X



*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1061S+。*

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1陽気な名無しさん (ワッチョイW 9324-sVT7)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:11:53.95ID:DQ3yz5xl0

★ 実況厳禁
★ 男性同性愛者以外の参加は厳禁
★ sage進行で書き込み(メール欄に sage と入力)
★ チョン、女性、マンコ(鬼女・腐女・喪女)、スケート板住人は当然レス禁止、参加厳禁です
★ ID、ワッチョイを隠しての書き込みは禁止。隠した書き込みはスルーしましょう
★ ハマンコ鰤婆(ID末尾M)はNG必須
★ デー・殿・ゆづ・リーザ・P・ヤグ・プル・等のスケ板略語、用語、妄想は控えて下さい
★ キムチは性悪なのでsage推奨
★ 婆連呼は嵐につきスルー必須
★ アンチの侵入は許していません
★ パーソナルベストスコア貼付けは自慰行為による荒らし行為なので禁止

>>950レス目を踏んだ方は 次スレの建設をお願いします。
無理な場合はご報告ください。

※スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ無しのスレが立った場合、そのスレは廃棄し、改めて立て直してください。

それでは、上記の約束事項を守って進行してください。

※前スレ
*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1060Lo+。*
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1629386815/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/11(土) 21:18:17.21ID:gQWXNsxga
ふふふふーみん!!ふふふふーみん!!ふふふふーみん!!
https://www.instagram.com/p/CSrjrCJFbox/
2021/09/11(土) 21:18:41.18ID:gQWXNsxga
ふふふふーみん!!ふふふふーみん!!ふふふふーみん!!
https://www.instagram.com/p/CSZtuNbB23T/
2021/09/11(土) 21:18:56.75ID:gQWXNsxga
ふふふふーみん!!ふふふふーみん!!ふふふふーみん!!
https://www.instagram.com/p/CRXyYJzMgGE/
2021/09/12(日) 05:08:51.81ID:n4olPKoL0
1乙カレーニナよ!
あたしは鶴蕎麦に報われて欲しいわ…
クワドバンバン飛んで、銅でもいいから五輪メダル取って欲しいわ
2021/09/12(日) 06:46:18.15ID:J9vvrc+q0
村主章枝さん ほっぺ、ぷくっ!髪を気にする肩出し自撮りに「長い髪も似合う」「めっちゃ綺麗」の声
2021/09/12(日) 06:46:51.60ID:J9vvrc+q0
村主章枝、元軍人プロレスラーとラスベガス会食 「豪華なディナーですね」と話題に
2021/09/12(日) 06:47:28.71ID:J9vvrc+q0
村主章枝、イカついアメ車と元軍人プロレスラーの2S公開「車も人もゴツいな!!」と驚きの声
2021/09/12(日) 06:48:00.92ID:J9vvrc+q0
村主章枝さん、太ももショットを公開「とても魅力的」「美脚」「ドキドキ」の声
2021/09/12(日) 06:48:22.34ID:J9vvrc+q0
村主章枝さん、山のオアシスで水着姿を披露「スタイル良い」「パーフェクトボディー」
2021/09/12(日) 09:08:14.74ID:kI85G9pQ0
踏み絵さん9.11の鎮魂の舞はスケスケ衣装じゃない方がいいわよ
2021/09/12(日) 09:39:40.36ID:oKkN34XVp
割り絵のSP、肩から先の動きが真央を彷彿させていいわあ
肩と肘と手首の動きの組み合わせでバリエーションが出せる選手は多くないわ
2021/09/12(日) 09:53:00.80ID:o3dtZNgn0
>>11
踏み絵のチンコの舞なんか見たくないわ
2021/09/12(日) 10:01:41.70ID:V5ogVcfOr
割江見返してみても去年のショートと軌道跳ぶ位置ジャンプ前後のステップやスピンもトランジッションもほぼ同じなんだけどグレイ子やる気なさすぎじゃないかしら
まあ両プロ持ち越しはちょっとアレだけど確実にメダル取るためにわざとやってるんだろうけど
2021/09/12(日) 10:21:23.16ID:J9vvrc+q0
龍子 トリプルアクセル決めたのね。
もう跳べないと思ってたのに。
2021/09/12(日) 10:28:15.86ID:F65hQ+ksM
なんでこの内容で真央のソチより点数高いの?
おかしいわよ
2021/09/12(日) 12:10:10.26ID:5TL1n4z60
畳、スピンがやたら上手くなってるわね
2021/09/12(日) 12:53:58.14ID:ivsWmteo0
具面肉イケメンすぎじゃないかしら?
いい具合に手足伸びてスタイル良くなったわね
タイプだわ〜この子
2021/09/12(日) 13:32:48.64ID:rEsICI+i0
割絵はプロ持ち越し感溢れてるけどなんか金メダル予約した感があるわね圧巻よ
ジャパンオープンの顔ぶれってもう既出かしら?
坂本花織 / 宮原知子 / 松生理乃 / 三原舞依 / 河辺愛菜
宇野昌磨 / 田中刑事 / 佐藤駿 / 友野一希
2021/09/12(日) 13:40:24.39ID:4zdrngvp0
具麺肉は私がいただくわ。
2021/09/12(日) 14:17:54.33ID:/kEAkhDE0
>>14
やる気あるから曲変えて持ち越しだから滑りこなせるという声を潰しに来たわ
中身変えない方が安定するしブラッシュアップしなくても五輪の頃にはPCS天井近くまで出るからいいのよ
2021/09/12(日) 14:36:20.38ID:rtojunIW0
ひゃだこのスレのアイドルが草太から具麺肉になっちゃうの!?
昨季まで身長がヒョロヒョロ伸びてジャンプ飛びにくそうだったけど
ちゃんと横にも伸びてバランスいいわ。ジャンプ安定したわね
セカンドルーパーはアガるわ〜
2021/09/12(日) 15:18:51.23ID:R1GtItHKa
具麺肉ってサルコウが大股開きで超ハの字よね
2021/09/12(日) 15:33:30.04ID:NmVJTFOkr
鶴蕎麦がリンクに上がる時にラーメンが
「あんたクワドアクセルしようとしてなかった?クワドじゃ無くてただのトリプルでいいのよ?」みたいなこと言ってるらしくて笑うわ
要は回りすぎってことだろうけどラーメンもそんな冗談言うのね
2021/09/12(日) 15:36:04.63ID:wzFqPOw50
鶴蕎麦なら4Aに到達してもなんか納得しちまうわ
それより3Aを確実にモノにして割江に一泡吹かせてやってほしいけど
2021/09/12(日) 15:38:24.88ID:go+YFMVr0
鶴蕎麦の3A回りすぎてたもんね 回転止めるの難しいのね 畳はよくやってるわ 
2021/09/12(日) 15:54:41.80ID:9Y8oD7jJ0
鰤より鶴蕎麦が先に4A降りたら面白いわ
2021/09/12(日) 15:55:23.37ID:u9qItsCLM
鰤の叩き棒にほかの選手を利用するのは止めて
2021/09/12(日) 16:04:19.00ID:NmVJTFOkr
叩き棒って言葉マンコくっせーわね

そういや昨日の臭ぇにゃも良かったわ
2021/09/12(日) 16:17:51.72ID:ivsWmteo0
>>20
嫌よ、あたしがいただくわ!

>>24
そういうユーモア好きよ
エテリってけっこうそういうイメージだわ
昔麦茶がよく転んでたら、「そんなに氷が好きなら」ってリンクを引きずりまわしたみたいなエピソードあったわね
あれもジョークでしょうに、ジョークとして出回らなかったわねw

>>27
そんなことになったら鶴蕎麦大炎上しそうね…
2021/09/12(日) 16:18:52.35ID:/kEAkhDE0
回り過ぎって着氷技術がないだけで回転に余裕があるって事じゃないわよ
鶴蕎麦は2Aだと余裕あるけど3Aは回転不足気味だわよ
2021/09/12(日) 16:32:02.58ID:6wZhDzUw0
回転に余裕がないからこそ、着氷直前まで回って回転を稼ごうとしてオーバーターン気味になったりするのよね
2021/09/12(日) 16:42:47.77ID:8iSJqx5iM
>>29
臭ぇにゃ良かったわー でも今のロシアじゃ他国に移籍しないと日の目見られないわね
2021/09/12(日) 16:53:26.76ID:OVdv/yf6M
>>29
韓国の表現らしいわね
叩き棒

使い勝手がいいからよく使わせていただくんだけど
2021/09/12(日) 17:04:47.50ID:RY6nHFxO0
叩き棒なんて表現つかわないわ
よく使ってるのは鰤婆よね
「使いやすい」なんて馴染みある証拠じゃないの?

マン臭隠す努力しても漏れてくるわ
2021/09/12(日) 17:10:41.44ID:vQsChOlVr
叩き棒なんて普通の日本語にはない表現よね
ここではなぜかときどき見かけるけど
2021/09/12(日) 17:13:58.24ID:RY6nHFxO0
もうデカ女の時代はこないのかしら
畳は小柄だけれど20すぎてまだまだやれそうなところが好きよ
2021/09/12(日) 17:15:10.13ID:OVdv/yf6M
>>35
「使い勝手がいい」よ
「使いやすい」ではないわ

日本語の混用、さてはあちらの方かしら
2021/09/12(日) 17:26:01.17ID:/kEAkhDE0
畳は15.6歳の頃より今の方がジャンプの難度高いのよね
なかなかいないケースだわ
2021/09/12(日) 17:32:19.15ID:UFtcHtKX0
割絵は今身長160あるわよ
2021/09/12(日) 17:42:41.40ID:RY6nHFxO0
>>38
国語辞典や広辞苑を見てみなさいよ

>>39
畳は息長く演技してほしいわね

>>40
割江はもう少し伸びるかしら

日本選手もデカ女の強い子出てきてほしいわね
2021/09/12(日) 17:59:20.57ID:OVdv/yf6M
>>34
で「使い勝手がいい」と書いたら
>>35
が「使いやすい」と混用したのよ

辞書がどうとか関係ないのよ
2021/09/12(日) 18:57:32.46ID:15/sby3sa
割絵は脚が長過ぎてもっとデカく見えるしデカくなりそうだわ
160より更に伸びるわね
2021/09/12(日) 19:30:27.36ID:iiYeMG4z0
コストコは大分スケーティングのパワーは戻って来てて、そこだけは安心したわ
2021/09/12(日) 20:07:35.71ID:Kc+0/y4da
>>42
使い勝手が良いと、使いやすいは意味は同じよ
2021/09/12(日) 20:09:20.28ID:UdjuBVbbM
意味が同じとか言いたいんじゃないの
「使い勝手がいい」を勝手に「使いやすい」に置き換えるんじゃねーわよってことよ
アンタ日本語不自由すぎ
2021/09/12(日) 20:18:31.70ID:Kc+0/y4da
>>46
そんな事伝わるわけがないわね
コミュ障はこれだから
2021/09/12(日) 20:19:39.15ID:UdjuBVbbM
人のこととやかく言う前に自分の理解力が欠けてることを恥じなさい
2021/09/12(日) 20:26:42.81ID:NmVJTFOkr
やたらあぼーんがあるから何かと思ったら叩き棒おばさんが暴れてたわ
今日はテススケフリーもあるし変なの相手にしてたら疲れるからさっとあぼーん推奨よ
男子は今やってるわよ農民もシンドラーなのね

貝箱は怪我の影響で今日はクワド跳ばないらしいわ
コストコは3A一本で風呂美は4Tと4S一本ずつ
臭ぇニャは4T一本だそうよ
畳割江鶴蕎麦がどんな構成で来るか楽しみね
2021/09/12(日) 20:27:14.40ID:Kc+0/y4da
>>48
顔真っ赤ねw 恥ずかしいのは貴方よ
2021/09/12(日) 20:27:42.88ID:UdjuBVbbM
>>49
出た!あぼーんとか言及してる時点でアンタもスルーできてないのよ
おわかり?
52陽気な名無しさん (ワッチョイW 66d6-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:34:21.51ID:wg7t+1S80
ここなんで万個だらけになったんだろう 
2021/09/12(日) 20:40:27.86ID:W3AuYttz0
ロシア男子不甲斐ないわ〜抜けコケ多すぎよ多分みんな割江以下の点数になるわね

あと愚麺肉がちょっと怪我したっぽいわ大丈夫かしら
2021/09/12(日) 21:03:31.17ID:o3u7kx5b0
ロシア男子は不気味で陰鬱な曲多いわね〜
陽キャの友子は何が何でもGPSでこいつらの上につけるよう気張るのよ
260点目指しなさい!
2021/09/12(日) 21:04:50.46ID:1i27nBnv0
農民はSPもFSも去年の方がよかったわ
滑りこめてないからかもしれないけど去年はテススケの時点で良プロ臭してたわ
2021/09/12(日) 21:06:18.32ID:cQsXb//h0
割絵のショートリピ止まらないわ
2021/09/12(日) 21:09:45.42ID:W3AuYttz0
農民のショートは1週間前に振り付けたらしいわよ
フリーもシンドラー被りすぎだけどまあしゃーないわ
2021/09/12(日) 21:11:43.83ID:aIQ1duhx0
女子であんな長いビラビラ衣装で3Aって飛べるもんなのね
空気抵抗ってあまり関係ないのかしら
着氷後にスパイラル入れたりバケモンだわ
2021/09/12(日) 21:47:52.49ID:7h6shUPZ0
>>31
それよね

要は割江と違ってまだモノにしてないって事だわよ
メンタルだとしたらもしかしたら試合では永劫未成功で終わるかもだわ
2021/09/12(日) 22:00:50.09ID:rfDBmOMy0
農民のフリーはシンドラーなのね…
おリプのソチでの演技は印象的だったしロシア的には縁起のいい曲って感じなのかしら
2021/09/12(日) 22:14:21.00ID:KnJB/86R0
なんとか農民にメダル獲ってほしい
2021/09/12(日) 22:21:30.13ID:bibPPqdup
農民が何故シンドラーなのかなアベが茶子とのPCSを項目事に比較する為だと言ってたわよ
だからPCSの決着が済んだら昨季のプロに戻す事も考えてるそうよ
2021/09/12(日) 22:22:01.18ID:bibPPqdup
なのかな→なのかは
やっちまったわー
2021/09/12(日) 22:36:11.16ID:W3AuYttz0
そんなことわざわざ五輪シーズンにしなくてもいいんじゃないかしらね
SPは禿爺に考えがあって変更したらしいけど
2021/09/12(日) 23:00:04.39ID:J9vvrc+q0
露テススケ2Gはじまったわ
66陽気な名無しさん (ワッチョイW a515-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:08:08.28ID:5hEys1A90
コストコ、ジャンプは持ち直してきたけど顔面は劣化したわw
2021/09/12(日) 23:08:33.60ID:J9vvrc+q0
コスト子、3A戻したし、ほかもシーズン初めとしてはよかったわ
2021/09/12(日) 23:11:12.95ID:1i27nBnv0
>>62
あらそうなのね
でも茶子と農民ってGPSで当たらないわよね?
GPF出れなかったら五輪が初対面の可能性もあるわ
2021/09/12(日) 23:14:09.94ID:VMTJBj44p
変な編曲ね
70陽気な名無しさん (ワッチョイW a515-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:14:50.58ID:5hEys1A90
マルゲリータ微妙だわw
貝箱は4回転飛んでナンボね
2021/09/12(日) 23:19:12.81ID:HvIDMFEva
貝箱去年のフリー持ち越ししてお願い
あとコストコのルッツフリップディレイ過ぎて足りてないわなんとかなさいラーメン
風呂美の4-3すばらしかったわ
台風の目になりそうな気がするわ
寝るわあと頑張って
2021/09/12(日) 23:22:00.37ID:VMTJBj44p
なんかすごいわw畳
2021/09/12(日) 23:22:48.01ID:J9vvrc+q0
畳のプロいいわw ゲスいけどらしいわw
オイラーサルコウいれてきたのに、謎2Aシークエンスも残すのね
2021/09/12(日) 23:24:30.47ID:W3AuYttz0
ここまでで畳が一番ハマりプロね
いつも通りなんだけどそれでいいわ

貝箱とかもっと影のあるプロにした方がいいわ
2021/09/12(日) 23:27:30.95ID:VMTJBj44p
衣装と曲が合ってないわ割絵
76陽気な名無しさん (ワッチョイW a515-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:27:41.30ID:5hEys1A90
割江、結構やらかすしここぞに強い貝箱が掻っ攫いそうよね
2021/09/12(日) 23:30:18.69ID:W3AuYttz0
割江グダってはいたけど3A持ちかつ4S導入したことでセカンド2T消せて基礎点エグいくらい上がったわね

4S 3A 4T1Eu3S 3Lo / 4Tx 3F3Tx 3Lz3Tx

完全に男子だわ
78陽気な名無しさん (ワッチョイW a515-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:31:44.75ID:5hEys1A90
コストコも鶴蕎麦も結局出戻ってて笑うわ
79陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:36:39.18ID:SivddyzDa
鶴蕎麦気狂いみたいな構成ねw
姐さんと闘うつもりかしら
2021/09/12(日) 23:38:26.00ID:W3AuYttz0
4F 4S 2A3T 4T / 4Lz3Tx 4Lzx 3Lz1Eu3Sx
しかもノーミスってアンタ
2021/09/12(日) 23:39:05.17ID:J9vvrc+q0
鶴蕎麦。大会でこの演技したらTES何点でるのかしらね?
4回転5回、4Lz2回とか

でも曲は好きじゃないわ
82陽気な名無しさん (ワッチョイW a515-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:39:14.67ID:5hEys1A90
ここまで渋い顔してたラーメンも満足そうよw
83陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:40:14.18ID:upWeYvGaa
4Lz2回とも後半ってどういうことよ?!
クレイジーガールだわ?
2021/09/12(日) 23:40:48.91ID:W3AuYttz0
後半4Lzの時点で男子でもほぼ見たことないのに2本って笑うわ
85陽気な名無しさん (ワッチョイW a515-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:41:12.61ID:5hEys1A90
さすが兵器ね
2021/09/12(日) 23:42:11.11ID:4zdrngvp0
前半に2A3Tなんか飛んでるから構成落としたのか思ったら、とんでもなかったわwww
2021/09/12(日) 23:42:27.58ID:J9vvrc+q0
鰤婆発狂するわねw
2021/09/12(日) 23:43:30.96ID:Ecjd1/Zw0
え?鶴蕎麦後半のルッツはトリプルじゃないの?
2021/09/12(日) 23:43:54.06ID:UFtcHtKX0
全員ノーミスなら割絵、全員やらかしたら鶴蕎麦って感じかしら?
2021/09/12(日) 23:44:33.79ID:1i27nBnv0
鶴蕎麦すげーわねw
繋ぎほぼなかったけどここまで潔いと気持ちいいわ
TESの暴力を試合で見たいわー
2021/09/12(日) 23:45:30.35ID:4zdrngvp0
割り江がノーミスでも、鶴蕎麦のこの構成には勝てないと思うわ
92陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:50:33.64ID:upWeYvGaa
こういうのを目の当たりにしちゃうと、セカンド3Tでミスったり、単独3回転で抜けちゃう日本女子勢はメダルが遥か彼方に遠いわね。。
2021/09/12(日) 23:53:21.29ID:UdjuBVbbM
鶴蕎麦、そこらのホモより胸筋ありそうね
94陽気な名無しさん (ワッチョイW 7902-9qHv)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:54:54.00ID:Qq0CYK3F0
でもよくまぁここまで糞曲揃えたわね
聞き応えあるのはコストコだけよ

頼むからオーソドックスな曲にしてよ
2021/09/12(日) 23:55:31.52ID:rfDBmOMy0
日本どうこうというよりロシア(主にラーメン工場)がぶっちぎりでハイレベルね…
北京五輪の女子シングルでは表彰台をロシアが独占するかどうかが焦点になりそうだわ
2021/09/12(日) 23:57:06.98ID:W3AuYttz0
>>94
コストコのも耳馴染みがある四季だったってだけ内容はクソプロだったわよ
2021/09/12(日) 23:58:07.34ID:vgQ/lAf00
臭ぇーニャが埋もれるのが勿体無いわ。
あたし好きなのよ。
98陽気な名無しさん (ワッチョイW a515-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:58:26.12ID:5hEys1A90
麦茶の出る幕はないわねw
99陽気な名無しさん (ワッチョイW 7902-9qHv)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:01:23.01ID:bdot5KYx0
>>96
確かにそう言われたら糞だったわ

それにしても全員
曲も糞
プロも糞

なんでここまで糞揃えたのかしら?
謎だわ…

このうち三曲がオリンピック表彰台なんてイヤだわ
2021/09/13(月) 00:03:59.11ID:NVZ6DE920
>>97
私も臭ーにゃ好きよ
あのスケーティングを生で拝みたいわー
逆回転スピンの使い方も良いしあの中ではいいプロだったわ
2021/09/13(月) 00:06:01.62ID:ehWSkOKN0
鶴蕎麦のフリーあたしは好きよ。
割絵の総合力を倒せるのは
鶴蕎麦のTESタコ殴りしかもう可能性は無いんじゃないかしら。
3Aを完成させてSPでも食らい付いて欲しいわ。
2021/09/13(月) 00:06:25.37ID:NVZ6DE920
つーかここでは話題に上がってないけどシニカツもミシガリもトンデモ編曲だったわ
ロシアンの気合の入れ方どうにかなんないのかしら
2021/09/13(月) 00:06:26.63ID:z03CGmyP0
貝箱はまだ後遺症でクワド戻せてないのかしら?
トリプルは全て全く心配のないクオリティだったけど、挑戦すらしないのは少し不安ね。
あとコストコの演技去年を思えばすごくよかったとは思うんだけど、なぜか前ほどあまり心動かなかったわ。
兎子の方が全体のクオリティ高いかもとすら思ったわ
2021/09/13(月) 00:08:24.94ID:zVCKA+er0
サモ泥の衣装見るとムーランをくノ一と勘違いしてる気がするわ
2021/09/13(月) 00:10:07.55ID:+z++OiTS0
>>103
コストコはスケーティング自体はそこそこ戻ってるけどスピンがショボくなってるしトランジッションも一つポーズとってぶつ切りにしてハイ次!みたいな感じで全くシームレス感がなかったわ
ウサ子割江や貝箱見慣れるとちょっと一昔前感があるのよ
ジャンプもディレイすぎて重いし
2021/09/13(月) 00:11:14.23ID:ehWSkOKN0
>>103
兎子は上体の使い方とか
本当素晴らしいわ。
SPのネバイナ擦られ過ぎてるのに
見入っちゃったわ。
昔劣化麦茶とかここに書いてごめんなさいだわ。
2021/09/13(月) 00:13:16.72ID:+z++OiTS0
ウサ子は素晴らしいのにショートのネバネバもフリーのトゥーランもなんていうか曲調が軽すぎて残念だわ
もっと濃い表現ができる子なのに
2021/09/13(月) 00:16:06.48ID:ihAoqbAtd
鶴蕎麦のフリー気に入ったわ
ボーカルがいらないけど
2021/09/13(月) 00:17:46.25ID:O6ZPVAqy0
>>103
貝箱は夏の小指の骨折でクワド全く練習してないそうよ
五輪シーズンに完治させず無理したら麦茶の二の舞になるから気をつけてるんでしょ
2021/09/13(月) 00:18:23.74ID:k6pU6Q2M0
鶴蕎麦恐ろしい子ね
凄かったわw
スケーティングも良くなったし、表現や所作も成長したし、プログラムも似合ってるわね
それにしても風呂美の演技中にもかかわらず、視界遮ってまでラーメンに話しかけ続けてたのが凄いと思ったわw

割江も高いポテンシャルを感じる内容だったわ
十分とんでもない構成だし、2A跳ぶみたいに3A跳んでたし、スピンの上手さも光ってたし、表現も良くなったわ
あたしは嫌いじゃないわ、このボレロプロ

コストコも3A凄かったし、何よりスピードのあるスケーティングが素晴らしかったわ
昨日よりずっと印象良かったわよ
プログラムも似合ってるわね
動きのキレも戻ってるし、以前の状態に戻ってない部分はあくまで体型変化によるものね
十分代表争いに絡めると感じたわ

貝箱も良かったけど、今日は滑りの良さがコストコの滑りの後で霞んでたわ
風呂美は4-3良かったし、色々上手になったわね、この子
畳は得意分野のプログラムね
身体の使い方や表現が堂に入ってたわ
111陽気な名無しさん (ワッチョイW 792c-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:19:27.87ID:7NyMntTT0
>>102
編曲もそうだし、ミシガリのあの鐘の音はなんなのよ!貝箱の時も鐘なってたし。
2021/09/13(月) 00:20:21.11ID:z03CGmyP0
>>109
あら、そうなのね。サンクスよw

個人的な今回の1番の収穫は、割絵の冒頭の腕の輪くぐりを背面から見れたことねwちゃんと見てもわけわかんねーわw
113陽気な名無しさん (ワッチョイW a515-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:23:09.66ID:bOvnB4wT0
鶴蕎麦ルッツ2発後半はエグいけどリスク高過ぎるわw
114陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:24:02.07ID:B3J0/+AQa
正直、角煮や紀平が3A何発飛ぼうがどうにもなんないわねw
2021/09/13(月) 00:27:09.49ID:k6pU6Q2M0
そういえば風呂美のフリープロ好印象だったわ

>>97
ラーメン工場に行って欲しいわ
能力高くて素材はいいのに、それがいまいち引き出されてないし、活かされてないのよ
2021/09/13(月) 00:31:26.38ID:WsEIbS4E0
織田信成 nobunari oda @nobutaro1001
トゥルソワさんが地球を旅立たれて久しいですが、今日ハッブル宇宙望遠鏡でも観測できない銀河系の彼方へと到達されました。おめでとうございます㊗
2021/09/13(月) 00:32:53.63ID:Q7kLPvDqM
信子、ノリがまーんっぽいわね
2021/09/13(月) 00:34:05.78ID:5DdAzWXj0
>>68
当たらなくてもいいみたいよ
アベと爺で話し合って決めたんですって
昨季のFSは当たりプロだからそっちも練習では滑って保管してるそうよ
2021/09/13(月) 00:39:17.51ID:5DdAzWXj0
全日本に出たらぶっち切りで優勝しそうなのが5人はいるわね
イマイチのコストコや高難度ないウサでもロシア以外でなら優勝できるわ
2021/09/13(月) 00:44:45.95ID:k6pU6Q2M0
何気にインタビュアーが新体操の五輪金メダリストのマムンだったわね
2021/09/13(月) 00:59:32.94ID:AWGKLyVO0
>>120
マムーン何気に活躍してるわね
ザリポバともビネルとも関わりたく無さそうだったから
良い感じにキャスターになれたなら良かったわ
2021/09/13(月) 01:01:05.98ID:NVZ6DE920
>>118
そういうことねちょっと安心したわ
詳しくありがとうよ
農民シンドラーが仕上がるのも見てみたいんだけど五輪シーズンだから手堅くいってほしいわね
123陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-InEA)
垢版 |
2021/09/13(月) 01:01:14.01ID:Hh+TJ1q1a
もうロシアは6枠にしなさいよ
2021/09/13(月) 01:48:24.82ID:4sQ1Lgab0
>>116
CSテレ朝でテススケ放送すんのよね? 信子解説すんのかしら 信子は畳褒めてくれるから好きなのよ
2021/09/13(月) 05:58:11.78ID:rIiOuVdPa
鶴蕎麦の採点してみたわ
GOEは甘めにつけたわ

4F 11.0 +4.4
4S 9.7 +0.97
2A3T 7.5 +1.26
4T 9.5 +2.85
CCoSp4 3.5 +0.7
ChSq1 3.0 +1.0

4Lz3T 17.27 +3.45
4Lz 12.65 +4.6
3Lz1S3S 11.77 +1.77
FCSp4 3.2 +0.64
StSq3 3.3 +0.99
FCCoSp4 3.5 +1.05

基礎点95.89
GOE+23.68
119.57

PCSが70行かないくらいで合計188くらいかしら
2021/09/13(月) 05:58:23.68ID:T2Qfib510
鶴蕎麦のスタミナって女子史上最強よね?
2021/09/13(月) 06:24:35.70ID:zGa7wqSJa
鶴蕎麦2A-3Tの位置を後半にして4Lz3T前半にした方が良いような
あとやっぱサルコーがカギかしら
2021/09/13(月) 06:47:31.36ID:NVZ6DE920
ジュニアの頃はサルコウが一番得意そうだったけど抜け癖ついて苦手になっちゃったわね
鶴蕎麦は明日アメリカで試合に出るのよね?
そこでなんとなくPCS分かるでしょうから楽しみだわ
2021/09/13(月) 08:00:43.70ID:B+xugeAYp
ノーミス対決の場合のPCSは

ショート
割絵37
鶴蕎麦31
フリー
割絵77
鶴蕎麦70

で13点差つくわね

GOEもジャンプ以外の全エレメンツで0.5点くらい差がありそうだわ
鶴蕎麦は3A装備が必須になるわね
2021/09/13(月) 08:10:20.35ID:Lnh9TfST0
鶴蕎麦ジャンプはすごいけど本気でスカプロね
もうちょっとスパイラルの姿勢とか頑張ってほしいわ
131陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:28:00.11ID:4nlI0HHCa
ま、でも今のルールではどんなチートジャンプ跳ぼうが回転足りてればOKだし、技術点に伴ってPCSも高くなる傾向もあるから、繋ぎなんて二の次よね
高難度を多く跳べれば勝てるわ
2021/09/13(月) 09:36:50.13ID:+z++OiTS0
言うても鶴蕎麦や割江のクワドはそんなチートでもないのよね
割江のトリプルとか貝箱はアレだけど

尻奈とかもそうだけどロシアは単純に身体能力高い選手が増えてその辺すら対応し始めてるわ
2021/09/13(月) 12:06:12.26ID:EBddLNU2a
日本勢や龍子はロシア7番手あたりにすら勝てなそうね…
2021/09/13(月) 12:21:19.89ID:+BPqqTvCa
割江のコンボ嫌いだわー
何よあの溜めは
2021/09/13(月) 12:22:16.08ID:+BPqqTvCa
真央だったらエッジがグラつくとかいちゃもん付けられてたわね
2021/09/13(月) 12:33:13.70ID:z03CGmyP0
鶴蕎麦が本気で金とるならこれで行くしかないんだし、付け焼き刃的にトランジション増やすくらいならジャンプの体力残した方がマシって考えは同意できるわ。リッポンで統一したからかはわからないけど、着氷の姿勢も前より前傾じゃなくなった気がするわ
割絵は狂人メンタルかと思いきや、案外一個のミスでずるずるいくタイプよね。
みんなノーミスなら鶴蕎麦
みんな遭難なら割絵
実際の勝つ確率はクワド2種類3つ戻せる前提で貝箱
ってところかしら
2021/09/13(月) 12:59:22.07ID:xBGTWUVt0
ルールはチートじゃ減点になる筈だけどルール通り採点されないのよね
あたしはGOE係数なしでPCSも難しいジャンプだから上げるとかもなしでスカプロは低いPCSでいいわ
でもSPのクワドは認めて欲しいわね
2021/09/13(月) 13:16:35.94ID:k6pU6Q2M0
具麺肉が派手に転倒しまくってる姿が可愛くなっちゃったわ
イケメンの転倒にエロスを感じるのってあたしだけかしら?
有江のフリーは良いプロね
音楽が有江の滑りに合ってるわ

夏淋は調子いいわね
パワーのある滑りも良いし4Lzもお見事だし、SPの出来も一番良かったわ
イグアナは最高にスタイル良くて氷上に映えるわね
濃いすね毛見れて満足よ
2021/09/13(月) 13:20:29.51ID:+LNHLTc5a
え?イグアナのフライングキャメルは見るに耐えないわ
2021/09/13(月) 13:21:32.51ID:3mg8uhLiM
日本は今のシニア世代にもうクワドジャンパーは期待できないから、ジュニア世代が育ってくるのを待つしかないわね。
2021/09/13(月) 13:33:01.32ID:f1RRtZpv0
それにしても鶴蕎麦は良い感じに大人になってきたわね〜
顔も雰囲気のあるべっぴんさんになってきたと思うしスタイルもバランス良く育ったんじゃないかしら
背はそろそろストップよね
2021/09/13(月) 13:34:16.09ID:nxld6hUq0
夏琳はクワドのデカさや迫力だけなら男子ナンバーワンかもと思うわ
軸と安定感と謎の大物感は攻め猫よ
2021/09/13(月) 13:40:51.95ID:g+9KKJv7a
割絵はそのうちルッツフリップが跳べなくなって4Tだけ余裕で維持とか変な状態になりそうだわ
144陽気な名無しさん (ワッチョイW d17c-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:53:46.50ID:RVYv0nkL0
鶴蕎麦、ちょっと身体能力チートすぎない?w
凄すぎてぐうの音も出ないわ。

練習で跳んでた3Aもとんでもない高さと飛距離だったし、化け物レベルよ!
2021/09/13(月) 13:57:52.95ID:z03CGmyP0
やっとみどりクラスのジャンパーが現れたのよね。
逆にみどりがこの時代どこまでできるか見たいわ
146陽気な名無しさん (スプッッ Sd0a-9qHv)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:18:27.90ID:C7wnWxhUd
やっぱりラーメンは優秀な指導者なのね
2021/09/13(月) 14:53:13.52ID:PrJk7GGJ0
まーた変なの飲んでないでしょうね?、、
2021/09/13(月) 14:56:50.38ID:8540XJ8B0
鶴蕎麦がガチムチになってるわ!
クワドに耐えられそうないい感じの身体つきに見えるわ
2021/09/13(月) 15:03:24.88ID:N+91Da2O0
鶴蕎麦はジャンプの度に前傾が気になるわ
でもあの構成やりきったのは凄いわね
2021/09/13(月) 15:13:11.93ID:QXjQ1xCGr
あの構成でいこうと考えるのが狂気の沙汰だわ
ロシアの男子はげんなりしちゃうでょうね
2021/09/13(月) 15:26:19.15ID:AXh/lmd90
ロシア男子は伝統的に高難度だけ追ってトップに立つのはいないからどうかしらね
ヤグディンも鼻も最低1本はクワド跳ぶけどそれより上の構成は勝ちに必要な最低限度しかやりたくないスケーターだったわ
2021/09/13(月) 15:44:53.21ID:f1RRtZpv0
勝ちに拘るのもまた正解だとは思うわ
でもやっぱり鶴蕎麦の規格外には惹かれるわね〜
知らない世界に釣れていってくれるようなワクワク感がたまらないわ
応援してるわよー
2021/09/13(月) 15:45:46.63ID:f1RRtZpv0
連れて
だわ
2021/09/13(月) 16:06:25.11ID:k6pU6Q2M0
>>142
攻め猫ってすごくピュアな子だと思うの
ランディング姿勢が課題ね
155陽気な名無しさん (JP 0Hc9-Le98)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:22:03.56ID:qHNF38ysH
貝箱FS、去年のプロ継続でよかったのに〜!
2021/09/13(月) 18:26:20.66ID:xKkVmr/s0
https://twitter.com/1016_kento/status/1437208330175324169?s=21
今のところ鰤婆の攻撃はなさそうね
ちなみにちょっと前に結婚してたのね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/13(月) 18:29:00.66ID:9S7mjLV50
そういえば最近ダビド夫みてないなと思ったんだだけど、今週末のJGPでサモデルキナの時に現れそうね。
2021/09/13(月) 19:01:07.39ID:YHfAR/KwM
>>156
アンタ吊し上げなんて性格悪いわよ
こうして見るとずいぶん白人の血が濃いわね
159陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:48:28.31ID:cxe1oZ3Ia
鶴蕎麦のオイラー3連続前の助走が無さすぎてヤバいわねww
もはや男子以上だわw
2021/09/13(月) 19:50:37.89ID:zVCKA+er0
少数派だと思うけどあたし貝箱のFP好きだわ
巨匠とマルガリータのあらすじ読んだらあの編曲も世界観をうまく表現してるように思えてきたわ
2021/09/13(月) 19:53:09.56ID:9S7mjLV50
有江ネーベルホルンでないって。
代わりにコンドラチュク
2021/09/13(月) 20:04:13.28ID:qNGuoYWJ0
あたしも貝箱のFS好きよ
シニアになってからのFSで1番貝箱の良さを活かしてと思うわ
2021/09/13(月) 20:06:23.89ID:zVCKA+er0
>>162
>シニアになってからのFSで1番貝箱の良さを活かしてと思うわ
同意よ
同志がいてうれしいわ!
2021/09/13(月) 20:13:26.05ID:cGNys6PzF
>>112
腕の輪くぐり今やってみたけど当然できなかったわw
背面で手と手を組んで下ろして上げるやつとかどうなってんのよ!
大怪我しそうになったわ
165陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-InEA)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:18:53.31ID:hq3kMcjTa
変態達に隠れているけどアタシは兎子のバランスの良さがとても好き。高難度ではないけど身体のしなやかさや表現力に基づく演技は見返したくなるし、あの昭和ホステスみたいな化粧もクセになる。
2021/09/13(月) 20:24:18.99ID:MOxqhpDhM
結局、鼻って何だったのかしら
2021/09/13(月) 20:40:13.38ID:k6pU6Q2M0
貝箱のフリーと言えば、あたし的には火の鳥がベストだわ
華やかでインパクトが強いってのもあるけど、あのプロを滑ってる時の貝箱には魔力が宿るように感じるの

>>164
割絵ならこれ出来そうね
https://blog-imgs-125.fc2.com/m/o/r/morgoth/20190318-Viktoria_Onoprienko_Clubs.jpg
2021/09/13(月) 20:43:54.91ID:n3IdCHVb0
約100万円!ザギトワのゴージャス毛皮コート姿に「下品!」「動物を殺している!」と批判殺到
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631528196/

毛皮っつーか
2021/09/13(月) 22:06:25.77ID:2ff3fp2D0
>>166
鼻というか鼻のとこの指導も悪くはないわよ
鶴蕎麦の滑り自体は前より良くなって工場に戻ってるわ
コストコはコロナや成長期の影響強く受けたから工場にいても昨季は沈んだと思うわ
2021/09/13(月) 22:14:30.54ID:Dr1Wckgq0
コスト子は全盛期が糞プロだったのが本当に惜しいわ
ワールドもコロナでなしになっちゃうし運がないわ
まぁ一番の不運はロシアにバケモンがたくさんいることかもしれないわね
2021/09/13(月) 22:19:26.52ID:GWSN6bsi0
コストコの冬の音源酷いわ
寄り目の冬をそのまま使わせて貰えないのかしら
2021/09/13(月) 22:19:38.19ID:3pNfno5Dp
鶴蕎麦がシニア3季目で劣化どころか自身の最高難度を更新するなんて誰も想像できなかったわね
アガるわ
2021/09/13(月) 22:21:24.45ID:Lnh9TfST0
コストコも化け物の一人ではあるんだけどいろいろツイてなかったわよね
畳みたいに踏ん張ってほしいけどどうなるかしら
2021/09/13(月) 22:31:04.09ID:+z++OiTS0
ここで踏ん張っても今度は赤智恵尻奈サモ出来村人あたりとやり合わなきゃいけないって考えると北京で辞めるでしょうね
2021/09/13(月) 22:34:05.21ID:uzKS5Qvr0
北京出れなくてもワールドメダルはまだ可能性あるから2年くらいやりそうな気もするわ
アカチが上がってくるまでまだ時間あるもの
2021/09/13(月) 22:42:00.27ID:ehWSkOKN0
貝箱不思議系のプロやるなら
麦茶のアレグリアくらい新境地見せて欲しかったわ。
というかクアド入れられないのかしらね。
2021/09/13(月) 22:48:10.66ID:7JOaW/mZa
ふと思ったんだけど
鶴蕎麦やらコストコやらがJGPでジュニアデビューしたのが4年前なのよね
貝箱は怪我で沈んでいた代わりに
泥やら宝豚やらパネエ子やら
粒揃いだったわね
鶴蕎麦がまさか4年後もクワドを跳んでいるなんて思いもしなかったわ
178陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:55:05.05ID:pEq9vguIa
こんだけ、四回転やる女子いるのにSPで解禁されないの意味不明だわ。
四回転解禁されたら鶴蕎麦なら姐さんと冗談抜きでやり合えるわねw
2021/09/13(月) 23:00:33.16ID:WHLZV8Al0
3Aないようなものだしジャンプ全体の加点も負けるしステップでもかなり姐さんと差が付くと思うわ
2021/09/13(月) 23:07:42.31ID:WsEIbS4E0
鶴蕎麦は平昌シーズンにJr.デビューして本当に巡りの悪い子だと思ってたけど、まさか5シーズン目に最高の仕上がりになるとはおったまげよ
2021/09/13(月) 23:08:15.93ID:dCuAR91+0
そんな風に真面目に想像される時点ですごいわよ
男子のチャンプとの対決なんて
2021/09/13(月) 23:17:03.07ID:HLUvkXDHM
鶴蕎麦もクワド跳び始めた頃はすぐ女体化して跳べなくなるって言われてたけどすごいわね。
2021/09/13(月) 23:21:07.97ID:zVCKA+er0
>>176
足の指骨折して今回復してるとこだからクワド入れなかったみたいよ
2021/09/13(月) 23:24:05.80ID:KWBrz2+O0
>>178
SPでクワドを解禁したら鶴蕎麦しか勝てなくなって面白くないから解禁しないわよたぶん
2021/09/13(月) 23:25:17.67ID:KWBrz2+O0
天津四大陸中止よ同じ日程で開催出来る国を募集するらしいわ
2021/09/13(月) 23:37:59.38ID:xQtH/p4vr
オリンピック前には感染者を絶対に出さないって覚悟ね
海外から北京への直行便はゼロだそうだし

中国政府は現在も海外からの入国者を首都・北京に直接入れない政策を取っている。
このため北京を目指す場合は、一度周辺都市の空港に到着し指定されたホテルで3週間の隔離生活を余儀なくされる。
そして、ホテル内で数回のPCR検査を経て健康状態に問題ないと判断された人物が北京に入れる仕組みになっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0320712482f762676013787a92491b945643b94c

日本も入国者は隔離期間がらあるけどNHK杯は開催できるのかしら?
2021/09/13(月) 23:49:52.06ID:4apJAyiH0
女子の3Aも増えて欲しいからSPのクワド解禁はもう少し先で良いわ
2021/09/14(火) 00:34:27.97ID:tfmLouzc0
あたし前からグレイいけるけど、今の髪型のグレイますますいけるわ
カッコいいし可愛いわ〜
2021/09/14(火) 01:53:06.38ID:gKHVTrJU0
SPでクワド解禁してもGOE係数廃止してPCSも難度に釣られず採点すれば誰が勝つか分からないと思うわ
勝つのがロシアの誰かなのは変わらないけど
2021/09/14(火) 02:12:10.14ID:j5rrl27T0
鶴蕎麦の最初のフリップはすごいわ!離氷、着氷共に素晴らしいけどあとはエッジだけね。
2021/09/14(火) 03:06:08.12ID:ukz+T0xK0
テススケ見直したけど割絵の五輪金は鉄板に近いわね
貝箱もクワドはないけど2Aの質や滑りが良くなってるわ
畳はまだオフシーズンでジャンプは調整合わせてないわね
鶴蕎麦は5クワドはここで満足して次は3クワドでも得点取れるようPCSを磨いた方がいいと思ったわ
2021/09/14(火) 08:03:05.56ID:M9LFTnQn0
4Lz+3T 4Lz 4F 3Lz+3T 4Sx 4Tx 2A+1Eu+3Fx
鶴蕎麦この構成にすればジャンプ全部基礎点10点以上だわw
193陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:14:54.27ID:8Hr22bqma
鶴蕎麦はやっぱり4Sが鬼門ね
ここさえ決まれば、五輪金メダルも行けると思うわ

助走ほぼ無しの2A-3Tなんて目をつぶっても跳べそうねww
2021/09/14(火) 10:17:30.55ID:F0itSepK0
エッジ系は高さと威力コントロールしづらいのかしらね
鶴蕎麦が4S成功するの数えるほどしか見たことないわ
195陽気な名無しさん (ワッチョイW ea10-MRL8)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:47:02.82ID:WR+cpWaT0
もう日本は入賞狙いね。

何か詰まんないから参考に貼っとくわ。
シットスピン キャメルスピン

@SSp  ← Sit Spin シットスピン  「しゃがんだ状態で回る」

ACSp ← Camel Spin キャメルスピン・「片足を氷と平行に上げT字で回る」

BUSp ←Upright Spin アップライトスピン「直立の姿勢で回る」

 CoSp← Combination Spin コンビネーションスピン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪

🔶スピンの頭についたFとCの意味は

F← Flying 跳びあがって次の動作に移る

C ← Chage foot 足替え

FCSp・・・・F(フライング)CSp(キャメルスピン)

CSSp・・・・C(足替え)SSp(シットスピン)

CCoSp C(足替え)CoSp(コンビネーションスピン)
196陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:56:52.75ID:8Hr22bqma
セカンド3Tが入らない、単独3回転が抜けちゃう状況の日本女子勢じゃ入賞できれば御の字ね
ロシアは次元が違いすぎるわ、、
197陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-InEA)
垢版 |
2021/09/14(火) 11:59:12.37ID:IVXh2GD2a
ロシアに無くて日本にあるものって、何なのかしら? 
2021/09/14(火) 12:11:53.05ID:vXz/48lZ0
日本はスケーティング良い子が多いと思うわ
でも最近はロシアもスケーティング良くなってるのよね…
2021/09/14(火) 12:18:04.40ID:Mx73qZsCM
>>188
あら?アタシもイケるわ。ここのスレ人気ないのかなと思ったけど、鬼の形相ラーメンと比べていつも優しげに教え達見てるから抱かれたいわ
2021/09/14(火) 12:20:34.76ID:Mx73qZsCM
鶴蕎麦髪の毛赤く染めて大人っぽさを出してるけど、喜ぶ時シャイな笑い方は昔のままで安心したわ
2021/09/14(火) 12:35:18.63ID:i1bWh8vr0
鶴蕎麦ってステップも割としっかりしてるのよね
そこが好きだわ
2021/09/14(火) 13:02:33.35ID:FveK8dDH0
鶴蕎麦は本当に見応えが有るわね。スケーティングが漕いで漕いでのイメージが有るけど、3回転の時は漕ぐこともなく繋ぎもしっかりしてるのね。漕ぐのは4回転の前だけとはいえ、殆どのジャンプが4回転だから結局殆ど漕いで見えてしまう。悔しいわ。
2021/09/14(火) 13:09:17.12ID:CWXlvC6Q0
鶴蕎麦のFS気持ちいいくらいの割り切りクソプロね
クルエラのあの曲好きなだけに基地外クワド構成特化のクソっぷりに笑いが出たわ
本人はあの映画のクルエラに自分を重ねてるみたいな演技だったわね
2021/09/14(火) 13:13:04.33ID:uXuQ6Fa0r
クラスノヤルスクって日本と時差が2時間しかないのね

ISU JGP Krasnoyarsk 2021
15.09.2021 - 18.09.2021
エントリー
https://results.isu.org/events/fsevent00110960.htm
スケジュール
https://results.isu.org/schedules/jgprus2021_ColouredTimeSchedule.pdf
ストリーミング
https://m.youtube.com/channel/UCbv3gsBXzIwotCt2JGySfJA
2021/09/14(火) 13:22:34.00ID:uXuQ6Fa0r
ケベックとの時差は13時間
ISU CS Autumn Classic International 2021
16.09.2021 - 19.09.2021
エントリー
https://results.isu.org/events/fsevent00110961.htm
公式サイト
https://skatecanada.ca/2021-autumn-classic-international/
ストリーミング
https://www.dailymotion.com/skatecanada
2021/09/14(火) 14:34:01.69ID:9P3iz2Lnr
あたしは鶴蕎麦のFS好きだわ
繋ぎも大切だけど4回転前の緊張感みたいなのとそこからの歓喜みたいな対比がゾクゾクするわ

スケーティング自体はもちろんまだまだ荒いんだけど内容で見ても対ロシア男子で見ると鶴蕎麦より4回転が少ないのにヘロヘロのイグアナやら攻めネコやらより十分見応えがあるわ
2021/09/14(火) 14:53:28.45ID:tfmLouzc0
あたしそもそもが繋ぎの少なさって気にならないのよね
だから鶴蕎麦の演技見てても全然気にならないの
現在のルール上、複雑な繋ぎが求められてるのは理解してるけど、むしろ繋ぎ少ない方がシンプルでスッキリして良いと思うことも多いわ

スケーティングの魅力や流れって繋ぎ少ない方が出やすいと思うのよ
ジャンプのランディングも、あれこれ動かずにスーッと流れるところを長めに見ていたいのあたし

>>199
あたしも抱かれたいわ〜
普通にイケメンだと思うのよ
2021/09/14(火) 15:01:45.19ID:4m+SYcXh0
鶴蕎麦はジャンプが飛び抜けて優れ過ぎてるせいでスピンステップが下手に思われてるけど、確実にレベルは取るし基礎技術も下手なわけでは無いのよね。
10段階評価でジャンプだけ20、他は8みたいな。

アタシも鶴蕎麦は好きでJ1の名古屋JGPFで生4S観られてアガったわ。コケたし回転不足判定だったけど。
2021/09/14(火) 15:06:15.56ID:vXz/48lZ0
流石に鶴蕎麦のフリーは繋ぎなさすぎだけど繋ぎがなかろうがあんなにジャンプ跳べる選手はいないわよ
男子だって多回転時代になってからスカプロだらけじゃない
無駄に繋ぎが多いのも見ていて疲れるし
210陽気な名無しさん (スップ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:44:03.21ID:Emgs0isWd
鶴蕎麦のサルコウって、ギュルルルン!って高速回転してバシッと降りてくる感じよね。
決まるとカッコいいから、五輪ではぜひ決めて欲しいわ!!
2021/09/14(火) 15:48:58.24ID:HKislelg0
鶴蕎麦は凄いジャンパーだけど棒子や姐さんに似てジャンプの質がいいかと言えばそうでもないわ
トリプルの質比べてもケオリの方がいいもの
ただ割絵のトリプルはかなり質悪いと思うわ
2021/09/14(火) 16:00:05.73ID:oZSPj0XT0
鶴蕎麦ジャンプのたびに黄色い声が上がる漢滑りだったわ
あのフリーで金取ったらまさに力でねじ伏せた感じね
あたしの貝箱が離れ目と頭の鉢の開き加減が麦茶化してるのが気になるけど
メイクでなんとかして欲しいのよ
2021/09/14(火) 16:37:42.71ID:V99K6Ngd0
貝箱のFPここでけっこう評判いいのね
他でも芸術性と凄みがーとか言われてて謎だったのよ
あたしは貝は別路線のほうが好きなんだけど今回のプロの魅力ってなんなのかしら
214陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 17:22:50.87ID:usc51pGka
鶴蕎麦は表現なんて不要よ
最悪、無音で4回転ガンガン飛んでくれたら問題ないわ?
2021/09/14(火) 17:44:58.32ID:sDFcs89c0
>>213
貝箱はバレエとか型を正しくやるような表現力はないけどオリジナルの躍動感ある動きが得意だからFSは合ってると思うわ
今までの火の鳥とかは割と誰でもそこそこ表現出来る曲だし音ハメしやすいけど今季のFSを魅力的に滑るのは難しいと思うのよね
あたしの中では完成が楽しみな当たりプロだわ
216陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-InEA)
垢版 |
2021/09/14(火) 17:49:48.36ID:916BFzsma
アタシも、貝箱のFSの時の顔付きとダークな衣装が一瞬麦茶に見えたわ。
2021/09/14(火) 17:52:38.58ID:D88d1x8ha
>>211
そりゃクアド跳べる選手とトリプルまでの選手なら後者の方がトリプルの質は良いに決まってるわ
クアド跳べる選手はそんなことに労力を割くよらもクアドの成功率を上げる方が重要だもの
トリプルまでの選手は少ない手持ちのカードで最大限の点を取るしかないものね
2021/09/14(火) 17:54:24.33ID:D88d1x8ha
茶子のSPの3Fなんかは本当に+5クラスの出来よ
でもクアド跳べる男子はそんな練習はしないでしょそういうことよ
2021/09/14(火) 17:54:53.12ID:fYc9FQwB0
鶴蕎麦のフリー
リピしまくり
オラオラオラーーって感じでゾクゾクするわ。
シーズン中に息切れしないように調整頑張って欲しいわよ
2021/09/14(火) 18:04:06.44ID:Xtk+TQev0
そういや鶴蕎麦はとうとうセカンドループを捨てたわね
クワドの数を増やせたからできたことだけど賢明だわ

割絵もだけど-2Tを消す構成が今後のカギかもしれないわね
2021/09/14(火) 19:11:06.51ID:wdyIdVgV0
>>214
技術点だけで120点を取れるから、pcs0点でもそこら辺の選手と互角だねwww
2021/09/14(火) 19:42:24.62ID:GHC7ALZHa
アタシも鶴蕎麦フリーリピまくってるわ!
確かにスカプロだけど、準備動作は無いから
割りとストレスなく見られるわ
下手なフットワークで繋ぎ入れられるのもウンザリだし
グレイ子うまく作ったと思ったわ
2021/09/14(火) 20:26:47.52ID:C1L/ybc80
鶴蕎麦はあとフリーレッグが曲がるの何とかしてくれたらもう文句ないわね
ミラノ目指すなら表現面も必要だろうけどとりあえず今はこの路線でいいわ
2021/09/14(火) 20:31:58.17ID:CILxGOAs0
町子の解説のおかげで
最近はジャンプも大切な表現要素の一つとして見られるようになったわ
鶴蕎麦はこのまま突き進んで欲しいわ
2021/09/14(火) 20:40:52.63ID:zmzIsP8sa
クワドAはシニアで名を馳せた選手じゃなくて、ノーマークのジュニア辺りがが最初に飛びそうな気がするわ
2021/09/14(火) 20:41:12.72ID:2DhFz3040
>>207
むかし同じ事床が言ってたわ すーっとただ滑ってく着氷気持ちいいのよね
>>214
wwwwwwwww
そこまでやったらすげーわ
2021/09/14(火) 21:11:16.46ID:N5r1TDEJp
>>211
鶴蕎麦は着氷がシェイキーなうえ流れないのよね
貝箱のクワドもわりと前傾着氷だけど流れがあるから見栄えがするわ
2021/09/14(火) 21:17:03.21ID:xpo2IB5M0
>>217
クワド跳ぶ前の時期にトリプルの質が良かったなら分かるけどクワド跳ぶ前と後で変わった選手いたかしら
2021/09/14(火) 21:41:35.39ID:bKyZkr3qp
貝箱は冒頭の顔芸が麦茶風味だったわ。何やら暗示してるみたいでいやだわ
2021/09/14(火) 21:49:57.25ID:mLalUjdr0
鶴蕎麦がTESタコ殴りのまま超進化するなんて思わなかったわ
こっから日本勢がなんとかメダル獲るにはどうしたらいいのか見当もつかないわ
2021/09/14(火) 21:50:05.60ID:C25V3oIHp
貝箱のフリーは麦茶のコピーよね。芝居が暑苦しいの。
貝箱の良さって、真央と同じで曲の中の人物を演じるのではなくて、曲に自分自身を投影してこそだと思うのよね。
曲自体は今回も悪くないけど。
麦茶と同じ轍を踏まないように、怪我も慎重にケアしてるようだけど、それが奏功することでラーメンメソッドが怪我後のマニュアルとしてまた一つ確立するわね。
クアドさえ戻せば、割絵と鶴蕎麦より下でもこれまでの実績で滑り込めるだろうし、兎コス風呂美よりかはまだ優先順位上よねきっと
2021/09/14(火) 21:52:33.17ID:JN3iN4jW0
鶴蕎麦は回り過ぎて着氷するから、流れないんだと思うわ
2021/09/14(火) 21:58:20.87ID:xc9hdbyWp
言う程回り過ぎてる風には見えないのよね
2021/09/14(火) 22:16:08.76ID:Xtk+TQev0
回りすぎてるというかトリプルは空中で完全に回転止めてから降りてるわよね
2021/09/14(火) 22:20:39.88ID:Xtk+TQev0
https://results.isu.org/events/fsevent00110970.htm

フィンランディアのエントリー出たわ〜割江シニアデビューね
畳はいいとしてコストコを割江に当てるとかラーメン怖いわ
あとグバァ子がジョージア移籍初戦ね
2021/09/14(火) 22:36:30.47ID:M9LFTnQn0
マルチン子復帰ってマジなのかしら?
2021/09/14(火) 22:42:55.13ID:0Mx9ZV990
鍛えてOF肌色路線突っ走ってたのに今更ジャンプ戻せるのかしら?
引退前のシーズンですらもったり重くて女体化した女子みたいに飛べてなかったわよ…
2021/09/14(火) 22:43:07.83ID:gKdZKnoO0
>>234
思うわ〜
ちょっと足りなめに降りた方が綺麗に流れるわよね
2021/09/14(火) 22:53:36.16ID:DDor5zVG0
>>231
麦茶枠の気配はあるけど麦茶は跳ねるような動きとか躍動感なくてダンス苦手そうだったけど貝箱は動の動きが上手いわ
あたしは貝箱は主人公や誰かを演じる方が向いてると思うわよ
2021/09/14(火) 23:00:43.40ID:PeXzaN/y0
鶴蕎麦は男子で出てもメダル取れるわね〜北京期待してるわ
ちゃんとトウでトウジャンプ跳んでるから凄いわ
近頃ブレードべったりつけてトウジャンプ跳ぶ選手の多いこと!男子にも多いわ
ズル跳びが得する現状を変えて離氷も採点すべきだと思うの
2021/09/14(火) 23:08:12.42ID:DDor5zVG0
鶴蕎麦の所属チームがきちんと跳べば他の国もちゃんと離氷する流れになるんじゃないかしらね
2021/09/14(火) 23:49:47.19ID:cQ2pAfnM0
不評だけど、貝箱のフリーが一番好きだわ
2021/09/14(火) 23:57:33.42ID:3hVH29lZ0
>>229
割り絵FP持ち越し貝箱FPがロシア文学ってのもザギヤマと麦茶を連想させるわね
でもあたし貝箱のFP好きよ
2021/09/15(水) 00:16:35.29ID:hJw8uE0A0
貝割の麦山戦争第2章に第三のオンナ鶴蕎麦がTESブン殴りで参戦は激アツね
虎視眈々と狙う熟女畳、地に堕ちるも這い上がるコスト子、兎臭風呂のスターライツ3人組とどんだけ役者揃いのロシア軍団よ…
2021/09/15(水) 00:20:15.35ID:4fRaZzHl0
>>231
貝箱はジャンプに難はあれど麦茶よりはよっぽどいい選手
賢くてビジョンがしっかりしてるのが強味なのに麦茶のプロをコピーするとは思えないわ
離れ目は不可抗力よ!
2021/09/15(水) 00:31:27.04ID:AxPpaTuj0
割絵はSPも持ち越しみたいなものでジャンプ降りるかどうかだけってとこまで仕上げてるし鶴蕎麦もジャンプ特化プロだから今の時期は貝箱やコストコはまだ滑りこなせてないし見劣りすると思うわよ
ナショナルの頃にはかなり仕上がるんじゃないかしら
2021/09/15(水) 00:59:38.87ID:UBnHsoZR0
のりへーもし3A計3本、4S降りて他も完璧なら表彰台に上がれるわよね...
2021/09/15(水) 01:28:54.92ID:94G4Mbfc0
オサ婆には何か考えがあるんでしょうね
のり平は4Sを入れるのかしら?
入れないと言っていたけどね

せっかくタイタニックをやるならのり平は芸術性高いスケーターへと変化のチャンスよ
とりあえずのり平には英語を学んでほしいわ
2021/09/15(水) 02:00:20.20ID:+ZCnsJGJ0
タイタニックは変えて欲しいわ
王道クラシックで助けてくれる曲の方が絶対良いわ
250陽気な名無しさん (アウアウキー Sa55-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 02:19:20.78ID:rvc0rpVoa
でも何気にあのタイタニックも悪かないのよ…
中途半端に落ち着いた現状のノリ平にはぴったりの選曲だと思うの
2021/09/15(水) 02:23:05.76ID:+oV3+ZkyM
美嵐の時のイケイケドンドンなのり平はもういないのね…
252陽気な名無しさん (アウアウキー Sa55-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 02:36:10.20ID:rvc0rpVoa
体型変化に慢性の故障持ちで得点源のジャンプも思うように使えないんじゃ厳しいわ
ラジ子みたいにタイタニックで女優目指すしかないわね…
2021/09/15(水) 05:21:57.72ID:9MrjEQ0O0
コストコフリーのステップ前半やたらトロトロしてるし両足つくし何事かと思ったらステップ忘れてたらしいわ
前にもあったわよね
2021/09/15(水) 05:24:17.72ID:9MrjEQ0O0
マルチン子は前から北京目指してクラウドファンディングとかやってたわよ〜
インスタで一見派手な暮らししてるからそこまで金集まってなかったけど
2021/09/15(水) 05:48:57.77ID:9MrjEQ0O0
のり平(1クワド+3A2本)
ジャンプ基礎点59.40
4S 3A2T 3Lo 3A / 3F1Eu3S 3F3T 3Lz
(3A2本のみ)
ジャンプ基礎点53.00
3A2T 3A 3Lo 2A / 3F3T 3F1Eu3S 3Lz

ケオリ
ジャンプ基礎点45.3.3
3F3T 2A 3Lz 3S / 2A3T2T 3F2T 3Lo

割江(3クワド+3A)
ジャンプ基礎点68.97
4S 3A 4T3T 3Lo / 4T 3F1Eu3S 3Lz

貝箱(3クワド)
ジャンプ基礎点70.48
4Lz 4F3T 4F 2A / 3Lz3Lo 3F1Eu3S 3Lz

鶴蕎麦(5クワド)
ジャンプ基礎点79.39
4F 4S 2A3T 4T / 4Lz3T 4Lz 3Lz1Eu3S

のり平からすると4S入れても貝箱割江と10点 鶴蕎麦と20点基礎点が違うわ
ショートで差をつけれるかというとそうでもないしスピンステップは割貝から逆に差をつけられるし上が大崩壊しないと無理ね
ケオリと言うか3Lzまでの選手から見ると鶴蕎麦は34点差があるのね、、、

長文スマンコよ〜
2021/09/15(水) 07:33:59.64ID:fowm/Ukp0
のり平(1クワド+3A2本)
ジャンプ基礎点60.10
4S 3A3T 3Lo 3A / 2A1Eu3S 3F3T 3Lz
(3A2本のみ)
ジャンプ基礎点53.70
3A3T 3A 3Lo 2A / 3F3T 2A1Eu3S 3Lz

3Lzでなく3Fを2回ならセカンド3T2回にしないと基礎点低いわ
2021/09/15(水) 07:49:16.20ID:Zif1jA/kp
>>255-256
乙よ
のり平ですら蚊帳の外の数字が並んでるわねw
2021/09/15(水) 08:14:14.45ID:VByWHsj30
のり平の構成だって3〜4年前ならとんでもないものよ
というか今だってロシア以外ではすごい構成なのにね
2021/09/15(水) 08:55:36.95ID:GPWvKuhod
全露に各国の上位3〜1名参加させてもらってリアル五輪やるといいわ!
2021/09/15(水) 09:20:19.21ID:ioksGjzk0
もう露はナショナルが毎年の五輪でいいわよ

本当の五輪は露抜きでやりたいわぁ
261陽気な名無しさん (スップ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 09:45:27.59ID:XkyZ6pOdd
表彰台はよっぽどのことが起きない限り無理だと思うから、日本女子3人には開き直って伸び伸び滑って4.5.6位を狙うのよ!!
2021/09/15(水) 09:51:28.29ID:WTYNzs3S0
グバァ子がジョージア移籍なのね。
ステイシア(チン子)はことし試合出られるかしら?
2021/09/15(水) 09:55:24.10ID:eyUgePZjp
のり平の4Sは入れる入れないとか選べる精度なのかしら
畳の4Tみたいなものだと思うわ
全日本で決まったとはいえ国際試合で綺麗に降りた事が1度もないジャンプを半年後の五輪で入れるのは挑戦超えて勝ち目のない博打だわ
2021/09/15(水) 10:22:08.03ID:ZcDvSprTa
女子も高難度時代になったとはいえ今のところ主要国際大会で5種類トリプルジャンパーまでメダルのチャンスはあったし、この前のワールドに限ってはケオリにも優勝のチャンスはあったわ。男子も姐さん以外安定してないし、あまり悲観することはないと思うわよ
2021/09/15(水) 10:38:56.36ID:eyUgePZjp
GOEが最大5と係数付きで基礎点高いジャンプが前より有利になったのにストックホルムの表彰台の得点はトリプル勢でも台に乗れたわね
2021/09/15(水) 10:40:16.81ID:9MrjEQ0O0
貝箱はフリー4Fコケだけだからワールドだけなら3回転ジャンパーに含めてもいいけどショート後半3Lz3Loでフリーラストジャンプ3Lz3Loリカバリーかつセカンドサード全部3回転だから3回転ジャンパーが台に乗るには最低このくらい必要ね
2021/09/15(水) 10:57:33.09ID:ioksGjzk0
実装セカンド3ルーパーは貝箱くらいしかいないじゃないのよ…
トリプル構成ですらもう他国と次元が違うわね
2021/09/15(水) 11:11:51.17ID:eN8GTFBM0
2019ワールド金のザキヤマが合計237.50
銅は麦茶の223.80
2021ワールド金の貝箱が233.17
銅の鶴蕎麦217.20
違う試合とは言えルールは大きく変わってないし2021は欧州ジャッジで占めて高難度跳ぶロシアはPCSも出やすかったけど得点は下がってるわ
2021/09/15(水) 11:21:20.90ID:1LZlCqT8r
そんなに点数下がってるのにケオリのり平は結局3位の鶴蕎麦の10点下なのよね
まあケオリはPCS下げられたしやっぱり採点傾向の違う試合で比べる意味はないわ
2021/09/15(水) 11:34:46.50ID:SDsUOAW30
ケオリは国内と国際試合のPCSの差が激しいから今までの日本開催以外の試合と比べるとPCS下げられてるとは思えないわ
五輪も欧州ジャッジが多いから欧州ジャッジに好まれる振付や魅せ方の対策した方がいいかも知れないわね
2021/09/15(水) 11:38:13.26ID:SDsUOAW30
ケオリに関してはGPSもロステレやフランス杯に今までもっと出てどうしたら評価されるか試した方が良かったと思うのよね
のり平はあの出来じゃ点低くてしょうがないわ
272陽気な名無しさん (アウアウキー Sa55-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 12:27:52.96ID:rvc0rpVoa
とりあえず代表は入賞目指すしかないわね
角煮は今回も漏れそうで心配よ
273陽気な名無しさん (ワッチョイW 8dd5-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 13:05:13.76ID:uOpasUpG0
角煮は大丈夫そうじゃない?今回
バイブとウーマナイザーは当確で、角煮もおそらく代表入り。
三原子はパワーやスタミナが足りなくて回転不足取られそうだし、怖いのはノーミスしたオサトくらいかしら?
2021/09/15(水) 13:08:43.09ID:hJw8uE0A0
3A実装したら生理子の存在も角煮には向かい風ね
3Aなし同士だったらノーミス生理子といつもの角煮だと危うい気がするわ
角煮は最低限ノーミス、できれば3A実装した上でノーミスが望ましいわ
2021/09/15(水) 13:16:04.56ID:SN0aZqmRp
のり平が結局あんた炸裂で
ケオリ
角煮
生理子
おサト
のり平

とかの順位になったらどうなるかしら…
2021/09/15(水) 13:16:33.64ID:xDefkQEk0
角煮は最近国内番付が下がってるものね
のり平と角煮には何がなんでも北京に辿り着いて欲しいわ
2021/09/15(水) 13:23:45.28ID:/3t1sioC0
>>275
それはのり平救済出来ないのかしら?
救済すべきかは別として
細かい条件が何か調べてないけど
2021/09/15(水) 13:28:02.08ID:VByWHsj30
国内ではのり平よりケオリの方が推されてる印象だわ
のり平のメンタルが信用されていなそうね
2021/09/15(水) 14:16:56.50ID:vcCDY1am0
>>275
点数や全日本までの成績にもよるけど5位なら救済は難しいかも
のり平4位で3位がケオリか角煮とかおサトだったらどうなるかしらね
全日本1位は即決だけど2位も外しにくくないかしら
2位がまさかのよっこいあんたでも外すのはどうかという気もするけど
1位生理子、2位よっこいあんた、3位ケオリ、4位のり平とか…
いややっぱりこの場合だと生理子ケオリのり平になりそうね
280陽気な名無しさん (ワッチョイW 8dd5-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:24:15.86ID:uOpasUpG0
3枠目が誰になるかは痺れる展開になりそうね!
角煮、三原子、生理子、オサト、ハロプロカワビあたりが争う感じね
2021/09/15(水) 14:43:44.33ID:vcCDY1am0
それぞれ何位に入ればいいかのイメージはあたし的にはこんな感じだわ
現時点では、だけど
のり平/4位まで
ケオリ/4位まで
角煮/場合によっては4位(3位までのメンバーによる)まで
おサト/3位まで
生理子/3位まで
三原子/2位まで(全盛期ぐらいのパワーに戻ってたら3位まで)
カワビ/2位まで
その他/1位しかない
2021/09/15(水) 14:51:47.74ID:elpXiUrl0
>>275
全日本優勝以外はランキングやSBも選考内容になってるからのり平の今シーズンの成績と台乗りメンバーのGPSの成績とか総合して決めるんじゃないかしら
2021/09/15(水) 15:07:12.14ID:elpXiUrl0
連盟は女子は個人メダルより団体を期待してるからのり平はSPが3A込みで安定してたら全日本は5位でも選ばれそうな気もするわ
2021/09/15(水) 15:10:47.23ID:hlJggbPOM
SPで3A安定(他もノーミスと受け取ったわ)したら流石に1位だろうし、総合5位になるなんてFSが8位くらいじゃないとならなそうよw
壁にぶつかって沈没とかやめてよのりへー!
2021/09/15(水) 15:30:57.13ID:xDefkQEk0
カワビとマコだとカワビの方が優先度合いが高いの?
2021/09/15(水) 15:44:08.20ID:AYbOLWM80
マコよりカワビの方が代表入りのハードル低いわよ
マコは全日本優勝以外ないと思うし松生がいるから点も出にくいと思うわ
2021/09/15(水) 15:46:24.37ID:xDefkQEk0
マコの滑りが生理子カワビより下とは思えないけど
去年全日本でやらかしたから仕方ないのかしらね
残念だわ
2021/09/15(水) 15:48:24.45ID:9MrjEQ0O0
一応カワビは強化Aでマ コは強化外よ
まあ強化選手かどうかでそこまで優遇されるされない変わらないかもしれないけど

特強
のり平 ケオリ おサト

強化A
生理子 三原子 カワビ 角煮 よっこい

強化B
お岩 ヤリン わあい をりん

そういや角煮が特強から落ちるのってシニア上がって初かしら?
2021/09/15(水) 15:54:58.94ID:Zif1jA/kp
>>288
特強以外の選手は3位以内でも代表漏れする可能性があるわね
2021/09/15(水) 15:55:12.17ID:vcCDY1am0
>>285
ポテンシャルはともかく現時点ではカワビが少し上な気がするわ
でもげんさんでマ コに上向きな感じもしたので今季は調子が良い方が上になるんじゃないかしら
2021/09/15(水) 16:16:28.07ID:+tRHLSoP0
>>287
どちらが上というより強化選手か強化外の違いよ
2021/09/15(水) 16:19:00.66ID:+tRHLSoP0
マコは五輪プレシーズンの全日本への欲も少なかった気がするわ
五輪に行くには絶対強化選手に入らないとって意地を感じなかったのよね
2021/09/15(水) 16:27:24.18ID:9MrjEQ0O0
のり平は全ジュニでやらかした時に強化選手になって強化費貰えないとスケート続けられないと思って絶望したとか言ってたわね
確かにマ コからはそういう欲が感じられないけど実家が裕福なのかしら
2021/09/15(水) 16:36:40.47ID:z/QMW/nJ0
性格というかアスリートとして上に行きたいと思う気持ちの度合いじゃないかしらね
皆んな実績上げたいし点は欲しいでしょうけどその度合いはそれぞれ違うもの
おサトとか失敗しても0.1点でも取る気合いがあるわ
2021/09/15(水) 16:47:44.30ID:xDefkQEk0
>>292
確かに去年の全日本は公式練習で怪我したとはいえ
意地でも着氷するという気合は感じられなかったわね
2021/09/15(水) 16:47:56.53ID:Dos9wCzar
ロシアっ子とか身体能力にプラスしてその辺の気合いと圧がやっぱり違うんでしょうね
何回も出てるけどさいたまのザキヤマ麦茶の気迫とか

そんなロシアで三連覇してるのが裕福でインテリで親も貝箱にフィギュアだけになって欲しく無いとか言ってる貝箱なのがまた意外ね
2回も大きな骨折してナショナル直前にコロナにもなってよく気持ちが折れないわ
本人の有り余るスケート愛あってのものだと思うけど
2021/09/15(水) 16:59:56.29ID:Zif1jA/kp
>>294
確かにおサトはコケても最後まで一切抜かりなく演技やり切るぐらいスケートに集中してるわね
今すぐ現役やめてもキャリアに困らなそうなのに
2021/09/15(水) 17:09:26.96ID:vcCDY1am0
>>296
まあそこは言うても世界は日本ほど温くはないからね
インテリの家庭であってもロシアだと安心な気がしないわ
わからんけど
競争に対する意識が日本とロシアじゃかなかり違うと思うわよ
自分は違っても周りは違うということもある中で育ってるんだろうし
ラーメンぐらいはロシアの平均値では優しい方なんじゃないかしら
2021/09/15(水) 17:10:45.58ID:EcS0GULf0
最後まで集中力切らさないっていう点においては角煮も見習うべきね
2021/09/15(水) 17:24:55.30ID:hA+qU9X7a
貝箱はフィギュア一旗で一家を支えるでもなし頭も家柄もいいのに引退後もフィギュアのコーチになりたいとか言ってんのよね
清らかな顔してるけど相当変人なんだと思うわ
2021/09/15(水) 17:34:03.91ID:mdUcTvox0
今のラーメンはスル姐より稼いでるし国のちょっとしたVIPみたいな存在だから貝箱がコーチになりたいのも分からなくもないわ
鼻とナフカ以外は引退して数年経てばショーやTVの出演料だけじゃそんなに稼げなくなるもの
302陽気な名無しさん (ワッチョイ 6d26-Le98)
垢版 |
2021/09/15(水) 17:50:23.43ID:q4DHR0SG0
ラーメン2号店を日本に出店しないかしら?ないわよね。
暖簾分けされた貝箱でもいいから、恐ロシアの気風で生ぬるい日本に喝
2021/09/15(水) 17:58:05.82ID:1UMXGqYC0
日本だと新体操の連盟以外がロシアの指導者呼んでも結果は上手くいかないでしょうね
2021/09/15(水) 18:16:28.97ID:tkCq1yqs0
>>303
新体操も結果上手くいかなかったじゃない
勿論世界選手権でのメダルという成果はあったけど
肝心の五輪は個人は予選突破できず、団体も決勝進出するも最下位
それどころか、そもそものロシア自体がどちらも金取れなかったし
2021/09/15(水) 18:20:06.62ID:VmQtRWGKa
>>294
1点でも取ろうとして1T付けちゃってノーカン+GOEオール-5喰らって付け損になったのよね
2021/09/15(水) 18:21:05.78ID:7fKtSvFFM
あら、顎川さんはリカバリーしたことを褒めてらしたわよ
2021/09/15(水) 18:46:38.93ID:8DtbL5yj0
>>304
ロシアのコーチがやりたい指導を日本の競技連盟で受け入れるとこが他にはないって意味よ
フィギュアだと虐待とか容姿で優遇するのは不公平とか言われ出すし選手もそこまでしてってなると思うわ
2021/09/15(水) 18:51:52.79ID:xDefkQEk0
鼻のところは自主性を重んじる指導方針よね
ロシアも段々そっちにシフトしていきそうな気がするわ
2021/09/15(水) 18:58:29.56ID:WnTE5Wxg0
自主性を重んじるのは良いけど自由を求めてラーメンから家出した娘はみんな元に戻ったのよね
310陽気な名無しさん (アウアウキー Sa55-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:00:15.42ID:rvc0rpVoa
まあロシアと言えどもラーメンの所は特殊よね
そういう意味では畳ってやっぱり凄いなと思うわ
あのなんとなく力の抜けたマイペースな性格が良いのかしら
2021/09/15(水) 19:03:47.48ID:8DtbL5yj0
男子ばかり育ててた爺が女子は可愛くて怒れないから居心地いいんだと思うわ
2021/09/15(水) 19:04:57.17ID:ELOk5c7Qa
>>306
あんたの時代でも1T付けるより付けない方がマシだったはずなのに、いつのルールで頭が止まってるのかしらね
旧採点時代だと1T付けるのって付けないよりマシだったのかしら
2021/09/15(水) 19:11:16.17ID:Mzo/Fn1Up
やらされるからこそパフォーマンス力上がるタイプと、やらされるからその束縛でやる気がなくなるタイプってどの分野でもいるわよね。どちらもその分野が好きではあることに変わりはないけどね。
畳は後者だろうけど、だからといってスケートが彼女の全てではないのよね。つまり、他の何に代えてもやりたいというほどの情熱はないのよね。
貝箱は本当にスケート好きなのねっていうのが伝わるけど、なんとなくラーメンの中で見ても特殊な感じするわね
2021/09/15(水) 19:20:36.72ID:yREEusCqM
>>311
ソコロワ追い出したじゃないの
2021/09/15(水) 19:23:01.12ID:Mzo/Fn1Up
>>314
噂によるとソコロワって相当気難しいというか気持ちにムラっ気があったらしいわよ。まぁそれが成績に出てたけどw
316陽気な名無しさん (アウアウキー Sa55-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:25:23.09ID:rvc0rpVoa
>>314
でもソグロワはやっぱ普通の女じゃないと思うの
だって女子シングルのキスクラで平気で三段腹晒すくらいだし…
2021/09/15(水) 19:43:08.86ID:9MrjEQ0O0
幼女の頃から世話してる畳とBBAになってから移ってきたソコロワじゃ比べようも無いわ
ラーメンですら生え抜きの麦茶ツルスカ子貝箱には甘いわ
2021/09/15(水) 19:52:47.53ID:hJw8uE0A0
パカ子っていつ頃から爺のとこに遠征してたかしら?
2021/09/15(水) 20:12:34.85ID:zfW+UqYh0
爺が彼女は砂糖の入ったミルクの中で泳いでるとか言ったのがソコロワだったかしら
自分に甘いタイプで手に負えなかったのかしらね
2021/09/15(水) 20:13:01.89ID:huEMq0s40
>>315
ジョニ江やサンデュ姐さんもそういわれてるわね
2021/09/15(水) 20:25:08.61ID:tmiEFWDR0
パカ子はかなり昔からイタリアやスペインでやってる爺の短期練習受けたり付き合い自体は長かったわよ
受けない年もあったり適当な感じだったけど
ラン美姉さんと一緒に参加したりしてたわね
2021/09/15(水) 20:35:28.94ID:NrIG85eV0
>>307
新体操って山崎浩子体制になってから容姿重視だったはずよ 顔じゃなくてスタイルね エテリは日本選手でも受け入れるだろうから誰か行ってみたらメソッド盗めるかも知れないわ
2021/09/15(水) 20:40:16.38ID:U4WKcNYJp
よっこいを送り込みましょ
2021/09/15(水) 20:43:34.98ID:rb5YZZoZ0
しょーまが夏合宿に行ってたんだから
日本スケ連は「盗んで持って帰って来い!」って指示しときゃ良かったのよ
325陽気な名無しさん (アウアウキー Sa55-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 20:50:11.49ID:rvc0rpVoa
>>323
何から何までラーメンの趣味じゃないと思うの…
2021/09/15(水) 20:52:35.00ID:fowm/Ukp0
ダマがラーメンに付いたら一皮剥けるかしら
2021/09/15(水) 20:54:06.15ID:U4WKcNYJp
練習嫌いの女だから半日で逃げ出すわ
328陽気な名無しさん (スップ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 20:56:09.78ID:XkyZ6pOdd
ダマはマンドーさんについてみてほしいわ!
即日解消か、凄く気が合うか極端そうだけどw
2021/09/15(水) 20:59:17.13ID:mUOurnHh0
和製ラーメンになれるとしたらハマコーかしら
2021/09/15(水) 21:03:08.90ID:AXQVMEQCa
NHKの地元枠は三浦ケオ と生理子よ!
2021/09/15(水) 21:05:45.08ID:lKjc42t60
床に教えてもらいたいわ
https://youtu.be/SItAbiiOyvE
332陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:08:38.57ID:uQVK7ovwa
カオってシニアに出れたっけ?
2021/09/15(水) 21:13:41.48ID:9MrjEQ0O0
JGP出るはずだったけど全試合エントリー無しになったからシニアに出れるのね
2021/09/15(水) 21:16:10.98ID:4P49kQiD0
五輪3枠はケオリ、のり平、生理子でほぼ決まりかしらね
2021/09/15(水) 21:25:18.90ID:uIajihmc0
ひゃだ どたばたカオが選ばれるほど男子の選考は散々だったのかしら?出るからにはどたばたせかせかしたりビターンするんじゃないわよ!
そして生理子がまた一歩リードかしら?カワビは全日本1位にでもならないともう無理よね
2021/09/15(水) 21:31:21.74ID:zfW+UqYh0
生理子2枠目オメコね!
N杯は激戦区だけど爪痕残すのよ〜
男子はカオが神演技だったのか他がダメだったのかどっちかしら……
2021/09/15(水) 21:41:38.25ID:rb5YZZoZ0
生理子ファイナルに行くには厳しい組み合わせね
ファイナル狙えそうなのはケオリとおサトくらいね
2021/09/15(水) 21:45:03.53ID:EcS0GULf0
>>331
ゆっくり喋ってるのもあると思うけど床の英語明瞭で聞き取りやすいわね
2021/09/15(水) 21:59:33.85ID:94G4Mbfc0
生理子2枠ゲットすごいわね
こういう勢いって大事な気がするわ
草太あん太…子牛もどうしたのよ

日本の選手もなかなか個性的で面白いわ
2021/09/15(水) 22:01:00.90ID:xDefkQEk0
選考会に呼ばれたのは
三原子生理子カワビよっこいヒナだかハナだかあたりかしら
2021/09/15(水) 22:11:34.88ID:94G4Mbfc0
三原子…全日本応援してるわ
ヒナハナはエイトトリプル決められなかったのかしら
シニアの試合出てほしいわね
342陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 22:15:54.09ID:0BVjB/e8a
平昌のケオリが今季の生理子になるかしら?
ダークホースね
343陽気な名無しさん (ワッチョイW a910-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 22:20:44.98ID:ONaNe7630
やっだ、またこれハマりプロで力んだ角煮が漏れるってパターンじゃないかしら…
2021/09/15(水) 22:20:57.21ID:VByWHsj30
生理子はポジション的にはダマのイメージよ
ジュニアの一番手
ケオリはもっと意外性あったわ
シーズン序盤はミスも多かったし
2021/09/15(水) 22:28:05.59ID:DaZFZ1rD0
犬杯は日本勢の大本命達だから
生理子もカオもよく掴んだわね。
2021/09/15(水) 22:28:39.30ID:O4FRiFnP0
あたしダマよりはケオリの方が可能性有ると思ってたわよ
結構そういう人多かったんじゃないかしら
シーズンイン前の予想だとおサト角煮三原子ケオリジャミダマの順
おサトは怪我が治ればで三原子は体調良ければがあったけど
2021/09/15(水) 22:38:36.66ID:da73j0bu0
>>346
シーズンイン前には三原子角煮でほぼ決まりみたいな雰囲気でオサトは間に合えばって感じだったわよ
ゴミだけダマダマってバカ騒ぎしてたわね本人も乗せられちゃって
ケオリが行くって予想していた姐さんがいたのは覚えてるわ
348陽気な名無しさん (ワッチョイW a910-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 22:38:52.45ID:ONaNe7630
ちょっと待って、あの代表二枠にダマが入り込む可能性があるなんて本気で思ってた人ここには居なかったでしょ?
2021/09/15(水) 22:40:15.76ID:da73j0bu0
ダマを予想してたのはゴミだけよ
2021/09/15(水) 22:40:57.20ID:6BMigU5Op
3枠あればまだしも2枠じゃね
でもダマも神輿にされて気の毒にと思った節もあったわよ、あんまり言うと練習ガーババァが呪文唱えてきそうだけど
2021/09/15(水) 22:48:41.53ID:da73j0bu0
本来なら親がゴミから守ってやれば良かったけどあそこは親まで浮かれてたから仕方がないわ
2021/09/15(水) 22:57:32.80ID:VByWHsj30
ダマって言ったのはあたしよ
悪かったわ
でもあの時のケオリはここですら今の生理子ほど有力候補じゃなかった記憶よ
もしかしたらってのはあったけど、ケオリの線が濃くなってきたのはスケアメくらいからじゃなかったかしら
2021/09/15(水) 22:58:58.84ID:s6aRVkKs0
>>347
予想は人によって違うわよ
何を重視して見るかで変わるもの
三原子は体調懸念があったし実績的にも決まりとまでは思えなかったわ
あたしは実績的に全日本までに本調子になれば当確と思えたのはシーズンイン前だとおサトだけね
354陽気な名無しさん (ワッチョイW 3902-6F5w)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:00:13.33ID:vcCDY1am0
>>347
わりと早めにケオリもしかしてもしかするかもよ…みたいな気運
2021/09/15(水) 23:06:24.41ID:vcCDY1am0
>>354
途中送信してしまったわ
気運というか期待が少しずつ膨らんでいったわね
あたしもケオリにワクワクしながら全日本でイッたわ
シーズン始まって最初はロケットスタートではなかってけど、でも夏のアジアフィギュアの時からここでは結構ケオリに盛り上がってたわね
2021/09/15(水) 23:11:38.55ID:kko9FFK90
まあ三原子角煮も有力視されてはいたけど全日本ショートの出遅れが痛かったわね
特に三原子は事実上脱落が決まったようなもので見てて辛かったわ
2021/09/15(水) 23:14:43.25ID:6BMigU5Op
おジャミ渾身のショートでフリーもノーミスだったらまさかの!って思った記憶があるわ
2021/09/15(水) 23:22:28.37ID:8lfA1wEs0
枠取りの重圧だけ背負わされて平昌に出られなかった三原子に何とか報われてほしいわ
体のこともあるし競技以外でもって思ってたけどやっぱスケートでも望みを叶えてほしいのよね
ケオリと生理子も応援してるし角煮も踏ん張ってほしいしロシアほどじゃないけど3枠あっても足りないわ
2021/09/15(水) 23:23:04.24ID:rb5YZZoZ0
ダマは全日本SPの大トリで、これでノーミスしたら大したもんだと思ってたけど予想通りズッコケたわ
2021/09/15(水) 23:34:39.54ID:Q7CRFxLF0
ダマは全日本の頃には不安一杯って顔しかしてなくて吹いたら消えそうな感じだったわね
三原子はねー、確か有力候補の中でもSPが1番早い出番で会場の圧が一気に変わったのを覚えてるわ
もうちょっと後なら違ったかしらって時々思うの
2021/09/15(水) 23:42:20.49ID:QFyWwagza
三原子は全日本でコケた時の音楽も悲壮感たっぷりだったわ
2021/09/15(水) 23:45:20.05ID:da73j0bu0
三原子のショートは鬼門だったわねんもー離床ったらなんで五輪シーズンに挑戦プロなんて充てがったのよ!
2021/09/16(木) 00:07:52.55ID:D/mA8+aL0
ロンカプのびっくり箱みたいな素人構成より密度も高くてリベタンがあの時のベストだったと思うわ
なんなら離床の中じゃわかりやすい方よお岩と<<<!<<みてみなさいよ
モノにしたケオリとの差が出たのは残酷だったけどね
ぶっちゃけ三原子のシニア後のSP駄作が多いからSPなら断然リベタンだわ
2021/09/16(木) 00:11:17.08ID:zSZ4pGwZ0
あたしもリベルタンゴ好きよ
前髪下ろしていた時がやけにミステリアスで良かったわ
あの路線をもう一度…と願っても選ばないのはリベルタンゴのトラウマかしらね
そういう意味じゃ罪なプロだったわ
2021/09/16(木) 00:17:54.42ID:gMarSRAg0
>>363
アタシも嫌いとは言ってないわ
ただ五輪シーズンに矯正ギブスプロを充てがうものじゃないわって言ってるのよ
それに離床は三原子のブラッシュアップしなかったわよね明らかにケオリへの熱量と扱いが違ってたわ
366陽気な名無しさん (ワッチョイW b524-NJPr)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:18:22.23ID:pTfeTg1g0
平昌シーズンの全日本の会場の空気がダマに凄く冷たい感じがしたわ
それまではマンコ共もまりんちゃーんって感じだったのに
2021/09/16(木) 00:19:12.83ID:D/mA8+aL0
>>365
それいまだに言う人いるけど同じ門下なんだから園子はいくらでもやりようあったわよね?
ケオリの強さと相性の良さ三原子がものに出来なかった差だと思うわ
2021/09/16(木) 00:19:55.52ID:bUKLEadO0
三原子が休養前にショーでちょっと披露してた赤青のベタ(熱帯魚)みたいな衣装の
お蔵入りSPがリベルタンゴ系のほんのり小悪魔風だったのよ
だからあの路線をもうやらないって決めてるわけじゃないと思うのよね
2021/09/16(木) 00:30:56.17ID:gMarSRAg0
>>367
仏杯の時にブラッシュアップしてもらう予定だったのを離床がすっぽかしたんだから園子もどうしょうもないわよ
2021/09/16(木) 00:41:18.47ID:D/mA8+aL0
>>369
当然流れは知ってるわよ
けど園子と三原子本人で形にできてこそでしょってことよ〜SP1つだったんだから
慣れたミヤケンの舞踏捨ててSP変えて、ケメリもそれまでケオリにない演技プロだったけど
パントマイムに休憩タイム作ったりしてなんとか点が出るプロに仕上げたケオリとの差は離床のイケズ関係ないでしょ
最初は振付をすぐはぶくとか嫌味も言われてたわよね
2021/09/16(木) 00:55:34.37ID:TlWR/Q5P0
たしかに三原子のリベルタンゴは本人のキャラクターに合ってない感じもしたけど、演じ切れなかった本人の力不足でもあるかしらね

真央の鐘なんかは当初は不評だったけど最終的には名作になったもの
茶番フリーは愛の夢も候補だったらしいけど、敢えて鐘を選んでスケーターとして成長できたと思うわ
2021/09/16(木) 06:35:44.23ID:tn4ZkIxda
三原子の持病は寒さが天敵なのよね
ほんと悔しいわ
2021/09/16(木) 07:58:00.73ID:IyhbTJJJ0
きっと長時間リンクにいるだけでも大変なのよね三原子
復帰シーズンであれだけの演技出来るしメンタルも現役選手の中ではアスリートらしいガッツを持ってるし、ポテンシャルがあるだけに歯痒いわ
2021/09/16(木) 08:45:50.26ID:yFCpCHIO0
三原子のSPは離床が熱意ないとかモノに出来ないなら全日本は過去プロに戻すとか方法はあったのよ
あの頃は休養から復帰して1シーズン終わったらすぐ五輪シーズンで予定外の事をすぐ出来るような余裕もなかったと思うしワールドの時期より寒い秋冬の方が体調コントロールも大変だったと思うわ
2021/09/16(木) 08:52:22.85ID:yFCpCHIO0
>>371
あたし今でも鐘はバンクじゃなくソチシーズンにやった方が良かったと思ってるわ
信夫に指導受けて滑りが上手くなって大人体型になった真央がロシアで滑ればかなり評価されたと思うの
北米の五輪に怒りや悲しみのプロ持ってきたのはプロ選びの戦略を失敗したわね
2021/09/16(木) 09:06:23.07ID:LAuxIX4s0
鐘はバンクーバーのタイミングだからいいのよ
ソチのタイミングではあのスパイラルも見れないしまったく別物になるわよ
真央本人が言っていたけど気持ちを強く引っ張ってくれたプログラムだと思うわ
2021/09/16(木) 09:12:35.45ID:B6fzI+Pbp
あースパイラルはなくなったら勿体ないわね
眉毛は今でも入れてるけど昔みたいに長いスパイラルは今のルールじゃ難しいわね
378陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:32:09.24ID:JEymuvOLa
スパイラルは体の柔軟性が如実に表れるし、選手毎に個性もあって好きだったわ
体の硬い選手からしたら、見せ場に出来ないし苦痛でしょうけど
2021/09/16(木) 09:44:10.01ID:Zt+42M7f0
ソチでは糞の小便スパイラルのコレオにおソトや真央と同じ加点が付いてたわね
2021/09/16(木) 09:46:18.51ID:kmHakr980
そんな風に結局PCSと同じで格付け点にすぎないから廃止されたんでしょうね
いまのコレオとかもその気配あるけど角煮の肥えたコレオは本当になんだったのかしら
2021/09/16(木) 09:46:30.18ID:MEE0g7pQ0
>>377
スピン ステップはもう使い尽くされた感があるから変化ほしいわね。
SPは昔みたいに3-2 3 2Aに戻さないと、もう女子選手は身体が持たないとおもうわ。
2021/09/16(木) 09:53:32.28ID:QtPJ6ragr
>>204
>ISU JGP Krasnoyarsk 2021

Starting Order が出てたわ
http://www.isuresults.com/results/season2122/jgprus2021/
2021/09/16(木) 09:54:22.90ID:pB/FwVa8d
>>366
あれはデカイ声でマリンを応援するオヤジがいたのもあると思うわよ
あれつまみ出して欲しかったもの
2021/09/16(木) 10:08:36.28ID:P8o4+F2S0
>>383
同一人物かはわからないけどあのシーズンのジャパンオープンでも
おやじがドルオタのコンサートみたいに「まりんちゃーん」って叫んたのよ
きもかったわ
2021/09/16(木) 10:13:59.17ID:zSZ4pGwZ0
鐘は理不尽な思いをさせられ続けたピークのバンクーバーに逆境の真央が演じるから心に迫ったのよ
クリーンなのはワールドだけど、真央と鐘のシンクロ度の高さは五輪だと個人的には思ってるわ
2021/09/16(木) 10:41:03.33ID:3/8e/zCo0
あたし真央がバンクーバーシーズンに理不尽な思いをさせられ続けたと思ってないもの
副会長が新採点に対応してないと逃げたタラ婆をコーチに選んだ戦略ミスだと思ってるわ
ジャンプや滑りの基礎出来上がってから振付や表現磨くなら良いコーチだけど身体の成長期に選ぶコーチじゃないのよね
2021/09/16(木) 10:52:26.01ID:5EtgGpHsp
>>385では理不尽な思いをさせられたのがバンクーバーシーズンとは限定されてないわよ

それにいまさら話を広げる気もないけど
バンクーバーまでの数シーズンに起きた理不尽な展開はコーチで防げたもんじゃないわ
2021/09/16(木) 11:12:43.54ID:8fQiJNzza
4CCの代替開催はどこになるのかしら?
日本でやってマンコに出てほしいわ
2021/09/16(木) 11:14:48.97ID:5BRUjOuna
その点マンドーのエロゾフは早々から3-3回避戦略をとったり策士ではあったかしらね
ただ肝心の五輪では、ショートで回転不足に甘いと見るやいきなり3Lz3Lo跳ばせたりフリーで3S2Aのシークエンスやらせたり謎だったわ
まあ日本女子に逆風の時代ではあったと思うわ
2021/09/16(木) 11:21:58.55ID:FsOV2FLC0
>>389
あの時spで、ふらついて左足をタッチしたのを回転不足と判定されたのが不可解すぎだわ。
寧ろ回りすぎでは?と思ったぐらい。
2021/09/16(木) 11:37:18.25ID:+LnasvAJM
真央の不幸は身に付けたジャンプの跳び方がふんわりエアリー型だったことも大きいわよね
あの跳び方だとセカンドにループを付けると絶品なんだけどトウループにつなげにくいじゃない
でも新採点だと回転不足に厳しくなってGOEでも幅跳び型ばかり評価されるようになっちゃって
2021/09/16(木) 11:41:08.76ID:Zt+42M7f0
>>391
え?普通に回転不足よ
回り過ぎとかあんた目ん玉付いてんの?
2021/09/16(木) 11:41:10.48ID:+LnasvAJM
テススケお腹いっぱいになって最近また真央の演技見返してたんだけど
やっぱり真央は散々言われてきたけどジャンパーなんかじゃなくて身体表現・音楽表現のスケーターなのよね
割絵もスケーティング伸びて身体表現のポテンシャルすごいけど糞なプログラムばかりで音楽表現が全然見えてこないのよね
真央は長い現役生活でプログラムに恵まれて見事に表現してきたんだなとサンクスツアーでも感じたけど改めて見比べて実感するわ
394陽気な名無しさん (アウアウアー Sa2e-NJPr)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:48:00.24ID:bV8B3Uq9a
割江は糞プロではないと思うわ
ボレロは好みじゃないけど
SPなんか好きよ
2021/09/16(木) 14:27:53.70ID:EZpIKwY5r
割江は別に音楽なんて表現しようとしてないもの
振り付けそのままで曲だけ変更してる時点で音楽なんてたまに音ハメに使うだけのBGMよ
まあロシアの伝統芸だから別に悪いとも思わないわ
2021/09/16(木) 15:25:33.92ID:9JZy2vme0
麦茶も要素の配置がジュニア最後から平昌までほぼ一緒で曲調も一緒で違うのは冒頭とか小芝居のとこの振付だけよ
2021/09/16(木) 15:41:07.96ID:8co7gwI/0
ひゃだUAが三原子に(ケオリもかもだけど)アドバイザリー契約締結よ〜!
ホモがよく着てるから苦手だったけど、貧乏釜のあたしもシスメ株は無理でもこっちは商品買えるわ!
2021/09/16(木) 15:48:54.68ID:BfcRWpdC0
ケオリは既にアディダスから提供してもらってるわよね
インスタの三原子ほっそいのに太ももムキムキで格好いいわ
2021/09/16(木) 16:37:41.83ID:zSZ4pGwZ0
三原子の太腿は頼もしかったわ
全盛期のスケーティングに戻してくるのを期待よ!
400陽気な名無しさん (スプッッ Sdea-wlMi)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:16:14.20ID:I6N5w+jvd
羽生結弦選手が「ナマ声ブログ」公開でファン大歓喜…「一発録り」に「さすがの集中力」
9/16(木) 17:01配信 現代ビジネス

https://news.yahoo.co.jp/articles/83b9d046bebd44e90010ae6072b75ca2149c5524

 フィギュアスケートの羽生結弦選手が、9月15日にブログ更新の再開を発表。ファンからは喜びの声が溢れた。

【写真】羽生結弦選手、奇跡の美しさ…

 羽生選手が投稿したのは、化粧品メーカー・コーセーが運営する「KOSE SPORTS BEAUTY NEWS by Abema」内のブログ。〈みなさん、お久しぶりです。羽生結弦です。期間限定で僕がお届けするブログを再開します〉というメッセージとともに、「こえのブログ」として、羽生選手がメッセージを読み上げるクリップも投稿されている。

 また、投稿された写真では、樹木の前でポーズを取り、撮影を行っている風景もうかがえる。思わず、新商品やCMの撮影なのでは? と期待が膨らんでしまう投稿だ。

 なお、録音された音声は「一発録り」とのこと。これに対し、ファンからは

 〈甘くて爽やかな声で癒やされる〉

 〈さすがの集中力〉

 などの絶賛の声が上がった。

 11月のNHK杯にも出場予定の羽生選手。ふたたび、世界を沸かせた演技を見られるシーズンがやってきそうだ。

マネー現代 エンタメ班
2021/09/16(木) 18:19:40.73ID:yng4Qb5w0
>>378
あたし上体を水平近くまで倒すファンスパイラルが好きなのよ
真央とのり平のは洗練されてて
角煮とマコのは土俵入りみたいな迫力があるの
それぞれ違う味わいがあっていいわ
2021/09/16(木) 18:39:18.77ID:8co7gwI/0
なんかJGP露がシステムトラブルだかでアイスダンス 第1Gで中断しちまったわ
男子の後に続きやるらしいけどウォームアップしてたのに22時からにされたり、採点の傾向リセットされたりで大変ね
ペアがもうすぐ始まるけどそこまでに直るのかしら
2021/09/16(木) 18:39:59.29ID:AueZ3PEQ0
もう何マン回も言われてると思うけど、チェンジエッジスパイラル規定から外したのは本当改悪でしかないわ
なんなら男子にもやらせるべだし受け継いでいくべき技術よ
2021/09/16(木) 18:49:05.32ID:La+CQO8c0
あたし姿勢が柔軟性あるコーエンみたいなスパイラルより爆速系のが好きだったわ
点やレベルに反映されない色んな個性が見られなくなって残念よ
2021/09/16(木) 19:15:17.80ID:zSZ4pGwZ0
あたしもポジションよりスピードやチェンジエッジにアガるわ
シェヘラザードか何かの時のパカ子のバックスパイラルにはイギかけたわ
2021/09/16(木) 19:24:25.62ID:AueZ3PEQ0
繋ぎやコレオで一瞬だけやるアラベスクスパイラルとかポジション決まる前にもう終わってるの多いし、見てて腹立つわよ、せめて2秒ぐらいはやんなさいよって思うわ
2021/09/16(木) 19:36:38.96ID:d6GtRbwCr
ファンスパイラルって誰がやってもヒザが曲がってて美しさに欠けた感じがしちゃうから好きじゃないわ
写真だと写す方向によってはヒザが伸びてる様に見えるのもあるけど
その演技も動画だとしっかり曲がってるのよね
あのコーエンでさえ
2021/09/16(木) 19:54:11.16ID:8vxFUMnWa
UAは迷彩のおパンツしか持ってないわ
409陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-zsmJ)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:58:50.47ID:R7bNe3LNa
>>371
候補の愛の夢はタラ婆で⁉
それとも翌シーズンのロリ婆の??
タラ婆なら、それが2年後のソト子の愛の夢になったのね。鐘でよかったわ。
2021/09/16(木) 20:27:50.87ID:Co9MAuVP0
ユキャリはすっかりセレブ妻なのよねぇ〜
 
2児の母になった中野友加里 「筑前煮が大好き」な我が子への愛情と夫への感謝
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b951389a61c573a9abd55285754b48be30c79e0
 
 
全人口の7割は接種完了らしいわ、効くワクチンかどうかは別にして
北京オリンピックまでには完了するのかしら
 
中国政府 10億人がワクチン接種完了と発表
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000229147.html
2021/09/16(木) 20:31:15.55ID:8co7gwI/0
ちょっとw JGP露のオープニングセレモニーがすごいわ?w
ノービスとかシンクロの子出したと思ったら貝箱まで出てきたわw
たかがJGS1戦でこんなに豪華な催しするなんてそりゃここまでロシアが強くなるわよw
2021/09/16(木) 20:41:48.77ID:DmKr4KXt0
三原子も十数年後にはセレブになってそうだわ
医者とかIT長者の妻とかじゃなくて企業した女社長よ

事業が軌道に乗ったら社会貢献としてリンク経営とかスケーターへの奨学金を作るのよ
413陽気な名無しさん (ワッチョイW b524-NJPr)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:52:04.36ID:pTfeTg1g0
スパイラルはチェンジエッジよね
顎川さんはポジションもチェンジエッジのスムーズさも一級品だったわ
2021/09/16(木) 20:56:32.74ID:IyhbTJJJ0
>>411
セレモニーそんな事になってたのねw
関係ないのは分かってるけどそんな所に力いれるならアイスダンスのトラブルなんとかしなさいよと思っちまうわ
2021/09/16(木) 21:10:42.74ID:TlWR/Q5P0
>>409
この記事によればタラ婆ね
タラ婆が前年から愛の夢を温めていたと書いてあるけど実現せず、結果的には翌年ロリ婆で作ることになったのね

https://www.jiji.com/sp/v2?id=2009figure010vancouver_02

>>410
ユキャリといえば最近つべのチャンネルでバンクーバー前の全日本について語っていて興味深いわ
3連最後の2Tを2Loにしてれば2位に届いたかもしれないとか、本当に僅差だったわね
2021/09/16(木) 21:22:52.44ID:lhiNuWZM0
タラ婆は五輪は鐘じゃなくて愛の夢推しだったのよ
2021/09/16(木) 21:32:15.28ID:aAmibqT40
>>416
愛の夢の音源がお外のやつだったとしたら鐘で良かったわ…
2021/09/16(木) 21:35:41.60ID:Zt+42M7f0
>>415
そうね、紅葉も転倒してなければ、スパイラルやステップで取りこぼしてなければ…
紅葉にもミスはあったんだから、言い出したらキリがないわね
2021/09/16(木) 21:41:04.84ID:+Bz6XuVR0
バンクーバーは全日本で紅葉が勝って全日本で決まったみたいな空気だったけど選考要件的には紅葉の方が全日本以外でも上だったわよね
あれ僅差で紅葉が負けたらどっちが選ばれたのかしら
2021/09/16(木) 21:43:39.81ID:I6N5w+jvd
あっこに決まってんじゃん
2021/09/16(木) 21:44:17.70ID:+Bz6XuVR0
ユキャリの動画観たけど落選の愚痴ではなくて現役達に僅差が明暗分ける事があるから水物のジャンプのミスはしょうがないけどスピンを取りこぼさないよう気を付けてって感じだったわ
2021/09/16(木) 21:49:54.02ID:zSZ4pGwZ0
ソチではラフマニノフと青ダニだったのよね
ラフマニノフで間違いはなかったけど後者も見たかったわ
真央には華やかなワルツが似合うわ
2021/09/16(木) 22:04:17.44ID:ROi/b0GR0
>>419
2位と3位を入れ替えるような面倒なことしないと思うから、全日本の順位で決めるつもりだったと思うわよ
しかもゆきゃりと紅葉のPCSを同点にしたのはスケ連の良心って気はしたわ
2021/09/16(木) 22:08:58.35ID:N95jrJjT0
茶番前の全日本
紅葉サイドストーリーの盛り上がりは凄かったわ。
会場が味方してたわ。
2021/09/16(木) 22:09:25.90ID:YRhb4H1h0
>>423
ユキャリが得点出てすぐこの点数じゃ無理ですって信夫に言ってたけどあの時点じゃまだ分からなかったわよね
紅葉のノーミスは考えにくかったから
2021/09/16(木) 22:10:15.39ID:rNeXXwsb0
ピアコンで正解だったんだけど青ダニも見てみたかったわよね
でもあのお通夜ショートからのフリーがワルツってのは空気が微妙かしらw
2021/09/16(木) 22:16:15.23ID:zSZ4pGwZ0
バンクーバーのモミイとゆきゃりの差はプログラムの差な気がするわ
でも就活や怪我で出遅れたりしたのもあるのかしら
2021/09/16(木) 22:33:01.18ID:ZPo34e0za
>>427
そうよね、それに衣装があのウナギイヌですもの
スペイン奇想曲再演の方が良かったわ
429陽気な名無しさん (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:45:09.33ID:+8ChER/La
ユキャリはJOで脱臼したのが不運だったわ
なぜか得意のサルコウがあのシーズンだけ不調だったわよね、JOでも変な跳び方してたし
2021/09/16(木) 23:06:43.38ID:3MYbTHnD0
>>413
今のジャッジだと滑らか〜にチェンジエッジするよりガックンと露骨にチェンジエッジしないと認められなそうなのが嫌だわ
2021/09/17(金) 01:51:52.47ID:eqD/u0a00
ユキャリは良いプロも衣装も多いけど五輪シーズンだけ衣装外しまくったわね
2021/09/17(金) 01:53:39.46ID:eqD/u0a00
>>429
順番でいうとモチベ落ちて練習に気合入らなくなって不調になりJOでの怪我を招いたと何かのインタビューで前に話してたわ
2021/09/17(金) 02:41:58.37ID:ImJh0rBpM
>>428
人体模型よ!
2021/09/17(金) 03:07:25.61ID:Hi99fw5F0
>>407
柔軟性というか足曲げないと体重が後ろにかかってすっ転ぶんじゃないかしら?
2021/09/17(金) 05:35:14.01ID:dqE9XyRO0
副会長は後ろに反る柔軟は得意だけど前屈の柔軟は身体硬くて苦手なのよ
436陽気な名無しさん (ワッチョイW 1f20-W3ix)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:30:34.16ID:yeB73mQ10
北川景子さんの攻殻機動隊ファンスパイラルは迫力満点で絶品だったわ?
あれずっと見ていたいもの
2021/09/17(金) 07:33:57.61ID:5+d325vk0
ステップレベル4の基礎点を上げて4獲るのが超絶難しかった頃の基準に戻してほしいわ
キレッキレのステップが見たいの
女子だとパカ子、真央、紅葉、フラ江ぐらいしか獲ってなかったわ
男子は鼻、輔子、バトル、ベルネル、寄り目、黒棒が獲ってたかしら
438陽気な名無しさん (スッップ Sdbf-CV3b)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:47:27.48ID:opSu45Qqd
そうなると鶴、貝箱、ケオリ、テネ爺くらいしか取れそうになくて胸熱ね
2021/09/17(金) 07:57:14.45ID:FMZjVRsz0
ケオリはステップ普通にレベル落とすわよ
難しいことやってるけどその分ちょいちょいミスるわ
2021/09/17(金) 08:00:35.73ID:osYqFZHv0
ケオリにはステップ巧者のイメージないわ
副怪鳥みたいにスケーティングの良さとステップの上手さが比例するとは限らない選手もいるわね
日本代表は角煮じゃないかしら
2021/09/17(金) 08:04:22.10ID:FMZjVRsz0
https://results.skatecanada.ca/2021ACI/CSCAN2021_Pairs_SP_Scores.pdf

お龍たちが72点でトップよ
これは団体もしかするともしかするかもしれないわね
442陽気な名無しさん (スプッッ Sd3f-UDvy)
垢版 |
2021/09/17(金) 08:11:24.55ID:WTaoQpxgd
>>371
リベルタンゴの完成形見たかったわ
リベルタンゴだと紅葉に合ってた印象にあるわ、
2021/09/17(金) 08:25:23.36ID:YwXKDVI80
ラド姐かわしてトップで折り返しとか
純国産ペアですげぇわね
ダンスも盛り上がってきたし団体メダルちょっと見えてきそうだわこれ
444陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-dtZw)
垢版 |
2021/09/17(金) 08:50:38.07ID:hx9b77HKa
お龍組すごいわ 
2021/09/17(金) 09:03:19.34ID:JRfbev4V0
>>441
SS伸びれば、もっと点数出るわね。
2021/09/17(金) 09:06:21.61ID:osYqFZHv0
団体が出来たことで結果的に日本のペアやダンスのレベルも上がってきたというのはありそうね
シングルの選手は大変だと思っていたけどメダルの希望が出てくるなら悪くないわ
2021/09/17(金) 09:25:58.13ID:5tq9TYm70
女子を手ぶらで帰らせるわけにはいかないわね

>>435
副会長の嫉妬スピンは美しくなかったわね
>>442
三原子リベルタンゴは四大陸で完成したと言っていいんじゃないかしら
2021/09/17(金) 09:36:37.95ID:LW74qGWlr
当時のシットスピンは腰を落とすだけで良かったのよね
お尻と膝の高さ関係の規定がなかったから

ということで、今日の配信はまっ昼間ね
9月17日(金)
 女子SP 14:15〜17:25
 男子FS 20:00〜22:22
9月18日(土)
 女子FS 16:30〜20:00

ISU JGP Krasnoyarsk 2021
リザルト
http://www.isuresults.com/results/season2122/jgprus2021/
ストリーミング
https://m.youtube.com/channel/UCbv3gsBXzIwotCt2JGySfJA
2021/09/17(金) 09:58:40.77ID:l2efIVPb0
>>437
姉ゲソンも地味にレベル4取ってたわしかもSPFS両方とか
まあそれだけなんだけど…
2021/09/17(金) 10:03:47.14ID:9jdglko+a
>>449
それはレベル4の要件が変わってからよ
そのシーズンからは普通に4獲れるようになったわ
2021/09/17(金) 10:14:55.78ID:4Q6kdlUx0
お龍たち前も良かったけどもっと良くなってるわね〜ハレルヤ
https://youtu.be/uimtssB72fs
女子は湯4でも眉毛でもなくキプロスの子が1位…
まあ今は調整の段階だしギンギンでもあれだけど
https://youtu.be/YmOPxe5-gZc
2021/09/17(金) 10:26:08.84ID:YwXKDVI80
お龍がもう立派なペア男の体格ね
なんの不安を感じさせず最後まで余裕のある演技だったわ
2021/09/17(金) 10:37:06.11ID:96N1m2PP0
ツイストがいつものより少し低くて一瞬ヒヤッとしたけど、それでもあの点数はさすがね
2021/09/17(金) 10:41:19.41ID:FNXUK6omp
昔のステップレベル4ならケオリは落とすと思うわ
大根がステップの得点では海外評価低かったように滑り上手い人が複雑なターンや踏み替えしたら点出る訳でもないのよね
貝箱も多分落とすんじゃないかしらね
案外畳はレベル4取りそうだわ
2021/09/17(金) 10:41:23.52ID:YwXKDVI80
ペア72点って、こないだのワールドでも3位折り返しの点数よ、しかも伸び代残してるし期待しかないわ、怪我だけはしないでよ!
2021/09/17(金) 10:52:15.46ID:Y1z2nj4s0
>>441
北京団体にメダルの可能性が出てきたとたん鰤が張り切ってアップしそうだわ
2021/09/17(金) 10:59:37.51ID:4Q6kdlUx0
鶴蕎麦は連戦になるけど調子良さげね
ラーメンが付いていってるのね〜
https://youtu.be/KPDkOMp5iKE
458陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:08:21.03ID:mWgbAkvRa
鶴蕎麦2A3Tを3Aにする気よね?鶴蕎麦が2A3Tなんてしょぼいコンボ入れるはずないわw
2021/09/17(金) 11:13:24.82ID:4Q6kdlUx0
>>458
あたしもこっちの動画で飛んでるの見て思ったわ〜
確かに2Aからのコンボは鶴蕎麦にしたらしょぼいけどでも箸休めも必要じゃないかとも思うし考えるだけでもドキドキするわ

https://youtu.be/wqVmGgruOk8
2021/09/17(金) 11:13:43.18ID:hFynvKK70
今回団体の男子FSから個人の男子SPは休みなしの翌日なのよ
老体は出ないと思うわ 出るとしてもSPかしら FSはショーマでも鍵っ子でもどっちが出ても可哀想だわ…
雨も姐さんじゃなくて茶子かお嬢かしらね

■ 団体戦
2月4日(金)
10:30-15:55
男子SP ダンスRD ペアSP
2月6日(日)
10:30-13:45
女子SP ペアFS
2月7日(月)
10:15-13:30
男子FS ダンスFD 女子FS

■個人戦
2月8日(火)
10:15-14:30
男子SP
2月10日(木)
10:30-14:40
男子FS
2月12日(土)
20:00-23:40
ダンスRD
2月14日(月)
10:15-13:50
ダンスFD
2月15日(火)
19:00-23:25
女子SP
2月17日(木)
19:00-23:10
女子FS
2月18日(金)
19:30-22:45
ペアSP
2月19日(土)
20:00-23:10
ペアFS
2月20日(日)
13:00-15:30
エキシビジョン
2021/09/17(金) 11:18:30.07ID:NlWqIDmJM
>>458
2A3Tを3Aにすると3Tを4回転のいずれかにつけなきゃいけなくてしんどくないかしら?
4T3Tか、4Lz3Tを2回か、4T1Eu3Sにして最後を3Lz3Tにする必要があるわ
4回転の精度上げるなら2A3Tも致し方なしよ
462陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:21:34.40ID:mWgbAkvRa
>>461
というか、2A3T→3A3Tが完成形だと思うわ。
鶴蕎麦ならできそうだし、完成したら姐さん超えるわw
463陽気な名無しさん (ワッチョイW f702-O018)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:23:43.71ID:4Q6kdlUx0
>>462
2021/09/17(金) 11:23:49.60ID:5KIOKwL2p
団体FSを昔のワールド予選みたいなものだと思えば半端な日にちが空くより良い結果になる選手もいると思うわ
中4日とか1週間とかの方がピーク作りが難しいんじゃないかしらね
確かペアはソチか平昌ですぐ個人戦だったけど上位の顔ぶれは変わらなかったわ
2021/09/17(金) 11:27:30.13ID:4Q6kdlUx0
>>462
先走っちゃったわ
4Lz1Eu3Sも飛んでたし最高構成への準備はしてるんでしょうね
オソロしいけど見てみたいわ
2021/09/17(金) 11:33:04.69ID:gtPoHJKM0
3A入ったらガチで男子相手にしても頂点狙えるわw
2021/09/17(金) 11:34:00.83ID:osYqFZHv0
>>461
2A-3と4にするのと、4-2と3Aにするのとどっちがしょぼいかしら
468陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:34:38.47ID:34NQDRnpa
下手したら日本男子代表入れるわねw
ロシア男子でもイケるわw
469陽気な名無しさん (アウアウキー Sa2b-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:35:39.69ID:raCAkJVha
なんかこれといってシーズン通してハマりそうなプロ無いわね…
角煮のシンバもハマり過ぎて意外性さ新鮮さが皆無だし、なんだかんだのり平のタイタニックが一番気に入っちゃいそうで怖いわ
2021/09/17(金) 11:45:41.86ID:4Q6kdlUx0
鶴蕎麦の今日の曲かけ構成だと2Aコンボを3Aにすると最後のルッツも3Aにしたくなりそうだわ
まあさすがに最後の最後の疲れたとこでは得意のルッツのが良いわよね…よね
4F 4S 2A3T 4T /4Lz3T 4Lz1Eu3S 3Lz
471陽気な名無しさん (ワッチョイW 5710-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:00:03.35ID:ake7AtGl0
カオってシニアに出れたっけ?
2021/09/17(金) 12:21:44.07ID:3D+ZgqrpM
まさか北京でペアの順位>女子の順位になる可能性がある日が来るなんて!
2021/09/17(金) 14:00:13.35ID:8BsNVUbt0
>>443
ひゃだ!!
2021/09/17(金) 14:00:31.30ID:aL8CeGoD0
のり平がタイタニックって聞いて紅葉のタイタニックを見てたんだけど、
紅葉もバックスパイラルでチェンジエッジやってたわ
副会長とパカ子見た後じゃスタイル…ってなったけどレイバックで平然とやってたり紅葉チェンジエッジ相当上手いわね
2021/09/17(金) 14:11:52.31ID:LTETQDqQ0
紅葉は踊ったり盛り上げる感情表現型に見えて意外と技術は凄く正確なのよね
ジャンプの構えが長過ぎたりスタイルが垢抜けないから分かりにくいけど
2021/09/17(金) 14:31:06.31ID:3ymHrjMe0
ぶった切ってすまんこだけど鶴新ロステレ出ないのね
SB順ならパガニーニよっこいの2枠目かサフォノワ マ コの1枠目くるかしら
2021/09/17(金) 14:31:20.71ID:MhFkj3uF0
>>460
日本やアメリカは男子に交代枠割いてくれるでしょうからいいけどロシアとかそんな事してくれないだろうから大変ね
2021/09/17(金) 14:44:03.41ID:5tq9TYm70
鼻女みたいなスパイラルはなかなか見かけなくなったわね
2021/09/17(金) 15:19:26.01ID:pTd5039p0
テサモエみたいに交代枠余らせてまで団体SPFSどちらも滑りたいのもいるけどロシア男子はどうなるかしらね
2021/09/17(金) 15:36:28.56ID:JY551vjr0
>>475
あたしの母親、紅葉がジャンプ跳ぶ時いつも「早く跳べ!」ってイラつきながら言ってたの思い出したわ
ずっと構えててなかなか跳ばないのが見ててじれったいんですって
2021/09/17(金) 15:42:07.94ID:KUUxEhzZr
>>476
空き枠はロシアが決めるんでしょうからマ コよっこいは無いわね
グバァ子こねーかしら
2021/09/17(金) 15:47:01.54ID:KUUxEhzZr
赤智恵3A認定(3A+3T認定)よ〜
もうこれからは3A認定何人目!とか数えるのもアホらしくなっていくんでしょうね
2021/09/17(金) 16:31:00.56ID:zaWCuZ4H0
赤知恵はツイズル崩れてたけどステップのターンのエッジの深さも半端ないわ
シニアでもあんな深いステップ踏んでる子見たことないわ
2021/09/17(金) 16:41:35.30ID:FMZjVRsz0
赤智恵は地元なのにPCS出し惜しみすぎよね
試合違うけど尻奈と変わらないとか有り得ないわ

ベラルーシ(元ロシア)のキセリだかキセルだかいう選手が宝豚だか紅葉だかみたいな顔してたわ
https://i.imgur.com/X8rAK3A.jpg
https://i.imgur.com/4a6gqXJ.jpg
2021/09/17(金) 17:52:38.72ID:l2efIVPb0
>>450
あらそうだったかしら
それでも今ほどレベル4が取りやすくはなかった記憶だけど
とりあえず正しい情報サンクス子よー
486陽気な名無しさん (ワッチョイW b77c-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:56:00.68ID:tvUIAUwf0
キセル、若かりし頃のスルツカヤにも似てないかしら?
2021/09/17(金) 18:02:07.86ID:KyRHPY/K0
ちょっとレオ豚成分もあるわ!
2021/09/17(金) 18:13:20.60ID:Id52yQfAa
鶴蕎麦の赤毛も一瞬レオ豚に見えたわ
2021/09/17(金) 18:17:40.13ID:MhFkj3uF0
宝豚紅葉スルツカ子レオ豚ってどんな闇鍋よw
2021/09/17(金) 18:26:04.74ID:595hffJzM
>>464
そうでもないわよ?
アメリカのクニエリム夫妻は団体はよかったけど個人戦はズタボロよ
2021/09/17(金) 19:08:05.21ID:hEXZd2Vfa
国江夫って今何してるのかしら
2021/09/17(金) 19:23:32.03ID:Oel6e5jGM
>>457
エテリ娘がダンス出るのよ
2021/09/17(金) 19:30:19.56ID:hEXZd2Vfa
大穴のこと?
2021/09/17(金) 19:34:32.01ID:zQ8XXvrz0
男子でも公式戦で4Lz1Lo3Sって成功あったかしら?
2021/09/17(金) 19:57:35.13ID:XgCWkvBM0
>>484
女社長フラ江にも似てるわ

畳ったら…
茶番マンドーのクレオパトラっぽいわ
でもここまでチラ見せしてなかったわね

https://www.instagram.com/p/CTJ9mFbInAB/?utm_medium=copy_link
2021/09/17(金) 20:00:29.03ID:YwXKDVI80
ちょっと!
畳の畳ギリギリしか隠れてないじゃないの
ご開帳になっても点数には響かないのかしら…
2021/09/17(金) 20:13:13.11ID:LRLvx2YB0
これはこれで水着のような潔い短さの気もするわ
でもある程度布部分の縦の長さがないと、横幅が強調されて太って見えるわね
テススケで着てた緑の衣装の方がヘソが透けてたりして裸みたいで淫靡だったわ
まぁ畳なんだから好きにやってちょうだい
2021/09/17(金) 20:26:10.02ID:JY551vjr0
赤知恵凄いわ〜
いつの間にかあどけなさが消えてきて雰囲気出てきたわね、この子
この子ジャンプばかり話題になってたけど、スケーティング上手だわー
軽やかにグングン伸びていくし、ステップの深いエッジワークに思わず見入っちゃったわ

アメリカのアジア系の子もいいわね
滑りも所作も美しくて、ジャンプも上手だわ
もう1人の子も含め、やっぱりアメリカ女子は滑りのタッチが美しいわね
2021/09/17(金) 20:29:13.34ID:iW7Wl6T3F
>>470
鶴蕎麦の構成考えるのって楽しいのよね
見応えありそうだから来季のCSかGPSでこれやってほしいわ

4F 4S 3A 4T3T3Lo /4Lz3T 3Lz3Lo 3F
(4Lz 3S 1Eu → 3F 3Lo 3Lo)
2021/09/17(金) 20:36:01.33ID:w1ayTXlg0
>>499
ホルストの火星とかで圧倒してほしいわ
2021/09/17(金) 20:37:46.56ID:5tq9TYm70
>>496
過度な露出や裸を連想させる衣装とかは減点対象よね
アイスダンスの某カップルが平昌で不運なことになったし、ギリギリの衣装は危ないわね
2021/09/17(金) 20:50:29.50ID:MhFkj3uF0
>>494
夏琳がやってなかったかしら
2021/09/17(金) 21:04:54.42ID:1MkxvgIO0
サモ出るキナは3A失敗したのね
2021/09/17(金) 21:05:44.79ID:JY551vjr0
>>484
煙管何気に上手い子だったわね

>>502
一昨年の露ナショナルでやってたわね
https://twitter.com/jsports_figure/status/1210513258546778113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/17(金) 21:12:16.10ID:5+d325vk0
>>499
基礎点下がってるじゃないのw
ノズルが10年前にセカンド3Lo3T2回の構成やってたわね
4S 4T 3A 4Lo 3F+3T+3Lo 2A+3T 3Lz 3S+3Lo
2021/09/17(金) 21:17:59.16ID:5+d325vk0
>>501
あたしテサモエ嫌いだからあのアクシデントは悲しかったわ
2021/09/17(金) 21:20:11.74ID:h9RuLyqMM
鶴蕎麦の火星はアゲね まさに戦の神だわ
物理で殴るロミジュリも癖になったし、なんだかんだプロをモノにする力があんのよね、あの子は
2021/09/17(金) 21:24:25.92ID:5+d325vk0
ノズルはあの回転速度に高さが加わったらクイントもいけるかもってカートに言われてたわね
509陽気な名無しさん (アウアウキー Sa2b-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:30:47.89ID:raCAkJVha
もう鶴蕎麦はプロや題材が何だろうと兎に角ジャンプに集中させるし、本人の気分に合わせて適当な曲をBGMとして流しておけばOKよん
2021/09/17(金) 21:34:32.12ID:osYqFZHv0
火星を滑りきれそうな女子なんて一握りねw
鶴蕎麦はその1人よ
あたしはキルビルが持ち越してほしいくらい好きだったわ
破壊力のある曲が似合うわね
2021/09/17(金) 21:46:51.51ID:sdjBu7qv0
>>490
テサモエやヴォロトラみたいな金候補は個人も崩れないどころか勢い増してたわ
未来やデルマン子みたいなメダル完全に圏外ではないけど取れたらラッキーってポジションの選手が気が緩んで崩れる気がするわ
2021/09/17(金) 22:01:03.80ID:1iXHR8cW0
>>491
お龍たちと同じ大会に出てる米ペアのコーチしてるわよ
2021/09/17(金) 22:03:45.40ID:CwgCDGsx0
お龍組はこの1シーズンに何があったのかと思うほど上手くなったわね
コロナで試合に出ない選択したのが良い方に出たわね
2021/09/17(金) 22:38:53.69ID:MhFkj3uF0
>>510
アタシも鶴蕎麦のキルビル好きだったわ〜
鶴蕎麦本人は乙女趣味で去年のSPをこういう曲で滑って見たかったから嬉しいって言ってたけどやっぱりパワー系が似合うわよね
鶴蕎麦くらいしか滑れないしあのキチガイ構成にも合ってるわ
515陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:10:41.53ID:djwQkErwa
鶴蕎麦、チャーリーズエンジェルのテーマとかも似合いそうね
2021/09/17(金) 23:23:53.14ID:VMUl2/Xfa
コストコは王道クラシック合うのにティーン女子が好きそうな曲でノリノリだったり、貝箱は叙情的なクラシックが合うのに今年は麦茶風味のクソプロだったり、色々と残念ね
2021/09/18(土) 00:03:06.29ID:9oZ5p2mj0
あたし今季の工場では貝箱とコストコのFSが好きよ
割絵ボレロも不評だけど癖になって来たわ
518陽気な名無しさん (ワッチョイW 7794-A35w)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:53:51.16ID:e1NhfsMb0
割絵ボレロは初期の宇宙人コスチュームに戻して欲しいわ
2021/09/18(土) 00:58:38.71ID:94bVQi8b0
鶴蕎麦はマトリックスも似合いそうよ
2021/09/18(土) 02:14:02.35ID:B66wH27O0
マトリックスは繋ぎスカスカだと目立つわよ
鶴蕎麦のスケーティングはゆっくりした曲の方が合うわ
2021/09/18(土) 03:29:50.19ID:GS4tLomz0
でもゆっくりした曲だと所作の雑さが目立つわ
2021/09/18(土) 06:06:59.01ID:q6ni8RL20
お龍組おめよ〜!キスクラの股間ドアップもごちそうさま
2021/09/18(土) 06:28:38.69ID:6z0E1Bai0
フリーではPCSまでラド姐たちより上なのね
すげーわね
524陽気な名無しさん (ワッチョイW 1f20-W3ix)
垢版 |
2021/09/18(土) 06:39:55.03ID:fILygMC+0
お龍たち点数見えなくてジリジリキャメラに寄ってくるのワロタわw
おかげでお龍の股間ドアップで最高よ
2021/09/18(土) 07:01:28.33ID:nhQLodr6M
ショートのPCSが低すぎるのよ
何なのよ
526陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-dtZw)
垢版 |
2021/09/18(土) 07:06:58.38ID:rxYISUuaa
お龍可愛いわ
2021/09/18(土) 07:31:42.95ID:wPcepSDX0
クラスノヤルスクの裏でオータムクラシックもやってたのね。女子は謎のキプロス子が1位よ。でも全体に点数低いわ。
湯四はまたころんでるし。眉毛がスター子に負けてる。
2021/09/18(土) 07:37:12.68ID:nhQLodr6M
カナブス棄権なのね
ブスすぎるからかしら
2021/09/18(土) 08:26:50.85ID:CR5a9r9Wr
リザルト
2021 Autumn Classic International
https://skatecanada.ca/2021-autumn-classic-international/#tab-id-2
2021/09/18(土) 08:49:08.40ID:wPcepSDX0
オータムクラシックライブで女子フリーやってたのね。
てっきり明日だっと思ってた。
湯四みのがした。
痔ソ四、ラフマニノフの2番で最後に唐突に4楽章のいくのわらったわ。
2021/09/18(土) 08:50:36.14ID:ZBL6680wa
りくりゅうおめこよ!
ポワリエのケツいいわ〜
2021/09/18(土) 08:55:35.34ID:wPcepSDX0
キプロス女のフリー、ボナリーの四季と完全に同じだったw
2021/09/18(土) 09:00:42.44ID:AMzGhN+IM
カナダ終わりすぎじゃないかしら
寄り目の9位なんて目じゃないくらい低迷してるわ
2021/09/18(土) 09:40:21.53ID:6z0E1Bai0
ただジュニアに目をやると各カテゴリーでそこそこの子が出てきてるのよねカナダ
2021/09/18(土) 09:46:54.43ID:AMzGhN+IM
世界のスケヲタが将来を期待するような、カナダの恋人と呼ばれるようなのかしら?
2021/09/18(土) 09:48:41.97ID:GS4tLomz0
お龍とおりく凄いじゃない!
公式戦が楽しみだわ〜

カナダは今が谷間世代なのかしら
ジュニアの子達が順調に育ってくれればいいわね
2021/09/18(土) 10:22:44.95ID:QBTN/uq40
ラド美ダダ漏れだけどジャッジ受け大丈夫かしら
むしろすっぽんと組んで欲しいわ
2021/09/18(土) 10:34:46.43ID:BCVFXoTHa
鶴蕎麦まーたアクセルスッ転んでるわね
試合で決められないと割絵に勝てないわよ
2021/09/18(土) 10:49:46.88ID:6z0E1Bai0
鶴蕎麦3Afallで74だとして割江はSP90くらい出してくるだろうから鶴蕎麦フリー5クワド成功でも割絵がフリーノーミスなら勝てないわね
2021/09/18(土) 10:59:59.18ID:CVHy/7aZ0
どっちもそれなりにプレッシャーがかかってちょうどいい力関係じゃない
2021/09/18(土) 11:04:46.32ID:GS4tLomz0
割絵は割絵でフリーの4T2本4S3A入り構成は練習でもノーミス無いみたいだしどちらも不安要素アリね
貝箱のクワドは戻ってくるかしら…
2021/09/18(土) 11:08:37.94ID:6z0E1Bai0
本心では鶴蕎麦に勝って欲しいけど割貝蕎麦その他誰が勝つにしても五輪金メダルらしい緊張感のある試合とノーミスでお願いよ
2021/09/18(土) 11:10:17.47ID:o8TBh9550
アタシのお龍、凄いじゃないの!!
ツイストのレベル取りこぼしとジャンプでミスしなければ、周りの結果次第では北京のメダルもいけるかしら
2021/09/18(土) 11:14:10.66ID:6nW07EPVM
個人メダルはさすがに厳しいと思うわよ
2021/09/18(土) 11:18:27.26ID:nlWuAHyHr
大女優もお龍たちもだけどショート落ちどころか五輪出られないレベルだったのが五輪個人入賞の可能性が出てきたってだけで凄いのに個人メダルは期待しすぎよ
ロシア三組に正面から勝つのはまだ無理だし加米伊いろいろいるわよ

ただ団体銅はマジで狙いに行けるわね
2021/09/18(土) 11:20:30.31ID:jgXISAeo0
団体で足引っ張りそうなのが女子になりそうな日が来るとは思わなかったわ
2021/09/18(土) 11:26:36.65ID:abEyX9Y60
実際問題国際大会でノーミスの場合点数が高いのはどっちなの?
偽装婚組と大女優組
2021/09/18(土) 11:28:10.57ID:jgXISAeo0
RDは大女優組の方がジャッジ受けしそうだしいかにも五輪ぽいわね
2021/09/18(土) 11:28:57.61ID:oMFxfHFC0
NHK杯の直接対決でイヤでも分かるわよ
2021/09/18(土) 11:30:13.94ID:nlWuAHyHr
順当に考えたら団体は
SP のり平鍵っ子 FPケオリショーマ

とかって感じなんでしょうけど正直SP FP共にケオリと鍵っ子とかにしといた方が順当に8-9ポイント取れてメダルに近づく気がするわ
のり平ショーマは波がありすぎよ
2021/09/18(土) 11:34:19.56ID:nlWuAHyHr
カナ(4大陸銅)と大女優(五輪シングル銅 踊れる釜)のカップルなんだから冷静に考えたらそりゃ偽装組より上手くなるわって感じよね
2021/09/18(土) 11:36:01.35ID:iZiQlZB8r
女子は女子で団体が唯一のメダルチャンスだから死ぬ気でくるわよ
2021/09/18(土) 11:40:04.94ID:rOz9cb5W0
>>539
3A決まったら何点かしら 全体的に纏めるとpcsも多分もうチョイ上がるわよね
2021/09/18(土) 11:43:22.07ID:6nW07EPVM
>>551
シングルとカップルの成績ってあんまり関係なくない?
アンドレーエフなんてルックスと彼女遍歴だけが取り柄のどうしようもない選手だったけどアイスダンスに転向したらロシアナショナル4位だし
555陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-cIIB)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:43:59.06ID:hRhTSQtja
鶴蕎麦、全部決めたらSP80FS180くらい出るわよね?
2021/09/18(土) 11:49:23.47ID:jgXISAeo0
ダンスよりもペアの方が転向前の実績響きそうだわ、ソロジャンプあるし
お龍とこはおりくがジャンプ抜けはあっても転けない方なのと、今までで1番二人の踏切のタイミングが合わせられてるのよね、元々その辺の感覚が近いのもあったのかも知れないけど、それもあって点数どんどん伸ばせてるのあるわ
2021/09/18(土) 12:25:03.08ID:JRtFYLMs0
お龍、次アップになる時はもっこり強調でお願いよ…
558陽気な名無しさん (ワッチョイW 1f20-W3ix)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:29:04.44ID:fILygMC+0
普段ダランと垂れ気味でモッコリが目立ちにくいタイプねお龍
559陽気な名無しさん (ワッチョイW 9fef-dtZw)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:37:02.23ID:rhUbM1Ym0
モンペリエワールド
お龍とブッ佐銅メダル取れないかしら
2021/09/18(土) 12:53:29.40ID:bxbXnxXW0
JGP男子、優勝した子見てるとどことなくサモドゥロワと昌磨が浮かぶわ
ルヒンは腕長いわねぇ
腕長いと動きが映えるし上半身の表現において有利ね

チュウは見た目が若干お嬢っぽいわ
カナディアンらしくスケーティング上手で綺麗でスイスイ伸びるし、脚のラインが綺麗で所作も綺麗
ポテンシャルの高さを感じるわ

ゾノフは柔軟性の高さと所作や着氷のエレガントさと美しさが印象的だったわ
ロシア男には珍しいタイプね
アメリカの子の滑りも美しかったわ
2021/09/18(土) 13:00:18.55ID:GS4tLomz0
>>560
ゾノフ所作とスピンが絶品でジャンプはそれほどって露男ぽくないわねーと思いながら見てたらコーチが農民の元コーチでちょっと笑ったわ
2021/09/18(土) 13:11:17.69ID:LYo2Qa7a0
>>558
ラド姐とかサイズはお龍よりありそうなのに全然モッコリが目立たないわよね
何か付けてるのかしら
2021/09/18(土) 13:50:05.58ID:SXlwqvdOr
今更だけどカナ女優めちゃくちゃ良い感じね。
偽装夫婦危うしみたいに盛り上がれるわ。
お龍達も良いし
ペアもダンスも見ていて楽しいわ。
2021/09/18(土) 14:36:13.03ID:U2V4bvqea
鰤は五輪団体戦出ないのかしら?
老体とはいえメダルが見えるなら出てきそうだけど
2021/09/18(土) 15:06:47.32ID:+C0jJ9Pja
>>564
男子は日程がキツいし、爺は回避じゃないかしら
でも、鍵っ子や昌子も同じね、誰が出ても大変ね
566陽気な名無しさん (ワッチョイ d791-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 15:16:52.95ID:ZyyYdG390
お龍たち徐々に実力高めていて何よりだわ。
お龍は本当に素朴ノンケの魅力あるわ〜

ただ演技にペアにはぜひとも欲しい艶がないわ。
https://www.youtube.com/watch?v=MvUicimy5cg
サブチェンコ・ソルコビーの初期の演技なんだけど、大技なくてもこのくらいまでいけば
入賞は狙えるわ!
2人のユニゾンが素晴らしいの。
あっという間の演技だわ。
お龍も体型的にはソルコビーと変わらないだろうから見習ってほしいわ。
2021/09/18(土) 15:35:20.13ID:vB/fPHb50
鶴蕎麦の3Aはテススケでも踏切る時はほぼ後ろ向いてたし時差や隔離ある開催地で綺麗に決まる気しないわ
2Aで加点付けてノーミスした方がSPは点出るんじゃないかしらね
2021/09/18(土) 15:39:17.52ID:VFL5WykW0
4回転より前向き踏切の3Aの方が苦手な選手っているわよね
男子でいうラン美や寄り目みたいな
2021/09/18(土) 15:40:46.52ID:CLr+YcOKp
カップル競技はどうしても男のケツに目が奪われちゃうわ、どれも見事なんだもの
お龍もいいけど、やっぱりイチオシはポワリエね
2021/09/18(土) 15:55:24.84ID:T8ZvrTwtM
>>568
あとサンデュ、思っくそレベルが下がるけどファイファーもそうね(クワド入れるのにアクセルはダブル)
2021/09/18(土) 16:47:37.19ID:YoGaOqRZ0
前向きに跳ぶ3Aはもっと評価して欲しいわね
てか本来前向きで踏切るジャンプのはずが横向きでも回転足りてれば良くなって残念だわ
2021/09/18(土) 17:11:01.89ID:PC76AAZ/0
アクセルはトウじゃなくてアウトサイドエッジで踏み切る ”エッジジャンプ” だから多少のプレロテは有りなのよ
2021/09/18(土) 17:20:50.59ID:ZYBGldW5r
サルコウでプレロテするなって言われても無理だものね
2021/09/18(土) 17:39:42.71ID:gLC2URBx0
減点しろって意味じゃないわよ
あたしが前向いてきちんと跳ぶ3Aが好きなのよ
2021/09/18(土) 17:43:38.22ID:gLC2URBx0
コストコの3Aが1番踏切クリーンで割絵も45度以内に見えるからいいと思うわ
鶴蕎麦は横通り越して後ろに近い角度だから気になるのよね
総合したら今の工場のシニアだと割絵の3Aが1番点出そうだわ
2021/09/18(土) 17:43:44.91ID:oMFxfHFC0
>>571
横向きはありよ問題なのは完全に後ろ向きに跳んでる選手よあれじゃ実質3回転だわ
2021/09/18(土) 17:47:03.25ID:Frs8tsn00
アクセルさんがスピードスケートのエッジの長い靴で跳んだのがアクセルの始まりだから当初から90度のプレロテ?がデフォだと思うわ
2021/09/18(土) 18:10:57.25ID:6z0E1Bai0
後ろ向いて3A跳んでる女子選手なんていたかしら
畳も割江も鶴蕎麦も赤智恵も別に踏切に問題ないし湯四はどうだったかしら?

横っ飛びは別に横に遠心力かけるだけだから後ろ向いて跳ぶわけじゃないしそこまでプレロテしたら逆に跳び上がり辛いし軸締め辛くないかしら
2021/09/18(土) 18:28:51.36ID:aVpk++X4p
あたしも鶴蕎麦が後ろ向き離氷ってよく分からないわ
2021/09/18(土) 18:36:17.86ID:6z0E1Bai0
もしかして横っ飛びとかUターンのことをプレロテって言ってるのかしら
どんな軌道で跳ぼうが回転の始まりは踏切の方向だからUターンだろうが横っ飛びだろうが3回転半よ
2021/09/18(土) 19:15:54.93ID:wPcepSDX0
アメリカジュニア女ルッツループ降りたわ。
これから最終グループ。
サモ出る、尻奈、赤智恵どうなるかしらね。
2021/09/18(土) 19:21:23.47ID:nketmGaha
完全に前向きで離氷する3Aってのは
跳んでからディレイで回るしかないわね
そんなの誰か跳んでたかしら
2021/09/18(土) 19:25:52.41ID:/lgT0yMba
サモデルとかいうのはラーメン組じゃないわよね?
後半オイラーの失敗はなんというかラーメン組の根性なら成功していた気がするわ
2021/09/18(土) 19:25:56.38ID:wPcepSDX0
サモ出る、4回転3回おりたわ!
速報値TES89超えよ
2021/09/18(土) 19:26:55.44ID:wPcepSDX0
>>583
サモデルはダビド夫よ
2021/09/18(土) 19:28:33.03ID:CLr+YcOKp
踏切の足と上半身が捻れてるパターンの事と思ってたわ後ろ向きアクセル
2021/09/18(土) 19:29:14.35ID:/lgT0yMba
>>585
ダビドフなのね
身長も結構あるし女体化にも耐えれそうな気がしたわこの子
2021/09/18(土) 19:30:34.54ID:wPcepSDX0
この曲きくとワグ江さん思い出すわー
3A降りて転んだわ
2021/09/18(土) 19:34:48.89ID:/lgT0yMba
ベラルーシの子は元ロシアなのね
やっぱり移籍組って微妙ね
本国とはレベルが違うわ
2021/09/18(土) 19:42:36.34ID:wPcepSDX0
ダビ組の2人目も4Tやったわね。失敗したけど。
TES71.45。。すげえわ
2021/09/18(土) 19:44:02.32ID:wPcepSDX0
尻奈じゃなくてジニナだったのか
2021/09/18(土) 19:47:57.93ID:/lgT0yMba
尻奈じゃなくて痔に奈の方もでっかい4T跳ぶわねえ
593陽気な名無しさん (ワッチョイW 1f20-W3ix)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:52:00.71ID:fILygMC+0
次の栗おこわって子、鶴新ぽいわね!
2021/09/18(土) 19:56:59.28ID:wPcepSDX0
栗怖かわいいわね。
2021/09/18(土) 19:57:27.00ID:/lgT0yMba
あんたたち好みの見た目になりそうねクリコワ
596陽気な名無しさん (ワッチョイW 1f20-W3ix)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:57:53.43ID:fILygMC+0
アナルちゃんと鶴新子をニコイチして爺の工場で仕上げたのが栗おこわね
2021/09/18(土) 20:01:08.84ID:/lgT0yMba
全くの無知で申し訳ないけど赤智恵の曲なんていうのかしら
凄く好きだわ
2021/09/18(土) 20:03:34.11ID:wPcepSDX0
>>597 
ムーランよ。

赤智恵すげーわ
2021/09/18(土) 20:04:10.66ID:6z0E1Bai0
赤智恵
3A 4T3T 4S< 3Lo 4T1Eu3S 3F3T 3Lz
TES94.57 PCS62.62 TSS157.19

一応言っとくけどJGPSデビューのJ1なのよね、、、
600陽気な名無しさん (ワッチョイW 1f20-W3ix)
垢版 |
2021/09/18(土) 20:04:44.76ID:fILygMC+0
失礼栗おこわはCSKA工場製だわね
赤チン157バケモンだわ...
2021/09/18(土) 20:05:07.94ID:6z0E1Bai0
PCSはジュニア1戦目だからとりあえず抑えときましたって感じかしらね
2021/09/18(土) 20:05:38.70ID:wyMIpTes0
モーマジキチよ赤知恵
ディープエッジで滑りながらこれはもうあっぱれだわ
2021/09/18(土) 20:05:57.98ID:/lgT0yMba
レベル段違いね
スケーティングがいいわね赤智恵
正直尻奈あたりとは格が違うと感じたわ
2021/09/18(土) 20:08:12.71ID:/lgT0yMba
これ普通にロシア選手権で台乗りしそうよね
割絵貝箱鶴蕎麦あたりとは遜色ないわ
2021/09/18(土) 20:10:24.56ID:6z0E1Bai0
>>604
まあ鶴貝コストコもJ2でナショナル表彰台独占してたし畳やおソトもノービスで台乗りしてたしそんなもんよ
2021/09/18(土) 20:12:13.64ID:wPcepSDX0
ラーメン、鼻、ダビダビそれぞれ1人表彰台ってバランスよく分かれたわね。
2021/09/18(土) 20:17:44.22ID:Q4EaDJx6p
>>599
やっぱ4回転2種に3Aがあると2回転が入れる必要なくて見栄えがするわあ
2021/09/18(土) 20:20:03.41ID:U5QxYCz6M
>>605
外子の頃ってドロニナが連覇してた冬の時代よ
今とは違いすぎるわ
2021/09/18(土) 20:36:36.22ID:U5QxYCz6M
なんか回転厳しくない?
さモデルの2本目のサルコウ回ってないかしら
2021/09/18(土) 20:38:40.47ID:6z0E1Bai0
http://www.isuresults.com/results/season2122/jgprus2021/FSKWSINGLES-JUNIOR----FNL-000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf

プロトコルよ〜
赤智恵クワド全部認定されてたわ
サモ出るはクリーンなのは4Sだけだけど確かqも認定扱いなのよね

今大会のGOEプラスでの認定は

赤智恵 3A(17人目?) 4T(4人目)
サモ出る 4S(4人目)
ジニ奈 4T(3人目)

かしら?鶴蕎麦って4S認定されてたかしら?
2021/09/18(土) 20:40:41.93ID:U5QxYCz6M
世界ジュニアで認定されてたわよ
「2種のクワド認定は世界初」よ
2021/09/18(土) 20:44:07.96ID:6z0E1Bai0
>>611
そういやそうね
4S苦手なイメージ強いけど一番最初に認定されたのは4Sだったわね
2021/09/18(土) 23:29:30.94ID:eL44OLrL0
4Sは成功率が4lzや4Tより低いだけで質は良かったわよね
2021/09/18(土) 23:35:03.28ID:zpAikJ8S0
リッポンしない4Sはグワングワン回ってて迫力すごかったわ
2021/09/18(土) 23:49:46.96ID:1mabwfVe0
トリプルの質を高めてスピンステップ磨いて勝負という作戦は最早通用しなくなったわね
マンドーさんや真央のいる時代に、二重減点があったとはいえ日本で多回転を跳ばせようという機運が起きなかったのは今でも不思議だわ
2021/09/19(日) 00:05:53.05ID:PzsHQKhap
二重減点があったから、の一言に尽きるんじゃないかしら
617陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-T6XO)
垢版 |
2021/09/19(日) 00:15:33.86ID:Noauflika
コストコのFSよくここまで戻せたわ〜(本人比で)って毎回感動してんだけど、直後の鼻つまんでるお仕置き顔のラーメンがツボるのw
2021/09/19(日) 00:39:29.13ID:/Bw1T2ep0
>>615
あの時代は多回転どころか3F3Tとかでも跳べる女子が少なかったものね
そう考えると、この10年で大きく技術が進歩したわね
2021/09/19(日) 00:50:53.32ID:1vWrNMGoa
>>617
ぶっちゃけ今の日本勢ってロシア7番手くらいのコストコにも勝てない気がするわ
2021/09/19(日) 00:55:10.66ID:Racky0W80
てかロシアだけ急激に進化したわ
男子が複数の種類のクワド当たり前になっていく中で女子もいずれそうなると予想して強化したのかしらね
まあロシアみたいな選手に国の面子と家族の生活を背負う覚悟がないと無理だったろうとも思うけど
2021/09/19(日) 01:15:59.67ID:tCeDONC30
意外と北京の3位か4位はトリプル勢になりそうな気もするわ
枠が無制限ならロシアの台独占は間違いなしだけど3人しかでないもの
案外GPFのメダルの方がロシア以外には難しいんじゃないかしらね
2021/09/19(日) 01:17:26.59ID:tCeDONC30
コストコは構成的にものり平の日本勢より高いわよ
だから勝てなくて当たり前よ
ミスがなきゃスケーティングでコストコに勝てるのもいないし
2021/09/19(日) 01:34:07.77ID:BUjgkm+10
ロシアの話題ばかりでつまらないわ
日本女子ももうちょい頑張ってよね
2021/09/19(日) 01:38:18.17ID:Racky0W80
アメリカやカナダにも気張ってほしいわ
カナダは筋肉や寄り目に触発された世代がそろそろ参戦してくる頃合いよね
2021/09/19(日) 01:38:55.35ID:KIYW/Ups0
その3枠が全員化け物で殲滅戦仕掛けてくることもあるのよね
割鶴貝3人がほぼノーミス、あってもクアド1発程度のミスだったら、ノーミスのりへーもケオリもオナ変も眉毛もテネ爺もヤングユーも太刀打ちできねーわ
4S 3A3発ののりへーか、4Lz 3A3発の龍子くらいよ このサイヤ人達の戦いに参戦できるのは…
2021/09/19(日) 01:57:09.28ID:aVAYiiSCa
ヤングユーが女体化してるわ
顔や手足なんかは変わらないけれど
明らかに胴体が超えてるわよ
2021/09/19(日) 01:58:07.39ID:aVAYiiSCa
ひゃだ、肥えてるの間違いだわ
2021/09/19(日) 03:21:54.87ID:9VYx87N/0
カナダは今の採点傾向で点取れる子育てられるかしらね
寄り目はスピスケのコーチになっちゃったわ
今カナダでフィギュアの指導するなら寄り目や雄門よりレイノルズの方が向いてそうだわ
2021/09/19(日) 03:24:10.75ID:9VYx87N/0
>>625
そりゃロシアが3人とも1ミス程度なら他国は勝ち目ないわ
ただ五輪だから誰かが2ミス以上の可能性もゼロではないからそこに賭けてミス待ちするしかないわね
630陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-O018)
垢版 |
2021/09/19(日) 03:36:35.88ID:S2KHKXMNa
>>629
こっちはノーミス前提よね
それが難しいわー
2021/09/19(日) 03:56:34.30ID:HgiqN2Ge0
>>630
ノーミス前提でもないと思うわよ
勿論ロシア全員が小ミスならトリプル勢はノーミスしてもメダル取れないわ
その前提でもしロシアの誰かが失敗して他国の銅争いなら多少ミスあっても加点とPCS高い選手がトリプル勢のは中で1番点が出るのは有り得ると思うわ
2021/09/19(日) 03:58:07.72ID:HgiqN2Ge0
ストックホルムで貝箱までミスしたのを見るともっと緊張する上に隔離も厳しいだろう北京でロシア3人が全員ノーミスする気はしないわね
633陽気な名無しさん (ワッチョイW bf89-CV3b)
垢版 |
2021/09/19(日) 05:33:12.51ID:vweH1kCE0
ストックホルムの結果を見たらこそ、ロシア勢のミス待ち以上にトリプル勢のノーミスが難しいと思ったけど
2021/09/19(日) 06:14:22.63ID:20BRAXWqM
団体戦メダルに期待しましょうよ
カナダは高い確率で個人メダル無理だから団体に全振りしてくる気がするけど
635陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-T6XO)
垢版 |
2021/09/19(日) 06:43:08.85ID:/FwPJJ0Ga
鶴蕎麦にはいい結果残して欲しいけど、本番でやらかし連発で五輪入賞逃すかも...なんて思わないでもないのよ。
2021/09/19(日) 07:00:26.91ID:69plisQH0
そもそもやらかす可能性自体がロシア勢より日本勢の方が高いわ
2021/09/19(日) 09:22:37.37ID:RuswMof40
>>629
バカナダあたりがソルトレイクの頃みたいに
ミスありのロシア(鬼構成)がノーミス選手(5種7トリプル止まり)より上なんておかしい!金寄越せ!
とか言ったら面白いわね
2021/09/19(日) 09:29:08.36ID:hhjy6mmWr
カナダはもうそこまでフィギュアに興味ないわよ
2021/09/19(日) 09:41:29.77ID:+Dpgx5fo0
最初のJGPで表彰台にのったカナダの子は
なかなか良い感じだったわよ
顔もかわいらしいし、筋肉、雄門に続く逸材かもしれないわ
2021/09/19(日) 09:48:46.67ID:hhjy6mmWr
あのばっちり水着焼けの夏を楽しんだ風の明るい子かしら?良かったわよね
正直日本のジュニアにあの子とかレビ子以上の子がいる気もしないわね、、、
2021/09/19(日) 10:25:23.48ID:lvtq77ty0
鶴蕎麦
4F転倒
4S綺麗
2T
2A3T

4Lzステップアウト
4Lz1Eu3Sなんとか
3Lz3T

4回転はまさかのサルコウ以外は全部微妙だった
2021/09/19(日) 10:26:31.11ID:CjfdyUXnp
ロシアン3番手でも回転不足じゃない限り転倒2回でフリー150点でそうよ
他国はノーミスのり平ぐらいしかメダル争いに絡むの厳しいと思うわ
643陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 10:27:28.64ID:DW54cMyua
遭難気味でも140超えるのねw
2021/09/19(日) 10:28:07.67ID:lvtq77ty0
鶴蕎麦142点で合計216.80

その前に滑った韓国の子が141点で212.40だったから、ギリギリ優勝ね

調子良さそうな鶴蕎麦でもこれだから、相当リスキーなプログラムねやっぱり
2021/09/19(日) 10:31:49.26ID:EysfbwF50
>>641
見てないけど4S綺麗って久々ね 試合で遭難するのが鶴蕎麦の乙女なとこね こんな事じゃ五輪出られないわ 踏ん張るのよ!
2021/09/19(日) 10:47:47.87ID:RJqF486r0
先週テストスケートで直行で遠征って日程もきつかったわね
2021/09/19(日) 11:01:46.93ID:KIYW/Ups0
ラーメンがJGPS帯同してないと思ったら鶴蕎麦に付き添ってたのね
1週間空けでこのレベルだと団体FS滑ると10日空く個人戦も結構キツいのかしらね… 五輪は移動が無いとはいえ…
2021/09/19(日) 11:14:05.94ID:nwF447oB0
日程じゃなくてロシアかそうじゃないとこで滑る差だと思うけど
2021/09/19(日) 11:15:21.75ID:ss70uqNF0
むしろ今回キツイい日程でどれだけ動けるかの実験してそうよラーメンならば
移動して試合数増やして色んなパターンのジャンプの構成試して五輪にベスト構成を持ってくると思うわ
2021/09/19(日) 11:32:37.98ID:hsqX11F70
>>647
帯同のメインはダイアナのシニアデビューで鶴蕎麦はついでよ
2021/09/19(日) 11:59:35.90ID:wrBAhfxPr
https://ijs.usfigureskating.org/leaderboard/results/2021/30212/SEGM006.html

やっぱり雨だけあって鶴蕎麦には辛めのGOEついてるわね
2021/09/19(日) 12:02:39.84ID:Zwljp9ci0
>>651
二位は誰なのかしら
凄い点出してるわ
2021/09/19(日) 12:15:09.11ID:wrBAhfxPr
>>652
https://youtu.be/iU0L93WKe-U

今年からシニアに上がった子みたいね
なんていうか癖が無くて平均してレベルが高くて糞国版生理子って感じかしら

この感じだと湯四もウンスジも家リムも糞四2号も五輪出られなくてこの子と屁淫とかになったりするのかしら
随分層が厚くなったわね
2021/09/19(日) 12:28:40.28ID:Zwljp9ci0
>>653
サンクスよ
昨シーズンの生理子みたいな演技するわね
2021/09/19(日) 12:37:52.20ID:8yAluV4u0
赤知恵、サラっとクールに凄い構成やってるわね…スケートも綺麗だわ
いつの間にか後半クワドが無謀なことじゃない認識になってるのが恐ろしいわロシア女子
ラーメンの生徒の演技って全ての動きに緩さや無駄が無いのよね
細部まで意識が行き届いてて、細部まで相当練習を積んでるのが見て取れるわ

痔二奈もクワド跳べるのね…
モデルナのクワド3発も凄かったわ〜衣装も綺麗ね
栗おこわも良かったわ
ジャンプが綺麗だし、滑りのタッチも丁寧で綺麗

あと毛糸も3Lz+3Lo跳んでて印象に残ったわ
なかなか能力あるわねこの子
煙管が3A跳びにいったのもびっくりよ
2021/09/19(日) 13:33:06.33ID:sWb2AS7D0
ロシアで衣装批判受けた後、畳が変更した衣装ってコレかしら?

https://www.instagram.com/reel/CTuz7fYoAVd/?utm_medium=copy_link
2021/09/19(日) 14:40:28.82ID:KZ/nfrhn0
批判というか減点されないか心配されてたわ
2021/09/19(日) 15:50:39.54ID:by4cO1vNa
赤智恵ってトリプルアクセル得意なのが地味に強みよね
SPはもちろん
フリーでもダブルアクセル入れなくて済むから
マジで男子と同等の構成ね
2021/09/19(日) 16:18:28.58ID:CRKdwAOv0
次から次に凄いのが出るわよね
それでいて個性もちゃんとあるし似たタイプばかりじゃないから面白いわ
660陽気な名無しさん (ワッチョイW bf89-CV3b)
垢版 |
2021/09/19(日) 16:29:28.37ID:vweH1kCE0
それでみんな可愛いのが凄いのよね
ホント男子と女子ではジャンプの優劣ってないのかって思い始めてるわ
2021/09/19(日) 16:39:21.34ID:wrBAhfxPr
赤智恵の場合「ジャンプが凄い」じゃなくて「スケーティングもスピンもステップもトップレベルなのに3Aも複数クワドも跳べる」だからもう手がつけられないのよね
割絵とかもそうだけど
2021/09/19(日) 16:40:47.58ID:GLgI3Dbx0
男子は20代中盤からでもジャンプの難度や安定感上げるのがちょくちょくいるけど女子だとかなり難しいでしょうね
2021/09/19(日) 16:41:41.03ID:/Bw1T2ep0
小柄なほうが回りやすいのかしら
体操男子も背は低いものね
2021/09/19(日) 16:41:58.54ID:GLgI3Dbx0
割絵は高難度はいいけどlzとFは正直判定に助けられてると思うわ
2021/09/19(日) 16:43:58.47ID:GLgI3Dbx0
コマと同じで細くてデカくない方が回りやすいと思うけど長持ちするのは男子も女子もある程度の身長ある選手だわ
高過ぎはきついけど
2021/09/19(日) 17:12:39.68ID:zExcMrVjM
>>656
それじゃないわ。金の衣装よ。股の両脇にスリットが入ってるのよ。
667陽気な名無しさん (ワッチョイW bf89-CV3b)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:14.69ID:vweH1kCE0
>>666
どっちもどっちって感じよね
2021/09/19(日) 18:05:29.15ID:iaz35O6b0
鶴蕎麦は2A3Lo にして点上積みしたらどーかしら
669陽気な名無しさん (ワッチョイW b77c-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:12:48.74ID:kMX4IEqZ0
鶴蕎麦は3Loは組み込んでない構成なのね
勿体ないわね
2021/09/19(日) 18:24:59.77ID:L5s9z16b0
日本はどうすれば…。
後半に 3Lz2Lo2Lo 3A3T 3A3T やれば何とかなるかしら?
なんないわよねw
671陽気な名無しさん (ワッチョイW 1f20-W3ix)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:41:10.04ID:bKt2BHss0
クワドか3A入れてセカンド3を3回入れても日本勢はギリ食い込めるかどうかね...
2位の糞国子、あたしはジズン子に真央を2,3滴垂らした感じに見えたわ
お顔は中塩風味ね
あとロシアは栗おこわちゃんが好きよ
2021/09/19(日) 19:27:55.11ID:lvtq77ty0
ロシア勢も流石に高難度過ぎて安定はしてないわよね

貝箱は4回転抜いてくることも多いし
鶴蕎麦は今回みたいに崩れることも結構あるし

昨季のワールドも得点を見るというほど高くないし
2021/09/19(日) 19:43:14.67ID:95y15EouM
ラド姐完全にオカマね
こういう髪型でケツワレのポルノ男優が腕ぶち込まれてよがってる動画がよくツイートされてくるの
2021/09/19(日) 19:43:18.48ID:leiHxh2y0
金の衣装は畳らしくて好きだわ
EXでお披露目してくれればいいわよ
マンドーさんも似合いそうだけどね
2021/09/19(日) 19:44:08.67ID:95y15EouM
相手はもちろんYoshi Kawasakiよ
2021/09/19(日) 19:50:27.84ID:aMds51400
シゼ美と並べたらラド姐はまだ錯覚でノンケに見えなくもないわ
あたしのお龍はフリーは髪上げて固めてちょっとアダルトな雰囲気出して欲しいわ
2021/09/19(日) 19:59:32.97ID:s0S4BlKX0
ラーメンの娘組いい点出てるわね。GPSのメダル位行くかしら。
2021/09/19(日) 21:07:53.69ID:bTGlxkiy0
>>677
アイスダンスって下剋上大変なイメージあるけどどうなのかしらね
ダンス詳しい人にはロシア3枠目争い出来るかもとか言われてるみたいね
シニア1年目でザゴルスキーとゲレイロ食っちゃうのかしら
2021/09/19(日) 21:36:40.70ID:wrBAhfxPr
そもそもダンスはシニカツとシゼ美たちどっちに金取らせるつもりなのかしらね
ユーロはシゼ美たちがちょっとイロモノに走りすぎたのと完成度がイマイチでシニカツに持っていかれてたけど今年は今のところシニカツのFDラフマがクソ編曲すぎるから五輪金のプログラムって感じしないわ
2021/09/19(日) 21:50:49.88ID:sWb2AS7D0
>>657
ロシアのSNSで批判て記事があったのよ
2021/09/19(日) 21:56:19.20ID:sWb2AS7D0
>>680
これでしょ?
2021/09/19(日) 22:05:37.43ID:sWb2AS7D0
アンカー間違えたわ

>666

https://news.yahoo.co.jp/articles/750a34972cd53a3b7cce4d42a1c7d96713b8227d
2021/09/19(日) 22:06:43.90ID:sWb2AS7D0
https://www.instagram.com/p/CTJ9mFbInAB/?utm_medium=copy_link
2021/09/19(日) 22:13:13.83ID:v7lLl4sV0
957 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd3f-Doof)[sage] 投稿日:2021/09/19(日) 21:32:02.15 ID:8Zg7DPwQd
ロシアとアメリカ
露女とネイサンはセットで人気
ロシアとアメリカにとって
羽生と羽生オタは敵なので
ぶっ潰してしまいたいの
日本でも
露女オタ=スケオタ=高橋浅田オタ=羽生アンチ
なので
2021/09/19(日) 22:36:45.30ID:8yAluV4u0
鶴蕎麦の演技見てると2A+3Tがものすごくしょぼい簡単なコンボに感じるわね…
まぁ実際このコンボで躓いてるようじゃメダル争いなんて無理な時代なんだけど
それにしても滑りとか腕の使い方が良くなったわね、鶴蕎麦

>>672
そりゃそうよ
クワド入りのプログラムを安定させるのがどれだけ大変かは男子見れば分かるわ
でもそのうち安定してクワド複数決める子が当たり前になりそうな気もするのよね、ロシア女子
そう思えるくらい、なんかもう進化の波に乗っちゃった感があるわ
2021/09/19(日) 23:16:19.50ID:FCteNDRqa
>>683
なぜ某日本女子のワカメちゃん衣装は何も言われず、畳のこれは言われるのかしらね
色気とかエロスの有無の違いかしら
2021/09/19(日) 23:25:43.38ID:6oRtlLvdp
後ろ半ケツと割れ目見え隠れとじゃ似て非なるモノよ
2021/09/19(日) 23:28:09.55ID:pMEmP2Vg0
この畳より新体操の股間ヒラヒラ衣装のほうが卑猥に感じたわ
2021/09/19(日) 23:53:58.68ID:7TkHs1N8a
鶴蕎麦についで2位になったハイスコアの糞国子の演技見たけど
そこまでの点数とは思えなかったわ
パワー不足感が凄いわ
JGPで2位だかになった麗子像似の方が圧倒的に格上に思うのだけど
2021/09/20(月) 00:09:45.35ID:zXTPGIDm0
ジャミがモミンスで衣装減点に票が入れられたことがあったかしら
多数決で減点にはならなかったけど、畳のはなりそうねw
2021/09/20(月) 00:38:13.70ID:u1cedXYV0
https://www.instagram.com/tv/CUAdEUcpFw4/?utm_medium=copy_link

ウーマナイザーケオリ初めて見たわ。
ここで言われてた前評判よりあたし的には良かったわ。
終盤のステップとか後半になるにつれて盛り上がる進化を見れる気がするの。
ケメリの少女が大人の女になったというストーリーも感じたわ。
2021/09/20(月) 00:38:40.78ID:/qD8aC7l0
畳はもう畳枠で多少布が少ないくらい許して欲しいわw
2021/09/20(月) 00:59:48.08ID:hYX0HIKE0
>>691
ケオリの新フリーは現地で見たけど好きよ
大人になった部分と磨いてきたケオリの技術が詰まってる難しそうなプロで味わい深いわ
でもなんで3Aできないのかしら苦手みたいね
クワド練習してるならチャレンジしてみて欲しいわ
694陽気な名無しさん (ワッチョイW 7710-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:50:10.55ID:VZaoGv7z0
もうケオリはベテランで集大成のシーズンになるんだし、あのゴン太軸でグワド跳ぶとか悪ふざけはやめて欲しいわ
絶対にトリプル熟女で勝負すべきよ
2021/09/20(月) 02:54:25.37ID:rDXtgvbx0
もう残念ながら今の日本シニア女子はクワドなんて夢見てる時間ないわ、枠維持と五輪入賞が現実的な目標だわね
しばらく女子シングルはロシア無双になるけど仕方無しだわ…3回転までしかなかった麦茶やザキヤマにすら結局歯が立たなかったんだもの…
2021/09/20(月) 03:28:27.84ID:j0y5n4ZM0
ケオリは軸が太いから3Aやクワドは習得できないと思うわ
今更軸を細くも身体をガリガリにも変えられないもの
2021/09/20(月) 03:39:12.32ID:JuFOaXaPM
>>679
銅はハベドノが近いと思うけどあいつらやらかすのよねえ
パイポーにまくられそうね
2021/09/20(月) 04:16:12.50ID:sfvTUNxK0
金は普通に滑ればパパシゼだと思うけど試合に出てない期間が長いから普通にやれるかが読めないわ
駄プロだったり試合勘落ちてたり隙を見せたらシニカツかも知れないわね
2021/09/20(月) 04:32:06.66ID:JuFOaXaPM
フランスはダンス1枠だから団体も出るのかしら
つくづくペアの不祥事が惜しいわね
敵に塩もいいとこじゃない
2021/09/20(月) 05:22:48.39ID:VTwZRouU0
あたしはフランスは団体に出ると予想してるわ
パパシゼは前回の衣装の事もあるし試合数が少ないから団体滑ってた方がいいと思うのよね
2021/09/20(月) 05:33:41.92ID:JuFOaXaPM
ヒラマサも団体に出てたらポロリ対策もできてたわね
審判は個人は1位フランス2位カナダ3位ハベドノのつもりだったんでしょうけど
2021/09/20(月) 07:02:19.63ID:/qD8aC7l0
>>701
ハベドノが独立国家築いてて笑うわ
2021/09/20(月) 07:10:07.34ID:yk0a13os0
フランスはペアと女子、最低どっちかが
ネーベルで枠取らないと団体に出れないけど
ペアは実力的に厳しくて
女子はやらかさなきゃ取れるマエ子が
エントリーされてなくて黄色信号なのよ
2021/09/20(月) 08:56:20.98ID:zXTPGIDm0
>>699
仏は敵に塩ならヒラマサでマソ子放出で経験済みよ
女子ペアで枠取れなかったら団体回避でパパシゼ百舌子の負担が減るし、
それはそれで良しと割り切ってるんじゃないかしら
2021/09/20(月) 09:03:02.79ID:b8Q+uQfbp
マエ子アキレス腱大丈夫かしら。
手術はうまくいったらしいけど。
2021/09/20(月) 09:05:02.48ID:SwGERfLC0
マエ子は月末の国内試合にはエントリーしてるわね
2021/09/20(月) 09:21:24.34ID:KZ6zYjcI0
仏女はロシア系の子がいい線いきそうだったけど
そういや最近音沙汰ないわね
満更子もいまいちのびきらないし

パパシゼには金とってほしいわ
前回はいろいろと気の毒すぎたわ
テサモエと同門になったりポロリだったり
2021/09/20(月) 09:49:37.40ID:u1cedXYV0
パパシゼのエアロビプロ評判悪かったから
プロ選びは真剣にやって欲しいわ。
2021/09/20(月) 09:58:09.71ID:5ol4xtjcr
あたしはエアロビプロ好きだけど点数出ないのはわかるわ
2021/09/20(月) 11:25:16.96ID:l/+htSBz0
>>691
確かに衣装もケメリを大人の女にした感じね
古代の地母神的なspとうまく繋がっててスケールのでかい神々しい印象があるわ
お気に入りの選手に対して離床若干気持ち悪いわ、でも作品としては好きよ

あと後半のボーカル Ellie Gouldingじゃない!角煮の新しいspと同じ歌手ね
711陽気な名無しさん (ワッチョイW 17d5-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:28:55.78ID:CjD18yvQ0
個人的にウーマは衣装変えてほしいわ
プログラム自体は前評判よりは良いと感じたわ
2021/09/20(月) 14:25:40.01ID:z7t1ZIEm0
ケオリ新フリー、後半の曲調がSPのグラディエーターとちょっと被ってないかしら?
713陽気な名無しさん (ワッチョイW 17d5-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:55:45.58ID:CjD18yvQ0
クリ剥きやスパイラルはもう少し時間を取ってポジションを決めて欲しいわね
あとスピンは要練習ね、まだ追い込めてないわ
2021/09/20(月) 15:10:48.52ID:jW0KON740
>>712
意図的じゃないかしら?
離床の世界観への拘りを感じるわ
ケオリにとってはそんなのメリットないけど
2021/09/20(月) 15:47:44.15ID:d7U5IrXu0
団体戦男子FSと個人戦SPが中一日空いたわ団体戦SPと個人戦SPだと中三日で鰤が準備体操始めそうよ

団体 2/4午前9:55ショート
   2/6 午前9:30フリー
個人 2/8午前9:15ショート
   2/10午前9:30フリー

ttps://twitter.com/ffkuma/status/1439486233181261833?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/20(月) 15:52:45.51ID:SwGERfLC0
鰤が団体出るわけないじゃない〜って思ったけど最後だし目立ちたがって出てくるかもしれないわね
まあ鰤SP鍵っ子FPならメダルに少し近づくかもしれないから出るなら出ればいけど
717陽気な名無しさん (スフッ Sdbf-CV3b)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:14:08.22ID:QC5sR6GPd
メダルのためならあの日本人離れした強靭な精神力は必要よ
2021/09/20(月) 16:25:33.97ID:FLCWV+/L0
そんな朝早くで体動くのかしら…
雨テレビ局向けに男子はそれくらいの時間に設定してるんでしょうけど
2021/09/20(月) 16:37:39.87ID:1iG5uvUPp
実際にショートの高得点がいちばん計算できるのは鰤だからショートは鰤がベストシナリオだわね
2021/09/20(月) 16:37:56.78ID:SwGERfLC0
男子 SP9 FP10
女子 SP9 FP9
ペア SP6 FP6
ダンス RD5 FD6
合計60ポイント

このくらい取れれば銅メダルいけるかしら?
なんとなくテキトーに計算すると


男子 SP8 FP8
女子 SP10 FP10
ペア SP10 FP10
ダンス RD9 FD10
合計75ポイント


男子 SP10 FP9
女子 SP8 FP8
ペア SP7 FP8
ダンス RD8 FD9
合計67ポイント


男子SP7 FP7
女子 SP6 FP7
ペア SP8 FP9
ダンス RD7 FD8
合計59

やっぱりカナダとはギリギリの戦いね、、、
男女がミスらない前提でお龍たちとカナ女優がカギなのねやっぱり
2021/09/20(月) 16:55:34.42ID:9OM7SvhN0
>>709
あたしもエアロビプロ好きだわ
あれ滑ってる時のシゼ美も好きよ
2021/09/20(月) 17:27:39.55ID:LRxrTA3xM
>>720
アメリカのペアはそんなに強くないわよ
出来次第だけどお龍たちが勝てそうよ
2021/09/20(月) 17:29:53.49ID:l2ggfP9aa
>>720
日本女子が自爆して9ポイント取れない未来が見えるわ
2021/09/20(月) 17:31:49.07ID:LRxrTA3xM
マル経にモミイが負けるなんてね・・・
2021/09/20(月) 17:39:26.89ID:4TkQNGbkp
>>723
それなのよね、今の日本女子はここ一番に力出しきれずに終わってるから一番不安要素なのよね
ダンスとペアが普通に他国と渡り合えるレベルにやっとなってきたのに上手くいかないものだわ
726陽気な名無しさん (ワッチョイW bf89-CV3b)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:41:50.34ID:ltRj3TEe0
日本女子が一番心配になる日が来るなんて…
727陽気な名無しさん (ワッチョイW 17d5-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:42:22.32ID:CjD18yvQ0
バイブ 3Aがパンク 単独ルッツでお手つき
ウーマ子 力みすぎてセカンドトリプルが入らず
角煮 サルコウ、ループが抜ける
オサト 見た目ノーミスも回転不足とられる

全員不安要素ありね
2021/09/20(月) 17:43:12.41ID:LRxrTA3xM
ワールドで眉毛にも負けたものねえ
オリンピック本番は回転が甘めになりやすいし
2021/09/20(月) 17:43:46.60ID:LK2MFWqJ0
あたしもだけどあんたたち五輪代表はカナ大女優前提で話してるわね...
2021/09/20(月) 17:43:47.42ID:4T89U70m0
ソチの団体戦って、おリプがノーミスで滑って
最後のカテゴリ残してロシアの金が確定したのよね
確か黄金もノーミスだったのに、おリプとはすごい大差だったの覚えてるわ
2021/09/20(月) 17:47:05.86ID:4TkQNGbkp
偽装婚も頑張ってるのはわかるけど、それぞれ五輪経験ある大女優組がものすごい早さで見れるカップルになってるのと、ソーラン節のプロは確実にジャッジ受けしそうだから五輪で見てみたいわ
未だにつべコメに粘着してるババァが卒倒しそうなのも面白そうだし
2021/09/20(月) 17:49:50.96ID:SwGERfLC0
正直ロシアに勝つのは諦めて9点狙いで手堅く行って欲しいわ、、、
って思ってたら龍子が3Aブッこんできてノーミスなのに負けたりするのよね

雨はSPテネ爺FP龍子かしらね
2021/09/20(月) 17:51:13.73ID:SwGERfLC0
>>729
正直ワールドの偽装組演技とこの前のカナ女優の演技見比べると上手い下手よりもカップルとしての魅力が違いすぎるわ、、、
2021/09/20(月) 17:52:39.83ID:LRxrTA3xM
龍子なら今流行りのLGBTのジャンヌ・ダルクとして祭り上げられそうね
2021/09/20(月) 17:53:00.59ID:rkcZpkH80
あたしの眉毛は代表入りできるかしら
2021/09/20(月) 17:55:54.30ID:4TkQNGbkp
>>733
それなのよね…
なんていうか偽装婚のとこは印象薄いのよ、背の高い白人とアジア女がダンスしてます、ってだけの印象しか残らないの、大女優組は二人のアクの強さが良くも悪くも目を惹きつけるのよね
737陽気な名無しさん (ワッチョイW bf89-CV3b)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:59:36.06ID:ltRj3TEe0
なんで偽装婚って言われてるの?
ずっと見てるけどそこは分からなくて
2021/09/20(月) 18:03:09.74ID:LRxrTA3xM
>>737
別にわからなくていいのよ
まんこちゃん
739陽気な名無しさん (ワッチョイW bf89-CV3b)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:06:11.73ID:ltRj3TEe0
まんこじゃないから
2021/09/20(月) 18:25:28.47ID:InX1QByr0
SP鰤、FS鍵っ子
SPケオリ、FS生理子 これがベストか?
2021/09/20(月) 18:32:07.56ID:4ZwTBLXga
生理子はそもそも五輪代表になれるのかしら…?
2021/09/20(月) 18:33:06.58ID:d7U5IrXu0
昌子にも団体メダルを取らせてあげたいわ
2021/09/20(月) 18:38:20.27ID:SwGERfLC0
ショーマはもう個人銀持ってるしSPは-2Tになりがちだしフリーは博打だしちょっとね、、、
2021/09/20(月) 19:17:17.50ID:hVjaD4fi0
のり平こそメダル取って欲しいわ
もちろん個人もだけど

夏季五輪の女子卓球見てると思うわ 団体戦でもメダルはメダルだもの
2021/09/20(月) 19:25:12.29ID:4T89U70m0
>>741
アタシは可能性としては高いとおもうわ
4年前のザキヤマ、ケオリ、テネ爺みたいなライジングスター枠ね
若いってそれだけで勢いにつながるもの
2021/09/20(月) 19:42:30.45ID:pVgFfCofr
生理子は代表入りはすると思うけど別に構成が高いわけでもPCSを五輪までに上げれるわけでもなく団体に入れるのはリスキーよ
2021/09/20(月) 19:49:59.28ID:bL9pKhXY0
ロステレでPCS出させるためにNHK杯のTBAに入れたんだと思うわ
2021/09/20(月) 20:26:27.12ID:4T89U70m0
まぁでも生理子が2戦なのは良かったわ
あとはよっこいOUTで、三原子かハロプロがINしてほしかったけど
2021/09/20(月) 20:35:30.77ID:zXTPGIDm0
他国の選手のコロナ関連でのOUT(感染・入国不可など)は自国選手で穴埋めを認めてほしいわ
2021/09/20(月) 20:36:09.59ID:bL9pKhXY0
あたしはマ コに1枠欲しかったわ

それはさておきケオリが3Aを猛特訓中らしいわ!
ちょっとアンタ大丈夫なの?
2021/09/20(月) 20:36:43.14ID:/qD8aC7l0
生理子は大きい大会の経験少なすぎて正直今シーズンは未知数だわ
2021/09/20(月) 20:44:58.20ID:pVgFfCofr
蕎麦や赤智恵や割江に触発されたのかしらね
この時期から3A猛特訓とか賢い選択とは思わないけどかと言って現状じゃ前回五輪6位の成績超えられるかどうかだしやらざるを得ないかしらね
2021/09/20(月) 20:45:39.93ID:1iG5uvUPp
ミス少なめで演技が安定してる生理子は試合を重ねればPCSが上がるタイプだから
NHKにinできたことで代表3枠目に入れる可能性がかなり上がったと思うわ
2021/09/20(月) 20:50:35.36ID:SwGERfLC0
わあいとは何だったのかしら
永井子みたいな一時の夢だったのかしら
2021/09/20(月) 20:51:45.54ID:rDXtgvbx0
たとえ3Aが試合で入れられるぐらいに間に合ったとしても銅争いに入れるかギリって感じよね
もう女子も2種クワドぐらい持ってないと台乗りできない時代になってしまったわ
2021/09/20(月) 21:22:21.35ID:zXTPGIDm0
3AをSPから入れて成功しないと銅争いすら無理よ
3Aのアドバンテージを最大限に生かすにはSPから入れてできればトップ3折り返し
そこまでできてやっと銅争いに絡めるかもしれないわね
2021/09/20(月) 21:33:53.69ID:DsUbZ6wLp
今からならジャンプよりスピンのレベルと加点最大に取れるように練習した方がいいと思うのよね
貝箱割絵にスピンだけでも追いつかないとだわ
ジャンプは結局博打だけどスピンは全試合で取りこぼししないのはやる気あれば可能だと思うわ
2021/09/20(月) 21:36:24.66ID:9ymxkYOIa
生理子、シニアでも持ち前の安定感をキープして欲しいわね
のり平とか角煮を大事な団体戦に送り込むのは勘弁だわ
2021/09/20(月) 21:44:07.78ID:SwGERfLC0
スピンで最大加点とろうとすると割江や貝箱と比べられるわけだから気狂いみたいなポジション出来ないとダメだし今更無理よ
でもレベル落とさないようにするのはほんと必要ねこの前ジャンプグダグダだった鶴蕎麦ですらスピンステップは4揃えてるわ
2021/09/20(月) 21:46:53.50ID:hYX0HIKE0
ケオリは日本1番手で五輪行きたいと言ってたの
FODのインタで見たわ
さっき3A猛練習中とニュース出てた
悔いのないように頑張って欲しいのよ
2021/09/20(月) 21:49:53.54ID:4T89U70m0
>>754
友毱、遥、庄司、永井子、わぁい…
アタシたちが応援してきた東京出身のキレイどころの系統よ
2021/09/20(月) 21:53:16.06ID:SwGERfLC0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c5c0beb12a6e25f97800a300c5265d0ed906a2f

ケオリ3A練習動画来てたわ
正直思いっきり前向き着氷なんだけどとにかく怪我だけはないようにして欲しいわね
2021/09/20(月) 21:55:53.82ID:rDXtgvbx0
もしケオリが3Aモノにできたらみどりの3Aみたいなど迫力ゴン太とジャンプになりそうね
2Aぐらい着床流れたら満点加点も夢じゃないわ
2021/09/20(月) 22:00:05.23ID:SwGERfLC0
あらケオリの記事消えちゃったわ

>>761
角煮は変異株なのかしら?
2021/09/20(月) 22:00:19.91ID:jW0KON740
>>762
やっぱりチートはできないのよね
失敗だけど氷離れのいい3Aだったわ
2021/09/20(月) 22:06:02.05ID:Hv82zDwr0
>>761
角煮も陸だと奇麗よ
767陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:07:07.63ID:F0AmCbhZa
今から3Aなんて正直無理だと思うの。今のエレメンツを完璧にこなせば150は狙えるんだからそれを完成させるしかないわ。
鶴蕎麦や割江が本番ノーミスとは思えないし、いつもみたいに強心臓の貝箱が掻っ攫いそうだわ
2021/09/20(月) 22:09:32.50ID:yk0a13os0
五輪シーズン本格スタート前に
フリーの演目悩んで3A練習スタートって
そこだけ聞いてたら迷走感ハンパないけど
大丈夫なのかしら
2021/09/20(月) 22:10:49.92ID:rDXtgvbx0
ケオリは3Aは置いといて、なんだかんだでまとめてはくると思うのよ、五輪経験もあるし
問題はのり平よ…ポテンシャルはあるのにあんた癖がついたまま女体化も進んでてどうなる事か全く読めないわ
770陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:12:03.46ID:F0AmCbhZa
おラジみたいに沈みゆくタイタニック号を自ら表現するなんてことにならなきゃいいけどw
2021/09/20(月) 22:13:22.46ID:zXTPGIDm0
ケオリは五輪経験があるからこそ、前回以上を目指そうと3A練習を始めたんじゃないかしら
2021/09/20(月) 22:16:19.14ID:rDXtgvbx0
のり平はザキヤマに泥を塗ったファイナルから全日本以外じゃパッとしてないわ…
ここらでちょっと気合い入れ直しよ、いっそハマコーからパワハラ平手打ちぐらいもらった方がいいわ
2021/09/20(月) 22:19:56.56ID:jW0KON740
園子頼んだわよ
充子も
2021/09/20(月) 22:23:20.50ID:yk0a13os0
そもそも園子が3A挑戦勧めたけど
ケオリ的に成功する気が全くしなくて
4Tの方がまだモノになる可能性あるって
練習してたんじゃなかったかしら
2021/09/20(月) 22:24:25.83ID:hVjaD4fi0
前回より上ということは6位以上だものね
今年のワールドも露のり平テネ爺の次に1ミス220点で6位なら想定内だったかもしれないけど
まさか217点で台乗り出来て、ココイチとルナ変の下で見た目ノーミス207点6位とは予想してなかったと思うわ
上位が崩れることもわかったし、現状の構成にもリスクがあるのも顕在化されたわね
2021/09/20(月) 22:25:58.67ID:jW0KON740
無理なのはわかってるけどどうせなら4Fが見たいわ
てか4Lo練習してるって話はどこに行ったのよ??
2021/09/20(月) 22:28:18.49ID:5J0Q/odK0
スピードとパワーのあるジャンプはやっぱり怪我が心配になるわ
男子ですら結局高難度が安定するのは軸の細い選手だもの
2021/09/20(月) 22:33:33.36ID:F/Fq3Gt10
大根は初めて4T成功した試合が五輪だったわね
2021/09/20(月) 22:35:51.61ID:F/Fq3Gt10
ケオリは3Aよりlzエラー対策の方が現実的だわ
鶴蕎麦や畳と銅争いならlzで!かエラー取られると思うのよ
2021/09/20(月) 22:37:31.54ID:1iG5uvUPp
昨季のワールドで分かったように
あの所作じゃ高いPCSはもらえなそうだし
ルッツエラーも抱えてるから150点は国際大会じゃ難しそうってことで
3A挑戦なのかしらね
上を目指す根性は買うわ!ケガだけ気をつけて欲しいわ
2021/09/20(月) 22:40:45.16ID:zXTPGIDm0
>>778
認定されたけど両足でGOEマイナスだったわ
加点付きで初めて決めたのは翌年の銀獲ったモスクワワールドね
2021/09/20(月) 22:41:12.21ID:F/Fq3Gt10
流石に代表入りは大丈夫と思うけどちょっと心配ね
783陽気な名無しさん (ワッチョイW 7794-A35w)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:42:52.87ID:InX1QByr0
JO組み合わせ

◆チームレッド

◇男子

田中刑事(国際学園)

友野一希(セントラルスポーツ)

三宅星南(関大)

◇女子

坂本花織(シスメックス)

松生理乃(愛知・中京大中京高)

河辺愛菜(木下アカデミー)

◆チームブルー

◇男子

宇野昌磨(トヨタ自動車)

佐藤駿(フジ・コーポレーション)

山本草太(中京大)

◇女子

宮原知子(木下グループ)

三原舞依(シスメックス)

樋口新葉(明大)

◆ゲストスケーター

荒川静香

鈴木明子

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ccf4cb10363494d5bcb54e900bef8eb26243de
2021/09/20(月) 22:43:10.94ID:bL9pKhXY0
ジャンプがそこそこデカくて軸がゴン太じゃない角煮とかよっこいなら
シニアでもクワドいけるのかしら
2021/09/20(月) 22:45:55.40ID:F/Fq3Gt10
>>781
あの五輪だと両足でも結構快挙だったわよね
2011ワールドもだしメンタルは信子より強かったわ
2021/09/20(月) 22:47:30.76ID:rkcZpkH80
ケオリ鍵っ子に影響されて4Lo練習してるような話してたけどアクセルなのね
ちょっと楽しみにしてたのよ
2021/09/20(月) 22:50:07.49ID:jW0KON740
4Lo女子はまだ認定ないものね
2021/09/20(月) 23:03:20.29ID:SwGERfLC0
4Loはサモ出るが跳んでるのが何回も出回ってるけど結局試合に入れてきたのは4Lzと4Sだものね
鶴蕎麦も一応跳べはするみたいだけど入れてくるとしても五輪後かしらね
https://www.instagram.com/p/CT1lgsBI4se/
789陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 23:41:00.86ID:Lr4WuKzaa
ケオリ、3Aやら4回転今季から試すのはリスク高すぎよ。
フカシだと思いたいけど。
本当に挑戦するなら、昨季からバンバンやっとくべきだったわ。
2021/09/21(火) 00:44:02.83ID:VJN/gAXLM
>>785
スウェーデンのシュルタイスだかも降りたのよね
なんか日本の変なマンコと付き合ってたけど元気かしら
791陽気な名無しさん (ワッチョイW 7710-fEQ9)
垢版 |
2021/09/21(火) 00:45:04.87ID:WCnBUzkx0
>>768
プロで迷走してるからこそ取り敢えずフカしてるだけよ
あのゴン太軸で3Aだのグワドだの実装備できるわけないでしょ!
2021/09/21(火) 00:55:57.86ID:Wp5OwoVX0
蓋を開けたらケオリレッスンに戻してて、安定構成ノーミス連発してくれるので全く問題無いのよ
ジャンプ全後半のザキヤマ・6回後半の麦茶の頂上決戦に、我関せず自分のスタイルを貫いた雄門のようにサラッと銅でもいいのよ
2021/09/21(火) 01:26:44.70ID:VJN/gAXLM
オズ門みたいにミスありでも高得点つけ続けられてきたわけではないもの
2021/09/21(火) 02:14:15.55ID:O6V7RTD50
雄門は生で観たらミスあっても点高いのは納得いくわよ
滑りも繋ぎも段違いに上手いし観客きちんて観て滑るし見応えあるわ
2021/09/21(火) 02:58:55.55ID:VJN/gAXLM
そりゃジュニアの頃から世界のスケヲタが期待して「カナダの恋人」と呼ばれてたくらいですもの
観客を観て滑るんでしょうよ
2021/09/21(火) 03:34:01.74ID:sXeqcSM30
目線が下向いて滑る時間が長いスケーターより観客やジャッジ観て滑る演技の方が難しいと思うのよね
鶴蕎麦はそうでもないけど他のロシア女子や北米はそこも上手いわ
2021/09/21(火) 06:59:51.11ID:ejz/2q92a
鶴新お疲れ様よ
ラーメン再移籍でクワドを決めて銀メダル取って
さあこれからだったけど…
2021/09/21(火) 07:52:54.75ID:h00wcY2y0
鶴新引退ね
身体は幼女 顔は熟女のキレテツ枠と思ってたけど4S決めた時はビビったわ
まだ21歳なのね
2021/09/21(火) 08:45:49.04ID:WX7Acv4Qd
鶴新怪我が良くならなかったのね
お疲れ様よ
ペニチンの遺志を継いでほしいわ
2021/09/21(火) 09:57:57.62ID:qYW08TJm0
鶴新の背中の痛みは怪我じゃなく病気だそうよ
20歳頃から突然発症するんですって
完治はないけどアスリートを辞めれば痛みは大丈夫みたいね
2021/09/21(火) 11:05:11.78ID:vvQoxyXqd
あの見とけよ見とけよ〜からの4Sにはシビレたわ
2021/09/21(火) 11:09:14.12ID:hnT/pTxI0
>>770 おラジ泣けるわ。
副怪鳥は逆にタイタニックが浮上のきっかけだったのよね。
2021/09/21(火) 11:31:23.27ID:C0uiJYGKa
鶴新...たまアリで生の4S見させてくれてありがとう。お疲れ様でした。早く治ると願ってるわ
804陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-cIIB)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:35:53.91ID:3iC4SClta
鶴新の身体能力で4回転を跳ばせたラーメンの手腕って、やっぱり凄いと思うわ。
2021/09/21(火) 11:39:28.99ID:mhIzpoHW0
いつぞやのタケノコ転倒祭りでオサ婆に怒られてたのが懐かしいわ
勝手にやったんだったかしら
2021/09/21(火) 11:39:38.06ID:4kQYJLeYp
鶴新取れる時に取れるもんとって記録も残せて良かったわね
2021/09/21(火) 11:42:15.20ID:4kQYJLeYp
鶴新はずっとペア女子がシングルやってるみたいな既視感あったんだけど、私の中でおナルに似てるからだと今気づいたわ
二人とも幸せ掴んでちょうだい
2021/09/21(火) 12:00:05.47ID:3QGiZ+bI0
>>804
跳ばせたのはドゥダコフよ

>>805
次のルール改正でたけのこ加点は無くなるのだから無理しても意味がないと怒られたのよね
決定するかなり前からルール改正案の中身を知ってるのがオサ婆の強みよ
2021/09/21(火) 12:00:49.89ID:ZCrZp99e0
鶴新の4Sはジスラン仕込みよ
だから工場の4Sにしては踏切が綺麗だわ
2021/09/21(火) 12:33:21.07ID:mAfynXtmp
せっかくなら3Aも見たかったけど
おつかれさまよ〜
2021/09/21(火) 12:37:03.48ID:t6onATPYr
貼っておくわね

Elizabet Tursynbaeva
https://www.instagram.com/p/CUDUOvao0F1/

https://mobile.twitter.com/europeonice/status/1440023553831800835
Europe On Ice
@europeonice
Elizabet Tursynbaeva has announced her retirement from professional skating via her Instagram.
https://instagram.com/p/CUDUOvao0F1/
Tursynbaeva was the first woman to land a quadruple jump (Salchow) at the #WorldFigure Skating Championships when they were held in Saitama, Japan in 2019.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/21(火) 12:41:19.46ID:x2PElucw0
カザフではツルシンバエワ杯も出来たしスポーツ絡みの役職オファーも来てるそうだし鶴新はこれからも姿を見る機会はありそうだわ
ワールド銀取ってて本当良かったわよね
2021/09/21(火) 12:43:11.91ID:j86iREsir
東京ワールドが一世一代の演技となったわけね
これが取れる時に取るということね
2021/09/21(火) 12:44:35.34ID:2KQK/6E1a
>>811
プロの引退って書いてあるわ
アマチュアを引退と言いたかったんでしょうけど、
これだと競技は続けると取れてしまうわね
2021/09/21(火) 13:14:20.49ID:LPDswhTC0
>>813
現役だとケオリとのり平好きだから身に染みる言葉だわ
このままだとのり平は戦績がふみゑさん以下で終わってしまうのよ
816陽気な名無しさん (アウアウキー Sa2b-fEQ9)
垢版 |
2021/09/21(火) 14:17:27.70ID:DDm2eOsSa
のり平がフグリ以下の戦績で終わるのはほぼ確実でしょ
でもタイタニックは編曲含めて意外と悪かないしジャンプ落ち目ののり平には丁度良いプロだと思うわ
817陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-cIIB)
垢版 |
2021/09/21(火) 14:36:22.09ID:lkLFj+SKa
取れる時に取れない日本女子勢も見習いなさい!
2021/09/21(火) 14:54:21.39ID:4CHEby1DM
のり平はとことん運がないのよね
1歳上なら五輪出て金とれてたかもしれないわ
逆に生理子はとことんツイてるわ
同世代が空白地帯で女体化前に五輪を迎えられるんだもの
もしのり平世代だったら埋没したまま終わってたわね
2021/09/21(火) 14:56:36.18ID:k2a5jyyi0
GPSに何回も台乗りするよりワールドで一発活躍する方が引退後には効くものね
微妙に長く活躍する選手はスケオタには人気あっても引退後のキャリアは厳しいってアボ美が自虐してたわ
820陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-kcS8)
垢版 |
2021/09/21(火) 14:56:42.69ID:xYLQQNKpa
>>815
ふぐりさんどころか、モミーやオサト、角煮以下よ。。。
2021/09/21(火) 14:58:50.58ID:k2a5jyyi0
のり平が一歳上でも五輪金は取れてないわよ
埼玉ワールドのようにザキヤマに取られてるかもしくは1年なら麦茶も五輪まで工場で踏ん張ってるわ
2021/09/21(火) 15:02:05.48ID:k2a5jyyi0
平昌が1年後ならロシアは多分ザキヤマ麦茶コストコよ
麦茶が身体持ってなければ畳だけど意地で持たせたでしょうね
2021/09/21(火) 15:02:07.53ID:2Vg1/nmkr
歳周りで一番不幸なのはコストコだと思うわ
2021/09/21(火) 15:04:20.24ID:2Vg1/nmkr
というかフィギュアで歳周り言い出すとキリがないわよね
今後ロシアでは親の方が五輪周期考えて出産し始めるんじゃないかしら
2021/09/21(火) 15:12:37.07ID:k2a5jyyi0
工場は五輪年齢に合わせてシニアでの育成変えてるから上手いわよ
麦茶は五輪年齢が遅いからわざとやりたがったセカンドループとか試合に入れさせずにずっと維持出来そうな3シーズンやらせたわ
2021/09/21(火) 15:24:11.47ID:SdzeFv8Qa
のり平のエレメンツの質を見たらヒラマサに出られてもメダルは無理だと分かるわよ
3Aのアドバンテージもメダリスト3人に加点とPCSでひっくり返されてたわね
2021/09/21(火) 15:31:18.27ID:pY584vvP0
乗り遅れたけど鶴新婆引退なのね
お疲れ様だわ
カザフはペニチンのこともあるしなんか応援しちまうわ
2021/09/21(火) 16:09:56.14ID:ujfiHlZL0
のり平がJ1で8トリプル決めた時の期待感から比べると本当にがっかりするわ
歴代日本女子エースの中で最弱
2021/09/21(火) 16:10:35.62ID:j86iREsir
それこそ大チャンスの東京ワールドで台乗りすら出来なかったのだから一年早かろうが同じよ
のり平の疾走感があってシームレスな滑りが好きだからこそ歯痒いわ
でもコロナ禍でワールド中止やら海外に行きにくい世の中なのは今の選手は気の毒だと思うわ
830陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-cIIB)
垢版 |
2021/09/21(火) 16:20:44.96ID:lkLFj+SKa
いま報道番組を何気なくつけてたら、「永井優香容疑者、逮捕」って聞いてビックリしたわよ
漢字も同じだったしw
もちろん別人だったわww
2021/09/21(火) 16:40:48.95ID:BNJN+1Oup
幾ら何でもジュニアからストックホルムまで大舞台でメダル取れないのは運とメンタルだけの問題じゃないと思うわ
ハマコーの言うように試合の準備とか技術とか何か足りないのよ
2021/09/21(火) 16:55:56.36ID:mhIzpoHW0
>>829
どっちでもいいけど2019年はさいたまワールドよ
細かくてスマンコだわ
2021/09/21(火) 17:14:01.07ID:P+sVQjW5a
>>818
1年早かったら、前年度全日本に出られず強化していなしでブロックから全日本までは行けたでしょうけど、全日本3位で代表落ちね
2021/09/21(火) 17:42:27.02ID:hnT/pTxI0
youtubeで配信してるサンクトのローカル大会??のSPでマリヤ・ドミトリエワとかいう女子が3A-3TきめてTES40点超えてたわ

ttps://www.youtube.com/watch?v=GyEbsJlClcE
2021/09/21(火) 17:44:19.65ID:60px0siNa
ドみどりエワ気になるわね
2021/09/21(火) 17:45:53.73ID:NRlnwteI0
ショートでクワド解禁されないのならロシアの代表選手で3A無しの選手が五輪に出るのは北京が最後でしょうね
2021/09/21(火) 17:53:57.98ID:hjkpg+Cm0
>>832
あたしずっと東京ワールドって言ってたわね
14年も昔の話なのに全くボケてるわ
訂正ありがとうよ
2021/09/21(火) 17:59:18.05ID:in4xSwcs0
>>831
時差とか昼寝できなかったとかよく言ってる印象があるんだけど、ピーキングが上手くいかないわね
天然なのかしら
2021/09/21(火) 18:05:41.65ID:rXY92axV0
五輪は睡眠不足でも勝つくらいの気合いがないと厳しいと思うわよ
ザキヤマなんてドーピング検査でFS前に練習長時間中断とかさせられてたわ
2021/09/21(火) 18:09:12.17ID:ur+BmjpFr
天然というか生真面目に何が悪かったのか具体的に考えると靴とか時差とかが思い当たるんじゃないかしらね
2021/09/21(火) 18:35:21.09ID:3QGiZ+bI0
痴情派のフレンズオンアイスで副会長オサト角煮ケオリの4人で女子トークがあったんだけど女子で一番面白いのはのり平で
一人でずーっと喋りまくってて「梨花ちゃん腰大丈夫」って聞いたら1から100まで全部説明してくれるってケオリが言ってたわ
色々と細かく分析したがる神経質な性格なんだと思うわ
2021/09/21(火) 18:38:49.27ID:pY584vvP0
>>841
何が原因なのかとか気になるしそれを全部喋っちゃうのよねのり平
神経質というか伝え漏れた所で誤解が生じるのがイヤなのかしらね
843陽気な名無しさん (スップ Sd3f-dtZw)
垢版 |
2021/09/21(火) 18:40:43.16ID:drlIUxbFd
もうだめなのよ
844陽気な名無しさん (ワッチョイW 5724-bDSc)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:13:15.48ID:96h6sIT80
SPを2位で折り返した時はメダル確実で貝箱の出来によっては金もあるかもと思っていたわ
終わってみればまさかの7位
やらかし癖が重度過ぎてある意味感心しちゃったわ
2021/09/21(火) 19:19:50.63ID:s2nBUTwm0
前にのり平のインタ見たけど試合では靴や体調など全てが完璧じゃないとジャンプ決まらないから完璧な準備をしないといけないって考えだったわ
言いたい事は分かるけどコンディションや靴が万全じゃなくても成功させるにはって考えも必要だと思うのよ
846陽気な名無しさん (スッップ Sdbf-CV3b)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:35:03.58ID:IWn3gcU7d
>>845
そこだよね
コンディション完璧な状態なんてそうそうあるわけないのに一つ気になったら後は崩れるって言うのが定着してると歯がゆい
鶴蕎麦も中身は小物感あるけど、クワドあれだけ用意してるからまだ応援しがいがある
2021/09/21(火) 19:36:21.08ID:QBknxUzua
>>818
のり平が3Aぶっ込んでも、全ジャンプ後半のザキヤマとは基礎点が殆ど変わらないのよね
お互いノーミスなら、ラーメン式詰め込みのザキヤマや麦茶に及ばなかったと思うわ〜
シニア一年目のワールドで台に乗れなかったのが痛かったわね、地元だったし
2021/09/21(火) 19:49:26.13ID:Rqb8KyrP0
シニア1年目に地元でワールド開催されたのはむしろ強運よ
というか定期的にワールド開催する日本の選手ってだけである程度恵まれてるわ
2021/09/21(火) 19:50:14.23ID:ilNRLWvg0
次の五輪後ワールドが本当に本当の最後の台乗りチャンスだと思うの
気張るのよ!
2021/09/21(火) 20:04:19.43ID:Rqb8KyrP0
五輪の次ワールドってもう赤智がシニアに上がってないかしら?
あと2人も北京後でワールド金取れなかったら鶴蕎麦や割絵も出てくるわよ
851陽気な名無しさん (ワッチョイW 7794-A35w)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:12:50.55ID:TAxtezRj0
のり平の繊細さや頭の悪さを見ると
発達障害かHSPなんでしょうね
2021/09/21(火) 20:18:20.95ID:gmLWs9A90
>>850
五輪シーズンのワールドのことでしょ
五輪後で出ない選手が結構いるから狙いっちゃ狙いよ
2021/09/21(火) 20:18:21.17ID:ZOI+P8XMH
一度寝坊してノーメイクボサボサ頭で取りあえず衣装は着て滑ったら調子良かったって経験をしたらいいのよ
2021/09/21(火) 20:21:56.58ID:NRlnwteI0
そもそも赤智恵はまだJ1だから来シーズンもジュニアよ
ジュニアデビューの試合でジュニアの総合点レコード更新よ
2021/09/21(火) 20:22:38.48ID:mhIzpoHW0
>>851
決め付けは良くないわよアンタ気持ちはわかるけど
2021/09/21(火) 20:28:06.77ID:oZ67NzDj0
のり平は学ばないのと自己分析が十分になされていない感じがするのよ
コロナ禍にも海外で合宿、ビエール姐に師事
次は栗毛
ミーハーなのよ
2021/09/21(火) 20:35:30.99ID:ilNRLWvg0
ハロプロとルーカスセナCS派遣なのね〜
若手は今季CS派遣は勉強になるし自信にも繋がるわ、よかったわね

結局仔牛は帰国できなかったのかしら
今年は国内でもアイスショーやJOなんかで経験積めるチャンスだったのに勿体なさすぎよ
セナとか明らかに成長してるもの
おサトなんかは去年の反省もあって今年は国内中心で試合勘鈍らせないようにする戦略かしら
2021/09/21(火) 20:36:01.06ID:F59lCIfo0
のり平は母親が突っ走りすぎて仕切ってんじゃないかしら
オーサー婆のとこに最初に行こうとした時はなんで沖縄にいたんだっけ忘れたわ
ジスランには今までも何度も見てもらってる訳だからジャンプは落ち着くと思いたいわ
2021/09/21(火) 20:36:22.35ID:NRlnwteI0
https://i.imgur.com/PamZ1ZT.jpg
カワビはCS AUTって書いてあるからオーストリアのアイスチャレンジに派遣みたいね
GPS派遣はなかったけどここでドーンとかまして欲しいわ
2021/09/21(火) 20:39:57.36ID:NRlnwteI0
https://results.isu.org/events/fsevent00110972.htm

あとアジアンオープンの派遣も出たわ〜開催できるのかはわからないけど
男子 鍵っ子ブッ佐
女子 のり平ケオリ
ガチね
2021/09/21(火) 20:43:56.06ID:3QGiZ+bI0
>>845
昌子が前は感覚が狂うのが怖くて休めなかったけど週1で休むようになったら練習不足でも調子を合わせられるようになったといってたわ
のり平も多少のコンディションの変化にも対応出来るように普段から練習しなきゃダメよね

>>858
沖縄はたぶん高校のスクーリングかなんかだと思うわ沖縄が本校なのよN高校
2021/09/21(火) 20:43:59.19ID:Rqb8KyrP0
赤智まだ来シーズンもジュニア年齢なのね
勘違いしてたわ
今すぐシニアで通用しそうではあるけど
863陽気な名無しさん (アウアウキー Sa2b-fEQ9)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:44:07.38ID:r2GtUNcua
左足首の故障はどうにも何ないのかしら…
体型変化でウエイトは増えてるだろうし他への影響考えると抜くしか無いのかしらね
2021/09/21(火) 20:47:08.70ID:oRm2nbF70
キャー!鶴新!

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b38432ece9fc76a9beafe03585c0ced031b0501
2021/09/21(火) 20:47:39.89ID:oZ67NzDj0
オサトは日本で調整じゃないかしらね
去年キャナダで一人苦労していた様子だったわ
2021/09/21(火) 20:54:22.67ID:oRm2nbF70
>>864
ガイシュツだったわ。
2021/09/21(火) 21:01:56.74ID:hjkpg+Cm0
>>851
アンタたぶんおサトにもそう言ってたわね?
2021/09/21(火) 21:02:48.18ID:pY584vvP0
>>862
赤知恵7月生まれでロシア国内だと今季のシニアナショナル出れる年周りだから余計ややこしいわよね
2021/09/21(火) 21:04:19.26ID:F59lCIfo0
>>861
なるほどN校か

アジアン男子若手フレッシュね
870陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-T6XO)
垢版 |
2021/09/21(火) 21:05:49.40ID:tTceh1Owa
>>830
ひゃだ!!
2021/09/21(火) 21:32:09.33ID:NRlnwteI0
>>862
多分今年のロシアナショナル普通に台乗りするわよ
ともすれば優勝だってあり得るわ
872陽気な名無しさん (ワッチョイW f702-CV3b)
垢版 |
2021/09/21(火) 21:54:23.97ID:GKuworBg0
>>871
鶴や貝でさえ台落ち有り得るのね…
2021/09/21(火) 22:12:40.85ID:ZPYNyNbH0
コストコやっと顔と体のバランスがマッチして真の美女になったのに
今の状況残念すぎるわ
2021/09/21(火) 22:39:44.81ID:/KKNSt3la
コストコといえば
北京後は潔く辞めて医者になるだかどうのこうのってのは結局どうなったのかしら
2021/09/21(火) 22:43:15.26ID:MpYrCkXY0
北京後の畳の行方がどうなるか心配だわ
とりあえずスケート靴だけはいた丸見えヌードは撮ると思うのよ
2021/09/21(火) 22:44:48.85ID:ZDv94TGQ0
のり平クリケットにいるのね
気のせいか前より痩せて見えるわ
2021/09/21(火) 23:03:51.11ID:ilNRLWvg0
>>875
足クロスさせて座るギリギリ見えない定番のポーズねw
絶対にやりそうだわ
2021/09/21(火) 23:06:24.07ID:oZ67NzDj0
畳はすごい才能よね
ラーメン工場のジャリたちが畳の年齢まで長く活躍していたらすごいと思うわ
2021/09/21(火) 23:10:45.98ID:NRlnwteI0
畳の才能に異論はないけどあの歳までやれたのは禿爺の寵愛を一心に受けてることとサンクトだからってのがかなり大きいわ
2021/09/21(火) 23:11:32.64ID:ZDv94TGQ0
>>877
ソコロワは見えてたわよね
2021/09/21(火) 23:13:57.16ID:mhIzpoHW0
和具江さんののインパクトが強くて誰がやってたかサッパリ忘れちまったわ
2021/09/21(火) 23:18:47.60ID:LPDswhTC0
>>875
正面向いて乳をスケート靴で隠すのもやると思うわ
2021/09/21(火) 23:23:04.55ID:MpYrCkXY0
ワグヱみたいに白黒でいかにもアーティスティックな撮り方じゃなくて、素人がフラッシュ焚いて写ルンですで撮ったような投稿系の仕上げでやって欲しいわ
884陽気な名無しさん (ワッチョイW d715-2GzN)
垢版 |
2021/09/21(火) 23:30:57.68ID:atwqucRz0
畳、劣化どころかレベルアップしてるのがすごいわw
2021/09/21(火) 23:46:39.69ID:h00wcY2y0
>>882
スケ靴ブラジャーね!
2021/09/22(水) 00:32:27.74ID:4jwHXNNya
畳って
ワールド金銀
ユーロ金
ファイナル金
って普通にレジェンドよね
五輪出場経験が無いのだけがあまりに残念すぎるわ

オリンピアンかワールドチャンピオンかってどちらが良いのかしら
日本だとイメージ的にはオリンピアンの方が聞こえが良い気がするけど
ロシアだと全然違うのかしら
畳とレオ豚おリプ 誰が格上なのかしら
2021/09/22(水) 00:36:22.20ID:V+JnVUDd0
>>879
畳本人に才能とやる気があるから寵愛受けてたんじゃないかしら
2021/09/22(水) 01:01:21.74ID:i3woTx3T0
オリンピアンだと卒子やボロドゥリンよ
ワールドチャンピオンの方が上よ
レオ豚っ
2021/09/22(水) 01:13:48.07ID:i3woTx3T0
おリプは地元五輪の金メダル持ちだから印象は鮮烈だけどショー出演料とかはユーロ金とワールド銀にちょっとプラスされるくらいよ
それでも見映えや滑りが大人に混ざると微妙だから欧州のショーには呼ばれなくなったわ
実績だけなら畳>レオ豚だけどレオ豚はサンクトのレジェンドで役職者、畳はその後輩よ
2021/09/22(水) 01:31:24.84ID:n8v0TCH6d
毎年無限にわいてくる後輩の構成見るだけで普通なら嫌になるわ
畳のメンタル尊敬するわ
2021/09/22(水) 01:35:53.01ID:hwiOd7Pl0
なんで粗チンや平昌で五輪に出られなかったのよもう!
2021/09/22(水) 01:49:54.76ID:cMtWYuTz0
爺が女子なのに頑張って偉いという考えだから居心地はかなり良いと思うわ
鼻が五輪の度にメダル持って帰って来るような環境だったから一時はプレッシャー感じたらしいけど通り越してもうマイペースよね
2021/09/22(水) 01:50:18.07ID:j3FLLWx60
3Aがしっかり跳べるって強みなのね
クワドも練習ではコンボ降りてるし強い女だわ
やりたければ続けられる環境なのも良いのかもね
っていうかコロナになってなかった?酷くなくて良かったわよ爺さんも
2021/09/22(水) 01:54:17.64ID:0iHfTs7H0
畳は本当四畳半からせめて六畳間ぐらいリンク使ってくれたら良いのにと思うわ
それかフェンス近いと怖いのかしら
2021/09/22(水) 01:56:18.44ID:MsV8O6tsa
畳は身体能力の高さと、ストイック過ぎず身体を酷使してないっていうのもあると思うわ。これわりと息の長い選手に共通することだと思うの
2021/09/22(水) 01:58:13.37ID:kCyxqnhJa
>>889
そりゃ団体金はあくまで団体だから、出演料は個人の金メダリストとは差があるでしょうよ
おリプのキャリアハイって、ワールド銀なのねぇ

>>893
畳はジャンプの天才だけど、マンドーさんもそうだけれど、滑りやら何やらはなぜお座なりなのかしらね
その辺が、ラーメンと違って詰めが甘いのかしら
ラーメン組も、昔は跳べるけど滑らないばかりだったけれど、最近は隙が無いのを量産してるわね
2021/09/22(水) 02:29:05.42ID:e/Ib+Rla0
畳のリンクカバーの低さはスケーティングや体力というより爺の方針な気がするわ
農民ですら爺入りしてからリンクの端まで行かなくなったわ
2021/09/22(水) 02:30:35.74ID:0iHfTs7H0
畳の時だけフェンスに電気でも流れてるのかってぐらいリンクの真ん中しか使わないわよね
3Aの軌道もすごくコンパクトだし
2021/09/22(水) 05:15:45.38ID:yNuSc7V20
鼻やヤグディンは広々と滑ってたしジャンプだけの指導とは言えパカ子も滑りが狭くはならなかったわよ
てかショーならともかくおサトやのり平も試合じゃリンク使い狭いし角煮もスピードあるのに広々滑らないし余り変わらないわ
ケオリとマコは広々とダイナミックに滑走するけど
2021/09/22(水) 05:49:10.94ID:f0yA/w6M0
畳のスケートはそこまで好きじゃないけど
畳は好きだから五輪出て欲しいって人が
日本のスケオタでは多数派っぽいのよねw
珍しい愛され方だわ
2021/09/22(水) 07:18:06.88ID:uXkvLBP4p
>>889
おリプは引退後しばらくは摂食障害の治療と
大学進学とかでショー出てないわ
出初めた頃にはもうレディで
引退特需無くなってた感じだから
滑りは関係ないわよ
2021/09/22(水) 08:00:03.04ID:YAYWkpvC0
何にreadyだったの?
ladyって正しくはレイディよね
2021/09/22(水) 08:30:15.38ID:nwXPAKQh0
>>899
おサトやのり平はリンク使い狭いの現地で確認したけど角煮もなのね?
なんか意外だわ〜
2021/09/22(水) 09:10:21.96ID:kZcpWqKx0
ケオリは繋ぎこなしながら広くリンク使うけどマ コは基本的にジャンプに向けて助走してるだけよ
おサトやのり平は確かに狭いけど繋ぎやステップで魅せられるからそこまで気にならないわ

リンク使いと繋ぎのバランスで考えると実地で見た中では個人的には911の麦茶が一番エグかったわ
逆の意味で一番エグかったのはさいたまの泥だったわマジでリンクの真ん中ウロウロしてるだけだったわ
2021/09/22(水) 09:39:57.35ID:u3qmu4rS0
マ コはステップ上手いし繋ぎもこなしてるわよ
906陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-cIIB)
垢版 |
2021/09/22(水) 10:09:56.43ID:MkdNlFsza
角煮ってジュニアの頃はトップスピードからそのままジャンプ飛んで本人も自信持ってたようだけど、最近は微妙よね。
スピード感はケオリに持っていかれたわ
2021/09/22(水) 10:16:46.85ID:Tv4hzbcXp
久々に真央の演技を見返すとリンクカバーの広さに惚れ惚れするわね
2021/09/22(水) 11:34:46.62ID:Ui9ZlF4i0
カメレンゴは凄く真面目らしいわ
3回シリーズだけど時間のある人は読んでみて

鈴木明子「スケートに命を吹き込んでくれる」人気振付師の実力|フィギュアスケートを彩る人々(第21回)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66906
鈴木明子が考える、成績だけじゃないフィギュアスケートの喜び|フィギュアスケートを彩る人々(第22回)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66907
ジャンプか、表現か?アートスポーツとしてのフィギュアの未来|フィギュアスケートを彩る人々(第23回)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66908
2021/09/22(水) 12:04:28.47ID:rgifF8oJ0
>>907
ファン撮影の俯瞰のやつだと余計にリンク使いの広さがわかるのよね
あととにかく浮遊感がリニアみたいなのよ
2021/09/22(水) 12:36:03.74ID:1EfoQUqPd
真央は一見速く見えないのにあっという間にリンクの向こう側に行ってて脳が混乱するのよね
2021/09/22(水) 12:37:20.33ID:2Kg1hEjo0
人それぞれ結構違うねの
>シェイリーンは私の個性に合いそうな曲を氷の上でかけて、一緒に動きながら決めて行きました
>印象的だったのが最初のスタートの10秒で1日が終わったことです。

>パスカーレは最初にアウトラインを作るんですね。
>どこにどのジャンプ、スピンを入れるのかを含め、ばっと作ってそこから細かく詰めていくやり方です。

いたれりつくせりだわ、100万円/曲くらいするのかしら
>シェイリーンのところに行ったときは、送迎をはじめいろいろなことをアテンドしてくれて、
>パスカーレも自分ができないときは、自分の生徒に『明子をホテルに送ってあげて』と、ほんとうに細やかにサポートしてくれました。
912陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-2GzN)
垢版 |
2021/09/22(水) 12:40:53.79ID:cqDP05cRa
工場は選手として活躍する時期が短過ぎるのよね。長く活躍して選手の成長を見たいのよ。
2021/09/22(水) 12:48:24.02ID:2VmzMSUtr
見てる方からしたら長く応援したいけど選手は早めに取れるものとって大学行ってセカンドキャリア見据えられる方がいいんじゃないかしら
20過ぎまでクワド飛んだりビールマン含めエグい姿勢とったりしてると将来深刻な影響がありそうだわ
2021/09/22(水) 13:27:59.94ID:byNSZHEv0
三原子もシニアデビュー年くらいまではスケーティングに浮遊感があって素敵だったわ
体調のこともあって大変でしょうけど、またあの頃みたいな滑りを見たいわ
2021/09/22(水) 14:22:41.48ID:OwFT3+Z7r
訂正版の全日本予選通過者数とか
https://www.skatingjapan.or.jp/common/img/info/quota_2021_rev.pdf
シードとか免除とか
https://www.skatingjapan.or.jp/common/img/info/qualifying_2021.pdf
2021/09/22(水) 14:26:10.40ID:XyiMQ8xD0
>>914
シンデレラはジュニア臭いという評価だったけど、リンク中を素晴らしいスピードと柔らかなタッチで駆け抜ける様が大好きだったわ
また有香プロ見たいわ
2021/09/22(水) 14:46:53.10ID:u3qmu4rS0
あたしも三原子のプロはシンデレラが一番好きだわ
エアリーというよりは摩擦レスという感じで氷とエッジの間に油でもあるのかしらっていう印象なのよね
2021/09/22(水) 14:46:56.33ID:sTpzTCME0
逆に畳はよくあの助走で3A跳ぶわねって感心するわ
スケーティング良くてそれを活かしたジャンプ跳ぶタイプはリンク使い狭くすると跳びにくいんじゃないかしら
2021/09/22(水) 14:52:20.31ID:2VmzMSUtr
シンデレラはチェンジエッジスパイラルのガクン!だけ気になるから今の三原子で見てみたいわね
2021/09/22(水) 14:53:27.23ID:XyiMQ8xD0
畳は軸も太くてスピードもなくて跳べるというのはパワーがとんでもないということかしら
2021/09/22(水) 14:53:31.87ID:ZZwbDQdY0
狭いリンクは棒子が1番跳びにくそうだわ
2021/09/22(水) 14:55:32.67ID:XyiMQ8xD0
>>919
スピード出してチェンジエッジしながらリンクいっぱいを使ったスパイラルというコレオは素敵よね
滑らかにチェンジエッジ出来ればなお映えるわ
2021/09/22(水) 15:00:12.14ID:j3FLLWx60
畳ってTVやライストで見ると凄く素敵なのよ
現地だとスケールの小ささを感じて寂しかった記憶があるわ
狭いからかしら
そういう選手っているわよね
2021/09/22(水) 15:52:59.11ID:f9bvJoHla
三原子は今年大学卒業の年よね
卒業後はどうするのかしら
体調のこともあるけど、まだまだ見てたいわ
2021/09/22(水) 16:04:41.15ID:5ehliyqV0
ケオリは現地だと試合の演技は好きだしスケール感あるけどエキシやショーになると欠点の方が気になってしまうわ
特に下向いて滑るのが目立つのよね
2021/09/22(水) 16:15:34.05ID:uCd5zA310
ケオリはショーよりも試合向きの選手だと思うわ

まあ今の現役日本女子でショーも魅せられるってあんまり思いつかないわね
オサトはさすがに雰囲気作りが上手いと思うわ
デカマラとのロミジュリは二人とも上手く演じていたと思うの
三原子の連続ジャンプなんかは好きだわ
927陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-cIIB)
垢版 |
2021/09/22(水) 16:26:15.27ID:G5D7DJwRa
三原子はおそらく今季で引退でしょうね
2021/09/22(水) 16:30:48.28ID:Tv4hzbcXp
ケオリは試合でミスると思いっきり表情に出ることからわかるように本人の中でスポーツ感が強いのよね
演技や世界観を客に提示してるって意識が薄いんだわ
2021/09/22(水) 16:39:36.09ID:u3qmu4rS0
三原子は資金の心配ないし次の日本開催ワールドまでやるんじゃないかしら
願望よ
2021/09/22(水) 16:46:45.66ID:uCd5zA310
ケオリは初戦のげんさんでウーマが難しくてまだ「皆さんにお見せできない」とケモメレッスンを滑ったのよ
競技だけれど観客に「見せる」という意識はあると思うわ

顎皮さんのショーにも出るし対談ではメイクのアドバイスも受けてるし
プログラムこなして勝ち負けを競うというだけの志向を持っているわけではないと思うの
2021/09/22(水) 16:50:53.57ID:uCd5zA310
三原子は続けられる限り続けると思うわ
あの子からは強さを感じるのよ
2021/09/22(水) 16:55:16.25ID:uCd5zA310
連投メンゴだけど病気持ちの三原子の思いだけでは決められないものもあるとは思うわ
ご家族とかね
文武両道で大学院進学しないかとかあたしは勝手に思ってるの
2021/09/22(水) 17:12:18.71ID:Ju8sL0UY0
甲南大だったかしら
2021/09/22(水) 18:07:32.48ID:u3qmu4rS0
三原子とかおサトとか生理子みたいな安定感のある選手って
ジャンプに適した体型ということもあるんでしょうけど
よく考えていて結果に結びつく努力をしてそうだわね
2021/09/22(水) 18:14:26.49ID:r+V29Y0d0
おサトはもう安定感ないわよ
あの年齢にしてもジャンプの崩れ方が激し過ぎるわ
936陽気な名無しさん (スッップ Sdbf-CYQr)
垢版 |
2021/09/22(水) 18:31:42.78ID:6Eg4bpZTd
羽生結弦が3度目の五輪シーズンへ…目指すは「誰も跳んだことがない大技」

https://news.yahoo.co.jp/articles/90391d53b7f7ff96a6dae1d660019c2335403989

昨季のプログラムはコロナ禍により振付師と共に滑りながら創ることがかなわなかったことで、羽生は多くの部分を自分で振り付けたと語っている。
また、シーズン終了後の4月に出演したアイスショー『スターズ・オン・アイス2021』では、オープニングナンバーでセルフコレオによる滑りを披露した。
スポットライトを背負い、シルエットとなって登場した羽生の動きは以前にも増して鋭さが増し、ダンサーのような雰囲気を漂わせていた。
羽生は今はまっているものとしてBTS(防弾少年団)を挙げているが、世界的なポップスターのダンスから取り入れているエッセンスも感じられたように思う。

 ただ『スターズ・オン・アイス2021』オープニングのセルフコレオにあたり、羽生は自らの良さが出る振付を考えたとも話している。
10代の頃から音楽をとらえる感性に非凡なものを感じさせていた羽生は、クラシックからロックまで様々な曲を使ったプログラムを滑り、そのすべてで羽生ならではの表現をみせてきた。
その結果、自分らしいプログラムとして羽生が滑っているのが『天と地と』であり、今季新しく用意する予定のショートプログラムになるはずだ。競技人生をかけて様々なものから学び、なおかつ羽生らしさを追求してきた表現の到達点が今季のプログラムになるだろう。

 五輪連覇というこの上ない経歴を既に手にしている羽生は、誰も跳んだことがないジャンプと自分にしかできない表現を追求することで、フィギュアスケートの真髄を究めようとしているのかもしれない。
2021/09/22(水) 18:34:58.96ID:kZcpWqKx0
https://nordot.app/813334276108156928

ケオリ今期はやっぱりウーマで行くらしいわ
2021/09/22(水) 18:35:13.63ID:uCd5zA310
オサトはミスパーフェクトと呼ばれていた頃より今の方がいいわ
ジャンプが低いのはもともとだし今崩れたとしたら転倒するようになったということくらいじゃないかしら

オサト自身そこは分かっているから他の部分がよくなってると思うわ
「トスカ」好きよアタシ
2021/09/22(水) 18:40:45.40ID:uCd5zA310
>>937
ケオリ!決めたのね!頑張るのよ!
2021/09/22(水) 18:43:32.90ID:jj5BnZ6E0
ハマコーが言ってたわよねパーフェクト呼びは裏を返せば伸び代が無いということだからどうにかしなきゃいけないって
ジャンプは正直期待してないけどあたしもあの頃より好きよ

>>937
ひゃだ…頼むわよ離床
941陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-2GzN)
垢版 |
2021/09/22(水) 18:48:42.69ID:Nofcygjma
オサトのSPは小雀でいくのかしら?
トスカも五輪で見たいわ
942陽気な名無しさん (アウアウウー Sa5b-cIIB)
垢版 |
2021/09/22(水) 18:50:22.82ID:G5D7DJwRa
https://youtu.be/zvVMcM5Y7LY
ポエ子、久々に見たわw
今季タケノコルッツ入れてるのね
2021/09/22(水) 18:51:02.89ID:fTl2X0e80
>>937
ッケォリィ〜迷いはなくなったのね!
決めたからにはやるだけね
ガンバよ
でも無理はほどほどよ〜
2021/09/22(水) 19:00:24.13ID:NVrxKDbb0
トスカはFSよ
2021/09/22(水) 19:07:34.49ID:e/Ib+Rla0
>>937
ウーマにするのね!
ケオリが決めたのなら応援するわ
2シーズンかかったとはいえマトリックスをモノにしたオンナよ
きっとウーマも滑りこなせるわ!
2021/09/22(水) 19:59:38.74ID:j3FLLWx60
良かった
ケオーリのウーマ、ザアイスの初見で良いと思ったから嬉しいわ
きっと良い感触になってきたのね
2021/09/22(水) 21:01:29.49ID:BEu53Mh70
木原ってイケメンね
現役引退したら目を手術してタレントになって欲しいわ
2021/09/22(水) 22:37:39.08ID:kZcpWqKx0
https://youtu.be/cNquKTjHCVo

昨日サンクトの試合で3A3T跳んでたドミトリエ輪が今日は3A2本入れてノーミスだったわ
このレベルがJGPすら出してもらえないのね
今時の子には珍しい最後のグギギビールマンがおジャミを思い起こさせるわ
2021/09/22(水) 22:56:12.48ID:0iHfTs7H0
ジャンプはすごいのにスピンがあららだわね…
でも流石におジャミのビールマンはもうちょい油刺されてたわ
2021/09/23(木) 00:28:16.21ID:3KljIowD0
おジャミビールマンがもはや懐かしいわ
キャリア終盤では省かれることもおおかったわね
2021/09/23(木) 05:21:26.46ID:N4q/eTY+0
あら、ジャンプに限って言えばトリプルまでなMAX構成じゃないの!
あのビールマンでもレベル3なのね。2回転もしてなかったわよね?
2021/09/23(木) 06:33:40.12ID:UOe9Goz/a
このビールマンじゃ派遣させてもらえなくて当然…かしら
2021/09/23(木) 06:56:25.79ID:ECK6/svKM
ジャンプの質もよくないし細田みたいな感じね
2021/09/23(木) 09:36:13.25ID:CXcf+ZWA0
>>944
あたしはスカトロはもうお腹いっぱいだわ
2021/09/23(木) 09:41:25.77ID:/Z3pp8/Fd
次スレ勃てたわ!

*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1062Fe+。*
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1632357620/
2021/09/23(木) 09:42:13.86ID:CXcf+ZWA0
>>948
ジャンプ降りた後の左腕の使い方もグギギな感じで気になるわ
2021/09/23(木) 09:55:14.06ID:CXcf+ZWA0
>>956補足
3Aでその左腕なのは大技を何とかこらえた感じで仕方ないのかしらと思ったら、
その後の他のジャンプでもそうだったから、これは直さなきゃ上には行けないわね
エフォートレスに見えないから加点が期待できないわ
2021/09/23(木) 10:25:26.30ID:q5PL38r70
>>955
乙箱ワ〜
2021/09/23(木) 10:27:08.27ID:q5PL38r70
今年の初めくらいに禿爺のとこに移籍した子らしいからその辺うまく矯正出来るといいわね〜
2021/09/23(木) 12:08:20.72ID:N4q/eTY+0
>>955
乙ルシンバエワよ!
2021/09/23(木) 13:36:18.02ID:UJud44Xj0
>>955
乙よ〜

>>954
あら〜あたしもよ
最初はおサトの代表作になるかしらと思ったけどなんか食傷気味よ
まぁ持ち越ししたからもあるんだろうけど
でも持ち越しといっても去年試合殆どなかったからそれほど見てないし持ち越しは関係ないかしら
味の濃いものは最初美味しいと思うけどだんだんお腹いっぱいになるのと同じな感覚だわ
2021/09/23(木) 13:47:42.33ID:5SHgOnry0
わあいのCS派遣きたわ
角煮と三原子とよっこいもよ
2021/09/23(木) 14:06:39.33ID:jFUH6+zv0
ケオリと角煮連戦ね!園子帯同お疲れ様よ〜
GPF大阪開催だけどおおかたの日本女子は出ない見込みで動いてるんでしょうね
とにかくCSで試合勘とポイントゲットね
2021/09/23(木) 14:18:23.70ID:K+W1gl670
>>955
乙コワよ〜

露女のドミトリ絵輪ノービスBくらいの頃は赤知恵と肩を並べてた記憶があるんだけど差が付いてしまったわね
ロシアはもう高難度跳べるだけじゃやってけないわ
2021/09/23(木) 14:19:26.52ID:jsF14wpnr
貼っておくわね

村元哉中・高橋大輔組、三原舞依はワルシャワ、樋口新葉はオーストリア CS派遣
https://hochi.news/articles/20210923-OHT1T51070.html?page=1

日本スケート連盟は23日、都内で理事会を開き、フィギュアスケートのチャレンジャーシリーズ(CS)などの国際大会派遣選手を追加承認した。

▽アジアンオープントロフィー(10月13〜17日、中国・北京)
 【男子】
 鍵山優真(星槎国際高横浜)、佐藤駿(フジ・コーポレーション)
【女子】
 紀平梨花(トヨタ自動車)、坂本花織(シスメックス)
 【アイスダンス】
小松原美里・尊組(倉敷FSC)

 ▽カップオブオーストリア(11月11〜14日、オーストリア・グラーツ)
 【男子】
 三宅星南(関大)、本田ルーカス剛史(木下アカデミー)
 【女子】
 河辺愛菜(木下アカデミー)、樋口新葉(明大)、川畑和愛(早大)

 ▽ワルシャワカップ(11月18〜21日、ポーランド・ワルシャワ)
 【男子】
 山本草太(中京大)、島田高志郎(木下グループ)
 【女子】
 横井ゆは菜(中京大)、三原舞依(シスメックス)
 【アイスダンス】
 村元哉中・高橋大輔組(関大KFSC)

 ▽ゴールデンスピンオブザグレブ(12月8〜11日、クロアチア・ザグレブ)
 【女子ジュニア】
 吉田陽菜(木下アカデミー)

 ▽ユニバーシアード冬季競技大会(12月11〜21日、スイス・ルツェルン)
 【男子】
 森口澄士(木下アカデミー)、山隈太一朗(明大)
 【女子】
 竹野比奈(福岡大)、渡辺倫果(法大)
2021/09/23(木) 14:37:33.02ID:95z/84Dw0
>>961
ショーで滑りまくってるからかしら
2021/09/23(木) 14:51:18.02ID:5ZIaxW150
>>965
もうユニバの代表決まったのね
竹ヒナ楽しみだわ
2021/09/23(木) 14:53:17.91ID:cFbpOyhPr
個人的にはおサトスカだろうがケモメだろうがフェアリー三原子だろうが割レロだろうがやっぱり持ち越しはテンション上がらないからケオリはウーマになって良かったわ

アタシ個人のテンションが上がらないだけで戦略として持ち越すのはもちろんいいと思うけど
2021/09/23(木) 14:56:57.92ID:ZdVO/a3rM
お岩出しなさいよ
北京でクワド跳ぶんだから練習の機会が必要よ
2021/09/23(木) 14:59:19.88ID:cFbpOyhPr
ユニバって年齢なると逆にロシアは人材いないのね誰出してくるのかしら
なんかレオ豚が30くらいまで出てた気がするけど

現時点で現役大学生の年齢って
チン子 サモ泥 脱ぐ子 グリャ怖 くらいかしら?
2021/09/23(木) 15:12:18.81ID:jFUH6+zv0
ユニバは全日本とあまりにも日程が近いから、いい順位で強化Aに戻れる可能性のあるお岩ちゃんやマ コは全日本に照準を合わせるのかもね
もし四大陸が開催されるのなら、五輪とは別の代表メンバーにすると思うわ
2021/09/23(木) 15:18:28.30ID:jS/T+zI+0
お岩なんでげんさん出なかったのかしらって思ったら出てたしまたちょっと故障してたのね
2021/09/23(木) 15:21:01.49ID:5SHgOnry0
お岩はたぶんどこかに派遣されるのよね?
マ コは強化外だから派遣なしかしら
GPSの空枠こねーかしらね
974陽気な名無しさん (ワッチョイW b77c-cIIB)
垢版 |
2021/09/23(木) 15:34:35.85ID:PTVG3Zb70
CS派遣で、3枠目を誰にするかふるいにかけるのね。
2021/09/23(木) 16:20:50.55ID:ArI9DTgzp
>>968
あたしもトップ選手は毎年新しいプログラムを披露してこそと思うけど
いまはコロナで特殊な時期だから過去の滑り慣れたやつを持ってきても仕方ないと思ってるわ

ケオリは3Aと新プロで挑戦の五輪年だわね
2021/09/23(木) 17:12:26.41ID:sHym/koCr
ケオリのウーマンプロは
感慨深いプロになる気がするわ。
2021/09/23(木) 17:20:07.41ID:EXWCX4/4r
つーかこっそりカナ女優もワルシャワに派遣されるのね
ユーロでどう評価されるのか見ものだわ
2021/09/23(木) 18:55:33.48ID:Z+jX+XdXx
青ユナも派遣あるのね
2021/09/23(木) 19:09:52.16ID:QQOktxvLa
再演でもこれぞと言うプロならいいわ
ショパンも悪かないけど20半ばの真央か滑る鐘なら泣いちゃうわ
2021/09/23(木) 19:44:30.00ID:+ETCuSCf0
前からトウの立った非トップ選手は
強化でもCS派遣してもらえなかったのよね
お岩はヤリンと一緒にそっちのくくりに
入れられたのかしら
981陽気な名無しさん (スップ Sd3f-CV3b)
垢版 |
2021/09/23(木) 19:44:30.30ID:43pGWLh/d
今の真央ならかなり迫力ある鬼神の鐘が見れそう
2021/09/23(木) 20:19:02.25ID:KHaPeKt30
副会長はどんな新プロ持ってきてもトゥーランを越えなかったと思うわ
そのくらいのハマりプロを五輪年までに作れた選手は使えばいいしそうじゃないなら新プロがいいわ
2021/09/23(木) 20:29:24.61ID:q5PL38r70
一昨年JGPで2Aとトリプルだけの女子高生構成でメダル取ってたデカイ糞国子がネーベルで4Sやら3Aやら跳んでてビックラこいたわ
全ジャンプタケノコなあたりが女子高生の名残だったけど身長186とかでタケノコはデケーわ
2021/09/23(木) 20:35:30.97ID:Hgy2P1I10
>>983
黒棒のジャンプ強化版になれるか注目ね
2021/09/23(木) 20:38:28.36ID:VHhCQLwdM
黒棒だってジャンパーよ
ショートから4T跳んでたし
怪我で抜いてただけで
2021/09/23(木) 21:23:57.88ID:u3YjHilpp
黒棒は3Aだけすさまじいプレロテだったけど他のジャンプは綺麗に決めてた記憶だわ
2021/09/23(木) 21:39:19.71ID:sa0gVDEM0
むしろ3Aだけでいいからクリーンに跳んで欲しかったわ
2021/09/23(木) 22:00:22.28ID:GjT30j3p0
ひゃだネーベルのイム子89.23なんてなかなかの点数じゃないの!
仏男子も二枠は問題なさそうね〜

イム子いい男になったわ
でもあたしたち釜が応援するとあんた。。になるからこっそり応援するわ
2021/09/23(木) 22:26:38.96ID:U2/s9gfOr
JGPは女子、Nebelhorn はペアの競技中だわ

ISU JGP Ljubljana Cup 2021
Ljubljana / SLO
22.09.2021 - 25.09.2021
http://www.isuresults.com/results/season2122/jgpslo2021/
ストリーミング
https://m.youtube.com/channel/UCbv3gsBXzIwotCt2JGySfJA

ISU CS Nebelhorn Trophy 2021 - OWG Qualifying
Oberstdorf / GER
20.09.2021 - 25.09.2021
http://www.isuresults.com/results/season2122/csger2021/
ストリーミング
https://sportdeutschland.tv/videos/eiskunstlauf
2021/09/23(木) 22:32:24.57ID:q5PL38r70
JGP雨子2人ともいいジャンプ跳ぶわね〜
日本のジュニアの子ってしばらく見てないけど現状ジュニアに関しては
露>>糞雨>日>加って感じになるのかしら、、、

ロシアカップ畳
3A 3Lz(so)+2T /2F
TES33.66 PCS35.0 TSS68.66

要素抜けもある上に畳にPCS35は笑うわ
2021/09/23(木) 22:51:41.27ID:UJud44Xj0
>>983
やだ懐かしいわ
女子高生で終わると思ってたけどそんなことになってるのね
2021/09/23(木) 23:30:47.54ID:LgD9ElHb0
何で3A決まって2Fなのよ
本当勿体ないわ
2021/09/24(金) 00:00:19.97ID:/N5mrWJl0
調子良くなさそうでも何故か3Aはキメるのよね畳
逆に鶴蕎麦は例え絶好調でも3A決まらないわ
今日のはテススケからの連戦で疲れもあるだろうけどこの先安定する気がしないわ……
2021/09/24(金) 00:17:21.97ID:8rNk/Kmp0
鶴蕎麦に4A跳んでもらって羽生を自由にしてあげたいわ
トリノあたりの安藤の4回転みたいに変な執着が生まれてるのよね
3連覇は厳しいかもだけど普通にやれば銀か銅は取れるし
2021/09/24(金) 00:21:02.67ID:Ti973qW7d
わっからないー わっからないー
2021/09/24(金) 00:37:24.19ID:8o9ktfjO0
3Aで苦戦してる鶴蕎麦がどうやって4A跳ぶのかしら
2021/09/24(金) 00:39:09.62ID:8o9ktfjO0
>>993
畳って10代の頃より下手になったものが本当に何もないわよね
2021/09/24(金) 00:39:14.79ID:zl6w8+4z0
そもそも鰤の4Aとか興味ないからスケ板だかの鰤アンチスレで勝手にやってなさいよ
2021/09/24(金) 01:16:36.63ID:SzLZqPR50
ネーベルホルンのライスト見てんだけど、らいてう肥えたわね・・・
でも3Lz降りたのは流石よ
2021/09/24(金) 02:22:39.57ID:W0e5HfB3p
1000ならお岩ちゃん五輪代表
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 5時間 10分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況