X



昔の「大女優」って何であんなにキラキラしてたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:19:11.41ID:8qI4H0wI0
戦前の女優から最近の女優まで幅広く語りましょう。

スレタイは前スレの>>133さんの案を使わせて頂きました。

前スレ
昔の大女優って何であんなにドロドロなの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1629388514/

前々スレ
最近の女優って何であんなにつまらないの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1628165830/
2021/09/04(土) 10:39:14.41ID:tPwnQOnq0
>>74
出演に値する女優がいないわよ。
2021/09/04(土) 10:40:12.29ID:v8Ilx8bM0
>>52
丁寧にありがとう!
早速「赤い天使」から見てみるわ

若尾さんってすごく可憐でかわいかったのに
どうやってあの濃厚なお色気を身に付けたのかしら?
フェロモンの塊みたいよね
2021/09/04(土) 12:26:39.07ID:WM0G38fw0
竹内結子「ギャートルズみたいで可愛い」
沢尻エリカ「別に」
2021/09/04(土) 13:58:50.60ID:lQx3DDxp0
富士子さん、入れ歯合ってなさそうなのが気になって。
メイクもっとうまくやってあげて欲しい。怖いわ。
79陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:08:22.47ID:PYGSVIAq0
富士ちゃんの松濤のご邸宅がなかなか見つけられなかったわ。何回か東電OL殺人事件の現場見に行ったついでに散策したのに。
麻布永坂町のデコちゃんの家はわかりやくてすぐ見つかったけど。
80陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:21:59.26ID:DfiGl8CD0
有馬はキラキラしてたわ。芦川いづみも似てたわ
個人的には小山明子、鳳八千代が綺麗だと思ったわ。脇役メインかしら
品があるわね〜
2021/09/04(土) 14:43:49.81ID:6vfMnbK90
高峰秀子の養女気に入らないね!
2021/09/04(土) 15:13:52.40ID:v8Ilx8bM0
>>78
筆で描いたような顔になっちゃったわよね
2021/09/04(土) 15:17:15.99ID:zbHXbnLG0
>>79
ヤフオクで高峰秀子の雑誌切り抜きを出したら
麻布永坂町の人に落札されたの
高峰姓ではなかったけど
ストリートビューでチェックしたら
袋小路の左奥の大きな敷地の家だったけど
2021/09/04(土) 15:45:55.00ID:9/3riH/Q0
気付いたら死んでたわ原節子
85陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:10:32.35ID:PYGSVIAq0
>>81
彼女、別に悪い人じゃないと思うんだけど
高峰秀子の優位さを語りたいが為に、他の同時代の大女優たちを貶す癖があるのよね。
高峰秀子が人間としても優れていたし、名女優だって事は、もう周知の事実なんだからそんな事し
たら却って反感を買って結果的に高峰秀子の価値を落とすことになるのを自覚して頂きたいわね。
2021/09/04(土) 19:00:19.92ID:zUZwxUZ70
森明子さんは名女優よ!
2021/09/04(土) 19:10:46.08ID:2XE2rwWK0
銀幕の…
88陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:56:34.80ID:knV13hjg0
女優感あるというと東宝の箱入り娘沢口靖子
デビューにあたって重役連が芸名を原節子にしようと言っていたくらいの正統派
本人も意識してるから冒険はしないし永遠の処女です見たいな顔してるわね
でもそこが物足りないのよ
科捜研じゃなくて彼女の為の映画を撮るべきよ
2021/09/04(土) 20:40:35.93ID:iJiuDoIb0
>>63
綺麗よね…スタイリッシュだし。
90陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:46:31.97ID:0sufoA/I0
あらスタイリッシュなら梶芽衣子推すわ〜
91陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:16:43.50ID:4KskUxch0
スタイリッシュと言えばいしだあゆみよ
Youtubeにある若い頃のユーミンとの対談であゆみさん、キラキラしているわ
洗練された都会の女感、これはそう簡単に出せるもんじゃないわよ
ルリ子は泥臭さがあるし衣子は鬼平のおまさしか印象にないわね
2021/09/04(土) 23:29:03.62ID:R6bVKdUz0
もしかしてあんた
梶目 衣子だと思ってたの?
93陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:29:52.14ID:rNN3HiJP0
由実「あたし午年。」
あゆみ「あー午って感じする。」
94陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:32:32.77ID:NSlqNu+q0
いしだあゆみさんは金妻のキャットファイト
2021/09/04(土) 23:47:56.03ID:aQLznHbf0
梶芽
衣子
96陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:55:31.73ID:4KskUxch0
>>92
やだ、ずっと思ってたわwww
かじめ いこ みたいな?
あたしは悪くないわ!
へんな芸名つける衣子が悪いのよ!
まこ様とか、かこ様にも責任があるわ!!!
2021/09/04(土) 23:58:31.26ID:R6bVKdUz0
浜木 綿子みたいなw
2021/09/05(日) 00:22:35.75ID:D/g3DQhe0
>>96
もう此処には来ないでください
2021/09/05(日) 00:49:29.34ID:qNDgQYMS0
昔の映画の関西モノ(こいさん・いとはんの世界?)で
「お姉ちゃん」っとかベタっとした台詞回しする女優が出てる作品で
そのひとは別段大女優じゃないんだけど
お姉ちゃん役がココで言う大女優だったわ
アレだれでなんて作品だっかしら???
2021/09/05(日) 00:51:49.67ID:nT8sEeVs0
はまき わたこさん
2021/09/05(日) 01:11:52.59ID:kUhDj0SG0
>>99
またクイズ
102陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 02:48:42.87ID:gh33BlgN0
>>43
山川さん銀座でお会いしたことあるわ
ものすごく上品でダンディーでお酒の飲み方も素敵だったわ
その店のママさんが素晴らしいお客様だって言ってたわ〜あと小林亜星さんもね
2021/09/05(日) 02:51:22.95ID:gh33BlgN0
老け役専門の飯田蝶子さんも上野の松坂屋で店員なさってたのよね
2021/09/05(日) 02:56:07.70ID:Ds0S/URv0
木 尾芽衣子
2021/09/05(日) 05:10:22.09ID:fTiIwzWb0
浦辺亜粂子
106陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 07:10:18.99ID:0wIdfPQh0
ボクらの時代が草笛光子、中谷兄、TAOだわ!
2021/09/05(日) 08:13:08.37ID:OqQTbVsZ0
松竹映画70年の女優 -田中絹代から寅さんのマドンナたち (1982)
https://youtu.be/ppUEgRn_wwo

栗島先生!W高峰〜ジャスミン志麻姐さんまで♡
インタビューがなかなか豪華で楽しいヮョ
108陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 08:33:55.27ID:tAcFaWFb0
子供の時見た
『 オレンジロード急行 』
嵐寛寿郎さんと岡田嘉子さんの
泥棒ロードムービー
とっても良かったわ
高杉早苗さんも出てたわ
2021/09/05(日) 08:54:58.54ID:UQT9rrvc0
今やってたウルトラセブンに毒蝮の母親役で市川春代ちゃんが出てたわ
電話越しに毒蝮と笑い合うシーンが長過ぎて実況が軽く祭りだったけど可愛いお婆ちゃんだった
2021/09/05(日) 09:44:34.01ID:VRHNHJ7v0
>>106

草笛光子って87歳なんでしょ?
ホント若くて奇麗だわ

関係ないジャンルの人で申し訳ないけど
実は、昔はやった「ジンギスカン」ってグループが一度復活して
今もまた活動してて
そのメンバーのエディナ・ポップが80歳にして
いまだにステージで踊りながら歌ってるのと匹敵するくらい若々しくて驚愕だわ
111陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:29:27.88ID:UqE6sehd0
草笛光子、ちょっと前に徹子の部屋に出てたけど、前回より話し方が少しもたついてたわ。

岸惠子もそんな感じ。

見た目は変わらないけど。

いつまでも元気でいてほしい女優だわ。
2021/09/05(日) 14:32:30.63ID:qNDgQYMS0
台詞の「葉〜子〜さん」みたいな感じ?
113陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:46:42.90ID:Y8idApgl0
そういえば山口のおかあさんも突然消えたわね。
2021/09/05(日) 15:18:00.40ID:8Q4he9rO0
最近沢口さんがよくテレ朝に出てるけど祖母が「この人ってえたらしいわね」って言い出したんだけど本当なのかしら?
確かに松岡修造と結婚できなかったしあいつ今何やってるでも普通なら学生時代の友達とかなのに女優になってからのどうでもいいような人たちだけだったし
でも韓国人であることを隠すとか被差別部落出とかってある意味でいい時代の「女優」してるわね
115陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 15:18:30.86ID:KtN6LxZe0
義之和子どうしちゃったの?
パンストかぶって引き上げたような表情になってたわ
2021/09/05(日) 15:24:34.46ID:qNDgQYMS0
吉行でしょ
おすぎの呪いじゃないかしら?
2021/09/05(日) 15:24:55.59ID:JR1ZIJCB0
>>115
何年か前にぴったんこカン★カンに出た時に、吉行和子自身がそれについて触れてて「前回出たときに整形だ何だ色々言われたんですけど、病気のために飲んでる薬の副作用でむくんでるだけです。私が整形するわけないじゃないのよ。美人女優じゃなくてもうお婆さんなんですから」って言ってたわよ
118陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 15:36:11.67ID:MJLzfqkW0
沢口さんのあいつ今なにやってる
小中の友だち出てたじゃない
その友だちのお子さんが事故(自動車が子供の列に突っ込んできた)で亡くなって
沢口さん泣いてたわね
見てるこっちもすごくつらかったわ
2021/09/05(日) 18:01:25.77ID:9u9R+S920
>>111
岸惠子今年の春先に徹子の部屋出てたけどヒール履いててびっくりしたわ。まあオープニングで立ってるとこや移動の際は足元写ってなかったから、ソファーに座ってから履き替えたのかもしれないけど
2021/09/05(日) 20:23:47.77ID:y4CJ6IUc0
>>115
一時期ホントにボーッとしてて心配だったけど、ここ2,3年は持ち直してる感じよね
121陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:42:00.60ID:YY0zNclR0
沢口さんと言えば阿部寛かしら?
松岡のお父さんが怒り狂って阿部はしばらく干されたって聞いたわ
122陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:58:37.90ID:XjAIiXyz0
岸恵子といえばマリアというドラマでゴマキの姉役で出てたけど
設定に無理がありすぎるわ。孫とばあちゃんじゃんw
ちなみに岸恵子、岡江久美子、浅野温子、菊川怜のこれも無理がある4姉妹で
あとからもう一人妹がいたと判明したのがゴマキ
123陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:19.43ID:YY0zNclR0
>>122
異母姉妹だったらぎりぎりありえるかしら?
2021/09/05(日) 23:20:41.93ID:4nF8iGLQO
>>122
吉永小百合より厚かましいわ
2021/09/05(日) 23:22:31.99ID:zs9Ps9MF0
岸恵子さんって「キム・ヨナの動きを一目見れば彼女にクラシックバレエの素養がしっかりあることがわかる」
って仰ったのよねびっくりしたわ
ターンアウトさえ出来てない子をつかまえてそんな事言うなんて
126陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 01:04:30.00ID:emvbNfhV0
岸恵子さんは昔のエッセイに「私はバレリーナと作家と女優を同時にやりたかった」
なんてありえないこと書いてたわよ
まあ、思うのは自由よね

パリの日本大使館のパーティで同席した日本人夫人に「あの、正面に座っているおきれいな方
お嬢様ですか?」って聞かれて死ぬほどショック受けたそうよ
ちなみに岸さんの正面に座っていたのはモデルの松本さん
カルダンがパリに連れて行ってしまった伝説の女優ですって
2021/09/06(月) 01:24:56.00ID:D0RsRwfN0
基本的に岸恵子って人は女優というより文化人になりたかった人なんじゃないの?
2021/09/06(月) 01:43:06.83ID:7qu4VbVj0
芝居下手だもんね基本
129陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 01:49:55.29ID:NNIG3xn40
吉永小百合のラジオはまだやってる?
日曜夜のやつ

トーク下手よね吉永小百合て
1つの話題を膨らませられないの
すぐ次の話に移ってくの
この人 云うほどオツム良くないわよ
130陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 08:19:01.81ID:sXhLrl3o0
沢口靖子に関する闇の部分の話が興味深いわ
東宝や西武グループが絡んでくる感じが昭和の芸能界ぽくていいわw
普通に靖子は好きなんだけど
131陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 10:32:09.38ID:CqVj7gYh0
パリの空の下、オムレツが匂うなんてエッセイを書くくらいですもの
132陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:32:29.27ID:/vv/+UMl0
ひゃだ!!Wの悲劇の澤井信一郎監督が亡くなられたたわ!!( ゚д゚)
2021/09/06(月) 11:34:47.34ID:w/Yju9JJ0
恵子、ルリ子、慶子、峰子、チータがそろい踏みした「大女優殺人事件」
2021/09/06(月) 11:35:03.22ID:0mDI3taw0
>>132
あたしもYahooニュースで知ってビックリよ
2021/09/06(月) 12:16:19.84ID:IrDVCzcD0
吉永小百合って
なんで舞台やらないの???
大疑問!!!
136陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:34:59.20ID:/vv/+UMl0
>>135
声質とか映画向きで映える女優、舞台で映える女優、両方ともイケる女優っているのよ。
高峰秀子、田中絹代、小百合もその一人よ。
2021/09/06(月) 12:45:56.94ID:a7qupWqd0
澤井信一郎監督作品

野菊の墓(1981年)
Wの悲劇(1984年) - 兼脚本
早春物語(1985年)
めぞん一刻(1986年)
恋人たちの時刻(1987年)
ラブ・ストーリーを君に(1988年)
福沢諭吉(1991年)
わが愛の譜 滝廉太郎物語(1993年) - 兼脚本
日本一短い「母」への手紙(1995年) - 兼脚本
時雨の記(1998年) - 兼脚色
仔犬ダンの物語(2002年)
17才 〜旅立ちのふたり〜(2003年)
蒼き狼 〜地果て海尽きるまで〜(2007年)
138陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:48:42.35ID:emvbNfhV0
>>131
石井好子さんのエッセイね
シャンソン歌手の
2021/09/06(月) 13:25:50.14ID:DbZ8lPIa0
高峰秀子は戦争中慰問でずーっと舞台に立ってたけど
毎日同じこと繰り返すのが嫌になって
もう舞台の仕事は受けないって決めた…って読んだ気がするわ
140陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 13:27:12.16ID:SGD+3bHD0
最近の傾向として、訃報の場合、
往年の大女優よりも直近まで活躍していたテレビ女優の方が扱いが大きいのよね。
まぁ仕方がないのかもしれないけど、
例えば八千草薫さん、京マチ子さんも実績に比べて扱いが小さかった気がするわ。
2021/09/06(月) 15:13:11.14ID:5VMUfiQB0
ババアがババア以外を排除した結果このスレも寿命が近づいて来たわね
142陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 16:54:44.16ID:fent7zE70
>>141
あたしはたぶんあんたよりは若いと思うけど楽しんでるわよ。
古い日本映画は外国でも高い評価を受けてるし、知らないことを生き字引きのお母さま方がいろいろ御教授してくださるんですもの。
2021/09/06(月) 18:54:13.47ID:cEn44ppJ0
>>142
それ昭和のギャグ?
2021/09/06(月) 19:17:36.05ID:cbcvK9LYO
>>132
追悼で「Wの悲劇」やるかしら?BSあたりで
まぁ、割と放送してたわね
2021/09/06(月) 19:18:35.66ID:cbcvK9LYO
>>135
映画会社に入った俳優は舞台やらないね
ひたすら映像の世界で勝負よ
2021/09/06(月) 19:42:44.75ID:mBApEck70
>>143
若い女優もどきの連中のこと語りたいならそういうスレ立てれば?立て方知らないの?邪魔なのよあんたみたいなクソガキ
2021/09/06(月) 19:53:34.36ID:P+qs+T040
>>142
>>146
まぁまぁオネエさん、落ち着いて?
人格変わりすぎよ?
2021/09/06(月) 20:01:58.78ID:6L/LgYKe0
>>141
あたしみたいなお肌ピティピチの20代もいるんだからネ✨💋
なんか映画も音楽も昭和40年代ごろ迄のモノが好きなの
このスレはとっても勉強になるし楽しいわ
2021/09/06(月) 20:02:35.99ID:DbZ8lPIa0
>>145
でも山田五十鈴も山本富士子も、もともと映画出身なのに
立派な舞台女優になったわ
ルリ子や若尾文子、岡田茉莉子も舞台たくさんやってたし
本人のやる気次第って気もするわ
150陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:23:57.45ID:biqE31t40
出演順でトップよりトメに来るほうが大物感出ると思うのは私だけ?
2021/09/06(月) 20:28:46.30ID:pUFP0NXs0
>>150
同じ感覚ですわ
2021/09/06(月) 20:32:15.67ID:utKWBkDs0
クレジットにやけに拘ったのは大原麗子ね
大河ドラマではどうでもいい役だけど、ナレーションも兼任だったからトメ固定。
あと亡くなる数年前に再放送した「源氏物語」で五十音順だったクレジット順番を自分をトメに再編集しろとプロデューサーだった石井ふく子に電話したそう
今さら無理と断ったけどしつこかったみたいね
153陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:55:30.93ID:fent7zE70
>>147
落ち着いてほしいのはあなたよ
さよなら〜
2021/09/06(月) 20:57:09.88ID:cr/JMtkc0
徳川慶喜で杉良太郎抑えて全回トメを達成した大原麗子。
春日局で大原麗子登場回はトメ、大原麗子不在回はトップクレジットを要求した佐久間良子。
佐久間良子といえば、大原麗子よりも映ってる時間を長くしろと要求したとかしないとか。
155陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:58:00.80ID:fent7zE70
>>148
んま!
あたしが最年少だと思ったわ、くやし〜w
2021/09/06(月) 20:59:12.53ID:h5dXd2Do0
大原麗子って名前、素敵だわ。
本人も名前負けしない華があったわ。
157陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:27:28.88ID:iPBgjOt40
大原麗子より大信田礼子の方が一時だけめだってたときがあったわ
でもしょせん色物女優と一流女優では格が違ってた
158陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:53:25.99ID:fent7zE70
ひゃん!! 浮草 見終わったわ!
京マチ子と中村鴈治郎が道を挟んでそれぞれ軒先で言い争う絵図が綺麗で美しかったわ〜
マチ子の左下に真っ赤な和傘と黒い軒と激しく降り続ける雨と。
最後、駅の待合で鴈治郎の吸ってる煙草を借りてマチ子が自分の煙草に移すところ、二人の心がよりを戻すのよね。
なにより、マチ子、綺麗だったわ〜!
他にも感想があるけど、浮草教えてくださったお母さま、ありがとさま!
2021/09/06(月) 23:23:29.30ID:SGD+3bHD0
>>154
大原麗子、大好きだったけど、
格で言えば佐久間良子の方が上の気もする。
やっぱ映画、そして舞台が格につながるって気がする。
知り合いの女優が電波女優で終わりたくないって言ってた気持ち分かるわ。
160陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:33:54.45ID:emvbNfhV0
大原さんの代表作はサントリーのCMよ
161陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:46:31.79ID:+4aAaOjt0
20年くらい前までは
帝劇、芸術座、宝塚劇場、明治座で
女優の座長公演が目白押しだったわね
新聞の広告も大きくて
それ見るだけでもワクワクしたわ
いつの間にかそのコンテンツは 
廃れてしまったわ
2021/09/06(月) 23:47:05.12ID:utKWBkDs0
CMにも代表作があるってのも大女優ポイントかもね
三田佳子のパブロン、岩下志麻のメナード化粧品、吉永小百合の大人の旅行倶楽部、大原麗子のサントリーウイスキー
などなど
2021/09/07(火) 00:01:43.43ID:tZhbKs7m0
沢口靖子はリッツ?あたし的にはタンスにゴンよ
164陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:03:34.61ID:WUDdyapi0
>>161
私も大好きよ。佐久間良子さんの「唐人お吉」が凄く良かったわ。山田五十鈴さんの「徳川の夫人たち」も。お金ないからもっぱらテレビの舞台中継みてたけど。今でもヤフオクの商業演劇のチラシとかパンフ探して見てるわ。
165陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:10:23.46ID:QxnLjjYl0
大女優然としたキャラとキャリアを突き進む方がいる一方、
キャリア的には大女優なのに結婚してからは「綺麗なお母さん」的なキャラになった
香川京子や久我美子みたいな方がいるのもおもしろいと思うの
2021/09/07(火) 00:16:52.05ID:/x5Orka80
舞台やる女優=

分厚い台本のセリフが覚えられる事

舞台やれない女優=

それが覚えられない
2021/09/07(火) 00:30:35.09ID:xQxqjkac0
そういう問題じゃないんじゃないかとw
むしろ性格的な問題じゃなんじゃない?
映画は監督の意のままに一瞬を切り取られる
舞台は幕が上がれば自分の世界に入れる
どっちに女優としての快感を得るかというか
168陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:33:57.61ID:WUDdyapi0
>>166
舞台のセリフってどう覚えるのかしらね。初代の水谷八重子さんは何本も同時に舞台こなしてて昼の部の公演が終わると夜は別の芝居の稽古してたらしいから。
2021/09/07(火) 00:38:52.19ID:xQxqjkac0
>>168
稽古重ねてセリフ入ってるし
もし忘れてもプロンプターがいるし

映画だって現場入る前に全部暗記して台本持ってこない人だっているでしょ
170陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 01:02:30.48ID:WUDdyapi0
>>169
そうね。プロンプターっているものね。Wの悲劇でプロンプターの存在を知ったわ。
2021/09/07(火) 01:43:39.53ID:7XuSc5tQ0
バタ臭い顔は好きだけど原節子はいまいちで淡島千景位がいい塩梅だわ
あと山口淑子は政治家になってからの方が美貌に磨きがかかってる気がするわ
2021/09/07(火) 03:30:03.48ID:iRo4a5dG0
台本2回くらい読むと
一字一句全部頭入るらしいわよ
舞台やる様な女優俳優は
2021/09/07(火) 03:50:04.92ID:P/sB3gi00
>>167
発声は勿論だけど身のこなしも含めてごまかしがきかないのは舞台でしょうね
2021/09/07(火) 05:00:15.10ID:PFI0qwQU0
NHK朝ドラふたりっ子の
岩崎ひろみは
1回読めば台本丸々覚えるそうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況