X

あなたが実際に見た珍苗字

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/31(木) 18:37:55.01ID:w73D8P/j0
小水(こみず)
2陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:39:37.14ID:30n0CFG40
御手洗(みたらい)
3陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:40:52.33ID:Igk1k09+0
箆伊(へらい)
2022/03/31(木) 18:41:41.05ID:w73D8P/j0
御手洗さんはそれほど珍しくなくない?
5陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:41:48.44ID:jgcbmkP80
前(まえ)

「後(うしろ)さん」も普通に居そうよね
6陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:44:51.81ID:30n0CFG40
土性(どしょう)
7陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:45:47.60ID:M6NHXKt40
同面鬼(どうめんき)
2022/03/31(木) 18:46:40.70ID:/fb3qnz10
回り道
9陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:50:25.81ID:30n0CFG40
鼻毛(はなげ)
10陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:50:43.42ID:30n0CFG40
神馬(じんば)
11陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:51:31.19ID:30n0CFG40
禿(とく)
2022/03/31(木) 18:53:18.58ID:w73D8P/j0
先輩に仁王さんって人が居て平仮名で書かれると可哀想だった
13陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:57:23.42ID:YLW2+Z1s0
毒島とか鬼頭とかの苗字は改名させた方が良いと思うのよね

毒島とかに生まれたブスは幼少期から
悩み続けると思うの
2022/03/31(木) 18:57:49.43ID:kblVWyah0
目 

これで、「さっか」と読むのよ
15陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:59:57.87ID:8OebTOMN0


前に住んでたとこの近所にあった赫クリニック
「てらし」と読むらしい
16陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:07:58.59ID:ymj4jd+U0
大豆生田
17陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:08:53.11ID:8OebTOMN0
>>13
偶然、一週間に3人、たて続けで蛇穴(じゃけつ)さんに会ったことがある
うち一名は市役所窓口の若い女子w

だけど、この手の姓は縁起ものの一種だから悪いもんではないんよ
わざと嫌がられるものを姓にして悪しきを近づけないって魔除け的な姓
だからずっと絶えずに続いてるんだと思われ
2022/03/31(木) 19:15:26.86ID:HLEMWeua0
雨面さんっていたわ
ちょっと素敵な名字よね
2022/03/31(木) 19:16:34.23ID:w73D8P/j0
そういえば、子供の頃通ってた小児科が「よざ医院」っていう名前だったんだけど
「よざ」って苗字なのかしら…どういう字書くのかしら
20陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:18:56.12ID:30n0CFG40
与座ね
沖縄発祥
沖縄にはわりといる苗字よ
ホームチームの彼とか
2022/03/31(木) 19:19:00.37ID:DNpBpgmN0
藍(あい)
って苗字の同級生がいたわ。
間違いなく50音順で一番先頭よね?
22陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:23:29.47ID:8OebTOMN0
それと漢字はぜんぜん難しくないトラップ珍姓と言うのもあるよねw

取引先のひとつの担当者が「 上 野 」って言うんだけど、
「あ、○○社ですけどー、担当のうえのさんおねがいしまーす」
「はーい、少々お待ちくださーい」
で普通に対応されて本人もなにも言わなかったんで5年くらい
うえのでやってたんだけど、ある時、名刺を整理してる時によく見たら
小さくフリガナがうってあって「 あ が る の 」さんだったw

間違われるのが普通なんで、もうめんどくて訂正しないんだって
2022/03/31(木) 19:26:08.72ID:MmWEjM/g0
東海林で「しょうじ」じゃなく「とうかいりん」読みの人もたまにいるわね
24陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:32:46.71ID:8OebTOMN0
>>23
東海林、くらいまで珍しい姓になったらこっちも注意して見るけど、
上野はありふれすぎてて、まさか打ってくるとは思ってなかった
まったく警戒してなかったw
25陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:33:35.65ID:/DTH0Zym0
顔(がん)
2022/03/31(木) 19:34:30.93ID:gAD3DCNB0
四方天(しほうてん)
27陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:34:40.14ID:YQVLr+HB0
下毛さん
毛とか尻が付く苗字はちょっと不憫だわ
2022/03/31(木) 19:41:41.68ID:vGYCLh9b0
清水(しみず)
清水(きよみず)
29陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:48:11.36ID:Z3OGkLXv0
土(つち)さん。マンコだったから同情したわ
30陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:53:46.92ID:8OebTOMN0
小学校の同級生で櫨(はぜ)くんてのもいたな
習字でいつも名字だけ倍くらい幅広になっててたいへんそうだった
そこだけ線が密になってるんで小学生の手だと横広に書かないと
黒く潰れちゃうらしい
図画とかの署名は、書くのに時間かかるから、もうハゼってカタカナで
いつも書いてたの覚えてるw
2022/03/31(木) 20:20:41.28ID:Wq6lJO230
網屋、俵屋、萬屋、塩屋

あたしの学校屋号がそろってたわw
2022/03/31(木) 20:24:35.05ID:qG5n1KnX0
忽滑谷
2022/03/31(木) 20:34:38.33ID:60ijpl4o0
伊勢馬場さん😍巨根だった🥰
34陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 20:39:24.86ID:EeRUjhnl0
聾田(つんぼだ)
本人より周囲が気を使いそう
2022/03/31(木) 21:16:17.57ID:/fb3qnz10
鑓水
36陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:25:18.10ID:PGVxOK+80
小鳥遊
2022/03/31(木) 21:36:38.75ID:UZvxT72u0
「酢」で「す」さんがいたわ
あと窃盗かなんかで捕まった人に「後嵩西」しいたけにしさん
2022/03/31(木) 21:37:01.42ID:8tA1K44E0
>>5
知り合いにうしろさんいるわ
2022/03/31(木) 21:39:01.33ID:uEO1Sdn50
前さん後さん中さん入さん発さん
40陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:44:21.04ID:fVMOc42+0
魚(うお)さん
41陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:48:05.21ID:Y3Fg7YBG0
五反田さん。本当にいるわ。
42陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:14:04.79ID:CwXPy22M0
万子(まんじ)さん
近所の飲食店の女性店員
お気の毒に
43陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:18:24.89ID:gM5dti6X0
津曲
爪橋
44陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:25:10.61ID:mvBRS/Kn0
まま居るんだけど「奥」ってひとは笑っちゃうわ
「奥さま!奥さま!」って呼ばれるから
45陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:46:29.07ID:8aYv1V780
>>44
部活の先輩に居たわ
私らは「奥さん」と呼んでたけど
先輩からは「おっくん」と呼ばれてたわ。
欽どんが流行ってたからねw
46陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:51:43.41ID:qVdN7CMV0
湯気佐原 ゆげざら
2022/03/31(木) 23:00:36.37ID:w73D8P/j0
萬木って書いてゆるぎって女性が居たわ
マンギじゃなくて良かったわね
2022/03/31(木) 23:17:36.37ID:H32eAZay0
尾迫おさこ
49陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:19:12.71ID:kqOjSAdg0
珍保とか安成とかはいないのかしら?
50陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:38:05.27ID:WdAHkgX80
玉袋はいる
2022/03/31(木) 23:49:55.81ID:xPaAw2hw0
>>13
鬼頭さんて亀頭を連想するわね。
色摩(しかま)さんも色魔(しきま)って書いてあるのかと思ったわ。
52陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:56:19.77ID:kYEJbiVE0
胤撒さんていたわ
ひわいだわ
2022/04/01(金) 00:11:12.16ID:BE19rQNA0
八月一日さん
54陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 00:15:14.99ID:UwSoqzJL0
>>45
姐さん歳がバレるわよw
55陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 00:28:23.08ID:pKgxiFNv0
2022/04/01(金) 01:10:20.73ID:udbn6rm/0
九鬼
57陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 01:10:35.61ID:L8EIYOKu0
思いついたの2つあるけどこれ地域バレるわよね
2022/04/01(金) 01:25:40.28ID:Nnf6vx8v0
杭(くい)
2022/04/01(金) 03:01:30.53ID:IYIxP6eU0
浮気さん。うききって読むの
火水目さん。つきなしさんなの
60陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 03:29:32.70ID:EKI+lXFt0
三分一(サンブイチ)さん...中学の先輩
大工廻(ダクジャク)さん...沖縄の珍名らしい
鬼群(オニゴオリ)さん...親の同僚
由岐(ユキ)さん...昔近所にいた
金(カネ)さん...在日とかではないらしい
2022/04/01(金) 05:17:27.32ID:ymWPmMLC0
仲村渠(なかんだかり)。大学の同級生で沖縄出身の子だったわ。濃い顔のイケメンだったわ
62陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 05:41:21.56ID:r2g6I9DS0
出口さん。門柱に出口って表札が出てて入りにくかったわ。
2022/04/01(金) 05:44:23.85ID:+Y85reai0
佐藤

「さとう」と思いきや「さふじ」
しかも本人さとうと呼ばれると若干キレ気味で訂正してくるの、あとさとうさんと一緒にされたくないみたいな事も言い出すの
嫌な奴だったわ
64陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 06:05:50.45ID:cD0He0Lf0
砂糖さんっていたわ、四国の人よ
四国には多いの?って聞いたら、自分しか知らないってw
2022/04/01(金) 06:25:52.58ID:1a2L/+mv0
妻夫木っていう名字の人

あんまり有名じゃないけど、俳優やってるの
2022/04/01(金) 06:50:29.31ID:eEONBAjk0
瀬在丸
煤孫
2022/04/01(金) 07:33:44.47ID:qusQo1if0
同級生に餅がいたわ
68陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 08:41:57.92ID:k0bRSVUn0
毒島さん
ブスジマさん
69陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 08:58:56.33ID:Do1cmBKr0
贄(にえ)
名古屋辺りだそうね
2022/04/01(金) 09:11:27.15ID:m1A+ip6D0
AKBからAVにいったひとの本名が鬼頭桃菜さんだったわね
卑猥感漂う本名だわ 
71陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:13:34.52ID:r2g6I9DS0
居酒屋さん
72陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:14:18.87ID:RVFLbPSs0
武士(たけし)さん

これ苗字よ
73陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:16:23.21ID:RVFLbPSs0
寺田とか山本とか北条って関西に住んでた頃にはクラスや学年に複数人いたけど、
関東に引っ越してから誰もいなかったわ。
2022/04/01(金) 09:17:43.63ID:z2AGj44J0
うちの叔母、真弓って苗字の男と良い感じだったけれど結局別れたわ
名前が真弓だったのよ、、、
75陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:21:45.12ID:Do1cmBKr0
山本なら関東にも多い苗字だけど?
76陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:46:20.03ID:kepP8dJL0
切手さん
2022/04/01(金) 10:03:19.01ID:/7A+CU0C0
>>60
金→ こん、こがね、かね、かな

李→ すもも、もも

朴→ ほう、ほうぎ、ほうのき、すなお、えのもと

このへんはこういう読み方で江戸時代以前から日本にあった日本人一文字姓よ
林(はやし)、が漢字は中国でも韓国でも姓に使われてるのと同じかと
ただし、どれも韓国では非常に多いが日本ではかなり珍しい姓
2022/04/01(金) 10:09:57.84ID:/7A+CU0C0
>>74
仁仁 (じん ひとし) と言う人が実在すると言うのはどっかで聞いたことある
本当かウソかは知らんけど子供の将来のウケを狙ってつける親がいそうな気もする
ニックネームはもちろんジンジンだそう
2022/04/01(金) 10:30:14.73ID:55XCRWSU0
>>72
小学校の時に武者先生が居たわ
あまり好きじゃなかった
80陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:52:34.53ID:RVFLbPSs0
神保(じんぼ)くん。
81陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 11:05:43.35ID:md3NAmft0
珍苗字かどうかわからないけど栗空
栗と空ってなんかマヌケな組み合わせだと思ったわ
82陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 11:13:33.50ID:M/inWS+30
鬼頭(きとう)
学生時代、女の子でいたわ。
83陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 11:23:35.41ID:RVFLbPSs0
鴇田くん
84陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 11:44:52.92ID:uLwQZJA/0
昔の恋人はたしか五郎丸って名前だった
85陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 11:47:41.15ID:RVFLbPSs0
あたしの心の恋人も五郎丸って苗字だわ
2022/04/01(金) 11:52:27.08ID:bGmvB6280
へー アンタの恋人も五郎丸って言うんだ
2022/04/01(金) 11:55:23.54ID:Kx6PWzfC0
蓼丸くん
あの女優さんのお兄ちゃん
学校の先輩だった
優しくてめちゃいい人
2022/04/01(金) 12:46:58.41ID:1a2L/+mv0
綾瀬はるかでしょ

綾瀬はるかの本名は有名よ
89陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:51:29.05ID:qkWgqCUJ0
上中屋敷(かみなかやしき)
90陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:53:45.85ID:bsBK5Hhx0
井(イ)さん
91陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:56:49.40ID:lv8ep1IR0
次郎丸ならいたわ
頭は良いけど変な奴だった
エアガンみたいなの自分で改造してカエル殺して楽しんでたり、高校の頃電車で見知らぬオバサンをナンパして童貞卒業したり
中学も隣の市町村に住んでるのに住民票移してないからって遠くの学校までわざわざ通ってておかしかったわ
2022/04/01(金) 13:09:19.62ID:Kx6PWzfC0
音楽関係のイベントした時に
次郎丸って人が出てたわ
挙動が釜っぽくてお仲間かしらって思ったけど
それほど興味なかったんでさっきまで忘れてたんだけど
思い出して検索したら
釜っぽいムニ顔の自撮り
93陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:13:36.87ID:Do1cmBKr0
政治さんって人にも会った事があるわ
苗字が政(つかさ)で名前が治(おさむ)

この苗字は沖縄に多いのよ
94陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:19:39.44ID:lv8ep1IR0
司忍みたいな名前ねw
司忍は縦書きすると「葱」に見える時があるのよね
95陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:26:17.41ID:RVFLbPSs0
幼稚園の時に湊(みなと)くんっていたんだけど、よく考えたらあまりいない苗字よね。
実際それ以来、湊って苗字の人に出会ったことないし。
2022/04/01(金) 13:32:25.98ID:+mJdDfYI0
>>16
大豆生田は「おおまめうだ」さんと「おおまみゅうだ」さんを知ってるわ
97陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:34:55.82ID:DCHWIWE30
日本(ひのもと)
98陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:38:52.34ID:RVFLbPSs0
小豆澤さんっていたわ。
2022/04/01(金) 13:39:15.35ID:yhjcAcVQ0


にのまえさん
2022/04/01(金) 13:42:11.21ID:+mJdDfYI0
「九」で「いちじく」さん
館長か艦長になって頂きたいわ
101陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:49:54.35ID:uLwQZJA/0
>>96
バルミューダみたい
102陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:51:12.19ID:uLwQZJA/0

くのいちさん
は居ないのかしら?
2022/04/01(金) 14:53:33.81ID:xNYG2guT0
蒔苗(まかない)
2022/04/01(金) 14:59:14.13ID:QANACdAo0
タンバリン芸人のゴンゾーの本名が寺社下(じしゃげ)だったわね
2022/04/01(金) 15:04:12.51ID:G+liuhVa0
>>60
四分一(シブイチ)さんも居たわ。
悪性貧血でお亡くなりになったわ。
2022/04/01(金) 15:06:24.34ID:G+liuhVa0
>>60
在日に間違えられて可哀想ね。
【名字】金
【読み】こん,きん,かね,こがね,かな,かにい,かぬち,じん
2022/04/01(金) 15:13:37.18ID:IYIxP6eU0
お笑い芸人で「鰻」っているわやね 家訓で鰻を食べちゃいけないのよね
108陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 15:30:57.66ID:bzoyUbFM0
「一尺八寸」って見たことがあるわ。
2022/04/01(金) 15:38:37.12ID:xNYG2guT0
八若(はちわか、やわか)
110陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 15:53:57.62ID:kepP8dJL0
世良千代さん、近所の婆さんで居たわ
ガキの頃は気づかなかったけど大人たちがフルネームで笑いながら呼んでて大人になって意味がわかったの
2022/04/01(金) 15:55:39.76ID:CkZv940R0
下り藤
さがりふじ

ひらがな入ってる名字を見たのは今の所この人だけ
2022/04/01(金) 16:01:03.32ID:G+liuhVa0
>>110
フェ…かしら?
113陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:01:38.85ID:kepP8dJL0
>>112
そういう事になるわね
114陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:14:48.22ID:UU0DjODe0
稲葉千代はどうかしら?
115陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:18:55.40ID:v2fu6F6H0
通勤経路の途中で「満足」とだけ書かれた表札を毎日見かけるわ
「みちたり」さんなのか「まんぞく」さんなのか知らないけど
116陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:21:35.85ID:k0ktWY2Q0
>>114
イラマを知ってるのは少数だから気づかない人多そうよ
2022/04/01(金) 16:29:16.30ID:hwxhq0yp0
千々木(ちぢき)
男子バレー選手にいるわね
118陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:29:22.93ID:NUX8rS/I0
>>95
湊かなえっていう有名な小説家いるわよ
告白とか書いた人
2022/04/01(金) 16:32:26.22ID:Tq9ABzXW0
流石にフルネーム晒すのは辞めない?
簡単に個人特定できちゃうでしょ

男坂(オトコザカ)さん
比嘉恩納(ヒガオンナ)さん

どちらかは、若くてそこそこ美人な女性だったわ
なんか可哀想だった
120陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:33:36.54ID:Do1cmBKr0
宇宙

子どもの頃に読んだ学習雑誌で知った苗字
2022/04/01(金) 16:39:49.58ID:h9yqqTlg0
>>87
農業なのよね はるか似のやさしげイケメンなのよね
農業のパンフかなにか画像でた ネットでみたわ
2022/04/01(金) 16:43:09.09ID:h9yqqTlg0
アタシ、チン苗字だから出てるかしら・・とビクついて開けたわここ
しかしアタシんち以上のすごい苗字おおいのね
チン苗字はすごいストレスよ 人格を変えるレベル
2022/04/01(金) 16:45:54.22ID:+mJdDfYI0
職場にいた安楽(あんらく)さんというバイトの女
凄ぇ性格キツいブスだったわ
2022/04/01(金) 16:48:14.65ID:Tq9ABzXW0
>>122
ゲイな上に珍苗字って、なかなかハードモードな人生ね…
125陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 17:00:36.44ID:k0ktWY2Q0
鎌谷とか鎌江とかカマが付く苗字でなくて良かったわ。それじゃなくてもカマカマ言われてたから拍車かけて更にいじめられたと思うの
126陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 17:01:23.42ID:9S9E0O210
女性の乳房を連想させる名字が、あるにはある
127陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 17:03:40.78ID:9S9E0O210
膣元

もしこんな名字あったら凄いわ!w
2022/04/01(金) 17:06:32.21ID:JaHbNC2L0
久多羅木さんて小学校にいたの思い出したわ
2022/04/01(金) 17:15:55.14ID:gaOtj/Fm0
>>61の「仲村渠」も>>119の「恩納」も沖縄の地名にもあるわね

みーばるビーチ行く途中に「仲村渠」の地名表示見かけたわ
でも読みにくいからって「仲村(なかむら)」に変えた人が結構いるって聞いたわ
2022/04/01(金) 17:19:53.89ID:GxoKj8F00
大戸(ねぎ)
2022/04/01(金) 17:27:02.84ID:vH57U4xg0
親戚に宝利(ほうり)って人がいたわ
2022/04/01(金) 17:28:10.91ID:Tq9ABzXW0
>>125
全然珍苗字じゃ無いからスレチだけど
岡田くん、て同級生が小中でいたけど、あたし以上に釜丸出しで、オカマくん、て呼ばれてたわ
オカマくん、て呼ばれても釜丸出しで「やーだー」としか釜丸出しで言い返さないから、余計深みに嵌ってたわ
あたしは彼を隠れ蓑にして釜バレ防いでたの…岡田くんごめんなさい
2022/04/01(金) 17:50:08.54ID:WEeypZAS0
文殊四郎さん

なんでこの人だけフルネームで呼ぶのかしら?とずっと思ってたら
まさかの名字だったわ
2022/04/01(金) 18:03:23.82ID:IYIxP6eU0
音で聞いたら平凡な名字なんだけど、実は神社の家系で、同じ字を書く名字の人は親族しかいない、っていうのが大学のくらさメートにいたわ
2022/04/01(金) 18:08:44.04ID:gaOtj/Fm0
もしかして「鷦鷯」さんかしら

あたし仕事でこの名前出すのにすごく手間取ったわ…
136陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 18:21:29.56ID:k0ktWY2Q0
昔さんま 大先生の生徒に御手洗と書いてみたらいと読む苗字の女の子いたわね
2022/04/01(金) 18:30:13.47ID:v+0/Ov+70
十で「つなし」と読む人がいたわ。
なるほどと思ったわよ。
2022/04/01(金) 19:18:02.17ID:m1A+ip6D0
それ「ありがとう」の登場人物じゃない!!
2022/04/01(金) 20:29:31.75ID:jC1IHUXT0
>>111
それは非常に珍しいタイプの平仮名入り苗字
一の瀬とか「の」の入ってる姓が多いんだよね

>>133
研究家によって、いま現在も実在してることを確認されてる長い名字は5文字が最長
左衛門三郎(さえもんさぶろう) と 勘解由小路(かでのこうじ) のふたつだけ
この苗字の人と会ったら激レアなんでサインもらっとくといいかも
他に生きてる5文字姓の人を知ってて実在を証明できる人いたら大発見よ

四文字姓になるとけっこういて文字数的にはそれほど珍しくなくなる
有名人がいるとこでは 小比類巻 とか 勅使河原 とか 武者小路 とか
2022/04/01(金) 20:44:57.84ID:+x+KjL4F0
今まで生きてきて、50音の中で「ら」から始まる苗字の人だけ遭遇したことないわ。
他はすべていたけど(濁点半濁点はのぞく)。
著名人でも ら の苗字っていないわよね?
141陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 20:50:38.20ID:e6vdqe+t0
蘭丸
2022/04/01(金) 20:53:20.19ID:OEf2mMHC0
>>140
乱橋さん、て人に会った事あるわよ
あたしは「れ」で始まる苗字の人を知りたい
令和さんとかいるのかしらね
2022/04/01(金) 20:55:53.36ID:uevnTJFR0
冷泉(れいぜい)さんがいるわ
2022/04/01(金) 21:00:57.88ID:OEf2mMHC0
>>143
いたわね‼︎京都の名家のお公家さんの家系よね
会った事ないけどw

名家っぽいって言えば、伊集院さん、て意外に多いわね
人生で何人か伊集院さんに遭遇したけど、そのうちの1人の人が、自己紹介凄く嫌がってたわ
名前を名乗っても、ふざけて偽名を言ってるって100パー思われるみたい
免許証見せて、とかザラに言われるって
あたしも見せてもらったら、本当の本当に伊集院、て名前だったけど、その人は普通の庶民(寧ろ割に貧乏より)だって自分で言ってたわ
145陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:09:32.39ID:9S9E0O210
霊園
蓮華
蓮花
とかも実在するそうよ

ググッてみれば?
146陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:11:53.59ID:9S9E0O210
学校の出席番号

ほとんど渡辺・渡部が最後かと思いきや、
実はまだ強者がいるのよね
2022/04/01(金) 21:12:11.73ID:8ck5cTE60
そんなに多い方じゃないけど面白味があるわけでもないのよねぇ
ここに出されないレベルの苗字で良かったわw
2022/04/01(金) 21:21:16.37ID:gaOtj/Fm0
>>140
耒(らい)さんっていたわ
その人自身は中国系の方ではないみたい
ただ先祖をたどるとどうかは知らないわ
149陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:21:51.22ID:zGArHQyZ0
藤波辰巳とか武藤敬司みたいな名前がよかったわアタシ。
150陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:29:47.67ID:M/inWS+30
>>146
鰐渕(わにぶち)
藁谷(わらたに、わらや)
割谷(わりたに、わりや)
わりやが最後かしら
151陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:30:18.14ID:M/inWS+30
>>149
そんなオカマやだわw
152陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:34:47.12ID:k0ktWY2Q0
>>150
湾さん椀田さん椀谷さんも存在するそうよ
2022/04/01(金) 21:39:50.72ID:8ck5cTE60
雄っぽい名前あこがれるわよねぇ

画数や字面のバランス考えて名付けてくれないとどんなに頑張って書いても格好悪くなる気がしてるの
苗字がどうやっても格好つかないぶん名前くらい真面目につけて欲しかったわ…
2022/04/01(金) 21:40:29.23ID:gaOtj/Fm0
今は学校に普通に王(わん)さんいるわ
155陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:42:27.88ID:M/inWS+30
>>154
それは中国の方でしょ。
ここでは日本の方以外も語るの?
156陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:44:19.41ID:M/inWS+30
>>152
わんや、これが一番最後よね。
椀六(わんろく)なんていなさそう。
157陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:47:19.89ID:9S9E0O210
>>149>>151
逆にコンプレックスになるかもよ?

>>150
真ん中は
ジャニーズのメンバーにいるわね
そして読み方は、わらがい
も他にあるのよ
相撲のお騒がせ時津風の本名がソレだったような?
2022/04/01(金) 21:52:39.28ID:Nnf6vx8v0
剛力さんも変わった名字よね
2022/04/01(金) 21:53:54.46ID:NBG30rmR0
余百(ヨモモ)
可愛くて羨ましかったわ
160陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:54:07.44ID:M/inWS+30
力丸さんって女子もいたわ。
2022/04/01(金) 21:57:14.07ID:gaOtj/Fm0
>>155
146の「学校の出席番号」からの流れよ
出席番号なら国籍関係ないもの
2022/04/01(金) 22:22:43.51ID:EqZiSFAK0
50音の一番最後になる苗字は「ん」で始まる姓
通常は「つがむら」「うまこし」と読むんだけど、
なぜか「んがむら」「んまこし」と読む栂村さん馬越さんが実在するみたい
訛った方言読みがそのまま公式登録されたパターン??

「を」もある
漢字は帯刀や櫻坂だが「をびなた」「をさか」と読む家があるとか
これは本家と分家の区別とかのためにカナ表記を変えたんじゃないかね
163陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:22:48.04ID:py8d+SAj0
忘れたけど、ちんこ?ちんぽ?みたいなの。

電話口でそのお客さんの名字を確認の意味で復唱するとき、周りの同僚に聞かれないように小さく発音したわ。
2022/04/01(金) 22:30:52.16ID:EqZiSFAK0
うちの近所には興梠(こおろぎ)さんがいる
別読みもあるみたいだけど表札にアルファベットも書いてあるんで確定w
2022/04/01(金) 22:34:55.62ID:EqZiSFAK0
>>159
それ全国に20軒くらいしかない激レア苗字みたい
2022/04/01(金) 22:40:03.39ID:geYVZ+zZ0
>>164
宮崎県と鹿児島県ではそこそこメジャーな苗字ね
数ヶ月前午前5時ごろ足立区環七沿い歩いてたら前を見てない自転車の高校生にぶつかられて
環七に倒れ込んで轢死されたご老人がいたわ
興梠さんてお名前だったから宮崎ルーツかしらね〜と思った
2022/04/01(金) 22:40:04.78ID:N+k3Ihfb0
鉄留さんにあったことあるわ
日本に40人程度?
2022/04/01(金) 22:41:07.76ID:H8UwtBop0
黒武者さんと無量小路さんが珍しかったわ
2022/04/01(金) 22:48:16.72ID:EqZiSFAK0
>>167
てつとめ、または、てつどめ、と読むみたいだね
長崎県松浦市がルーツの姓ぽい
2022/04/01(金) 23:08:52.39ID:gJ7g3ot40
>>163
別に珍しくないけど「神保幸太郎(じんぼ・こうたろう)」という名前は「ちんぽこ太郎」に聞こえるわ
2022/04/01(金) 23:21:39.30ID:NBG30rmR0
>>165
あたしもスレに検索したあと調べてレア度に驚いたわ〜
可愛い苗字ってなかなかないから印象に残ったの
2022/04/01(金) 23:22:33.75ID:NBG30rmR0
スレに検索じゃなくて書き込みの間違いだわ
2022/04/01(金) 23:28:07.39ID:IYIxP6eU0
横小路くんが高校の同学年にいたけど、高貴なんだか庶民的なんだかわかんないね、ってみんな冗談で言ってたわ。本人はおっとりとした公家チックな性格だた。
2022/04/01(金) 23:31:55.01ID:E+W5rvvB0
有木園さん
置鮎さん
琴寄さん
内田屋さん
175陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:04:11.29ID:U6pzNgGa0
>>173
あー小さい時、少し上の学年に横小路くんっていたかも。確かに珍しい名字ね。
2022/04/02(土) 00:12:44.74ID:XX6MbIyY0
検索したら数十人しか居ない苗字の人が何人もクラスメイトに居たけど特定されそうだわ地域
177陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:20:50.22ID:PFShBwD10
>>125
そのものずばり「釜」って苗字の人がいたわ。
水泳部のイケメンだったわ。
178陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:27.84ID:tKOZ68Cn0
六合(りくごう)
普通に変換されるけど友人が現れるまで読めなかったわ
179陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:37:14.46ID:vE0f927O0
>>140
中学の同級生で「らんが」という苗字の人がいたわ
字ははっきりとは覚えていないけど、蘭賀だったかな?
180陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:39:35.17ID:/wpoV4ER0
>>74
真弓まゆみ
南みなみ
逸見いつみ
っているのかしらとふと思う時があるわ
181陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:52:24.21ID:pxjygpFR0
新妻って名字もあるみたいね〜


奥って名字の人も山形で会ったことが
182陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:53:55.43ID:pxjygpFR0
>>180
人見(ひとみ)って名字の人がいるけど、
瞳って名前の女性と結ばれたなら…
2022/04/02(土) 00:55:57.08ID:8mzQRRqL0
土方と書いてひじかた。
184陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:56:03.98ID:U6pzNgGa0
漢字5文字の名字ってあるのかしら?
2022/04/02(土) 00:57:10.20ID:Ec1Kmlpb0
金 玉(キム・オク、김옥、1964年8月28日 - )は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の第2代最高指導者金正日総書記の個人秘書で、夫人であったとされる人物。

素敵
186陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 01:01:16.27ID:U6pzNgGa0
七五三掛って書いて「しめ」さんっているわよね。
書類に名前書く時、ふりがなはどうやって振るのかしら??読まない漢字が出てくるわよ?
2022/04/02(土) 01:02:52.88ID:0C+KHnO00
>>186
しめかけさんって居るわね
188陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 01:07:59.91ID:fg1lqTba0
189陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 02:10:36.61ID:ReSWWV+U0
恋から 宝満まどか
強烈なエピソードとドブスで一躍有名になった
同期の小林麻耶がチヤホヤされてたけど20年後の今小林麻耶の方が悲惨つうけヤバいことになってるとは思わなかった

翌シーズンはそのホーマンのインパクトに流されてなのか、ガマンつう子がでてたけどそんな強烈なエピソードは無く、程なくして消えたような
190陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 02:32:31.04ID:b5B0us2Z0
未だに名前を忘れられない素人ってすごいわよね
2022/04/02(土) 02:40:27.21ID:Lc6ZMvs30
手塚センセの創作だと思うけど、「い」と書いて「仮名頭(カナガシラ)」って名前の武士が出てきたわ 
フルネームは「いろは」と書いて「かながしらろは」って名前なの。
192陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 03:59:05.50ID:wlGjg6kB0
富山県には珍名多いわよ
193陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 05:02:09.78ID:XBFtRidU0
読めない珍名さんはやっぱり沖縄よね。
小さい頃、きゃんみゆきってタレントがいて芸名だと思ってたら喜屋武幸って本名でびっくりしたわ。
あめくみちこも本名だけど読みづらいからひらがな表記よね。
あと仲村をなかんだかりと読んだり
2022/04/02(土) 05:10:45.68ID:z18T/+QM0
沖縄だと東風平(こちんだ)さんという名字の女子は可哀想だと思ったわ
195陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 05:11:45.50ID:eWj7aaVA0
御園生
読み方わからないでしょう?
地元にはたくさんいるけど全国的には珍しいはずよ
2022/04/02(土) 05:15:16.18ID:iYrs2hdU0
>>195
【全国人数】 およそ2,800人

珍名か微妙なラインかしらね
197陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 05:22:15.93ID:XBFtRidU0
沖縄は漫湖って湖やちんすこうもあるから
本州の人間の感覚より恥ずかしいってイメージがないみたいね。女性器をホーミーって呼ぶから聖子の抱いては恥ずかしくて歌えないと沖縄人が言ってた
ちなみにチンコはクウガ、キン玉はタニですって
2022/04/02(土) 06:10:40.34ID:ONcxns7V0
広島に御薗宇って街があるの
みそのう、って読むわ
2022/04/02(土) 06:42:27.16ID:mcclGuW60
>>195
昔の野球選手にいたから読めたわ
でも確かに、それ以外では見たことないわ
200陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:34:08.75ID:l872QTCQ0
>>181
かかり付けのクリニックの週一の応援先生が
新妻先生だったわ。
あと、小学校の時の校医が御手洗先生だった。
201陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:36:03.69ID:XBFtRidU0
新妻は新妻聖子が有名じゃない?
2022/04/02(土) 08:48:47.97ID:LrDdQudO0
うちの近所にも新妻動物病院があったわ
203陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:54:40.93ID:tj2hvCw20
かなり昔(50年以上前、要するに1960年代後半)のテレビで、
珍名さんが登場し、石坂浩二とかの出演者に当てさせる番組が

でも有り得ない長文の名字(7文字以上で中には12文字も)とかはともかく、下の名前まで石坂浩二などが何故か見事に当てたのは、どう考えてもヤラセだわと当時感じたモノよ(もちろんハズレの回もあるにはある)
204陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:00:28.03ID:07RyK0Rd0
神戸の教師同士のいじめの主犯格の先生も
変わった苗字だったわね。
見た目だけはイケたわ。
205陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:02:01.98ID:XBFtRidU0
佐村河内さむらごうちも大概な珍名よね
中学の時に有栖ありすって苗字のクラスメイトがいたけど響きが憧れたわ
2022/04/02(土) 09:17:20.11ID:emnMN4Ip0
職場に加藤木っていう人がいるんだけど大嫌いだわ。
207陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:43:24.49ID:sGfv9Azo0
自分が実際に遭遇した人達

鹿毛(かげ)中学時の教育実習生
轆䡎(ろくろ)中学同級生
上原(かんぱる)高校同級生
生田目(なまため)高校同級生
生天目(なばため)同期
武士(たけし)後輩
歯黒(はぐろ)後輩
この後輩2人は同期
須佐(すさ)後輩
眞利子(まりこ)後輩

ロサンゼルスオリンピックの男子バレーボール代表の
蘇武(そぶ)さんは憧れだったな
208陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:22:46.15ID:aYC+eSS10

はふり
209陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:44:37.17ID:tj2hvCw20
>>207
生田目ってNHKアナウンサーに居たような?
ちな地方局よ
210陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:47:00.48ID:PFShBwD10
小学校に増子(ますこ)先生♂ってのがいたわ。
211陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:30:42.70ID:1z/Tk0Qu0
取引先に、栗花落(つゆり)さんていたわ。
梅雨の季節に栗の花が落ちるんですって。
212陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:37:15.85ID:1z/Tk0Qu0
小鳥遊(たかなし)さん
名前をすごく鼻にかけてた
2022/04/02(土) 13:08:16.61ID:vcEEWYtK0
>>154
営業実習にいったパソコンショップの売約済みの札に王様と神様が並んでいて、他の客の間で話題になっていたわ。
神はジンと読むらしいわ。
2022/04/02(土) 13:12:22.13ID:vcEEWYtK0
>>207
あんた、福島か茨城県民だねぇ?!

青天目(なばため)は朝ドラひよっこにも出ていたわ。漢字はいろいろあるみたいだけど。
215陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:49:39.66ID:Ll6qOBGa0
>>16
これは発音がレアなのよね。
純粋な日本語でミュという発音が現れるのはこの苗字だけとか。
2022/04/02(土) 15:56:34.93ID:1LY6zw+R0
富田富子さんって人がバイト先に居たわ
既婚者
217陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 16:28:19.07ID:+ImcDDh80
役場の呼び出しで、
オダマリさん〜
って聞いたことあるわ
218陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 17:52:52.17ID:roXLtdoF0
龍神(りゅうじん) は格好良かったわ
2022/04/02(土) 18:00:53.43ID:6I1iJQWX0
あたしは
荒神(こうじん)さん
百目鬼(どうめき)さん
知ってるわ
荒ぶる神はなんだかカッコ良いけど、百目の鬼は嫌だわ
220陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:07:08.93ID:Inz8ZluP0
スレチだけど名前だからごめんなさい。
昔、食堂で名前を書いて待つときに「まっさか」て書いたら、
まっさか様〜って呼ばれたわ。
2022/04/02(土) 18:11:04.34ID:O/2ESHvT0
に堕ちてDesireね。
2022/04/02(土) 18:14:07.65ID:03E8Ce6k0
松坂様
2022/04/02(土) 18:19:04.24ID:j2ivKx+j0
釈迦堂さんっていたわ、
224陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:37:53.09ID:6saX1oez0
強姦魔と書いて
レイプさん



いねぇーょ
2022/04/02(土) 18:56:47.65ID:aon9mU8x0
ツマンコ
226陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:18:03.87ID:dC2m2JC10
家弓(かゆみ)
2022/04/02(土) 19:20:38.72ID:KhlBklRz0
>>226
小俣家と結婚して欲しいわ
2022/04/02(土) 20:06:54.14ID:WdQStv+H0
>>162
明治になって苗字必称義務令が出された当時は、
テレビはもちろんまだラジオもなくって、
方言で訛ってしか喋れない人のほうが普通だった時代だからねえ
字が読めない人ばっかの所帯もわりとあったわけだし、
だれかに栂村って漢字で書いてもらった紙もってお役所行って、

『そっか、んだば、名字の字はこれでええんじゃな?』 「んだ」
『んで、これはなんと読むんぞ?』 「んがむら、だべ」
『ほか、ん・が・む・ら、と、これでええかのう?』 「んだ、んだ」

みたいな経緯だったんでしょうね・・・情景が目に浮かぶわw
2022/04/02(土) 20:07:20.90ID:1LY6zw+R0
上遠野かどおのさんが居たわ
下遠野さんも居るらしいわ
2022/04/02(土) 20:16:30.43ID:eWj7aaVA0
>>226
ダルビッシュの高校時代のチームメイトにいたわね
東北地方の苗字なのかしら?
2022/04/02(土) 20:28:11.05ID:WdQStv+H0
それほど珍しくはない苗字を珍姓あつかいして書いてる人がけっこういるの、
?と不思議に思って読んでたんだけど考えてみたら、
沖縄みたいに特定地方ではいっぱいいてぜんぜん珍しくない苗字だけど、
他の地方ではほとんどいない苗字があるのと同じに、
全国的にはそんなでもないけど特定地方では滅多にない名字もあるわよね

わたしの苗字も東京じゃ100人か200人集めれば1人は混ざってるくらいの、
それほど珍しくはない苗字なんだけど小学生時代に住んでた地方では、
市内にうち一軒しかなくって「初めて聞いた、変わった姓ですねー」って
よく言われたこと思い出したわ

妹の旦那の姓は本物の非常に珍しい姓なんだけど、ほぼ妹の旦那の一族しか
いなくって個人特定必須になるから書けないわw
2022/04/02(土) 20:37:16.73ID:RU34DIo50
佐々木は小学校に一人だけ
佐藤鈴木も滅多に会わないわ
2022/04/02(土) 20:39:40.76ID:eWj7aaVA0
>>231
まさにそうなのよ
沖縄がわかりやすいけど他の地域でも偏りがあるのよね
引っ越したら珍名扱いになったり、その逆もあるわ
こういうスレはその情報交換?が楽しかったりするわ

全国で一族しかいないようなガチのレア苗字は特定されてしまうからなかなか書けないわね
2022/04/02(土) 20:42:15.13ID:WdQStv+H0
そう言えばお爺ちゃんの従妹の一人の嫁ぎ先に日賀志(ひがし)ってあったわ
古いアルバムの宴会の写真に矢印して夫婦の人物説明が書いてあったんだけど、
いま検索して調べてみたら全国に10軒しかない激レアものの姓みたい
超珍しい姓だけどこんくらい縁が遠ければ特定は困難だろうからオケと
一回も会ったことないしw
2022/04/02(土) 20:44:37.41ID:Ykz5Jl2U0
白鵬もレア苗字よね
236陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:08:37.69ID:FkSdPTqP0
>>232
どこ?

学年に2〜3人はいる苗字が西日本にはほとんどいないと聞いて驚いたわ
2022/04/02(土) 21:31:01.24ID:aon9mU8x0
漢字三文字だととりあえず珍名度が上がるわね
2022/04/02(土) 21:48:51.62ID:wKUE0JJ70
旧字体もレア度あがるわよね
「秋田」は普通だけど「穐田」は珍しいみたいな
さらに「亀」の部分が旧字体の場合もあるのよね
「亀」の旧字体を免許証で見たときはなんじゃこりゃと混乱したわ
239陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:52:50.53ID:U6pzNgGa0
>>238
仕事の関係で、穐山(あきやま)さんと知り合ったことあるわ。
2022/04/02(土) 21:55:37.87ID:Lc6ZMvs30
鴨脚(イチョウ)さんって人がいたわ あんまり反りが合わなかったけど。
2022/04/02(土) 21:56:37.46ID:aon9mU8x0
個人的には間違い探しレベルの各種斉藤は面倒くさいから統一しなさいよと思うわ
242陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:57:29.29ID:U6pzNgGa0
>>241
渡辺も
2022/04/02(土) 22:05:15.33ID:pFGQOmYE0
>>232
高校の時の名簿を見たら鈴木さんが8組X3学年の生徒にはいないで先生に1人いるだけだったわ。
2022/04/02(土) 22:05:48.39ID:pFGQOmYE0
>>237
判子を作るときに割り増しになるそうよ。
245陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:10:36.92ID:UlAQfND80
苗字の異字体は明治時代だったから単なる誤字がそのまま残ってしまってるのよね。
戦後に役所業務に支障をきたして、下の名前は使える文字が当用漢字だけに制限されるようになった。
その後すぐに人名用漢字が制定されるけど、その間には「祐」の文字を使ってる人がいないのよね。
246陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:59:05.12ID:PFShBwD10
>236
あたし小学5年まで兵庫だったけど、佐藤、鈴木は会ったことなかったわ。
関東に引っ越してから初めてその苗字の奴がクラスにいたの。
兵庫時代に多かったのは、山本、田中、寺田ね、クラスに2人はいたわ。
247陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 23:02:21.91ID:MTdceKBu0
笛吹でウスイ君ていたわ、かわいかった
2022/04/02(土) 23:02:57.07ID:mcclGuW60
あたし「松」の異体字見たときかなり驚いたわ、「枩」とか松の偏と旁が逆になってるのとか
こういうの誤字と言っていいかは分からないけど、
昔は字を書ける人も少なかったし、それぞれが結構自由に書いてたと思うと面白いわね
2022/04/02(土) 23:04:14.58ID:wh4D0pbl0
クラスメイトにめっちゃ珍名でお顔が司会の恵さんを100回くらいパンチしたあとってお顔の人が居たわ
2022/04/02(土) 23:25:36.50ID:6gty5ioF0
>>246
あたしは山口だけどやっぱ佐藤や鈴木は身近に全然いなかったわ。
山本、田中、中村、藤井あたりはいっぱいいたわねー。

あと木村や木下がやたら多かったのは、当時は気づかなかったけど、大人になってから察したわ。
小中の同級生にも金キム、申シン、李リー、林リン、とかも普通にいたし、そういう地域だったのね。
2022/04/02(土) 23:26:16.48ID:RU34DIo50
>>236
兵庫よ
田中とか西川とか橋本は腐るほどいるのに
2022/04/02(土) 23:33:15.35ID:iZ/Gb7VO0
>>195
みそのおよね?
小学生の時いたわ!
253陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 23:41:25.41ID:XBFtRidU0
むかしとんねるずの生ダラの珍名さんコーナーで
平社員の金持かねもちさんと鼻毛さんていたけど
金持は良いとして鼻毛さんは可哀想よね
苗字変えるなら旦那が婿養子になるしかないのかしら…
2022/04/02(土) 23:48:57.11ID:Xoag/Ai10
>>253
敢えて太とか豊とか名付けたくなりそう
2022/04/03(日) 00:07:38.70ID:qk9eAtnC0
さくらももこのエッセイであったわね
インド旅行の担当者が大麻豊って名前なの
256陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 00:32:10.78ID:T853WUwz0
脇腹 太さん


本当に居たら凄いな!
2022/04/03(日) 00:36:54.09ID:3A9eAkW60
>>253
あら懐かしいわね
金持繁盛さんはパンチパーマのオッサン
繁盛て下の名前にやりすぎといじられてたわね
鼻毛さんはどうして結婚されたんですか?との問いに「昔から近所にいる苗字だったので別に普通で…」
結婚して織田麻里になったオバサンや
星飛雄馬もいたわね

あたしの知り合いには豆腐谷がいる
【トフタニ】
兵庫でたまに見かける苗字
258陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 00:38:23.39ID:rPTtJgxS0
>>248
秋のへんとつくりが逆になってる人もいるわ。でも読みはあき
2022/04/03(日) 00:41:12.76ID:qk9eAtnC0
苗字じゃないけど、千葉の地名で稲毛ってあるわね
最初すごい笑ったわ、スネ夫の体毛がみなスネ毛なら稲葉さんの体毛はみな稲毛なの
松本さんの体毛はまつ毛ね
2022/04/03(日) 00:44:33.22ID:2AwtSHsn0
>>259
稲毛で笑う?
稲毛海岸なんて全然普通に受け入れてたわ
関東出身じゃないけど
2022/04/03(日) 00:45:51.44ID:754DHfvG0
稲毛さんいるじゃない
2022/04/03(日) 00:54:16.60ID:ODYnz2sK0
地名なら沖縄の首里に「上の毛公園」って場所があって下の毛もあるのかしら...ってドキドキしたわ。
しかも読みは「うぃーのもーこうえん」なの。

ウィーーッッッwww飲もーーwwwって友達と笑ったのも良い思い出だわ。

苗字の話に戻るけど沖縄だとめちゃ珍しいわけじゃないけど「天願(テンガン)」「幸喜(こうき)」「幸地(こうち)」さんみたいな縁起良さげな名前がちょいちょいあるわね。
ズケランとかアハゴンごかネロメとか変な音の名前も多いけど。
2022/04/03(日) 00:59:50.30ID:CzUlFwVg0
端慶覧、阿波根、根路銘ね画数多くて手書きだとダルいわね
あとは与那覇、我那覇、玉那覇、小那覇の那覇シリーズとかあるわ
2022/04/03(日) 01:09:04.18ID:ODYnz2sK0
津覇、津波古、小波津、古波津の「あー昔津波が来たのね」シリーズもあるわ
2022/04/03(日) 01:11:51.72ID:NhNvZo210
>>250
大坪?
2022/04/03(日) 01:14:28.39ID:j73mnwIq0
さくらももこの漫画であったわね
文通相手の名前が与那嶺詩子なの
267195
垢版 |
2022/04/03(日) 01:20:14.87ID:CsgOxEad0
>>252
みそのう と みそのお がいたわ
学年に何人もいて先生にもいたけど9割以上みそのうで、みそのおって言ってたのは1人だった
直接の知り合いではないけど みその もいるらしいわ

千葉県より
2022/04/03(日) 02:59:14.52ID:X75FI+mA0
>>206
もしかして加藤木あ○な?
あたしも大嫌いな万個がこの名字だわ
2022/04/03(日) 03:03:45.67ID:yOIrwTcL0
めちゃイケ放送当時は同サロで広範にゲイファンを集めてたガリタこと
明松(かがり)ディレクターもけっこう珍しい姓よね

https://i.ytimg.com/vi/Y4PIRU0YB_o/maxresdefault.jpg

この人だけど↑w

いろんな別読みを合わせても明松姓は全国でも七百人くらいしかいないみたい
かがりと読むのに限定するとさらに少なくなるわけで
西日本発祥で東北北陸北海道には一人もいないっぽい
でも、わたしも思い切り西日本だけどこの人以外かがりなんて知らないわw
2022/04/03(日) 03:09:11.40ID:Wm7di2ON0
かがり火のかがりかしら
2022/04/03(日) 03:10:51.82ID:yOIrwTcL0
>>270
じゃないかしら
明松(たいまつ)って人もいるみたいだから
2022/04/03(日) 03:17:07.80ID:CsgOxEad0
>>268
検索したら美容院が出てきたわ
2022/04/03(日) 04:16:56.83ID:pmd6LS7y0
>>268
うちの会社の加藤木はおっさんよ?
2022/04/03(日) 04:50:45.54ID:Wm7di2ON0
加ト吉ちゃん
275陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 07:40:51.79ID:pF78Bd9y0
綾小路、早乙女、伊集院、杜若(かきつばた)城ヶ崎、有栖川とかドラマやアニメで高貴な坊ちゃんお嬢様の名前に出てくるけど実際そんな名前の人に出会った事ないわ。
これらの苗字が付く芸能人は全て芸名よね
早乙女太一は西村太一、伊集院光は田中健、綾小路翔は馬場直ですって。
2022/04/03(日) 08:17:23.79ID:tabYUj8V0
昔祖母の年賀状の中に「鳥居」って苗字の人からのがあったわ。
2022/04/03(日) 08:17:41.75ID:CsgOxEad0
伊集院と五月女は会ったことあるわ
早乙女じゃなくて五月女だった
2人とも苗字に負けてない人だった
2022/04/03(日) 08:50:57.13ID:sKiE9+rO0
そうとめ、かしら
2022/04/03(日) 08:56:41.82ID:CsgOxEad0
五月女 さおとめよ
280陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 09:10:52.31ID:rPTtJgxS0
>>275
伊集院は、本名篠岡建
2022/04/03(日) 09:13:48.64ID:CsgOxEad0
伊集院光は婿養子よね
2022/04/03(日) 09:16:47.12ID:OO38YevK0
在なんでしょ?帰化したのかしら
2022/04/03(日) 09:18:09.74ID:CsgOxEad0
それは伊集院違いじゃないかしら?
284陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 09:19:40.48ID:DrWnl6Hy0
井嵐さん
名前訊いたらイ・アラシとはっきり区切って言われた。余程イヤラシと聞こえるの気にしてるのね。
2022/04/03(日) 09:20:43.64ID:UnX0k9n90
五十嵐いがらしと間違えられるからじゃない?
286陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 09:24:11.27ID:u3Z+GGfG0
七五三(なごみ)さんが近所にいるわ。
四月朔日わたぬきさんも店員にいたわ。
2022/04/03(日) 09:25:56.95ID:UnX0k9n90
五十嵐で思い出したけど五十川ってのがいたわ
2022/04/03(日) 09:59:52.34ID:03Hmk0L90
八月一日は
ほづみさんよ
2022/04/03(日) 10:08:25.68ID:j73mnwIq0
苗字サイトで自分の苗字さがしたら全国に500人くらいいるみたいだわ
併せて「この苗字が多い地域」ってがのってるんだけど
見事に自分の実家の町名が出てたわ
怖い時代だわ〜
2022/04/03(日) 10:30:10.42ID:Nr33kI0v0
狐塚(こづか) → ふたつビル持ってる小金持ちのご近所さん

狸塚(まみづか) → 近所のスーパーでレジ打ってるおばちゃん

なかなかふたつそろうことはないのではないかと
狐塚より狸塚のほうが珍しいらしい
狐塚の奥さんは面長でまあまあキツネ系の顔の人だけど、
スーパーのおばちゃんは痩せててあんまりタヌキには似てないのがおしい
2022/04/03(日) 10:36:38.82ID:unjIAE7w0
五十川(いかがわ)さん大学の同級生だったわ
いかちゃんて呼ばれてた
今思うと微妙なあだ名だわ…
2022/04/03(日) 10:39:22.18ID:vUtsXvSe0
あら?あたしの知り合いの五十川はいそかわだったわよ
イカちゃんのが可愛いわね
293陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 13:24:35.56ID:ujIZMqCT0
松任谷とか薬師丸とかも珍しいのよね
ユーミンやひろ子が有名過ぎてすっかり馴染みのある苗字のイメージだけど
2022/04/03(日) 13:27:52.59ID:Jhcsgjc80
ユーミンが、苗字に引かれて旦那と結婚したってのは有名よね
「公家っぽいでしょ?」とか言ってたわ
2022/04/03(日) 13:38:43.34ID:Wm7di2ON0
荒井よりは特別感あるわね
2022/04/03(日) 13:39:46.05ID:9IBdDr0l0
職場に有名女優と同じ姓(全国で300人くらいらしい)の人がいるの
その女優さんはおそらく一族だろうって言ってるわ
2022/04/03(日) 13:42:36.78ID:UNR35xZP0
>>296
蓼丸さんね?
2022/04/03(日) 14:04:52.66ID:3HJw8TrA0
結婚式場でバイトしてた時に鶴亀さんっていう新婦さんがいたわ
>>280
伊集院の元の名前は田中よ
2022/04/03(日) 14:10:01.55ID:X75FI+mA0
>>275
伊集院は、鹿児島にある地名由来の苗字で高貴でも何ともなんともないわよ。

○○院で高貴な名前なのは、京都の公家に由来する苗字のみだから、「花山院」「持明院」くらいしか無いわ。

それでも、「近衛」「鷹司」「一条」「二条」「九条」という摂家に比べたら、花山院(摂家に次ぐ清華家の家格)や持明院(摂家、清華家、大臣家に次ぐ羽林家の家格)の家格は低いわよ。
2022/04/03(日) 14:12:46.62ID:Wm7di2ON0
京都 大原 三千院
2022/04/03(日) 14:18:45.35ID:h4YeG4Qn0
鹿児島には祁答院もあったわね
2022/04/03(日) 14:32:47.76ID:Xk+T91O30
>>197
日産ホーミーも沖縄では売ってなかったってね


ただし、沖縄県においては、「ホーミー」が女性器を表す琉球方言「ホーミ」(宝味)に通じる[注 1]ため、沖縄地域のプリンス店はホーミーの販売を拒否、対策としてキャラバンが販売されていた。
2022/04/03(日) 15:22:39.80ID:qk9eAtnC0
苗字に岩の字が入ると韓国系なんたっけ?
2022/04/03(日) 15:23:32.51ID:NGbXSR1C0
左右対称の文字が好まれるとは聞いたことあるわ
305陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:24:48.01ID:pF78Bd9y0
岩のつく苗字で韓国人が多いのは岩城よね
岩本、岩井、岩崎とかあまり聞かないし
306陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:32:41.75ID:Ao9h9yq00
NHKに
伊集院礼子アナウンサーっていたわね
すっごくきれいな声の人
テレビファソラシドとか出てた
2022/04/03(日) 16:40:18.94ID:OK2tYmqo0
>>305
岩崎家は三菱グループ作るレベルなんだけど…
勝手に認定は駄目よ
2022/04/03(日) 16:50:37.01ID:9JhSr5jI0
「楊枝(ようじ)」
その人、男でみんなが「ようじさん」って呼ぶから、
名の方で呼ばれてると思われてた。
2022/04/03(日) 16:52:55.73ID:pF78Bd9y0
>>307
うん、だから岩崎で在日は聞かないと書いたわよ
2022/04/03(日) 17:34:12.58ID:uA+sVGdZ0
>>289
日本に2件しかないって苗字の知人(当人の実家と親族の2件)を調べたら県名、地町村名どころか町名まで出てきてヤバかったわ。
2022/04/03(日) 18:09:59.35ID:sWfx61/B0
>>310
そうなのよね・・・
うちの妹の旦那の名字って単に聞いたことなくて珍しいだけじゃなくって、
え?普通そんな字を苗字にして名乗る??恐竜じゃないんだからw
ってボケ要素も入ってるとってもナイス珍姓で気に入ってるんだけど、
ほんとに妹の旦那の親族一同しかいないから書けないのよね
検索したら某名簿一覧でうちの妹も旦那も顔写真付きで出てきちゃうしw

妹の旦那の一族ってもともとは実家のクソ田舎のそのまたはるか山奥の、
え?あそこに人が住んでたの!?ってとこ出身で、そこの村にしかないの
妹の旦那の一族って全員虫歯が一本もないのよね・・・
口内菌ですら進出を阻まれてたくらいで僻地を通り越して秘境だわ
そういうとこ探れば知られざる変な苗字がいろいろあるんじゃないかしらね
312陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 18:51:01.89ID:X75FI+mA0
>>311
> え?普通そんな字を苗字にして名乗る??恐竜じゃないんだからw

恐竜みたいな苗字、めっちゃ気になるわ!

臥龍岡(ながおか)さんかしら?
宇賀神(うがじん)さんかしら?
竜神さん又は雲竜さんかしら?
2022/04/03(日) 19:00:39.30ID:CsgOxEad0
宇賀神さんはあたしも会ったことあるから違うと思うわ
2022/04/03(日) 20:10:43.61ID:qk9eAtnC0
小学生の時宇賀神っていうクソブス居たわ
名前もキラキラネームなの
まだ生きてるのかしら
2022/04/03(日) 21:06:06.80ID:DrWnl6Hy0
>>301
あるわね。
316陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:07:26.66ID:Nsk/u+N+0
>>299
鳳凰院
は実際にあるのかしら
2022/04/03(日) 21:10:49.79ID:X75FI+mA0
>>314
まさか、このブスな万個アナのことじゃないわよね?

https://www.tbs.co.jp/anatsu/who/ugajin.html
318陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:53:50.41ID:RemZfwae0
竜崎麗香
美しい名前だわ
https://stat.ameba.jp/user_images/20130220/22/irusutyuu/9a/35/j/t02200222_0536054112427935416.jpg?caw=800
2022/04/03(日) 22:00:03.45ID:qk9eAtnC0
>>317
違ったけどこの人本当に20代なの?
老けすぎじゃない?
2022/04/03(日) 22:11:31.63ID:bZSUGvBe0
ゆうじょうぼう

外国であったから漢字は知らない
いいとも増刊号編集長の息子さんなんだってさ
2022/04/03(日) 22:12:43.41ID:j73mnwIq0
雲類鷲(うるわし)さんてのがいたけど
ストレートに「麗」じゃダメだったのかしら?
2022/04/03(日) 22:13:55.16ID:P3yQDJQ50
>>312
雲竜(ウンリュウ)とかかしら。
2022/04/03(日) 22:19:59.94ID:QmRlTeuY0
薬袋と書いて「ミナイ」さんがいたわ。お金持ちだった。よく別荘借りたわ。
2022/04/03(日) 23:44:23.68ID:zXYumjx50
>>293
有名人だと貫地谷さんも珍しいのよね
325陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:54:25.84ID:X75FI+mA0
>>321
雲類鷲は、常陸国(茨城県)の奈良時代からある由緒ある地名よ
2022/04/04(月) 00:17:49.33ID:pC89WCZk0
自分の名字調べたら全国で500人くらいしかいなかったわ
ここに挙がってるような凄いのじゃなくて西園寺とか伊集院みたいなキラキラ系でもなく普通に読めるレベルの普通の名字よ
2022/04/04(月) 00:23:50.14ID:rzMGx7yV0
五味さんとか
御手洗さんとか
気の毒ね
2022/04/04(月) 00:31:57.75ID:o7KyX3mM0
>>324
水卜、剛力、能年、一青、松任谷、假屋崎、葉加瀬、東国原なんかも日本で数件レベルよ。
329陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:37:22.16ID:xNtCSkR80
>>328
能年玲奈は本名なのに、もう芸能界で能年を名乗れないからね…

「のん」より「能年玲奈」のほうがよかったわ。
2022/04/04(月) 00:37:26.58ID:gmtd6R9c0
馬飼野って実名なのよね
てっきり魔界のをもじったペンネームだと思ってたわ
2022/04/04(月) 00:37:28.36ID:DM+9mL4i0
前に苗字スレで一軒しかないから俺で終わるって人居て悲しかったわ
2022/04/04(月) 00:50:17.20ID:coX9me+S0
法華津さんは御歳81歳なのね
333陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:58:51.07ID:Rbl0YEO20
>>331
たかが苗字くらい終わっても何とも思わないわ。
日本人という民族が終わるわけじゃないんだから。

世界には最後の一人になった先住民が存在するのよ。もちろんその人が亡くなれば、その先住民の言語も文化も失われるわ。
2022/04/04(月) 01:01:56.85ID:vI6RqrnR0
>>333
そんな危機に立ち向かったのが、ひろゆきさんを言葉でボコったF爺ね
2022/04/04(月) 01:14:39.28ID:gbVhjRHP0
宇賀神はそこそこいるわ
そこまで珍名じゃない
2022/04/04(月) 01:32:03.83ID:bluBjk7X0
あたし宇賀神は指名手配の人ひとりしか知らないわ
そこそこいそうだけど
337陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:32:17.02ID:id5/hQb40
>>334
はい????
2022/04/04(月) 01:38:42.62ID:zBzIydk10
>>337
某国の少数民族がその人達の言葉を話す事とかを禁じられたりして、消えゆく運命だったのに政府と戦って言語や文化を守ったのよ
2022/04/04(月) 02:18:23.53ID:OPdN/0EV0
能年玲奈って何で能年玲奈を名乗れなくなったの?
のんとか馬鹿みたい
2022/04/04(月) 02:19:06.17ID:2GeW7DnN0
小鳥遊にあこがれるわ!
2022/04/04(月) 02:26:24.67ID:CPkoZQzN0
あたしのがなくて良かったわ😵
2022/04/04(月) 03:09:45.16ID:l84e87G/0
祇園って名字
343陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 04:42:45.60ID:ftFA4FFa0
テッシーこと勅使河原さんも
高貴なお名前ね

勅使河原さん結構タイプだったわ♥
2022/04/04(月) 05:59:45.26ID:w9zfWkw/0
毒島
ぶすじま
345陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 06:12:41.49ID:TU6TLA/50
「アタクシ毒島美子と申します!」
346陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:41:18.36ID:+GaVY6/f0
知識さん
2022/04/04(月) 12:58:15.37ID:OPdN/0EV0
大戸(ねぎ)に勝るものは居ないようね
348陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:43:01.59ID:1HgXV3ss0
尾那仁井(おなにい)
志子武洲(しねぶす)
北海道



┓( ̄∇ ̄;)┏



😝



😝




ウソですっ!
2022/04/04(月) 17:52:30.43ID:QeREcdqn0
大佛次郎がペンネームなのは知ってたけど本当に大佛さんているのね
2022/04/04(月) 18:29:22.97ID:9EmkHFhg0
>>349
有線のクイズチャンネルで、問題を読み上げるマンコが思いっ切り「だいぶつじろう」て読んでたわ。誰も気づかったのかしら?
351陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:48:21.84ID:tQjHkAff0
文珠四郎

中学校の時にイタコだけどビックリしたわ
2022/04/04(月) 20:28:02.81ID:okoz8oGp0
>>313
宇賀神さんは連続企業爆破犯として長い間指名手配のポスターが貼られていたわ。

うちの会社に久曾神さんがいて、普通は読み仮名の書かれない日付印に"きゅうそじん"と書いてあったわ。"くそじん"と呼ばれたのかしら?
2022/04/04(月) 21:15:15.50ID:bluBjk7X0
>>352
くそがみって呼ばれないようによ
久曾神昇(きゅうそじんひたく)って学者がいたんだけど
「くそがみのぼる」じゃ身もふたもないでしょ
2022/04/04(月) 21:16:51.66ID:9EmkHFhg0
豊臣さんって罪人にいらしたわね。やっぱり元は異国の方なのかしら……
2022/04/04(月) 21:18:14.40ID:CPkoZQzN0
勅使河原
2022/04/04(月) 21:22:56.09ID:mavhDy7m0
高校の時、御所園さんって人がいたわ。ごしょぞのさん
2022/04/04(月) 22:06:34.98ID:JjeeYEMq0
強口こわぐち
苗字のとおり、こわそうなオバサンがいたわ。
2022/04/04(月) 22:17:38.49ID:1IvJzJUB0
お笑いの馬場園さんはほんみやう?
2022/04/04(月) 22:26:22.90ID:WkJ4kTvo0
前に西牟田って名字の人を見たことあるわ
学が無いから最初何て読むかわからなかったわ
2022/04/04(月) 22:43:12.92ID:xNtCSkR80
>>359
大牟田(おおむた)っていう地名があるから、「にしむた」かしら?
それか「さいむた」?
2022/04/04(月) 22:54:41.29ID:okoz8oGp0
武田鉄矢の率いる海援隊というフォークグループに中牟田俊男(にしむた としお)って人がいたわ。

ケンちゃんシリーズのお父さん役に牟田悌三(むた ていぞう)さんがいたわ。
2022/04/04(月) 22:57:20.48ID:9EmkHFhg0
>>360
九州のしRの駅名にニシムタってあったような。
363陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:15:36.28ID:xNtCSkR80
>>362
九州人なら西牟田は読めそうよね。

苗字って地名由来のものが多いから、その地名がある地域の人なら誰でも読めるけど別地域の人は容易に読めないものって多いと思うわ。

あたしは関西出身だから、烏丸、壬生、蹴上、十三、天満、放出、膳所などの難読地名を読めるけど、逆に北海道の地名(アイヌ語由来でない地名でさえ!)はあまり読めないわ…

数年前に地震があった胆振を「いぶり」って読んでるアナウンサーがいて、最初はなんのこと言ってるのか???だったわよ。
2022/04/04(月) 23:38:28.03ID:0UoC4aMX0
苗字の話をして!
2022/04/04(月) 23:42:21.96ID:gbVhjRHP0
>>361
スカパラには冷牟田ひやむた がいるわね
366陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:48:44.22ID:SzJ+c3fk0
纐纈(こうけつ) 神奈川県だとごくたまにいる。

それにしても最近の漢字変換機能は優秀だわ。変換できないのがホントの珍名かしら。
367陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:53:10.85ID:KHqlzy2d0
雑学を授けるわ
社名が創業者の苗字由来
シオノギは塩野義さん
カシオは樫尾さん
ニトリは似鳥さん
368陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:01:49.84ID:vC3VqZjJ0
>>367
サントリーも鳥井さんを逆にしただけ、
ブリジストンは石橋を英語にしただけよね
2022/04/05(火) 00:04:33.85ID:hMK8Y2jO0
社内に釜堀さんって人がいて変に意識しちゃってたわ
定年間近のおじさんだったけど
2022/04/05(火) 00:06:13.95ID:Gb1SXeBO0
ブリジストンは石橋はん
サントリーは鳥居さん
2022/04/05(火) 00:06:30.36ID:Gb1SXeBO0
被ったわw
372陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:12:24.72ID:Y3gQGfc00
上沼さんがとても珍しい苗字なのに、平易な漢字と読み方で、かつ上沼恵美子のせいでありふれた苗字に思われるのが悔しいと話してたわ。
373陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:42:22.98ID:B0exO+tZ0
>>372
光浦もとても珍しい名字なのに、メジャー感あるわね。
2022/04/05(火) 00:59:14.17ID:r5hQO4th0
上沼恵美子は名前のせいか顔のせいか沼地の醜女魔女感すごいわ
2022/04/05(火) 01:13:36.70ID:BkUFU5fI0
最近の同サロのいろんな板で
>>348みたいな寒気がするほどつまらない内容と変なノリの書き込みをたびたび目にするんだけど、
どういう層なのかしら……

それはおいといて、このスレ面白いわね
珍名を出して、「嫌なやつだったわ。」みたいな一言添えるのがシンプルで好きだわw
2022/04/05(火) 01:36:49.82ID:x7QKmg1d0
昔の職場に変わった苗字ではないけど、まんま戦国武将コピペフルネームの人居てブサイクで厳しかったけどなんか嫌いじゃなかったわ
2022/04/05(火) 01:45:09.15ID:R0xNan7W0
先祖が真田幸村が好きだったから幸村姓になったって言ってる人いたわねそういえば
2022/04/05(火) 01:45:24.04ID:E48v9U700
森尻っていう苗字で、九が丸になってる漢字の人がいたわ
2022/04/05(火) 02:03:04.54ID:yCieNxmg0
>>377
今の97%ぐらいの人の苗字は明治時代に入ったときに自分たちが好きなものを選んでつけたのよね
それまで苗字がある人はごく一部の武士階級だけだったから
380陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:15:34.84ID:vC3VqZjJ0
>>376
戦国武将だと、上杉謙信の上杉、長宗我部元親の長宗我部、朝倉義景の朝倉、浅井長政の浅井、龍造寺隆信の龍造寺がカッコいい苗字だと思うわ。
381陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:29:18.01ID:6A158QQb0
忍海辺(おしんべ)
Oshimbeと書くとアフリカの名字みたいだけど、いちおう由緒正しい名字みたい
2022/04/05(火) 02:39:29.93ID:gYiQF2DC0
>>381
めしんべさんいないかしら
2022/04/05(火) 02:43:41.30ID:6QU41fSX0
>>379
じゃあ日本のだいたいの苗字は歴史って言っても150年前ぐらいからでしかないのね
案外古くないのね
384陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 04:10:33.26ID:UOWEDfPs0
一番合戦さん
ガッセンってあだ名だったわ
いつも初対面の人から苗字すごいですねと言われると言ってた
2022/04/05(火) 04:15:12.91ID:7BaLkfNF0
>>380
浅井は別にカッコ良くない
職場に浅井ってババアがいるけど、サバサバ気取って他人の悪口ばかり言ってる最低な奴だったわ
2022/04/05(火) 04:15:57.52ID:gc8rgBXi0
>>384
いちばんがっせん って読むの??
387陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 05:00:16.98ID:hOX1wA2g0
鈴木、佐藤、犬のフンて言われたの昔
388陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:12:38.99ID:JvTGzp4k0
上米良
2022/04/05(火) 06:22:51.25ID:mMjChCP+0
波々伯部でほうかべ
たまに仕事してると出てくるんだけど変換できないのよね
2022/04/05(火) 06:24:16.39ID:SC8qW0Fz0
千葉県に住んでた時千葉さんが居たわ
一人しか知らなかったけど千葉には千葉さんが大勢居るのかしら
2022/04/05(火) 06:26:30.52ID:OBR3EvtG0
光浦って全国に70人しかいないのね
誰でも読めるし普通の名字なのに不思議ね〜

女子フィギュアスケートに新田谷凜がいるけど新田谷もかなり珍しい名字みたいね
2022/04/05(火) 06:39:12.70ID:ofnqm7ES0
保谷市に住んでる保谷さんって居たわ。
2022/04/05(火) 06:40:27.88ID:ofnqm7ES0
>>385
アザイって読むとカッコいいわ。
ウザイって言われるかもしれないけど。
2022/04/05(火) 06:43:45.79ID:ofnqm7ES0
>>379
江戸時代から百姓も豊かな家は名字を持っていたそうよ。
大河ドラマ「青天を衝け」でも百姓なのに名字を名乗り論語や剣術を学んでいたわ。
2022/04/05(火) 07:27:42.00ID:JHcNwVp40
>>375
>>385さんが典型例だね。
396陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:05:05.96ID:PrefFFvy0
小笠原諸島には
小笠原さんがいっぱいよ!!
397陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:19:58.11ID:AS8ZYxJa0
Σ(゚□゚:)!<ひゃだ!!!!
アタシの苗字が出てるわ?


>>379
アタシの苗字は350年前からあるわ
でも農家の家系なのよ
庄屋(米問屋)だったからみたい
2022/04/05(火) 09:38:21.65ID:KExx/i+G0
阿蘇さんが近所にいるの
阿蘇さんの弟は阿蘓さんよ
2022/04/05(火) 09:39:16.99ID:+MLGbKYx0
>>398
なぜ兄弟なのに苗字が微妙に違うのかしら?
2022/04/05(火) 09:41:13.72ID:KExx/i+G0
旧字体を変更できるけど戻すことはできないって聞いたことあるわ
澤田→沢田はできても 沢田→澤田は無理とか
そのへんじゃないかと 普通は一族で揃って変更するんだろうけど
2022/04/05(火) 09:56:11.55ID:OdU2SZvo0
鞘師って珍しい苗字よね?

https://i.imgur.com/6x3hL7V.png
2022/04/05(火) 10:08:35.27ID:bxVGc1Gd0
この子の輪郭どうなってるの?????
2022/04/05(火) 10:09:03.68ID:vC3VqZjJ0
>>390
かつて千葉市一帯を支配したのが千葉氏よ。
そこの領民なら、千葉さんも珍しくないと思うわ。
2022/04/05(火) 10:19:48.73ID:8TD6s08D0
百目鬼ね
ウチの会社に居るの
2022/04/05(火) 12:21:33.61ID:CBWSvY5F0
青梅市河辺には
河辺さんがいっぱい
406陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:54:07.22ID:5zQEVJms0
>>405
かべ
と読むのよね
407陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:57:24.18ID:5zQEVJms0
〇△市は〇△さんだらけで
しかも〇△市は、〇△1丁目〜11丁目のみで他の町名が無いのだとか
2022/04/05(火) 13:01:44.25ID:qSjDRoTW0
全員血族なのかしら、そこにしかない遺伝病とかありそうだわ
409陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 13:06:51.81ID:5zQEVJms0
この場合
血族の場合もあるし、血族じゃない場合もあるのよ
2022/04/05(火) 13:44:03.55ID:SC8qW0Fz0
そういえば女性で千秋先生が居たわ
苗字よ
2022/04/05(火) 13:44:14.42ID:cTnrdZS40
血族同士だと
おバカとか生まれるのかしら?
2022/04/05(火) 14:19:50.26ID:TUapy/u60
うちの田舎も30件くらい同じ苗字で、その部落にはほぼ1つの苗字の人しか住んでないわ。
全員遠縁らしいわ。
2022/04/05(火) 15:26:59.30ID:IfKGHDBw0
うちも分家だわ 本家とは苗字が違う
414陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:37:42.82ID:cTnrdZS40
練馬区は
本橋、栗原、豊田、山下が多いわ
みんな地主ね
山下清も谷原に住んでたし
2022/04/05(火) 16:41:47.32ID:oF/KULHm0
日馬(くさま)は?
おいらの家の本家筋
2022/04/05(火) 18:02:53.22ID:sVu34smE0
くさそう
2022/04/05(火) 18:12:40.64ID:Gb1SXeBO0
西牟田さん、大牟田さん、牟田さんっているのよって書き込みて、へ〜へ〜へ〜なんて思ってたら、うちの棟に牟田さんがいらしたわ。灯台もと暮らしね
2022/04/05(火) 18:18:55.13ID:Z22Xakko0
憧れの苗字No. 1は、結城さんらしいわよ
逆に、なりたくない苗字は沢山あって、御手洗さん、鈴口さん、鼻毛さん、毒島さん等々
動物の名前が入ってるのも不人気みたい
あたし、鈴口さんだけは会ったことあって、最初ちょっとドキリとしたわ、平静を装ったけど
女性なら、意味を知らない人もいそうね
2022/04/05(火) 18:22:30.42ID:6n6HDN3k0
結城モイラ……嫌だワそんな苗字。
2022/04/05(火) 18:30:02.33ID:zX3cvhAy0
山田とか田中とかザ・モブキャラみたいな苗字じゃなきゃ良いわ
2022/04/05(火) 19:12:50.28ID:IfKGHDBw0
鈴木でいいわ
2022/04/05(火) 19:15:04.72ID:cgj+Ao9j0
最近木下さんは生きづらいんじゃないかしら
423陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:29:52.02ID:O8VXRDcA0
TKO木下、木下優樹菜、木下ほうか、確かに嫌ね
志村とか出川とか江頭も有名人の顔を連想させられるから嫌だわ
2022/04/05(火) 19:33:09.22ID:ykRqm44p0
鹿児島県民にはニシムタはお馴染みなんじゃかしらね?スーパーとホームセンターが合体したような商業施設で
2022/04/05(火) 19:49:24.97ID:B0ul6pA90
牟礼モイラ……素敵だワそんな名前。
426陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:21:29.38ID:vC3VqZjJ0
>>418
御手洗ってなんでそんなに嫌がられるのか分からないわ。
教養のない馬鹿な人がトイレが由来だと思ってるのかしら?

むしろ御手洗は神社参拝前に清める神聖な場所だし、下鴨神社の御手洗池では今でも御手洗祭が行われるから、かなり神様に近い格式の高い名前だと思うわよ。

https://www.digistyle-kyoto.com/event/2645
2022/04/05(火) 21:26:10.25ID:7ryqBjlA0
昔習い事の同じクラスに天神林って子がいたわ。調べてみたら超少ないってわけでもないのね
2022/04/05(火) 21:29:45.20ID:u53fNia/0
天羽(あもう)さんと宝満(ほうまん)さん
429陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 22:40:31.36ID:PM6BI+jr0
>>426
サザエさんのカツオくんが…
2022/04/05(火) 22:44:49.41ID:bgBJAiJP0
>>426
由来云々じゃなくちょっと嫌よって気持ちはわからないでもないわ
仮に鼻糞って苗字があって由緒正しくても、なりたくないもの
2022/04/05(火) 23:44:10.79ID:JpiNyHnk0
指吸(ゆびすい)さん、由緒正しいそうだけど
本人はすごく嫌だったってどっかで話されてたの読んだわ
432陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 23:55:21.96ID:FQmuKvjP0
>>431
日本人のおなまえっ!で、紹介されてたわね。
旧姓が指吸だった亡きお母様があまり自分の旧姓を好いてなくて、指吸の由来をその番組で知った娘さんが泣いてたわ。
2022/04/05(火) 23:58:51.11ID:bt9YV53r0
阿天坊(あてんぼう)
2022/04/06(水) 00:18:04.57ID:pYm0bXGN0
>>423
ジャガーの父ちゃん
木下博勝をお忘れよ!!!
435陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 00:20:07.02ID:pYm0bXGN0
NHKの名前番組で
偉そうにしてる澤部がムカつくわ!!!!!
436陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 00:21:39.63ID:EaKtK5A90
猫屋敷さん
437陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 00:23:27.46ID:MIq3Jaj70
>>435
もう番組終わったわよ。
2022/04/06(水) 00:30:58.71ID:Nd56SpLK0
指原(さしはら)これも珍しいのかな
439陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 01:50:42.70ID:4yuuQ5x00
>>390
それこそ横浜流星が横浜出身だけど横浜さんて結構いるのかしらね?
440陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 02:20:48.26ID:st0++y/Q0
鼻毛さんは衝撃だったわ
2022/04/06(水) 02:22:56.08ID:zcAvvw9Q0
"毛"を苗字に使うこと自体衝撃的よw
2022/04/06(水) 02:27:15.02ID:S1TolEPR0
毛利さんがいたわね
2022/04/06(水) 05:28:55.53ID:lLX1QFVf0
毛沢東
2022/04/06(水) 05:42:31.17ID:ZAxl9Wk50
市毛
2022/04/06(水) 06:14:15.92ID:pgHH+UEL0
うちの母の旧姓、母方の従兄弟が関西の某寺に参拝に行ったら
「この姓、とてもいい姓ですよ。うちの次男を婿養子にしてくれる人いませんか?」と言われて驚いたわ。
魂の修業になる生き方が出来るという意味でいい姓という事みたい。
確かに本家では色々な困難を乗り越えた地方の名家と言われていたわ。

ググったら関東北陸以外は珍しい姓だったわ。
2022/04/06(水) 09:18:24.55ID:mymStPJw0
冗談なのかもしれないけど苗字だけで子供の結婚を決めるって…
2022/04/06(水) 09:24:24.13ID:NZZTV48Y0
>>441
うちの近所に  
「毛塚さん」いらっしゃるわ
2022/04/06(水) 10:14:17.56ID:Lf9ZHYNC0
>>438
指田さんは何人か見たことあるけどね
2022/04/06(水) 10:16:08.97ID:Lf9ZHYNC0
今給黎(いまきゅうれい)
杵鞭(きねむち)
霞流(かすばた)
2022/04/06(水) 11:29:14.83ID:zvyZ+Fmu0
>>442
毛利は格好いいのに、鼻毛は格好悪いわ。
やはり毛利元就のおかげで毛利の印象はいいわ。
2022/04/06(水) 11:55:39.28ID:Lf9ZHYNC0
>>447
電話だと聞き取りづらそうね

ケヅカです
テヅカさん?
ケです!かきくけこのケでケ、ヅ、カ!です!

みたいなやりとり何回もしてそう
452陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 12:07:35.44ID:MwVELuJw0
そういや後輩に指(さし)っていたわ
栃木出身
453陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 12:09:37.61ID:Y7zpAl0B0
岡しな(おか しな)さんって名前の人がいたわ
2022/04/06(水) 12:22:08.01ID:nHlW1Ekz0
石毛もいるわね
由来はなんなのかしら
455陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 12:25:17.19ID:2NEmyN9w0
莞牟田(くぐむた)先輩 チャゲアスと同窓だそうで写真見せてもらったことがある
柚木(ゆのき)先輩
新居(にい)先輩
新納(にいろ)後輩
喜連川(きれかわ?きつれかわ?忘れた)後輩
安島(あじま)後輩

後半は珍しくはないのかも?
2022/04/06(水) 12:54:54.15ID:mog9Fd+n0
名前の場合
「毛」にはどう意味があるのかしら?
2022/04/06(水) 13:27:55.72ID:7DkD69gZ0
あたし剣道やってたんだけど他の高校に神さんって選手がいたわ
垂れに「神」って書いててカッコよかったのよ
そこまで珍苗字じゃないけどw
2022/04/06(水) 13:29:33.93ID:4AD4HpGp0
神尾さんとか、大黒さんとか、布袋さんとか、神に近い苗字の人憧れるわ
加護さんなんかもいいわね
2022/04/06(水) 13:29:51.41ID:7DkD69gZ0
剣道だと栄花さんも有名ね
響きも綺麗だしかっこいい名字だなと思った
調べたら全国に90人しか居ないのね〜
460陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:52:36.07ID:g1cOYaJ20
日外(アグイ)五百蔵(イホロイ)五百旗頭(イホキト)
䑓(ウテナ)属(サッカ)
高校・大学と仕事関係の知人
日外は淡路島界隈だそう
2022/04/06(水) 14:44:11.82ID:EeG+9MK/0
皇(すめらぎ) ←意味は天皇
実際にこの苗字の人と知り合ったことあるけどなぜこんな苗字なのか謎だわ
2022/04/06(水) 14:46:07.09ID:2IQZJY1a0
中とか元とか奄美の方は沖縄本島とはまた違う異国感あるわ
2022/04/06(水) 14:47:41.41ID:q9rVtSFJ0
牛腸さん
464陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:33:40.92ID:ol7xCF4t0
皇さんて
テレビ朝日のお偉いさんにいたわ
2022/04/06(水) 15:55:51.34ID:mtRQNnV10
煌きらめきさんがいいわ
2022/04/06(水) 17:17:05.29ID:05ciLLyP0
臺先生は日常はめんどくさいから台を使っておられたわ
2022/04/06(水) 17:51:22.28ID:mymStPJw0
関係ないけど臺で思い出したけどショッピングモールのテナントに入ってる某カフェチェーン展でバイトしてた時
隣がイベントスペースだったからイベントの度に色々なタイプのお客さんが来たんだけど
台湾旅行展とか台湾からの旅行者が一番優しくていい人達だったわ
飴ちゃんくれたり
あたしが臺灣って何とか書いたらとっても喜んでくれたわ
2022/04/06(水) 20:38:23.88ID:mymStPJw0
ついでに言っておくと一番嫌な態度だったのは大阪の名もなきアパレルブランドよ
あたしの店は北陸だったんだけど新規開拓に来た癖にすごい偉そうだったの
2022/04/06(水) 21:03:37.31ID:IY/4FICu0
>>460
五百旗頭は「いおきべ」じゃないの?
470陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:01:11.55ID:Nklr5GTL0
北海道民のゲイは、やはりアイヌ系の苗字(貝沢さんなど)の人にたくさん出会ってるのかしら?

あまり本州にはアイヌ系の人はいないわよね…
2022/04/06(水) 23:22:00.25ID:qcc8II6D0
沖縄は珍名、珍地名のイメージあるけど北海道って珍名のイメージないのよね
といっても2つの県の成り立ち上珍と呼ぶのはナンセンスだけども
2022/04/06(水) 23:24:13.01ID:mymStPJw0
珍という程ではないけど北海道出身で仙葉(せんば)さんが居たわ
腐女子だった
2022/04/06(水) 23:25:33.80ID:2IQZJY1a0
北海道は地名は無理矢理漢字に置き換えてるから難読多いけど、住んでる大多数は本土からの入植者だから名前は普通ってイメージだわ
2022/04/06(水) 23:31:21.72ID:hsa8WADS0
地元のコンビニ店員に「つりざお」さんて人居るわ
名札に平仮名で書いてあるから漢字は分からないんだけど
常連客じゃないからずっと名前が気になってても聞けてないのよ
2022/04/06(水) 23:40:01.64ID:7Xyicday0
睾丸さん
2022/04/07(木) 01:07:22.20ID:g0JEYYj30
「定包(さだかね)」はどう?
そこまで珍しくない?
477陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:33:34.69ID:AFWqK8Sj0
>>471 アイヌ由来の辺泥
https://myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=%E8%BE%BA%E6%B3%A5
アイヌ系は大体貝澤とか砂澤とか、アイヌ語を日本語に訳した名字にしてることが多いから、そう変なのは多くなさそう
2022/04/07(木) 08:13:50.85ID:HPGer8/s0
山田幸子さんが結婚して鈴木幸子さんになってったわ
大して変わらないわよね
479陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 11:59:45.67ID:AtewlEYy0
剣持(けんもち)さん
宝塚男役のような苗字で下の名前も素敵だった
ご本人も綺麗だったな
2022/04/07(木) 12:12:05.13ID:NxjhavDT0
キラキラ苗字ね
2022/04/07(木) 12:25:30.61ID:QGNT2WqQ0
肥塚とか……

うちの田舎、畑の一角に生ゴミ捨場があんのよね
ここに捨てて後に堆肥としてハタケに使うの
名前が肥塚(こえづか)
482陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 13:31:35.89ID:ya6L6tJ20
>>407
それで市ってすごいわね
483陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:21:55.05ID:AFWqK8Sj0
赤楚ってのもどういう意味かしら
2022/04/07(木) 14:27:26.25ID:uzK0wjuX0
>>483
赤ちゃんみたいに清楚なのよ
485陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:09:17.25ID:3KOE03yM0
津谷  割りとポピュラーかしらん?
2022/04/07(木) 15:18:41.53ID:HPGer8/s0
丸々さんって人が居たような気がするわ
気のせいかしら
487陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:22:49.00ID:AFWqK8Sj0
沖縄の津波さん
本土にいたら東日本大震災後は肩身が狭かったのかしら
2022/04/07(木) 15:27:21.96ID:eE3uzGaa0
>>479
昔の上長も剱持か剣持さんだったわ。
489陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:44:38.13ID:v1BN1vDd0
尻って文字が苗字に入ってる人って気の毒だと思うわ。
田尻とか江尻とか
2022/04/07(木) 15:44:44.83ID:1oxDmpTG0
猿渡さるわたりさんはちょっと笑いそうになったわ。
491陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:45:25.64ID:v1BN1vDd0
>>485
地名でもあるし駅名でもあるから全然珍しくないわね。
2022/04/07(木) 15:48:46.18ID:eE3uzGaa0
>>491
東京さんや京都さんは地名としては有名でも名字だったら珍しいわよ。
2022/04/07(木) 15:54:32.22ID:ovZXrljZ0
鬼頭さんと紀藤さん
読みは同じなんだけど前者は何故か亀ヘッドのイメージなのはやっぱり字面のせいかしら
2022/04/07(木) 16:01:43.78ID:eE3uzGaa0
あら、適当に書いたけど実際にいらっしゃるのね!
大阪から来た東京さんとか?!


【名字】東京
【読み】とうきょう
【全国順位】 78,398位
【全国人数】 およそ10人
【名字の由来解説】
東京の地名から姓となる。大阪府岸和田市や鹿児島県にわずかにみられる。語源は日本の首都である東京から。


【名字】京都
【読み】みやこ,きょうと
【全国順位】 32,900位
【全国人数】 およそ90人
【名字の由来解説】
現福岡県の一部と大分県北部である豊前国京都郡発祥ともいわれる。伝統的な名字である。柳河藩にみられ、近年、福岡県に多数みられる。関連姓は都氏で都宿禰、都朝臣などの子孫がある。
2022/04/07(木) 16:05:52.14ID:qG7Ai+AT0
>>489
最後の方、って意味だけなのにね

でも川尻、野尻…って結構あるから、
あんまり珍しがられずに済むってところはあるわ
2022/04/07(木) 16:09:07.64ID:JO3UtVS+0
>>489
沢尻エリカなんかは尻ってついてるけど特に変な名前と思ったことないどころか御本人のイメージにより高級感漂ってるわ
2022/04/07(木) 16:09:22.41ID:eE3uzGaa0
>>490
深夜放送の次の番組のアナウンサーが猿渡のりこさんだったわ。
498陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:10:50.09ID:te/4Mkdy0
隠善
2022/04/07(木) 16:15:21.78ID:eE3uzGaa0
>>496
桃尻さんが居たらクスッと笑ったかも知れないけど、名字のサイトにはまだ記録がないわ。

会社の研修で講師をした先輩がフルネームで某有名ポルノ小説作家と同じになるので自己紹介の時に「自分の名前を言うと最近では女性がクスッと笑う」と言っていたわ。
字は全然違うけど。
500陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:31:22.79ID:v1BN1vDd0
>>490
>猿渡

80年代のファミコンキッズには馴染みのある名前なのよ〜
501陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:12:10.96ID:cX8Fxs/Y0
>>483
赤楚衛二ちゃんを下の名前で読んであげて。

https://mobile.twitter.com/akasoeiji/status/1082933353530028032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 17:13:26.57ID:eE3uzGaa0
>>500
実在する人物?
2022/04/07(木) 17:19:20.65ID:eE3uzGaa0
会社に鬼丸さんて女性がいたわ。結婚して名字が変わったけど。
504陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:41:10.70ID:H0NhwmT/0
>>489
「尻」もだけど、「股」も気の毒だわ
勝股とか猪股とか
勝つ股って何よ
あげまんみたいじゃない
それで小百合みたいな可愛い名前付けられたら恥ずかしいわ
505陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:43:55.06ID:v1BN1vDd0
>>502
「オホーツクに消ゆ」の主人公よ
2022/04/07(木) 17:44:34.01ID:qG7Ai+AT0
身体じゃなくて地形の名前よ
尻が終わりの方、股は分かれ道
2022/04/07(木) 17:47:59.39ID:eE3uzGaa0
>>505
ゲームと現実は区別しましょう!
もちろん地名と名字もね?!
2022/04/07(木) 17:49:18.23ID:U+iu1gkY0
尻毛さんはいないかしら?
2022/04/07(木) 17:54:22.59ID:HPGer8/s0
股の漢字使ってる人なんて居る?
カツマタが多い地域だけど勝俣、勝又、勝亦、勝間田のどれかだわ
2022/04/07(木) 17:54:37.61ID:qG7Ai+AT0
>>507
猿渡さんは実際にはいるのよ
野球関係とかピアニストとかもいるし
2022/04/07(木) 17:55:10.90ID:eE3uzGaa0
>>504
御殿場市から箱根の仙石原にかけてカツマタさんが多いそうね。字は勝間田、勝俣、勝亦、勝股といろいろあるようだけど。
2022/04/07(木) 17:55:34.10ID:qG7Ai+AT0
>>509
猪股とか
2022/04/07(木) 17:56:06.71ID:eJlDU8cu0
>>510
だから実際の話をしましょう。
514陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:58:28.83ID:g/ZQcvtd0
女部田でおなぶたって人がいたわ
2022/04/07(木) 18:03:15.19ID:ovZXrljZ0
玉がつくのもなんとなく気恥ずかしいわよ股よりは若干マシかもしれないけど
2022/04/07(木) 18:04:50.25ID:SfRaEyU70
>>515
玉川 徹
恥ずかしいかも
2022/04/07(木) 18:13:31.07ID:eJlDU8cu0
>>515
玉置、玉木とかはタマキンと呼ばれるわ。
518陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:21:31.41ID:zJeQMhho0
奈良さんはオナラって言われるわよね
万田さんはオマンコ連想されるわ
2022/04/07(木) 19:30:37.26ID:apMf6KGd0
会社の先輩の萬田さんはマンダリンと呼ばれていたわ
520陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 20:29:18.85ID:pdQfwKtr0
>>479
ひゃだ、すっかり忘れてたけど幼稚園の時の初恋の男の子がけんもちくんだったわ
漢字も多分それだと思う
30年間思い出すことなかったのに記憶ってすごいわね
521陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 20:30:14.02ID:pdQfwKtr0
>>492
そういえば江戸さんっていたわ
エドはるみじゃないわよ
522陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 20:31:08.05ID:pdQfwKtr0
>>498
巨人にいたわね懐かしいわ
2022/04/07(木) 20:41:20.57ID:zg3bUW7k0
カリマタさんから予約の電話貰ったことあるわ
字はわからなかったけど
2022/04/07(木) 20:45:53.72ID:BCeEDMjL0
堤中ちゃんつまで幼稚園のときにいたわ
インパルスのは堤下。
堤上さんはいらっしゃるのかの?
2022/04/07(木) 21:02:23.91ID:eJlDU8cu0
>>521
高校の同級生に江戸さんが居たわ。たしか、東京理科大に行ったわ。
526陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 21:06:02.75ID:V5KNEAxc0
カイホコくんって子がいたわ。
2022/04/07(木) 21:19:15.81ID:HPGer8/s0
菓子田(かしだ)さんって人も居たわ
女性だけど下の名前もお菓子っぽかった
2022/04/07(木) 21:47:48.24ID:PdmvP8bk0
菓子さんっていうNHKの番組プロデューサーがいるわね。
本人は富山市出身だけど珍名字の宝庫の射水市系ね。
2022/04/07(木) 21:55:59.14ID:PdmvP8bk0
https://office-morioka.com/myoji/uniq/shinminato.html
新湊の名字
ユニークな名字の町 新湊
2022/04/07(木) 22:11:04.19ID:SZX+UTf10
我舞って人いたわ
がぶ
2022/04/08(金) 05:59:39.09ID:sfctgKLT0
大工さん
2022/04/08(金) 06:37:50.23ID:hItszaRF0
>>530
なんかかわいいわね
2022/04/08(金) 08:09:57.68ID:OEJoXz+w0
>>518
オナニーと言われるのは「おなり」読みの人かしらね。
特に「男成」って漢字の人。
2022/04/08(金) 09:35:13.62ID:QyEquMrD0
>>530
I was gayとからかわれたでしょうね?w
535陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:22:25.10ID:k0R9ik200
尻無浜
2022/04/08(金) 10:29:33.50ID:QyEquMrD0
尻ってやっぱり出口なのね?!

【名字】尻無浜
【読み】しりなしはま,しなしはま,しなはま
【全国順位】 14,676位
【全国人数】 およそ390人
【名字の由来解説】
現鹿児島県である薩摩起源とも言われる。関連姓には尻無氏がある。近年、鹿児島県に多く特に阿久根市大川に集中してみられる。「尻無」は出口がはっきりしない。背後がはっきりしない地形が語源。「浜」は海岸や河岸のだけでなく堤や急斜面のふちの意味もある。
537陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 11:11:55.96ID:YzcJIo4l0

全国に30人程度
ちなみに神濃って苗字は日本人には居ない苗字で在日韓国人のみの苗字

張替(はりがえ、はりかえ)
ってプロのキックボクサー居たわね(かなりのイケメンだったわ)

それから、一
これはどう読むのかしら?全国で30人程度だそうだけど
2022/04/08(金) 11:16:34.59ID:H3Fft2Lo0
阿羅さん知ってる
539陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 11:39:56.39ID:hoY4Vh5S0
珍名じゃないけど
「大久保」姓にロクなのがいないわ!!
アタシの周り!!!
皆様の周りの「大久保」は如何???
2022/04/08(金) 11:41:47.97ID:H3Fft2Lo0
崎久保は同級生にいたけど忘れたわ
大崎同伴喫茶ってあだ名の先生もいたけど
2022/04/08(金) 13:12:52.14ID:ImzI+sg90
>>537
神ってそんなに少なくないと思うわ。青森にけっこういる苗字よ。

あたし小学生のときにか神(じん)さんっていたし。
神(かみ)と読む苗字が少ないってことかしら。
542陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 13:38:43.79ID:v2KPuukX0
神保くんってチンポって言われるのよね。
543陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 13:39:17.10ID:v2KPuukX0
亀田とか亀井とか亀がつくとどんなイケメンでもマイナスになるわね。
2022/04/08(金) 14:16:34.09ID:aYnyzmch0
亀山君はイケメンで女子にモテてたわ
2022/04/08(金) 14:19:49.55ID:3OiQ1kz+0
>>537
にのまえ
2022/04/08(金) 14:22:23.20ID:bZwc/uMb0
鬼頭(オニガシラ)はマシだけど(キトウ)はヤダわ。
2022/04/08(金) 15:50:24.25ID:ksR5ECkD0
鬼(おに)さんて人がいたわ
いい名字らしいけど子どもからからかわれそう
2022/04/08(金) 18:14:36.63ID:I9mMSJkQ0
蟹沢川
2022/04/08(金) 18:28:27.48ID:D2kjoviS0
>>531
大工園さんもいるわ
2022/04/08(金) 18:45:05.77ID:ZVupNIaj0
大工廻さんもね!
2022/04/08(金) 20:19:22.40ID:Rui1TQw30
黄川田
2022/04/08(金) 21:29:11.75ID:ulsoeYdo0
>>481
第一感で、肥溜めとかって連想をしちゃうわよね..
553陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 22:57:31.77ID:gLXkcuRK0
肥沼くんっていたわ
2022/04/08(金) 23:37:40.14ID:U0cNSm+C0
?肥野さんなら
2022/04/08(金) 23:59:33.86ID:aYSUxw5n0
>>546
鬼頭判事補だてあたわよね
2022/04/09(土) 00:39:54.96ID:x0UUI5xY0
名字由来netで調べたら、「大股」も「小股」もいるのね。
「穴」さんもいたわ。
あだ名はアナルね。
2022/04/09(土) 00:48:31.25ID:44b05Byg0
東京さんなら顧客にいたわ

上梨子(かみなし)て人が先輩にいた
「何で【子】がつくんですか?梨だけでいいような」と聞いたら『知らんわ』だとさ
ルーツは山梨県

あとウチの地元では【東海林】=トウカイリンて呼ぶ
東海林のり子が「現場のショウジです」と言ってるの見て「自分のこと、ニックネームで呼ぶのね〜斬新」
2022/04/09(土) 02:09:54.98ID:/G93bs4Y0
神 (じん)さん
奥 (おく)さん
身近にいるわ

あと「おなに」さんがいたわ
漢字はわからないけど
小名仁さんかしら
2022/04/09(土) 04:59:09.60ID:ZKFjUVNY0
>>541
昔青森から単身赴任してた人に神さん居たわ
同じ青森から来てた人に薄味ゼレンスキーみたいな顔のイケメンも居たわ
2022/04/09(土) 09:25:08.60ID:XkZfdLuz0
北海道の行方不明の少年に「砂浜」っていた気がするわ。
「可愛い」と言われそうな顔だったような。
2022/04/09(土) 11:14:23.60ID:x0UUI5xY0
「辨野(べんの)」って名字の人がいて、腸内細菌の研究者なのよ。つまり、ウンチをめっちゃ調べてる人。

辨野義己(べんのよしみ)さんっていうの。
ラジオに出た時に「なんのよしみか便を調べている辨野です」って自分で言ってたわ。
562陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 11:15:30.34ID:OU6XeJnE0
>>561
草w
2022/04/09(土) 11:16:06.35ID:EumeOOh60
田久保先生が居たわ
子供に「何で久保田じゃないのー!??」って問い詰められてた
564陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 11:20:16.21ID:3IuJF0VA0
小学校に「つるまる」ってのがいたわ。
2022/04/09(土) 12:03:48.56ID:koj+pij70
鶴丸高校ってあるわね。偏差値74
2022/04/09(土) 12:08:44.80ID:koj+pij70
フジテレビの鶴丸さんは下の名前だけどサガテレビの鶴丸さんは名字ね。
2022/04/09(土) 12:54:21.26ID:At+BotBn0
新聞奨学生やってた時に配達行ってた
八月朔日
なんでこれがほづみなのよって思ったわ
2022/04/09(土) 13:04:58.48ID:aFb+u9lN0
辨は弁だけど便じゃないわよ
569陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:13:43.75ID:V0JaN6Lg0
>>564
徳丸(とくまる)さんという同級生がいたわ
570陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:17:50.40ID:dvg1zri40
小丸(こまる・おまる)さんもいるわ
どちらの読みもビミョーだわ
2022/04/09(土) 13:38:21.70ID:x0UUI5xY0
>>568
そんなことわかってるわよw
2022/04/09(土) 13:41:40.68ID:koj+pij70
>>569
アイドル不作の83年組に徳丸純子っていたわ。
2022/04/09(土) 14:33:31.17ID:dObNlWPf0
大学の違う科に萬亀(マンガメ)さんって女子がいたけど、案の定、裏で酷いニックネームつけられてたわ。
574陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:00:27.11ID:Q2QLNucY0
薬丸
薬師丸
五郎丸

丸にはどう意味があるのかしら??
2022/04/09(土) 15:05:07.51ID:Nz+AexUE0
>>574
土地とか建物とか色々につける愛称的なもんじゃない?
576陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:13:37.52ID:V0JaN6Lg0
>>574
病気や物の怪、(海難)事故、天災などから守ってもらう魔除けのためよ。

便器をお丸と呼んだり幼名を○○丸(牛若丸など)と名付けたのは子供を病気や物の怪から守るため、船な○○丸と呼んだのは海難事故から守るため、刀を○○丸と呼んだのは戦で命を守るため、城で本丸・二の丸などと呼ぶのは敵から防衛するためよ。
2022/04/09(土) 15:24:42.93ID:OWXSFWZX0
やだ!丸って糞の意味なの?
2022/04/09(土) 15:49:07.72ID:Y+hLnEcQ0
>>574
中国地方や九州だと地図を作る時に、田んぼとか土地の所有者の名前を◯で囲って書き込む慣習があったから、って聞いたことがあるわ。

五郎さんの田んぼ、薬師さんの土地、みたいな。
2022/04/09(土) 18:24:58.24ID:gCVLmfr+0
あら、守ると丸は音が近いわ
2022/04/09(土) 19:34:09.04ID:lVeU/JWp0
ゲイともすんごい珍しい名字だわ
ここでかくとアウティングなりそうだからやめるわ
2022/04/09(土) 20:23:56.35ID:+tZiXcBG0
>>574
福岡って変な名前が多いのよ。五郎丸もだけど、太郎丸と次郎丸もいるの。
2022/04/09(土) 20:24:19.14ID:kMlzRKyo0
>>577
あなたいったい、どこを読んでそのレスを捻りだしてきたのよw
2022/04/09(土) 20:37:15.57ID:DPnjR5By0
>>582
平安時代、「まる」は糞を意味した言葉でもあり、今でも使われる子供用便器の「おまる」は宮中の女房言葉が伝わったもの

丸って色んな意味あるわねってネット見てたの
2022/04/09(土) 21:03:16.34ID:kMlzRKyo0
>>583
ここに書いてるレスと違うのを見てたのね
いきなり何を言い出すのかとびっくりしたわw

語源は複数説があったりするわよね、特に平安とか古い時代だと
2022/04/09(土) 21:11:39.40ID:as7WYLZI0
新聞奨学生あたしもやってたわ笑
雪でも台風でも休みないし二度とやりたくないわね
今の時代だと新聞とってる家だいぶ減ってるだろうしまだその制度あるのかしら…
586陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:22:42.12ID:V0JaN6Lg0
>>585
どこに書き込む予定で誤爆したの?w
2022/04/09(土) 22:26:11.66ID:jmRNazBo0
567へのレスなんでしょ
2022/04/09(土) 22:46:02.24ID:udxITRYX0
>>564
アナウンサーにいなかった?
2022/04/09(土) 22:46:49.34ID:udxITRYX0
>>566
苗字じゃなかったのね勘違いしちゃったわ
590陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 00:42:29.75ID:DxjMY19a0
珍苗字というか勘違いなんだけど、長年後藤さんだと思ってた人が五島だったことがあるわ。
2022/04/10(日) 01:11:01.98ID:1nA7Zsw30
会社の英会話教室で外国人講師がミズ.カツラって呼んでいたからずっと桂さんだと思っていた人が勝浦さんだったわ。
そういえば、三浦さんもミューラ、倉前さんはクラーミーと呼ばれたそうよ。
2022/04/10(日) 01:52:33.79ID:f30Ujl1b0
平将門って当時の発音だと「タヴィラノ・マシャガンド」になるらしいわね。
2022/04/10(日) 01:59:32.68ID:RfDiyMh60
ちゃっぷいちゃっぷい、ドントぽち!
594陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 02:14:43.38ID:xFEtj6KH0
>>592
> 平将門って当時の発音だと「タヴィラノ・マシャガンド」になるらしいわね。

古代日本語にはVの発音があったの!?
清少納言もセヴィショーナゴンだったの?
2022/04/10(日) 05:01:57.82ID:Ne/9dSGb0
千利休はセント・ルークよ
2022/04/10(日) 05:18:36.45ID:grhVTqpf0
>>591
クラッカワーさんは実は倉川さんだったのかしら?
2022/04/10(日) 07:53:22.40ID:mkNH0dp00
丸は土地のことよ
お城で二の丸、三の丸って言うでしょ
2022/04/10(日) 08:55:30.59ID:JqMoeBP20
佃さん
佃なんて字佃煮でしか使った事無いわ
2022/04/10(日) 09:01:26.36ID:b1AQoVEq0
佃島があるわ
2022/04/10(日) 09:33:16.58ID:6GHV9Oiy0
佃島だったかしら?
90年代まで都内なのに船じゃないと行けないところがその辺にあった記憶あるわ
601陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:23:10.74ID:xFEtj6KH0
大阪の淀川中洲にあった佃村の漁師たちが、本能寺の変の直後に明智光秀勢に追われる徳川家康に水路案内して、淀川から岡崎へ逃したのよ。
そのときに佃村の漁師が家康に献上した食べ物が元祖・佃煮。

その功績に感謝して漁師たちを江戸幕府の開幕後に移住させて漁業権を与え、住まわせた場所が東京の佃島。
その佃島で大阪の味を再現したものが、現代に伝わる佃煮よ。

佃島に住吉神社があるのも、故郷・大阪の住吉大社を忘れないように、移住した漁師たちが分霊したのよ。
602陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:28:55.90ID:4FMGw+ZZ0
>>558
伝説の自衛官「尾奈2尉」を思い出したわ。
2022/04/10(日) 13:59:07.59ID:uVG/Jmjh0
フィギュアスケートの無良さんは
以前国際大会で、ミュラーって呼ばれてたわよ
2022/04/10(日) 14:22:59.34ID:oTfTTg8j0
>>598
高校の同級生にも佃さんがいたわ
605陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 14:40:08.29ID:jO7l6Top0
佃島界隈が
ドラマ「パパと呼ばないで」の舞台だったわ
2022/04/10(日) 19:11:04.56ID:LRieuNdl0
そこらへんの地名はこち亀で覚えた気がするわ
607陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:47:30.95ID:BnKJhJkF0
宮野鼻

花でも華でもなく鼻
2022/04/10(日) 23:10:03.65ID:lkCVYwhO0
鼻も元は地名よね
岬の先端を「鼻」っていうの、各地にあると思うわ
2022/04/11(月) 00:08:58.81ID:jiM2skak0
小学校の時に開発くんっていたわ
2022/04/11(月) 00:13:35.14ID:KEw1Fnn40
>>609
ヒカキン?ってそんな感じじゃなかったかしら
2022/04/11(月) 00:15:18.05ID:H6dnByH00
ヒカキンの本名は「開發 光(かいはつ ひかる)」
2022/04/11(月) 00:26:31.38ID:Ex4jY6AX0
柏原丸
2022/04/11(月) 00:28:47.56ID:tVotbjQz0
>>609
改発さんなら知ってる
614陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:10:46.42ID:hx9aSm1n0
よく利用するスーパーのレジ係の店員が毛穴(けな)という苗字だわ。
615陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:40:30.76ID:mQBx339A0
七五三木と書いて『シメキ』いう名字の人がいたわ

知ってる人で、ある鳥の名前が付く名字でそんなに珍しいと思わなかったんだけど、調べたら日本に二軒しかいない名字だったわ
その人にそれを告げたら、それはその人の実家とその隣の県に住んでる叔父さんだって
616陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:41:17.82ID:Lk2kZpMk0
>>613
あたしの小学校や近所にも改発さんが沢山いたわ!@兵庫県

もしかして、あなたの知ってる改発さんも兵庫県かしら?
2022/04/11(月) 08:59:48.19ID:dWWEUDXs0
高校のとき、昆布先生がいたわ。
2022/04/11(月) 13:24:53.35ID:+b1/e1+70
奄美の友人が奄美は一文字の苗字が異様に多いって。
その友人も一文字。
2022/04/11(月) 13:54:01.84ID:cGLoTRVe0
斉藤と書くと激怒する斎藤さんに一族の誇りを見た
620陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:26:58.47ID:SepoPSir0
激怒と言えば
NHK松平アナウンサーは
「ま」にアクセント置かないで呼ばれると
激怒するのよね
「だ」にアクセント置く松平姓とは
一緒にするな、って事らしいわ
2022/04/11(月) 14:32:24.68ID:9kdeyqcg0
面倒くさいわね、更年期のヒスマンコみたいだわ
2022/04/11(月) 15:04:26.73ID:qXDptIwp0
あぼん馬鹿おつ
2022/04/11(月) 17:22:01.47ID:y4bMoU770
>>621
タクシー運転手殴るくらいだものね
2022/04/11(月) 18:35:52.48ID:cGLoTRVe0
あたしの名前上も下もそんな驚くようなもんじゃないんだけど同姓同名が一人二人しか居ないみたいだわ
ものすごく珍しい訳じゃないんだけど沢山居る名前でもないのよね
625陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:06:49.97ID:ze33bqng0
>>620
NHKラジオでもアナウンサーに
「ま」派と
「だ」派がいて
松平さんてNHKの中でも
結構嫌われてるのが分かるわ
2022/04/11(月) 21:03:45.09ID:JxU0uxu30
ま!ツダイラは変だわ。マツだ!イラよね。
2022/04/11(月) 21:13:09.66ID:fTI7lGuv0
→→→→→
まつだいら

って呼べばいいわね
2022/04/11(月) 21:13:51.73ID:9kdeyqcg0
松平のアクセントの位置なんて考えた事もなかったわ
2022/04/12(火) 01:35:27.30ID:JQlmKU+a0
マツデラ!ってマツコを変に略したみたいに呼びましょ
2022/04/12(火) 03:31:17.78ID:IS1P8Jp30
ニコレット のイントネーションの「ま↑つ↓だいら」

ボロネーゼのイントネーションの「ま↓つだ↑いら」

がいるってことね。めっちゃどうでもいいわねw
2022/04/12(火) 08:29:57.10ID:430S9xC00
タイ人だけど「かっちゃん」さんが居たわ
2022/04/12(火) 09:58:25.11ID:0idG1rmr0
「発展場」って名字の人いそうよねw
2022/04/12(火) 10:53:19.57ID:Jdw9JdtE0
いねーーよ、ブス!
2022/04/12(火) 10:55:21.03ID:popBolKN0
左梅出(ザメテ)さんもいそうね。
2022/04/12(火) 11:11:49.67ID:C2ydyjcx0
出縄(いでなわ)
2022/04/12(火) 15:14:51.17ID:F43Sf8VT0
東御建田(ひがしみたてだ)
宇宿(うしゅく)
2022/04/12(火) 15:17:04.17ID:yNX2L/rv0
4文字の名字ってすごいわね。あんまり画数とか文字数が多い名前ってエコじゃないわよね
2022/04/12(火) 15:18:44.20ID:Il+QADfc0
四文字までいくと夜露死苦!的なキラキラ感出てくるわね
2022/04/12(火) 15:19:29.59ID:F43Sf8VT0
電話なんかのちょっとした問い合わせでも聞き返されるのが面倒らしくて本人も普段は「東」と名乗ってたわw
640陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:42:23.50ID:ND6a6f2O0
勅使河原さんとか
武者小路さんとか
憧れるわ
佐村河内はイヤよ
2022/04/12(火) 15:52:38.97ID:s+tW4jQ60
"ちょくしかわはら"と読んでも間違いとは限らないのね?!


【名字】勅使河原
【読み】てしがわら,てしがはら,てしかはら,てしかわはら,としかわはら,ちょくしがわら,ちょくしかわはら,ちょくしかわら,ちしがわら,ちきしがわら,ししがわら,こしがわら

【全国順位】 3,646位
【全国人数】 およそ3,400人

【名字の由来解説】
現東京都、埼玉県広域、神奈川県北部である武蔵国賀美郡勅使河原が起源(ルーツ)である、丹党。ほか清和天皇の子孫で源姓を賜った氏(清和源氏)小笠原氏流などにもみられる。飯田藩などにみられる。勅使田のあった河原が語源。勅使によって開発された田で多くは皇室の諸費用にあてた。西日本ではさほど多くないが、埼玉県、東京都、愛知県、岐阜県等の東日本では多くみられる苗字である。
2022/04/12(火) 16:16:50.99ID:iOm7rkRL0
長曽我部や五百旗頭は?

勘解由小路さんもいるのね
左衛門三郎さんと並んで六文字の苗字は二つだけですって
2022/04/12(火) 16:25:13.29ID:0idG1rmr0
不江羅知尾さんていないかしら?w
多分恥ずかしくて生きていけないわよねw
呼ぶ方も大変w
2022/04/12(火) 16:30:54.63ID:xaBjKrjY0
〼柿生さんも恥ずかしいわね
2022/04/12(火) 16:37:55.47ID:s+tW4jQ60
https://stat.ameba.jp/user_images/20120918/22/neko-ozisan/7f/c9/j/t02200147_0300020012194943573.jpg
2022/04/12(火) 17:46:34.97ID:popBolKN0
女豹メヒョウさんはカッコいいわね。
2022/04/12(火) 18:39:32.22ID:lK/f1Z/y0
>>646
すっぺーりあは?

ID:popBolKN0

(ワッチョイW e26d-W5UW)


3 位/1169 ID中

書き込んだスレッド一覧

【ジャガー横田】木下大維志くんの今後
ゲイが性的に好きなYouTuber★5
ジャニーズが好きなゲイ12
あなたが実際に見た珍苗字
小室&眞子さんが嫌いなゲイ part.14
ひゃだ!在特会の桜井誠がゲイバレよ!!
★お笑い芸人にハァハァするスレ55★
あたしがふと思った些細なこと Part29
【謎】あたしがどーしてもわかんこと。85
筋トレを頑張るゲイ 28
春〜spring なのにブス過ぎて出来ないわ!
銭湯・サウナで見た芸能人
本日、わたくしの身に起きた出来事158件目
【画像】柔道ラグビーレスリング格闘技★2【動画】
暖かいわ〜暑いわ〜涼しいわ〜寒いわ〜129
■■ゲイが語る今気になるニュース・話題 256■■
2022/04/12(火) 20:05:12.74ID:popBolKN0
キチガイがすっぺりーあだってw 同じことしか言えないって言われてファビョったわねコピペのみこw
2022/04/12(火) 20:09:53.15
>>648
出たぁ

のみ子w
2022/04/12(火) 20:19:52.47ID:popBolKN0
>>649
id消してるのはのみ子。w つまらないから辿られるのが嫌なのよねw
2022/04/12(火) 20:21:05.88ID:TbYMNtRV0
>>650
あちこち構われたくてレスされてるの?浅く広く

筋トレを頑張るゲイ 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1646104000/

666 名前:陽気な名無しさん :2022/04/12(火) 17:05:45.38 ID:S9grCAZ70
そうなのよね
ゲイが欲情にかられるのはこれじゃなくて
https://i.imgur.com/yfA74a2.jpg

これなのよね
https://i.imgur.com/DQwjkyc.jpg

もう結論出てるわ

667 名前:陽気な名無しさん [sage] :2022/04/12(火) 17:22:04.35 ID:popBolKN0
>>666
ひゃだなんで二択なのよ。アタシは成りたいのは左だけど、欲情するのはすべ肌の文系巨 乳デブよ。ヒゲ短髪は無理だわ。

675 名前:陽気な名無しさん [sage] :2022/04/12(火) 18:13:09.17 ID:popBolKN0
>>673
ヲンナの売りは爆 乳よ。筋肉、脂肪は問わないわ。

684 名前:陽気な名無しさん [sage] :2022/04/12(火) 20:03:13.97 ID:popBolKN0
>>675
アタシも〜。ツルスベデブは至高よね。
2022/04/12(火) 20:21:42.97ID:rhcOzsou0
>>650
5chで面白いだのつまらないだのwww
2022/04/12(火) 21:30:07.34ID:popBolKN0
>>652
アンタのスレ有効活用してね!
2022/04/12(火) 21:33:49.48ID:Y6LtjYM20
>>653
お前のスレだろ
スレ立ててやった!ドヤーー!w
2022/04/13(水) 09:30:51.47ID:WsB4UsmO0
今あさイチに酒匂っていうアナウンサーが出てるわ
2022/04/13(水) 09:55:57.35ID:ACNBatgH0
小田原や御殿場線のあたりに酒匂川ってあるわね
657陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:30:55.18ID:mh5QPB5b0
御厨(みくりや)って人がいたわ
先祖が皇室の料理番でもやってたのかしら?
2022/04/13(水) 11:56:28.38ID:bgXc2r600
小阪
2022/04/13(水) 12:16:33.88ID:ACNBatgH0
>>658
小阪一也、小坂明子、小阪恭子、小坂菜緒がいるわ
2022/04/13(水) 12:19:33.36ID:ACNBatgH0
あらごめん、みんな小坂だったわ
661陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 13:04:42.14ID:i8iPoLf10
www
662陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 13:06:23.06ID:Eo5kKzt40
勅使河原
2022/04/13(水) 13:16:10.70ID:ociC3q960
>>657
公家の苗字で大炊御門(おおいのみかど)っていう苗字もあるわよ。
御所での調理する場所を指し、太政大臣まで昇進できる清華家の苗字よ。
2022/04/13(水) 14:25:53.24ID:TUn8HKh20
>>657
御厨は皇室や伊勢神宮の荘園のことも指したのよ。
私の実家のあたりも大昔は御厨だったの。
2022/04/13(水) 19:34:29.68ID:6K72VFdP0
しかしカウパーさんも可哀想よね
我慢汁の名前付けられるとかw
アタシだったら耐えられないわw
2022/04/13(水) 20:23:55.47ID:JTd187RJ0
荻野式とか川崎病も?
2022/04/13(水) 23:31:24.72ID:KIFX0adQ0
雲丹亀さん
2022/04/14(木) 08:52:09.21ID:lsX6OjyJ0
大草さんが「子供に『伊代』とは絶対付けない」って言ってたわ
2022/04/14(木) 12:42:37.86ID:/nBfYmKD0
>>668
やだ、草野満代とかどうすんのよ
2022/04/14(木) 22:43:22.45ID:PN6u0Cxr0
蛇走(じゃばしり)
蛇ヶ原(じゃがはら)
2022/04/14(木) 23:00:21.33ID:PzHKgyRw0
実在する名前で可愛そうだと思った人TOP2は
大金玉男
草井満子
みんな年寄りだったけど親はなんでこんな名前付けやがったのか?
2022/04/15(金) 06:47:33.57ID:FHGX+i0Q0
アイヌやモンゴルでは子供が悪魔に魅入られないように「うんこ」とか「どれでもない」とかわざとひどい名前を付けるのよね
だけどアイヌもモンゴルも大人になったら改名するのよね?
2022/04/15(金) 06:53:49.86ID:yKwZ5Tlk0
>>671
草井さんは結婚してそうなっちゃったのかも
てか結婚諦めるか…
2022/04/15(金) 09:49:19.99ID:1IS1M7ew0
>>671
藤谷美紀の本名が金谷満紀子と知ってショックだったわ!
2022/04/15(金) 09:57:10.34ID:7p3v1zbA0
掃部(カモン)
2022/04/15(金) 11:23:20.73ID:7eKChoDB0
>>672
ゴールデンカムイにそんなはなしあったわ
2022/04/15(金) 11:42:55.00ID:vc4tI+1C0
アタシ達の芳村真理のことでわかんことなんだけど、今の本名が大伴 稲なのw 初めの夫がミッキー・カーチス(1962 ‐ 1964年)で、二番目の夫が大伴昭(1968年 ‐ 2018)。でも芳村の息子の大伴修はミッキー・カーチスの息子ということになってるのよ。これは養子として初めの夫にくれてやったのかしら。
2022/04/15(金) 11:49:20.57ID:7/2kfO/G0
>>673
ラジオ番組で「草井」さんが電話で出てきて
パーソナリティが「くさいさん」って呼び掛けたら
「くさのいです」って返してたわ

井上はほぼ「いのうえ」で「いうえ」とは普通読まないけど
草井も「くさのい」読みが普通なのかしら
2022/04/15(金) 13:26:24.42ID:H8IgoZ3V0
スイーヒも珍しい姓だわ
どう綴るのかしら
2022/04/15(金) 13:57:39.92ID:JZ162xgh0
>>678
「くさい」がメジャーで、たまーに「そうい」読みもいるけど、
「くさのい」はかなり珍しい読みだと思うわ。
2022/04/15(金) 14:31:21.29ID:FHGX+i0Q0
親の知人で「ふるごおり(たぶん古郡)さん」という人が昔良く家の話題に出てたんだけど
子供のあたしにはフルゴーリが日本語に思えなくて何で急に外人の話を始めるんだろうと思ってたわ
2022/04/15(金) 14:49:08.65ID:OipnZciZ0
郡山(コオリヤマ)とか
小郡(コゴオリ)とか近場に地名があったからあたし的には違和感はないわ
でも知らない人には想像の斜め上をいく読み方よね

飯山満とか喜連瓜破とか左沢とか
2022/04/15(金) 14:56:14.49ID:P5FlLFOd0
>>672
蘇我蝦夷(毛人)はアイヌの勇猛さにあやかろうとした名前って言われてるわね。
日本人でも動物のパワーを身につけようとして「入鹿(いるか)」と「赤兄(あかえ=アカエイ)」とかつけてたわね。
もちろんストレートに熊さんとか馬之助とかね。

野口英世なんて母はシカで、姉はイヌよ。
2022/04/15(金) 14:59:04.06ID:gnfZpC3q0
ドルゴルスレンダグワドルジ
2022/04/15(金) 15:46:12.38ID:7/2kfO/G0
>>683
蘇我氏の入鹿と蝦夷は、後の人が付けた蔑称じゃないかという説があるそうよ
2022/04/15(金) 15:53:27.68ID:wwsHhVvn0
あたしの地元だけかもしれないけど勅使河原さんは何人か見たわよ
小学校の担任、中学の同級生、部活動の地区大会
だからあまり珍苗字な感じがしないノ
687陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:55:42.90ID:jx0gCk0y0
珍しいよりも家柄良さげねーの印象が強いわ、勅使河原
2022/04/15(金) 17:12:20.93ID:vc4tI+1C0
北白川さんと伊集院さんも家柄売りよね。
2022/04/15(金) 17:15:26.31ID:B9pPN1vD0
同級生に熊埜御堂(クマノミドウ)さんいたわ
あだ名はクマちゃんだったけど
できればガチホモに育ってほしい名前よね
今は結婚して子沢山パパよ

あとは吹春(フキハル)さんと大籠(オオゴモリ)さんを知ってるわ
2022/04/15(金) 17:19:36.65ID:B9pPN1vD0
あ、あと近所に「瓶」という苗字でペイさんいるわ
表札にもPEIと書いてるのよ
昔からある純日本人のお宅よ
Pで始まる苗字これ以外に見たことないわ
691陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:47:41.01ID:jx0gCk0y0
へで始まる苗字も珍しいわよね、へんみさんくらいしか知らないわ
2022/04/15(金) 19:50:33.32ID:sEEUF5SO0
辺土名 一茶さんがいるわ
2022/04/15(金) 20:08:48.94ID:7R+eZpi70
表札で
熊耳さんを見たわ
ネットで調べたら「くまがみ」って読むことが多いらしいわ
2022/04/15(金) 20:20:30.67ID:B9pPN1vD0
>>692
平家みちよさんもいらっしゃるわね
2022/04/15(金) 20:21:54.24ID:B9pPN1vD0
辺見マリさんとか
2022/04/15(金) 20:55:45.69ID:RJ0Rf2q00
枌(へぎ)さんっていたわ
2022/04/15(金) 21:05:32.72ID:eqIaHlF30
へー、と思って検索してたら、「鼈宮谷」さんって人が出てきたわ。
「べっくや」ですって。
こんなの電話で漢字を説明できないわ。
2022/04/15(金) 21:14:25.14ID:tiUktjn00
べっこうのべい、なのね
699陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:00:07.10ID:cl0WV8Qo0
5文字1位はたった10人の珍名字、「勅使河原」ほか4・5文字の名字ランキング発表
https://s.resemom.jp/article/2015/10/30/27681.html
2022/04/15(金) 22:09:28.89ID:B9pPN1vD0
>>698
ベッコウのベイに〜とか説明されても直筆じゃ書けなすぎるわね
2022/04/15(金) 22:29:06.85ID:215+ATsQ0
>>699
あんた松浦あややスレで誤爆してたわよ?
2022/04/15(金) 22:52:13.48ID:k3Zd9+1b0
小学校のとき「反り目(そりめ)」ってのがいたわ
漢字にひらがなが入ってるだけでも驚いたわ
2022/04/15(金) 23:52:15.75ID:H8IgoZ3V0
北御門きたみかど
先輩にいたわ
2022/04/16(土) 00:13:59.54ID:nVJH6Caw0
平安名(へんな)
2022/04/16(土) 00:37:32.48ID:aq4A4cOO0
熊懐(くまだき)
なんかファンシーな気分になるわ
706陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 00:42:37.69ID:Cn5oKsrS0
三五さんいたわ
あだ名はもちろん十五よw
707陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 01:31:33.92ID:YrP6YfgU0
>>690
なんでかしらないけど、あたしの会社に二瓶さんが合計5人もいるわ!
メール送るとき、下の名前までチェックしなきゃいけないから面倒なのよ。

鈴木や斎藤ならまだしも、なぜ二瓶が5人もいるわけ?
なんかおかしいわよ!ちなみに都内の会社で、5人とも社内結婚して同じ苗字ってわけじゃないのよ。
2022/04/16(土) 01:38:30.74ID:GGImMyRZ0
三瓶(さんぺい)さんはみたことあるわ
2022/04/16(土) 01:45:06.83ID:YrP6YfgU0
>>708
山下清みたいな芸人に三瓶っているじゃない。
2022/04/16(土) 09:22:37.55ID:fU3FxjA40
>>688
北白川さんは、ガチでしょ
2022/04/16(土) 11:10:43.49ID:QtnB3I2R0
安心院さんとかいるわよね。
アジミって読んだ気がするわ確か
2022/04/16(土) 12:49:28.17ID:pxhoNYDx0
近所の病院、べっく医院って言うわ
どういう字か知らないけど
2022/04/16(土) 12:51:20.85ID:SUwdfYs90
普通にBeckじゃないの?
2022/04/16(土) 13:23:35.77ID:YrP6YfgU0
>>712
別宮

愛媛県にある地名由来
2022/04/16(土) 14:15:34.85ID:jFTmkJmn0
べっきさんならたくさんいたわ
漢字で書くと戸次さんね
716陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:15:11.86ID:s0qiQPnV0
>>711
大分県宇佐市安心院町がルーツかしら
ちなみに読みはアジムよ 山の反対側が湯布院
717陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:22:43.64ID:s0qiQPnV0
>>715
大分県大分市戸次がルーツね
芸名はお母さんの旧姓ベッキから取ったみたい
ベッキでもトツギでもなく現地の読みはヘツギなのよね

「TEAM NACS」戸次重幸、芸名のルーツは大分にあった
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/469858.amp
2022/04/16(土) 15:25:07.35ID:q6YkEI1v0
アタシ大分だけど仁部屋(にぶや)さんていたわ
ググったらサッカー選手にいたわ

>>717
消防の頃、戸次(へつぎ)ではないけど近所にいたわ戸次(べっき)さん
2022/04/16(土) 15:25:49.10ID:q6YkEI1v0
↑戸次(へつぎ)に住んでたわけではないけど、って意味ね
2022/04/16(土) 16:49:40.11ID:QsnTpPP20
珍苗字君枝っていたわね。
2022/04/16(土) 17:44:06.63ID:QtnB3I2R0
珍苗字に入るかわからないけど
相撲の正代のお祖母さんは
正代正代(しょうだい まさよ)さんね
2022/04/16(土) 17:48:22.65ID:BsyzVaAx0
伊集院光の姉の名前は田中邦枝
2022/04/16(土) 19:28:22.05ID:aLNH1ZFI0
>>32
府中かしら
2022/04/16(土) 20:19:48.98ID:8AT47SPT0
幣次(へいつぎ)君っていうのが小学校の年下にいたわ。卒業前のとき、6年生は学年下の子から手紙をもらう習わしがあったんだけど、アタシは幣次君からもらったの。ちょっと特別感があって嬉しかったわ
2022/04/16(土) 22:58:53.39ID:NS1BxLoO0
佐藤さんと紛らわしい佐宗さんはそんなに珍しくないのかしら。
2022/04/16(土) 23:39:45.40ID:9FJ1+3jv0
廣中(つるし)さん
2022/04/17(日) 01:23:35.01ID:gO4Cu+DE0
まぎらわしいといえば荻原さんと萩原さん
728陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 01:49:28.40ID:oSV/Wzku0
清老(せいろう)さん
2022/04/17(日) 02:48:42.61ID:5K13QR8X0
取違さん(とりちがえ)っていたわ
どういう由来かしら?
2022/04/17(日) 05:02:32.98ID:yxnhKfW/0
近所に魚返(おかえり)さんって家があるわ
2022/04/17(日) 10:04:59.46ID:rp2HE/HU0
いつだか珍百景?か何かに「たちつてと」君が出てたわね
舘って苗字で親が誰もが一度で忘れなくなる名前にしたかったとか
可哀想
2022/04/17(日) 10:08:56.94ID:fC8FXCdB0
>>731
コイツラどんだけ間違えるのよw

ナニコレ珍百景で、なにぬねのくんとかいう子が出ていたのですが... - Yahoo!知恵袋
2017/03/29 ・ 回答 2 件
ナニコレ珍百景で、なにぬねのくんとかいう子が出ていたのですが、由来を聞き逃しました。 見た方、教えてください。

ベストアンサー ・ 3 票
舘伝人(たちつてと)くんですね。 なんでもお父さんが「たちつてと」と ... もっと見る

1 票
たちつてと(舘伝斗)くんじゃありませんか?それなら、お父さんが小さい ... もっ
2022/04/17(日) 10:17:26.77ID:Yypn7GUQ0
相宇江夫
加木久慶子
734陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:20:26.76ID:g+sgx8sU0
かきくけこちゃん
https://www.anpanman.jp/about/friends/kb0p0uzcy27gpw3u.html
735陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:57:21.01ID:oSV/Wzku0
雪中路(ゆきなかじ)まみw
2022/04/17(日) 11:00:58.47ID:EaqWC2ho0
かきくけこは浦沢直樹のHAPPYっていう漫画の登場人物ね
737陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:11:59.03ID:Do2PI8A20
究極の! 珍名さん

亀頭(かめがしら)さん・・・受付のバイトしてた時に、若い女性客に「お名前お願いいたします」と言ったら、、「・・・かめがしら です」
記名は「亀頭」
吹き出しそうになった反面、可哀想になったわ。

なんとなくクッスとしたのが、杉馬場(すぎばば)さん。
738陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:27:41.05ID:JhB4Z+Bv0
かめがしらみえこさんって人が同級生にいたわ
2022/04/17(日) 12:40:04.22ID:ezTvIPcS0
>>736
それはかくきくこでしょ
740陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:00:50.61ID:4uBlQJRk0
>>539
職場に二人いるけどどちらも人が出来た方よ
2022/04/17(日) 14:38:17.38ID:fC8FXCdB0
宅麻伸の元妻んこがいたわね。
742陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 15:20:47.01ID:NK+86Xid0
高校の同級生の西願(さいがん)くん
イケメンだったわ
2022/04/17(日) 15:28:01.49ID:jdK20o080
>>742
本当にある名字だったのね
昔、一条ゆかりの漫画に「西願搖子」って女優が出てきたわ
読み方は「せいがん」だったけど
744陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 15:47:02.13ID:g+sgx8sU0
>>741
賀来千香子ちゃんのルーツは大分県
大分市に賀来という地名で今も残ってるわ

賀来千香子と賀来賢人のルーツは大分にあり。金持ちの庄屋の一族で大砲を鋳造した大物!<ファミリーヒストリー 賀来千香子>(NHK総合)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16691265/
2022/04/17(日) 15:58:45.40ID:PouUqvQM0
えっ、賀来賢人と賀来千香子って親戚だったの!?
そのことに驚いたわ!
746陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 16:02:15.85ID:5kXhYp3n0
名字からしてわかるじゃない。
2022/04/17(日) 16:10:58.23ID:Ysv07M1Q0
地獄楽って漫画描いた漫画家も親戚よね
2022/04/17(日) 16:30:35.33ID:PouUqvQM0
>>746
芸能界って芸名も多いから、同じ苗字だからといって血縁関係ありそうとは考えないわよ…

浅野温子と浅野ゆう子だって血縁関係ないわけだし。
749陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:21:27.81ID:0opwnDZA0
賀来千香子と賀来賢人は結構前から公表してるから知ってる人も多いと思うわ。共演もしてるし。
2022/04/17(日) 17:49:19.72ID:BzhyveVl0
勇者ヨシヒコでも宅麻伸と共演してネタにしてたよな
2022/04/17(日) 18:10:45.51ID:5K13QR8X0
賀来賢人がデビューする前に賀来千香子が甥っ子が俳優としてデビューしますっていろんなトーク番組で宣伝してたわ。
2022/04/17(日) 19:52:11.27ID:jdK20o080
いそうだなと思ってた検索したけど意外にいないのね。
富田林さんや分倍河原さん
2022/04/17(日) 19:53:44.52ID:Ym3xCHRA0
名古屋 章は本名だったのね
2022/04/17(日) 21:30:50.93ID:yxnhKfW/0
賀来賢人の父親(千賀子兄)はさくらももこの会社のマネージャーだった人よね
755陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 23:02:16.00ID:v7clekVc0
県名だと新潟さんはいるのよ、珍しいわよね
756陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 23:21:06.33ID:19/sXdS20
あたしの周りの「賀来」は「ガライ」って読みが何名かいたから「カク」って読むのが意外だったわ。
手塚治虫のMWに出てくるキャラもガライ読みだから、それがスタンダードなんだと思ってたの。実際はカクの方が多いのよね。
757陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 23:31:30.35ID:MZFbQH3V0
福万って人いたわ
2022/04/17(日) 23:38:22.51ID:mMcmJaFF0
鬼嫁叩さんなら知ってるわ
759陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 23:57:12.82ID:PouUqvQM0
>>755
大坂なおみも珍しいと思うわ。
現在の「大阪」じゃなくて、江戸時代以前の「大坂」なのも、古く由緒ある名字ってかんじだわ。
2022/04/18(月) 00:19:33.02ID:sZc6wPGs0
関東の都県名はぜんぶ苗字にもあるわね。
北海道も「北海」さんがいるし、都道府県名はみんな苗字にもあるのかしら。
ただ、「沖縄」はないようだわ。
2022/04/18(月) 00:39:56.61ID:B+a1vlte0
都道府県名の名字調べてみたわ!

北海【読み】ほっかい,きたみ,きたうみ 【全国順位】 22,187位 【全国人数】 およそ190人
青森【読み】あおもり 【全国順位】 10,286位 【全国人数】 およそ700人
岩手【読み】いわて 【全国順位】 14,687位 【全国人数】 およそ390人
宮城【読み】みやぎ,みやしろ,みやき,みやぐすく,みやじょう,みやんじょう,みやのじょう 【全国順位】 350位 【全国人数】 およそ58,400人
秋田【読み】あきた 【全国順位】 506位 【全国人数】 およそ38,900人
山形【読み】やまがた,やまかた 【全国順位】 790位 【全国人数】 およそ24,600人
福島【読み】ふくしま,ふくじま 【全国順位】 129位 【全国人数】 およそ148,000人
茨城【読み】いばらき,いばらぎ 【全国順位】 15,931位 【全国人数】 およそ340人
栃木【読み】とちぎ,とちき,とちのき 【全国順位】 3,242位 【全国人数】 およそ4,000人
群馬【読み】ぐんま 【全国順位】 49,413位 【全国人数】 およそ40人
埼玉【読み】さいたま 【全国順位】 39,614位 【全国人数】 およそ60人
千葉【読み】ちば,ちは,せんよう 【全国順位】 91位 【全国人数】 およそ191,000人
東京【読み】とうきょう 【全国順位】 78,398位 【全国人数】 およそ10人
神奈川【読み】かながわ 【全国順位】 22,314位 【全国人数】 およそ190人
新潟【読み】にいがた 【全国順位】 15,862位 【全国人数】 およそ340人
富山【読み】とみやま,とやま,とみたか 【全国順位】 879位 【全国人数】 およそ21,100人
石川【読み】いしかわ,いしこ,いしがわ,いがわ 【全国順位】 26位 【全国人数】 およそ424,000人
福井【読み】ふくい 【全国順位】 195位 【全国人数】 およそ106,000人
山梨【読み】やまなし 【全国順位】 2,451位 【全国人数】 およそ5,800人
長野【読み】ながの,ちょうの 【全国順位】 412位 【全国人数】 およそ49,300人
岐阜【読み】ぎふ 【全国順位】 70,897位 【全国人数】 およそ20人
静岡【読み】しずおか 【全国順位】 20,673位 【全国人数】 およそ210人
愛知【読み】あいち,えち 【全国順位】 8,983位 【全国人数】 およそ860人
三重【読み】みえ,みしげ,さんしげ 【全国順位】 11,815位 【全国人数】 およそ550人
2022/04/18(月) 00:41:42.87ID:B+a1vlte0
滋賀【読み】しが 【全国順位】 22,661位 【全国人数】 およそ180人
京都 【読み】みやこ,きょうと 【全国順位】 32,900位 【全国人数】 およそ90人
大阪【読み】おおさか 【全国順位】 7,388位 【全国人数】 およそ1,200人
兵庫【読み】ひょうご,ひょうこ 【全国順位】 5,629位 【全国人数】 およそ1,800人
奈良【読み】なら 【全国順位】 586位 【全国人数】 およそ33,500人
和歌山【読み】わかやま 【全国順位】 19,544位 【全国人数】 およそ240人
鳥取【読み】とっとり,ととり,とりとり,とりと,とりどり,とりとる 【全国順位】 5,836位 【全国人数】 およそ1,700人
島根【読み】しまね 【全国順位】 2,791位 【全国人数】 およそ4,900人
岡山【読み】おかやま 【全国順位】 907位 【全国人数】 およそ20,300人
広島【読み】ひろしま 【全国順位】 2,310位 【全国人数】 およそ6,300人
山口【読み】やまぐち,やまくち 【全国順位】 14位 【全国人数】 およそ638,000人
徳島【読み】とくしま 【全国順位】 3,576位 【全国人数】 およそ3,500人
香川【読み】かがわ 【全国順位】 738位 【全国人数】 およそ26,400人
愛媛 なし
高知【読み】こうち,たかち 【全国順位】 17,552位 【全国人数】 およそ280人
福岡【読み】ふくおか 【全国順位】 417位 【全国人数】 およそ48,200人
佐賀【読み】さが,さか 【全国順位】 2,282位 【全国人数】 およそ6,400人
長崎【読み】ながさき 【全国順位】 772位 【全国人数】 およそ25,000人
熊本【読み】くまもと,ていもと 【全国順位】 1,345位 【全国人数】 およそ12,700人
大分【読み】おおいた,おおわけ,おおきた 【全国順位】 58,532位 【全国人数】 およそ30人
宮崎【読み】みやざき,みやさき,みさき,みやき 【全国順位】 66位 【全国人数】 およそ235,000人
鹿児島【読み】かごしま,かじま 【全国順位】 8,023位 【全国人数】 およそ1,000人
沖縄 なし(那覇は【全国順位】17,841位 【全国人数】 およそ280人)
2022/04/18(月) 00:43:23.04ID:Fzh4UjJW0
>>761
あんた、信じられないくらい暇人ねw
GJよ!!!
764陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 00:51:00.16ID:FGV8MeD60
>>761
さっき録画してたテレビ番組に青森さんが出てたわ。
2022/04/18(月) 01:07:37.12ID:sZc6wPGs0
愛媛と沖縄はないのね
2022/04/18(月) 01:09:29.89ID:e7hZObTL0
前もこの一覧何処かで見た気がするわ
767陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 01:25:04.42ID:tciyNpMn0
愛媛の由来って何なの?
768陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 01:35:36.27ID:czXeEJw70
>>762
ご苦労。
沖縄の那覇さんを調べたのなら、愛媛の松山さんも調べてください。
あと、多い順に並び替えてください。
どうぞ宜しくお願い致します。
2022/04/18(月) 01:42:04.33ID:jCIu7YY30
自分でエクセルにでも打ち込んでソートしなさいよ無能
770陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 02:31:08.22ID:bEBr60m10
読みにくいからで昔の苗字なんて結構変えてるのよね
771陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 02:34:05.28ID:FGV8MeD60
サイトウさんみたいに、適当に書いた(間違えた)漢字がそのまま生きちゃってる(しかも何十通りある)ものもあるわ。
柳って字も、蛯ニか人名にあるし。
772陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 06:45:03.87ID:kDO3UunT0
>>767
昔、古文だか漢文の先生が『美しい女の人』って言ってた気がするわ
2022/04/18(月) 08:42:22.86ID:OD2gEJXi0
>>765
琉球も無かったわ。地名を冠した名字は多いのにね。
今帰仁、勝連、那覇、南風原、豊見城など。
774陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:23:33.54ID:IsQVYNjG0
立花満子(たちばなみつこ)
学生時代にいたわ。
勘違いデブスで嫌われていたので、裏で「りっぱなマンコ」というアダ名で呼ばれてたわ。

草井満子(くさいみつこ)
「臭いマンコ」って人もいるらしいわね。出会った事は無いけど。
まぁ、本当にマンコって臭いらしいけどw
2022/04/18(月) 10:31:53.57ID:1M0HXi4f0
>>727
あと荻田・萩田や荻野・萩野とかもね
全部そこそこメジャーな苗字だし萩でも荻でも違和感ないから困っちゃうわ
中の人達は度々名前間違われてイラッとしてそうよね
2022/04/18(月) 10:58:56.96
すっ屁
2022/04/18(月) 11:03:29.30ID:5ETsSKO10
色摩だわね、地元では普通だったけど
軒もたわ
2022/04/18(月) 11:03:53.71ID:5ETsSKO10
やだ、色摩、島軒ね
779陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 11:24:05.37ID:W6rZ02jU0
解結(けっけ)さん。
鉄道写真で有名な方みたいね。
茨城辺りの出身らしい。
2022/04/18(月) 11:40:28.34ID:3qI6CEd/0
>>779
茨城なら結束さんも多いわ
読み方はそのまま「けっそく」
まるで対義語みたいね
2022/04/18(月) 12:07:59.78ID:aOwYzmI20
沖縄はほぼ独立してたから分かるけど
福島と鹿児島は珍名多い印象あるわ?何か理由があるのかしら
2022/04/18(月) 12:24:28.65ID:t47wJRc00
>>781
福岡も多いわよ。昔から中韓童話が多いし。
2022/04/18(月) 12:31:15.71ID:TSKnNsP70
閨(ねや)さん
2022/04/18(月) 12:40:24.42ID:as6koPVw0
沖縄名字はアハゴン阿波根さん
2022/04/18(月) 12:45:37.55ID:aOwYzmI20
手登根(てどこん)さんもいるわね
大工廻(たくえ)、勢理客(じっちゃく)、
保栄茂(びん)さんあたりも初見では無理だわ
786陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 14:09:32.82ID:w76/0TYC0
保栄茂は「ボエモ」を早口で訛らせた感じってのはわかるわ。
喜屋武が「キヤム」の訛りであるように。
2022/04/18(月) 14:16:48.05ID:ENH4zYZX0
沖縄の苗字には「城」という漢字が使われてることが多いわ
きっと城が好きな人たちなの
788陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 15:17:48.58ID:hCwbqAC50
同じクラスに山田(やまだ)さんと山田(ようだ)さんがいて、ちょっと紛らわしかったわ。普通にやまだって読んでしまうけど、ようだって苗字の読みの人意外にいるのかしら。
2022/04/18(月) 15:34:19.18ID:Ywn15wb30
壽さんいるわ
奄美とかあの辺かしら?
790陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 16:20:44.75ID:G+gJDkRb0
蘭(あららぎ)

同僚にいるんだけど宝塚っぽくて羨ましいわ。もしくは化物語
791陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 17:08:18.91ID:09TbOCV60
秦泉寺(じんせんじ)さん

めっちゃカッコいい
鬼滅とか東方projectに出てきそうだと思った
792陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:17:13.23ID:Xc0y3KaG0
フィギュアの選手で松生理乃(まついけりの)って子がいて読み方は普通なんだけど"生理"に文字に目が釘付けになるわ
名前つける時に親とか気づかなかったのかしら?
793陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:22:25.60ID:xXPJsnZp0
生理まつの的な?
794陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:17:20.31ID:Fzh4UjJW0
>>792
大丈夫よ、結婚して姓が変われば、名前の中にある生理は無くなるわ。

ただし、もし麻生さん、相生(あいおい)さん、粟生(あおう)さんと結婚しないように男を選ばなきゃダメね!
795陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:25:43.65ID:NdKwiQJD0
的射精司(まといせいじ)さんとかいるかしら?
2022/04/18(月) 22:52:30.69ID:zDNNFU0M0
>>792
生理を月経の意味に受け取るのをむしろやめてほしいわ
2022/04/18(月) 22:53:46.45ID:nMembJ1S0
松金玉代さんとかは普通にいそうよね
798陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:03:14.15ID:ePtIlNTj0
これ実名だったのね
https://togetter.com/li/1050536
2022/04/19(火) 00:11:52.22ID:6mSS6Di80
近藤むつきさんなら居たわ
800陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 01:10:18.96ID:oemt/MBc0
>>799
おかしいわ、明らかにコンドーム名で笑えるはずなのに
むつきって言う優しい音感?響き?の名前のせいか馬鹿に出来ないわ
2022/04/19(火) 01:13:06.13ID:g3zTHSqW0
近藤む◯◯より
金田正雄の方がひとひねりあって良いわ
802陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 02:20:57.59ID:Xm1SIhv30
>>796
残念ながら世の中ではもうそういう意味でしょ。
「月経きた」より「生理きた」って言う人の方が絶対多いし。
2022/04/19(火) 02:22:45.52ID:wI88TyIE0
ひゃだ!! 嘉摩尻(かまじり)さん なんて居るのね!??
2022/04/19(火) 02:27:46.20ID:7tsY4tYq0
>>802
月経用品、月経休暇

って言う人いるのかしら
805陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 02:40:12.46ID:BzLG27mU0
嘉麻市があるんだから嘉麻さんいるわよね
2022/04/19(火) 05:18:17.93ID:jW8y1hOk0
釜さんっていたわよ
2022/04/19(火) 06:00:34.71ID:FkEmnwSX0
釜堀さんなら会社にいたわ
長竿さんもいるわよね
808陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:15:29.57ID:W4FWYIWy0
昔、ちょっとした知り合いの女性が不動産会社に就職したら、そこに『ハラマキマンコ』という名前の女性が勤めてたとビックリした顔で喋ってくれたわ
どういう漢字だか聞くのを忘れたけど、腹巻満子とでも書くのかしらね?
2022/04/19(火) 06:22:37.26ID:vEDRAk5p0
>>807
長竿さんは男は羨んでもらえるけど女はキツイわ。男女でもアリなのは潮吹さんよ。
2022/04/19(火) 07:35:55.24ID:nhP6ZxZd0
雪中路さん
新潟県の柏崎よ
2022/04/19(火) 08:48:22.63ID:UVZAEBmJ0
そこまで特定出来る情報書いていいの?
812陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:14:03.08ID:vYWzDM3i0
ちょっと亀レスだけど、
城のつく苗字が沖縄に多いって話があったわよね。
たしかに金城さんとか宮城さんとか沖縄に多いわよね。

それでふと思ったんだけど、なぜ東北地方に宮城県なんて沖縄っぽい県名つけたのかしら?
2022/04/19(火) 09:35:44.70ID:i94fgoQn0
多賀城があったからでしょ?
中学の授業で習ったわ
2022/04/19(火) 17:45:33.57ID:3JT4muj00
釜茹さん
珍しい苗字ですねって言ったら、どうも先祖が盗みを働いて釜茹でになったらしく…て説明されて、なんて返していいかわからなかったわ😣
数か月後、ひょんなことからデカマラしゃぶらせてもらえたけど🤗
815陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 17:49:19.31ID:rXSwVuKy0
向頭

帽子
2022/04/19(火) 17:55:46.56ID:OUDo0EGs0
>>814
創作はいらないわ
817陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 18:42:28.82ID:4bCxX5rk0
彼末(かのすえ)
調子(調子)
鋳物(いもの)
818陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 18:44:42.04ID:CupcdUR+0
ちょうし、って読むの??
2022/04/19(火) 22:24:32.19ID:i94fgoQn0
クラスに地蔵原(じぞうばる)さんいたわ
ジゾッチっていう微妙な呼ばれ方してたわ
820陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:33:13.57ID:f/ujHHu80
>>808
知り合いで腹巻さんと服巻さんがいたわ
どっちも福岡の人
2人も知ってるからここで挙げられるような珍名さんだとは思わなかった
2022/04/19(火) 23:03:24.13ID:vEDRAk5p0
福岡って珍妙の宝庫ね。
822陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 00:15:54.50ID:U2Nae9wd0
>>821
そういえば、日本中のゲイを虜にした妻夫木聡や五郎丸歩も珍しい苗字よね。

一世風靡した濱崎あゆみも珍しい苗字だわ。
2022/04/20(水) 00:44:22.00ID:xmbu7taZ0
王生(いくるみ)
2022/04/20(水) 04:17:13.65ID:61EfSiJD0
胡桃沢さんっていう娘がいたわ
なぜか同僚にはあんまり好かれてなかっなけど、気だてのいい美人だったわ
2022/04/20(水) 13:44:25.05ID:+mpz3CcB0
子安って珍しい?
826陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:04:13.54ID:ZyYg2fKl0
怒留湯(ぬるゆ)
2022/04/20(水) 17:51:34.32ID:Qttltbuq0
>>824
作家の胡桃沢耕史がいるわ
2022/04/20(水) 18:13:42.44ID:GGhgZfrl0
胡桃沢ひろこもいるわ、と思ったけど芸名だったわ
2022/04/20(水) 23:12:11.25ID:xMKtIj3a0
小鳩くるみは芸名かしら?と思ったら、思いっきり芸名だったんだけど、作家・永井荷風の大叔父である鷲津蓉裳の曾孫とかロンドン大学大学院卒業で目白大学教授を定年退職とかてんこ盛りだったわ。芦田愛菜もだけど日本の子役ってかしこが多いのかしら。
2022/04/20(水) 23:59:40.08ID:7WM9Rwu/0
胡桃沢ひろこは胡桃沢耕史の命名なのよ
831陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:49:47.82ID:JhChOole0
>>822 
https://i.imgur.com/0vBX3jo.jpg
2022/04/21(木) 09:01:22.66ID:jgDzSeYe0
榊(さかき)
2022/04/21(木) 10:04:21.12ID:TAcDGPqF0
あびる優も福岡よね。漢字だと阿比留
834陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 10:05:25.20ID:LMrsBAo40
今、ウクライナ関係でテレビによく出るあびるさんは「畔蒜」ね。
2022/04/21(木) 10:08:17.68ID:8CBJ9RwZ0
右近君、小学校のころはウンコウンコって言われてたけど、大人になるといい苗字だわ。
2022/04/21(木) 10:24:29.23ID:8QaC3Vhw0
知り合いに龍造寺さんいるわ
2022/04/21(木) 11:09:47.98ID:Aa+vfX8O0
>>836
名古屋アベック殺人の犯人グループの一人と言われてる女と同じ名字ね
2022/04/21(木) 11:30:34.14ID:TAcDGPqF0
龍造寺って戦国武将かなんかよね?
2022/04/21(木) 12:23:12.89ID:+fq/lqFs0
京都のオマ ンアナが結婚ですって。初めて知ったわ。

海平和
うみひら なごみ
2022/04/21(木) 12:29:33.02ID:jgDzSeYe0
そういえば取引先に「波平(なみひら)さん」って居てなかなか波平にそっくりだったわ
2022/04/21(木) 15:26:34.36ID:fSyojQxN0
>>836
修羅の門に出てた?
842陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:52:41.84ID:QEZqrNuV0
こないだ仕事で円城寺さんがいたわ。格好いい苗字ですね、って言ったら、
よく名家ぽいイメージを持たれますが、一般家庭ですって言ってたわ。
843陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:53:16.09ID:QEZqrNuV0
>>840
波平さん、沖縄にはそこそこの数いるのよ。
2022/04/21(木) 21:55:58.63ID:ELH2ZhMv0
円城寺まどか!なんと歌劇団出身でまたぐりの浅いレオタードでレッスンスル熟女!
2022/04/21(木) 22:09:16.66ID:sn9QW6v60
>>843
安室波平
2022/04/21(木) 22:20:46.04ID:+fq/lqFs0
公文公(くもん とおる)
公文式学習指導法の考案者

親狙ったわね。
2022/04/21(木) 22:22:18.59ID:ELH2ZhMv0
ハムブンハム じゃないのね?
2022/04/21(木) 22:43:18.12ID:IjCii7xc0
円城寺あやって女優いたわ
本名かどうかは知らないけど
2022/04/21(木) 23:08:11.01ID:arVNx4zo0
公門城って人いたけどみんなにコウモンって呼ばれてかわいそうだった可愛い女の子だったのに
850陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:15:45.26ID:JhChOole0
訓覇 ひかりって、すごい強い名前よね…


石田ひかりじゃなくて、訓覇ひかりでデビューしてたら売れてなかったと思うわ
2022/04/22(金) 03:30:21.96ID:Gh3/ctJX0
旦那の訓覇 圭は54歳だけど、白髪で真っ白で70歳くらいに見えるわ。
852陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:51:23.76ID:ikWqZ+nt0
鹿児島さんと籠島さんは見たことあったけど、さっき新聞で神子島さんが出てたのは初めてだったわ。予測変換も出てこないからだいぶ珍しいのね
2022/04/22(金) 11:07:20.99ID:w8dA0CvJ0
新聞で黒木潤さんという人を見かけたわ
黒くて潤ってるなんて…とイメージしてしまったのはあたしが腐ってるだけ?
2022/04/22(金) 11:17:16.15ID:Gh3/ctJX0
要潤も肝心なとこが潤ってるのよ。読めないわよね。
2022/04/22(金) 19:30:10.05ID:oz9mSnhT0
寿司咲
2022/04/22(金) 21:18:41.69ID:WqMIp9lq0
「あさこ」さんを
「あそこ」さんと聞き間違えたわ
857陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 23:06:01.58ID:cIRhm7hq0
梨槌さんって方がいたわ
2022/04/23(土) 10:00:58.42ID:+xgoz2190
同級生に入内嶋がいたわ
859陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:38:40.22ID:HOTePwt40
いりうちじま?
860陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:01:42.46ID:eNzXNvkr0
>>815
迥田
2022/04/23(土) 13:08:36.01ID:yFh5Okqk0
珍苗字ほんといや 鈴木田中吉田みたいな苗字がマシよ by珍みょうじ
2022/04/23(土) 13:13:15.50ID:vaTjI5Rd0
珍名字より珍顔のがつらそう
平凡顔で良かったわ
2022/04/23(土) 15:20:23.48ID:+4+i9WXn0
渡辺のなべの字が色々あるの面倒だわ
全部渡辺で統一すると渡邉さんとかがキレるのよね
ど〜でもいいのよ
864陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:15:32.35ID:Qm3LCM/70
キレないわよ別に
画数少ないほうが楽でしょ?
だからアタシは辺で通してる
865陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:20:25.38ID:eNzXNvkr0
向頭
866陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 17:04:28.07ID:MTOJI2SH0
>>864
あなたワタナベさん?
867陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 17:06:40.16ID:eNzXNvkr0
裕木奈江
868陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:01:16.91ID:rADMuafP0
高橋の高もこだわる人多いわね
869陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:04:49.47ID:uHFEkdM90
崎も「ア」の人いたり
2022/04/23(土) 18:22:24.36ID:CyVhHDm+0
>>843
沖縄じゃないけど職場にいた。

同僚の天然女子が知らずに「なみへいさん」と呼んで周囲にウケまくっていたなあ。
871陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:14:30.71ID:Qm3LCM/70
>>866
そうよ。
母方の祖父(故人)はタイ人で
えらく長ったらしい名前よ
なんちゃらうんちやらコーンみたいな感じw
2022/04/23(土) 19:27:06.06ID:f023mH8X0
>>864
やっぱり節分の豆まきはしてなかった?
873陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:45:26.70ID:/puzspUs0
>>854
ワロタ
2022/04/23(土) 19:46:45.87ID:CyVhHDm+0
>>871
チュラーロンコーンでしょ。あなたタイ王のご烙印なのね。
2022/04/23(土) 20:07:19.69ID:j31tbUJy0
>>874>>870

シンメン

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20220423/Q3lWaEhEbSsw.html


LGBTQ運動やらがうざい
205 :CyVhHDm+0
生理上がったババアがホモに何の用があるのよ、キチガイ!

【謎】あたしがどーしてもわかんこと。85
569 :CyVhHDm+0
うちもそうだったわ。持つべきものはリッチな親ね😊

ゲイになりきれないゲイ
37 :CyVhHDm+0
あんたらはただ女から逃げてるだけでしょw


お料理するわよ!90品目
776 :CyVhHDm+0
3か月間海外に行ったきりになるからその前に材料を入手して処理しないと。出発までに間に合うかしら

お料理するわよ!90品目
778 :CyVhHDm+0
可愛いったってジャップでしょ。

【謎】あたしがどーしてもわかんこと。85
571 CyVhHDm+0
あら悔しそう。昨今は中間層が激減して格差が酷くなったから大変ね、プライドだけ高い乞食は。
2022/04/24(日) 02:23:21.46ID:HsHvfcxr0
くぬぎさん
変換したら何個か出てくるけど字は忘れたわ
2022/04/24(日) 02:39:48.28ID:g/sPmhOe0
カブトムシが寄ってきそうね
878陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 03:23:30.50ID:+YU29Hbp0
ヒノキさんはいい匂いがしそう
2022/04/24(日) 04:58:27.54ID:Bm9P6lht0
松さんはヤニクサそうね
2022/04/24(日) 05:50:04.05ID:LC57GgGT0
たば子さんのこと?
881陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:22:10.85ID:kJWLybmf0
漆原さんの家系は、全員漆かぶれしないとかラッキーなのかしら
2022/04/24(日) 06:31:18.41ID:bQLE7AIG0
どうしてそう思ったの?
2022/04/24(日) 06:35:31.00ID:KkXuPHyc0
大金さんは金持ち的な発想?
884陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:46:17.52ID:+YU29Hbp0
貧困さんは
2022/04/24(日) 06:48:30.54ID:z7noTCbr0
貧困さん、いらっしゃーい
2022/04/24(日) 06:59:13.90ID:T4fJdvLD0
まさか藤井隆とはね。
2022/04/24(日) 07:02:20.17ID:GQDyokuO0
井上さくらと?って思ったけど案外悪くなかったわ
2022/04/24(日) 07:49:46.52ID:uad0rdBo0
>>882

もうすぐシソメソ記念日ね。  


http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20220424/YlFMRTdBSUcw.html


生娘をシャブ漬け戦略 ホモの場合は・・・
276 : ID:bQLE7AIG0
池沼乞食相手の商売に逆戻りね。ウケるわ。

ノンケ中年を覗き見放題229
539 :bQLE7AIG0
きしょ。

【謎】あたしがどーしてもわかんこと。85
597 :bQLE7AIG0
気持ち悪い表記を目にすることが多くて辟易するわ。

【大荒れ】東京レインボープライド2019【露出】
902 陽気な名無しさん 2019/05/03(金) 11:06:18.25 ID:i/DwHW5Y0
結論 ほぼ全ての真面(まとも)なゲイは このデモ行進に反対している

キチ 903 OyZs1Gmn0
シンメン?中国語かしら。

キチ 911:OyZs1Gmn0
ほんと、シンメンとかどうやって入力しているのかしら。不気味

907 i/DwHW5Y0
しんめんw どっちが日本語不自由なのかしら?w
大陸に帰って糞でも食らってなさいよw

キチ 914:OyZs1Gmn0
もう一度晒しておくわ。この誇大妄想じみたぶっきら棒な紋切り型も気になるわね。精神異常者の臭いがプンプンする。

キチ 919:OyZs1Gmn0
今日もキチガイ集団がお励みになるわねえ。
2022/04/24(日) 10:17:35.80ID:K09rTA/A0
漆原なんて動物のお医者さんでしか見た事無いわ
2022/04/24(日) 12:29:00.54ID:fMbL+x5Y0
>>880
大学のとき煙草谷さんって人がいたわ
891陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:35:45.66ID:kJWLybmf0
>>890
ネタかと思ったら全国で110人くらいいるのね。気の毒な苗字だわ
892陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:41:37.64ID:mlxrfVah0
蛇山さん、なんだか怒らせないほうが良いわよ的な苗字ね。
大阪発祥のみょうじよ。
893陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 18:29:33.27ID:8dwl3T6E0
蛇山さん🐍
894陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:12:12.90ID:kJWLybmf0
ちょっと神聖なお名前ね
2022/04/24(日) 20:53:41.40ID:ghUSQtc+0
千頭 ちかみ
2022/04/24(日) 21:06:11.99ID:UssaqHWu0
蕎麦夫
897陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 00:23:06.59ID:1cYcVimU0
上之段が大学の同級生にいたわ
肉肉しくてかわいい子だったんだけど今頃元気かしら
2022/04/25(月) 00:53:00.83ID:5Lat3k4k0
>>897
ひゃだ、アンタの母校がスタンフォードだってバレるわよ。
2022/04/25(月) 00:53:22.90ID:N1xHaAk60
>>897
鹿児島の人みたいね
検索してみたら「下之段」もいたわ
こっちは鳥取
2022/04/25(月) 06:12:03.24ID:WuJY3oJ20
千々石
2022/04/25(月) 06:21:54.97ID:5VuZPJSH0
千々岩さんかわいいわよね
902陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 08:05:47.61ID:WHZF+rM+0
強羅さんって方がいたんだけど、箱根とはなんの関係も無いっ言ってた
2022/04/25(月) 09:48:17.46ID:6FfPUGPb0
千々石ミゲルが有名だわ
904陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:46:38.39ID:y0IvvR3g0
ゆいレールの駅名ほぼ苗字でいるわ
905陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:58:52.05ID:WHZF+rM+0
種壺さんって苗字ありそうだわ
906陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:59:24.96ID:WHZF+rM+0
>>904
だてこ浦西駅のひらがな部分はなんなの?
2022/04/25(月) 11:52:31.71ID:oFEkr0JL0
てだこでしょ?バカ?
2022/04/25(月) 11:55:13.65ID:oFEkr0JL0
てだこは
てぃだ=太陽、こ=子
もともとは浦添が王府だった時の王様の愛称よ
いまは浦添っ子=てだこ
2022/04/25(月) 12:02:39.74ID:EjodiF+S0
>>904
県民だけど苗字で美栄さん、旭さんは聞いたことないわね
珍しいとこだと眞境名さん、後浜門さんいるわ
マジキナさん、クシハマさん
2022/04/25(月) 16:02:53.32ID:5Lat3k4k0
初めてキャンみゆきって聞いたときcanだと思ってムカついたわ。喜屋武なんて思わないもの。
2022/04/25(月) 16:10:11.79ID:zxauFbtZ0
苗字じゃないけと○○東條って人が居た
名前が苗字みたい
2022/04/25(月) 16:42:07.48ID:nJNJObGU0
金武さんて沖縄だけかと思ったら岐阜県と佐賀県にも多いのね?
キンとかキムと読むのは沖縄かしら?
913陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:14:35.63ID:b92eiNEi0
>>905
壺さんって取引先にいたの思い出したわ。
おばあちゃんがタネさんだと願いたいわ。
2022/04/25(月) 17:19:17.30ID:nJNJObGU0
純子とかも
915陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:23:56.41ID:2DgtbJvy0
>>905
超絶イケメンであってほしい
916陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:51:55.80ID:eCunPqYy0
ガチぽ毛深猪首中年がイイわ
917陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 18:00:16.36ID:qxBxKKo90
既出かしら?

【名字】金玉
【全国順位】 83,332位 
【全国人数】 およそ10人
同名字は、新潟県にみられる。
2022/04/25(月) 20:11:24.31ID:wld0F4l00
苗字にも名前にもなるものってある?
千秋とか桂とか
919陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:12:56.52ID:WHZF+rM+0
金玉茶ってお茶を台中と福建省でいただいたわ
2022/04/25(月) 20:14:44.11ID:EZ+Wjoj/0
>>918
みずき(水木、観月、瑞樹)とかかしら?
2022/04/25(月) 20:18:22.68ID:oL1IC/630
名前っぽい苗字なら
正宗とか吉弘とかいたわ
922陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:19:55.68ID:b92eiNEi0
綾瀬はるかの本名って「蓼丸」っていうのね。
睾丸と見間違えたわ。
923陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:32:47.97ID:HJoT2Wx30
蓼丸綾(たでまる・あや)
2022/04/25(月) 21:53:46.60ID:ZPpfLjHC0
上戸鎖(かみとくさり)
忍海部(おしかいべ)

変換できないわ
925陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:19:07.57ID:HNWDXcSr0
『勢子』さん! よく飛ぶわよーーー!!!!!
2022/04/25(月) 22:32:18.12ID:ONbKmhM50
明日と書いてぬくい
2022/04/25(月) 22:32:27.97ID:ONbKmhM50
民部田
928陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:59:10.36ID:aHeSDUH+0
【名字】岡馬
【読み】おかま
【全国人数】 およそ170人
同名字は、石川県、岡山県、東京都などにみられる。
2022/04/26(火) 06:21:35.71ID:T98DPIbb0
>>912
友達に石垣島の地名と同じ苗字を持った広島がルーツの人がいるわ。
大阪で一人暮らし始めたばかりの頃知らない人が友達の家を訪ねてきたらしいの。

沖縄から移住したばかりの若い男で同じ沖縄出身かと思って友達になりたくて来たんですって。
沖縄の人は家の近くに友達いないと寂しくて死にそうになるから、すぐに仕事辞めて沖縄に戻るのが多いって
沖縄は無職の人が多い理由のひとつとして聞いているけど本当みたいね。
930陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 07:20:21.08ID:SV6WIuNR0
>>928
すごい苗字ね
931陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 07:27:35.62ID:SIZNCyNZ0
珍坂 チンサカ
2022/04/26(火) 07:31:36.63ID:dDTTVzgk0
>>929
そういえば個人の薬屋の雇われ店長も沖縄に帰ったわね。
933陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 07:33:06.38ID:NTKteXIN0
【名字】大棒
【読み】だいぼう【全国人数】170人
同名字は岩手県に見られる。
934陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:04:08.08ID:RaGzUJpz0
【名字】亀頭
【読み】きとう.かめがしら.かめず
【全国人数】 140人
同名字は広島県、京都府、大分県に見られる。
2022/04/26(火) 09:09:15.99ID:F7p1kWoh0
>>934
すてき
2022/04/26(火) 09:11:37.69ID:jMA/PbRa0
忽滑谷(ぬかりや)

変換できたわ、試してみて
937陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:26:10.85ID:D9uXueJ/0
伊禮門(いれいじょう)さんかしら。
あったのは他県だったけど、沖縄の苗字だって言ってたわ。
2022/04/26(火) 10:39:01.10ID:Hg/KGQtn0
伊禮くんは知り合いにいたわ
ラグビー部のイケメン
939陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:09:12.47ID:/sbZCZRi0
>>934
亀頭君を舐めたいわ!
2022/04/26(火) 11:21:15.31ID:F7p1kWoh0
あたし、亀頭、だぁいすき!
2022/04/26(火) 11:23:12.81ID:eu6ZwbAV0
ハズキルーペ思い出すわ
942陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:45:10.49ID:wGeduvu60
GAY って名前の外人、生き辛そ
う。
2022/04/26(火) 11:49:59.95ID:NveUA/dm0
アメリカにアレクサンダーゲイバーマンて俳優が居たんだけど改姓してたわ
944陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:50:39.72ID:a0Cn4Yp/0
>>928
オカマオカマとからかわれ続けてきたあたしにとって、「岡馬」という名字じゃなかったことだけは天の助けだわ……
945陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:09:10.16ID:LgiTK0Uc0
>>944
お姐さんにはこちらがお似合いだと思うわ。

【名字】尾根
【読み】おね
【全国人数】 およそ150人
同名字は、兵庫県、神奈川県、東京都などにみられる。
2022/04/26(火) 12:13:34.78ID:z9KxTgzn0
「保毛 ホモ」とか存在しないのかしら?
947陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:15:16.06ID:LgiTK0Uc0
保毛さん名前由来
948陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:16:50.64ID:LgiTK0Uc0
【名字】保毛
【読み】ほけ,ほげ,やすげ【全国人数】 10人
同名字は北海道にみられる。
949陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:18:20.30ID:a0Cn4Yp/0
「ブス」「ワレメ」みたいな苗字は無いのかしらww
2022/04/26(火) 12:18:28.01ID:0GmocwZs0
>>944
逆に苗字が岡馬であることで、オカマと呼ばれても名前呼ばれてるだけ
みたいに取り込んでしまうこともできたかもしれないわね。。。
951陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:20:23.63ID:LgiTK0Uc0
【名字】保母
【読み】ほも【全国人数】100人
同名字は岐阜県.愛知県.東京都でみられる。
2022/04/26(火) 12:22:32.03ID:0GmocwZs0
>>951
自己紹介で爆笑しちゃいそうよね

でも、保母(ほぼ)さんみたいで可愛さもある苗字ねw
953陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:25:00.16ID:shM64Uaj0
女子ならいいけど、、
954陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:37:17.33ID:B45sbme60
レイモンド「マンコ」 サッカー

ショーン「オチンコ」  野球

ボブ「オーチンコ」 野球
フランク「マンコヴィッチ」 サッカー
ペーター「マンコッチ」 水泳
パク「チンポ」 サッカー
2022/04/26(火) 12:40:28.81ID:ZHzB8AUH0
>>949
毒島ならいるわねぶすじま
956陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:41:54.19ID:r7MpAf/p0
毒田さん。ブスダさんもいるわよw
2022/04/26(火) 12:46:40.23ID:W9K37+hU0
ブスって元々附子(ぶし)っていう毒を飲んで死んだ人の無表情の事を言うのよね
2022/04/26(火) 12:49:52.49ID:De4z5KZH0
保母さんとかより鼻毛さんとか尻毛さんとか牛糞さんの方が嫌だわ
由来がそのままだもの
2022/04/26(火) 12:54:27.29ID:dDTTVzgk0
五里江

苗字(名字)の読み方は「ごりえ」と読みます。

全国順位は76150位で、全国人数は約10人です。

響きがどこかひっかかるのは、何年か前にお笑い芸人「ガレッジセールのゴリ」が女性に扮して演じた「松浦ゴリエ」を思い出すからでしょうか。
2022/04/26(火) 12:54:57.43ID:dDTTVzgk0
毛穴

苗字(名字)の読み方は「けあな」「けな」と読みます。

全国順位は27700位で、全国人数は約130人です。

見た目も響きも不人気な苗字です。
2022/04/26(火) 12:56:22.89ID:dDTTVzgk0
ゴリエと毛穴だったら結婚して名前を変えたいでしょうね。夫婦別姓反対だと思うわ。
2022/04/26(火) 12:59:09.83ID:YPxDK2a90
そのまま「亀頭さん」っているの?
963陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:02:03.29ID:ENpZj6Nw0
あたしの家、堂上公家の分家なんだけど苗字ですぐに分かってしまうの。
本家のお墓がこれまた凄いのよ。
分家で良かったわ。
2022/04/26(火) 13:09:14.67ID:dDTTVzgk0
>>963
近衛(このえ)
鷹司(たかつかさ)さんこんにちは。
2022/04/26(火) 13:10:09.82ID:M+/la1Iu0
浮気(うきき)さんって出てるけど、スルー?
966陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:05:49.56ID:8zvCvZ5W0
マンコヴィッチさんは、日本中に溢れかえってるわね
2022/04/26(火) 14:13:01.49ID:AaWftgyY0
>>955
番組「日本人のおなまえ」でもやっていたわね。
ブスはトリカブトの別名附子(ぶす、ぶし)が来ていて、毒でもあるけど薬にもなって、薬を取り扱っていた一族ですって。
2022/04/26(火) 14:13:55.10ID:8OCNuThJ0
>>957
トリカブトのことを附子と呼んだの
2022/04/26(火) 14:17:13.18ID:M+/la1Iu0
華岡青洲って最初の麻酔薬にトリカブトも用いてなかった?
970陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:43:20.75ID:gfjwDnwC0
【名字】釜
【読み】かま
【全国人数】1,100人
熊本県、宮崎県、長崎県、東京都にみられる。



【名字】倪
【読み】げい【全国人数】70人
東京都、神奈川県、兵庫県にみられる。
2022/04/26(火) 15:27:30.02ID:flkowhK00
>>970みたいなコピペマンコが書き込み出すと急につまんなくなるのよね
1000近いしちょうど良かったわね
972陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:57:59.53ID:s+yTB0Wj0
【名字】釜鳴
【読み】かまなる,かまなり

【全国順位】 43,972位
【全国人数】 およそ50人
973陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:19:48.85ID:ESxV4F0p0
【名字】穴
【読み】あな
【全国人数】20人
同名字は奈良県,北海道でみられる。
974陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:13:08.77ID:id517mb50
岡馬さんと保母さん、どちらかに生まれるならどっちかしらねぇ。病院なんかで呼ばれるのよね。
「おかまさーん」「ほもさーん」。
岡馬さんがマシかしらねw
2022/04/26(火) 19:04:03.57ID:YDXjNM8+0
鬼頭さんですらなのに、🐢頭さんは…
2022/04/26(火) 19:58:27.39ID:h6FgbORK0
保母(ほぼ)さんっていたわよ
977陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:41:31.15ID:s+yTB0Wj0
【名字】穴釜
【読み】あながま,あなかま

【全国順位】 36,488位
【全国人数】 およそ70人

穴釜さんはいるのに
釜穴さんがいないわ…
978陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:13:10.30ID:7O0fXJ+E0
>>944
そういや、織田裕二姐さんは世界陸上で「ゲイが来た!ゲイが来た!」って笑顔で連呼してたわね。
2022/04/26(火) 22:13:15.33ID:flkowhK00
コピペマンコはちゃんとスレタイ読みなさい?

あなたが「実際に見た」珍苗字よ?
980陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:18:34.22ID:A3gbDQqu0
>>977
穴堀さんって実際にいるらしいわ!
穴堀さん、黙々と掘り続ける愚直で太短いチンポかしらね。
981陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:19:12.34ID:4JVs4sQn0
知床の観光船事故で亡くなった島(ぬでしま)さんも、珍しい苗字ね
982陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:24:56.24ID:A3gbDQqu0
>>978
ゲイが帰化したらどんな漢字を当てるかしらね。
サッカーの人達みたいのは嫌ね。文藝春秋の藝がいいわ。
2022/04/26(火) 22:25:20.22ID:j0Esx9/e0
膣とか閉経阿呆とか
そういう、名字ってあるの?
984陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:34:36.63ID:A3gbDQqu0
>>983
それって同サロのキチガイワレメ達の名字よ。
2022/04/26(火) 22:36:00.89ID:sieRv9lL0
乳井(にゅうい)さんは知ってるわ
2022/04/26(火) 22:36:38.69ID:oxbWzsqP0
チョンとかボクではなかったのね
987陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:46:02.80ID:AdR85OjR0
>>984
日本語ではマンコよりホトが古い呼び名だと大学の教授に聞いたかしらねぇ。
保戸さんには会ったことあるわ。
2022/04/26(火) 22:53:52.45ID:Yb8uYOvF0
ほと→そそ
なのね
2022/04/26(火) 23:13:28.99ID:flkowhK00
蛍原(ホトハラ)さんはいるわね
990陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 23:49:19.89ID:NV/+GqFE0
おすピーが「あたし達横浜保土ヶ谷なの。女のアソコの意味なのよね。死にたーーーい!」って言ってたわw
2022/04/26(火) 23:51:43.30ID:SdJ3alI30
ほとがィヤ〜って?
992陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 00:42:33.78ID:NSIIU74t0
さすがに、ボボって読みの名字は無いわよね
2022/04/27(水) 00:46:46.61ID:A4gOfXdO0
ボボ・ブラジルが思考の邪魔をするわ
994陽気な名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:12:17.64ID:oexo3zY50
名字じゃないけど、数年前にボブサップがボボサップに改名して騒がせたわね。
2022/04/27(水) 06:16:01.93ID:/wPgF6k60
尿プレイが好きなんだったわね
2022/04/27(水) 06:45:06.99ID:mSEi1zwT0
いっそボボサックまで頑張ればよかったのに
2022/04/27(水) 09:31:16.97ID:nlzFEV0w0
楽しいスレだったわね
2022/04/27(水) 09:31:30.61ID:nlzFEV0w0
埋めるわ
2022/04/27(水) 09:31:44.31ID:nlzFEV0w0
梅山
2022/04/27(水) 09:32:01.18ID:nlzFEV0w0
梅宮
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 14時間 54分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況