X



中山美穂の1番の名曲って結局なんなのよ?!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:25:25.98ID:cAvFkBto0
もちろんCATCH MEよね?
2022/12/29(木) 17:41:46.25ID:pqH52lWF0
Groovin' Blueは先行シングルマーチカラー含め名盤よ
2022/12/29(木) 18:29:08.85ID:pQQqUUGU0
>>9
あたしもユーアナアーイ♪好きだわ。
ロゼカラーがなんかぼんやりして冗長で当時は好きじゃなかった。

あと上に挙がってるけど花瓶ね。角松敏生と相性いいのかしら。ユアマイのシューティングスタアアアアアア〜♪からの間奏は今でも泣くわよ。
2022/12/29(木) 19:17:17.79ID:zGgm+9mJ0
ちょっとどーしたの?
24陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 19:39:15.06ID:oeNz98aP0
ここまでRosaが挙がってないのも時代を感じるわね
90年代前半はオカマの定番曲だったのに
2022/12/29(木) 19:50:48.95ID:pQQqUUGU0
Rosaは迷曲でしょ。
しのざき美知のおかげで(せいで?)。

天使のハートだっけ。
あれもかわいくていい曲だわ。
26陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 19:58:52.70ID:/dub+YW50
ここまで飛鳥の本気でも‥が出てないわ!

>>18
雑誌の明星だか何だかで好きな曲で由実の中央フリーウェイをあげつつ、「ユーミンの歌はどれもコード進行パターン同じ」って誌面でディスってたわよw
2022/12/29(木) 20:10:17.27ID:SK+6Tdw00
人魚姫じゃないの?
28陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 20:13:25.58ID:0XhVjWuU0
あたしも人魚姫だわ
アレンジが素晴らしい
29陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 20:24:19.18ID:lLrGRtI90
Try Or Cry一択

武道館本編最後に歌った曲だし、美穂も思い入れがあるのに
どうしてファンの間では人気が無いのか分からない
30陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 20:27:27.43ID:aaHnMyIy0
かたかた思い♪
31陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 20:27:57.87ID:/twab/+V0
>>24
あれ発売当初は明菜っぽいわねって感じたわ
32陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 20:29:40.93ID:/twab/+V0
>>16
静香なんかもそうね
歌謡曲で短期間ではあったとはいえ確実に天下を取ったのにそんなイメージが今ないのよ
2022/12/29(木) 20:57:06.28ID:dEaS7MKc0
In the morningよ
2022/12/29(木) 21:32:07.34ID:WdCskWiU0
スウェーデンの城
2022/12/29(木) 21:59:13.35ID:DmMNo/Fb0
初期シングルの中でなぜか軽視されがちなBE-BOP HIGHSCHOOL押し
2022/12/29(木) 22:27:36.88ID:QwjWBbR10
マーメイドとロゼカラーが好き
2022/12/29(木) 22:35:51.37ID:t9QRGPap0
ただ泣きたくなるの
Hero

だわね
2022/12/29(木) 22:38:17.45ID:N7zE2j170
歌詞も曲もWitchesが一番好きよ
2022/12/29(木) 22:55:05.49ID:zzVbq5IG0
ツイてるね ノッてるね
WAKU WAKU させて
CATCH ME
人魚姫
Rosa
あたりかしらね
2022/12/29(木) 22:56:52.46ID:Oq4T4Yre0
マライアから指名されてカバーした「HERO」
2022/12/29(木) 23:10:40.08ID:19Z5y4/T0
>>38
好きだわ。
アルバムのロングバージョンが特に。
2022/12/29(木) 23:28:51.08ID:4BGUw1830
みなさんなぜ
誰かが愛にを上げないのかしら・・・・
美穂にしか歌えない作品よ
2022/12/29(木) 23:36:10.97ID:STpG6J3B0
野蛮な宝石
灼熱の心
44陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 23:39:21.87ID:srW9vEXG0
You're My Only Shinin' Starがないじゃないの!
2022/12/29(木) 23:46:03.00ID:GxdwCNpd0
デビュー曲のクオリティーが高いわ!
46陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 00:07:47.44ID:XFiu76N10
サンシャインってメロディが繊細で綺麗なのにアレンジが大味なんだもん
2022/12/30(金) 03:57:45.09ID:teNc6Put0
未来へのプレゼント
2022/12/30(金) 04:03:22.16ID:cGY6L0PW0
遠い街のどこかでが好きよ
49陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 06:41:04.71ID:eRtULl+Z0
1番ではないけど、JINGI愛してもらいますを大人になって初めて聴いたら、意外と好きになった
87年までは好きな曲だらけかも。88年はまだその余韻あるけど、89.90年は微妙。愛してるって言わない!で復活した感じね。それ以降もドラマ主題歌意外は微妙に感じたわ

1番と言ったら、愛してるって言わない!かしら。世間的には、遠い街のどこかでか世界中の誰よりきっとよね
50陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 07:07:40.06ID:H9KF9GYW0
>>16
昭和歌謡とか80年代シティポップとか騒いでる若い子達(釜達も含めて)が、美穂の曲に全く反応してないのが気になるのよね。まさにそのものなのに
51陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 08:24:28.98ID:C7pb6ehK0
やっぱりしのざき未知よ

個人的には

midnight taxi

日本を驚かせたのは

シーパラ

世界を破滅に導いたのは

hero

ヲタクが好きなのは

花瓶

明菜ヲタの戯言だから忘れて!!
2022/12/30(金) 08:29:27.04ID:AAaZZ9mZ0
昭和アイドル大好き釜の中でも、美穂のアルバムまでガッツリ聴いてたって人アタシの周り少ないのよねぇ〜
聖子明菜由貴ナンノあたりだとレア曲まで語れるヒトいくらでもいるのに〜
2022/12/30(金) 08:38:17.20ID:aDbO72BC0
泣かない指輪が大好きよ
あの色気は只者じゃなかったわ
松井五郎よくやってくれたわ
2022/12/30(金) 08:56:29.23ID:JktXlDNZ0
久保田利伸作曲のアルバム曲
55陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 09:04:43.53ID:30k7UvaO0
アタシの周りは
女性ファンが多くて
録音したMDとか
何人からももらったわ

そのせいでよく聴いてたけど
自分から踏み込めない領域だったわ

どれも良くて
捨て歌って無い気がする
2022/12/30(金) 09:16:07.02ID:ZQCIDazP0
>>50
一応ナイト○ンポさんは手出ししてるけどね
2022/12/30(金) 09:34:33.06ID:8TLF0gle0
こないだのFNSだったかのツイてるねは異様に声が出てたけど本人相当ボイトレがんばったのね
ヌフヌフは震える掠れる外れる途切れるの四重苦ボーカルだっけど今ならもうちょっとなんとかなるのかも
2022/12/30(金) 11:08:09.26ID:6bOvao2n0
>>33
最初はシングルになる予定が人魚姫に変更になったのよね
久保田利伸もシングルになるって話だったのにしれっとB面にされてたってラジオで自虐ネタにしてたわ
59陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:11:00.87ID:qy9ccZ/Z0
角松絡んでるSUMMER BREEZEとCATCH THE NITEは
シティポップ扱いで雑誌に紹介されるけど若い子は角松も美穂も知らないから浸透してないわね
60陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 12:36:07.58ID:2ebr5ZL90
キャッチミーね
ここから声質が変わってしまったけど、いい方に作用してるわ
人魚姫、ヴァージンアイズみたいなダンサブル系はCD音源でなら好きよ
61陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 12:46:45.02ID:qy9ccZ/Z0
このスレ読みながら美穂の曲聞いてるけど名曲多すぎ、特にバラード
美穂がキングだから色んな路線出来たのよね、これがソニーだとどんな売り方されてたか分からないわ

サンクチュアリも名バラードね
タイトルは当時流行ってた吉本ばななの小説をパクっただけなのに
2022/12/30(金) 13:02:42.27ID:+iDAHDJP0
GREYも名バラードだわ
本人はあまり気にしてなさそうだけど

Rain Ringは彼氏持ちとヤル前後によく歌ってたわw
63陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 16:02:00.27ID:GHLT8Upe0
>>58
んまー!知らなかったわ
2022/12/30(金) 16:10:29.45ID:c5px4P+v0
「Long Distance To The Heaven」は?
名曲よね、しかも自作曲だし
2022/12/30(金) 16:26:49.10ID:UUp0mkaC0
>>59
そうなの?あたしLPカセットで聴いてたけどCD時代になってから全然聴いてないの。サブスクにあるかしら。
2022/12/30(金) 16:53:36.11ID:dmi2EBjM0
タクシーに手を上げて
67陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 21:39:56.29ID:fi00gcex0
catch me、ユアマイ、人魚姫、ロゼカラー、ヴァージンアイズの流れてが大好きだったわ
その後のミッドナイトタクシーがあまりにも酷くて興味なくなったけど、遠い街のどこかでやHeart to heartとか、時たまなんていい曲!と思いながら聴いてたわ
2022/12/30(金) 22:17:18.11ID:BUddes/+0
https://youtu.be/SSMcg9ZjqoE
世界中の誰よりきっと
熱い夢見てたか~ら♪

アタシはこのMIHOが好きだわ
69陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:27:43.43ID:I83vg5q50
>>64
リバスターからデビューする予定だった友人の
遠藤康子への追悼曲なのよね。
リバスターってセイント・フォーの検査といい
色々曰くありなのね。
70陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:05.22ID:I83vg5q50
検査じゃなくて件ね
71陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:49.75ID:I83vg5q50
>>68
90年代ビーイングサウンドの試作品過ぎて
食い足りないのよね。
その後のZARDとか
「果てしない夢を(feat.長嶋茂雄)」あたりと
比べて。
2022/12/31(土) 00:42:31.68ID:QK7hel+Z0
ただ泣きたくなるの
2022/12/31(土) 00:45:53.13ID:GZw7RHqj0
ビーイングってナンノもそうよね
ナンノが出来ないから美穂になったのかしら?
さすがに違うか
2022/12/31(土) 00:59:59.04ID:ztxntx8X0
アルバム曲ならFar away from summer daysとMind Gameが好きだわ
いまも日常的に聴いてるわ
75陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 01:01:03.36ID:BMfL1MMp0
CINDYとの相性は良かったわよね
2022/12/31(土) 01:09:49.48ID:ztxntx8X0
CINDY期は好きな曲多いわ
PleaseとかHide n Seekも好きよ
77陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 01:16:41.94ID:SnF9TTCS0
シンディというとライブのオープニングでtrue colorsを歌いながらオヒサシブリ〜とかいって出てきたのちょっと笑っちゃったわ。ママはアイドルのシーンだったんだけどね。
78陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 01:18:59.19ID:Zxc4lFyu0
美穂は「派手!!!」までの筒美京平路線が好きだわ。
本人はあんまり…なのよね、確か。
特に「WAKU WAKUさせて」。
初めてラジオで聴いて、歌うまいなぁって思ったの。
アルバムは『SUMMER BREEZE』しか聴いてないけど
「瞳のかげり」が名曲ね。泣いてしまうの。
79陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 01:27:01.37ID:0uRcwfX80
今、注目のアイドル!って感じのツイてるね〜50/50期も好きだけど、一番好きなのは人魚姫だわ。
80陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 01:33:11.56ID:SnF9TTCS0
人魚姫のメロディもアレンジも歌謡曲離れしてて本当によく出来てるわ。
81陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 01:40:58.06ID:Zxc4lFyu0
「生意気」、つい最近まであんまり好きじゃなかったのに、
何故か最近好きなのよね。
秋に発売されたためか哀愁感が良いし、美穂の声も素敵。
タイトルを「Do You love Me?」か「哀愁の異邦人」に変えた方が良いと思うの。
2022/12/31(土) 02:02:44.44ID:c4MvLcCh0
シングルならあたしも人魚姫が孤高の一位だわ
ベタな80年代アレンジなのに今聴いても古臭く感じないわ
83陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 04:02:54.26ID:SnF9TTCS0
ジョディワトリーが歌ってても遜色ないブラコンサウンドがかっこいいのよ。1つ気になるのが♪true true eyes〜のとこ歌いにくそう。響きも悪いしかえたほうが良かった。
2022/12/31(土) 06:47:45.54ID:OsraLOCN0
ROSECOLORからのYOU AND Iはほんと痺れるわ
85陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:01:14.31ID:BZYcVXMR0
人魚姫はいい曲だけどカラオケで歌っても楽しくないのよね
その点、CATCH MEはそこそこ楽しいからやっぱCATCH MEが好きだわ
ゲイバーで歌うと盛り上がるのよ
2022/12/31(土) 08:30:51.74ID:iosNLimD0
コレクション2に入ってるのはつまんない期だわ
87陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:36:46.04ID:NHy4cDbi0
COLLECTION IIのシングルは割りと好きよ
好きじゃないのは、女神たちの冒険くらいで、あとはサラッと聴ける
ミッドナイトタクシーも下手だけど雰囲気はうまく作ってるわよね
2022/12/31(土) 08:59:43.75ID:OsraLOCN0
>>87
笑えるほど同じ意見だわ笑
女神だけ微妙だわ
2022/12/31(土) 09:05:09.36ID:dheYw0Id0
女神よりセミスウィートが苦手だわ
90陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:12:40.35ID:NHy4cDbi0
元日発売予定だったのは初めて知ったわ
体調不良で1ヶ月以上発売がずれ込んだのかしらね?
でも元日発売なら光GENJIファーストアルバムとカブッて1位は取れなかったし、CD、カセット、LP、シングル(ユアマイ)での同時1位4冠の偉業も無理だったわね
https://i.imgur.com/h3rJzmi.jpg
91陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:18:32.18ID:WgMQOixV0
>>90
きれいねあたしみたい
92陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:19:26.56ID:TXmbIxrp0
ゴクミもミポリンもなんか日本人離れしてるわ
東南アジアの血でもあるのかしら
93陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:20:18.55ID:pyQob8wn0
東アジア離れだわ
2022/12/31(土) 10:23:17.35ID:g0sMF5Ka0
YOU AND Iてライブで披露したことあるのかしら
ホントに好きだわ~
2022/12/31(土) 10:26:20.82ID:OfRy7Pxs0
>>93
曲の話スレッドよボケ
2022/12/31(土) 10:49:22.14ID:H7tygIKu0
>>94
洋服選ぶ時に聴きながら選ぶと上がるわよ
2022/12/31(土) 10:52:47.88ID:xyBiwkbZ0
50/50 って人気無いのね。
2022/12/31(土) 11:07:42.42ID:H7tygIKu0
小室哲哉曲よりも角松敏生曲のほうが合ってる気がする
99陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:15:54.26ID:NHy4cDbi0
50/50はその時まで出てたシングルで一番ヒットしてる感があったのにね
夏の間ロングヒットでずっとかかってたし、ベストテンも2週2位、トップテンじゃ1位だったのよ

ザ・ベストテン 50/50推移

7→4→5→3→3→2→2→4→9→15
100陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:27:46.76ID:sVL2LOxu0
OLの反乱を忘れないで!
2022/12/31(土) 11:47:37.89ID:prl3W6m+0
なんでOLなんてシングルにしたのかしらねぇ
ふったりのPhotographにしなさいだわ
102陽気な名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:53:19.66ID:NHy4cDbi0
OLの気持ちを代弁!みたいに露骨にアピールしたんでしょ
女神たちの冒険あたりからOL意識し始めてるし、今井美樹になりたかったのよ
2022/12/31(土) 12:04:31.72ID:3le+kFJw0
女神たちの冒険とかタイトルだけで拒絶したくなるわ
もちろん曲も期待通りのガッカリだったけど
2022/12/31(土) 19:10:33.90ID:nReO8GWd0
「派手!!!」
ジェラシー
BAD BOY
黄金海岸
50/50
WAKU WAKUさせて(Long Version)
2022/12/31(土) 19:59:50.38ID:tZ5rZxVF0
未来へのプレゼントが好きだわ
2023/01/01(日) 13:16:57.79ID:XOX7PmQO0
>>105
私もそれだわ
トレスはなんでもセルフカバーしちゃうけど
2023/01/01(日) 13:23:30.63ID:WwX47+x/0
チアーズはホント人気ないわね
2023/01/01(日) 14:22:49.57ID:5cnMNtRh0
しょーもないものね
オウム衣装も
109陽気な名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 08:58:08.11ID:bDM6qndO0
C
You're my only shinin' star
人魚姫
In The Morning
Rose Color

が好きよ
2023/01/02(月) 09:38:29.55ID:VpxmO+9f0
野蛮な宝石はオリジナルなら大好きよ
あの音の洪水みたいなアレンジがたまらないわテン場でよく(心の中で)歌ってたのw
ブランケットに収録されたほーのバージョンはおとなしくなってつまんなかったわ
2023/01/02(月) 18:27:30.21ID:gYdzZ5/60
愛してるって言わない!がいちばん好きなんだけど賛同者がいないわ
2023/01/02(月) 19:06:36.04ID:VQN7Voqe0
タイトルがいまいちなのよ
カタカタオモイにした方がインパクトあるわ
2023/01/02(月) 19:24:13.93ID:UwqcaNZq0
角松敏生の曲は全部好き。
キャッチザナイトは今でもよく聴くわ
114陽気な名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 19:38:17.26ID:4chYNamP0
>>112
タイトルがイマイチなのは納得。好きなタイトルではあるんだけど、タイトルだけでは曲が思い出せないのよね

せめてドラマと同じタイトル、すてきな片想いにして欲しかったわ
115陽気な名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 20:15:27.66ID:noyros2r0
マーチカラーは割と癖になる曲だわ
116陽気な名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 20:21:26.91ID:2nOXUqLv0
愛してるって言わない!はタイトル含めて苦手だわ
美穂が歌う必要のない曲の1曲という印象
117陽気な名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 20:27:42.20ID:y0Eu9CXY0
>>116
でも、女神で10万枚切りそうなところを3倍にして人魚姫に次ぐセールスに持ち直したから結果オーライね
ドラマも美穂が林ナナといつバレるのかヒヤヒヤしながら観てたし面白かったわ
2023/01/02(月) 20:34:11.71ID:qjPLf18z0
しのざきがあろうがなかろうがRosaだわ
119陽気な名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 20:35:43.13ID:6YMdasPt0
林ナナが、林真理子と吉本ばななから作った偽名というのも、当時のマンコらしくて何とも言えない感じよ。
120陽気な名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 21:07:09.75ID:/dhHWjUe0
角松とCindy歌ってる時が一番合ってたと思うわ
美穂もキレイな時期だったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況