X



【Apple iOS】iPhone for GAY 39【Mac iPad】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:35:50.70ID:T+wdixRl0
お釜はiPhoneが大好き!

お話しましょ♪

前スレ
【Apple iOS】iPhone for GAY 38【Mac iPad】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1631642901/

次スレは>>990の人が立ててね
過去スレは>>2-3にあるわよん
514陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 00:16:09.67ID:vU1GE+X70
>>513
最適化充電にお任せではダメなの?
2022/03/16(水) 08:24:11.50ID:L36Ne2920
>>514
ダメなの。必ず98%にしたいの。例えば93%だと本当は足りるかも知れないけど、安心感を求める心がそれを嫌がるの。
2022/03/16(水) 08:56:10.24ID:2fCitOsu0
そんなの気にするのは最初だけよ、物はいつか
壊れるのよ時期にやらなくなるわよ
2022/03/16(水) 09:16:03.90ID:bfHpCmCS0
>>516
そう思う?
ところがどっこい、続けて3年経つわ。
100%充電のまま放置するのがいけないと知った日からずっと実践し続けているわ。
おかげでガジェットを充電している間はプチ緊張状態よw
まあそこまで大袈裟じゃいけど
2022/03/16(水) 10:01:45.32ID:AOtRif8r0
構っちゃダメよ面倒くさい人には
519陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:08:03.92ID:dzZipfEZ0
この方、バッグを床に直置きしてる画像をみると発狂する人かしら。
2022/03/16(水) 11:42:23.98ID:Lu2PEZJb0
ご自由になさってね。
2022/03/16(水) 19:41:43.74ID:Lu2PEZJb0
あたしはリース見たいな物だから、2年で返却
するからバッテリー気にしないわ。
522陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 20:07:19.66ID:oQKStnsq0
iPhoneで、「ぞくぞく」って打ってみて。
2022/03/16(水) 20:13:50.64ID:V3VEPLLX0
続々
524陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 20:48:26.80ID:tD01M68L0
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
2022/03/16(水) 20:53:41.65ID:m7e0y8BW0
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
526陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 20:56:47.69ID:AtAGDSZJ0
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
何これ?
2022/03/16(水) 21:29:52.33ID:zVhzCqPc0
ぞくぞく
528陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:38:45.65ID:ve4dPV590
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
2022/03/16(水) 21:50:43.15ID:2fCitOsu0
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
本当だわ何よこれ
2022/03/16(水) 21:54:24.08ID:nND/Wvgr0
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
2022/03/16(水) 21:58:10.95ID:aQoSxEb+0
続々
2022/03/16(水) 22:02:50.88ID:aQoSxEb+0
ぞくぞく
2022/03/16(水) 22:03:19.38ID:aQoSxEb+0
何も起こらないじゃない。
2022/03/16(水) 22:07:07.69ID:2fCitOsu0
予測変換よ?
2022/03/16(水) 22:22:53.33ID:aQoSxEb+0
これのことね?
つまんないからもう書き込まなくていいわ


「iPhoneユーザーは『ぞくぞく』って打ってみて」 謎の生き物が大量発生する絵文字が4万“いいね”の大人気に

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2203/16/news157.html
2022/03/17(木) 00:08:52.42ID:EDey2tMX0
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
2022/03/17(木) 00:13:28.62ID:sLhBWY6h0
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
2022/03/17(木) 00:38:35.31ID:7fCAdbKI0
mateだから絵文字表示されるのかしら?
iPhoneに入れてるBB2Cでは?マークで表示されるわ
2022/03/17(木) 01:31:32.32ID:ETt9iTLy0
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

あら、なにこれw
2022/03/17(木) 06:55:34.80ID:P6h55MBX0
やだーマスクしても解除出来るわ!
もう指紋認証要らないわー
541陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:14:59.02ID:qHw05ecO0
集荷でバッテリー交換の依頼したけどどのくらい
かかるものなのかしら?
2022/03/17(木) 13:26:44.45ID:qixYQovN0
>>541
すぐよ。リファービッシュ品送り返してくるだけだから。
その前に80%以下に劣化しているかチェックした?
2022/03/17(木) 13:35:31.74ID:FxUSPUtk0
最大容量88%だけど一日もたない
2022/03/17(木) 13:38:01.33ID:qixYQovN0
>>543
79%以下じゃなきゃ替えてくれないわよ。だからアップルはクソなのよ
2022/03/17(木) 13:52:08.89ID:FxUSPUtk0
マジ?
朝フル満タンでも夕方にはバッテリー切れになるのに
2022/03/17(木) 13:53:59.25ID:g5aj6fDA0
Iphone12以降はMagSafe電池パック携帯しましょう
2022/03/17(木) 14:11:46.98ID:qHw05ecO0
>>542
ありがとう、バッテリーの状態がサービス(73%)
だったわ。
2022/03/17(木) 16:25:35.84ID:6hLiFDvg0
>>546
普通のケーブルとどう違うの?
2022/03/17(木) 16:36:39.54ID:g5aj6fDA0
>>548
ケーブルでもいいけどMagSafeの方が本体と一体になって使い勝手いいじゃない
2022/03/17(木) 16:41:07.74ID:qixYQovN0
>>549
バッテリーの劣化凄いわよ
https://appleshinja.com/iphonebatterylife#keni_toc_2
2022/03/17(木) 16:49:15.58ID:g5aj6fDA0
>>550
ひゃだあ!!
こんな有益な情報ありがとうございます!
552陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 17:20:44.95ID:8ltfJzyJ0
バッテリーって容量増して色々進化してるんだろうけど
こういった根本的な欠点は変わらないままな気がするわ?
553陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 17:41:45.63ID:thi9MEec0
>>545
それが基準になると思える発想に驚くわ。
そんなん使い方によるじゃない。
2022/03/17(木) 17:50:07.50ID:311w28SM0
私なんてiPhoneのバッテリーを劣化させない為にカメラ以外は全てAndroid機使ってるわ。
ってかchmateもそうだけど、画面が大きくて結局はAndroid機の方が使いやすいわ。
2022/03/17(木) 18:16:02.69ID:FVLLU4F00
本末転倒ねw
iPhoneなんて新機種が出たらすぐ買って旧機種を下取りに出せば差額数万で毎年買い換えられるし
バッテリーの劣化なんかまったく気にならなくなるわ
2022/03/17(木) 18:23:55.89ID:311w28SM0
>>555
私ipadも同時に持ち歩くこと多いからiPhone って結局カメラ用にしか使わないのよね。ゲームはしないから高スペックはいらない。
12無印だけど、カメラのキレイさだけは気に入っているの。
557陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 20:06:11.26ID:3sNt8ZGq0
>>546
MagSafe良いわよね。バッテリに優しい。
けど、普通のモバイルバッテリと思ってはいけないわね。
あくまでも内蔵バッテリ補助器、よね。
558陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 20:09:56.06ID:3sNt8ZGq0
>>550
あらw
2022/03/17(木) 20:10:56.87ID:49mgk4be0
>>557
バッテリーに優しく無いわよ。凄い勢いで劣化する
2022/03/17(木) 20:31:24.31ID:QRH56MaD0
PDの充電器使わなきゃいい事よね?
2022/03/17(木) 20:32:12.61ID:pwoo2WwD0
>>560
あら、劣化するの?
ソースある?
2022/03/17(木) 20:33:24.00ID:g4k6cHOg0
えーPD便利だわ
ケーブルと充電器をPD対応に変えたら充電スピード爆速になったから、もう手放せないわ
2022/03/17(木) 20:44:48.18ID:pwoo2WwD0
高速充電の為にAnkerとAUKEYの充電器ヨドバシで買ったわ。充電時間が速くなるからもう手放せ無いわ。
2022/03/18(金) 17:33:58.38ID:sQw1VZfT0
バッテリーを発熱させる事が良くないのかしら?
良く分からないわね
2022/03/18(金) 17:49:47.34ID:0lpXYjWR0
>>564
PDはバッテリーを発熱させるから劣化させるという意見あるけど、逆に発熱させる時間を短縮させるから問題無いという意見もあるのよね。
バッテリーの充電には諸説あってどれを信じればいいかわからないわ。
566陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:12:00.20ID://8xHWzG0
人類にはまだ早い代物なのね、バッテリーって
2022/03/18(金) 18:17:48.38ID:5ouPHlEo0
アタシたちはテスト飛行なのよ
568陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:44:52.91ID:J/Ey1gMF0
>>559
やだー!
銀座店の万個店員がドヤ顔で最適化〜って言ってたのに…!
569陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 02:08:23.09ID:Zbv/cQCh0
製品のライフサイクルと生活の最適化を考えたら、MagSafeだろうが QiだろうがPDだろうが、ガンガン使って、2年経ったら下取りなりメルカリなりで売るってのが最適解なのよ。
98%にしたいから画面見てる、とかナンセンスだわ。
スマートホンよね?それ。スマート?はて。

ちなみにiPhoneのリセール率は、1年なら60〜70%、2ねんでも寄って40〜50%はあると思うわ。

それも分かった上でなら好きにすればいいけど。
2022/03/19(土) 03:01:26.67ID:wW16aebl0
めっちゃ早口で言ってそう
571陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 05:18:17.43ID:cQfN6BtM0
AnkerとAUKEYの充電器ってどっちもいいわよね
サイズも小さいから持ち運びに便利だわ!
572陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 06:53:34.17ID:CDwGQYhk0
ANKERのはあたしも使ってるわ。良品質で重宝してるわ。
AUKEYのは使った事ないわ
573陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 06:59:50.74ID:fnkuwwKt0
>>571
Ankerは恥ずかしくて使えないよ。
574陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 07:25:02.63ID:uyRPJHL30
>>573
なんで?
2022/03/19(土) 07:43:14.12ID:erYd70Ek0
中国メーカーだから言ってんでしょ。
私ANKERとAUKEYとアップル純正品持ってるけど、AUKEYが一番小さくてカッコイイと思うわ。ただ小さい分、純正品よりも熱をもつのが残念だけど。
2022/03/19(土) 10:10:51.83ID:6v0olSAx0
私はAnker派だったけど
最近また、エレコムに戻ってきたわ
2022/03/19(土) 10:14:32.86ID:UVt7VfuQ0
>>576
エレコムって商社よね?
結局はどこぞの中国メーカーから仕入れてエレコムの名で売っているのよね?
それだったら専業メーカーの方がいいと思うけど?
2022/03/19(土) 10:55:48.30ID:u9ttVEqU0
エレコムってポンコツ商品多いわ
Iphoneカバーなんてすぐ壊れるし
2022/03/19(土) 11:16:12.44ID:KXq6+eqR0
アップル製品も一応中国で製造されてるけど、それはいいの?
580陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:36:22.21ID:TbqwTdCM0
>>579
どのレスに対して言ってんのか教えてもらえる?
2022/03/19(土) 11:52:56.14ID:l1WGxgrp0
>>579
どんな人が設計するかよ。アップルは優秀な設計チームが設計しているからある程度は安心できるのよ。Ankerの充電器も。
中国で製造するのは人件費やら製造設備のせいやらで仕方ないわよ。
2022/03/19(土) 11:59:10.34ID:q9BhJAH80
エレコムも製品次第よ
2022/03/19(土) 12:05:32.36ID:l1WGxgrp0
>>582
仕入れ先が各社異なるからバラつきあるに決まってるわ。
584陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 00:07:48.17ID:c0pGCUz10
>>573
純正品派なんだよねw
2022/03/20(日) 00:23:53.80ID:x5wbn82f0
マウント?
2022/03/20(日) 01:25:21.58ID:+9Mvuq6+0
別にいいじゃない
何にでも純正品に拘りがある人なのよ
2022/03/20(日) 01:46:35.03ID:eGMk+FXz0
純正品に越した事はないんだけど、ライトニングケーブル
すぐちぎれるわね
588陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 03:05:23.50ID:5vfeyVFm0
コードの材質が嫌だわ。すぐ汚れるし。
純正ケーブル。
589陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 07:16:58.61ID:LkQuMSNa0
>>585
マウントでは無いよw
>>586
安定の純正品が良いのがAnker製品は壊れやすいのが
>>587
根本のが部分を保護するのが100均であるよ。
590陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 08:24:17.98ID:Xr3Stb3z0
ケーブルは純正に拘るのに保護パーツは100均使うって
一番面倒臭いタイプの客じゃないw電化製品に関わる仕事してた人なら意味分かると思うわ
591陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 08:31:58.00ID:rwhhwDva0
>>590
良いのが無くてねw在ってもキャラクター物ばかりでw画面の保護シートも100均のやつにしてる、欲しい形のがアップルショップに有ったけど通販でしかも直ぐに在庫切れみたいで
592陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:33:50.18ID:LKgbPlgF0
ちょっと!
酔っ払いながらスマホ触ってたらアカウントロックされてしまったわ!
2022/03/20(日) 15:17:50.64ID:RyR62SzM0
何のアカウントよ?
594陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:14:18.88ID:SBLb2KwF0
>>592
本当はチンチン触りながらスマホだろうw
2022/03/20(日) 20:41:21.82ID:FUX6zwB60
新しく出たipad air 5 問題あるみたいね。
https://japanese.engadget.com/customers-complain-ipadair5-build-quality-042014687.html
2022/03/20(日) 23:26:29.66ID:ctAG9DBK0
ケース入れるからそんな気になるかしら?
それよかマスクしても大丈夫になったからfaceIDにして欲しいわ
2022/03/20(日) 23:55:42.18ID:eGMk+FXz0
鉄板が薄くなっただけで、性能がには問題が無いん
でしょ?
598陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 01:29:44.62ID:Z4LRcXbA0
>>596
Face IDに拘るのw w w
2022/03/21(月) 07:38:27.47ID:fHqVXgXY0
次期シリーズからiPhone miniもう出なくなるのよね
買っておいた方がいいかしら
2022/03/21(月) 10:29:51.04ID:rwYZO9GB0
あたしは買ってしまったわ
満足してる
2022/03/21(月) 10:32:14.97ID:ZItq+YXG0
iPhone 13と13ミニって10cm以下の接写ができない仕様。
花の接写やレシート、ノート、免許証とか撮影するの苦労するみたい

こことかで載ってるわ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11255854086?fr=sc_scdd&;__ysp=aVBob25lIDEzIOaOpeWGmQ%3D%3D
2022/03/21(月) 10:32:46.42ID:ZItq+YXG0
iphone13が接写でボヤける話題、価格コムでも出てる。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036497/SortID=24404405/
603陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:08:11.92ID:zedK1wXW0
ノッチ無しのminiなら出れば欲しいけど、今回で終了だし。
2022/03/21(月) 14:11:15.90ID:0hJDNtOp0
そうね今のminiの叩き売り感見ても今年はminiなさそうね
605陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:27:20.38ID:iZ+eoLX10
次のSEにminiを流用するみたいな噂があるわね
2022/03/21(月) 14:33:22.93ID:/JrkAazx0
さすがにわざわざ販売不振のminiのサイズを継承することはないんじゃないかしら
6.1サイズを投入すると思うわ
2022/03/21(月) 18:32:38.09ID:UD1q3ViM0
【Apple】iPhone SE3を即日分解 A15と5G搭載も、内部はSE2と瓜二つ [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647841810/

SE3ってバッテリー容量がSE2よりも若干増えたみたいだけど
内部はほぼ一緒なのに
バッテリー容量が10%近く増えてさらに5Gアンテナも搭載して
どうやって4gの減量ができたのかしら?
2022/03/21(月) 18:39:14.75ID:cAaRrnoY0
>>607
外装のアルミ薄くしたとか?
ipad air 5もペコペコしたものに変わったらしいし。
609陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:45:01.96ID:IiEkrOAm0
次のSEはもう指紋認証対応筐体にしないんじゃない?
マスクでもFace IDでOKになったんだし、流石にアレをもう何年も継続して使わないでしょ。
610陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 20:23:58.56ID:1yEMFWZp0
iPad Airでやってる電源ボタンの指紋認証にすればいいのに
2022/03/21(月) 20:32:36.09ID:fHqVXgXY0
そしたら一からデザインすることになるじゃない
SEはかつての筐体の使い回しが慣例よ
次期はスマホの画面サイズの大型化も踏まえて現在の6.1インチのiphoneの筐体を使い回すはずよ
612陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 20:36:27.22
UQからドコモへMNPしたいけど、UQにある節約モードがドコモには無いから悩んでるわ

iPhone6s使っててバッテリーの減りが早いけど、今すぐSE(第三世代)へ買い換える必要あるかしら
6sのバッテリー交換すれば十分だけど、LINEのID検索不可、5G、NFC(だっけ?)非対応なのが痛いのよね
613陽気な名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 20:48:38.75ID:IiEkrOAm0
11がSE的ポジションになるって噂は前からあるわよね。
ちょっと今のSEとはイメージ変わるわね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況