創刊から外部作家読んだり頑張ってるけどあまり定着しないね
ずっと読んでるわけじゃないけど知ってる範囲でリストアップしてみた
1998年
こなみ詔子「フツーの恋愛」…読んでるはずなのに全然記憶がない
東城麻美「ブラディ・ハザード」…読んでるry
雁須磨子「どいつもこいつも」コアなファンに好評だったイメージ
1999年
今市子「ファミリーブルー」内容がメロディには渋すぎた
波津彬子短編数作・短編得意な作風なので定着せず
2000年 松苗あけみ「食と薔薇の日々」ストーリーがよく分からなかった
竹内恵子「ブライトの憂鬱」大学が忙しそう
2001年 田村由美「合点」未収録なんだっけ?以前ヤフオクでプレミアついてた
2002年 このあたりからメロデビューの新人育成頑張ってた気がする
高橋しん 少女漫画初挑戦とかでどれも男性目線が不評だったような
2003年 よしながふみ「愛すべき娘たち」「大奥」
2004年 山田ユギ「おひっこし?」「まほろ」
2005年 水樹和佳子「グレイッシュメロディ」イティハーサ読んでなくて良さがよくわからなかった
桜遼(作画)「鉱物シリーズ」アンチがこのスレで凄かった覚えが
2006年 佐原ミズシリーズ読切・イマイチと言われてた気がする
色々あって隔月化
2007年 宇仁田ゆみ「ゼッタイドンカン」個人的に好きだった
西けいこ「兄さんと僕」「なかじまなかじま」
(しばらく新規の漫画家なし)
2013年 種村有菜「31アイドリーム」
2016年? 斉木久美子「かげき」&磯谷友紀「王女の条件」
総括するとあれも嫌これも嫌という感じでハートの強い漫画家以外は外部作家寄り付かず
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第27楽章◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
748花と名無しさん
2017/09/14(木) 00:21:36.72ID:vPac7lWN0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も [ぐれ★]
- 【中居正広】14年前のFNS27時間テレビで脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- 【恐慌の前兆】アメリカ、大量解雇はじまるwwwwwwwwwwwwwwwwwwaaaaaa [458340425]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- 【速報】米中覇権交代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 【悲報】日本、終わる。小学生による暴力行為が10年前の6倍に [242521385]
- 森友文書、「安倍晋三」などの個人名を除き原則黒塗り無しで開示へ。石破は自民党と財務省を壊したいのか? [389326466]