X

【怖い話】ゲイが語るオカルト【心霊写真】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 16:17:52.99ID:yxneJI6b0
夏ですし
2023/07/31(月) 11:30:02.06ID:1mAN7aQm0
>>98
窓のやつってそれこそ20年以上前とかにUSOジャパンって番組で紹介されてた奴でしょ?
怖かったわよね
多分CGなんだろうけど当時はまだアナログの時代だから変に穿った見方しなくて素直にビビれたわ
2023/07/31(月) 11:37:24.42ID:E9STMpap0
一時デジカメになってから心霊写真が絶滅したのに最近また流行ってるわね
ブームによって心霊写真が映ったり映らなかったりなんておかしな話だわ
2023/07/31(月) 11:45:54.14ID:JU4qjBOt0
>>113
ダークサイドミステリーね
アタシは好きよ
放送開始当初のほうが雰囲気ダークで良かったけど
2023/07/31(月) 12:28:54.99ID:grogpjds0
三十年くらい前に某雑誌が当時はまだプロ仕様しかなかったレタッチソフトでインチキ心霊写真を作って
宗教団体や霊能力者、占い師に観せるという企画をやってたわ。
2023/07/31(月) 13:14:58.22ID:EoFx9laW0
>>115
作ってる人がいるからよ
心霊映像をやりすぎてシラケてきたのはあるわよね
2023/07/31(月) 13:26:51.84ID:p7V988BA0
元々フイルムカメラの不調や不具合が原因と言われてるしね(シャッター速度がおかしかったり、巻取りが不十分だったり、レンズの中のカビや結露跡とか)
2023/07/31(月) 13:54:18.46ID:L+qxz68B0
アタシ屋久島登山したけど、
2、3枚スマホで撮った写真にオーブ写りまくったわ
よくオーブが映ると言われてる小杉谷集落跡地まさにそこだったわよ
2023/07/31(月) 14:42:34.17ID:p7V988BA0
ヒント:湿気
2023/07/31(月) 14:48:46.24ID:H/8BCuCf0
第2ヒント:ホコリ
2023/07/31(月) 15:14:42.76ID:Ll2FXDit0
オーブw
2023/07/31(月) 15:23:33.80ID:y1pvTmj30
うるおいマジック!
125陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:25:50.09ID:YzDIF6Rd0
ガチで霊が見える人が言うには、霊の姿は白い着物姿でもオーブでもなく、黒いもやもやがモゾモゾ動いてる(浮いてる?)らしいわ
2023/07/31(月) 15:33:55.22ID:L+qxz68B0
屋久島は年がら年中雨降ってんのよ
一月に35日雨が降るって林芙美子が書いたくらいにね
そりゃ空気澄んでてほこりなんかないわ

>>125
見え方は人にもものにもよるのよ
基本セピアに見えるって人もいたし、その人もただ真っ黒いものをみたこともあるらしいし
127陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:36:43.73ID:fkfE8Ykq0
>>125
白にモヤモヤもあるわ
128陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:38:54.21ID:6Tb0unaf0
見えすぎて普通の人かと思ってて、あたし霊感ないし見えないわってなってるかも
2023/07/31(月) 16:10:54.38ID:E9STMpap0
>>125-126
ガチで見える人だの人によって見え方違うってのがいかにも胡散臭いわ
それって適当に言っても誰にも証明できないってことだし
あからさまな詐欺か、虚言癖か、もしくは科学的に説明つくことを本人が幽霊だと信じ込んでるだけよね

よく急に明るいとことか見ると白い光の群れみたいのがヒュンヒュン飛び交うことあるし
目の表面についたホコリだとか、眼球内の毛細血管を流れる血球が光を反射してるだけだけだけど
それでもUFOの大群とかオーブとか人魂だって言い張る人は少なからず居るのよ
黒いモヤなんて重めの飛蚊症とかで視界が部分的に欠けてるだけだし
2023/07/31(月) 16:25:20.00ID:FCoyYqlH0
カメラ雑誌でもオーブはレンズについたホコリだと断定されてたわ
湿気があるからホコリはない! とかちょっと大丈夫かしらw
2023/07/31(月) 16:37:46.67ID:5cMoVuUB0
>>116
最近ネタ切れよね
2023/07/31(月) 16:46:34.94ID:jzB3RIOz0
黒栗さんがちょいちょいボケるの好きだわ
2023/07/31(月) 17:07:15.57ID:p7V988BA0
昔、フォトメで『霊視できる人居ませんか?』って書き込みが頻繁にあったわよね
覚えてる人居るかしら?
2023/07/31(月) 18:03:55.86ID:Kun5/fZt0
ダークサイドミステリーは当初とは全然別の番組になってるわね
BSにオカルト系が好きなディレクターがいるのか他にも超常現象を科学で再現して芸能人にドッキリ仕掛ける
みたいな番組もあったけど、くっそつまらなかったわw
2023/07/31(月) 20:23:34.54ID:wXiiIPs90
NHKは業界怪談が秀逸だわ
前やってた怪談夜話も復活してほしい
2023/07/31(月) 20:58:45.75ID:jtw+pPAg0
>>93
あゆ美さん?
>>125
世にも奇妙な物語の影の国の黒い人形みたいな感じかしら
2023/07/31(月) 21:06:23.83ID:p7V988BA0
オカルトの終焉ってやっぱ『1999年何も起こらなかった』よね

まぁ、あとは若手俳優とかにも爬虫類とも魚類とも言える顔立ち増えてきたしクトゥルフが目醒めるの待つしか無さそうね
138陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:09:48.21ID:YzDIF6Rd0
アンビリバボーとかまた心霊特集して欲しいわ
トラウマになる心霊写真とか心霊動画いっぱいあったわ
2023/07/31(月) 21:20:07.82ID:jtw+pPAg0
これ有名よね
https://i.imgur.com/68QX2Uk.jpg
2023/07/31(月) 21:21:32.51ID:3UAFZpvD0
>>139
あなた、確実に呪われて血を吐いて死ぬわよ
141あそ子
垢版 |
2023/07/31(月) 21:22:43.96ID:qoIuUJHY0
見ると亡くなる呪いのお面とかもやってたわね
142陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:39:01.65ID:cRzlReTT0
>>139
これを見た人は100%死ぬ画像ね
あんたたちもう終わりよ
143陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:44:09.41ID:lai4wD160
そりゃ人は100%死ぬわよね...
2023/07/31(月) 21:45:59.65ID:FxLx3o+k0
だははw
2023/07/31(月) 22:54:58.20ID:jtw+pPAg0
USОジャパンのも貼るわね

https://i.imgur.com/RiwShBA.jpg
2023/07/31(月) 22:58:28.84ID:yfeb5NQI0
usoのは怖かったわー
147陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 23:03:48.50ID:iJrHy2B+0
ポスター破ってぶら下げたりしたら再現出来るかしら?
2023/07/31(月) 23:11:05.94ID:ivC2W3h60
>>139見ないで書くけど、呪いのお面系といえば昨年大河に出てきた源頼家のお面ね。漆で爛れた顔を模したと言われるやつ。
2023/07/31(月) 23:14:36.18ID:jtw+pPAg0
>>147
黒木メイサがいいわね
2023/07/31(月) 23:25:46.95ID:KCFbgkm10
丸坊主で白ブリーフ姿のイケメンの霊なんていないのよ…期待しちゃ駄目なのよ
2023/08/01(火) 00:09:58.23ID:sS4En4LC0
オカルトとは違うけど
京極堂シリーズの最新刊の発売が発表されたわね
鵺の礎
9月14日に発売よ

最近小説なんて読んでないから買っても読まなさそうだわ
2023/08/01(火) 00:14:03.82ID:H9ubNtGc0
>>137
ハンギョドンも返り咲いてるしそういうことなのね
2023/08/01(火) 00:15:45.32ID:tIQNobEv0
>>139
なぁにそれ、無修正チンコ?
2023/08/01(火) 00:43:23.38ID:+oFI/k+X0
いきなりフライデーナイトの怪談が怖かったわ
2023/08/01(火) 02:52:58.44ID:0V2Iu3vq0
呪い面って三木大雲が今持ってるやつっしょ
2023/08/01(火) 03:23:15.96ID:m6pHevMN0
アイツも怪しい作り話して再生稼いでるわよねだ
157陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 03:53:52.04ID:7EFeVXyK0
さっきゴミ出しに出て戻ってきたら玄関内に知らないおっさんがいて吃驚したわ
多分アパートの住民かなんかよ
何してんだよって怒鳴ったらすいませーんって出てったわ
ほんとに何だったのかしら?
何も取られてるものはないと思うけど
158陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 04:04:40.28ID:Zc/n33IZ0
>>157
通報しなさいよ
2023/08/01(火) 06:35:37.20ID:OLJe0isc0
>>97いいわね、幽玄の世界
世阿弥も義満の寵愛受けながらも加齢と共に芸能ではライバルに差をつけられたり波乱の人生なのよね
秘すれば花って、風姿花伝の文庫本もいいわ
2023/08/01(火) 06:38:43.22ID:OLJe0isc0
>>112炎の揺らぎで能面が生きてる顔に見えるのよね
2023/08/01(火) 06:40:38.08ID:7koP/LZ50
回覧板持って来たのよ
2023/08/01(火) 06:44:14.57ID:OLJe0isc0
>>154山田邦子と霊感強い渡辺徹が夜中に怪奇体験のハガキ読むのよね
あたし単行本持ってたわ「いきなり怖い話」
2023/08/01(火) 06:46:57.67ID:eLNYlJfY0
一時期YouTubeとテレビでこぞって取り上げてた三茶のヨコザワプロダクションって一般人でも入れるのかしら

>>106
それ覚えてるわ男の子の顔よね?偽物だとしてもあんなの作るなんて悪趣味だわ
動画残ってるはずよ
2023/08/01(火) 09:35:00.55ID:NM5C2Tcb0
アタシもお能は見てるとトランス状態入ったみたいにきもちくなるのでよく見に行くわ
金剛流が一番好きよ
小鍛治なんて可愛らしいし
2023/08/01(火) 13:10:01.38ID:pqlAU1/O0
真蛇の般若とか怖いわよね

https://i.imgur.com/RHFVjnq.jpg
2023/08/01(火) 13:33:43.53ID:itLiRCwn0
>>157
盗られるような物が無いと確認されちゃったのなら危ないんじゃないの?
167陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:05:00.14ID:n1GHWC/x0
盗るんじゃなく増やされた可能性だってあるんじゃない?
2023/08/01(火) 14:07:34.19ID:SqnYeMC/0
人志松本のスベらない○○話の恐い話好きだったわ。30分って絶妙な時間もよかった。

町内掲示板にだんだん文字が増えていく話が不思議だったわ。マ ビツリスルカラ ケテ←ははぁ。マビ釣りするから来て、ってことね?と微笑ましく思ってたら最終的に「マリクビツリスルカラタスケテ」みたいなメッセージになって…ってオチを覚えてないのよね。
2023/08/01(火) 14:11:45.60ID:SqnYeMC/0
やだ。
調べたらそもそもの始まりは「マ ツリスルカラ ケテ」だったわ。
2023/08/01(火) 14:19:09.74ID:A5hIlsXQ0
助けて欲しいわりにのんびりさんね
2023/08/01(火) 15:18:43.94ID:os7Uypj+0
お化け👻ちゃんにも色々事情があるのよ
2023/08/01(火) 16:15:46.45ID:hlPxdmzY0
お盆に心霊現象が起こるとかいう話たまに聞くけど、クリスチャンだとどうなの
2023/08/01(火) 16:19:02.84ID:rPFcyfQP0
ボスケテ?
2023/08/01(火) 16:20:27.27ID:NM5C2Tcb0
>>165
あなたの知らない世界に能面の怖い話あったの思い出したわ
2023/08/01(火) 17:02:58.35ID:TyQXC1BF0
>>165
特ホウ王国に動く般若の面ってあって凄く怖かったわ
でも母乳の出るお父さんが子供ながらにかなり刺激的で性癖歪んだと思うの
2023/08/01(火) 18:25:30.07ID:FcPqeuSu0
クリスチャンの場合はお盆とか死者の日とかハロウィンとかって異教のお祭りの時に心霊現象が起こるんじゃないかしら
2023/08/01(火) 18:31:06.93ID:rsStRSFn0
>>168
あれ怖い話満載で良かったよね
芸能人って結構いい話もってるんだよなぁ、
またやらないかな
せいじのブランコの少女と勝又の洞窟ゲジゲジが好きw
2023/08/01(火) 19:50:36.33ID:K1UXiy0m0
キリスト教では幽霊は存在せず、
幽霊や心霊現象とされるものの正体は人を欺こうとしてる悪魔の仕業なのよ
2023/08/01(火) 21:17:03.94ID:ylECqQXK0
死霊館シリーズだとお化けは悪魔の下部組織的な扱いよね
2023/08/01(火) 21:28:42.81ID:ptkk4b3h0
死霊のはらわたは面白かったわ!
右手にチェーンソーまいて戦う主人公がアタシ好みだったの!
2023/08/01(火) 22:54:06.34ID:iZrtduR10
https://i.imgur.com/MzNQgaX.jpeg
https://i.imgur.com/MEWdwKp.jpeg
https://i.imgur.com/UChgwrE.jpg
182陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 23:00:48.96ID:qxMzFAP70
韓国のアイドル?
2023/08/01(火) 23:22:41.98ID:pqlAU1/O0
今田耕司
2023/08/01(火) 23:39:12.09ID:5RJFJqEA0
>>177
2時間まるまる恐怖モノ特集とかだと重かったりダレるのよね。ゾッとする話ばかりじゃなかったような気もするけど、その緩急加減がよかったわよね。

島田秀平のネタかな?
若い女の焼身自殺があったとこってそこの駐車場だろ?って雑談しながら歩いてたら、すれ違った女が振り向きざま「それ、あたしのことですよね?」短いけどインパクトあったわ。
2023/08/02(水) 01:21:02.97ID:W+1t8Px70
https://i.imgur.com/MONj5LQ.jpg
2023/08/02(水) 01:48:17.83ID:q+CFSDT60
仏教でも幽霊は存在しないわよ。だから除霊とかやってる坊主は矛盾してる。
2023/08/02(水) 03:24:24.08ID:rnETC6zD0
幽霊はどの国でもキリスト教やら仏教やらが入る以前の土着的な存在だということね
2023/08/02(水) 09:13:36.95ID:HQiB2fsu0
今年もほんとうにあった怖い話放送嬉しいわ
2023/08/02(水) 09:24:12.03ID:xeBeadzr0
>>178
エクソシスト3だわ!
スティーブンキングに一発屋って言われた原作者が怒って監督もほぼ全部やったのよね
悪魔の事よくわかる名作だわ
1と違ってグロくないわよ
190陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:01:50.72ID:b0T4nlPV0
>>189
スティーブンったら同族嫌悪でそんな僻み根性丸出しの発言したのね、しょせん楳図かずおみたいなポジションのくせに

楳図かずおがつのだじろうをディスったようなもんね
191俺マンコ
垢版 |
2023/08/02(水) 10:53:11.78ID:rnETC6zD0
>>180
えー?Netflixで死霊のはらわたの海外ドラマ版を見たけどあんまし面白くなかった
season2まで全部見たけど、ギャグ要素ばかりで怖くなかったな
2023/08/02(水) 15:04:54.52ID:omreBA5s0
>>185
こわいよー
2023/08/02(水) 15:45:19.32ID:xeBeadzr0
>>190
やだぁ二人ってギスギスしてたの?楳図かずおの美少女は好きだけど、つのだじろうが描く美少女は理解できないわ、話は面白いけど
つのだじろうってガチガチの心霊写真持ってるのよね
194陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:52:30.78ID:qPbOnKGW0
例え話でしょ?
2023/08/02(水) 18:19:33.16ID:FTk4WZHu0
>>191
海外ドラマの枠じゃなくて、普通の映画のやつよ!
確か新しくリメイクもされたはず~
気持ち悪さが強調されてるわよ~
2023/08/02(水) 18:28:25.98ID:ftBvxfT60
エクソシストのドラマFoxでやってたけどイケオジ神父がタイプすぎてたまらなかったわ
2023/08/02(水) 19:22:24.67ID:pcmULaRM0
映画でヒットしたやつを長編ドラマにすると、糞つまらなくなるのがデフォよね
198陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:25:07.65ID:PwKN+56K0
子供の頃、ポルターガイストで出演者が次々と亡くなった話を聞いて怖かったわ ((( ;゚Д゚)))

爺さん婆さんだけでなく、少女や子供も亡くなったのよね
2023/08/02(水) 19:27:22.26ID:JdvYWngn0
「少女の霊に捧ぐ」とか副題に付されてたわよね。
2023/08/02(水) 19:38:21.23ID:sdbuchN50
死んだ後も稼ぎまくるのね
201陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:44:40.20ID:b0T4nlPV0
海外のポルターガイスト的な動画が最近の心霊番組とかインスタでもよく出てくるけど、物を動かしたり人を引っ張ったり、あれホントだとしたら欧米の霊はアグレッシブよね

日本の心霊映像はうっすら姿を見せるとかジッーと物言わずに背後に写ってるだけみたいな感じで国民性が出るのねと思うと何だか笑えるわ

チャイナゴーストは盗難や食い散らかし、コリアンゴーストは足を長くしたり美形になって現れるのかしら
2023/08/02(水) 20:52:49.20ID:JdvYWngn0
中国といったらまずキョンシーでしょ。
2023/08/02(水) 20:54:15.42ID:L2u50+G40
テンテン可愛かったわね!
2023/08/02(水) 20:54:37.71ID:L2u50+G40
あ、水精子の彼氏じゃないわよw?
2023/08/02(水) 22:12:43.17ID:W+1t8Px70
チビクロ好きだったわ
2023/08/02(水) 22:23:17.41ID:W+1t8Px70
https://youtu.be/GjXjrLXsbEo
2023/08/02(水) 22:24:47.08ID:opDuyezC0
霊幻道士は台湾よね?
2023/08/02(水) 23:11:12.04ID:WLHocNXJ0
テンテンも美少女だけど今見るとトンボがとんでもなく可愛いわ
けど大人になってからはスイカ頭とチビクロが売れてテンテントンボは売れなかったみたいね・・・
ちなみにアマプラで幽玄道士とキョンシーズ見られるわよw
209陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:13:05.17ID:DiHlC5SW0
>>198
1の長女役の子が亡くなったからって、2ではそもそも長女自体が無かったことになって、しれっと家族構成が変わってたのよね。最初は子供3人の5人家族だったのに
210陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:21:17.49ID:3AnlEj5c0
あの長女役(ドミニク男)ってハリウッドの映画プロデューサーの娘なの。
で、あの映画の中で設定年齢が16歳なの。
母が32歳、長男9歳、次女(主役)5歳という設定なんだけど、どう見ても
長女はいらないわよね。父親のコネでの出演なのかなと思ってたんだけど、
ある人の意見で「あの手の映画はターゲット層が中学生〜25歳くらいの年齢の子達なので、
出演者の中にその位の年齢の子を一人いれておいた方が、見てる側が感情移入しやすい」という
ものがあり、なるほどねと思った。
211陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:58:21.59ID:b0T4nlPV0
同サロはどうしても昭和〜平成初期くらいの昔話スレになるわね
2023/08/03(木) 00:06:45.34ID:te07UAIF0
世界の主要宗教が正式には幽霊の存在を認めてないのに東洋にも西洋にも幽霊の概念が
生き続けてるのって面白いわね
人間にとって幽霊ってとっても魅力的な存在なんでしょうね
2023/08/03(木) 00:28:55.09ID:qcbbFSK30
幽霊画って不気味だけど魔除けの効果があるのよね
スマホの壁紙にすればいいと思うわ
久し振りに宜保タカ子見たけどいい時代だったわね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況