X

★70年代女性アイドル38★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/06(日) 19:17:31.51ID:Ya95M7hV0
※スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
★70年代女性アイドル37★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1638536740/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/27(水) 13:31:25.07ID:qQ9M9zNX0
>>641
またあんたねって思ったけど
良美さんは確かにレコ社の方針も含めて宏美と差別化を図ったせいで
筒美京平作品を歌うことなくアニメ歌手ときどきフレンチの座に留まってしまったわ
音楽的には河合奈保子が継承したわね
デビュー曲からして「万華鏡」コンビだし
643陽気な名無しさん (ワッチョイW a624-y9Qf)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:13:23.28ID:+KzOHYf90
宏美の「二重唱」はガツンと来るようなインパクトを感じたけど
良美の「赤と黒」には特になにも感じなかったわ
どちらかと言えば期待はずれなデビュー曲だと思ったの
あっ、「涼風」は大好きよ
2022/04/27(水) 16:40:57.83ID:mUiWc7r20
I think soでデビューすればよかったのよ
645陽気な名無しさん (オッペケ Src1-MuAv)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:01:38.39ID:HI9dUzBJr
「赤と黒」

アタシは読んだことないけど
良美さんは読んだって言ってたわ
あの当時
2022/04/27(水) 18:32:28.13ID:ooIJa3s9a
期待はずれと思った人も居れば、さすがに宏美の妹は凄い重厚なデビュー曲ね!と私は感心したわ。感じかたなんて人それぞれよ。
647陽気な名無しさん (オッペケ Src1-MuAv)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:00:27.44ID:HI9dUzBJr
赤と黒良かったし
涼風も良かったし
紅白で歌ったのはあんまりだったけど
日清サラダ油の豆乳のバックで流れたのも良かったし
東京音楽祭で歌ったモナムールも良かったわ
2022/04/27(水) 20:56:27.06ID:m5gGR944a
>>637
まずは比企理恵 中山圭子 壺井むつ美の3人がアイドル雑誌でプッシュされていたから
80年の新人賞レースはこの3人が引っ張っていくのかしら?もしかして新しい3人娘の誕生!?って思ったわ
649陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa6a-rrde)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:57:23.65ID:Uu/pJCXEa
赤と黒はなかにし礼のねっとりとした
恋愛とセックスの歌だから
これをまだ若い良美に歌わせたって
プレイみたいだったわ。
2022/04/27(水) 21:25:36.08ID:fP+pn/YDa
>>648
その3人は70年代臭引きずってて80年代感ないですね
2022/04/27(水) 21:28:55.39ID:fP+pn/YDa
良美さんはI think soまではいい流れだったのに
四季、ラマンで渋い方向行き過ぎてファン減ったイメージ。
アルバムにシングル候補のいい曲がいっぱいあったのに
なぜそれって思った
2022/04/27(水) 22:17:35.53ID:sGJl+X/n0
伊藤咲子と似た様な感じね。プロデューサー側が歌唱力が有るから難しい(大衆受付しない)曲ばかり歌わされて。
でも良美の「四季」私は個人的には好きなの。セールス的には落ちたけど。
「I THINK SO」や「愛してモナムール」路線を早く確立してればね。
2022/04/27(水) 22:34:15.55ID:fP+pn/YDa
伊藤咲子は「君可愛いね」みたいな
あ〜これ売れるわって誰もが思う曲を
バンバン出したあとに、歌唱力生かした渋曲やって欲しかったわ
2022/04/27(水) 22:36:36.24ID:GMj5nWbnr
どきどき旅行

ダメだわ!!!!!
何なの??あれ
2022/04/27(水) 22:43:16.80ID:qQ9M9zNX0
>>654
前にも書いたけど
加藤和彦さんが自分の趣味領域の音楽を提供しちゃったのよ
「ルムバ・アメリカン」聴いてみればわかるわ
前年の高見知佳「ジャングル・ラブ」や
良美と同じ時期の真鍋ちえみ「ロマンティックしましょう」も同様
656陽気な名無しさん (スプッッ Sd9e-UCKQ)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:43:46.01ID:KxKSr3FCd
良美さんデビューの時はゴリラみたいだと思ったわ
目つきが怖くて性格悪いのかと思ったらいい子だったし、歌も上手いからファンだった
アイドルじゃなくて実力派で売ればいいのにと思っていたわ
657陽気な名無しさん (アウアウエー Sa6a-6DAs)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:45:11.42ID:Uu/pJCXEa
東芝の癖かしら?本田美奈子もスタートダッシュに失敗してのちのち
迷走することになるし、桑田靖子さんだってかわいい曲だったら
結果も多少は違ったかもしれなかったのに。
2022/04/27(水) 22:47:37.53ID:qQ9M9zNX0
>>657
良美さんならキャニオンよ
それに続々とスレ違いに引きずり込もうとしてるでしょ
2022/04/27(水) 22:50:19.87ID:qQ9M9zNX0
あらもしかして咲子のことかしら
だとしたらごめんなさいネ
ただ咲子の路線の事を語りたいなら
少なくとも渋谷森久さんの名前とお仕事を憶えてから来た方がいいと思うわ
660陽気な名無しさん (ワッチョイW b26d-rYrL)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:02:16.87ID:on6KQkKh0
良美の曲は
今となっては恥ずかしい
サビが変な英語になっちゃう曲が
多くて残念なのよね
聖子はそんなアイドル曲全盛の時代に
オーッミルキースマイル
フレッシュフレッシュフレッシュ
ウインクウインクウインク
かろうじてアイウィルフォローユー
っと必要最低限
で洗練されてたわ
661陽気な名無しさん (スプッッ Sd9e-UCKQ)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:15:05.08ID:P7x2pLWQd
真子ちゃんの曲で変な英語ってないわよね
日本語化した英語は入っているけど、唯一ワンダーブギがイミフだわ
2022/04/27(水) 23:15:54.25ID:qQ9M9zNX0
そういえば「万華鏡」の英語ヴァージョンって
ライヴアルバム「シンフォニー」に入ってるだけかしら
スタジオ録音しておけばよかったのに
2022/04/27(水) 23:24:34.79ID:svXANwiO0
英語というより一番変なのは
ボンジュ
ボンジュ
モナム〜ル♪
664陽気な名無しさん (スプッッ Sd9e-UCKQ)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:46:43.30ID:M1zQF9eNd
わーたしはマノンー
マーノーンレスコー
2022/04/28(木) 00:37:05.84ID:3+YJvv9ga
馬飼野兄弟みたいにどっちも大成功してる作曲編曲家って珍しいわね
666陽気な名無しさん (ワッチョイW ca02-jiNa)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:40:45.89ID:lTDvlqBr0
>>652
石野真子と松田聖子のファンで、良美には興味がなかったノンケ男子が良美の四季はいいと誉めてたわ
聴いたら哀愁があって本当にいい曲で涙が出そうになったわ
2022/04/28(木) 00:48:45.36ID:XxGpUAqr0
>>666そういう希少な意見は嬉しいわ。
確か当時の良美は体調崩しがちでプロモート活動出来なかったのもセールス落ちた原因の一つ。それはともかくアイドルらしからぬフュージョン系のアレンジもカッコいいし、歌唱も絶品だと思うの。
スレ違いだからこの辺にしとくわ。
2022/04/28(木) 01:34:01.48ID:+I2tmMQ+0
「四季」の佐藤準さんだけど
桑江知子が3「クリスタル・ハネムーン」出した時のアレンジが後藤次利で
カップリングの方を佐藤さんがアレンジ手掛けてて
ラジオで新曲紹介するときにつボイノリオさんが
両面とも編曲の人は商品に手を出しましたネって冷かしてたの覚えてるわw
669陽気な名無しさん (アウアウウー Sa3a-rYrL)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:23:22.75ID:Pn0xvMVFa
桑江智子ってすごいブスだったのに何が
よかったのかしら?
2022/04/28(木) 11:22:07.37ID:+I2tmMQ+0
>>669
そっちじゃなくて
ゴッキー→木之内みどり
佐藤→丸山圭子
の事を指してるのよw
丸山さんといえばその昔ユーミンに嫌われてたってホント?
671陽気な名無しさん (オッペケ Src1-MuAv)
垢版 |
2022/04/28(木) 13:24:20.35ID:v47TtZYrr
>>669
学園祭の女王白井貴子も
あんなブスなのに
なんで売れたのか分からんわ
2022/04/28(木) 14:45:44.60ID:2UH6ZxYIa
丸山さんが売れてユーミンが一方的にルックスと歌唱力に嫉妬してたのだと思う。ラジオでやたら貶してたのを覚えてるけど「自分に自信が有るなら聞き苦しい(見苦しい)から悪口は辞めて!」と思ったわ。ユーミンファンだったけどね。まあ、本人は昔から中島みゆきにも文句とか平気で言ってたしw自分は天才!自分の音楽が一番だと信じてたから高飛車発言も多かったわね。そこも含めて面白いんだけど。
673陽気な名無しさん (オッペケ Sr88-MuAv)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:08:29.67ID:i6OitZ2ir
「守ってあげたい」って
ジョニ・ミッチェルの
「青春の光と影」よね
しっかりパクってたユミソ
674陽気な名無しさん (アウアウエー Sa6a-rYrL)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:38:33.96ID:TLIeu2dqa
その由美も竹内まりやにはトリプルスコアで
完敗よね。顔と顔と顔なんだけど。
2022/04/28(木) 17:02:08.33ID:+I2tmMQ+0
>>672
由実の著作本「ルージュの伝言」の中で
ポストユーミンがいっぱい出てきて
自分の座を引きずり下ろそうとしてたことに怒ってて
ある日その一人が買い物中に親しげに話しかけてきたから無視してやったwみたいな
2ちゃんでそれが丸山さんの事だって言われてたのよ
まあ確かに「どうぞこのまま」はあからさまな「あの日に帰りたい」インスパイアだけどね
でも宏美に書いた「季節のかほり」はすごく好きよw
2022/04/28(木) 17:08:34.44ID:+I2tmMQ+0
>>671
白井さんはいい人よ
てかシングルはあんまり売れてなくて
なのにソニーの商業主義でタイトスケジュールで作品作りを強制されて
本人疲れてロンドンに逃げちゃった時期があるわ
epoも80年代後半あたり同じようにノルマに疲れて移籍繰り返したわね
みんな大変なのよ
2022/04/28(木) 17:20:09.88ID:2UH6ZxYIa
>>675
その話、思い出したwいかにも気の強い由実らしいエピソードで笑えるわ。
結局大ヒットしたのは「どうぞこのまま」だけで、後はちょっと売れた「ガラスの森」くらい。
トップを走ってる自負が有ったからフォロワーの存在自体が嫌だったり怖かったんでしょうね。
678陽気な名無しさん (オッペケ Sr5f-MuAv)
垢版 |
2022/04/28(木) 17:22:40.52ID:semzXLvIr
丸山圭子が南沙織に書き下ろした
「木枯しの精」
好きだわ♥
2022/04/28(木) 19:17:55.53ID:vaUVTRald
ユーミン夜ヒット出たことないよね?
680陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa6a-rrde)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:14:46.36ID:TLIeu2dqa
あそこは顔コードがあるのよ。
2022/04/28(木) 20:20:53.62ID:fWMWf6K70
「あの日に帰りたい」や「どうぞこのまま」を歌ってあれだけ生活感を出せるって
やっぱり高田みづえの歌い手としての個性って凄かったんだなって思うわ

みづえはみゆき曲のカバーは無いっぽいけどナヲコとの棲み分けだったのかしら
2022/04/28(木) 20:29:13.74ID:nJNvWF7R0
八神純子の思い出は美しすぎてにも怒ったんでしょうね
尾崎亜美はマンタが手掛けてたけどどう思ってたかしら
683陽気な名無しさん (ワッチョイW b26d-rYrL)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:34:14.27ID:wPe99Itc0
ここワタシ
ユーミン詳しくないから
面白いわ
ホントに嫌なオンナなのね
褒めてた人って
ひろ子と知世くらい?
2022/04/28(木) 21:49:02.69ID:xx0Mdl0pa
堀川まゆみと(堀川)麗美姉妹も褒めてたわ。ってかプロデュースする立場で堀川家から大量の資金を貰ったからでしょうけどね。松任谷夫妻。
685陽気な名無しさん (アウアウエー Sa6a-a6uJ)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:27:58.36ID:TLIeu2dqa
由実見ても立たないから名取裕子とやってたのね。了解よ。
2022/04/29(金) 00:35:31.69ID:xwOAO4ZZ0
>>682
>八神純子の思い出は美しすぎてにも怒ったんでしょうね

なんで?

>>683
ここの話、けっこう脚色されてるわよ
2022/04/29(金) 00:42:16.84ID:xaTv8Exod
石川ひとみに「お前のために作ったんじゃねーよ」って言った話も?w
2022/04/29(金) 01:00:40.03ID:hcdmdGK70
>>687
それはさすがに同サロ捏造でしょ
私が実際知ってるのは三木聖子の方がインタビューでふくれてたわ
由実といろいろ打ち合わせて作った歌だから、みたいな
2022/04/29(金) 01:16:38.86ID:zJEIsJ0Vr
五木ひろしに千曲川を取られた
川中美幸みたい
2022/04/29(金) 02:52:47.67ID:Naez6KiC0
矢切の渡しを取られても文句言わない、ちあきなおみ様
691陽気な名無しさん (アウアウエー Sa6a-a6uJ)
垢版 |
2022/04/29(金) 04:00:21.38ID:bp4+RX/Oa
>>689
元夫が犯罪者だからいいんじゃない?
692陽気な名無しさん (ワッチョイW 6e16-X4qj)
垢版 |
2022/04/29(金) 07:18:47.43ID:Ot4IqCvm0
石川ひとみ まちぶせ→三枚の写真
柏原よしえ ハロー・グッバイ→恋人たちのキャフェテラス

よしえはベストテン常連になったのに
ひとみが不憫なのよね。
ひとみはデビュー四年目で新鮮さが無かったから?
693陽気な名無しさん (オッペケ Sr88-MuAv)
垢版 |
2022/04/29(金) 07:43:33.32ID:i7gZljrcr
カバーの方が売れたケースって

秀樹「眠れぬ夜」とか
宏美「すみれ色の涙」とか
輝彦「ふるさとは宗谷の果てに」とか?
2022/04/29(金) 08:05:32.45ID:hcdmdGK70
>>692
有名な話では「まちぶせ」の次に「にわか雨」が決まってて
2022/04/29(金) 08:07:53.36ID:hcdmdGK70
あら途中で送っちゃった
ナベプロが「三枚の写真」を押し付けてきたんでしょ
ひとみはとにかく言われるままに動く人だから
何の抵抗もなく受け入れたけど
2022/04/29(金) 08:44:22.18ID:mv+B6Tom0
それであの仕打ちって、やっぱりナベ酷いわね。
2022/04/29(金) 10:15:28.91ID:CIjS6Yw/d
小田和正のハイトーンよりヒデキのハスキーのほうがしっくりくるのよね眠れぬ夜
単純に歌心があるないの違いかもしれないけど
698陽気な名無しさん (ササクッテロル Sp5f-uGXv)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:29:34.83ID:C9oD3pusp
>>695
しかもナベプロは当初まちぶせをカバーすることに反対してたんでしょ?ヒットしたら手のひら返すように三枚の写真をごり押し
2022/04/29(金) 10:44:35.34ID:8I2tjZwH0
松田聖子を「あんな娘、要らない!」と蹴ったナベプロだもの。クソよ。
2022/04/29(金) 10:47:22.69ID:8I2tjZwH0
まあ、仮に松田聖子をスカウトしても、ナベプロに入ってたらスターになれなかったでしょうね。追記しとくのとスレ違い失礼!
701陽気な名無しさん (ニククエT Sa6a-rrde)
垢版 |
2022/04/29(金) 13:09:43.04ID:06ir3X0EaNIKU
徹子の部屋に五郎と宏美がでてるわ。
話しが合わないから徹子も苦労してるわ。
2022/04/29(金) 13:31:23.88ID:bbMKJkyfdNIKU
話し合ってなかったかしら?
面白く見たけど
703陽気な名無しさん (ニククエ Sa6a-a6uJ)
垢版 |
2022/04/29(金) 16:39:44.17ID:06ir3X0EaNIKU
二人とも自分がトークの中心だと思っていてすごくギクシャクしてたわ。
徹子の部屋なんて一発撮り無編集でV はさむからフリートークなんて時間ない
のに。
2022/04/29(金) 17:44:16.28ID:8I2tjZwH0NIKU
特別仲良くはなく普通に仲良い感じ。
宏美の場合、秀樹が特別過ぎたから五郎との相性は今一つかな。先日テレビで観た「好きだなんて言えなかった」もそんな感じが2人の歌唱から伝わってきた。
混ざらない感じ(水と油まででは無いが)
2022/04/29(金) 17:59:59.34ID:Mpc6/6Li0NIKU
ワンスポットなら楽しいんだけど
こんかに長く仕事されちゃうとね
宏美はASKAとのデュエットが最高によかったわ
706陽気な名無しさん (ニククエ Sd9e-UCKQ)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:17:51.70ID:s4acDsG4dNIKU
五郎を使って百恵との仲良しエピソードを強引に突っ込んでくるアゴ美さんw
707陽気な名無しさん (ニククエW b26d-rYrL)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:54:52.32ID:Xh5bGcXw0NIKU
昔レッツヤンで
愛と青春の旅立ちをデュエットしたけど 
イマイチだったわ
2人の声は
相性良くないのよね
というか
五郎の声がデュエット向きじゃないのよ
悪口ではないわよ
708陽気な名無しさん (ニククエ Sa6a-a6uJ)
垢版 |
2022/04/29(金) 22:32:02.72ID:06ir3X0EaNIKU
五郎とケイの結婚サギ問題や、秘密を週刊誌に売っていたことなんかを
根掘り葉掘り聞いてほしかったわ。
2022/04/29(金) 23:39:43.95ID:hcdmdGK70NIKU
今さら徹子の部屋で秘蔵エピソードが発掘されるのを期待する方が間違ってるわ
生存証明データ作成機だと思って見るものよ
2022/04/30(土) 05:12:46.20ID:Oue3ImYo0
>>648
70年代後半の新人アイドルの売上ってあんなもんだったから、理恵・むつ美・圭子の3人は特に売れてないって印象もなかったのよね。トップアイドルの郁恵や真子でさえチャートは大したことない時代で。
3人は確かに「新人のトップを走ってる」って印象だったわ。
そこに登場した良美のいきなりのブレイクで、3人の存在は一気に霞んでしまったわね。
新人アイドルのデビュー曲があんなに売れたのって、本当に久々の出来事だったんじゃないかしら。
711陽気な名無しさん (スフッ Sdff-5g5n)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:13:43.33ID:00GgGOVdd
>>705
Love is alive ね。私も大好き。
歌い出しが宏美からで、ライブによくサプライズで登場してた覚えがあるわ。
712陽気な名無しさん (アウアウクー MM5b-++u3)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:49:46.58ID:UxO8j3/zM
宏美がラスベガスのショーにゲスト出演して歌った、バリー-マニロウとのデュエット曲も忘れないで
2022/04/30(土) 07:04:55.70ID:cMnG4kMn0
芸映って外国人とデュエットさせるの好きね
2022/04/30(土) 07:05:33.51ID:HVSHv3Akd
黛ジュンも誰かとしてたわね
715陽気な名無しさん (アウアウエー Sa9f-YZpl)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:08:06.94ID:0eAwkHMQa
>>714
あの歌すごく好きだわ。
2022/04/30(土) 07:37:48.02ID:3lG35aPd0
70年代と80年代ってかなり差というか違いが激しいと思うんだけど、何が要因なのかしら
2022/04/30(土) 07:40:55.54ID:HVSHv3Akd
ニューミュージックとか新進の作家が出てきて、鉄板作家陣が古臭くなったからかしら?
2022/04/30(土) 07:42:56.74ID:cVW8h9bO0
60年代と70年代も違うし80年代と90年代も違うわよね?
2022/04/30(土) 07:44:49.32ID:fYvPf8VMM
ニューミュージックの作家って70年代から提供してるわよ
2022/04/30(土) 07:56:44.64ID:jBAjMmlD0
筒美京平は60~80年代に渡って活躍してるけど時代に合わせてたわ
721陽気な名無しさん (アウアウエー Sa9f-YZpl)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:59:56.51ID:0eAwkHMQa
>>720
80年代は編曲を他の人に任せてたからよ(デモテープでほとんど完成形だったり、指示ある時もあったようだけど)
2022/04/30(土) 08:01:12.02ID:mz5JKYVp0
子供の頃、ブルー・ライト・ヨコハマや赤い風船が仮面舞踏会が同じ作曲家って知って凄いと思ったわ。
723陽気な名無しさん (アウアウエー Sa9f-YZpl)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:08:40.00ID:0eAwkHMQa
似たようなメロディーの曲でも編曲(アレンジ)次第で印象がガラリと変わるもの。
80年代以降はほとんど編曲家の力だと思うわ。
724陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa9f-Ikqd)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:16:17.03ID:UPV3y06Na
黛ジュンといえばアイジョージとのスキャンダルよね。
大人の世界のドロドロがうらやましかったわ。
2022/04/30(土) 11:22:44.37ID:o55PprlS0
ピンクレディーのケイちゃんが、2時間ドラマでキモい親父に強請られてエッチさせられるの。
致した後に、泣きながらシャワーで必死に身体を洗う演技を見たことがある。
ケイちゃんがなんでこんな役?って落ち込んだわ。
726陽気な名無しさん (スプッッ Sd7f-FtgH)
垢版 |
2022/04/30(土) 12:24:58.96ID:Wf09Hl4Zd
>>725
坂口良子さんも長門裕之さんにマンコ舐められているし
名取裕子さんもNHKで乳首舐められてるし、夏目雅子さんもNHKでレイプされて乳首晒しているわ
2022/04/30(土) 14:43:28.49ID:52lzDodA0
>>714
>>724
ヘンリー・ミッチェルとやらじゃなくて?
「ラブ・トレイン」かっこいいけど、Aメロがつまらないのよね
歌う側としてはサビで思い切り弾けられるから爽快かもだけど

>>725
ミーにしてもケイにしても女優業はテキトーにこなしてたから
テキトーな仕事しか回ってこないのよ
2022/04/30(土) 14:50:13.99ID:Oue3ImYo0
ケイは一時期、「不幸な女」役専門女優のように、不幸な役ばかりやってた時があったわ。
あのまま突き進んでも良かったけど、それだと今のバラエティーでの面白いキャラは出せなかったかもしれない?
あとケイは気取った女とか演じさせると、白々しいというか妙に鼻につくわね。
2022/04/30(土) 14:58:22.55ID:52lzDodA0
それを思うとランちゃんって案外すごいかもしれないわ
そんなに名演技でもないし賞とかも無縁なのにいまだにメインキャストに入れるものね
730陽気な名無しさん (オッペケ Sr5b-kuhh)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:43:11.31ID:MGt0FEH7r
黛ジュンの妹が
黒人と結婚したのは覚えてるかしら?
出来たハーフの子供達は
今どうなってるんだろう?
2022/04/30(土) 16:12:11.56ID:YOmkm0S90
>>729
腐ってもナベプロね
732陽気な名無しさん (アウアウウー Saab-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:37:09.81ID:SUBtY1s9a
ミーは強気でやな女を地のままにやってたわね。
セーラー服通りでそう思ったわ。
733陽気な名無しさん (オッペケ Sr5b-kuhh)
垢版 |
2022/04/30(土) 17:10:22.46ID:a8R1nU72r
楽屋口で待ってるファンに
最後の一人まで握手するのがケイ
「疲れた」と言って
途中で引っ込んじゃうのがミー
734陽気な名無しさん (アウアウウー Saab-PzGK)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:52:58.44ID:O9WrJQ3Wa
風と大地の子守唄はちあきより黛ジュンの方が好きよ
735陽気な名無しさん (スプッッ Sd7f-FtgH)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:21:31.15ID:NRKWaR7Kd
ちあきなおみさんといしだあゆみさんは仲良しだったのね
736陽気な名無しさん (オッペケ Sr5b-kuhh)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:05.21ID:THPePnqxr
ちあきなおみが男っぽくて
いしだあゆみが女っぽいのかと思ってたら
真逆だったわ
2022/04/30(土) 21:51:12.97ID:52lzDodA0
>>736
アーカイブから辿るの面倒だけど「これまでの放送」→2007年9月22日「昭和歌謡」
https://web.archive.org/web/20071015044657fw_/http://www.avanti-web.com/past.html
■いしだあゆみさん(歌手/女優)の『ブルーライト・ヨコハマ』の話

実は、私はこれだけ長いお付き合いなのに、筒美さんとあまり喋ったことがない。
時間にして10分ないくらいだと思う。いろいろ指示されるのも面倒なので、いつも自分なりに歌って、あとは事後承諾。

↑これ実際のラジオですっごく豪快に語ってたのよw
漢だわ~
738陽気な名無しさん (オッペケ Sr5b-kuhh)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:12:26.88ID:13Vd32wdr
筒美さんは人見知りで
尾崎さんともレコーディングの時
殆ど会話しなかったって
2022/05/01(日) 19:28:27.83ID:U7FTwQRzM
沙織の晩年ってケイちゃんに声そっくりよね
2022/05/01(日) 20:03:30.55ID:XtnGisJk0
そんなに低くハスキーになってたの!?
2022/05/01(日) 20:40:12.63ID:Z8hx+7U7d
太田裕美もこんなにハスキーになってたわ
https://youtu.be/_eIgR3UX5mc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況