか考えて書けよと思う
394花と名無しさん
2017/04/17(月) 19:38:34.52ID:eY4WeJ/e0 羽山と風花が付き合ってたのは丸々一冊くらい?もうちょっとあったのかな?
やっぱりテンポだったり話の緩急の付け方だったり濃度だったりの腕は相当落ちてるよねぇ…
巻数はこどちゃ超えたけど中身がすごく薄いというか
ほんと途中まではすごいおもしろかったんだけどね
今の感じならたった3巻しかないパートナーより読み応えないなあ
やっぱりテンポだったり話の緩急の付け方だったり濃度だったりの腕は相当落ちてるよねぇ…
巻数はこどちゃ超えたけど中身がすごく薄いというか
ほんと途中まではすごいおもしろかったんだけどね
今の感じならたった3巻しかないパートナーより読み応えないなあ
395花と名無しさん
2017/04/17(月) 20:49:54.44ID:xOc6vaEj0 夏に付き合ってなんやかんやあってクリスマス前には別れてる
8巻あたりか
8巻あたりか
396花と名無しさん
2017/04/18(火) 09:18:59.45ID:xFvW5Evp0 >>392
漫画の中でリキがテロリストに殺されてる予知を見た時と、
リアルの世界で日本人が拘束されて2人続けて殺された時期がかぶってなかった?
それが原因で休載じゃないかってこのスレで言われてた記憶もある
漫画の中でリキがテロリストに殺されてる予知を見た時と、
リアルの世界で日本人が拘束されて2人続けて殺された時期がかぶってなかった?
それが原因で休載じゃないかってこのスレで言われてた記憶もある
397花と名無しさん
2017/04/18(火) 09:47:43.92ID:Oq+dqLDaO テロで処刑もハードだけど、パートナーも萌の肩から腕が外れたり、子供(セイタ)を銃殺するシーンがあったり、奇形の胎児の描写があったりと結構キツかったね
あれをりぼんで連載してたんだよな…
あれをりぼんで連載してたんだよな…
398花と名無しさん
2017/04/18(火) 19:44:00.40ID:NwueZ8ji0 >しかも読者的年数で言うと10年くらい陽太との付き合い見せられてるからね
なんかすごい衝撃大きかったw
だからなのかこんなに受け入れられない気持ちになるのは…
なんかすごい衝撃大きかったw
だからなのかこんなに受け入れられない気持ちになるのは…
399花と名無しさん
2017/04/29(土) 23:00:58.88ID:UneGVUnT0 1巻無料だったので読んだらハマって最新刊まで読んだけどめちゃくちゃ面白いねこの漫画!!
1回目はヨータ可哀想ひどすぎるって思ったけど、
2回目読んだら、ヨータってわりといい人で終わっちゃうタイプだから仕方ないのかなって思ったりした。
圭ちゃんの言う通り、見方を変えればシュリリンとヤりたい、だからがんばった、ただそれだけとも言えるし。
恋愛のことばっかりなヨータより、仕事できるリキにひかれてしまうのも無理ないかも。
ヤっちゃったのはまぁ…いただけないけどもね。
私ならヨータを選ぶけどね。
とにかく続き楽しみです!
全巻2度ほど通し読みした新参者の感想でした!
1回目はヨータ可哀想ひどすぎるって思ったけど、
2回目読んだら、ヨータってわりといい人で終わっちゃうタイプだから仕方ないのかなって思ったりした。
圭ちゃんの言う通り、見方を変えればシュリリンとヤりたい、だからがんばった、ただそれだけとも言えるし。
恋愛のことばっかりなヨータより、仕事できるリキにひかれてしまうのも無理ないかも。
ヤっちゃったのはまぁ…いただけないけどもね。
私ならヨータを選ぶけどね。
とにかく続き楽しみです!
全巻2度ほど通し読みした新参者の感想でした!
400花と名無しさん
2017/04/30(日) 00:01:23.41ID:ghZ/nO+D0 ヨータが振られた最大の原因は、シュリが一番辛かったときに側に居ないで、閉じる訓練したことだと思う。
シュリはありのままのヨータが好きだったから
、閉じる訓練をしたこと自体も寂しかったと思う。みのりの言う通り。
シュリはありのままのヨータが好きだったから
、閉じる訓練をしたこと自体も寂しかったと思う。みのりの言う通り。
401花と名無しさん
2017/04/30(日) 00:05:40.62ID:PsRPimo30 自分に都合の良い男じゃなくなったから捨てる
402花と名無しさん
2017/04/30(日) 00:27:13.53ID:cXK//YO/0 シュリは結局リキを選ぶのかな?
リキって麻薬みたいな人だけどよーた捨ててすぐエッチは酷すぎた
吊り橋効果っぽいんだよ
圭ちゃんの言葉もよーたが自分で言えばまだマシなのに周りに言わせると正論なようで余計によーた可哀想な感じがしてイラっとくる
リキって麻薬みたいな人だけどよーた捨ててすぐエッチは酷すぎた
吊り橋効果っぽいんだよ
圭ちゃんの言葉もよーたが自分で言えばまだマシなのに周りに言わせると正論なようで余計によーた可哀想な感じがしてイラっとくる
403花と名無しさん
2017/04/30(日) 01:06:45.10ID:ZQSSKE+s0 もうリキ選んでくれていいけどリキルートはもっとじっくりやって欲しかった
このままシュリが許されて賞賛されるだけで終わったら駄作だなあ
このままシュリが許されて賞賛されるだけで終わったら駄作だなあ
404花と名無しさん
2017/04/30(日) 01:29:30.74ID:6apajQPs0 >>366
> なんかしゅりは助けた子供にリキが大事なの?好きなの?って聞かれて何も答えずリキのとこへ戻ったから結局リキが好きらしいよ…まあわかってたけど
子供に聞かれて「・・・うん」と答えてたよ
えらい雑だなと思ってしまったわ
> なんかしゅりは助けた子供にリキが大事なの?好きなの?って聞かれて何も答えずリキのとこへ戻ったから結局リキが好きらしいよ…まあわかってたけど
子供に聞かれて「・・・うん」と答えてたよ
えらい雑だなと思ってしまったわ
405花と名無しさん
2017/04/30(日) 01:51:00.07ID:XvHy9P4zO >>400
閉じられなくて黒ヨータだだ漏れ状態になったらシュリは心痛めるし、どちらにしても詰んでたと思うよ
閉じられなくて黒ヨータだだ漏れ状態になったらシュリは心痛めるし、どちらにしても詰んでたと思うよ
406花と名無しさん
2017/04/30(日) 02:19:36.90ID:vmKWB8Y10 結婚するならヨータがいいとまで言っておいて
黒い感情持たれると一緒に居て疲れるから嫌、閉じる訓練も寂しいから嫌って
ちょっと勝手すぎるよね
リキが元彼だってネタが無くてもこれから先一緒に居たら黒い感情くらい持つことあるだろうに
ヨータは人形かよ…
黒い感情持たれると一緒に居て疲れるから嫌、閉じる訓練も寂しいから嫌って
ちょっと勝手すぎるよね
リキが元彼だってネタが無くてもこれから先一緒に居たら黒い感情くらい持つことあるだろうに
ヨータは人形かよ…
407花と名無しさん
2017/04/30(日) 02:27:32.03ID:cXK//YO/0 子供に聞かれて答えさせて
はい、リキが好きなんですよー
ってあまりに稚拙でなんともね
必死で助けたいってのとキスやエッチを求められると拒めないんだからわかるよねってことかもしれんがなんだか納得できない
しょうもない話になってしまった感
はい、リキが好きなんですよー
ってあまりに稚拙でなんともね
必死で助けたいってのとキスやエッチを求められると拒めないんだからわかるよねってことかもしれんがなんだか納得できない
しょうもない話になってしまった感
408花と名無しさん
2017/04/30(日) 05:47:33.94ID:3Jx9gBHL0 そもそも仕方ないとはいえ読めるのがズルイのに、閉じる訓練したら傷付くってなあ
理屈じゃないのは分かるけど読まれたくなくて当たり前じゃん
読める自分を受け入れて欲しいのに読まれたくない陽太は受け入れてやらないの?って思う
圭ちゃんの自分がやりたかったから頑張っただけってまとめ方もズルイと思う
好きだからであって、そこに性欲は含まれてもすべてではないでしょうに
理屈じゃないのは分かるけど読まれたくなくて当たり前じゃん
読める自分を受け入れて欲しいのに読まれたくない陽太は受け入れてやらないの?って思う
圭ちゃんの自分がやりたかったから頑張っただけってまとめ方もズルイと思う
好きだからであって、そこに性欲は含まれてもすべてではないでしょうに
409花と名無しさん
2017/04/30(日) 06:48:47.28ID:cXK//YO/0 圭ちゃんの言葉ってのがなんか嫌なんだよね
それでヨータは可哀想じゃありません
仕方ないんですってさぁ
そんなんモブに言わせないでヨータが納得できた時に本人に言わせなよ
それでヨータは可哀想じゃありません
仕方ないんですってさぁ
そんなんモブに言わせないでヨータが納得できた時に本人に言わせなよ
410花と名無しさん
2017/04/30(日) 09:30:46.16ID:ghZ/nO+D0411花と名無しさん
2017/04/30(日) 10:20:01.61ID:hJYoRxyK0 その考え方が卑屈なんだけどね
清涼さしか許さない
自分は汚いから汚く生きるって潔く見えて相手のこと考えてない
清涼さしか許さない
自分は汚いから汚く生きるって潔く見えて相手のこと考えてない
412花と名無しさん
2017/04/30(日) 13:35:41.07ID:eWFAlxhc0 陳腐な言い方をすれば
愛される方が幸せか?
愛する方が幸せか?
ってことだね
シュリみたいに愛する方を選ぶタイプは幸せになれない典型のような。
6月に最新話が載るとして、コミックは8かつくら
愛される方が幸せか?
愛する方が幸せか?
ってことだね
シュリみたいに愛する方を選ぶタイプは幸せになれない典型のような。
6月に最新話が載るとして、コミックは8かつくら
413花と名無しさん
2017/04/30(日) 13:36:42.24ID:eWFAlxhc0 途中で書き込んじゃった
最新コミックは8月くらいには出そうだね
最新コミックは8月くらいには出そうだね
414花と名無しさん
2017/04/30(日) 13:39:41.28ID:WTmCRSFA0 最新巻でても
買う気がなくなったなぁ
見てて楽しい漫画ではない
買う気がなくなったなぁ
見てて楽しい漫画ではない
415花と名無しさん
2017/04/30(日) 19:48:47.18ID:kQ7EbzX90 もう4話分たまってるから出してもいいんだけどね
おそらく次号でテロ事件解決してキリのいいところで出すんだろう
これまでも大体1冊1事件でキリがよかったし
おそらく次号でテロ事件解決してキリのいいところで出すんだろう
これまでも大体1冊1事件でキリがよかったし
416花と名無しさん
2017/05/01(月) 22:34:04.70ID:f8LfOGib0 >>406
心読めないし一目見た時から好みなリキ様がシュリにとっては最強なわけで
リキが「最初からさっさと股開いとけよビッチ」と思ってたとしてもOKなのがチートだよなあと思う
身勝手セックスも悪気がなかったならまぁいっか!ってのもその程度のトラウマなんだなと
まあリキは悪くないんだけどねw
実際男を誘う行動取ってたからあの昔のビンタも正論…
圭ちゃんの家ホイホイ行くし、元彼リキとの和解も秘めたまま、結婚するならヨータしか考えられないとか言うしなぁ
心読めないし一目見た時から好みなリキ様がシュリにとっては最強なわけで
リキが「最初からさっさと股開いとけよビッチ」と思ってたとしてもOKなのがチートだよなあと思う
身勝手セックスも悪気がなかったならまぁいっか!ってのもその程度のトラウマなんだなと
まあリキは悪くないんだけどねw
実際男を誘う行動取ってたからあの昔のビンタも正論…
圭ちゃんの家ホイホイ行くし、元彼リキとの和解も秘めたまま、結婚するならヨータしか考えられないとか言うしなぁ
417花と名無しさん
2017/05/02(火) 11:37:13.28ID:A7Ktg3I10 所詮顔が好きなだけな薄っぺらい関係にしか見えないんだよね
描き方もテンポも悪いし
描き方もテンポも悪いし
418花と名無しさん
2017/05/02(火) 14:49:51.07ID:mWvqSnQ+0 男にとって顔は重要だからなぁ…
とか思ったりもするw
一目見て、好みだと思わなかったら次はない
とか思ったりもするw
一目見て、好みだと思わなかったら次はない
419花と名無しさん
2017/05/02(火) 15:01:12.97ID:7ILL8meG0420花と名無しさん
2017/05/02(火) 17:56:21.14ID:xcGNTx/j0 リキにしろシュリにしろ中身がアレでも顔が良けりゃ異性は寄ってくるんだなw
中身も顔も良いヨータは最強
こんなパーフェクトマン現実にはなかなか居ないだろう
中身も顔も良いヨータは最強
こんなパーフェクトマン現実にはなかなか居ないだろう
421花と名無しさん
2017/05/02(火) 18:33:27.13ID:zPT1/mrn0 漫画だと負ける側によくなるよねえ
物分かりもいいから余計に
物分かりもいいから余計に
422花と名無しさん
2017/05/02(火) 19:55:17.32ID:PYJRonyWO >>420
リアルでも見た目がある程度良くないと気に留めてもらえないじゃない
若いときは特に見た目重視になりがちだし
てか、これどう締めるんだろう
リキを助け出して事件解決、その後サホさんにちょっとお説教されてヨータは身をひいてFO?
とか、そんな主人公に都合の良すぎる展開は嫌だ
リアルでも見た目がある程度良くないと気に留めてもらえないじゃない
若いときは特に見た目重視になりがちだし
てか、これどう締めるんだろう
リキを助け出して事件解決、その後サホさんにちょっとお説教されてヨータは身をひいてFO?
とか、そんな主人公に都合の良すぎる展開は嫌だ
423花と名無しさん
2017/05/02(火) 20:45:46.49ID:20MDxqPe0 特に男は見た目重視だからね
パーフェクトな陽太ですらシュリのこと顔で選んでる
そこらへんがリアル
パーフェクトな陽太ですらシュリのこと顔で選んでる
そこらへんがリアル
424花と名無しさん
2017/05/02(火) 23:48:13.58ID:zhDWu03r0 >>422
シュリかリキが(たぶんリキ)ヨータの弟を全身損傷レベルの怪我しながら助け出せばチャラになりそうじゃない?
シュリが泣きながらリキの手とか握り出しそう
で空気読めるヨータは察して感謝と回復の祈りとかしだす
シュリかリキが(たぶんリキ)ヨータの弟を全身損傷レベルの怪我しながら助け出せばチャラになりそうじゃない?
シュリが泣きながらリキの手とか握り出しそう
で空気読めるヨータは察して感謝と回復の祈りとかしだす
426花と名無しさん
2017/05/03(水) 00:20:46.19ID:O5eBqp+v0 そうやって、ヨータは我慢するのが当然
シュリはリキじゃなきゃダメなんです
代わりはいないの死なないでー(泣
って雰囲気をまた作るんじゃない?
で、瀕死のリキが愛によって目覚めるとか()
こどちゃの羽山みたく、シュリの念とか霊とかに導かれたりとかw
シュリはリキじゃなきゃダメなんです
代わりはいないの死なないでー(泣
って雰囲気をまた作るんじゃない?
で、瀕死のリキが愛によって目覚めるとか()
こどちゃの羽山みたく、シュリの念とか霊とかに導かれたりとかw
427花と名無しさん
2017/05/03(水) 00:46:13.51ID:uxud4nuV0 そこでテンプレにするならリキが怪我した時点で愛に気がついてヨータに謝ってリキエンドで良くなかった?
仕事放置してリキと流れHしてヨータを一方的に振る展開必要だったか
仕事放置してリキと流れHしてヨータを一方的に振る展開必要だったか
428花と名無しさん
2017/05/03(水) 10:02:09.86ID:Lqn7wqeVO あの雑な流れ一体なんだったんだと思うわ
429花と名無しさん
2017/05/03(水) 10:04:10.51ID:pixhF8qV0 休載で連載延びてるせいで色々カットして最短で終わらせようとしてるのかなと思う雑さ
430花と名無しさん
2017/05/03(水) 10:13:41.12ID:2u1KlSfg0 そのわりに大ゴマだらけで進み遅いんだよね
小花さんも楽しんで描いてないんだろうなー
小花さんも楽しんで描いてないんだろうなー
431花と名無しさん
2017/05/03(水) 10:34:00.16ID:pixhF8qV0 コマでかいよね
顔ばっかりだし
昔の方を読み返すと違いすぎて悲しくなる
顔ばっかりだし
昔の方を読み返すと違いすぎて悲しくなる
432花と名無しさん
2017/05/03(水) 12:54:35.99ID:z4QzwYYy0 >>424
ヨータの弟は無事に救出したはず
ヨータの弟は無事に救出したはず
433花と名無しさん
2017/05/04(木) 22:01:04.27ID:QC7PoTXc0 あんだけ楽しみにしてた漫画なのにクッソつまらなくなって悲しすぎ
もう小花さんもやる気ないっぽいしさっさと完結させた方がいいんじゃないかな
読んでる方も全く面白くない
もう小花さんもやる気ないっぽいしさっさと完結させた方がいいんじゃないかな
読んでる方も全く面白くない
434花と名無しさん
2017/05/05(金) 02:28:10.57ID:lB/v4EO30 >>416
そもそもシュリの場合、トラウマっていうより
大好きなリキに愛されていない(という勘違い)からツンツンしてただけだしねw
愛されてると分かれば無理矢理でも気にしないんだろうね
小花さんが単行本で「誰になんと言われようと結末は変えない」みたいな事を言ってた時点で、
リキエンドだとはわかりきってたけど、やっぱりみんなが書き込んでるようにその過程をきっちり描いてほしかったなぁ
そもそもシュリの場合、トラウマっていうより
大好きなリキに愛されていない(という勘違い)からツンツンしてただけだしねw
愛されてると分かれば無理矢理でも気にしないんだろうね
小花さんが単行本で「誰になんと言われようと結末は変えない」みたいな事を言ってた時点で、
リキエンドだとはわかりきってたけど、やっぱりみんなが書き込んでるようにその過程をきっちり描いてほしかったなぁ
435花と名無しさん
2017/05/05(金) 08:20:31.21ID:LHzA/SKy0 誰になんと言われようと…ってあたりがリキエンドなのかなと思わせるよね
436花と名無しさん
2017/05/05(金) 08:50:37.24ID:Hnefuv2q0 べつにリキエンドでもいいんだよ
ほんとに過程の問題だよね
なんといわれようとっていうならなんか言いそうなヨータを応援してた人にも仕方ないって思える描写をして欲しかった
とってつけたような表紙ピンとかじゃなくて内容で描いて欲しかったわ
作品として悲しい出来になってるのに結末変えません、ドヤってされてもね
ほんとに過程の問題だよね
なんといわれようとっていうならなんか言いそうなヨータを応援してた人にも仕方ないって思える描写をして欲しかった
とってつけたような表紙ピンとかじゃなくて内容で描いて欲しかったわ
作品として悲しい出来になってるのに結末変えません、ドヤってされてもね
437花と名無しさん
2017/05/05(金) 10:41:11.74ID:7dt9VYDb0 ここではリキエンド説濃厚っぽいけど個人的にはやっぱりそうは思えないんだよなあ
最新巻読んでないからわからないけど特に心情的に進展なさそうだし
やっぱりそもそもヨータとの別れ方もリキとの逃避行セックスもあっさりしすぎて通過点にしか見えないんだよね
今の小花さんでもさすがにリキエンドにするならもうちょっと丁寧に盛り上がるように描くと思うんだけど…
あれでハニビタ史上最高の盛り上がりのつもりなら作者ファンとしては本当にショックだなw
まあでもヨータエンドにするにもちょっとグダグダしすぎたし
独り立ちエンドもハニービターってタイトルからしてないから
このままリキとハッピーエンドなのかなあ
ほんと過程が残念すぎるわ
最新巻読んでないからわからないけど特に心情的に進展なさそうだし
やっぱりそもそもヨータとの別れ方もリキとの逃避行セックスもあっさりしすぎて通過点にしか見えないんだよね
今の小花さんでもさすがにリキエンドにするならもうちょっと丁寧に盛り上がるように描くと思うんだけど…
あれでハニビタ史上最高の盛り上がりのつもりなら作者ファンとしては本当にショックだなw
まあでもヨータエンドにするにもちょっとグダグダしすぎたし
独り立ちエンドもハニービターってタイトルからしてないから
このままリキとハッピーエンドなのかなあ
ほんと過程が残念すぎるわ
438花と名無しさん
2017/05/05(金) 20:09:02.28ID:LHzA/SKy0 新刊いつかなー
電子版高いからネタバレだけ読んで待ってる
電子版高いからネタバレだけ読んで待ってる
439花と名無しさん
2017/05/06(土) 01:25:35.86ID:R3vqorWu0 彼氏はヨータで、リキは良い仕事仲間ってあたりの関係が個人的には一番良かったな
440花と名無しさん
2017/05/06(土) 09:10:26.80ID:mI66P4M90 ハニービターがこんなにグダグダだとディープクリアはこどちゃキャラだけでやって欲しかった気持ちがふつふつと湧いてくるわ……
441花と名無しさん
2017/05/06(土) 09:10:55.53ID:YvkPHQDR0442花と名無しさん
2017/05/06(土) 14:40:15.34ID:QMN0k32W0 サナの子、サナの紗とシュリの里で紗里ってつけたよ!
みたいなくだりいらんかったな
ビッチになりそう
みたいなくだりいらんかったな
ビッチになりそう
443花と名無しさん
2017/05/06(土) 18:25:06.94ID:Pc3v0sJv0 ていうか単純にさりって語感が良くないと思う
444花と名無しさん
2017/05/06(土) 19:52:50.82ID:+tkFoU2P0 加藤沙里…
445花と名無しさん
2017/05/06(土) 20:56:03.18ID:dK1k0AoV0 加藤紗里ワロタwww
自分もさりは微妙だな〜と思った
自分もさりは微妙だな〜と思った
446花と名無しさん
2017/05/06(土) 21:01:46.81ID:zrQ3eru00 みさこ・さなでさが入ってるのはいいと思うけど
447花と名無しさん
2017/05/06(土) 21:04:24.65ID:IKeXVe8a0 たまに忘れちゃうけど、シュリはまだ10代だからな〜
高校卒業して次の年だよね。。
勢いだけで行動しちゃうこともあるんじゃないかな・・・特に家庭環境複雑だし
高校卒業して次の年だよね。。
勢いだけで行動しちゃうこともあるんじゃないかな・・・特に家庭環境複雑だし
448花と名無しさん
2017/05/06(土) 21:50:20.09ID:W1JaGpvv0 真面目な愛され系という作中の扱いがなきゃまだ超能力持ちビッ○の三角関係漫画として楽しめるかも
449花と名無しさん
2017/05/06(土) 22:30:45.14ID:zrQ3eru00 家庭環境が複雑なのはシュリだけじゃなかった件
なおかつ読心できるのゆえか若干周囲に無遠慮気味っていうのが最近擁護しづらいんよ
初期の頃は共感できて好きだったんだけど
なおかつ読心できるのゆえか若干周囲に無遠慮気味っていうのが最近擁護しづらいんよ
初期の頃は共感できて好きだったんだけど
450花と名無しさん
2017/05/06(土) 22:38:31.36ID:+tkFoU2P0 ヨータでさえ家庭環境一般的じゃなさそうだもんね
頑張って国立入ったのも弟の病気で家計苦しいからとか普通にありそうだし
基本シュリは甘えたでわがままなんだよね
私も途中までは好きだったけどいつまでたっても成長がないどころかだんだん退化していってるからなあ
クセのあるヒロインの成長物語だと思って読んでたんだけど…w
頑張って国立入ったのも弟の病気で家計苦しいからとか普通にありそうだし
基本シュリは甘えたでわがままなんだよね
私も途中までは好きだったけどいつまでたっても成長がないどころかだんだん退化していってるからなあ
クセのあるヒロインの成長物語だと思って読んでたんだけど…w
451花と名無しさん
2017/05/07(日) 01:45:02.22ID:3q1BDEl00 国立の方が学費安いから死ぬほど頑張ったって言ってたもんね陽太
452花と名無しさん
2017/05/07(日) 09:45:21.20ID:5YR0qdjD0453花と名無しさん
2017/05/07(日) 11:23:33.27ID:dxmNO4iH0 美人で頭のいいサリちゃんって名前の子が知り合いにいるわwww
サリちゃんって可愛い名前だけどなー
サリちゃんって可愛い名前だけどなー
454花と名無しさん
2017/05/07(日) 16:03:53.14ID:5YR0qdjD0 実写化するならぜひ小松菜奈さんでやっていただきたい
アンニュイ美人だし年齢もぴったり
アンニュイ美人だし年齢もぴったり
455花と名無しさん
2017/05/07(日) 23:04:09.88ID:ld0Sb6sE0 高台家の人々って映画見たけど、人の心が読める男バージョンだった
456花と名無しさん
2017/05/09(火) 01:25:41.43ID:gXPz/onC0 高台家の兄さんはシュリみたいなマイナス思考じゃないから被らなかった
457花と名無しさん
2017/05/09(火) 01:55:37.02ID:j3DVPxIU0458花と名無しさん
2017/05/09(火) 20:08:14.64ID:+vav/1xJ0 高台家は読まれる側がネガティブだったなぁ
読まれる側が嫌がるパターン
読まれる側が嫌がるパターン
459花と名無しさん
2017/05/11(木) 20:13:49.53ID:EZU27o/Z0 ハニビタ読み返すとリキとくっつくんだろうな感がプンプンする
小花さん的にヨータみたいなキャラが得意だから良く書きすぎちゃったような感じ
こういうかませってどの漫画にもいるけど読者がヨータに愛着持っちゃった感じ
確かにテンポ悪いけどクライマックスに向けて盛り上げようとしてるのかなと自分はプラスに解釈しておくよ
リキとやらないでシュリの捨て身の本気モード?(クビ言われてからの空っぽモード)に持っていって欲しかったけど…
あんま関係ないけどサホさんが能力使うところ可愛いな(また出てくるのかな)
小花さん的にヨータみたいなキャラが得意だから良く書きすぎちゃったような感じ
こういうかませってどの漫画にもいるけど読者がヨータに愛着持っちゃった感じ
確かにテンポ悪いけどクライマックスに向けて盛り上げようとしてるのかなと自分はプラスに解釈しておくよ
リキとやらないでシュリの捨て身の本気モード?(クビ言われてからの空っぽモード)に持っていって欲しかったけど…
あんま関係ないけどサホさんが能力使うところ可愛いな(また出てくるのかな)
460花と名無しさん
2017/05/11(木) 20:16:52.16ID:D0oh67oe0 サホさんの能力でリキが助かるとみた
461花と名無しさん
2017/05/11(木) 21:09:00.84ID:/S8AdtsI0 ヨータにここまで愛着湧かせたんだから見せ場最後にもってきてくれないとね
このままシュリとリキが助かってヨータは何も言わず身を引き2人はより戻りましたではあまりにお粗末だ
このままシュリとリキが助かってヨータは何も言わず身を引き2人はより戻りましたではあまりにお粗末だ
462花と名無しさん
2017/05/11(木) 22:57:36.86ID:bzhfehhG0 でももうほぼ期待してない
463花と名無しさん
2017/05/11(木) 23:59:33.51ID:Vr6KfC++0 素晴らしい当て馬になるんじゃない?
私は幸せになれない(キリッとかやってるシュリの背中をリキの方に押すような
ってかリキシュリを応援せざるを得ない状況に落とし込むとみた リキが死にかけるとかね
重要人物を怪我・病気にして主人公との絆が深まるのは小花さんの漫画ではよくあるパターンだし
私は幸せになれない(キリッとかやってるシュリの背中をリキの方に押すような
ってかリキシュリを応援せざるを得ない状況に落とし込むとみた リキが死にかけるとかね
重要人物を怪我・病気にして主人公との絆が深まるのは小花さんの漫画ではよくあるパターンだし
464花と名無しさん
2017/05/12(金) 00:19:36.59ID:NLIU1GuTO もうすでに身をひかざるを得ない状況じゃない?
二人を応援するかどうかはいくらヨータが仏だからってそこまでしなくていいと思うわw
二人を応援するかどうかはいくらヨータが仏だからってそこまでしなくていいと思うわw
465花と名無しさん
2017/05/12(金) 00:37:11.98ID:pDZGxVLC0 10年後、ゲイと化したヨータの姿が!
466花と名無しさん
2017/05/12(金) 01:23:20.22ID:1RxmjrsR0 ヨータは失恋しても気持ち切り替えて次の女にいけるタイプだし
ラストでは美人の金持ちで性格も良い娘とくっついていて欲しいな
もちろん探偵事務所はやめて関係ない所で幸せになってくれ
ラストでは美人の金持ちで性格も良い娘とくっついていて欲しいな
もちろん探偵事務所はやめて関係ない所で幸せになってくれ
467花と名無しさん
2017/05/12(金) 08:20:57.54ID:RXXFNrDT0 ヨータと付き合ってるときのシュリリン可愛かったのになー
468花と名無しさん
2017/05/12(金) 14:07:38.00ID:Slh0eVrl0 でもヨータはえろいこと考えすぎだと思ったw
読み返すとヨータの度に「あとでフラれるんだ」といちいち考えてしまった
掲載クッキーだから昔とは小花さんも違うんだけどやっぱ子供描くの上手いなって思う
読み返すとヨータの度に「あとでフラれるんだ」といちいち考えてしまった
掲載クッキーだから昔とは小花さんも違うんだけどやっぱ子供描くの上手いなって思う
469花と名無しさん
2017/05/12(金) 14:24:54.90ID:G+oMVpvI0 すぐ切り替えたらそれはそれでその程度なんだと思うんだよな
だから一途?なリキっつーのもなんか違う
だから一途?なリキっつーのもなんか違う
470花と名無しさん
2017/05/12(金) 16:57:56.00ID:s6YrozXE0 ヨータはヤりたいばっかりだったもんね
471花と名無しさん
2017/05/12(金) 17:19:48.20ID:rW8lsh0q0 リキ「俺はもうその時期が終わったから」
472花と名無しさん
2017/05/12(金) 17:46:37.45ID:Slh0eVrl0 リキは単純に「好みの女と付き合った」だけで別れてからそういう出会いがなかっただけじゃないかなぁ
再会して思い出して、ってくらいかなぁ
スキスキ全開のヨータもいいけど昔から好きって方がドキドキするかも
再会して思い出して、ってくらいかなぁ
スキスキ全開のヨータもいいけど昔から好きって方がドキドキするかも
473花と名無しさん
2017/05/12(金) 20:16:44.35ID:JVyO6TYd0 10代なんだからやりたいのなんて当たり前でしょ
ちゃんと付き合ってからトラウマ解消させてしてるんだから悪いとこなんてないよね
リキは余裕があるってなら逃避行中にやらずに付き合い直してからやれ
ちゃんと付き合ってからトラウマ解消させてしてるんだから悪いとこなんてないよね
リキは余裕があるってなら逃避行中にやらずに付き合い直してからやれ
474花と名無しさん
2017/05/12(金) 20:39:10.17ID:Sx+yzNNk0 >>473
だよねえ
やりたいやりたいって口に出したわけでも無理やり迫ったわけでもないし
ハニビタは題材が題材だけに心情ダダ漏れのヨータは考えてることが丸出しになってしまうだけで
どの漫画のヒーローも内心やりたいざかりだと思うw
そこを突かれるのは流石に可哀想だ
だよねえ
やりたいやりたいって口に出したわけでも無理やり迫ったわけでもないし
ハニビタは題材が題材だけに心情ダダ漏れのヨータは考えてることが丸出しになってしまうだけで
どの漫画のヒーローも内心やりたいざかりだと思うw
そこを突かれるのは流石に可哀想だ
475花と名無しさん
2017/05/12(金) 22:25:11.79ID:G+oMVpvI0 ヨータは助平なのにひねくれてない感じが良かったなー
現実にはなかなかいねーわw
現実にはなかなかいねーわw
476花と名無しさん
2017/05/13(土) 02:26:42.72ID:k9MK7nak0478花と名無しさん
2017/05/14(日) 16:07:51.30ID:mJlCK4ow0 バイトのヨータに偉そうに仕事の姿勢がどうとか説教とかしてたよね、シュリ
シュリもリキも仕事に対する姿勢が真摯で真面目ってとこが売りじゃなかったのかw
まぁなんやかんや言って
今後予知だの人助けだのと大活躍して、よくやったねお帰りとか言われて許され褒められるのが目に見えてる
シュリもリキも仕事に対する姿勢が真摯で真面目ってとこが売りじゃなかったのかw
まぁなんやかんや言って
今後予知だの人助けだのと大活躍して、よくやったねお帰りとか言われて許され褒められるのが目に見えてる
479花と名無しさん
2017/05/15(月) 23:46:48.51ID:XTT84k7nO いっそのこと、なんやかんやあったけど結局肝心なところでシュリの能力は役に立たず、反省して自らすすんで修行の旅に出るendでもいいんだけど、投げっぱなしすぎるし漫画の展開としてないよなあw
480花と名無しさん
2017/05/16(火) 00:21:35.60ID:61dnUlog0 今の事件で、サホさんが納得するぐらいの活躍をシュリがやってみせれば
オフィスSに戻る展開もあるのかもしれないけど…
読者も納得できるような展開になるかは微妙なとこだね
オフィスSに戻る展開もあるのかもしれないけど…
読者も納得できるような展開になるかは微妙なとこだね
481花と名無しさん
2017/05/16(火) 00:30:20.91ID:tnjfObTN0 予知が役に立たない展開は無いと思うな
心が読める、予知できる、は割とこの漫画で重要な要素だと思うしw
大活躍してめでたしめでたしなんじゃない?
現実的に、好きな時に心読めるなら
職場の男と次々寝る色ボケでも職場に置いとく価値はあるよなぁ
犯罪者の尋問係が天職
心が読める、予知できる、は割とこの漫画で重要な要素だと思うしw
大活躍してめでたしめでたしなんじゃない?
現実的に、好きな時に心読めるなら
職場の男と次々寝る色ボケでも職場に置いとく価値はあるよなぁ
犯罪者の尋問係が天職
482花と名無しさん
2017/05/16(火) 14:09:23.12ID:Y9RsbiZ60 事件としてはこれが最後の事件になるよね?
最終回近そう。
6月発売のCookieには載るのかな?
最終回近そう。
6月発売のCookieには載るのかな?
483花と名無しさん
2017/05/25(木) 10:14:33.42ID:PP3Du6tl0 6月1日のクッキーに載るの?
484花と名無しさん
2017/05/31(水) 18:47:17.31ID:8xsyQ+pZ0 あれ?落ちた?
485花と名無しさん
2017/06/01(木) 10:53:42.82ID:MO1T92JX0 今月号どうでした?
486花と名無しさん
2017/06/01(木) 12:43:37.71ID:g6XUyuSm0 表紙の煽り文が「テーマパーク人質テロ事件、ついにクライマックス!」だった。
そろそろ終わりそう。
珠里がシドウを揺さぶりすぎてご乱心。
ハンペストのメンバーほぼ全滅になったよ。
そろそろ終わりそう。
珠里がシドウを揺さぶりすぎてご乱心。
ハンペストのメンバーほぼ全滅になったよ。
487花と名無しさん
2017/06/01(木) 16:41:54.29ID:MO1T92JX0 リキ撃たれたよね?あれで死なないっておかしくない?後遺症は残りそう…
20ページちょっとしかなくて、また2ヶ月待たされるかと思うと嫌になるな
2ヶ月であれしか書けないもんかねぇ。
20ページちょっとしかなくて、また2ヶ月待たされるかと思うと嫌になるな
2ヶ月であれしか書けないもんかねぇ。
488花と名無しさん
2017/06/01(木) 16:56:46.52ID:LfuSM3O20 バレありがとう、結局阻止できなかったのか
「リキが撃たれて倒れて血が流れた」っていう夢は起きたけど
死ぬまでは見てないから実際は重体だけど死ななかったって展開なのかな?
しばらくまともに読んでなかったので頓珍漢なこと言ってたら申し訳ない
「リキが撃たれて倒れて血が流れた」っていう夢は起きたけど
死ぬまでは見てないから実際は重体だけど死ななかったって展開なのかな?
しばらくまともに読んでなかったので頓珍漢なこと言ってたら申し訳ない
489sage
2017/06/01(木) 17:58:02.42ID:iWWS566P0 りき撃たれて可哀想だからしゅりがりき選んでも許してねってことか
くだらない落ちだね
くだらない落ちだね
490花と名無しさん
2017/06/01(木) 18:15:22.11ID:g6XUyuSm0 実は屋上へ運ばれる最中に吏己が目を覚ましてテロリストと入れ替わったっていうオチはない?
シドウから武器をとられたやつが終始無言だったのが気になる。
屋上に連行されるシーンも頭に袋被せてあったから100%吏己とは言い切れないと思うんだよな
シドウから武器をとられたやつが終始無言だったのが気になる。
屋上に連行されるシーンも頭に袋被せてあったから100%吏己とは言い切れないと思うんだよな
491花と名無しさん
2017/06/01(木) 21:40:25.04ID:yZlOUg1vO なるほど
492花と名無しさん
2017/06/01(木) 23:37:17.39ID:f3hTYdXf0 シュリとリキくっ付いて欲しい
493花と名無しさん
2017/06/02(金) 00:00:44.06ID:yzDN/bGt0494花と名無しさん
2017/06/02(金) 09:57:26.60ID:Q1r5rLxi0 これで予想外れてたらかなり恥ずかしいけど、あんなに「あいつは俺が処刑する!」ってキレてた奴がシドウ相手とはいえ無言で銃を奪われてたのも違和感。
さーてまた2ヶ月待ちますか。
さーてまた2ヶ月待ちますか。
495花と名無しさん
2017/06/02(金) 14:01:42.93ID:uAHyDmFm0 先が長いっすなあ…w
三角関係はさておきこのテロ事件がどう終結するのかは気になってるから
はよ続き読みたい
三角関係はさておきこのテロ事件がどう終結するのかは気になってるから
はよ続き読みたい
496花と名無しさん
2017/06/02(金) 17:24:01.98ID:okBYaXsY0 相変わらずしょーもない展開だったわ
さっさと描いて畳めよ
さっさと描いて畳めよ
497花と名無しさん
2017/06/02(金) 17:43:33.66ID:yzDN/bGt0 サホさんの能力めっちゃ役に立ってたね
498花と名無しさん
2017/06/02(金) 22:04:44.23ID:E2FRucB50 また可愛いサホさん見られるのかな
リキとくっつくのはいいとして、そしたらヨータは閉じる練習が意味なさそう
仕事仲間として必要なスキルだとは思うけど頑張って閉じるぞって取り上げるのは必要だったのかな
リキとくっつくのはいいとして、そしたらヨータは閉じる練習が意味なさそう
仕事仲間として必要なスキルだとは思うけど頑張って閉じるぞって取り上げるのは必要だったのかな
499花と名無しさん
2017/06/02(金) 22:29:34.50ID:yzDN/bGt0 リキとすんなりはくっつかないでしょうね
三角関係の行方が気になるからいい加減テロ編は終わってくれないかなぁ
さすがに次で終わりそうだけど。
三角関係の行方が気になるからいい加減テロ編は終わってくれないかなぁ
さすがに次で終わりそうだけど。
500花と名無しさん
2017/06/03(土) 00:00:00.10ID:5Gj05RGV0 ハニービター終わらせれば次何を描くのかな
501花と名無しさん
2017/06/03(土) 01:04:52.12ID:vopfgKFjO 前に、ストーリー漫画はおそらくハニビタで最後というニュアンスのをどこかで見た記憶がある
502花と名無しさん
2017/06/04(日) 18:32:54.46ID:l+sS20j80 まさか頭領ご乱心でテロリスト全滅になるとは思わなかったwサワイもあっさり死んじゃった?ね。
>>490
まったく同じこと思ってた
てか最初はテロの男と刺し違えた時点から入れ替わってたのかなーとも思った
リキのやられ方が不自然だったし、テロの仲間と会話との会話にも違和感あったから
さすがにコナンの見過ぎでそれはなさそうなのでw
途中で入れ替わったんだろうね
>>490
まったく同じこと思ってた
てか最初はテロの男と刺し違えた時点から入れ替わってたのかなーとも思った
リキのやられ方が不自然だったし、テロの仲間と会話との会話にも違和感あったから
さすがにコナンの見過ぎでそれはなさそうなのでw
途中で入れ替わったんだろうね
503花と名無しさん
2017/06/04(日) 18:36:36.53ID:l+sS20j80 テロの男も黒髪
504花と名無しさん
2017/06/04(日) 18:51:42.80ID://Haekuh0 ストーリー漫画じゃなかったら何描くんだろう
エッセイ漫画とか?ちょっと読みたいw
エッセイ漫画とか?ちょっと読みたいw
505花と名無しさん
2017/06/04(日) 19:24:38.33ID:vG0iCfaZ0 統領ってリキやオフィスSに対して個人的な恨みあったっけ?
ご乱心で次々と仲間を射殺していっても人質のシュリや敵であるサホさんを撃たなかったし、最後の狙撃シーンも仲間のテロと入れ替わってるって解った上で撃ったような気がするんだが(仲間全滅させて一掃しろみたいな心の声があったし)
ハスミンぽかった
ご乱心で次々と仲間を射殺していっても人質のシュリや敵であるサホさんを撃たなかったし、最後の狙撃シーンも仲間のテロと入れ替わってるって解った上で撃ったような気がするんだが(仲間全滅させて一掃しろみたいな心の声があったし)
ハスミンぽかった
506花と名無しさん
2017/06/05(月) 00:26:37.58ID:tGmirIYM0 みんな入れ替わってる前提で書いてるけど、私は全然気づかなかったw
普通にリキ撃たれたどうしよう!って思ってた
みんなすごいなぁ。
普通にリキ撃たれたどうしよう!って思ってた
みんなすごいなぁ。
507花と名無しさん
2017/06/06(火) 22:49:18.10ID:F8dyVPbd0 なんでこの作者ってあんまりアシ頼らないんだろ
こどちゃの頃からもずっと背景含め基本自分で描いてるみたいだし
他の漫画家はもっとアシ使ってるイメージあるんだが
こだわりあるのはわかるけどもっとゴリゴリにアシ使えば自分も楽だしファンもいい作品読めてウィンウィンなのに
こどちゃの頃からもずっと背景含め基本自分で描いてるみたいだし
他の漫画家はもっとアシ使ってるイメージあるんだが
こだわりあるのはわかるけどもっとゴリゴリにアシ使えば自分も楽だしファンもいい作品読めてウィンウィンなのに
508花と名無しさん
2017/06/07(水) 00:23:50.14ID:QvrT6l4M0 意味わからん週刊ならまだしも
自分で背景までいれる漫画家もたくさんいるぞ
今はデジタルだと素材作っておけば簡単だし価値観押し付けて何がしたいの
自分で背景までいれる漫画家もたくさんいるぞ
今はデジタルだと素材作っておけば簡単だし価値観押し付けて何がしたいの
509花と名無しさん
2017/06/07(水) 03:52:27.91ID:QOVAnsO80 アシに任せればページ増えるし掲載ペースも上がるんじゃないかってことじゃないの?
それより小花さんってアシに頼ってないの?
それは知らなかった
それより小花さんってアシに頼ってないの?
それは知らなかった
510花と名無しさん
2017/06/07(水) 06:02:56.94ID:mPKfCgbS0 忙しい時だけ入れるんじゃなかった? オマケ漫画で描いてた気がする
みんなでリコーダーの演奏会したとか何やらって
みんなでリコーダーの演奏会したとか何やらって
511花と名無しさん
2017/06/07(水) 08:12:08.07ID:BTpHs+8j0 ああそうか
最近は背景があまり描かれてなくて(オフィスの壁が多いんだろうけど)
手抜き感があったのかなー
最近は背景があまり描かれてなくて(オフィスの壁が多いんだろうけど)
手抜き感があったのかなー
512花と名無しさん
2017/06/07(水) 10:57:37.59ID:G+HDNkx90 昔は妹さんにトーン貼りとかベタ塗りしてもらってたけど、忙しくなったからアシさん来てもらうようになって、
アンダンテの頃にはたくさんアシさん居たっぽいけどなぁ。
巻末おまけページにアシさん達のコメント付き絵が載ってたよね。
アンダンテの頃にはたくさんアシさん居たっぽいけどなぁ。
巻末おまけページにアシさん達のコメント付き絵が載ってたよね。
513花と名無しさん
2017/06/12(月) 01:42:40.27ID:hTPLGyyx0 ここはこどちゃ関連も含むでOKかな?
超久しぶり(連載当時以来)に原作買って読んだんだが、ほんとよかった〜
自分が小さい時に流行ってたもんだから話をよくわかってなかった上、家にあったのが一部だったために結末も全然わからなかったんだけど、改めてちゃんと読んだら泣いちゃったよ
小森君のくだりが印象に残ってたせいかなんか怖い系だと思ってたけど、怖いだけじゃない、心理描写が細かくてほんと切なくて泣けた
絵も綺麗だしちょこちょこはさむギャグもかわいいし面白いし、ほんといい作品だった
紗南ちゃんいい子〜
そして思い出した、羽山が初恋だったわ…
この作品はキャラが生きてていいね
自分がもうオトナだから大人目線で読んでしまったけど、ぐっとくるセリフとか多くて本当にいい作品でした
超久しぶり(連載当時以来)に原作買って読んだんだが、ほんとよかった〜
自分が小さい時に流行ってたもんだから話をよくわかってなかった上、家にあったのが一部だったために結末も全然わからなかったんだけど、改めてちゃんと読んだら泣いちゃったよ
小森君のくだりが印象に残ってたせいかなんか怖い系だと思ってたけど、怖いだけじゃない、心理描写が細かくてほんと切なくて泣けた
絵も綺麗だしちょこちょこはさむギャグもかわいいし面白いし、ほんといい作品だった
紗南ちゃんいい子〜
そして思い出した、羽山が初恋だったわ…
この作品はキャラが生きてていいね
自分がもうオトナだから大人目線で読んでしまったけど、ぐっとくるセリフとか多くて本当にいい作品でした
514花と名無しさん
2017/06/12(月) 01:42:57.78ID:hTPLGyyx0 長文すみませんでした
515花と名無しさん
2017/06/12(月) 17:30:10.34ID:hyov6xVA0 こどちゃ、私も大人になって読んだらよくこれりぼんいけたなって思った
名作だよね
名作だよね
516花と名無しさん
2017/06/12(月) 18:31:24.74ID:VF2dxfA20 どの作品もりぼんとは思えないよね
と言ってもクッキーぽくもないような?
……時代なのかな
と言ってもクッキーぽくもないような?
……時代なのかな
517花と名無しさん
2017/06/12(月) 19:36:15.93ID:599U3yv90 こどちゃの羽山と紗南のベッドシーン(未遂)はよくりぼんで描けたなと今見ると思うけど、
ちゃんと美紗子さんの説教があるから道徳的にも良いんだよね
りぼん時代から作風は変わらないのによく今の時代に合わせて描いてて凄いなーと思ってたけど、
ハニビタは微妙になりそうな…
りぼん時代みたいに性が禁忌じゃないからこそラブシーンが安っぽくなってるのが残念
ちゃんと美紗子さんの説教があるから道徳的にも良いんだよね
りぼん時代から作風は変わらないのによく今の時代に合わせて描いてて凄いなーと思ってたけど、
ハニビタは微妙になりそうな…
りぼん時代みたいに性が禁忌じゃないからこそラブシーンが安っぽくなってるのが残念
518花と名無しさん
2017/06/12(月) 20:02:38.71ID:nsy6SZxW0 あれくらいのベッドシーンなら珍しくないしそこにいたるまでの過程が突飛なわけでもなく嫌悪感をわかせる作りにはしてないからね
特に最初から先生が学校でだったり乳揉んだり色々してた漫画だからこそよかったとこはある
特に最初から先生が学校でだったり乳揉んだり色々してた漫画だからこそよかったとこはある
519花と名無しさん
2017/06/12(月) 23:40:11.32ID:qPWf3SUt0 こどちゃは、サナがロケに発つ朝、羽山が言えなかった思い、サナの羽山への思いの自覚と失恋、直澄の深い愛、火の中での立ち直り…
のあたりがすごく好きだった
心にぐっとくるシーンの連続だった
のあたりがすごく好きだった
心にぐっとくるシーンの連続だった
520花と名無しさん
2017/06/13(火) 01:02:49.94ID:kKLu6Mvi0 当時は子供ながらに、こどちゃがりぼんで連載してることに驚いたけど
パートナーの方がもっと驚いた思い出
パートナーの方がもっと驚いた思い出
521花と名無しさん
2017/06/13(火) 15:54:00.65ID:hCJiM/f00 パートナーは衝撃的だったな
銃を構えながら48時間立ち続けた苗の強さに感動したわ
銃を構えながら48時間立ち続けた苗の強さに感動したわ
522花と名無しさん
2017/06/13(火) 19:10:22.71ID:tgjTHpqQ0 パートナーは長さもちょうど良いし綺麗にまとまってて好きだけど、
ラスト苗は20歳で妊娠出産ってのだけ子供心にもどうかなあ…って思った
もちろんあれだけの強さを持った苗と武だから毒親にはならないだろうけど、
まだ学生?だろうに避妊とかしなかったのかなとか…
ラスト苗は20歳で妊娠出産ってのだけ子供心にもどうかなあ…って思った
もちろんあれだけの強さを持った苗と武だから毒親にはならないだろうけど、
まだ学生?だろうに避妊とかしなかったのかなとか…
523花と名無しさん
2017/06/13(火) 19:34:27.67ID:sgxPGo8E0 分かる
命についてたくさん考えたんだろうに
学生でデキ婚って…と思う
命についてたくさん考えたんだろうに
学生でデキ婚って…と思う
524花と名無しさん
2017/06/16(金) 13:10:26.03ID:C19q83MW0 自分もそこは違和感あったなー
苗は凄くしっかりしてそうなのに学生で妊娠って苗っぽくないというか
苗は凄くしっかりしてそうなのに学生で妊娠って苗っぽくないというか
525花と名無しさん
2017/06/16(金) 13:35:38.09ID:M28+G7ne0 避妊したつもりでも妊娠してしまうことはあるからねぇ…
20歳は成人だけど、学生デキ婚の現実は厳しいよな
20歳は成人だけど、学生デキ婚の現実は厳しいよな
526花と名無しさん
2017/06/16(金) 18:37:23.72ID:NU+DRfgi0 そのタケシも学生っていうのがね
527花と名無しさん
2017/06/16(金) 19:38:25.86ID:InJwPjeJ0 武性欲強そうだしねw
避妊に失敗して…とかそういう事情ならあえてあのラストにする意味ないし
小花さんとしては亡くなった双子の片割れの生まれ変わり的な綺麗なラストのつもりだったんだろうね
あれは子供目線でもモヤッとしたなあ
避妊に失敗して…とかそういう事情ならあえてあのラストにする意味ないし
小花さんとしては亡くなった双子の片割れの生まれ変わり的な綺麗なラストのつもりだったんだろうね
あれは子供目線でもモヤッとしたなあ
528花と名無しさん
2017/06/16(金) 20:22:48.63ID:9/+gTq290 あえてデキ婚にせんでも子供ができた時期なんて大人になってからで良かったのに
529花と名無しさん
2017/06/16(金) 21:18:44.33ID:Y4xMN1w30 小花さんってたまにあえてのDQN描写する所あってそういう所はあまり好きじゃない
530花と名無しさん
2017/06/16(金) 21:42:34.21ID:Z5GRPEw40 まあ責任は取ってるから…
その辺対比かなと思ったけど
その辺対比かなと思ったけど
531花と名無しさん
2017/06/17(土) 14:32:12.88ID:PE6Bhk6r0 前に小花さんか矢沢さんが「りぼんは割と制約がなくて自由な漫画」って言ってた気がする。
シリアスなのに楽しく読めるし、大人になっても色々発見があって面白い。
読み切りの窓際から〜が好きだった。
「手は綺麗だな」のあたりのやりとり好き。
読み切りで色々な話を読みたい。
シリアスなのに楽しく読めるし、大人になっても色々発見があって面白い。
読み切りの窓際から〜が好きだった。
「手は綺麗だな」のあたりのやりとり好き。
読み切りで色々な話を読みたい。
532花と名無しさん
2017/06/17(土) 23:33:19.27ID:G0EgDUxh0 結局リキは入れ替わってる説が濃厚?
533花と名無しさん
2017/06/18(日) 22:04:24.47ID:Tc4tmjoM0 単行本そろそろかな
534花と名無しさん
2017/06/19(月) 02:10:42.15ID:5uOCNJKl0 久しぶりにまとめて読んだけど展開雑過ぎてついていけねぇ
朱里が糞過ぎてやばい
朱里の行動が批判されないのもやばい
陽太はもうこの作品からFOして別のスピンオフ漫画とかで幸せになってくれ
朱里が糞過ぎてやばい
朱里の行動が批判されないのもやばい
陽太はもうこの作品からFOして別のスピンオフ漫画とかで幸せになってくれ
535花と名無しさん
2017/06/19(月) 18:02:41.75ID:nC3LA9KY0 >>533
次でテロ編完結しそうだからその直後には出そうだよね
次でテロ編完結しそうだからその直後には出そうだよね
536花と名無しさん
2017/06/23(金) 00:29:13.28ID:qSJKm+9m0 シュリはヨータともリキとも一緒になってほしくないなぁ
なんかどっちとくっついても茶番で終わる気がする
なんかどっちとくっついても茶番で終わる気がする
537花と名無しさん
2017/06/29(木) 22:16:00.21ID:eQNaIo2V0 コミックまだー?
538花と名無しさん
2017/07/01(土) 10:39:19.83ID:RSGA9SXT0 次回でテロ編終わるんだっけ?どうやってまとめるんだろ
539花と名無しさん
2017/07/07(金) 00:24:35.24ID:rLDBBKnP0 ほしゅ
540花と名無しさん (ワッチョイ)
2017/07/10(月) 19:55:06.73ID:lw1BEiqP0 新刊発売きたね
541花と名無しさん (ワッチョイ)
2017/07/11(火) 02:50:03.90ID:cQO6AQFf0 8月25日か
楽しみだ
楽しみだ
542花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/11(火) 03:54:32.38ID:yCduYikv0 今度はページ多そう?
前回は薄すぎたから
前回は薄すぎたから
543花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/11(火) 10:36:11.96ID:NKI7g0Ii0 新刊出てもワクワクしなくなっちゃったなあ
まだ全然終わる気配はないのかな?
終わってから一気読みしようと思ってるんだけど…
まだ全然終わる気配はないのかな?
終わってから一気読みしようと思ってるんだけど…
544花と名無しさん (スプッッ)
2017/07/11(火) 12:19:42.04ID:jbT+xS9jd シュリキエッチで冷めたけどオチだけ知りたい
545花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/16(日) 12:30:11.93ID:YLgegiTI0 やっとクッキー発売が近づいてきたので保守
次号でテロ完結、コミックもおそらく出ますね!
次号でテロ完結、コミックもおそらく出ますね!
546花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/16(日) 12:30:54.06ID:YLgegiTI0 あ、日にち発表されてたんですね、失礼
547花と名無しさん (アウアウイー)
2017/07/16(日) 14:20:29.48ID:EMJkV9oga >>529
現代のリアルが描かれてて良いと思うけど
深夜に中学生を出歩かせる、血の繋がった家族が自分の部屋でヤってる、先生をいじめる生徒、今のドラマで実際にあるぞ
羽山との未遂も直後に母親から叱られるシーンを入れたお陰で、逆に「やるならきちんとゴムをしましょう!」「性は真面目に考えましょう!」という良い教訓になってる
公園にサナちゃん置き去りの件はさすがにアカンと思ったが、実際にニュースになってるし
余談だが、清香がハマってたカフェバーってどこがモデルか知ってる人いるな
夜勤専従の身だからああいう遊び場に憧れる
現代のリアルが描かれてて良いと思うけど
深夜に中学生を出歩かせる、血の繋がった家族が自分の部屋でヤってる、先生をいじめる生徒、今のドラマで実際にあるぞ
羽山との未遂も直後に母親から叱られるシーンを入れたお陰で、逆に「やるならきちんとゴムをしましょう!」「性は真面目に考えましょう!」という良い教訓になってる
公園にサナちゃん置き去りの件はさすがにアカンと思ったが、実際にニュースになってるし
余談だが、清香がハマってたカフェバーってどこがモデルか知ってる人いるな
夜勤専従の身だからああいう遊び場に憧れる
548花と名無しさん (アウアウイー)
2017/07/16(日) 14:22:10.70ID:EMJkV9oga ごめんミスった
知ってる人いるな→いるか?
知ってる人いるな→いるか?
549花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/16(日) 15:12:30.49ID:i4819UW+0 >>547
別にそういうことを言ってるんじゃないかと
その辺はストーリーに必要な部分だけど
スレの流れを見るにそれ以外の余計なDQN要素のことを言ってるんじゃないのかな
パートナーのラストなんて本当にそうだもんね
子供出来たENDなら結婚してからとかなんぼでもやりようあっただろうからさ
別にそういうことを言ってるんじゃないかと
その辺はストーリーに必要な部分だけど
スレの流れを見るにそれ以外の余計なDQN要素のことを言ってるんじゃないのかな
パートナーのラストなんて本当にそうだもんね
子供出来たENDなら結婚してからとかなんぼでもやりようあっただろうからさ
550花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/16(日) 17:06:48.91ID:2D6jfYbj0 >血の繋がった家族が自分の部屋でヤってる
家ならあったけど自分の部屋ってあったっけ?
どの作品?
家ならあったけど自分の部屋ってあったっけ?
どの作品?
551花と名無しさん (アウアウイー)
2017/07/16(日) 17:20:30.86ID:7tIad/NYa552花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/16(日) 18:30:44.28ID:z68EBoXg0 アンダンテの近親相姦は合意だったけど
社会人?が、日本語カタコト身元不明な15歳とやっちゃっていーのか…と思ってた
今考えたら近親相姦じゃなくても、よくはないよな
あの兄貴、ヤってた美少女が血の繋がった妹とわかったら切って
血の繋がらない義理の妹に告白されたらこれから女として見るよとか調子いいこと言っておきながら
最終的には不治の病の妹のとこ走ったんだよなぁ
最後まで顔以外の魅力がわからなかった
社会人?が、日本語カタコト身元不明な15歳とやっちゃっていーのか…と思ってた
今考えたら近親相姦じゃなくても、よくはないよな
あの兄貴、ヤってた美少女が血の繋がった妹とわかったら切って
血の繋がらない義理の妹に告白されたらこれから女として見るよとか調子いいこと言っておきながら
最終的には不治の病の妹のとこ走ったんだよなぁ
最後まで顔以外の魅力がわからなかった
553花と名無しさん (スッップ)
2017/07/16(日) 18:34:31.93ID:jLM3z8A8d 妹だと分かったら拒絶するのは当たり前でしょw
555花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/16(日) 20:31:23.82ID:i4819UW+0 アンダンテ兄確かに魅力は薄いけど
子供のうちから妹を毒親から避難させて自分で食わせてあげたり
これから女として見る〜ってやつもそう努力するってだけだし
メル?が重病だってんでなりふり構ってられなくなったって感じだったけどな
そんなクズみたいな言い方されると可哀想な気が
ただパートナーのケンちゃんしかりあの手の男キャラを魅力的に描くのは小花さん苦手なのかなって思うw
ただただ薄味でつまらないキャラクターになりがちだよね
子供のうちから妹を毒親から避難させて自分で食わせてあげたり
これから女として見る〜ってやつもそう努力するってだけだし
メル?が重病だってんでなりふり構ってられなくなったって感じだったけどな
そんなクズみたいな言い方されると可哀想な気が
ただパートナーのケンちゃんしかりあの手の男キャラを魅力的に描くのは小花さん苦手なのかなって思うw
ただただ薄味でつまらないキャラクターになりがちだよね
556花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/17(月) 09:05:23.21ID:2hVOpKMZ0 ハニビタのヨータもそっち寄りかな
羽山とかリキみたいなのが得意なんだろうね
羽山とかリキみたいなのが得意なんだろうね
557花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/17(月) 09:47:28.59ID:7UyOKH1P0 ヨータはつまらなくはないでしょ
リキ的なキャラがうまい人なのはわかるけど
ただ、羽山は好きだけどリキは私は好きじゃない
リキ的なキャラがうまい人なのはわかるけど
ただ、羽山は好きだけどリキは私は好きじゃない
558花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/17(月) 10:43:15.31ID:shm5G2Oz0 うん、ヨータは違うwちゃんと個性あるし
リキはキャラとしてはボケ部分や社内でのやりとりが面白い反面
やりすぎというかやっぱり過去シュリに対してひどすぎたのがなー
あの歳の子が一人で産婦人科通いとか涙出るよ
こどちゃの柱で羽山は本物の拳銃持ってたり大人の取引に関わってたり本当に悪い奴にする予定で〜って言ってたけど
それのリベンジがリキだったのかな
やっぱり一線越えるといくら後からいい奴になったとしてもフォローが難しいよね
小花さんの手の事情で顔コピペで不気味なのもちょっとマイナスかもね
リキはキャラとしてはボケ部分や社内でのやりとりが面白い反面
やりすぎというかやっぱり過去シュリに対してひどすぎたのがなー
あの歳の子が一人で産婦人科通いとか涙出るよ
こどちゃの柱で羽山は本物の拳銃持ってたり大人の取引に関わってたり本当に悪い奴にする予定で〜って言ってたけど
それのリベンジがリキだったのかな
やっぱり一線越えるといくら後からいい奴になったとしてもフォローが難しいよね
小花さんの手の事情で顔コピペで不気味なのもちょっとマイナスかもね
559花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/17(月) 10:47:51.25ID:g92BgUxD0 あれはAVの見過ぎだったから優しく抱けなかっただけ
なーんだ良かったあ〜もう全然恨んでない
ってのも変なオチだったなと思った
なーんだ良かったあ〜もう全然恨んでない
ってのも変なオチだったなと思った
560花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/17(月) 10:53:15.93ID:shm5G2Oz0 そうそう
優しく抱けないだけならあの年頃の男子にはありがちだろうけど生でやりまくるのとではまた話違うしなあ
あの話し合いであれだけ引っ張ったトラウマが「なーんだよかった☆」になるシュリも謎
優しく抱けないだけならあの年頃の男子にはありがちだろうけど生でやりまくるのとではまた話違うしなあ
あの話し合いであれだけ引っ張ったトラウマが「なーんだよかった☆」になるシュリも謎
561花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/17(月) 11:00:49.25ID:7UyOKH1P0 結局シュリって痛かったり楽しくなかっただけで別にトラウマってほどじゃなくリキのことはずっと好きだった落ちなんだよね
ヨータはやりたかったから頑張っただけでシュリはずっとリキが好きだったけどヨータに絆されてたんだよって言いたいんだろうな
ほんとキッツイわ
ヨータはやりたかったから頑張っただけでシュリはずっとリキが好きだったけどヨータに絆されてたんだよって言いたいんだろうな
ほんとキッツイわ
562花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/17(月) 11:08:55.69ID:g92BgUxD0 リキと愛あるセックスするための踏み台だからなあ
羽山とサナが誤解解けて付き合うまでの
風花みたいなもんかな
二人の絆も過去も知らないから付き合えただけ
黙って諦めろと
羽山とサナが誤解解けて付き合うまでの
風花みたいなもんかな
二人の絆も過去も知らないから付き合えただけ
黙って諦めろと
563花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/17(月) 11:27:28.38ID:7UyOKH1P0 でもリキともなんか愛あるセックスって感じでもないのがなんだかな
流されたようにしか見えないのも微妙なんだよね
あそこでやらなくてもテロ終わらせてその中でやっぱりリキが好きだって確信して
ヨータともちゃんと本当の気持ち伝えて感謝して別れて幸せな結ばれ方できただろうに
流されたようにしか見えないのも微妙なんだよね
あそこでやらなくてもテロ終わらせてその中でやっぱりリキが好きだって確信して
ヨータともちゃんと本当の気持ち伝えて感謝して別れて幸せな結ばれ方できただろうに
564花と名無しさん (アウアウカー)
2017/07/17(月) 12:59:32.33ID:linaIKXna そこだよね
やっぱりリキが好きなら好きで別にいいんだけどセックスしときながらあんたなんか嫌いだのなんだのって発言がモヤる
やっぱりリキが好きなら好きで別にいいんだけどセックスしときながらあんたなんか嫌いだのなんだのって発言がモヤる
565花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/17(月) 13:20:28.65ID:7UyOKH1P0 小花さん的には嫌いと言いながらも惹かれ合うって萌えるみたいな描写なんだろうか
たしかにそういう関係に萌えるってのはあるけどヨータのことがあるから素直に受け取れないよ
2人だけで完結する話なら情熱的だねケンカップルだねで済むけど違うからさ
色々よくわからない流れだよなぁ
たしかにそういう関係に萌えるってのはあるけどヨータのことがあるから素直に受け取れないよ
2人だけで完結する話なら情熱的だねケンカップルだねで済むけど違うからさ
色々よくわからない流れだよなぁ
566花と名無しさん (ワッチョイ)
2017/07/17(月) 15:07:55.93ID:oc58MB3p0 シュリの気持ちがハッキリする前に両方と関係持っちゃったのがね
これからハッキリさせるんだろうけど今からだと名誉挽回が中々難しい
さて、どういう結末になるか
これからハッキリさせるんだろうけど今からだと名誉挽回が中々難しい
さて、どういう結末になるか
568花と名無しさん (アウアウイー)
2017/07/17(月) 16:42:54.14ID:i5u9bt+sa 羽山とサナとベッドシーン未遂で思ったんだが、親がヒロインの彼氏をどう見てるかって結構重要だな
『中学生の分際でヤってはいけません』じゃなくて、『きちんとルール守って避妊さえしていればヤること自体は否定しません』ってスタンスが良かったし、2人の関係を美紗子がきちんと理解してたからこそ人形病から立ち直れた気がする
あれで母親から交際が認められていなかったらサナは今もあのままだったかも
他の作品だと、清香の父親は彼氏の存在知ったらめっちゃ動揺しそうなタイプだな
娘には手を出さなくとも、今度は相手の男をつるし上げそう
『中学生の分際でヤってはいけません』じゃなくて、『きちんとルール守って避妊さえしていればヤること自体は否定しません』ってスタンスが良かったし、2人の関係を美紗子がきちんと理解してたからこそ人形病から立ち直れた気がする
あれで母親から交際が認められていなかったらサナは今もあのままだったかも
他の作品だと、清香の父親は彼氏の存在知ったらめっちゃ動揺しそうなタイプだな
娘には手を出さなくとも、今度は相手の男をつるし上げそう
569花と名無しさん (ワッチョイWW)
2017/07/17(月) 22:38:37.98ID:dQUMiwsr0 小花さんはミサママにそんなこと言わせながらも苗とタケで学生妊娠させちゃっててよくわからないな
命について大変な経験をした二人が、タケが定職についてないとか、苗が社会に出ることなく子育てするとか、あの二人からは想像がつかないんだよね
なのに今回は高校生が避妊してなかったという…
15歳と18歳がやってしまうのもいいんかよって
命について大変な経験をした二人が、タケが定職についてないとか、苗が社会に出ることなく子育てするとか、あの二人からは想像がつかないんだよね
なのに今回は高校生が避妊してなかったという…
15歳と18歳がやってしまうのもいいんかよって
570花と名無しさん (ワッチョイWW)
2017/07/17(月) 22:46:15.60ID:ASZhw++U0 羽山も結局快楽に負けて避妊失敗だっけ
571花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/17(月) 22:54:00.64ID:9cXSUNBi0 12巻出てたんだ!と思ったら去年の8月とは…
遅ばせながら購入
リキに生きて戻ったら…とか言ってるけどまさかのリキエンド?
と思わせつつ独り立ちエンドだと思ってるけどどーなるか…
そして8月に13巻出るんだね楽しみ
遅ばせながら購入
リキに生きて戻ったら…とか言ってるけどまさかのリキエンド?
と思わせつつ独り立ちエンドだと思ってるけどどーなるか…
そして8月に13巻出るんだね楽しみ
572花と名無しさん (スップ)
2017/07/17(月) 23:32:57.56ID:9cIXl6pXd 羽山は結婚後だからセーフ
573花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/18(火) 00:57:16.71ID:L0VnBwXt0 いやいやいやいや
快楽に負けて自分で避妊に手ー抜いといて産むなら別れる、中絶しろで別居だよやばいよ
いざ妊娠が現実になってトラウマ再発したのは分かるけどあれにはちょっとびっくりした
でも男性が女性ほど中絶のことを深く認識してないリアル感はあったね
出産シーンなど終わり良かったからあの続編は好きだけども
快楽に負けて自分で避妊に手ー抜いといて産むなら別れる、中絶しろで別居だよやばいよ
いざ妊娠が現実になってトラウマ再発したのは分かるけどあれにはちょっとびっくりした
でも男性が女性ほど中絶のことを深く認識してないリアル感はあったね
出産シーンなど終わり良かったからあの続編は好きだけども
574sage (ワッチョイ)
2017/07/18(火) 07:38:08.01ID:F4j0H6v+0 百石先生! …千石だ
万石許せない! 九千多いって
のくだりすごく好き
万石許せない! 九千多いって
のくだりすごく好き
575花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/18(火) 15:06:37.49ID:rhFC/IdH0576花と名無しさん (スプッッ)
2017/07/18(火) 17:06:13.00ID:JC1GCTvXd 小花さんのそういうギャグセンス好き
577花と名無しさん (ワッチョイ)
2017/07/18(火) 17:37:07.58ID:5rCSf+Nf0 小花さんのギャグセンス唯一無二で天才だと思うわ
578花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/18(火) 18:04:46.25ID:nm0MFMwr0 飄々とした豹みたいな男のキャラ描くのが好きなんだろうなと羽山とかリキみて思った(小並感)
579花と名無しさん (アウアウカー)
2017/07/19(水) 04:01:26.71ID:cqB2Qe+ba >>573
母親を亡くして虐待された過去がフラッシュバックしたのかもしれんが、そこまで言うなら最初からきちんと避妊しろよ
ましてや彼女もえぐい生い立ちのせいで精神病になり、初体験未遂の時に美紗子からもお説教されたのに学習しないのかよ
母親を亡くして虐待された過去がフラッシュバックしたのかもしれんが、そこまで言うなら最初からきちんと避妊しろよ
ましてや彼女もえぐい生い立ちのせいで精神病になり、初体験未遂の時に美紗子からもお説教されたのに学習しないのかよ
580花と名無しさん (ワッチョイW)
2017/07/19(水) 04:28:34.27ID:zlefPvl40 いやいや
紗南は結婚してるし授かったら当然産むものと思ってただろうから学習も何も無いでしょ
羽山がトラウマ発動したのが予想外だっただけで
産むしか選択肢がないから別居したんだし、もし本当に離婚になっても一人で産んで育てるでしょ
紗南は結婚してるし授かったら当然産むものと思ってただろうから学習も何も無いでしょ
羽山がトラウマ発動したのが予想外だっただけで
産むしか選択肢がないから別居したんだし、もし本当に離婚になっても一人で産んで育てるでしょ
581花と名無しさん (スップ)
2017/07/19(水) 07:39:00.13ID:TzPrnqfqd ゲスい話だけどもし出産と同時期に離婚ってことになったら
絶対世間からはサナの浮気を勘ぐられただろうな
落ち着くところに落ち着いて本当に良かった
絶対世間からはサナの浮気を勘ぐられただろうな
落ち着くところに落ち着いて本当に良かった
582花と名無しさん (ワッチョイWW 121.112.221.148)
2017/07/19(水) 12:16:04.97ID:jGXnO5v80 こどちゃ好きだったな、懐かしい
583花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.151)
2017/07/19(水) 15:30:37.07ID:eyv1r7hl0 サナと羽山は本当に最高だと思う
584花と名無しさん (スププ 49.96.20.230)
2017/07/20(木) 15:09:21.95ID:px0HzktGd 過去がクズで似てる二人だけど羽山は好きなのにリキは嫌いなんだよな
羽山も相当ひどい奴だったけど作者の力量なのかリキの方が受け付けなかったわ
羽山も相当ひどい奴だったけど作者の力量なのかリキの方が受け付けなかったわ
585花と名無しさん (ワッチョイW 126.237.211.93)
2017/07/20(木) 16:48:50.17ID:l0VUKKue0 羽山はサナが緩和剤なのと割とすぐ落ち着いたのと小学生というあたりかなあ…
リキはガチな分とシュリの態度も良くないかも
リキはガチな分とシュリの態度も良くないかも
586花と名無しさん (ワッチョイW 111.102.176.161)
2017/07/20(木) 18:40:46.98ID:Y6RmJqYX0 羽山は小学生だもん
リキはヘビーな過去があるにしてもやりすぎだしシュリに彼氏がいるのわかっててキスして破局したての彼氏に元々俺のだって言ったのが嫌だったな
リキはヘビーな過去があるにしてもやりすぎだしシュリに彼氏がいるのわかっててキスして破局したての彼氏に元々俺のだって言ったのが嫌だったな
587花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.151)
2017/07/20(木) 20:03:39.02ID:RnVcXuXT0 羽山はそこまで悪いやつじゃない気がする
子分たちが勝手にやってただけで
家庭環境が落ち着いたらすぐに更生したし
子分たちが勝手にやってただけで
家庭環境が落ち着いたらすぐに更生したし
588花と名無しさん (ワッチョイ 218.185.131.143)
2017/07/20(木) 20:08:31.74ID:0yHZJzwk0 羽山がサナでないと駄目なのはわかるけど
リキは別にシュリでなくてもよかったんだろって感じ
リキは別にシュリでなくてもよかったんだろって感じ
589花と名無しさん (スッップ 49.98.133.26)
2017/07/20(木) 20:14:56.97ID:T9gRF3lrd 根は悪いやつじゃないとしてもやらかした事は擁護できないレベルではある
でも羽山好きだよ
でも羽山好きだよ
590花と名無しさん (アウアウカー 182.250.248.226)
2017/07/20(木) 20:16:21.11ID:YxCHqx/ma591花と名無しさん (ワッチョイW 111.102.176.161)
2017/07/20(木) 20:23:33.12ID:Y6RmJqYX0 なんか卑怯なくせに殴らせてやったからリキはいい奴的な描写が嫌だった
奪いたいならとことん貫けと
全てが中途半端
奪いたいならとことん貫けと
全てが中途半端
592花と名無しさん (ガラプー KvQ00Iq)
2017/07/20(木) 21:51:28.90ID:Qr5g9xvJK シュリとリキって一見お似合いだけど、実は相性最悪だよね
個人的には、リキのことはなぜだが初登場時からずっと嫌いだったんだけど、いつだったかの屋上のシーン辺りで不覚にもちょっときゅんときてから嫌いではなくなったw
個人的には、リキのことはなぜだが初登場時からずっと嫌いだったんだけど、いつだったかの屋上のシーン辺りで不覚にもちょっときゅんときてから嫌いではなくなったw
593花と名無しさん (ワッチョイW 58.4.136.227)
2017/07/22(土) 23:42:46.96ID:0Ikwcdoy0 パートナーとかハニービターとかドラマ化したら面白いと思う。
594花と名無しさん (ガラプー 07011022922683_mf)
2017/07/23(日) 01:00:35.98ID:irXgC0LGK 個人的にアンダンテのドラマ化は見てみたかったな、内容は若干のだめと被るけど
ナツがギタリストの代打でステージで寝ぼけて夢の中の羊が毛をバリカンで刈られてうなされてるシーンを実写で見てみたい
ナツがギタリストの代打でステージで寝ぼけて夢の中の羊が毛をバリカンで刈られてうなされてるシーンを実写で見てみたい
595花と名無しさん (アウアウイー 36.12.63.86)
2017/07/23(日) 05:30:05.50ID:Pfeqs9rUa >>580
しばらくぶりに来たら誤解されてたみたい
学習しろとツッコみたいのは羽山の方
いくら結婚後とはいえ、自分もトラウマ抱えてて、かつて壊れた嫁の姿を目の前で見てたくせに避妊徹底しないのかよと言いたい訳
しばらくぶりに来たら誤解されてたみたい
学習しろとツッコみたいのは羽山の方
いくら結婚後とはいえ、自分もトラウマ抱えてて、かつて壊れた嫁の姿を目の前で見てたくせに避妊徹底しないのかよと言いたい訳
596花と名無しさん (アウアウイー 36.12.63.86)
2017/07/23(日) 05:32:10.06ID:Pfeqs9rUa 続きものより短編を実写化した方が良さそう
しっかり尺をとれば1時間半くらいの単発ドラマになる
しっかり尺をとれば1時間半くらいの単発ドラマになる
597花と名無しさん (ワッチョイW 111.102.176.161)
2017/07/23(日) 07:56:18.66ID:8acWteJd0 ハニービターは三角関係をもっと気分良い流れで作れば面白いと思う
今の時代すぐ叩かれるからシュリの最近の行動はやばいと思うな
今の時代すぐ叩かれるからシュリの最近の行動はやばいと思うな
599花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.151)
2017/07/23(日) 09:32:14.22ID:f0rVyVdK0 ハニビタは是非実写化してほしいね!
20歳過ぎくらいの実力派を集めて是非やって欲しい
20歳過ぎくらいの実力派を集めて是非やって欲しい
601花と名無しさん (ワッチョイWW 27.140.156.186)
2017/07/23(日) 22:01:28.25ID:8d5eQeor0 もうちょっと若ければ戸田恵梨香がシュリとルックスが近いかなって思った
ヨータは生田斗真らへんがルックス近いのかな
ヨータは生田斗真らへんがルックス近いのかな
603花と名無しさん (アウアウカー 182.250.241.94)
2017/07/23(日) 22:36:04.69ID:QGVcyI0Ta ついでに読みきりなら単発ドラマより映画化した方がいいな
R指定向けの作品が多いから
R15、少なくともR12の制限かけた方がいい
R指定向けの作品が多いから
R15、少なくともR12の制限かけた方がいい
604花と名無しさん (ワッチョイW 60.138.234.18)
2017/07/23(日) 23:02:00.42ID:MeXAer2B0 でも原作がこんなにグダグダになってしまった今となっては
実写化して色んな人に原作読まれてがっかりされるよりはこのままひっそりと終わってくれた方がいいかな
一時期はほんとに実写化希望してたんだけどなあ
実写化して色んな人に原作読まれてがっかりされるよりはこのままひっそりと終わってくれた方がいいかな
一時期はほんとに実写化希望してたんだけどなあ
605花と名無しさん (ワッチョイW 119.173.253.17)
2017/07/23(日) 23:59:11.05ID:Hl706fVT0 実写化ならパートナーがいいな
盛り上がる絵になるシーンがたくさんあるし
武苗の絶望とか、怒りや抵抗の表情がまだ思い出せる
あの迫力はもう出せないんだろーなと思ってる
ハニビタも危機的シーンとかあったんだろうけど、あんまり思い出せない
リキもどーせ死なないだろって思いで見てるからつまらないのかも
盛り上がる絵になるシーンがたくさんあるし
武苗の絶望とか、怒りや抵抗の表情がまだ思い出せる
あの迫力はもう出せないんだろーなと思ってる
ハニビタも危機的シーンとかあったんだろうけど、あんまり思い出せない
リキもどーせ死なないだろって思いで見てるからつまらないのかも
606花と名無しさん (スプッッ 1.75.210.140)
2017/07/24(月) 11:54:09.04ID:SVJxF3oqd 今だったらシュリが小松菜奈でヨータが福士蒼汰とか?
607花と名無しさん (ワッチョイW 122.25.83.143)
2017/07/24(月) 13:23:19.64ID:xDqwLcIb0 やめて欲しい
608花と名無しさん (ワッチョイW 180.4.41.171)
2017/07/24(月) 14:07:07.05ID:1w+65RXJ0 マンガでも暗い感じなのに実写化したらきつい
609花と名無しさん (ワッチョイWW 27.140.156.186)
2017/07/24(月) 15:18:30.13ID:MHp15aWd0 福士蒼汰は無理
声が太すぎてヨータじゃない
声が太すぎてヨータじゃない
610花と名無しさん (スプッッ 1.75.210.140)
2017/07/24(月) 16:53:11.02ID:SVJxF3oqd 失礼しました
シュリって19歳なんだもんね、いつの間にかシュリより10個も年上になってしまったので今時の若い子が思い浮かばなかった
シュリって19歳なんだもんね、いつの間にかシュリより10個も年上になってしまったので今時の若い子が思い浮かばなかった
611花と名無しさん (ワッチョイWW 117.104.36.20)
2017/07/24(月) 18:14:20.74ID:g9aYnI960 シュリは老けて見える設定だから、多少年齢が上でもいけるが…
脇の配役が残念になりそうで、実写はいやだなぁ。
脇の配役が残念になりそうで、実写はいやだなぁ。
612花と名無しさん (ワッチョイWW 27.140.156.186)
2017/07/24(月) 20:46:28.25ID:MHp15aWd0 こちらこそ失礼
福士蒼汰ってあまり明るいイメージがないかな
実写されなくても配役を考えるのが楽しいの
片石さんはあの人がいい、名前出てこないけど
福士蒼汰ってあまり明るいイメージがないかな
実写されなくても配役を考えるのが楽しいの
片石さんはあの人がいい、名前出てこないけど
613花と名無しさん (ガラプー 07011022922683_mf)
2017/07/24(月) 21:02:38.38ID:lyPGds78K614花と名無しさん (ワッチョイW 1d11-5W0t)
2017/07/25(火) 00:37:59.07ID:4p1b4xFR0 >>612
特撮見てたから明るいイメージあるけどな
雰囲気は優しいし個人的にはありw
片石さんあたりはキャラが濃いんでイメージ固まりやすい
でも実写で見たいのはパートナーだわ舞台でもいいからさ〜こどちゃ並の知名度はないから現実的ではないだろうね
特撮見てたから明るいイメージあるけどな
雰囲気は優しいし個人的にはありw
片石さんあたりはキャラが濃いんでイメージ固まりやすい
でも実写で見たいのはパートナーだわ舞台でもいいからさ〜こどちゃ並の知名度はないから現実的ではないだろうね
615花と名無しさん (ワッチョイW 951f-7lrd)
2017/07/25(火) 03:50:04.36ID:+Dj7yGDT0 >>600
分かるよ
羽山の弱さだよね
実際紗南が分かった下ろすって言ったら(言うわけないけど)それはそれで戸惑ったんじゃないのかな
現実が受け入れられなくて駄々こねてたみたいなもんだと思う
紗南が強くて良かったよ
分かるよ
羽山の弱さだよね
実際紗南が分かった下ろすって言ったら(言うわけないけど)それはそれで戸惑ったんじゃないのかな
現実が受け入れられなくて駄々こねてたみたいなもんだと思う
紗南が強くて良かったよ
616花と名無しさん (ワッチョイWW 27.140.156.186)
2017/07/25(火) 07:43:55.85ID:WGTCYdJO0617花と名無しさん (アウアウイー 36.12.67.98)
2017/07/28(金) 03:12:14.09ID:LNYFu6Kma 実写化するなら、ヒロインの難易度ランキングはどうなると思う?
個人的にはパートナーの苗と萌がダントツのワンツーフィニッシュだが、3位以下はどうなるだろう
個人的にはパートナーの苗と萌がダントツのワンツーフィニッシュだが、3位以下はどうなるだろう
618花と名無しさん (ワッチョイ 61.86.185.172)
2017/07/28(金) 06:08:06.12ID:H+JpyVHg0619花と名無しさん (アウアウイー 36.12.66.165)
2017/07/28(金) 07:39:38.66ID:7ZV//nBKa >>618
ぽやーんとした素朴感があり、なおかつ純粋ですれてない子が適役だな
今時なかなかいなさそうだし、いたとしてもそういうタイプはそもそも芸能界に入らないし
清香も実は同レベルの難役だと思う
笑顔で明るく振る舞う前半と感情を爆発させる後半のギャップを演じきる表現力も必要だし、クライマックスの自殺幇助シーンをガチでやるならそれ相応の度胸とプロ根性が要求されるからな
(サナの映画撮影の回と一緒)
演技のキャリアも必要で、メンタルが弱いと役に潰されかねない、ミケとは逆にリアル中学生が演ったらあかんやつだな
ぽやーんとした素朴感があり、なおかつ純粋ですれてない子が適役だな
今時なかなかいなさそうだし、いたとしてもそういうタイプはそもそも芸能界に入らないし
清香も実は同レベルの難役だと思う
笑顔で明るく振る舞う前半と感情を爆発させる後半のギャップを演じきる表現力も必要だし、クライマックスの自殺幇助シーンをガチでやるならそれ相応の度胸とプロ根性が要求されるからな
(サナの映画撮影の回と一緒)
演技のキャリアも必要で、メンタルが弱いと役に潰されかねない、ミケとは逆にリアル中学生が演ったらあかんやつだな
620花と名無しさん (ガラプー 07011022922683_mf)
2017/07/28(金) 09:12:24.25ID:ZXG8SLsrK >>619 清香を実写化するなら最近の女優さんで言えば芳根京子さんぽい
優等生で妹の世話をちゃんとして実はストレス抱えてて最後はストレス爆発、自殺未遂に…って原作になぞった台本があればちゃんと演じてくれそう
ポチとのほのぼの恋愛もナチュラルに出来そう
原作の清香はMIKEで心変わりしたのが未だに残念だったけど…
ポチのその後と新キャラのミケをメインにするためとはいえね
優等生で妹の世話をちゃんとして実はストレス抱えてて最後はストレス爆発、自殺未遂に…って原作になぞった台本があればちゃんと演じてくれそう
ポチとのほのぼの恋愛もナチュラルに出来そう
原作の清香はMIKEで心変わりしたのが未だに残念だったけど…
ポチのその後と新キャラのミケをメインにするためとはいえね
621花と名無しさん (アウアウイー 36.12.66.165)
2017/07/28(金) 09:41:28.37ID:7ZV//nBKa622花と名無しさん (ワッチョイWW 27.140.156.186)
2017/07/28(金) 09:47:48.51ID:iorgbUr10 ポチくんは道枝駿佑くんかな
ドラマ「母になる」ではちょっと棒だったけど
ドラマ「母になる」ではちょっと棒だったけど
623花と名無しさん (アウアウイー 36.12.66.165)
2017/07/28(金) 09:50:36.73ID:7ZV//nBKa624花と名無しさん (スプッッ 1.75.209.218)
2017/07/28(金) 13:36:43.28ID:ZbF0Lg5Yd パートナー実写見たいけど、双子が二組必要なのは致命的だよね
いっそ二子山設定をなしにするしか道はない気がする
いっそ二子山設定をなしにするしか道はない気がする
625花と名無しさん (スプッッ 1.75.209.218)
2017/07/28(金) 13:37:49.52ID:ZbF0Lg5Yd 二子山→双子設定の間違い
へんな変換しちゃった
へんな変換しちゃった
626花と名無しさん (アウアウイー 36.12.66.165)
2017/07/28(金) 13:56:39.74ID:7ZV//nBKa >>620
あの脚本のどこがいいかっていうと、ラストなんだよな
普通の作家なら『皮肉にも父親が亡くなったお陰で彼の母親は精神病が治りました』だけで終わるところを、『星空も見れなかったなかったヒロインが涙流して感動してますよ』という粋なオチまでつけてるのがセンスいいと思う
あの脚本のどこがいいかっていうと、ラストなんだよな
普通の作家なら『皮肉にも父親が亡くなったお陰で彼の母親は精神病が治りました』だけで終わるところを、『星空も見れなかったなかったヒロインが涙流して感動してますよ』という粋なオチまでつけてるのがセンスいいと思う
628花と名無しさん (アウアウカー 182.250.241.80)
2017/07/28(金) 17:50:54.52ID:KMw7grqIa 苗と萌の配役は本当に難しいな
萌は長髪清楚+お人形さんみたいで飛んでっちゃいそうな雰囲気が求められるのに、顔がそっくりかつ気が強くて芯の強い姉の役が必要なことだろ
ありゃ一卵性双生児の設定変更するか、一人で二役演じてあとから動画編集するか、全くの別人を特殊メイクで萌そっくりにして出すしかないだろ
萌は長髪清楚+お人形さんみたいで飛んでっちゃいそうな雰囲気が求められるのに、顔がそっくりかつ気が強くて芯の強い姉の役が必要なことだろ
ありゃ一卵性双生児の設定変更するか、一人で二役演じてあとから動画編集するか、全くの別人を特殊メイクで萌そっくりにして出すしかないだろ
629花と名無しさん (アウアウカー 182.250.241.80)
2017/07/28(金) 17:55:35.16ID:KMw7grqIa >>626
原作はあえてはしょられてる部分多いからな…
そのお陰で『ジェットコースターかよ』とツッコミたくなるくらい話の緩急が激しく仕上がってるけど、これをドラマにするなら主演の演技力に加えてはしょった部分をいかに補うかで脚本家の腕も問われるな
原作はあえてはしょられてる部分多いからな…
そのお陰で『ジェットコースターかよ』とツッコミたくなるくらい話の緩急が激しく仕上がってるけど、これをドラマにするなら主演の演技力に加えてはしょった部分をいかに補うかで脚本家の腕も問われるな
630花と名無しさん (ワッチョイ 126.116.211.61)
2017/07/28(金) 18:34:46.02ID:rfDPB6gv0 紗南役も相当難しいでしょ
正統派美人ではないけど可愛くて、おちゃらけた演技も名子役としての存在感も必要とされて、
かつ人形病のようなメンヘラ感も出せなくてはならない
本物の小6〜中1女子にやらせるにはかなりキツい役所だと思う
正統派美人ではないけど可愛くて、おちゃらけた演技も名子役としての存在感も必要とされて、
かつ人形病のようなメンヘラ感も出せなくてはならない
本物の小6〜中1女子にやらせるにはかなりキツい役所だと思う
631花と名無しさん (ワッチョイW 0d11-KhZc)
2017/07/28(金) 19:47:22.94ID:ZxoD4wCv0 サナは演技力あるってキャラだからまずそこから問題だよね
朝子さんの妹役とか水の館の撮影シーンとか漫画に比べてアニメは演技が棒でひどかったから
まずあれの再現をできる子役を見つけてくることが難しそう
朝子さんの妹役とか水の館の撮影シーンとか漫画に比べてアニメは演技が棒でひどかったから
まずあれの再現をできる子役を見つけてくることが難しそう
632花と名無しさん (スッップ 49.98.140.183)
2017/07/28(金) 20:00:48.08ID:qqtI+7Phd >> アニメは演技が棒でひどかったから
ほんとそう。何であんな素人にしたんだ
ほんとそう。何であんな素人にしたんだ
633花と名無しさん (スプッッ 1.75.209.218)
2017/07/28(金) 20:34:38.63ID:ZbF0Lg5Yd アニメのサナの声はかなり違和感あったな
634花と名無しさん (アウアウカー 182.250.241.80)
2017/07/28(金) 21:14:24.14ID:KMw7grqIa サナの年齢に近くてなおかつベテランじゃないと務まらないから、本当にちっちゃい頃から演技の勉強してきた子じゃないとダメだな
635花と名無しさん (ワッチョイW 115.163.71.228)
2017/07/28(金) 21:23:43.25ID:tnfQxLBs0 動画配信でシティハンター見てたらこどちゃと全く同じシーン出てきたわ
かなりそっくりなんだけど小花さん参考にしたのかなあ
かなりそっくりなんだけど小花さん参考にしたのかなあ
636花と名無しさん (スプッッ 1.75.209.218)
2017/07/28(金) 21:49:15.76ID:ZbF0Lg5Yd637花と名無しさん (アウアウカー 182.250.241.91)
2017/07/29(土) 06:59:10.91ID:hu9ncDLwa 引退したのが本当に惜しかったけど、近況調べたら芸能活動再開の見込み有りらしいな
4歳から演劇やってたならキャリアも充分
4歳から演劇やってたならキャリアも充分
638花と名無しさん (アウアウカー 182.250.241.91)
2017/07/29(土) 07:27:13.32ID:hu9ncDLwa >>635
こっちもだぞ
『POCHI読み切り版の職場編を作るとこうなります』を体現してる
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52127056.html
イエスマン体質ならもともと日本人に多いけど、仕事を大量に抱えて心身共に限界、はっきりしないところが清香と同じタイプに見える
あげくに玄関で行き倒れて大寝坊、というオチがデジャウを感じさせたな
こっちもだぞ
『POCHI読み切り版の職場編を作るとこうなります』を体現してる
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52127056.html
イエスマン体質ならもともと日本人に多いけど、仕事を大量に抱えて心身共に限界、はっきりしないところが清香と同じタイプに見える
あげくに玄関で行き倒れて大寝坊、というオチがデジャウを感じさせたな
639花と名無しさん (ニククエ 106.181.68.210)
2017/07/29(土) 18:59:38.64ID:GJW7e883aNIKU 火9枠でパートナーはほんとずっと希望してるw
640花と名無しさん (ニククエ 106.161.248.118)
2017/07/29(土) 20:48:00.26ID:rGGDuEfraNIKU >>639
火9より、金10か土9の方が向いてそう
火9より、金10か土9の方が向いてそう
641花と名無しさん (ニククエ 106.161.248.118)
2017/07/29(土) 20:52:58.36ID:rGGDuEfraNIKU >>628
そう、そこがミソなんだよ
同じ天然系でも、萌はミケとはまた違って『飛んでっちゃいそう』『触ると崩れちゃいそう』な柔らかい雰囲気が求められるん
まあ、あのキャラだからこそ漫画の初回で苗がイライラして八つ当たりしちゃったんだが
そう、そこがミソなんだよ
同じ天然系でも、萌はミケとはまた違って『飛んでっちゃいそう』『触ると崩れちゃいそう』な柔らかい雰囲気が求められるん
まあ、あのキャラだからこそ漫画の初回で苗がイライラして八つ当たりしちゃったんだが
642花と名無しさん (ニククエW 220.144.172.122)
2017/07/29(土) 21:44:10.81ID:/C+LAKsQ0NIKU 双子の女優なんていないもんねー。
マナカナしか思い浮かばないよ絶対にイヤだけど。
マナカナしか思い浮かばないよ絶対にイヤだけど。
643花と名無しさん (アウアウウー 106.161.244.206)
2017/07/30(日) 17:09:18.87ID:d+4RiQm1a644花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.122)
2017/07/30(日) 20:57:33.18ID:3Jb4c+DY0 もうすぐクッキー読めるね
テロ編最終回!
テロ編最終回!
645花と名無しさん (アウアウカー 182.250.241.68)
2017/07/31(月) 08:18:34.43ID:qYYzn9I1a 心境の変化に気を取られて今まで誰もつっこまなかったんだろうが、むしろあの状況は間に合わないことが確定してるように見える
だって序盤からここまであんな落ち着きのない家庭を描き続けておいて、こんな重要シーンに限って当の本人が慌ててる感ゼロってどう見ても違和感あるだろ?
おまけによく見たら廊下歩いてる時点でチャイム鳴ってるし
はなっから遅れて行く気にしか見えないよあれは
だって序盤からここまであんな落ち着きのない家庭を描き続けておいて、こんな重要シーンに限って当の本人が慌ててる感ゼロってどう見ても違和感あるだろ?
おまけによく見たら廊下歩いてる時点でチャイム鳴ってるし
はなっから遅れて行く気にしか見えないよあれは
646花と名無しさん (スプッッ 1.75.209.127)
2017/07/31(月) 14:10:00.42ID:mVYSmHyfd ヨータが時々言う「シュリはん?」が好き
細かいけど
細かいけど
647花と名無しさん (スプッッ 1.75.233.244)
2017/08/01(火) 00:29:19.83ID:YLPIEthKd リキは助かったのにシュリが…
植物状態??
思いがけなすぎる展開にビックリ…
植物状態??
思いがけなすぎる展開にビックリ…
648花と名無しさん (スプッッ 1.75.233.244)
2017/08/01(火) 00:31:44.85ID:YLPIEthKd 今回スッキリと完結するんだと思ったからなんかショックだわ…
649花と名無しさん (ワッチョイW 58.91.177.238)
2017/08/01(火) 11:37:23.44ID:DWSS38ka0 ページ数少なすぎることにびっくりした。
今までで一番少なかったんじゃない?
とりあえずりきがテロリストと入れ替わってた予想が当たって嬉しい。
また2ヶ月待ってこんなページ数だったら嫌だなぁ
今までで一番少なかったんじゃない?
とりあえずりきがテロリストと入れ替わってた予想が当たって嬉しい。
また2ヶ月待ってこんなページ数だったら嫌だなぁ
651花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.122)
2017/08/01(火) 14:52:47.37ID:Hrbyaora0652花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.122)
2017/08/01(火) 14:56:33.79ID:Hrbyaora0 >>650
力使いすぎもあるけど、一番はリキが撃たれた(とシュリは思い込んだ)ショックで倒れてそのまま意識不明、ずっと目を覚ますことなく眠り続けてる…って感じ。
力使いすぎもあるけど、一番はリキが撃たれた(とシュリは思い込んだ)ショックで倒れてそのまま意識不明、ずっと目を覚ますことなく眠り続けてる…って感じ。
654花と名無しさん (ワッチョイW fe30-KhZc)
2017/08/01(火) 15:08:19.63ID:DhzSUMKe0 ちなみにどのくらい眠り続けてるって話なの?
655花と名無しさん (アウアウウー 106.181.67.34)
2017/08/01(火) 15:45:39.46ID:bBquP9Ula656花と名無しさん (ワッチョイW fe30-KhZc)
2017/08/01(火) 16:03:16.74ID:DhzSUMKe0 目覚めないほどリキが大切だってのと無理矢理時間あけてほとぼり冷ます戦法かな
もう別に目覚めないとかして時間置かなくてもリキが好きだってわかってるんだからサラッとくっつけて終わってよかったのに
今更感動モノみたいに目覚めるまで待ってる献身的なリキとか興味ないわ
もう別に目覚めないとかして時間置かなくてもリキが好きだってわかってるんだからサラッとくっつけて終わってよかったのに
今更感動モノみたいに目覚めるまで待ってる献身的なリキとか興味ないわ
658花と名無しさん (ワッチョイW 0d11-KhZc)
2017/08/01(火) 16:24:24.80ID:5ywSCF/v0659花と名無しさん (ワッチョイ c511-qK7i)
2017/08/01(火) 16:34:41.49ID:LtmLLBma0 仕事のことやヨータのこと、落とし前つけてからにしてほしいしな
意識が戻らないことでなあなあにされるのではという
意識が戻らないことでなあなあにされるのではという
660花と名無しさん (ワッチョイW fe30-KhZc)
2017/08/01(火) 16:41:18.71ID:DhzSUMKe0 悲しいけど2ヶ月で10ページくらいしか描けないんだから手も限界なんだろう
最後にシュリが目覚めて感動的に締める感じで終わるんでしょ
ヨータも事件もほぼほぼスルーなんじゃないかな
次回で最終回ってことではないんだね
もう後やることって目覚めて終わりくらいしかなくない?
最後にシュリが目覚めて感動的に締める感じで終わるんでしょ
ヨータも事件もほぼほぼスルーなんじゃないかな
次回で最終回ってことではないんだね
もう後やることって目覚めて終わりくらいしかなくない?
661花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.122)
2017/08/01(火) 16:52:31.80ID:Hrbyaora0 別に寝たきりとかにしないで、いつもみたいにスカッと事件解決!がよかったな。
そしてヨータとちゃんと話し合ってからのどちらをえらぶのか丁寧に描いて欲しかった
今の流れだとあと数回で完結かな
そしてヨータとちゃんと話し合ってからのどちらをえらぶのか丁寧に描いて欲しかった
今の流れだとあと数回で完結かな
662花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.122)
2017/08/01(火) 16:54:20.17ID:Hrbyaora0663花と名無しさん (ワッチョイW 58.91.177.238)
2017/08/01(火) 19:10:41.52ID:DWSS38ka0664花と名無しさん (ワッチョイW 58.91.177.238)
2017/08/01(火) 19:13:11.68ID:DWSS38ka0665花と名無しさん (スプッッ 1.75.229.25)
2017/08/01(火) 21:05:11.37ID:13f40QWYd >>654
テロの日が12月で、シュリが病室で眠ってる絵が桜の花びらっぽいの舞ってたので、4ヶ月くらいは意識がないんじゃないかと。
テロの日が12月で、シュリが病室で眠ってる絵が桜の花びらっぽいの舞ってたので、4ヶ月くらいは意識がないんじゃないかと。
666花と名無しさん (ササクッテロロ 126.254.204.3)
2017/08/01(火) 22:37:00.45ID:RHnEsH/6p その眠ってる数ヶ月でヨータの熱が冷めてみのりと付き合ってるとかクソ展開はやめてほしいわー
667花と名無しさん (ワッチョイW fe30-KhZc)
2017/08/01(火) 22:52:36.77ID:DhzSUMKe0 読者は10年みてるけど半年しか付き合ってない設定だし冷めたってのはありえるよね
4ヶ月たってほとぼり冷めましたってやるのかな
正直時間飛ばしは禁じ手だよ
4ヶ月たってほとぼり冷めましたってやるのかな
正直時間飛ばしは禁じ手だよ
668花と名無しさん (スプッッ 1.75.229.25)
2017/08/01(火) 23:01:25.37ID:13f40QWYd669花と名無しさん (スップ Sd2a-kM1s)
2017/08/01(火) 23:52:01.59ID:pYkcDzjcd むしろヨータはシュリのことなんかさっさと忘れて幸せになってほしい
まあ無理だろうけど
まあ無理だろうけど
670花と名無しさん (ワッチョイW 125.195.127.208)
2017/08/02(水) 01:50:44.31ID:kg30HkXi0 てかリキが死んじゃうかも予知見てからも、もう5年くらい経ってるよね
テロ編長すぎだし読者を待たせすぎで…笑
テロ編長すぎだし読者を待たせすぎで…笑
671花と名無しさん (ワッチョイWW 27.140.156.186)
2017/08/02(水) 10:08:07.34ID:tCoFqG8F0 ご、ごねんだと…
672花と名無しさん (エムゾネW 49.106.193.9)
2017/08/02(水) 10:44:43.15ID:Qbf1QIVlF >>670
私は最近一気に読んでハマったのでまだ許せるレベルだけど、最初からリアルタイムで読んでる人はもうぜったいイライラしてるだろうし熱も冷めちゃうよね。
同じ事件を5年も描かれたらさすがにもう嫌になるよね。はやく完結してほしい。
私は最近一気に読んでハマったのでまだ許せるレベルだけど、最初からリアルタイムで読んでる人はもうぜったいイライラしてるだろうし熱も冷めちゃうよね。
同じ事件を5年も描かれたらさすがにもう嫌になるよね。はやく完結してほしい。
673花と名無しさん (ワッチョイWW 27.140.156.186)
2017/08/02(水) 11:25:00.78ID:tCoFqG8F0 ハニビタ初期のように中身が濃ければ5年かかっても面白いんだよ
最近はコマも大きいし背景も殺風景だし
小花さんが好きだから惰性で読んでる
最近はコマも大きいし背景も殺風景だし
小花さんが好きだから惰性で読んでる
674花と名無しさん (ブーイモ 202.214.230.212)
2017/08/02(水) 11:42:11.68ID:wfrXzVPgM ハニビタ初期は本当に面白いと思う
675花と名無しさん (アウアウウー 106.181.65.234)
2017/08/02(水) 11:59:06.07ID:UCodCytia 私は、ハニビタ1話かな?2話?のマンションからシュリめがけて飛び降りてくるシーンのヨータのデニムがずっと忘れられない
676花と名無しさん (ガラプー 07011022922683_mf)
2017/08/02(水) 12:24:24.69ID:pu9sfL/4K >>672 連載初期からコミック購入してたけど、当時シュリは高校生の自分よりちょっと年上(高校卒業後くらい?)だったけど、今や自分はアラサーでシュリはまだ未成年っていう…
677花と名無しさん (スプッッ 1.75.230.235)
2017/08/02(水) 12:42:22.34ID:MHLeCFTTd 温泉潜入(6巻?)くらいまでは全部のエピソードが面白かった!
ひばーちゃんの話とかも良かったなー。
ひばーちゃんの話とかも良かったなー。
678花と名無しさん (ワッチョイW 0d11-KhZc)
2017/08/02(水) 13:30:05.80ID:nNOWqUgz0 私も途中までは「もしかしたらこどちゃやパートナーより面白くなるんじゃないか」ってわくわくしてたな
今はもう新刊に手は伸びなくなっちゃったけどラストがどうなるのかだけ気になる
今はもう新刊に手は伸びなくなっちゃったけどラストがどうなるのかだけ気になる
679花と名無しさん (ワッチョイW a91f-yaaN)
2017/08/02(水) 14:16:55.06ID:dRbqOroF0 私もこれは自分史上最高の小花作品になる!と信じてたわ…
680花と名無しさん (ワッチョイ 218.185.134.150)
2017/08/02(水) 16:00:00.53ID:n9O2sWQ50 シュリは起きたら能力なくなてるか記憶喪失になってるのかなー
681花と名無しさん (ブーイモ 210.138.177.64)
2017/08/02(水) 16:41:38.21ID:y3y02jDPM 能力なくなってるのはありそう
682花と名無しさん (ワッチョイ c511-qK7i)
2017/08/02(水) 17:11:16.13ID:DhWGdK0j0 そんなフラグあった?
683花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.122)
2017/08/02(水) 17:15:39.57ID:hhXoiADN0 記憶喪失とか嫌だなー。
奇をてらったラストにするつもりはないって作者も言ってるしハッピーエンドだとは思うんだけどねー。
奇をてらったラストにするつもりはないって作者も言ってるしハッピーエンドだとは思うんだけどねー。
684花と名無しさん (ワッチョイWW 27.140.156.186)
2017/08/02(水) 17:20:29.36ID:tCoFqG8F0 秘薬使いすぎとかの節もあったし能力消えるってあるかも
そもそも能力ないはずの例外だったわけだし
そもそも能力ないはずの例外だったわけだし
685花と名無しさん (ワッチョイW 0d11-KhZc)
2017/08/02(水) 17:41:04.84ID:nNOWqUgz0 でも秘薬って実はただの強い酒なんじゃなかったっけ?
能力は性ホルモンと比例するって前提があるから無茶したから能力消えたとかは茶番だなあ
それこそ昔生理止まってた時だけ能力が弱まってたならわかるけど…
記憶喪失なんてほんとやめて欲しい、しょうもなさすぎる…
能力は性ホルモンと比例するって前提があるから無茶したから能力消えたとかは茶番だなあ
それこそ昔生理止まってた時だけ能力が弱まってたならわかるけど…
記憶喪失なんてほんとやめて欲しい、しょうもなさすぎる…
686花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.122)
2017/08/02(水) 19:48:16.82ID:hhXoiADN0 ヨータといるときは予知が来て、リキといるときは予知がこないのは何なんだろう。
ヨータの方が女性ホルモン出るってこと?
ヨータの方が女性ホルモン出るってこと?
687花と名無しさん (ワッチョイW a91f-yaaN)
2017/08/02(水) 20:28:17.06ID:dRbqOroF0 陽太の方が上手いから?
リキは乱暴じゃなくなってもまだ下手みたいだし
リキは乱暴じゃなくなってもまだ下手みたいだし
688花と名無しさん (ワッチョイW fe30-KhZc)
2017/08/02(水) 20:44:41.55ID:mi3iEJIG0 なんか微妙すぎる
そこまで惹かれてるならそっちも触られただけで気持ちいいもんじゃないの?
ほんとにシュリがわからない
そこまで惹かれてるならそっちも触られただけで気持ちいいもんじゃないの?
ほんとにシュリがわからない
689花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.122)
2017/08/02(水) 21:24:20.25ID:hhXoiADN0 こころの奥底では実はヨータの方が好きとか?
690花と名無しさん (スフッ 49.104.38.244)
2017/08/02(水) 21:36:12.30ID:YBM/VdP2d 私もそれが引っかかってる
ヨータに対しては恋愛感情でリキに対しては共依存なことの布石とか考えてたんだけど
今更それもなんかねー
ヨータとはキスしただけで、セックス思い出しただけで予知ってたよね
ヨータに対しては恋愛感情でリキに対しては共依存なことの布石とか考えてたんだけど
今更それもなんかねー
ヨータとはキスしただけで、セックス思い出しただけで予知ってたよね
691花と名無しさん (ワッチョイ 128.28.67.39)
2017/08/02(水) 21:43:44.43ID:r7n+sKe40 自分も最終的には能力なくなるんじゃねと思ったことはある
主人公が特殊能力持ってるけど最後は能力なくすって結構ある展開
主人公が特殊能力持ってるけど最後は能力なくすって結構ある展開
692花と名無しさん (ワッチョイ c511-qK7i)
2017/08/02(水) 22:06:14.45ID:DhWGdK0j0693花と名無しさん (スプッッ 1.75.229.56)
2017/08/02(水) 23:48:50.85ID:NMRdPKIqd 散々リキエンドと思わせておいての、ヨータエンドなんじゃないかと私は思ってる
694花と名無しさん (ワッチョイW 119.173.253.17)
2017/08/03(木) 00:05:36.89ID:WrLMg+/F0 リキが愛してるって言うか泣くか笑うかして最終回かな
劣化羽山感が拭えないけどw
怪我病気すると今までの問題が全部清算されて
一番好きな人が手に入る感じだよね
羽山とかメルとか武とか
身を引いた側はかわいそうだよな
劣化羽山感が拭えないけどw
怪我病気すると今までの問題が全部清算されて
一番好きな人が手に入る感じだよね
羽山とかメルとか武とか
身を引いた側はかわいそうだよな
695花と名無しさん (ワッチョイWW 27.140.156.186)
2017/08/03(木) 00:18:06.95ID:MLIQLzxc0 メルw
憎めない可愛さはあるけどあざとい感じが好きになれなかった(設定含め)
でもアンダンテみたいなグダり方結構好き
メイみたいなキャラ好きだなー
憎めない可愛さはあるけどあざとい感じが好きになれなかった(設定含め)
でもアンダンテみたいなグダり方結構好き
メイみたいなキャラ好きだなー
696花と名無しさん (ワッチョイW 125.195.127.208)
2017/08/03(木) 00:36:55.25ID:EX7o3SqZ0 あれだけ大々的にやって恨み辛みが〜言ってたサワイを簡単に殺しすぎじゃない?笑
697花と名無しさん (ワッチョイW 125.195.127.208)
2017/08/03(木) 00:43:06.08ID:EX7o3SqZ0 >>670
さらにパーク編に入ってからでさえもう14ヵ月経ってるという…
さらにパーク編に入ってからでさえもう14ヵ月経ってるという…
698花と名無しさん (アウアウイー 36.12.61.175)
2017/08/03(木) 04:29:53.29ID:+pqWG1zva >>695
そんなにあざとさは感じなかったぞ
それこそ、パートナーの萌と同じような『飛んでっちゃいそう感』が全面に出てる印象
たんぽぽの綿毛とかシフォンケーキみたいなイメージ
メイといい苗といい、身近な人がピュアすぎるからこそ自分が汚く見えてイラつくんだろうな
直美がミケちゃんに辛く当たった理由も、表向きは万引き失敗ってことになってるけど本当は違う気がする
一緒にいると自分のすれた部分が際立ってむしゃくしゃするから、あれ以来ミケちゃんを目の敵にしてギャルとつるんでたんだろ
そんなにあざとさは感じなかったぞ
それこそ、パートナーの萌と同じような『飛んでっちゃいそう感』が全面に出てる印象
たんぽぽの綿毛とかシフォンケーキみたいなイメージ
メイといい苗といい、身近な人がピュアすぎるからこそ自分が汚く見えてイラつくんだろうな
直美がミケちゃんに辛く当たった理由も、表向きは万引き失敗ってことになってるけど本当は違う気がする
一緒にいると自分のすれた部分が際立ってむしゃくしゃするから、あれ以来ミケちゃんを目の敵にしてギャルとつるんでたんだろ
699花と名無しさん (ワッチョイ 219.190.70.144)
2017/08/04(金) 15:29:46.87ID:EcjUhA9F0 >>693
ヨータエンドにするならこれからはシュリからヨータを追いかけるくらいの本気は見せてほしい
リキエンドならまあ今の流れのままって感じかな
シュリの気持ちがわからんくてモヤモヤするので早めにハッキリさせてほしい
あれかな、眠ってる間に夢かなんかで気持ちの整理みたいなことあるんかね
ヨータエンドにするならこれからはシュリからヨータを追いかけるくらいの本気は見せてほしい
リキエンドならまあ今の流れのままって感じかな
シュリの気持ちがわからんくてモヤモヤするので早めにハッキリさせてほしい
あれかな、眠ってる間に夢かなんかで気持ちの整理みたいなことあるんかね
700花と名無しさん (ワッチョイW 119.173.253.17)
2017/08/04(金) 15:34:04.64ID:scD+KJA00 夢補完ありそうだね
どうせリキだろうけど、目が覚めた時に都合よく目の前にいる相手に泣きつきそうw
どうせリキだろうけど、目が覚めた時に都合よく目の前にいる相手に泣きつきそうw
701花と名無しさん (ワッチョイ 118.0.128.115)
2017/08/04(金) 19:28:53.44ID:dHOo8nxL0 あまりにページ数が少なすぎてがっかりだったw
リキが死んじゃったと思って倒れて意識ないんだからリキエンドじゃないとね
今までの流れと合わせるとリキとがあってる
逆にヨータは他に誰でも見つけれる人だし
リキが死んじゃったと思って倒れて意識ないんだからリキエンドじゃないとね
今までの流れと合わせるとリキとがあってる
逆にヨータは他に誰でも見つけれる人だし
702花と名無しさん (ワッチョイ 1611-p+AQ)
2017/08/04(金) 19:33:47.01ID:RmmS8kzt0 誰でも見つけられるから必要ないってこの手の話じゃよく見るけど
他人が言っていい言葉ちゃうねん
他人が言っていい言葉ちゃうねん
703花と名無しさん (ワッチョイWW 27.140.156.186)
2017/08/04(金) 19:56:05.31ID:+tl5TEkD0 みのりもいるしね
ヨータ的にみのりは違うのだろうけど
ヨータ的にみのりは違うのだろうけど
704花と名無しさん (ワッチョイW 651f-vhBC)
2017/08/04(金) 20:05:03.69ID:epDlUE9i0 シュリに陽太はもったいないよ
陽太はシュリがズドンど真ん中で好みなのは知ってるけど、一生の相手はシュリじゃないと思う
陽太はシュリがズドンど真ん中で好みなのは知ってるけど、一生の相手はシュリじゃないと思う
705花と名無しさん (ワッチョイW a111-Omeh)
2017/08/04(金) 20:19:29.14ID:7aqVPcrJ0 >>702
あんまりにもひどい言葉だよね
ただヨータにシュリは勿体ないという意見には私も同感w
これだけしょうもない流れだとシュリッキー二人の世界で誰にも迷惑かけないところでやっててください〜って感じ
あんまりにもひどい言葉だよね
ただヨータにシュリは勿体ないという意見には私も同感w
これだけしょうもない流れだとシュリッキー二人の世界で誰にも迷惑かけないところでやっててください〜って感じ
706花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.171.96)
2017/08/04(金) 22:23:24.19ID:mi5GBXxp0 ヨータとみのりはしっくりこないなぁ
707花と名無しさん (ワッチョイ 219.190.70.144)
2017/08/04(金) 22:29:37.56ID:EcjUhA9F0 自分もヨータとみのりは特に何も思わんけど
みのりがヨータ気にしてる描写ちょいちょいあるしで
くっつかないにしろこの後チラッとなんかあるんかなあとは思ってる
みのりがヨータ気にしてる描写ちょいちょいあるしで
くっつかないにしろこの後チラッとなんかあるんかなあとは思ってる
708花と名無しさん (ワッチョイW 180.44.201.97)
2017/08/05(土) 05:46:48.94ID:1w525qKm0 なんかテロの終わり方雑すぎ
シュリとリキくっつけるならテロの中でリキにシュリ庇わせて怪我させるとか2人で力合わせてボスをやっつけるとかして絆深める描写とかできたよね
あっさり身代わりでした
気づかずにショックで倒れてそのままですってなんか雑なんだよね
なんなんだろ?
ヨータ派にもこりゃ仕方ないなって思わせるエピソード入れてくれないとモヤモヤする
シュリとリキくっつけるならテロの中でリキにシュリ庇わせて怪我させるとか2人で力合わせてボスをやっつけるとかして絆深める描写とかできたよね
あっさり身代わりでした
気づかずにショックで倒れてそのままですってなんか雑なんだよね
なんなんだろ?
ヨータ派にもこりゃ仕方ないなって思わせるエピソード入れてくれないとモヤモヤする
709花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.171.96)
2017/08/05(土) 09:27:58.02ID:Bt+7NSby0710花と名無しさん (スッップ 49.98.137.15)
2017/08/05(土) 09:49:54.88ID:SItpFgjfd 新刊買う気があんましないなー
まぁ買うんだけど
それだけ手が大変なんだよね
お子さん小学生だし時間は取れそうだけど
こどちゃ関係でまだ仕事くるわけだし、描くのに集中できないんだろうな
まぁ買うんだけど
それだけ手が大変なんだよね
お子さん小学生だし時間は取れそうだけど
こどちゃ関係でまだ仕事くるわけだし、描くのに集中できないんだろうな
711花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.171.96)
2017/08/06(日) 21:18:36.38ID:7RQBKjwJ0 クールそうに見えて情に熱く
強そうに見えて意外とフラフラ弱い
ネガティブでウジウジしてる主人公
シュリは人間くさいから共感できた部分がたくさんあったな。
リキの予知を見る前までは本当に面白かった。
強そうに見えて意外とフラフラ弱い
ネガティブでウジウジしてる主人公
シュリは人間くさいから共感できた部分がたくさんあったな。
リキの予知を見る前までは本当に面白かった。
712花と名無しさん (スププ 49.98.65.38)
2017/08/07(月) 11:12:29.86ID:KuLkeyoMd 相変わらずのクソ展開で何ヶ月待たすんよw
もう何でもいいから無理やり畳んで強制終了してよ
もう何でもいいから無理やり畳んで強制終了してよ
713花と名無しさん (プチプチ 106.161.133.159)
2017/08/08(火) 21:25:47.00ID:sZeU91kRa0808 小花さん懐かしいなぁ
パートナーのドロドロ感がほんとに好きだった
パートナーのドロドロ感がほんとに好きだった
714花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.188)
2017/08/14(月) 08:53:25.56ID:kiosxAyg0 久々にアンダンテ読んだけど、この頃の絵いいなー。
メルはあんなにいい子なのにどうしても好感持てなかった
メルはあんなにいい子なのにどうしても好感持てなかった
715花と名無しさん (ワッチョイ 126.116.211.61)
2017/08/14(月) 18:19:05.32ID:Q3GKXPhb0 アンダンテは終わり方がすっきりしなくてもやもやしたな
なつが17歳っていうのはいくら漫画でもチート過ぎる気が
なつが17歳っていうのはいくら漫画でもチート過ぎる気が
716花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.188)
2017/08/14(月) 18:27:00.42ID:kiosxAyg0 なんか全体的にモヤモヤするよね
一巻はよかったけど、メルの病気設定とか要らなかったな
一巻はよかったけど、メルの病気設定とか要らなかったな
717花と名無しさん (ガラプー 07011022922683_mf)
2017/08/14(月) 20:14:22.90ID:YeAqZmizK これを言ってしまったらマンガとして面白くなくなるかもしれないけど、一度くらい亜矢ちゃんと剛くんみたいなほのぼのカップルが主役の小花作品を見てみたい
実は腹違いの兄妹とか元カレ今彼で揺れるとかそういうドロドロ系は無しにして
実は腹違いの兄妹とか元カレ今彼で揺れるとかそういうドロドロ系は無しにして
718花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.188)
2017/08/15(火) 23:27:00.91ID:r4LLCPmU0 アンダンテの兄は最後に妹のメルを選んで海外へ行ってしまったわけだけど、
あれは女としてメルを選んだってことなの?
それとも病気の妹を放っておけなかったってこと?
ふたりはずっと一緒に暮らしてるみたいだけど、あれは恋人として?兄と妹として?
そこらへんがハッキリ書かれてないからモヤモヤするよー!誰か見解を教えてください
あれは女としてメルを選んだってことなの?
それとも病気の妹を放っておけなかったってこと?
ふたりはずっと一緒に暮らしてるみたいだけど、あれは恋人として?兄と妹として?
そこらへんがハッキリ書かれてないからモヤモヤするよー!誰か見解を教えてください
719花と名無しさん (ワッチョイW 126.4.221.39)
2017/08/15(火) 23:44:08.03ID:Qe9XwCYz0 陽太と付き合ってる時が一番おもしろかったなハニビタは
721花と名無しさん (ワッチョイW 1f11-VZfC)
2017/08/16(水) 01:47:53.38ID:TTINhHeo0 女としても家族としても
大事な存在の余命に付き添いたい、支えたいって感じじゃないかな?
大事な存在の余命に付き添いたい、支えたいって感じじゃないかな?
722花と名無しさん (ワッチョイ 219.190.70.144)
2017/08/16(水) 10:50:58.91ID:Kc6HbY7L0 アンダンテ最近初めて読んだんだけど
同じく最後がすっきりしなくてもやっとしてしまった
ドロドロしてない小花さん作品読んでみたいってのわかる
わかる反面、多少のドロドロがあってこそ小花さんって感じもする
同じく最後がすっきりしなくてもやっとしてしまった
ドロドロしてない小花さん作品読んでみたいってのわかる
わかる反面、多少のドロドロがあってこそ小花さんって感じもする
723花と名無しさん (ワッチョイ e711-0VB6)
2017/08/16(水) 11:45:12.52ID:z+1h0kNm0 窓際とポチはピュアだなって今でも思うんだ
ドロ分そんなに感じないというか
ポチの続編はうぬうってなったがw
ドロ分そんなに感じないというか
ポチの続編はうぬうってなったがw
724花と名無しさん (アウアウカー 182.249.246.11)
2017/08/17(木) 15:25:46.62ID:Zqe1p7EXa ポチの続編は黒歴史
725花と名無しさん (ワッチョイ 119.171.86.8)
2017/08/18(金) 16:20:42.76ID:RfeJHKWt0 ヨータと付き合ってた頃は、シュリの男性不信が徐々に癒され?ていきつつ
最序盤でフツーじゃなくていいって思ってたシュリがフツーの女の子みたいに恋愛して
リキとの過去の事も整理できて…って読んでてもスッキリする展開が多くて良かったんだけどなぁ
今のテロ編入ってから酷いもんだ
もっと言えば圭ちゃん出てきたあたりからずっと微妙
シュリとリキがお互いの事呼ぶときに苗字と名前間違えるのとか今更すぎると思ったし
最序盤でフツーじゃなくていいって思ってたシュリがフツーの女の子みたいに恋愛して
リキとの過去の事も整理できて…って読んでてもスッキリする展開が多くて良かったんだけどなぁ
今のテロ編入ってから酷いもんだ
もっと言えば圭ちゃん出てきたあたりからずっと微妙
シュリとリキがお互いの事呼ぶときに苗字と名前間違えるのとか今更すぎると思ったし
726花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.188)
2017/08/18(金) 17:10:09.37ID:Uf/GaKEL0 シュリとヨータ結ばれたのって圭ちゃん出てきた頃じゃなかったっけ
あの頃はまだ良かったかな
リキの予知見る前までは良かった気がする
あの頃はまだ良かったかな
リキの予知見る前までは良かった気がする
727花と名無しさん
2017/08/18(金) 20:07:23.05 [保存版]
これが男性客の6割がパンツを脱いで座席に肛門を付けてオナニーしてるって記事
カップルはご注意! 漫画喫茶店員が見た個室内の珍事
2013年4月27日
http://www.p●eeep.us/3f317d56
http://i.imgur.com/hlbxG5W.jpg
これが男性客の6割がパンツを脱いで座席に肛門を付けてオナニーしてるって記事
カップルはご注意! 漫画喫茶店員が見た個室内の珍事
2013年4月27日
http://www.p●eeep.us/3f317d56
http://i.imgur.com/hlbxG5W.jpg
728花と名無しさん (ガラプー 07011022922683_mf)
2017/08/18(金) 21:16:41.67ID:JzRnscIHK ヒロくん事件で暴走して探偵業干されてワッフルちゃん探してた頃が懐かしい…
729花と名無しさん (アウアウイー 36.12.40.162)
2017/08/18(金) 22:04:25.72ID:7YwLHx4qa シュリって本物の美人なんだね
誰の心読んでもシュリのこと美人って言ってるし
目の肥えてるサナやなおずみも美人って言ってる
誰の心読んでもシュリのこと美人って言ってるし
目の肥えてるサナやなおずみも美人って言ってる
730花と名無しさん (ワッチョイW 2511-wZSR)
2017/08/18(金) 22:15:50.94ID:ZN08AW5j0 小花さんシュリ大好きだよね
キャラクターのことわりと俯瞰で見られるタイプの作者だと思ってたけどシュリのヨイショぶりすごい
キャラクターのことわりと俯瞰で見られるタイプの作者だと思ってたけどシュリのヨイショぶりすごい
731花と名無しさん (アウアウカー 182.251.250.15)
2017/08/19(土) 05:51:08.58ID:YXCn7/qXa 自キャラに愛着持つのは悪いことじゃないと思うけどage描写多すぎるとちょっと萎えるよね
個人的にメルやキャリーはすごい美人って絵から伝わってきたけどシュリはそうでもないかな
斜めから見たときの鼻のラインがなんか苦手
いっそサホさんくらいガッツリ鼻筋通ってる方が綺麗に見える
個人的にメルやキャリーはすごい美人って絵から伝わってきたけどシュリはそうでもないかな
斜めから見たときの鼻のラインがなんか苦手
いっそサホさんくらいガッツリ鼻筋通ってる方が綺麗に見える
732花と名無しさん (スッップ 49.98.171.77)
2017/08/19(土) 09:26:54.78ID:eyjjWTYjd サホさんくらいサバサバしてる方が得意なんだろうね
親戚だからよく似て美人だって描写あるし
親戚だからよく似て美人だって描写あるし
733花と名無しさん (ワッチョイW fa1f-Enn5)
2017/08/19(土) 14:13:54.66ID:l+Wqio/00 紗南よりシュリを美人に描いたんだっけ?
いわゆる美人系ではないとはいえ芸能界で洗練されてる紗南より綺麗とかないわーと不満だった
いわゆる美人系ではないとはいえ芸能界で洗練されてる紗南より綺麗とかないわーと不満だった
734花と名無しさん (ワッチョイ 60.124.45.154)
2017/08/19(土) 23:59:11.77ID:aYTusKkn0 まあすごい美人ってことならヨータが惚れたりリキが執着してるのもある意味リアルっちゃリアルなのかな
そこまでの容姿じゃなかったら正直そんなに想われるほど性格良いわけじゃないしなぁ
そこまでの容姿じゃなかったら正直そんなに想われるほど性格良いわけじゃないしなぁ
735花と名無しさん (アウアウカー 182.251.251.37)
2017/08/20(日) 09:57:26.47ID:xPuLVeA6a 容姿が悪い根暗ならヨータもリキも絶対惚れてないと思う
容姿がいいから興味もってもらえるんだもん
容姿がいいから興味もってもらえるんだもん
736花と名無しさん (ワッチョイ 61.86.185.172)
2017/08/20(日) 10:34:12.65ID:mRjrv3ir0 男はやっぱり見た目から入るのかな
737花と名無しさん (ワッチョイ 218.185.151.22)
2017/08/20(日) 10:55:10.31ID:GdOZhAxE0 女もそうだけどね
738花と名無しさん (ワッチョイW 2511-wZSR)
2017/08/20(日) 11:39:36.31ID:pVDFoLlk0 男ほどではないよ
まあどっちも人によるけど
まあどっちも人によるけど
739花と名無しさん (ワッチョイW 126.4.221.39)
2017/08/20(日) 16:52:50.32ID:2mUjr1IV0 ヨータと付き合う前にみのりが二人をくっつけようと仕組んで?シュリにカマかけてシュリがヨータを好きって気づいて
泣いちゃうとことか読んでてシュリ可愛いなぁって思ってたのにリキと絡むと途端にウザさしかないw
泣いちゃうとことか読んでてシュリ可愛いなぁって思ってたのにリキと絡むと途端にウザさしかないw
740花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.188)
2017/08/20(日) 16:58:34.75ID:wjejPA090 リキのことなんて忘れてヨータと上手くいってほしかったね
私もシュリくらいネガティブだから、ヨータみたいな人が側に居てくれたらどれだけいいだろうって思いながら読んでたよ
私もシュリくらいネガティブだから、ヨータみたいな人が側に居てくれたらどれだけいいだろうって思いながら読んでたよ
741花と名無しさん (スププ 49.96.9.56)
2017/08/21(月) 11:11:52.79ID:prlezGgFd シュリとヨータの関係って巻数も長くそれなりに丁寧に描かれてきてたんだよね
初Hも丁寧に描かれてて私の中でハニビタはヨータとの思い出や一緒にいた時間の方が強すぎて今更リキとくっつくならすごく違和感
でももしそうなるならリキとのこともきちんと描いて欲しい
今の更新状況見てたらあんま期待できないけど・・
初Hも丁寧に描かれてて私の中でハニビタはヨータとの思い出や一緒にいた時間の方が強すぎて今更リキとくっつくならすごく違和感
でももしそうなるならリキとのこともきちんと描いて欲しい
今の更新状況見てたらあんま期待できないけど・・
742花と名無しさん (ワッチョイW 2511-wZSR)
2017/08/21(月) 11:51:42.68ID:ODE3Zio00 本当はリキとの関係もしっかり描くつもりだったのが手の状況もあってそうはいかなくなったとかかな
というかやっぱり家庭があるからそっちに集中しちゃって時間の隙間に漫画描くから
とりあえず大ゴマでページ埋めるみたいな感じになっちゃったのかな
コピペ連発は手のせいなんだろうなと思うけど、ここ数巻の進みの遅さや中身の無さがほんと小花さんらしくなくてすごくおざなりな印象を受けてしまうんだよね…
というかやっぱり家庭があるからそっちに集中しちゃって時間の隙間に漫画描くから
とりあえず大ゴマでページ埋めるみたいな感じになっちゃったのかな
コピペ連発は手のせいなんだろうなと思うけど、ここ数巻の進みの遅さや中身の無さがほんと小花さんらしくなくてすごくおざなりな印象を受けてしまうんだよね…
743花と名無しさん (ワッチョイ 1d11-pVc9)
2017/08/21(月) 11:52:54.76ID:/Ch3pyAy0 描くつもりがあれば描く人だと思うけどねえ
もしくはもうすでに現状で描いているということなのかもしれないし
もしくはもうすでに現状で描いているということなのかもしれないし
744花と名無しさん (ワッチョイWW 27.140.156.186)
2017/08/21(月) 12:37:57.17ID:stJQNabI0 リキとの過去の克服までは丁寧だったよ
ヨータとギクシャクさせるためのケイチャンのチクる演出から臭くなってきた
家庭云々もそうだけど文字もテンプレート?使ってるって日常生活に相当きてるはず
読者もわかってるから小花さんにも焦らないで欲しい
ヨータとギクシャクさせるためのケイチャンのチクる演出から臭くなってきた
家庭云々もそうだけど文字もテンプレート?使ってるって日常生活に相当きてるはず
読者もわかってるから小花さんにも焦らないで欲しい
745花と名無しさん (スッップ 49.98.173.244)
2017/08/22(火) 13:09:54.61ID:xlqrdtYvd パートナーとアンダンテってなんとなくキャラが被ると思うのは私だけ?
芯が強くてサバサバ系の、苗と茗
ほんわか不思議系の美女、萌とメル
ちょっと頼りない優男系の美少年、賢とナツ
主人公の好きな人がその美女と付き合い始める設定とかも
メルと、死んだあとのモエはカタコトなところとか
芯が強くてサバサバ系の、苗と茗
ほんわか不思議系の美女、萌とメル
ちょっと頼りない優男系の美少年、賢とナツ
主人公の好きな人がその美女と付き合い始める設定とかも
メルと、死んだあとのモエはカタコトなところとか
746花と名無しさん (ワッチョイWW 27.140.156.186)
2017/08/22(火) 16:57:27.63ID:wfJxRWno0 シュウとタケも近いね
747花と名無しさん (スッップ 49.98.170.32)
2017/08/25(金) 12:55:58.82ID:8mRE27Htd 新刊発売日!
748花と名無しさん (ワッチョイWW 180.57.188.216)
2017/08/25(金) 13:42:03.42ID:kgXpKKJK0 新刊読んだー!
749花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.188)
2017/08/25(金) 18:08:58.20ID:lR07JlFT0 シュリが撃った人たちって死んだの?
殺さないのがポリシーの会社じゃなかったっけ…
あんなに人を撃ちまくって解決とか、力技でなんか嫌だなぁ。
死んでないとしてもあんなに身体の中心部撃ったら後遺症残るし、、
殺さないのがポリシーの会社じゃなかったっけ…
あんなに人を撃ちまくって解決とか、力技でなんか嫌だなぁ。
死んでないとしてもあんなに身体の中心部撃ったら後遺症残るし、、
750花と名無しさん (ワッチョイWW 27.140.156.186)
2017/08/25(金) 19:07:34.58ID:OUmTUOFF0 まだ読んでないけど…
そんなブラックなことする話じゃなかったからなんかやだなぁ
明日買ってこよ
そんなブラックなことする話じゃなかったからなんかやだなぁ
明日買ってこよ
751花と名無しさん (ササクッテロラ 126.152.10.180)
2017/08/26(土) 00:13:17.12ID:B2lqqA8cp 表紙のりき変じゃない?
かっこよく見えない
かっこよく見えない
752花と名無しさん (ワッチョイ 14.9.11.128)
2017/08/26(土) 17:15:12.97ID:tLRflByb0 ハニビタ新刊読んだから超久々にスレに来てみた
何だろう…事件も終わってヒロイン意識不明の盛り上がる展開なのに、
読み終わって心に残るものがほとんどなかった…
表紙にも華がない…リキだからしょうがないけど
これが最後の事件で、あとは最終回に向かってく感じ?
あとは恋愛問題だけかな
ヨータ好きだけど、シュリとくっつかれてもやめとけ!と思うしもうヨータ選んでくれなくていいわ
でもヨータあれだけやったのに捨てられたんじゃあ損しかしてない
ちょっとシュリとやれたくらいじゃ全然チャラになんないでしょ
リアルタイムで10年以上?読み続けたのに出来上がった作品はこれじゃ残念過ぎる
何だろう…事件も終わってヒロイン意識不明の盛り上がる展開なのに、
読み終わって心に残るものがほとんどなかった…
表紙にも華がない…リキだからしょうがないけど
これが最後の事件で、あとは最終回に向かってく感じ?
あとは恋愛問題だけかな
ヨータ好きだけど、シュリとくっつかれてもやめとけ!と思うしもうヨータ選んでくれなくていいわ
でもヨータあれだけやったのに捨てられたんじゃあ損しかしてない
ちょっとシュリとやれたくらいじゃ全然チャラになんないでしょ
リアルタイムで10年以上?読み続けたのに出来上がった作品はこれじゃ残念過ぎる
753花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.188)
2017/08/26(土) 17:27:37.47ID:51Hfi7Xw0 いつもの事件のような爽快さや、ちょっとした笑いや心が温まる感じがなく、ひたすら暗かったね。ただ撃ちまくって解決なら心なんて読めなくても出来るし。
754花と名無しさん (ワッチョイW 180.25.130.230)
2017/08/26(土) 19:59:54.84ID:wuRqDCVt0 もう小花さんやる気無いんじゃない
755花と名無しさん (アウアウカー 182.251.245.33)
2017/08/26(土) 20:10:07.11ID:iwAfamISa なんかここの評判すっごい悪いけど面白かったよ
ヨータ派の人からしたらつまらないんだろうけど
ヨータ派の人からしたらつまらないんだろうけど
756花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.188)
2017/08/26(土) 20:46:34.37ID:51Hfi7Xw0757花と名無しさん (ガラプー 7p03oEf)
2017/08/26(土) 21:03:39.37ID:j52XeeYjK >>755
なんかもなにも、どうしてどんなところが評判悪いかここ読めばわかるだろうに
なんかもなにも、どうしてどんなところが評判悪いかここ読めばわかるだろうに
758花と名無しさん (ワッチョイW 6511-Hl6Y)
2017/08/26(土) 21:41:06.02ID:t+k6bosC0 しかももうヨータ派とか関係ない気がするわ…
リキ派こそもっと盛り上げてくっついて欲しかったんじゃないかなぁ
リキ派こそもっと盛り上げてくっついて欲しかったんじゃないかなぁ
759花と名無しさん (ワッチョイWW 126.218.14.224)
2017/08/26(土) 22:38:30.56ID:klu0cX1m0 もう最終回までずっとリキとシュリ中心なのかな
ヨータに明るい未来がある終わり方頼むよほんと
ヨータに明るい未来がある終わり方頼むよほんと
760花と名無しさん (スププ 49.98.51.121)
2017/08/26(土) 22:47:25.60ID:+Hs8U19Vd リキ派の自分でさえ面白くないのに何でつまらないと思ってるのは陽太派の人だと思ってんだろ
761花と名無しさん (ガラプー 7p03oEf)
2017/08/27(日) 01:05:09.05ID:NeY0mll6K アウアウってどの板にも変な奴しかいないっていうのは本当だね
762花と名無しさん (スッップ 49.98.146.161)
2017/08/27(日) 19:35:18.91ID:0f0lkG7Pd パートナーとかビタハニみたいなの大好きなんだろうな小花さん
私も好きだ
テロ編期待したよりは下回ってた
パートナーの方が面白かったよね?
私も好きだ
テロ編期待したよりは下回ってた
パートナーの方が面白かったよね?
763花と名無しさん (ワッチョイWW 126.218.14.224)
2017/08/27(日) 19:51:33.31ID:8Ma0sYZm0 パートナーのほうが最初から最後までハラハラドキドキできて楽しかった
ハニビタは新しい事件の度に登場人物変わるしあんまり頭に入ってこないw
ハニビタは新しい事件の度に登場人物変わるしあんまり頭に入ってこないw
764花と名無しさん (ガラプー 07011022922683_mf)
2017/08/27(日) 21:44:13.73ID:Ua0dQj+0K パートナーは監禁された上に主要キャラクターが初回と中間で二人死亡からのLSP、更に武も銃撃されて一時意識不明、終盤の脱走では傷が開いてもう大変…とにかく展開が早くてハラハラした
賢が微笑みながらバイクで転落死した時とか頭が付いていかなかった
今思えばハニビタよりパートナーのほうが結構な数で人が死んでるな
セイタのウイルスで死んだ工作員も合わせたら軽く5人以上はお亡くなりだ
賢が微笑みながらバイクで転落死した時とか頭が付いていかなかった
今思えばハニビタよりパートナーのほうが結構な数で人が死んでるな
セイタのウイルスで死んだ工作員も合わせたら軽く5人以上はお亡くなりだ
765花と名無しさん (ワッチョイWW 27.140.156.186)
2017/08/27(日) 21:55:51.09ID:1pVxRjmt0 しかもセイタは父親に留めを刺されてるから…
モエは胎児をケンちゃんに見せたりケンちゃんはモエを道連れにしようとしたり…
とても複雑でイイ話だったよね
モエは胎児をケンちゃんに見せたりケンちゃんはモエを道連れにしようとしたり…
とても複雑でイイ話だったよね
766花と名無しさん (ワッチョイ 3511-prRB)
2017/08/27(日) 22:04:30.45ID:R1ZbH1sI0 ハニビタは最初にテロと対峙したビルの話が面白かったな
あれに比べたら今回は・・・
あれに比べたら今回は・・・
767花と名無しさん (ガラプー KK91-FnNV)
2017/08/28(月) 00:02:59.93ID:TQGCYr4ZK あのときはシュリもかっこよかったもんね
768花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.188)
2017/08/28(月) 00:07:17.16ID:Ie411vzZ0 今回もシュリ頑張ってるんだけど、なんか今までと違うんだよね
暴走しすぎというか、やっぱ銃使っちゃったからかなぁ
暴走しすぎというか、やっぱ銃使っちゃったからかなぁ
769花と名無しさん (スッップ 49.98.146.161)
2017/08/28(月) 00:40:15.24ID:xa5WKW8Xd パートナーは剣道強い設定いかしてるところがよかったけど
ハニビタは能力もので
サホはあんな相手の行動操れるなんて安泰能力あるんじゃ全然ドキドキしない
ハニビタは能力もので
サホはあんな相手の行動操れるなんて安泰能力あるんじゃ全然ドキドキしない
770花と名無しさん (スップ Sd43-5ipX)
2017/08/28(月) 00:59:01.58ID:m4XYMdEMd 普通に事件解決で盛り上げてくっつくでよかったんじゃないの
すっきりしないしこれ以上何を引っ張るんだよと意識不明で萎えた
無理やり感動の押し売りでもするつもりか
すっきりしないしこれ以上何を引っ張るんだよと意識不明で萎えた
無理やり感動の押し売りでもするつもりか
771花と名無しさん (ワッチョイ 14.9.11.128)
2017/08/28(月) 01:19:52.71ID:pCS7udQz0 どっちとくっついても明るい未来なさそうで…
772花と名無しさん (ワッチョイW 6511-Hl6Y)
2017/08/28(月) 01:40:10.69ID:sJEZuhg10 ここ数冊買ってないからここでのバレのみになるけど、シュリの意識不明はひどいね
そこからの記憶喪失とかになったら家にあるぶん売りたくなっちゃうw
あと上でも少し書いてる人居たけどパートナーにしろこどちゃにしろスピード感とテンポの良さが小花作品の強みでもあると思うんだ
次から次へと事件起きたり展開が早いというか
だからって雑でもないしほんといい意味でギュッと凝縮してる感じ
ハニビタは途中からそれが無くなってやっと新刊出たと思ったら全く進展なしなのがすごく辛かった
こういうのが作者の気持ちが乗ってないってことなんだろうなーと思ったしそういう時は待っても待っても面白い展開にはならないんだね…
そこからの記憶喪失とかになったら家にあるぶん売りたくなっちゃうw
あと上でも少し書いてる人居たけどパートナーにしろこどちゃにしろスピード感とテンポの良さが小花作品の強みでもあると思うんだ
次から次へと事件起きたり展開が早いというか
だからって雑でもないしほんといい意味でギュッと凝縮してる感じ
ハニビタは途中からそれが無くなってやっと新刊出たと思ったら全く進展なしなのがすごく辛かった
こういうのが作者の気持ちが乗ってないってことなんだろうなーと思ったしそういう時は待っても待っても面白い展開にはならないんだね…
773花と名無しさん (スプッッ 1.79.85.175)
2017/08/28(月) 12:20:02.09ID:CG6Ww0o3d 誰か>>749について見解を述べていただけませぬか?
シュリが人殺したのかどうかがどうしても気になって。
重症だが命をとりとめたのは十数人…という記述がラストにあったので、テロは20人以上いたからやっぱり死んでしまったのだろうか?
シュリが人殺したのかどうかがどうしても気になって。
重症だが命をとりとめたのは十数人…という記述がラストにあったので、テロは20人以上いたからやっぱり死んでしまったのだろうか?
774花と名無しさん (ワッチョイ 218.185.179.44)
2017/08/28(月) 12:30:24.45ID:KtTn7tZQ0 命をとりとめたのは数十人、ならその対比にくるのは命をとりとめられなかった○人
だから殺ったんだろうな
だから殺ったんだろうな
775花と名無しさん (ササクッテロレ 126.247.219.86)
2017/08/28(月) 12:39:43.65ID:uUt9KI9Op これで目を覚ましてもリキは生きてて良かったけど人殺しちゃったショックで性格ますます歪みそう
はたしてそれをリキで癒せるのか?
そこが鍵かもね
闇属性には闇属性をぶつけて化学反応が起きるのかな
ヨータだって闇が深すぎて癒せるとはおもえないし
はたしてそれをリキで癒せるのか?
そこが鍵かもね
闇属性には闇属性をぶつけて化学反応が起きるのかな
ヨータだって闇が深すぎて癒せるとはおもえないし
776花と名無しさん (JPW 49.106.189.230)
2017/08/28(月) 13:54:49.73ID:NPWrtAqdH777花と名無しさん (ワッチョイ 219.190.70.144)
2017/08/28(月) 22:31:57.38ID:7l2u5xF30778花と名無しさん (ササクッテロロ 126.253.193.255)
2017/08/29(火) 00:01:00.83ID:S+R7iimtp 電子版見てきた
散々出てる感想と同じく
暗、雑、安易ry
能力無くす展開かね、やっぱ
使い切った、秘薬の使いすぎ、
こんなに頑張っても救えなかったポンコツ能力なんて意味がないとか自己嫌悪で無くなった
とか
「普通の女の子の幸せ」を諦めたが
普通の女の子になってしまった
かーらーのー
どうする気なんだろうなぁ小花さん・・
また来年かー。
散々出てる感想と同じく
暗、雑、安易ry
能力無くす展開かね、やっぱ
使い切った、秘薬の使いすぎ、
こんなに頑張っても救えなかったポンコツ能力なんて意味がないとか自己嫌悪で無くなった
とか
「普通の女の子の幸せ」を諦めたが
普通の女の子になってしまった
かーらーのー
どうする気なんだろうなぁ小花さん・・
また来年かー。
779花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.188)
2017/08/29(火) 00:41:39.54ID:MaexOzqI0 つまらなくはなったけど、結末は私も気になってる。
目が覚めたら能力は無くなってそうだね。
結末はもう決めてるみたいだし、どんな展開になるか、気長に待つしかないかー
目が覚めたら能力は無くなってそうだね。
結末はもう決めてるみたいだし、どんな展開になるか、気長に待つしかないかー
780花と名無しさん (スププ 49.98.67.197)
2017/08/29(火) 09:48:20.48ID:R5GfvmKfd つまらないから早く完結して結末が知りたいって感じかなw
ここまで読んできて結末は気になるし
ここまで読んできて結末は気になるし
781花と名無しさん (ニククエ 14.9.11.128)
2017/08/29(火) 19:32:08.21ID:CAImbL960NIKU >「普通の女の子の幸せ」を諦めたが
>普通の女の子になってしまった
なんか今更何をどうやられても陳腐な気がする…
>普通の女の子になってしまった
なんか今更何をどうやられても陳腐な気がする…
782花と名無しさん (ニククエW 231f-reYj)
2017/08/29(火) 19:47:33.97ID:dZsTWjB80NIKU 今更能力なくなっても経験したことが普通じゃないからなあ>普通の女の子
圭ちゃんを批判しつつシュリも無自覚に傲慢なとこあったから、気とか何も分からない状態でコミュニケーション頑張ってみたらいいよとは思うけど
圭ちゃんを批判しつつシュリも無自覚に傲慢なとこあったから、気とか何も分からない状態でコミュニケーション頑張ってみたらいいよとは思うけど
783花と名無しさん (ササクッテロロ 126.254.195.17)
2017/08/30(水) 12:16:13.24ID:tVowCNFGp 新刊でリキがトイレで「脱がせたり拭いたり持ったりしてくれんのかよ」でワロタw
どあでもいいけど、24時間テレビの冒頭で、5歳の息子に本当のママじゃないと打ち明けるってとこで、こどちゃ思い出したわ。
どあでもいいけど、24時間テレビの冒頭で、5歳の息子に本当のママじゃないと打ち明けるってとこで、こどちゃ思い出したわ。
784花と名無しさん (ワッチョイW 211.1.206.218)
2017/08/30(水) 22:10:08.78ID:q93XhTIy0785花と名無しさん (スプッッ 1.75.199.218)
2017/08/31(木) 12:06:48.49ID:Y9U4BFlud786花と名無しさん (スッップ 49.98.142.51)
2017/08/31(木) 14:15:02.84ID:bdWekutQd 殺してなかったとしても
結果的に殺し損ねたってだけで
シュリ自身は殺す気で撃ってるよね多分
そこまでやっといて
死んでなかったからセーフ!とはならなくないか
結果的に殺し損ねたってだけで
シュリ自身は殺す気で撃ってるよね多分
そこまでやっといて
死んでなかったからセーフ!とはならなくないか
787花と名無しさん (ワッチョイWW 125.13.48.207)
2017/09/01(金) 14:33:51.66ID:JcE2xEbq0 せめて半年に1冊出してほしいなw
788花と名無しさん (ワッチョイW 153.188.206.88)
2017/09/01(金) 15:31:52.13ID:p+VBC0/T0 クッキーが奇数月発売だから無理
789花と名無しさん (ワッチョイW 211.1.206.218)
2017/09/01(金) 15:35:07.26ID:38tQnxM+0 >>786
シュリも一応殺す気はなかったんじゃないかな?
殺意があれば的確に殺せる場所を選ぶか、複数撃つんじゃないかなーなんて思ったけど無我夢中でそれどころじゃないかw
一応撃って殴って蹴った後はやりすぎたって我に返ってるしね^^;
クソ、殺してやる!なシュリは見たくないわー
シュリも一応殺す気はなかったんじゃないかな?
殺意があれば的確に殺せる場所を選ぶか、複数撃つんじゃないかなーなんて思ったけど無我夢中でそれどころじゃないかw
一応撃って殴って蹴った後はやりすぎたって我に返ってるしね^^;
クソ、殺してやる!なシュリは見たくないわー
790花と名無しさん (アウアウカー 182.250.241.12)
2017/09/01(金) 16:12:27.44ID:uLcgkEFHa791花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.188)
2017/09/01(金) 17:27:44.67ID:Cc7FaK160792花と名無しさん (ワッチョイW 126.21.225.69)
2017/09/01(金) 19:24:02.03ID:2ahhbor10 >>789
明確に殺してやる!までいかなくても
殺しても仕方ない、程度の殺意はあったんじゃ…?
急所を避けたとしても出血量とか状態次第では死ぬこともあるよね
銃で撃っといて殺す気ありませんでしたーって方が違和感がある
明確に殺してやる!までいかなくても
殺しても仕方ない、程度の殺意はあったんじゃ…?
急所を避けたとしても出血量とか状態次第では死ぬこともあるよね
銃で撃っといて殺す気ありませんでしたーって方が違和感がある
793花と名無しさん (ワッチョイ 14.9.11.128)
2017/09/01(金) 19:41:06.26ID:rXPy+w0o0 凄腕スナイパーでもないんだから、あの状況で殺さず動けない程度に撃とうなんて無理だもんなあ
794花と名無しさん (ワッチョイ 14.193.192.35)
2017/09/01(金) 19:59:23.24ID:BbDysmVv0 >「普通の女の子の幸せ」を諦めたが
>普通の女の子になってしまった
これは悪い展開でもないと思うんだけどなあ
シュリは自分の能力やら過去やらを言い訳にして
掴める幸せを自ら手放したり迷走しがちなとこあるから
(ヨータが「望めば戻れる」って言ったのは象徴的)
シュリは一度不幸な境遇に酔うのをやめて
自分の望みと率直に向き合わないと
>普通の女の子になってしまった
これは悪い展開でもないと思うんだけどなあ
シュリは自分の能力やら過去やらを言い訳にして
掴める幸せを自ら手放したり迷走しがちなとこあるから
(ヨータが「望めば戻れる」って言ったのは象徴的)
シュリは一度不幸な境遇に酔うのをやめて
自分の望みと率直に向き合わないと
795花と名無しさん (ワッチョイ 0311-MmNF)
2017/09/01(金) 20:17:39.24ID:1GrKagmU0796花と名無しさん (スッップ 49.98.170.231)
2017/09/01(金) 22:48:46.76ID:ZMH4bnvOd 今までのことは全部水に流して、
普通の女の子としてヨータと幸せに暮らす終わり方でもいいなぁ
普通の女の子としてヨータと幸せに暮らす終わり方でもいいなぁ
797花と名無しさん (ワッチョイW ff1f-7QJT)
2017/09/01(金) 23:14:00.13ID:WzhGdL9X0 やっと読んだ
解決編なのに淡々と進んでて確かに盛り上がりに欠けるね
背中や腹を撃ってるし急所避けたようには見えないなあ
むしろ腕がないから一撃必殺…?
腕があって戦闘力あるサホさんは腕や足や脇腹撃ってるね
テロリストを「ほかのテロ」「そこのテロ」とか言うの違和感あって気になった
解決編なのに淡々と進んでて確かに盛り上がりに欠けるね
背中や腹を撃ってるし急所避けたようには見えないなあ
むしろ腕がないから一撃必殺…?
腕があって戦闘力あるサホさんは腕や足や脇腹撃ってるね
テロリストを「ほかのテロ」「そこのテロ」とか言うの違和感あって気になった
798花と名無しさん (ワッチョイW 14.193.192.35)
2017/09/01(金) 23:22:56.84ID:BbDysmVv0799花と名無しさん (ワッチョイW 220.144.172.188)
2017/09/01(金) 23:53:41.94ID:Cc7FaK160 撃ち殺して解決では、何のための読心術なのか
800花と名無しさん (スッップ 49.98.164.192)
2017/09/02(土) 22:06:21.39ID:9tAq94A4d 1巻のシュリが、ほんの一年足らず後には銃で人を撃ちまくる人間になるとは誰も想像しなかったであろう
801花と名無しさん (ワッチョイ 14.9.11.128)
2017/09/02(土) 23:49:20.80ID:1R8gQ8Kk0 読者的には10年だけどね!
802花と名無しさん (アウアウカー 182.249.246.21)
2017/09/03(日) 17:48:06.52ID:13oX7CG0a 助けた幼女に「好きなの?」って聞かれたシーン別に良いシーンなのかもしれないけどこれまでの展開のグダグダ具合のせいか「なんか昔のドラマとか映画でこんなシーンあったなぁ…」と妙に萎えた
803花と名無しさん (ワッチョイW 126.57.220.218)
2017/09/03(日) 20:06:12.09ID:q/CCUBLu0 1巻からたった一年しか経ってないのか
なんかNANAのようだ
なんかNANAのようだ
805花と名無しさん
2017/09/07(木) 21:27:13.27ID:q8EuBKyo0 物語の開始から1年足らずって思うと、シュリがヨータとリキの間で揺れるのも仕方ないな!
とは流石に思えないなw
とは流石に思えないなw
806花と名無しさん
2017/09/08(金) 17:03:55.94ID:y4SX2YF00 みんなが小花作品で笑ったところってどこ?
自分はいっぱいあるはずだけどぱっと思い出せるのは「野口さんは野太いですね」「上手い。」クソワロタ
自分はいっぱいあるはずだけどぱっと思い出せるのは「野口さんは野太いですね」「上手い。」クソワロタ
807花と名無しさん
2017/09/08(金) 17:47:51.60ID:7VUjoNTZ0 やっぱりサムかなーこれは譲れないトップだわw
808花と名無しさん
2017/09/08(金) 19:51:27.51ID:4VajqZOC0 パートナーは思い話だけど最初の方は結構ギャグ多めで笑えたな
つねったりして
つねり返したりして
割り込んだりして
のくだり好きだった
つねったりして
つねり返したりして
割り込んだりして
のくだり好きだった
809花と名無しさん
2017/09/08(金) 21:41:27.74ID:fOBzj5/kO パートナーのオマケにあった喫茶店のおばあちゃんの話が面白かったな
お坊さんにいくら出せばいいのか迷いながらお金(500円)を渡す時小花さんが「お気持ちですが…(持ってけ坊さん!)」って出しかけた時におばあちゃんが小銭に気付いて目が見開いて「お札にしなさいっ!」って手を叩きにくるやつ
お坊さんにいくら出せばいいのか迷いながらお金(500円)を渡す時小花さんが「お気持ちですが…(持ってけ坊さん!)」って出しかけた時におばあちゃんが小銭に気付いて目が見開いて「お札にしなさいっ!」って手を叩きにくるやつ
810花と名無しさん
2017/09/08(金) 22:25:36.15ID:48VmH8an0 すごい小さい所だけどアンダンテのメイのサックスが落ちてシュウに助けられてサックスに顔がついてて
サックスちゃん「ありがと」
シュウ「メスか」って所がすごく好き
神様グルグルの御呪いとかも
サックスちゃん「ありがと」
シュウ「メスか」って所がすごく好き
神様グルグルの御呪いとかも
811花と名無しさん
2017/09/08(金) 22:54:55.78ID:mbi4Q04k0 ぱっと思い出したのは
「百石先生!」「…千石だ」
「許せないって万石は!」「九千多いって」
「百石先生!」「…千石だ」
「許せないって万石は!」「九千多いって」
813花と名無しさん
2017/09/09(土) 12:38:35.99ID:/w8ff1c00 >>811
九千多いって好き
九千多いって好き
814花と名無しさん
2017/09/09(土) 13:22:36.92ID:JJrX6MGn0 目ン玉歯ン玉作戦って言葉が好きで、
個人的に今も使ってる(笑)
目には目ン玉、歯には歯ン玉!
個人的に今も使ってる(笑)
目には目ン玉、歯には歯ン玉!
815花と名無しさん
2017/09/13(水) 11:38:38.68ID:jPpGy4Zi0 私はセリフ内の()のギャグが妙にツボだった
「セーター(になるはずだったモノ)」とか
「俺は約束は(たいてい破るがたまには)守る」とか
何故かこの辺のセリフすごい覚えてるw
「セーター(になるはずだったモノ)」とか
「俺は約束は(たいてい破るがたまには)守る」とか
何故かこの辺のセリフすごい覚えてるw
816花と名無しさん
2017/09/13(水) 22:30:30.72ID:0w9za2sU0 ナツが、やれる女のTEL番書いてスタッフに渡して、キザにフーっとため息ついた瞬間、メルに気づくとこ
なんかあそこ好き
なんかあそこ好き
817花と名無しさん
2017/09/14(木) 20:54:30.37ID:p77NB5ZeO 最初の2巻までは普通の父かと思ってたけど意外と羽山父がキャラ的に好きかもしれない
TVのサナちゃんに真顔でまた遊びに来てねって話かけるとこからこの人実は面白いんじゃ…と気付いた
ヤンキー時代の母の写真を持ち歩いたり
駆け落ち騒動でめちゃくちゃ動揺しながら羽山姉に「おお前は、こここに…いなさい…いてね」と言って二人が見つかってからの「このバカタレがぁー!(ヒョイと羽山がよける)よけるなぁっ」の流れが最高だった
TVのサナちゃんに真顔でまた遊びに来てねって話かけるとこからこの人実は面白いんじゃ…と気付いた
ヤンキー時代の母の写真を持ち歩いたり
駆け落ち騒動でめちゃくちゃ動揺しながら羽山姉に「おお前は、こここに…いなさい…いてね」と言って二人が見つかってからの「このバカタレがぁー!(ヒョイと羽山がよける)よけるなぁっ」の流れが最高だった
818花と名無しさん
2017/09/14(木) 23:36:32.74ID:dy7j972g0 紗南が婿養子派だと知ってケチョーンってなってる羽山父も面白かったな
819花と名無しさん
2017/09/15(金) 00:15:12.41ID:8OGOjgTB0 倉田秋人が実現しててもそれはそれで面白かったかも
倉田紗里
…あれ、羽山紗里よりしっくりくるかも
紗里より里紗の方が響き的にも字面的にも好きだけど
倉田紗里
…あれ、羽山紗里よりしっくりくるかも
紗里より里紗の方が響き的にも字面的にも好きだけど
820花と名無しさん
2017/09/15(金) 19:34:14.17ID:wTMeQw7l0 ハニビタ13巻読んだ
前巻がグダグダだったから期待してなかったけど、
前半テロリスト達を攪乱しながら潜入操作を続けるシュリの所は結構はらはらして面白かった
けどこれだけ長々とテロリスト編やってテロリスト達が内部分裂で自滅して終わりって何かなあ…
それはそうと小花さんの娘さんもう中学生なのか、ていうかハニビタってもうそんなやってたのか
前巻がグダグダだったから期待してなかったけど、
前半テロリスト達を攪乱しながら潜入操作を続けるシュリの所は結構はらはらして面白かった
けどこれだけ長々とテロリスト編やってテロリスト達が内部分裂で自滅して終わりって何かなあ…
それはそうと小花さんの娘さんもう中学生なのか、ていうかハニビタってもうそんなやってたのか
822花と名無しさん
2017/09/23(土) 23:54:03.04ID:w5xmi1o50 今日時間があったので1巻から読み直してみた
一昔前なら戸田恵梨香か堀北真希あたりで
実写化してそうな作品だなと思った
今の若手女優で似合いそうな人はいないかなー
ちなみにサホは篠原涼子以外に思い浮かばない
一昔前なら戸田恵梨香か堀北真希あたりで
実写化してそうな作品だなと思った
今の若手女優で似合いそうな人はいないかなー
ちなみにサホは篠原涼子以外に思い浮かばない
823花と名無しさん
2017/09/29(金) 22:55:07.43ID:YdTVV05l0 次号は何ページ書いたんだろう
824花と名無しさん
2017/09/30(土) 21:38:27.99ID:S2LOHyey0 剛くんと亜矢ちゃんが別れてる前提でディープクリア描いてたっていうインタビュー読んで驚いたな
別れてるようには見えなかったわ
別れてるようには見えなかったわ
826花と名無しさん
2017/09/30(土) 23:39:55.88ID:xBET77YA0 主人公カプ以外には基本厳しいよね
827花と名無しさん
2017/10/01(日) 00:02:38.76ID:HHUEzK8k0 続編で破局させるの好きだな
玲くんと麻子さんもでしょ?
玲くんと麻子さんもでしょ?
828花と名無しさん
2017/10/01(日) 00:02:45.67ID:sYj4+acR0 風花もまだ独り身なんだっけ?
829花と名無しさん
2017/10/01(日) 00:29:16.12ID:wSkmYIMG0 >>825
単に太っただけだったんだね(笑)
単に太っただけだったんだね(笑)
830花と名無しさん
2017/10/01(日) 00:29:52.28ID:8HJo1wTP0 ところでシュリは目覚めたの?
831花と名無しさん
2017/10/01(日) 00:54:36.89ID:vkouuhHpO あれだけ長く連載していたこどちゃの単なるスパイスにしか過ぎなかったのか、剛君も玲君も…
832花と名無しさん
2017/10/01(日) 01:28:07.50ID:PLV2VeHf0833花と名無しさん
2017/10/01(日) 01:41:12.71ID:9BqPq5XQ0 現実的に考えると剛はDV癖がありそう
あの父親見て育ったのに、キレる癖を治せないのは怖い
みのりとかも救われなそうだなあ
シュリが
あの父親見て育ったのに、キレる癖を治せないのは怖い
みのりとかも救われなそうだなあ
シュリが
834花と名無しさん
2017/10/01(日) 01:44:50.07ID:9BqPq5XQ0 長いこと連載してると
主人公にだけ思い入れが強くなるのかもしれない
脇キャラは恋愛で幸せにならなくていいよくらいの気持ちになるのかも
主人公にだけ思い入れが強くなるのかもしれない
脇キャラは恋愛で幸せにならなくていいよくらいの気持ちになるのかも
835花と名無しさん
2017/10/01(日) 02:40:30.95ID:yc9Qlbpw0 新刊買いました。
今回めっちゃページ数多くて、雰囲気的に最終回みたいな感じだったよ。
結構みんなの予想通り的な(笑)
今回めっちゃページ数多くて、雰囲気的に最終回みたいな感じだったよ。
結構みんなの予想通り的な(笑)
836花と名無しさん
2017/10/01(日) 08:54:18.80ID:FlYt+5mW0 りきの大切さに気づいて能力なくしてヨータはあきらめて終わりって感じ?
837花と名無しさん
2017/10/01(日) 09:10:51.10ID:FlYt+5mW0 テロの終わり方でもう無理なんだなって感じてた
最後の長編終わらすのにハッピーエンドにしないってのはないし独り立ちエンドもしないでしょ
無難に終わらせるにはリキにいくしかない
ヨータなら笑って諦めてくれるけどリキは何するかわからんし
人生暗くて歪んだキャラ好きな小花さんの集大成だね
しかしなんであそこで寝ちゃったのか
あれが無けりゃもう少しシュリはましな人でいれたのにな
最後の長編終わらすのにハッピーエンドにしないってのはないし独り立ちエンドもしないでしょ
無難に終わらせるにはリキにいくしかない
ヨータなら笑って諦めてくれるけどリキは何するかわからんし
人生暗くて歪んだキャラ好きな小花さんの集大成だね
しかしなんであそこで寝ちゃったのか
あれが無けりゃもう少しシュリはましな人でいれたのにな
838花と名無しさん (ワッチョイW a711-1X11)
2017/10/01(日) 09:17:13.72ID:KhCty75F0 シュリってあんなにヤダヤダしてたのに結局好きでいてくれたのがわかったから元サヤなのかい
この子最初はかっこよかったのに
自分が陽太に満たされたからそれをリキに返すような感じ?
うーんまあ読んでないんで読んでからでいいか…
この子最初はかっこよかったのに
自分が陽太に満たされたからそれをリキに返すような感じ?
うーんまあ読んでないんで読んでからでいいか…
840花と名無しさん
2017/10/01(日) 13:43:04.12ID:HHUEzK8k0 リキとシュリの壮大なSMプレイに巻き込まれただけのヨータがほんと気の毒
841花と名無しさん
2017/10/01(日) 16:22:15.93ID:8HJo1wTP0842花と名無しさん
2017/10/01(日) 16:23:29.65ID:8HJo1wTP0 今月号のネタバレ知りたい
843花と名無しさん
2017/10/01(日) 17:49:47.20ID:yc9Qlbpw0 >>835です。
簡単にネタバレするね。
(シュリが能力なくしてリキエンドとかそこまではいってなかった笑)
冒頭とラストで現在入院中のシュリの様子。
(冒頭では桜が咲いていて、みのりにお花見行こうよーって言われてる)
真ん中では回想シーン。テロ事件後昏睡状態に陥り眠ったままの状態のシュリと周りのみんなの3ヶ月間の様子が描かれてた。
圭ちゃんにシュリの頭の中を読んでもらうも「ドロドロで真っ暗で何もわからん。俺の母ちゃんが死んだ時と同じや」と泣き出す。
ヨータはシュリを心配してるが故に、リキになんとかもっとお見舞いに来て欲しいとか頼む。
時間を見つけてお見舞いに行くリキ(「なんで俺だけ助かってんだよ…ごめんな」とか言う)
みんなで話しかけたり色々試すが目覚めないシュリに、逆に刺激を与えるといいとかでリキが強く手を握ると体が反応するシュリ
それからまたしばらく経って、みのりが「リキさん最近仕事でしょっちゅう北海道に行ってるんだって」って言ったら「え」って言葉と共にシュリぱっちり目を開ける。
医者が言うには、少しずつ回復していて昏睡状態から傾眠状態に入ったとのこと。
まだこちらの言うことはよくわからないが、体は回復してきていてサホさんと歩行訓練してる時に、ひばーば登場。
「気の毒に、難儀じゃったのぅ。。空気の綺麗な田舎に帰るか?」と呼びかけたら目を開けたまま大粒の涙を流して頷くシュリ。
そこから故郷へ帰り、車椅子に乗ったシュリとひばーばでのんびりお散歩しながら、「なーんも考えんとゆっくりしーや」
目を閉じたまま笑顔のシュリ。
ここでつづく。
です。
内容は相変わらずシリアスですが笑えるシーンやギャグ要素もあったし、今回は結構ページ数もありました。
あと2、3回で最終回だと思うよ!
簡単にネタバレするね。
(シュリが能力なくしてリキエンドとかそこまではいってなかった笑)
冒頭とラストで現在入院中のシュリの様子。
(冒頭では桜が咲いていて、みのりにお花見行こうよーって言われてる)
真ん中では回想シーン。テロ事件後昏睡状態に陥り眠ったままの状態のシュリと周りのみんなの3ヶ月間の様子が描かれてた。
圭ちゃんにシュリの頭の中を読んでもらうも「ドロドロで真っ暗で何もわからん。俺の母ちゃんが死んだ時と同じや」と泣き出す。
ヨータはシュリを心配してるが故に、リキになんとかもっとお見舞いに来て欲しいとか頼む。
時間を見つけてお見舞いに行くリキ(「なんで俺だけ助かってんだよ…ごめんな」とか言う)
みんなで話しかけたり色々試すが目覚めないシュリに、逆に刺激を与えるといいとかでリキが強く手を握ると体が反応するシュリ
それからまたしばらく経って、みのりが「リキさん最近仕事でしょっちゅう北海道に行ってるんだって」って言ったら「え」って言葉と共にシュリぱっちり目を開ける。
医者が言うには、少しずつ回復していて昏睡状態から傾眠状態に入ったとのこと。
まだこちらの言うことはよくわからないが、体は回復してきていてサホさんと歩行訓練してる時に、ひばーば登場。
「気の毒に、難儀じゃったのぅ。。空気の綺麗な田舎に帰るか?」と呼びかけたら目を開けたまま大粒の涙を流して頷くシュリ。
そこから故郷へ帰り、車椅子に乗ったシュリとひばーばでのんびりお散歩しながら、「なーんも考えんとゆっくりしーや」
目を閉じたまま笑顔のシュリ。
ここでつづく。
です。
内容は相変わらずシリアスですが笑えるシーンやギャグ要素もあったし、今回は結構ページ数もありました。
あと2、3回で最終回だと思うよ!
844花と名無しさん
2017/10/01(日) 18:04:14.15ID:yc9Qlbpw0 みのり「ほーれリキさん生きてるよ〜」(スマホの写真見せながら)
ヨータ「シュリさんほらごらん、虹原さん生きて歩いてるヨ!のっしのっしと!」
リキ「おれ生きてんぞぉー」
(シュリが目覚めた時の)サホさん「洗濯してる場合じゃなかっタァーーー!!」
が今回笑えたw
ヨータ「シュリさんほらごらん、虹原さん生きて歩いてるヨ!のっしのっしと!」
リキ「おれ生きてんぞぉー」
(シュリが目覚めた時の)サホさん「洗濯してる場合じゃなかっタァーーー!!」
が今回笑えたw
845花と名無しさん
2017/10/01(日) 18:04:37.71ID:8HJo1wTP0846花と名無しさん
2017/10/01(日) 18:36:53.56ID:8nP7QfhX0 こどちゃの人形病の時みたいな鬱展開……って感じでもないのかな?ネタバレありがとう!
847花と名無しさん
2017/10/01(日) 19:09:07.88ID:9+hlnJs70 一冊分って考えると後3回とかやることあるのかな?
もう北海道行ってるリキがなんか2人で生きてく用意してて迎えに来てちゃんと覚醒して感動の再会して終わりだよね?
あとはヨータが背中おすとかそういう話くらいは入りそうだけど
あと2回で終わらせて最後は番外編で脇役の話とかヨータの次の出会いくらいは描くのかな
まあよかったねって感じにはなりそう
もう北海道行ってるリキがなんか2人で生きてく用意してて迎えに来てちゃんと覚醒して感動の再会して終わりだよね?
あとはヨータが背中おすとかそういう話くらいは入りそうだけど
あと2回で終わらせて最後は番外編で脇役の話とかヨータの次の出会いくらいは描くのかな
まあよかったねって感じにはなりそう
848花と名無しさん
2017/10/01(日) 20:15:10.43ID:WNBhmzuH0 リキエンドは確定な感じなの?
849花と名無しさん
2017/10/01(日) 20:38:10.12ID:FlYt+5mW0 この流れでリキエンド以外ありえないでしょ
逆にびっくりする
もうここまで来たら勢いで感動的に終わらせた方がいい
シュリにもグダグダさせないでサクッとくっつけた方が後味いいよ
ヨータももう都合いい男として笑って送り出した方がヨータ好きもすっきりするんじゃないかな
なにも期待しなくなったらさっさと軽く終わってくれた方がいいと思いだした
逆にびっくりする
もうここまで来たら勢いで感動的に終わらせた方がいい
シュリにもグダグダさせないでサクッとくっつけた方が後味いいよ
ヨータももう都合いい男として笑って送り出した方がヨータ好きもすっきりするんじゃないかな
なにも期待しなくなったらさっさと軽く終わってくれた方がいいと思いだした
850花と名無しさん
2017/10/01(日) 21:58:42.49ID:mvE+A0JO0 昏睡状態になった理由がリキが撃たれたと勘違いしてショックを受けた事が原因なら回復するきっかけもリキの話題とか…
本当にリキが大好きなんだね珠里は
ここでも散々言われてたけどこんなにリキが好きなら好きでヨータにフラフラ行ってほしくなかったわ
ヨータとのあの幸せな時間ほんとなんだったの
もう冷めた目でしか珠里を見れない
なんかもういいわこの漫画
本当にリキが大好きなんだね珠里は
ここでも散々言われてたけどこんなにリキが好きなら好きでヨータにフラフラ行ってほしくなかったわ
ヨータとのあの幸せな時間ほんとなんだったの
もう冷めた目でしか珠里を見れない
なんかもういいわこの漫画
851花と名無しさん
2017/10/01(日) 22:20:02.74ID:EgFVg8jx0 >>850
その幸せの時間も前向きになってるように見せかけて自己憐憫に潜ませたリキへの当て付けのようなモノローグばっかだったからな…
振るのは仕方ないとしてもヨータとなら本当に幸せになれると思ったの(涙)とかおちょくったこと言うのだけはやめて欲しい
その幸せの時間も前向きになってるように見せかけて自己憐憫に潜ませたリキへの当て付けのようなモノローグばっかだったからな…
振るのは仕方ないとしてもヨータとなら本当に幸せになれると思ったの(涙)とかおちょくったこと言うのだけはやめて欲しい
852花と名無しさん
2017/10/01(日) 22:23:03.57ID:PLV2VeHf0 ヨータももうシュリッキー応援する感じなのねw
シュリとのラブラブ期間とは違って早い展開だなあ
こう書くとまたヨータ派は〜とか言われそうだけどリキエンドが嫌なんじゃなくてこの持っていき方が嫌だ
この結末を予定してたならなんであんなにヨータとだらだらラブラブラブラブしてたのよ
絵のことはさておき話の作り方にがっかりだわ、小花さん好きだったのに…
シュリとのラブラブ期間とは違って早い展開だなあ
こう書くとまたヨータ派は〜とか言われそうだけどリキエンドが嫌なんじゃなくてこの持っていき方が嫌だ
この結末を予定してたならなんであんなにヨータとだらだらラブラブラブラブしてたのよ
絵のことはさておき話の作り方にがっかりだわ、小花さん好きだったのに…
853花と名無しさん
2017/10/01(日) 23:19:57.95ID:cy6n5bSe0 シュリは記憶喪失になったってこと?それとも会話がちゃんと出来ないってだけ?
リキに反応するとかベッタベタな展開だなぁ・・・
小花さんはこの作品で一体何を描きたかったんだろう
電子版にまで移動して自由に描けるのにこんな陳腐な感じで終わるなんて
リキに反応するとかベッタベタな展開だなぁ・・・
小花さんはこの作品で一体何を描きたかったんだろう
電子版にまで移動して自由に描けるのにこんな陳腐な感じで終わるなんて
854花と名無しさん
2017/10/01(日) 23:33:06.22ID:8HJo1wTP0 今月は何ページ書けたんですかね?
855花と名無しさん
2017/10/02(月) 00:02:32.11ID:ctqhgyWR0 羽山サナが当たりだったから、また素直になれないケンカップルの痴話喧嘩を描きたかったんじゃない?
トラウマ()
まとめると、好みのリキに優しく抱かれたかった!って話だったわけだし
リキに微笑まれるか愛してるって言われるか
また優しくセックスしてみれば回復するんじゃないw
トラウマ()
まとめると、好みのリキに優しく抱かれたかった!って話だったわけだし
リキに微笑まれるか愛してるって言われるか
また優しくセックスしてみれば回復するんじゃないw
856花と名無しさん
2017/10/02(月) 00:09:19.65ID:2SJg3z0Q0 まあ感想投げやりになるのはわかるそういう話のが驚かなかった
リハビリせくろすとは一体…
よーたとの何度もよりリキの数回が強烈ってことですわ
あとはみのりヨータフラグが立たない終わりで頼むわ
リハビリせくろすとは一体…
よーたとの何度もよりリキの数回が強烈ってことですわ
あとはみのりヨータフラグが立たない終わりで頼むわ
857花と名無しさん
2017/10/02(月) 01:00:45.23ID:I9od90yh0 スレのびてると思ったらネタバレきたのか
ヨータを踏み台にするには癒やしエッチとかラブラブに尺取りすぎたね
両方とヤっちゃうとどうしてもビッチにしか思えなくなるしシュリの好感度だだ下がり
リキとくっつけるならヨータと付き合ってもセックスさせるべきじゃなかったわ
ヨータを踏み台にするには癒やしエッチとかラブラブに尺取りすぎたね
両方とヤっちゃうとどうしてもビッチにしか思えなくなるしシュリの好感度だだ下がり
リキとくっつけるならヨータと付き合ってもセックスさせるべきじゃなかったわ
858花と名無しさん
2017/10/02(月) 01:11:06.79ID:HCOuePh60 セックスしてもいいけどあんなに満足した描写じゃなくて
終わった後にこれでいいのかなとか愛なんだろうかとかのモノローグがあるとかさ
脇キャラが誰かとくっつく展開は好きじゃないらしいけどヨータはフォロー欲しい
ずっと一途にシュリを、っていうのはまじでやめてくれ
終わった後にこれでいいのかなとか愛なんだろうかとかのモノローグがあるとかさ
脇キャラが誰かとくっつく展開は好きじゃないらしいけどヨータはフォロー欲しい
ずっと一途にシュリを、っていうのはまじでやめてくれ
859花と名無しさん
2017/10/02(月) 01:22:39.44ID:I9od90yh0 てかリキが死ぬことなくテロは解決しなんやかんや丸く収まったのに、なんで
ショック受けて昏睡とかグダグダやるんだろ
リキ助かって告白でもキスでもするなりして感動のハッピーエンドでよくね?
このまま改心したリキが迎えに来てヨータはおとなしく身を引き、シュリは
受け身で終わりそうでイラッとする
昏睡状態とか大粒の涙とか見ても可哀想と思えないんですけどw
ショック受けて昏睡とかグダグダやるんだろ
リキ助かって告白でもキスでもするなりして感動のハッピーエンドでよくね?
このまま改心したリキが迎えに来てヨータはおとなしく身を引き、シュリは
受け身で終わりそうでイラッとする
昏睡状態とか大粒の涙とか見ても可哀想と思えないんですけどw
860花と名無しさん
2017/10/02(月) 05:07:25.18ID:+0mGmziH0 かわいそうとはもう思えないよね
だからさっさと終われとしか
ヨータが幸せになりそうなフォローはほしいよね
なんかシュリは自己憐憫が過ぎる
ほんとに最後のほうは好きになれなかったわ
だからさっさと終われとしか
ヨータが幸せになりそうなフォローはほしいよね
なんかシュリは自己憐憫が過ぎる
ほんとに最後のほうは好きになれなかったわ
861花と名無しさん
2017/10/02(月) 05:57:57.51ID:1dEdbg780 >>843>>844
お〜ネタバレありがとう
めっちゃわかりやすくて助かる!
田舎に帰って…ってとこで独り立ちエンド匂わせつつ、リキは何やら色々動いてるみたいだしシュリッキーエンドフラグ立ってる感じするわ
みんな言ってるけどヨータがとにかく気の毒だね
お〜ネタバレありがとう
めっちゃわかりやすくて助かる!
田舎に帰って…ってとこで独り立ちエンド匂わせつつ、リキは何やら色々動いてるみたいだしシュリッキーエンドフラグ立ってる感じするわ
みんな言ってるけどヨータがとにかく気の毒だね
862花と名無しさん
2017/10/02(月) 05:59:54.21ID:br+hZp370 自己憐憫、恥ずかしながら知らない言葉だったので想像はできたけど一応ぐぐってみた
>自分を世界で一番不幸だと思い込む
>自分で自分のことを憐れむがナルシストな心理もある
とかほんとシュリまんまだね
その他のアドバイスも全部シュリに言ってるみたいに感じた
最初はそういうキャラでも10年以上、10巻以上も続けてこれでは気が滅入るわ…
ハニビタはシュリの成長物語だと思ってたんだけどなー
というか中盤までほんと面白かったのに勿体無いね
>自分を世界で一番不幸だと思い込む
>自分で自分のことを憐れむがナルシストな心理もある
とかほんとシュリまんまだね
その他のアドバイスも全部シュリに言ってるみたいに感じた
最初はそういうキャラでも10年以上、10巻以上も続けてこれでは気が滅入るわ…
ハニビタはシュリの成長物語だと思ってたんだけどなー
というか中盤までほんと面白かったのに勿体無いね
863花と名無しさん
2017/10/02(月) 06:55:47.54ID:WS56eG0L0 最初からなんとなくリキエンドフラグは立ち続けてたから結論的には仕方ないんだけどね
やっぱりシュリの行動が嫌なんだよな
ヨータ振る時もちゃんとヨータに対して向き合わず自分が許せないからってだけ
その癖振った後泣いたりして
キスもエッチも拒めないのって拒む気ないでしょうが
しかしエッチでは罪悪感まみれでなんなんだって感じだし
私は幸せになれない女ってまた自己完結ですか?
たぶんヨータのこと本気で考えて向き合って別れることをしてないから腹がたつんだな
勝手に気持ちが読めるから人の気持ちを考えることができないのかもしれないけど
あと数回でこの辺りがクリアできるかで読後感は変わりそうかな
最後までウジウジしてリキに迎えにきてもらって覚醒して終わりならほんとにしょーもない
小花さんのヒロインは芯の強い女性ばかりだったのに最後がこれではねぇ
やっぱりシュリの行動が嫌なんだよな
ヨータ振る時もちゃんとヨータに対して向き合わず自分が許せないからってだけ
その癖振った後泣いたりして
キスもエッチも拒めないのって拒む気ないでしょうが
しかしエッチでは罪悪感まみれでなんなんだって感じだし
私は幸せになれない女ってまた自己完結ですか?
たぶんヨータのこと本気で考えて向き合って別れることをしてないから腹がたつんだな
勝手に気持ちが読めるから人の気持ちを考えることができないのかもしれないけど
あと数回でこの辺りがクリアできるかで読後感は変わりそうかな
最後までウジウジしてリキに迎えにきてもらって覚醒して終わりならほんとにしょーもない
小花さんのヒロインは芯の強い女性ばかりだったのに最後がこれではねぇ
864花と名無しさん
2017/10/02(月) 19:01:46.05ID:IiIP4y2x0 まさかとは思ったけど予想通りのクソ展開で笑った
もうここでネタバレみて漫画は購入しなくていいや
最初は本当面白かったのに後半からあり得ないくらいつまらない上連載も遅いしでダレるわ
もうここでネタバレみて漫画は購入しなくていいや
最初は本当面白かったのに後半からあり得ないくらいつまらない上連載も遅いしでダレるわ
865花と名無しさん
2017/10/02(月) 22:25:54.96ID:bTWs8jML0 小花さんももう子育てにしか興味ないって言っちゃってるしね
そんな人の漫画を誰が読みたいかと思うわ
そんな人の漫画を誰が読みたいかと思うわ
866花と名無しさん
2017/10/02(月) 22:53:09.70ID:n5KLgvS50 そんなこと言ってるんだ
結婚して子供出来ると出がらしになる女性漫画家多い気がする
結婚して子供出来ると出がらしになる女性漫画家多い気がする
867花と名無しさん
2017/10/02(月) 23:02:51.95ID:br+hZp370 初めてハニビタが最後の長編だって聞いた時はものすごく寂しかったけど、この有様を見るともうね…
読んだことがある小花作品で惰性で買うことも離脱してしまうことも初めてだなあ
完結したらまとめて読むつもりだったけどほんとバレで充分
窓際みたいないい読み切りを温めてからポツポツ書いて欲しいけど、それすら駄作になるなら
もう引退してくれても構わないくらいにクオリティ落ちちゃったわ
読んだことがある小花作品で惰性で買うことも離脱してしまうことも初めてだなあ
完結したらまとめて読むつもりだったけどほんとバレで充分
窓際みたいないい読み切りを温めてからポツポツ書いて欲しいけど、それすら駄作になるなら
もう引退してくれても構わないくらいにクオリティ落ちちゃったわ
868花と名無しさん
2017/10/02(月) 23:04:07.21ID:br+hZp370 ブログでも漫画描くの辛い辛い言ってるよね
あれも前は更新楽しみにしてたけど今は全く見てないな
あれも前は更新楽しみにしてたけど今は全く見てないな
869花と名無しさん
2017/10/02(月) 23:18:05.22ID:ZvLUJUN+0870花と名無しさん
2017/10/02(月) 23:30:21.31ID:ojuyp6oi0 この人の作品本当に好きだったんだけどなぁ
何かもう色々と残念だった
何かもう色々と残念だった
871花と名無しさん
2017/10/03(火) 00:38:01.01ID:afw6qw2/0 シュリ記憶なくしてるふりしてるんじゃないの?演技っぽい
872花と名無しさん
2017/10/03(火) 00:55:26.91ID:eMWRvPBu0 結局、好みの顔と読めない心と身体の相性でリキか
優しさや努力はいらなかったね
シュリは今はデートしたいとか結婚願望とかなさそうだし
顔と体が好みの女とやりたいだけだった昔のリキと変わんないな
優しさや努力はいらなかったね
シュリは今はデートしたいとか結婚願望とかなさそうだし
顔と体が好みの女とやりたいだけだった昔のリキと変わんないな
873花と名無しさん
2017/10/03(火) 01:03:21.29ID:CokYF/KG0874花と名無しさん
2017/10/03(火) 01:09:33.01ID:OzN6YMPc0 ヨータから背中を押され、リキから愛の告白をされて、シュリは何もせずただ受け入れるだけってのは勘弁
昏睡状態になりリキやヨータや周りの人々にひたすら心配され優しく慰められ田舎に引きこもりって
シュリ可哀想演出は冷めるなあ…
昏睡状態になりリキやヨータや周りの人々にひたすら心配され優しく慰められ田舎に引きこもりって
シュリ可哀想演出は冷めるなあ…
875花と名無しさん
2017/10/03(火) 01:15:10.06ID:W6ICGPahO ヨータは風花みたいなハキハキした子と付き合って幸せになってほしい
もう事件も恋愛もグダグダになっちゃって、個人的にはシュリがリキの過去を知って和解したらへんで最終回とかで良かったんじゃないかと思った
聴覚障害のあるヨータ弟はシュリの尻軽さにドン引きだろうな…
もう事件も恋愛もグダグダになっちゃって、個人的にはシュリがリキの過去を知って和解したらへんで最終回とかで良かったんじゃないかと思った
聴覚障害のあるヨータ弟はシュリの尻軽さにドン引きだろうな…
876花と名無しさん
2017/10/03(火) 22:54:58.86ID:WWrGm+6O0 ただもう、いい子のヨータとみのりだけは救われてほしい
絶対無理だろうけど
絶対無理だろうけど
877花と名無しさん
2017/10/04(水) 10:43:42.61ID:29hAqWBX0 Honey Bitterだから前半ヨータで後半リキ的な話なのかなって
冗談で思ったことあったけど割と合ってたんだろうか
シュリがずっと支えてもらう側、受け身の印象で終わってしまったら残念だなあ
もうちょい誰かを積極的に支える場面があったら良かった
>>876
どんな展開なら救われたことになるんだろう
ヨータは分かりやすく気の毒だけどみのりは別に可哀想な状況でもないような?
冗談で思ったことあったけど割と合ってたんだろうか
シュリがずっと支えてもらう側、受け身の印象で終わってしまったら残念だなあ
もうちょい誰かを積極的に支える場面があったら良かった
>>876
どんな展開なら救われたことになるんだろう
ヨータは分かりやすく気の毒だけどみのりは別に可哀想な状況でもないような?
878花と名無しさん
2017/10/04(水) 11:30:30.55ID:4coM+eXe0 うーんでもみのりの立場になって考えるとヨータ並に虚しいような
気になる男の子が居たけど親友の為に身を引いて、親友とその男の子が上手くいくように多少手引きまでしたのに結果これだもん…
圭ちゃんは心が読める故に無神経みたいなキャラ付けされてるけどシュリも同レベルだよね
初期こそ他人に感情移入してお節介で優しい部分あったけど今は自分のことばっかり
気になる男の子が居たけど親友の為に身を引いて、親友とその男の子が上手くいくように多少手引きまでしたのに結果これだもん…
圭ちゃんは心が読める故に無神経みたいなキャラ付けされてるけどシュリも同レベルだよね
初期こそ他人に感情移入してお節介で優しい部分あったけど今は自分のことばっかり
879花と名無しさん
2017/10/04(水) 11:42:22.11ID:SbacMC1D0 数年後の話でヨータはシュリと関係ない所でいい彼女と幸せになって
みのりはシュリと切れないだろうから親友から友人ぐらいの位置になっていい彼氏がいるって感じが救われてる展開かなあ
それでもみのりはシュリからリキの愚痴やのろけを聞かされるんだろうな
みのりはシュリと切れないだろうから親友から友人ぐらいの位置になっていい彼氏がいるって感じが救われてる展開かなあ
それでもみのりはシュリからリキの愚痴やのろけを聞かされるんだろうな
880花と名無しさん
2017/10/04(水) 12:07:32.33ID:L1j+42J20 みのりとか別にどうでもいいや
シュリと違っていくらでも次の男作ってやってけそうだし
シュリと違っていくらでも次の男作ってやってけそうだし
881花と名無しさん
2017/10/04(水) 12:47:27.42ID:FjFcAIb+0 漫画かくの辛いだの子育てにしか興味ないだの、思ってしまう事自体は人間だしまあ仕方ないかなとも思うけどさ
でもそれを読者に解るような形で表に出すなよ…と思うわ
そんな考えで書いてるからマンガの展開にもそれが現れてこんなくそ展開になってるんだな
そんなに書くの嫌ならもうさっさと終わってくれていいよ
小花さんには失望した
でもそれを読者に解るような形で表に出すなよ…と思うわ
そんな考えで書いてるからマンガの展開にもそれが現れてこんなくそ展開になってるんだな
そんなに書くの嫌ならもうさっさと終わってくれていいよ
小花さんには失望した
882花と名無しさん
2017/10/04(水) 13:05:53.35ID:kyuuOPKSO まぁ腱鞘炎治療しながらの連載とはいえ、母親と漫画家を両立するのは想像以上に難しいのかもね
矢沢あい先生も療養してるしね
でも燃え尽き具合が酷いのは否めない
ヨータの噛ませ犬も可哀想だし、事件の展開も雑で今までの小花さんらしくない
矢沢あい先生も療養してるしね
でも燃え尽き具合が酷いのは否めない
ヨータの噛ませ犬も可哀想だし、事件の展開も雑で今までの小花さんらしくない
883花と名無しさん
2017/10/04(水) 14:30:27.59ID:MbDYYqOJ0 母親しながら漫画描いてる漫画家なんて結構いるけどね
有名どころならのだめの作者とか
大変だとは思うけど自分でやると決めたからにはプロらしくやって欲しいわ
読者は絵や休載のことで病気だからと我慢してるのに、話でも我慢するとかない
有名どころならのだめの作者とか
大変だとは思うけど自分でやると決めたからにはプロらしくやって欲しいわ
読者は絵や休載のことで病気だからと我慢してるのに、話でも我慢するとかない
884花と名無しさん
2017/10/04(水) 14:35:40.62ID:MbDYYqOJ0 みのりが彼氏ができても陽太を忘れられない設定って何か意味があるのかな
今後陽太とくっつくわけでもないのにつけた設定だとしたら、脇役だけ無駄にシビアな現実すぎないかと思うんだけど
>>878
>圭ちゃんは心が読める故に無神経みたいなキャラ付けされてるけどシュリも同レベルだよね
これ心底同意
今後陽太とくっつくわけでもないのにつけた設定だとしたら、脇役だけ無駄にシビアな現実すぎないかと思うんだけど
>>878
>圭ちゃんは心が読める故に無神経みたいなキャラ付けされてるけどシュリも同レベルだよね
これ心底同意
885花と名無しさん
2017/10/04(水) 14:52:01.11ID:HchDwJRZ0 子育てしか興味ないって、子ども産んだばかりでもあるまいし・・・
しかも子供なんてすぐ育って手から離れるぞ
子育てだけにのめり込むと子供離れてからつらくなるよ
しかも子供なんてすぐ育って手から離れるぞ
子育てだけにのめり込むと子供離れてからつらくなるよ
886花と名無しさん
2017/10/04(水) 15:21:07.41ID:u9T+Mkyk0 自分の中の萌えが無くなったんだろ
正直中盤くらいから描いてて楽しくなさそうなのは感じる
私生活によって無くなったというよりは作品纏めれず萌えがすり減ってたところに私生活のあれこれが来て完全にモチベーション消失したんだと思うが
正直中盤くらいから描いてて楽しくなさそうなのは感じる
私生活によって無くなったというよりは作品纏めれず萌えがすり減ってたところに私生活のあれこれが来て完全にモチベーション消失したんだと思うが
887花と名無しさん
2017/10/04(水) 15:36:05.62ID:fIor55dh0 正直、漫画の取材で探偵養成所みたいなとこに体験入学したわりには上手く活かしきれてないとこもあるような…
比べる次元が違うことは解ってるけど、こ○亀の作者先生が如何に偉業を成し遂げたかがよくわかる
あれだけの連載年数と巻数は本当に凄いし休載が一度も無しって読者が羨ましい…
比べる次元が違うことは解ってるけど、こ○亀の作者先生が如何に偉業を成し遂げたかがよくわかる
あれだけの連載年数と巻数は本当に凄いし休載が一度も無しって読者が羨ましい…
888花と名無しさん
2017/10/04(水) 15:58:26.13ID:DM6/3ceh0 子ども来年中学生でしょ?しかも一人っ子だし
子育てしか興味ないというほどべったりできるトシじゃないよね
むしろ中学生以降はお金だけ出して(塾とか)あとは見守るくらいでいいし
学校や外出してる時間の方が長いんだから子どもが高学年〜中学生くらいからバリバリ仕事復帰する人の方が多いんだけど
それとも今からまた生むつもりなのかしら?
子育てしか興味ないというほどべったりできるトシじゃないよね
むしろ中学生以降はお金だけ出して(塾とか)あとは見守るくらいでいいし
学校や外出してる時間の方が長いんだから子どもが高学年〜中学生くらいからバリバリ仕事復帰する人の方が多いんだけど
それとも今からまた生むつもりなのかしら?
889花と名無しさん
2017/10/04(水) 16:08:36.80ID:MbDYYqOJ0 生年不詳だけど1990年デビューだし、もう産むのは難しい歳なのでは
890花と名無しさん
2017/10/04(水) 16:16:52.57ID:HchDwJRZ0 >>888
え、一人っ子でそんな大きい子なんだ
なんかぶっちゃけ子育てがどうとか言い訳にしか思えない
単純に漫画描くことに興味失っちゃったのかもしれないね
矢沢あいも、NANA休載後にたまーに2,3ページ載るエッセイ風漫画で
やる気ないの駄々漏れだしな
え、一人っ子でそんな大きい子なんだ
なんかぶっちゃけ子育てがどうとか言い訳にしか思えない
単純に漫画描くことに興味失っちゃったのかもしれないね
矢沢あいも、NANA休載後にたまーに2,3ページ載るエッセイ風漫画で
やる気ないの駄々漏れだしな
891花と名無しさん
2017/10/04(水) 16:18:10.78ID:kzR7zDjC0 今の展開ほんとにつまらないし
がっかりする人が多いのは分かるんだけど
さっさと終われとまで思うようなら
もう読むのやめてさっさと離れた方がいいのでは
ストレスためてまで無理に読み続けなくてもよくない?
がっかりする人が多いのは分かるんだけど
さっさと終われとまで思うようなら
もう読むのやめてさっさと離れた方がいいのでは
ストレスためてまで無理に読み続けなくてもよくない?
892花と名無しさん
2017/10/04(水) 16:25:33.88ID:29hAqWBX0893花と名無しさん
2017/10/04(水) 16:28:47.00ID:lq1Q5ljQ0 家庭事情まではさすがにいじる気にならんわ
最新の人気で目にもきてるようだし色々集中できてないのかもね
最新の人気で目にもきてるようだし色々集中できてないのかもね
894花と名無しさん
2017/10/04(水) 17:06:45.27ID:rN0JlsyW0 私生活叩きは他の作家スレより全然平和だと思うが…
ブログやってる以上そこ突っ込まれるのは当たり前だろう
早く終われというのも、話に入り込めなくなったけどここまで読んだから結末は知りたい、
読み続けたくないから早く終わってと思うのも普通
2ちゃんでぐらい本音愚痴吐き出してもいいっしょ
優等生意見だけ見たいならツイッターだけ見てればいいと思うよ
ブログやってる以上そこ突っ込まれるのは当たり前だろう
早く終われというのも、話に入り込めなくなったけどここまで読んだから結末は知りたい、
読み続けたくないから早く終わってと思うのも普通
2ちゃんでぐらい本音愚痴吐き出してもいいっしょ
優等生意見だけ見たいならツイッターだけ見てればいいと思うよ
895花と名無しさん
2017/10/04(水) 17:26:23.70ID:DM6/3ceh0 自分から子育てにしか興味ないとか言うからでしょ
腱鞘炎や、体調などの理由ならまだ納得なんだけどね
子ども小6じゃ、精神面はともかく体力面では子育て終わりかけみたいなものだし
腱鞘炎や、体調などの理由ならまだ納得なんだけどね
子ども小6じゃ、精神面はともかく体力面では子育て終わりかけみたいなものだし
896花と名無しさん
2017/10/04(水) 17:34:16.60ID:h8ktf9xI0 小花さんの面白い漫画がもっと見たかったとかそういうがっかり感も手伝ってると思うなー
ハニビタだって最初はかなり面白かったのに何年もかけて最後にこれじゃ文句も言いたくはなるよね…
なんかもう本当に終わったなってとこまで来てるし残念だ
ハニビタだって最初はかなり面白かったのに何年もかけて最後にこれじゃ文句も言いたくはなるよね…
なんかもう本当に終わったなってとこまで来てるし残念だ
897花と名無しさん
2017/10/04(水) 17:38:22.78ID:MbDYYqOJ0 小花さんはプロ意識高い人だと思ってたからショックだよ
読者がどう思うか分からない人じゃないはずなのにそんな発言するなんて、そんなにプロ意識が下がってしまったのかと
読者がどう思うか分からない人じゃないはずなのにそんな発言するなんて、そんなにプロ意識が下がってしまったのかと
898花と名無しさん
2017/10/04(水) 17:53:02.99ID:kzR7zDjC0 >>894
マイナス意見書くなとか言いたいわけじゃなくて
別に義務でも何でもないんだから
楽しめないなら読まなくてもいいんじゃないかと思っただけ
ダメ彼氏の愚痴ばっか言いながら
ずるずる付き合い続けてるみたいな感じかね
マイナス意見書くなとか言いたいわけじゃなくて
別に義務でも何でもないんだから
楽しめないなら読まなくてもいいんじゃないかと思っただけ
ダメ彼氏の愚痴ばっか言いながら
ずるずる付き合い続けてるみたいな感じかね
899花と名無しさん
2017/10/04(水) 18:28:28.06ID:9MXYU0gS0 ここまで読んで来たんだから結末はちゃんと見届けたい
でもなんか萎えたからこれからも長く続いて欲しいとかはもう思わない
自分はこんな感じ
元々は凄く好きな作品で珠里のことも好きだったからこそ萎えたし残念
内容ももちろんだけどどちらかというと子育てにしか興味ないって小花さんの発言の方が駄目だった
ずっと何年も楽しみに読んで待ってきたファンに対してその発言はちょっとどうなのかと思う
腱鞘炎や私生活忙しいって理由ならなんとも思わないけど興味ないって…
でもなんか萎えたからこれからも長く続いて欲しいとかはもう思わない
自分はこんな感じ
元々は凄く好きな作品で珠里のことも好きだったからこそ萎えたし残念
内容ももちろんだけどどちらかというと子育てにしか興味ないって小花さんの発言の方が駄目だった
ずっと何年も楽しみに読んで待ってきたファンに対してその発言はちょっとどうなのかと思う
腱鞘炎や私生活忙しいって理由ならなんとも思わないけど興味ないって…
900花と名無しさん
2017/10/04(水) 18:31:47.50ID:nQbOCF6Z0901花と名無しさん
2017/10/04(水) 19:00:01.70ID:YpHIg8Xb0 20歳デビューだとしてもアラフィフだしね
教育委員会とか役員とかそういうの頑張りたいのかな
子育てして他のことやりたくなるっていうのも仕方ないよ
ただ面白かった作品を駄作にしないでほしいわ
教育委員会とか役員とかそういうの頑張りたいのかな
子育てして他のことやりたくなるっていうのも仕方ないよ
ただ面白かった作品を駄作にしないでほしいわ
902花と名無しさん
2017/10/04(水) 19:31:11.47ID:Xake+R1n0 思うのは自由だけど読者が見てるブログで発言するのは止めて欲しかった
そんな事言われたら読者がどうおもうか少しくらいは考えて欲しかった
そんな事言われたら読者がどうおもうか少しくらいは考えて欲しかった
903花と名無しさん
2017/10/04(水) 19:35:41.54ID:Xake+R1n0 あ、興味ない発言はブログからかと早とちりしてた
ブログで発言したとは誰も言ってないよね
早とちりごめん
ブログで発言したとは誰も言ってないよね
早とちりごめん
904花と名無しさん
2017/10/04(水) 21:24:14.06ID:2L1mBslt0 ブログも、作品のことより子供のことばっかりだし、もう漫画に意欲ないのは歴然だよね
読者からしたら子供の話なんてどうでもいいのに
ハニビタのあとがきにまで書いてるし
子供しか見えてないんだね
読者からしたら子供の話なんてどうでもいいのに
ハニビタのあとがきにまで書いてるし
子供しか見えてないんだね
905花と名無しさん
2017/10/04(水) 21:37:13.21ID:lq1Q5ljQ0 半分アンチ化してるからなあ愚痴内容が
お子さんのこととか子育て終わりかけとか言わんでよかろう
期待してるから余計に言っちゃうんだろうけどね
お子さんのこととか子育て終わりかけとか言わんでよかろう
期待してるから余計に言っちゃうんだろうけどね
906花と名無しさん
2017/10/04(水) 22:05:38.84ID:zQljJm0N0 ハニビタ描き終えたらぜひ引退していただきたい
ファンだからこそこのまま漫画家続けられても逆につらい
ファンだからこそこのまま漫画家続けられても逆につらい
907花と名無しさん
2017/10/05(木) 00:56:48.85ID:HEhHeGai0 好きだったからこそガッカリさせられると反動でアンチになるのはよくあること
子育てしか興味ないと言っても作品さえ面白ければ特に気になることはなかったが
肝心の作品が残念なことになってるのがいちばん萎える
だからこそ余計に子育て発言とかが気に障るんだと思う
子育てしか興味ないと言っても作品さえ面白ければ特に気になることはなかったが
肝心の作品が残念なことになってるのがいちばん萎える
だからこそ余計に子育て発言とかが気に障るんだと思う
908花と名無しさん
2017/10/05(木) 02:32:34.92ID:Ek9fMne00 子育てしか興味なくても別にいいけどプロなんだからちゃんとしたものを描いてくれなきゃ困るよね
新人時代からのファンだけどそこまで擁護できない
新人時代からのファンだけどそこまで擁護できない
909花と名無しさん
2017/10/05(木) 06:56:11.38ID:NSm6e4KJ0 あと数話で終わるでしょ
でもこんな感じならキスされた時とかエッチした時に好きなのはリキだってはっきりさせてヨータにはちゃんと本当に向き合って感謝して二人とも少しは納得して別れてテロでリキ助けて終わりでよかったよなぁ
シュリが無駄に悲劇のヒロインな流れが鼻につく
ありきたりで受け身で周りが勝手に応援してくれる
正直ベテランとしてちょっと酷いよ
でもこんな感じならキスされた時とかエッチした時に好きなのはリキだってはっきりさせてヨータにはちゃんと本当に向き合って感謝して二人とも少しは納得して別れてテロでリキ助けて終わりでよかったよなぁ
シュリが無駄に悲劇のヒロインな流れが鼻につく
ありきたりで受け身で周りが勝手に応援してくれる
正直ベテランとしてちょっと酷いよ
910花と名無しさん
2017/10/05(木) 10:28:48.60ID:7eggEaAm0 >>909
>シュリが無駄に悲劇のヒロインな流れが鼻につく
ありきたりで受け身で周りが勝手に応援してくれる
これこれ
無駄に引っ張る昏睡状態もシュリはこんなに繊細で傷ついてますってやりたいだけに見える
ヨータとくっついて別れたのもリキと流れでセックスしたのもシュリが自分で選んだことなんだから
最後くらいシャキッとしろや!と言いたくなる
>シュリが無駄に悲劇のヒロインな流れが鼻につく
ありきたりで受け身で周りが勝手に応援してくれる
これこれ
無駄に引っ張る昏睡状態もシュリはこんなに繊細で傷ついてますってやりたいだけに見える
ヨータとくっついて別れたのもリキと流れでセックスしたのもシュリが自分で選んだことなんだから
最後くらいシャキッとしろや!と言いたくなる
911花と名無しさん
2017/10/05(木) 12:01:11.26ID:9T/7EQ760 >シャキッとしろや!
ワロタw
でもほんとその通りだよね
いつまで悲劇のヒロイン気取ってんだ
いい加減にしろって言いたくなる
どちらかといえばヨータの方が珠里よりよっぽど悲劇だわ
ワロタw
でもほんとその通りだよね
いつまで悲劇のヒロイン気取ってんだ
いい加減にしろって言いたくなる
どちらかといえばヨータの方が珠里よりよっぽど悲劇だわ
912花と名無しさん
2017/10/05(木) 15:38:47.93ID:YL0/+6Ep0 結局そこを叱って突っつくのがリキなんじゃね?
知らんけど
知らんけど
913花と名無しさん
2017/10/05(木) 16:04:02.86ID:fD7uKa+80 リキに叱られてもなあw
説得力ないわ…
説得力ないわ…
914花と名無しさん
2017/10/05(木) 19:39:35.69ID:NSm6e4KJ0 リキが叱るとか意味不明なんだけど
今こんな状態なのはリキが原因なのに
今こんな状態なのはリキが原因なのに
915花と名無しさん
2017/10/05(木) 20:24:52.93ID:ZNNWxwfr0 仮にリキが原因じゃないとしても、そういうこと叱る奴じゃないよね
そんなまともな奴ならここまで闇が深くないって
そんなまともな奴ならここまで闇が深くないって
916花と名無しさん
2017/10/05(木) 21:42:27.10ID:Ek9fMne00 シュリがこうなっちゃったらサホさんも陽太もみのりも事件前のシュリの身勝手なあれやこれをもう責められないよね
みのりは責める筋合いにないと圭ちゃんに言われたけど、陽太への好意がなくてもシュリの不誠実さには友達として物申したいでしょうよと思う
みのりは責める筋合いにないと圭ちゃんに言われたけど、陽太への好意がなくてもシュリの不誠実さには友達として物申したいでしょうよと思う
917花と名無しさん
2017/10/05(木) 22:59:17.22ID:YL0/+6Ep0 これまでもプロ失格て叱咤するような役回りだったんでふと思ったんだよね
原因だろうと羽山みたいにプッツンして言うんじゃねえかなってw
原因だろうと羽山みたいにプッツンして言うんじゃねえかなってw
918花と名無しさん
2017/10/05(木) 23:07:49.00ID:1lgtvxuL0 好きな漫画だっただけに残念な終わり方しそうだなあ
最後まで漫画揃えるか迷うな
最後まで漫画揃えるか迷うな
919花と名無しさん
2017/10/06(金) 19:57:46.62ID:2DZ4s4OU0 頼むから完結だけはちゃんとしてくれよ…
ここまできて放り投げることだけはマジでやめてくれ
それはさすがにないと信じてはいるけど…
ここまできて放り投げることだけはマジでやめてくれ
それはさすがにないと信じてはいるけど…
920花と名無しさん
2017/10/06(金) 21:14:41.46ID:cWUZZCA70 完結はさせると思う
雑に
雑に
921花と名無しさん
2017/10/07(土) 14:41:29.59ID:KMAL4Ngb0 雑にでも完結させる小花と、
ベストな終わらせ方がわからないから休んだままの矢沢
どっちが漫画家として良いんだろうな
ベストな終わらせ方がわからないから休んだままの矢沢
どっちが漫画家として良いんだろうな
922花と名無しさん
2017/10/07(土) 15:37:24.12ID:DhwLnSP20 プロ的には放置より完結させる方がいいんじゃない
むしろ未完ならいつまでも未練が残るけど、がっかりな終わり方したら見切りつけられるから
読者にとってもその方がいいかもしんない
終わり良ければすべて良しの逆っていうか、途中がよくても終わりが悪かったら
心象悪くて作品の評価下がるし
むしろ未完ならいつまでも未練が残るけど、がっかりな終わり方したら見切りつけられるから
読者にとってもその方がいいかもしんない
終わり良ければすべて良しの逆っていうか、途中がよくても終わりが悪かったら
心象悪くて作品の評価下がるし
923花と名無しさん
2017/10/07(土) 15:42:25.78ID:eKwV9xEQ0 内村「ルールが変わっても着地がすべてなんです」
924花と名無しさん
2017/10/07(土) 16:47:17.05ID:BJIRtuF40 スランプで十年ぐらい待たされてわくわくしながら続き読んだら
別人が描いたみたいでキャラも性格変わっててがっがりな事があるので
残念な終わり方でも完結したほうがいいな
別人が描いたみたいでキャラも性格変わっててがっがりな事があるので
残念な終わり方でも完結したほうがいいな
925花と名無しさん
2017/10/07(土) 20:13:19.21ID:CXYFimeJ0 どう転んでも誰にでも甘やかしてもらえるのに
不幸ヅラしてんのが不自然なんだよね
不幸ヅラしてんのが不自然なんだよね
926花と名無しさん
2017/10/07(土) 21:07:59.02ID:xN+BJeiVO シュリだけがいつまでも自分可哀想なウジウジ展開はまだ百歩譲っていいよ、一応ヒロインだから
でもこどちゃの玲くんと剛くんをわざわざ引っ張り出して他作品で破局させなくてもよかったよね
でもこどちゃの玲くんと剛くんをわざわざ引っ張り出して他作品で破局させなくてもよかったよね
927花と名無しさん
2017/10/08(日) 00:00:38.53ID:p/4STtJh0 ヨータを魅力的に描きすぎたと思う
みのりと1回付き合うとか寝るとかしてりゃまぁこいつもフラフラしてるしwって出来たけど悪いところが無いんだもん
リキエンドにするならヨータをもっと微妙なキャラにすべきだった
シュリとはもうくっついて欲しくないけどそれが狙いだったのかなと勘ぐってしまうわ
みのりと1回付き合うとか寝るとかしてりゃまぁこいつもフラフラしてるしwって出来たけど悪いところが無いんだもん
リキエンドにするならヨータをもっと微妙なキャラにすべきだった
シュリとはもうくっついて欲しくないけどそれが狙いだったのかなと勘ぐってしまうわ
928花と名無しさん
2017/10/08(日) 00:14:37.87ID:etlxkuX00 高校生くらいまでの女子向けだったら
ひたすら優しい人より悪そうな俺様ミステリアスな人が好きだけど
ハニビタ読む年齢層というか最近の風潮的に必ずしもそうじゃないよね
リキに行くまでの過程で失敗したなー
ひたすら優しい人より悪そうな俺様ミステリアスな人が好きだけど
ハニビタ読む年齢層というか最近の風潮的に必ずしもそうじゃないよね
リキに行くまでの過程で失敗したなー
929花と名無しさん
2017/10/08(日) 00:42:24.68ID:L3tBc9rO0 リキに魅力が全くないからなぁ
930花と名無しさん
2017/10/08(日) 01:06:50.11ID:iYqnXD600 顔も怖いしw
個人的にシュリッキーは、いがみ合う同僚くらいの関係の方が面白くて好きだったわ
二人がシリアスになると暗すぎてね
個人的にシュリッキーは、いがみ合う同僚くらいの関係の方が面白くて好きだったわ
二人がシリアスになると暗すぎてね
931花と名無しさん
2017/10/08(日) 02:48:24.54ID:p/4STtJh0 最近は当たり障りのない見守ってくれてる系の優しい男の子が結構人気ある気がする
世代や時代によって人気キャラって変わるよね
世代や時代によって人気キャラって変わるよね
932花と名無しさん
2017/10/08(日) 08:07:07.12ID:mv3LxMXI0933花と名無しさん
2017/10/08(日) 10:47:48.31ID:FAttPnip0 ヨータみたいなのが笑って身を引いてリキみたいなのが生い立ち可哀想だったり影があってかっこいいとかの理由で結局ヒロインかっさらう話に辟易してる層はいるよね
もちろんそれでも説得力があればいいけどこの話に至っては残念ながらたくさんの他の漫画に埋もれる程度の出来だわ
もちろんそれでも説得力があればいいけどこの話に至っては残念ながらたくさんの他の漫画に埋もれる程度の出来だわ
934花と名無しさん
2017/10/08(日) 11:21:52.00ID:oinyuu3q0 >>927
ヨータもよくいる良い人当て馬タイプで個人的にはそこまで魅力的には思えないな
ただシュリがエッチしてトラウマを癒すのに都合良く使って、ヨータが悩み出したら
ポイッとヤり捨てしてみたいで別れるまでの一連の展開が好きになれない
ヨータもよくいる良い人当て馬タイプで個人的にはそこまで魅力的には思えないな
ただシュリがエッチしてトラウマを癒すのに都合良く使って、ヨータが悩み出したら
ポイッとヤり捨てしてみたいで別れるまでの一連の展開が好きになれない
935花と名無しさん
2017/10/08(日) 11:42:26.71ID:VKqtkm9d0 >>928
まさに自分が連載始まった当初は断然ミステリアスなリキ派で陽太と付き合った時はショックだったのに
10年ほどたった今は陽太とくっつく方がいいじゃんに変わったなw
今までの陽太とのやりとりでそう思うようになったんだろうけど暗くて闇落ちしそうなシュリには陽太みたいな子といた方が安心する
羽山とサナみたいな
まさに自分が連載始まった当初は断然ミステリアスなリキ派で陽太と付き合った時はショックだったのに
10年ほどたった今は陽太とくっつく方がいいじゃんに変わったなw
今までの陽太とのやりとりでそう思うようになったんだろうけど暗くて闇落ちしそうなシュリには陽太みたいな子といた方が安心する
羽山とサナみたいな
936花と名無しさん
2017/10/08(日) 12:42:49.64ID:OxR0ncHV0 個人的に陰×陰って共倒れするイメージしかないんだよな
羽山と紗南みたいな陰×陽なら全然アリだと思うが
だから個人的には珠里がヨータと付き合った時安心したんだけど…やっぱりこうなるのか
決してリキが嫌いとかそういうわけではないんだけど
小花さん自身がヨータみたいな明るいキャラよりリキみたいな影のあるキャラの方が好きそうだもんなぁ…
やっぱりヒロインは自分好みの男とくっつけたいかw
それならヨータとの描写あんな幸せオーラいっぱいに書くのやめて欲しかったな…
羽山と紗南みたいな陰×陽なら全然アリだと思うが
だから個人的には珠里がヨータと付き合った時安心したんだけど…やっぱりこうなるのか
決してリキが嫌いとかそういうわけではないんだけど
小花さん自身がヨータみたいな明るいキャラよりリキみたいな影のあるキャラの方が好きそうだもんなぁ…
やっぱりヒロインは自分好みの男とくっつけたいかw
それならヨータとの描写あんな幸せオーラいっぱいに書くのやめて欲しかったな…
937花と名無しさん
2017/10/08(日) 12:52:17.09ID:iYqnXD600 こどちゃみたいにハニビタその後があれば、シュリッキーは間違いなく別れてると思うw
主人公カップルなのに生涯の伴侶感がまるでないんだよね
主人公カップルなのに生涯の伴侶感がまるでないんだよね
938花と名無しさん
2017/10/08(日) 13:06:20.21ID:f//p5SRB0 タイプ的には苗と武だもんなーシュリとヨータ
939花と名無しさん
2017/10/08(日) 16:51:18.01ID:L3tBc9rO0 苗はかっこよかったなー
ナイーブ美少年のケンチャンも何気に好きだったけど
ナイーブ美少年のケンチャンも何気に好きだったけど
940花と名無しさん
2017/10/08(日) 21:38:29.61ID:Z228UD82O 過去には嫌な思いもしたけど和解?して今は同僚、というポジションのままいくと思っていたよ>シュリッキー
こんな展開になるとは
こんな展開になるとは
941花と名無しさん
2017/10/08(日) 21:58:43.86ID:Qkeoe3120 玲くんと剛くんの破局ネタはホントに要らなかった
942花と名無しさん
2017/10/09(月) 10:53:50.54ID:eAOShqV80 主人公カップル以外は幸せにする気ないからね
直澄のサナが至高だから男にしてみたとかもなんだかなと思ったけど
ヨータもシュリが魅力的すぎて()他の女とくっつけないんじゃない?
直澄のサナが至高だから男にしてみたとかもなんだかなと思ったけど
ヨータもシュリが魅力的すぎて()他の女とくっつけないんじゃない?
943花と名無しさん
2017/10/09(月) 11:46:00.16ID:GZpLQUlp0 直澄もちょっともにょったわ
恋愛なんていくら大恋愛しても死別とかじゃないならいつかは次にいけるもの
サナが至高だから男に走りましたってなんかあんまりなんだよな
サナ達は子供産んで幸せだって流れなのに直澄はそういう未来も絶たれてしまってる
bl好きだし男同士の恋愛を否定はしないけど1人の女を好きすぎて男に走るってのは邪道だ
恋愛なんていくら大恋愛しても死別とかじゃないならいつかは次にいけるもの
サナが至高だから男に走りましたってなんかあんまりなんだよな
サナ達は子供産んで幸せだって流れなのに直澄はそういう未来も絶たれてしまってる
bl好きだし男同士の恋愛を否定はしないけど1人の女を好きすぎて男に走るってのは邪道だ
944花と名無しさん
2017/10/09(月) 11:59:38.45ID:hcqBoVny0 全く同感
あとうろ覚えだけど紗南が直澄に「あのウワサって本当?」みたいに
あっけらかんと聞く場面がなんか嫌だった
繊細な話題にズバッと切り込むのは紗南の魅力だけど(親子丼バカ!の時とか)
これはなんか違うと思うんだよね…
あとうろ覚えだけど紗南が直澄に「あのウワサって本当?」みたいに
あっけらかんと聞く場面がなんか嫌だった
繊細な話題にズバッと切り込むのは紗南の魅力だけど(親子丼バカ!の時とか)
これはなんか違うと思うんだよね…
945花と名無しさん
2017/10/09(月) 12:04:50.62ID:3mut1GB1O どうせ直澄君の男性との恋愛もその後破局させてるでしょ
パートナーで学生デキ婚した武と苗は離婚、苗はシングルマザーに
アンダンテもメルとナツも破局、メイとシュウも平行線
ポチもサヤカ・テツ、ポチ・ミケも結局破局
とかなってるんだろうな…小花さんの中では
そう思うと学生の頃から今までコミック買い揃えてきた努力が…
パートナーで学生デキ婚した武と苗は離婚、苗はシングルマザーに
アンダンテもメルとナツも破局、メイとシュウも平行線
ポチもサヤカ・テツ、ポチ・ミケも結局破局
とかなってるんだろうな…小花さんの中では
そう思うと学生の頃から今までコミック買い揃えてきた努力が…
946花と名無しさん
2017/10/09(月) 12:12:32.92ID:FZNRk0fG0 個人的に直澄のは不満なかったな
なんか妙に納得したというか
なんか妙に納得したというか
947花と名無しさん
2017/10/09(月) 12:35:26.66ID:FiOlD8br0 あるようでない男とポチの続編ほんといらなかった
948花と名無しさん
2017/10/09(月) 14:20:53.54ID:01eas1eH0949花と名無しさん
2017/10/09(月) 14:50:24.38ID:GZpLQUlp0 主人公プロテクトかかってるから苗と武とかシュリッキーは別れないんじゃないの?
知らんけど
知らんけど
951花と名無しさん
2017/10/09(月) 22:34:51.48ID:RbrLhD8T0 自分はBL苦手なのもあるけどそれともまた別に直澄君の話はええー…と思ったな
BLが嫌というより、変にイレギュラーというか斜め下に持って行く小花先生が嫌だ
何かわざとセンセーショナルな方に行かせるよね、いつも
BLが嫌というより、変にイレギュラーというか斜め下に持って行く小花先生が嫌だ
何かわざとセンセーショナルな方に行かせるよね、いつも
952花と名無しさん
2017/10/09(月) 23:26:42.40ID:p/e8WxFU0 ヨータの性格ならシュリとの事を思い出にして次の恋が出来るキャラだから
誰かと幸せにして欲しいなあ
元DV彼の尊敬する上司にNTRは普通の男なら一生物のトラウマだけど
ヨータなら大丈夫だろうし
誰かと幸せにして欲しいなあ
元DV彼の尊敬する上司にNTRは普通の男なら一生物のトラウマだけど
ヨータなら大丈夫だろうし
953花と名無しさん
2017/10/10(火) 00:06:45.59ID:EgDRYe+90 苗と武は別れないと思うな
双子同士の切っても切れない絆があるでしょう(モエとケンがいたし)
アンダンテはメイとシュウは平行線でもナツとメルは死別でしょう
メルが亡くなったらどうすることにしてたんだろう
少なくともメルは病で先に逝ってしまうけど島まで買って、後を追うのかなぁ
今思えば18歳とは思えない
双子同士の切っても切れない絆があるでしょう(モエとケンがいたし)
アンダンテはメイとシュウは平行線でもナツとメルは死別でしょう
メルが亡くなったらどうすることにしてたんだろう
少なくともメルは病で先に逝ってしまうけど島まで買って、後を追うのかなぁ
今思えば18歳とは思えない
954花と名無しさん
2017/10/10(火) 01:53:15.06ID:UJyoNhez0 >>945
ポチ続編の後出しカップルは別れてokだわ
続編
ポチ、じゃなくて名前で呼ばれることが
けっこう大事なんじゃなかったのか?と思った
純粋すぎるポチくん()を肯定するだけで終わったのもビミョー
ポチ続編の後出しカップルは別れてokだわ
続編
ポチ、じゃなくて名前で呼ばれることが
けっこう大事なんじゃなかったのか?と思った
純粋すぎるポチくん()を肯定するだけで終わったのもビミョー
955花と名無しさん
2017/10/10(火) 06:05:26.16ID:i/YU5gcm0 結局泣きを見るのはいつも明るくてちゃんとした人間ってわけだよね
明るく健全だから次行けるでしょ
可哀想じゃないよねって言われてるようでなんともいえなくなるわ
明るく健全だから次行けるでしょ
可哀想じゃないよねって言われてるようでなんともいえなくなるわ
956花と名無しさん
2017/10/10(火) 06:49:08.77ID:31mJiQyR0 メルの病気って何なんだろう
癌とかではなさげだし循環器系の病気とか?でも病室で歌えるんだよね…
癌とかではなさげだし循環器系の病気とか?でも病室で歌えるんだよね…
958花と名無しさん
2017/10/10(火) 10:14:35.61ID:x0gaoQFa0 可哀想だから次に行って欲しいんだよ
この上ヨータが一生シュリを思い続けてる展開のがいいの?
この上ヨータが一生シュリを思い続けてる展開のがいいの?
959花と名無しさん
2017/10/10(火) 10:28:55.99ID:w6vJq1XA0 他者の気持ち先行だからちょっとイラつくんだよ
960花と名無しさん
2017/10/10(火) 10:34:05.87ID:T2g+M6AxO もうヨータはシュリのことなんか忘れてルークと一緒に日本横断の旅にでも行っちゃおう、ハチクロっぽくなるけど
サイドカーにでもルークを乗っけてほのぼのとさ…
サイドカーにでもルークを乗っけてほのぼのとさ…
961花と名無しさん
2017/10/10(火) 10:36:10.21ID:UogMRUkS0 次に行け次に行けってヨータの気持ちは丸無視かよw
可哀想だから次に行って欲しいって言っても本人がその気ないと失恋した時に外野から次に行け行け言われたら分かってても正直うざい
可哀想だから次に行って欲しいって言っても本人がその気ないと失恋した時に外野から次に行け行け言われたら分かってても正直うざい
962花と名無しさん
2017/10/10(火) 10:57:51.88ID:M5KDYR/E0 みんなヨータが可哀想で何か救いをほしいんだよね
次行けってのもわかるし次行くかどうかはヨータ次第だってのもわかる
次行けってのもわかるし次行くかどうかはヨータ次第だってのもわかる
964花と名無しさん
2017/10/10(火) 23:46:21.80ID:UJyoNhez0965花と名無しさん
2017/10/11(水) 00:01:08.50ID:Grp5qu3M0 たしかにそういう感じする
でもヨータだって障害のある弟いたりして苦労もしてるから優しいってのもあるのにね
でもヨータだって障害のある弟いたりして苦労もしてるから優しいってのもあるのにね
966花と名無しさん
2017/10/11(水) 14:25:40.05ID:4eDUY4tt0 小花さんもマンガのおまけ?
見ると、ちょっと苦労してたっぽいもんね。
この手…のユカコが、うちのお父さんはボンクラで…って話は、
自分の生い立ちも絡めてんだろうなと思ったけど。
不順異性交友が盛んなおバカな学校って言ってたし、グレてたんだろなぁ。
見ると、ちょっと苦労してたっぽいもんね。
この手…のユカコが、うちのお父さんはボンクラで…って話は、
自分の生い立ちも絡めてんだろうなと思ったけど。
不順異性交友が盛んなおバカな学校って言ってたし、グレてたんだろなぁ。
967花と名無しさん
2017/10/11(水) 15:16:13.38ID:ZBImL5sO0 またヨータならシュリじゃなくても他にいくらでも恋愛出来そうではあるけどね
対してリキはシュリ以外とは恋愛出来なさそう
対してリキはシュリ以外とは恋愛出来なさそう
968花と名無しさん
2017/10/11(水) 15:16:40.48ID:ZBImL5sO0 また→まあ
969花と名無しさん
2017/10/11(水) 15:19:45.11ID:mk+zaxFf0970花と名無しさん
2017/10/11(水) 16:53:35.97ID:PurDy8D50 最新話読んだけど、何より
ひばーちゃんの小ささにビックリした
こんな小柄なばーちゃんだったのか…
ひばーちゃんの小ささにビックリした
こんな小柄なばーちゃんだったのか…
971花と名無しさん
2017/10/11(水) 19:00:36.98ID:dYJv1pinO 高齢でも元気に○ンタッキー食べてる千歳ばーちゃんが好きだw
972花と名無しさん
2017/10/11(水) 22:41:31.75ID:SYfaLHh70973花と名無しさん
2017/10/13(金) 13:38:10.38ID:CfRa1lJz0 ヨータを描くほうが得意なのに、リキが好みなのね、小花さん。
974花と名無しさん
2017/10/13(金) 14:11:34.42ID:REXxsOh70 絵はヨータの方がイケメンに描かれてるよね
リキはかっこいいのかたまに分からない時がある
リキはかっこいいのかたまに分からない時がある
975花と名無しさん
2017/10/13(金) 15:46:25.52ID:cKUogDUI0 あ、羽山お誕生日おめでとう
976花と名無しさん
2017/10/13(金) 18:15:16.88ID:BBfT8tin0977花と名無しさん
2017/10/13(金) 18:27:35.34ID:uhKWPHyK0 あのリキの表紙はいけてるの?
私はすごい下手だなって思ったんだけど
ヨータが表紙のときはカッコよかったのに
私はすごい下手だなって思ったんだけど
ヨータが表紙のときはカッコよかったのに
978花と名無しさん
2017/10/13(金) 20:53:08.28ID:RtCF5Ssi0 小花さんに男性のかっこよさは求めてない
元々絵重視の作風じゃないしね
元々絵重視の作風じゃないしね
979花と名無しさん
2017/10/13(金) 22:28:44.23ID:IeTC/ZVm0 武とかは普通にかっこよかったけどなー
まあでも手のことがあるから絵についてだけは言えないね
全盛期にリキを描いてたらどういう顔になってたんだろう
暗い玲くんみたいなイメージなのかな?
それならイケメンポジションっぽいけど…
まあでも手のことがあるから絵についてだけは言えないね
全盛期にリキを描いてたらどういう顔になってたんだろう
暗い玲くんみたいなイメージなのかな?
それならイケメンポジションっぽいけど…
980花と名無しさん
2017/10/14(土) 00:12:21.52ID:7cm6s9UW0 玲くんは賢ちゃんナツ系統な感じがしてる直純もか?
にしても暗い玲くんがツボったw
思い返したら吹っ切れてるのか基本アホなシーンばっかりだw
にしても暗い玲くんがツボったw
思い返したら吹っ切れてるのか基本アホなシーンばっかりだw
981花と名無しさん
2017/10/14(土) 00:55:48.50ID:naiUDAIe0 無理矢理絵柄変えてリアル?路線にしたせいで格好良さとかなくなってるよな
自分はヨータも格好良いとかは思わないや
かといってそれ以前の絵柄でこの連載やっても絵が話に追い付いてない感しかなかったが
自分はヨータも格好良いとかは思わないや
かといってそれ以前の絵柄でこの連載やっても絵が話に追い付いてない感しかなかったが
983花と名無しさん
2017/10/14(土) 01:05:26.19ID:GHRRGwul0 パートナーの時いちばん上手かった気がする
男キャラかっこよかったし
でも絵が固まりきってなかったせつないねとかの頃がいちばん好き
男キャラかっこよかったし
でも絵が固まりきってなかったせつないねとかの頃がいちばん好き
984花と名無しさん
2017/10/14(土) 14:32:58.35ID:vo88od510 すまん規制でスレ立てられなかったよ
できそうな人お願い
できそうな人お願い
985花と名無しさん
2017/10/14(土) 14:39:57.08ID:h6pu6jDV0987花と名無しさん
2017/10/14(土) 19:37:59.02ID:AMjCcNwr0 >>985
スレ立て乙です
PC向けに誘導
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1507959409/
>>977
>リキ
連載初期の頃の絵はかっこいいと思ってた
スレ立て乙です
PC向けに誘導
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1507959409/
>>977
>リキ
連載初期の頃の絵はかっこいいと思ってた
988花と名無しさん
2017/10/14(土) 23:18:38.69ID:+IDcEtzX0 スレ立て乙
かっこいい…のかあれ
この10年(正確には10年未満)、外見的にも内面的にもリキをかっこいいと思ったことがないんだが
かっこいい…のかあれ
この10年(正確には10年未満)、外見的にも内面的にもリキをかっこいいと思ったことがないんだが
989花と名無しさん
2017/10/14(土) 23:36:54.54ID:h6pu6jDV0990花と名無しさん
2017/10/15(日) 08:14:11.46ID:/A9mQOEh0 スレ立て乙です
人それぞれ好みもあるし個人の感想だからね
私もリキ格好いいと思ったよ
小花さんの描く目付き悪い系男子大好きだし
人それぞれ好みもあるし個人の感想だからね
私もリキ格好いいと思ったよ
小花さんの描く目付き悪い系男子大好きだし
991花と名無しさん
2017/10/18(水) 21:18:23.07ID:gzu/tJ+v0992花と名無しさん
2017/10/22(日) 21:16:05.02ID:bsvA/wbH0 埋め
993花と名無しさん
2017/10/23(月) 16:25:42.65ID:g32Zj79R0 う
994花と名無しさん
2017/10/23(月) 16:25:52.96ID:g32Zj79R0 め
995花と名無しさん
2017/10/24(火) 21:40:18.84ID:4y+0S8MG0 クソ展開すぎて語ることなさすぎで過疎すぎw
996花と名無しさん
2017/10/25(水) 00:57:57.12ID:t6IO/2zz0 最初のほうは好きだったけど作者が描く気なくしたなら残念だけどしょうがないね
続きが出ないよりは雑にでも終わるほうがましか
続きが出ないよりは雑にでも終わるほうがましか
997花と名無しさん
2017/10/25(水) 10:34:12.07ID:JZ0mGVrS0 995がアンチに片足突っ込んでるなもう
998花と名無しさん
2017/10/25(水) 12:13:57.23ID:VlEcKP020 そうかな
私はまだ小花さんもハニビタ前半も普通に好きだけどクソ展開っていうのは同感だな
リキに持っていくにしてももっとやり方がさあ…
私はまだ小花さんもハニビタ前半も普通に好きだけどクソ展開っていうのは同感だな
リキに持っていくにしてももっとやり方がさあ…
999花と名無しさん
2017/10/25(水) 12:34:48.63ID:UqV+hik10 リキとヨータよりシュリがなぁ…
共感も応援できないしひたすら周りに甘やかされていて冷める
リキENDならリキ以外には距離置かれるか塩対応くらいでよかったんじゃないの
共感も応援できないしひたすら周りに甘やかされていて冷める
リキENDならリキ以外には距離置かれるか塩対応くらいでよかったんじゃないの
1000花と名無しさん
2017/10/25(水) 12:36:08.95ID:t8L79Po20 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 420日 21時間 20分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 420日 21時間 20分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 【動画】美女TikToker、配信中に射殺される メキシコ🇲🇽 [632966346]
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【画像】ケンモメンの理想の部屋、見つかる! [357929982]
- 結局日本人が誰一人見ることもなく、SHOGUN 将軍ブームが完全に終わる これ見た奴日本人でマジで誰一人いないだろ、、、 [689851879]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]