X



昔の「大女優」って何であんなにキラキラしてたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:19:11.41ID:8qI4H0wI0
戦前の女優から最近の女優まで幅広く語りましょう。

スレタイは前スレの>>133さんの案を使わせて頂きました。

前スレ
昔の大女優って何であんなにドロドロなの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1629388514/

前々スレ
最近の女優って何であんなにつまらないの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1628165830/
132陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:32:29.27ID:/vv/+UMl0
ひゃだ!!Wの悲劇の澤井信一郎監督が亡くなられたたわ!!( ゚д゚)
2021/09/06(月) 11:34:47.34ID:w/Yju9JJ0
恵子、ルリ子、慶子、峰子、チータがそろい踏みした「大女優殺人事件」
2021/09/06(月) 11:35:03.22ID:0mDI3taw0
>>132
あたしもYahooニュースで知ってビックリよ
2021/09/06(月) 12:16:19.84ID:IrDVCzcD0
吉永小百合って
なんで舞台やらないの???
大疑問!!!
136陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:34:59.20ID:/vv/+UMl0
>>135
声質とか映画向きで映える女優、舞台で映える女優、両方ともイケる女優っているのよ。
高峰秀子、田中絹代、小百合もその一人よ。
2021/09/06(月) 12:45:56.94ID:a7qupWqd0
澤井信一郎監督作品

野菊の墓(1981年)
Wの悲劇(1984年) - 兼脚本
早春物語(1985年)
めぞん一刻(1986年)
恋人たちの時刻(1987年)
ラブ・ストーリーを君に(1988年)
福沢諭吉(1991年)
わが愛の譜 滝廉太郎物語(1993年) - 兼脚本
日本一短い「母」への手紙(1995年) - 兼脚本
時雨の記(1998年) - 兼脚色
仔犬ダンの物語(2002年)
17才 〜旅立ちのふたり〜(2003年)
蒼き狼 〜地果て海尽きるまで〜(2007年)
138陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:48:42.35ID:emvbNfhV0
>>131
石井好子さんのエッセイね
シャンソン歌手の
2021/09/06(月) 13:25:50.14ID:DbZ8lPIa0
高峰秀子は戦争中慰問でずーっと舞台に立ってたけど
毎日同じこと繰り返すのが嫌になって
もう舞台の仕事は受けないって決めた…って読んだ気がするわ
140陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 13:27:12.16ID:SGD+3bHD0
最近の傾向として、訃報の場合、
往年の大女優よりも直近まで活躍していたテレビ女優の方が扱いが大きいのよね。
まぁ仕方がないのかもしれないけど、
例えば八千草薫さん、京マチ子さんも実績に比べて扱いが小さかった気がするわ。
2021/09/06(月) 15:13:11.14ID:5VMUfiQB0
ババアがババア以外を排除した結果このスレも寿命が近づいて来たわね
142陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 16:54:44.16ID:fent7zE70
>>141
あたしはたぶんあんたよりは若いと思うけど楽しんでるわよ。
古い日本映画は外国でも高い評価を受けてるし、知らないことを生き字引きのお母さま方がいろいろ御教授してくださるんですもの。
2021/09/06(月) 18:54:13.47ID:cEn44ppJ0
>>142
それ昭和のギャグ?
2021/09/06(月) 19:17:36.05ID:cbcvK9LYO
>>132
追悼で「Wの悲劇」やるかしら?BSあたりで
まぁ、割と放送してたわね
2021/09/06(月) 19:18:35.66ID:cbcvK9LYO
>>135
映画会社に入った俳優は舞台やらないね
ひたすら映像の世界で勝負よ
2021/09/06(月) 19:42:44.75ID:mBApEck70
>>143
若い女優もどきの連中のこと語りたいならそういうスレ立てれば?立て方知らないの?邪魔なのよあんたみたいなクソガキ
2021/09/06(月) 19:53:34.36ID:P+qs+T040
>>142
>>146
まぁまぁオネエさん、落ち着いて?
人格変わりすぎよ?
2021/09/06(月) 20:01:58.78ID:6L/LgYKe0
>>141
あたしみたいなお肌ピティピチの20代もいるんだからネ✨💋
なんか映画も音楽も昭和40年代ごろ迄のモノが好きなの
このスレはとっても勉強になるし楽しいわ
2021/09/06(月) 20:02:35.99ID:DbZ8lPIa0
>>145
でも山田五十鈴も山本富士子も、もともと映画出身なのに
立派な舞台女優になったわ
ルリ子や若尾文子、岡田茉莉子も舞台たくさんやってたし
本人のやる気次第って気もするわ
150陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:23:57.45ID:biqE31t40
出演順でトップよりトメに来るほうが大物感出ると思うのは私だけ?
2021/09/06(月) 20:28:46.30ID:pUFP0NXs0
>>150
同じ感覚ですわ
2021/09/06(月) 20:32:15.67ID:utKWBkDs0
クレジットにやけに拘ったのは大原麗子ね
大河ドラマではどうでもいい役だけど、ナレーションも兼任だったからトメ固定。
あと亡くなる数年前に再放送した「源氏物語」で五十音順だったクレジット順番を自分をトメに再編集しろとプロデューサーだった石井ふく子に電話したそう
今さら無理と断ったけどしつこかったみたいね
153陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:55:30.93ID:fent7zE70
>>147
落ち着いてほしいのはあなたよ
さよなら〜
2021/09/06(月) 20:57:09.88ID:cr/JMtkc0
徳川慶喜で杉良太郎抑えて全回トメを達成した大原麗子。
春日局で大原麗子登場回はトメ、大原麗子不在回はトップクレジットを要求した佐久間良子。
佐久間良子といえば、大原麗子よりも映ってる時間を長くしろと要求したとかしないとか。
155陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:58:00.80ID:fent7zE70
>>148
んま!
あたしが最年少だと思ったわ、くやし〜w
2021/09/06(月) 20:59:12.53ID:h5dXd2Do0
大原麗子って名前、素敵だわ。
本人も名前負けしない華があったわ。
157陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:27:28.88ID:iPBgjOt40
大原麗子より大信田礼子の方が一時だけめだってたときがあったわ
でもしょせん色物女優と一流女優では格が違ってた
158陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:53:25.99ID:fent7zE70
ひゃん!! 浮草 見終わったわ!
京マチ子と中村鴈治郎が道を挟んでそれぞれ軒先で言い争う絵図が綺麗で美しかったわ〜
マチ子の左下に真っ赤な和傘と黒い軒と激しく降り続ける雨と。
最後、駅の待合で鴈治郎の吸ってる煙草を借りてマチ子が自分の煙草に移すところ、二人の心がよりを戻すのよね。
なにより、マチ子、綺麗だったわ〜!
他にも感想があるけど、浮草教えてくださったお母さま、ありがとさま!
2021/09/06(月) 23:23:29.30ID:SGD+3bHD0
>>154
大原麗子、大好きだったけど、
格で言えば佐久間良子の方が上の気もする。
やっぱ映画、そして舞台が格につながるって気がする。
知り合いの女優が電波女優で終わりたくないって言ってた気持ち分かるわ。
160陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:33:54.45ID:emvbNfhV0
大原さんの代表作はサントリーのCMよ
161陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:46:31.79ID:+4aAaOjt0
20年くらい前までは
帝劇、芸術座、宝塚劇場、明治座で
女優の座長公演が目白押しだったわね
新聞の広告も大きくて
それ見るだけでもワクワクしたわ
いつの間にかそのコンテンツは 
廃れてしまったわ
2021/09/06(月) 23:47:05.12ID:utKWBkDs0
CMにも代表作があるってのも大女優ポイントかもね
三田佳子のパブロン、岩下志麻のメナード化粧品、吉永小百合の大人の旅行倶楽部、大原麗子のサントリーウイスキー
などなど
2021/09/07(火) 00:01:43.43ID:tZhbKs7m0
沢口靖子はリッツ?あたし的にはタンスにゴンよ
164陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:03:34.61ID:WUDdyapi0
>>161
私も大好きよ。佐久間良子さんの「唐人お吉」が凄く良かったわ。山田五十鈴さんの「徳川の夫人たち」も。お金ないからもっぱらテレビの舞台中継みてたけど。今でもヤフオクの商業演劇のチラシとかパンフ探して見てるわ。
165陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:10:23.46ID:QxnLjjYl0
大女優然としたキャラとキャリアを突き進む方がいる一方、
キャリア的には大女優なのに結婚してからは「綺麗なお母さん」的なキャラになった
香川京子や久我美子みたいな方がいるのもおもしろいと思うの
2021/09/07(火) 00:16:52.05ID:/x5Orka80
舞台やる女優=

分厚い台本のセリフが覚えられる事

舞台やれない女優=

それが覚えられない
2021/09/07(火) 00:30:35.09ID:xQxqjkac0
そういう問題じゃないんじゃないかとw
むしろ性格的な問題じゃなんじゃない?
映画は監督の意のままに一瞬を切り取られる
舞台は幕が上がれば自分の世界に入れる
どっちに女優としての快感を得るかというか
168陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:33:57.61ID:WUDdyapi0
>>166
舞台のセリフってどう覚えるのかしらね。初代の水谷八重子さんは何本も同時に舞台こなしてて昼の部の公演が終わると夜は別の芝居の稽古してたらしいから。
2021/09/07(火) 00:38:52.19ID:xQxqjkac0
>>168
稽古重ねてセリフ入ってるし
もし忘れてもプロンプターがいるし

映画だって現場入る前に全部暗記して台本持ってこない人だっているでしょ
170陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 01:02:30.48ID:WUDdyapi0
>>169
そうね。プロンプターっているものね。Wの悲劇でプロンプターの存在を知ったわ。
2021/09/07(火) 01:43:39.53ID:7XuSc5tQ0
バタ臭い顔は好きだけど原節子はいまいちで淡島千景位がいい塩梅だわ
あと山口淑子は政治家になってからの方が美貌に磨きがかかってる気がするわ
2021/09/07(火) 03:30:03.48ID:iRo4a5dG0
台本2回くらい読むと
一字一句全部頭入るらしいわよ
舞台やる様な女優俳優は
2021/09/07(火) 03:50:04.92ID:P/sB3gi00
>>167
発声は勿論だけど身のこなしも含めてごまかしがきかないのは舞台でしょうね
2021/09/07(火) 05:00:15.10ID:PFI0qwQU0
NHK朝ドラふたりっ子の
岩崎ひろみは
1回読めば台本丸々覚えるそうよ
2021/09/07(火) 10:35:15.67ID:MWLtutOK0
>>149
そうねぇ〜そもそも小百合のピークって若い頃の日活アイドル女優時代でしょ〜今まで大作に何本も出てるけど、
個人的にあの頃のキャラを全く越えてないし、本人もそれでよしとしてる感があるわ〜
舞台やらないのも冒険する気がないだけ、映画だって似たような設定ばかり安牌コースだわw
176陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:41:07.11ID:6DJGwqAY0
映画「細雪」
1950年版
花井蘭子、轟夕起子、山根寿子、高峰秀子

1959年版
轟夕起子、京マチ子、山本富士子、叶順子

1983年版
岸惠子、佐久間良子、吉永小百合、古手川祐子

クレジットでいえば、1950年版が四女のデコちゃん、1959年版が二女のマチ子先生、18983年版が三女の小百合と、それぞれ役が違うのも面白いわ。

ドラマはともかく、映画リメイク版は敷居が高い作品のひとつね。
2021/09/07(火) 12:43:09.88ID:G3JnkNYT0
令和版だとどんなキャスティングになるかしら?
2021/09/07(火) 13:25:29.39ID:Qc4RtBCM0
深田恭子、綾瀬はるか、新垣結衣、二階堂ふみ

適当にならべてみたけどまあまあ豪華よね?
2021/09/07(火) 13:27:22.01ID:8lC3ovNB0
>>177
妄想キャスティングってまともな案がそこそこ尽きたら
B級キャスティングや不祥事女優揃い踏みキャスティングになって
ゲイ疑惑男優で四姉妹キャスティング妄想して

橋田壽賀子・石井ふく子系列とかお笑いタレントキャスティングになって
マツコやミッツとかのオネエタレントキャスティングになってく流れよね?
あと何か抜けてたかしら?
180陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:31:06.11ID:aIisQ3Nz0
83年版を超えるものは役者にしても製作にしてもできないと思うわ。劇中のセリフじゃないけどゆっこちゃんの婚礼衣装みたいな贅沢なきものは今時作れないもの。
2021/09/07(火) 13:49:51.97ID:M+Sqe45F0
あれは兵ちゃんの映画って感じ とっても可愛かった
2021/09/07(火) 13:50:01.02ID:Qc4RtBCM0
83年版は吉永小百合が珍しく良かったわね
変な色気があって、ああいう路線を進めてたらもうちょっと面白い女優になってたかも
2021/09/07(火) 13:52:04.37ID:7alRpMTK0
>>177
長女 鈴木京香
次女 中谷美紀
三女 北川景子
四女 松岡茉優

難しいわ
2021/09/07(火) 14:12:49.64ID:sEm68g5y0
>>178
二階堂って、色んな若手女優のパチモンって感じだわ
185陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:13:59.55ID:71BKmImU0
>>183
長女
大竹しのぶ
次女 
黒木瞳
三女 
深津絵里
四女
深田恭子
 
…あら、何処でいつか観たようなメンツだわ
2021/09/07(火) 14:15:51.04ID:M+Sqe45F0
>>184
宮崎あおいの影武者よ
187陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 15:55:55.04ID:/IkGVJ650
>>185
本妻の桃井かおりが押しかけて来そうな姉妹だわ。
188陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 18:02:21.72ID:LQapGkNZ0
>>162 ゴクミが娘なのって三田佳子?竹下景子?
189陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:11:04.84ID:v1qPUVQm0
>>187
桃井が本妻って時点でミスキャストだわね
190陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:22:58.87ID:VOkYbBaH0
>>184
でも峯岸みなみは「二階堂ふみさんみたいな女優になりたい」って
日頃から言ってるわ
2021/09/07(火) 21:27:23.58ID:2Gg9jAub0
>>190
で?
2021/09/07(火) 21:52:32.20ID:i2uLiL/Z0
二階堂ふみの代表作は「平成のアラン・ドロン、吉沢亮」ね
193陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:08:00.25ID:v1qPUVQm0
花実のない森の若尾文子さまがゴージャスで素敵♡
2021/09/07(火) 22:14:03.91ID:PeCoEpFN0
グリコポッキー四姉妹
初代
清水美沙、牧瀬里穂、中江有里、今村雅美
二代目
仲間由紀恵、柴咲コウ、松浦亜弥、石原さとみ

NHK朝ドラ
ぴあの
竹下景子、萬田久子、国生さゆり、純名里沙
てるてる家族
紺野まひる、上原多香子、上野樹里、石原さとみ

四季奈津子
東映
佳那晃子、烏丸せつこ、影山仁美、太田光子
TBS
大谷直子、池上季実子、吉村彩子、真行寺君枝
2021/09/07(火) 22:18:22.17ID:W8HFZrWx0
宮崎あおいって大女優の素質あり?
あの辛気臭い雰囲気がなんとなく苦手だわ〜
2021/09/07(火) 22:58:18.42ID:M+Sqe45F0
篤姫はよかったんじゃない?知らんけど
197陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:07:55.51ID:v1qPUVQm0
>>196
あっそう、良かったのね、、、それはそれはww
198陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:21:19.62ID:XR7KB2Sd0
>>195
今は立派なシーチキンはごろもフーズよ
いってらっしゃい!
2021/09/08(水) 00:22:20.11ID:8i8zTuAS0
>>198
あぁそうなのね…あんまりテレビ視ないので、
最近のCM?を知らないの。
2021/09/08(水) 00:33:44.32ID:uqixWYlY0
海街diary四姉妹
綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すず(異母妹)
201陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 01:07:45.22ID:j1s/295k0
そのへんのお遊戯さん達の名前の羅列、、、、
さがるわ〜〜
2021/09/08(水) 02:03:19.68ID:tVlXbTvn0
お遊戯さんwいい表現ね
でも吉永小百合の若い頃の映画だって随分お遊戯さんよね
これって所謂アイドル映画よねと思うわ
今だって別に上手くないしと言いたくなるしさ
2021/09/08(水) 08:09:46.59ID:08FrfijD0
小百合=アイドル婆さん女優はこれはこれで一種の芸だからいいんだけど、
30歳以下のハナタレ女優もどき連中の看板にも主演にもなれない華のなさはなんなのかしらね?
2021/09/08(水) 09:24:48.20ID:ZtrLHcba0
今の若い女優は存在感が薄いってか貫禄がないっていうか
昔は若い女優でも重みがあったわ(体重じゃないわよ)
軽くて薄っぺらいの
時代なのかしら?
2021/09/08(水) 09:39:45.84ID:U/VQH8pa0
ロリ万歳社会の弊害ね
10代20代から大人っぽくしたり、30超えてたら若い役をしなくなるんじゃなくて、ひたすらに10代後半〜20代までの所にしがみついてるのばっかりだわ
206陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 09:46:14.87ID:l2QaksQQ0
大河ドラマ見るとそりゃ女優にも問題あるけど、脚本がひどいのよね
戦国や幕末の姫様が殿方や親にタメ口や下品な口調で…
2021/09/08(水) 10:21:26.17ID:tVlXbTvn0
男優も酷いお遊戯よ
耐えられないからもう大河ドラマ見てないわ
だけど再放送の黄金の日々見てみたらいつの時代にもお遊戯さんはいるのよねw
あくまでも色付け程度だったお遊戯さんたちの比率が今や逆転してるんでしょうけど
208陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 10:26:32.85ID:VaRvFWj90
石原真理子姐さんの名前がないわ
ゴージャスでエレガントですごく好きだったのよ
なんであんなプッツンになっちゃったのかしら
藤谷美和子とかも好きな女優さんだったのに
やっぱ枕の弊害なのかしら
209陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 10:35:35.78ID:l2QaksQQ0
>>207
そう、お遊戯さんよね男も女も作り手も
だからあたしも大河見なくなっちゃって久しいの
210陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:37:38.87ID:iq2ixtOc0
昔と違って今の30代女優はガキ臭いのよね、昔の女優が20前半でやってたような役ばかりなんだもの
211陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:39:23.62ID:myMBR+Lv0
>>176見てなんとなくググってみたら、轟夕起子の孫が牧野アンナだって知ってビックリしたわー
212陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:28:08.02ID:ZY4hy7Lh0
藤谷美和子の人気もわからなかったわ

ブスのくせに美人女優枠
私にとって彼女はコメディエンヌだったから
皇居襲撃して紀宮の姉を名乗った時は快哉したわ
2021/09/08(水) 15:13:47.31ID:9VnYBPGE0
歌が一番合ってたかもね 知らんけど
214陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:27:00.61ID:9aI8bY5z0
>>194
世界名作劇場の若草物語の声優も皆さんお上手よ

潘恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ

新田恵利さんの主題歌も味があって良かったわねw
215陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:09:02.58ID:3uNP4Wy30
>>165
いまの若い子は香川京子や久我美子、
知らないでしょうね。
久我美子は京都から続く侯爵家出身で、
ほんものの気品が溢れていたわねぇ。
と言いながらもそれぞれの秋くらいしか知らないわ。
2021/09/09(木) 00:15:34.03ID:sTD0d9Kk0
久我さんあんまり美人とは思えないのよね。
2021/09/09(木) 00:51:30.88ID:KA/rbijr0
イボみたいなほくろがね
今みたいに沢口靖子や宮沢りえみたいに簡単にレーザーで取っちゃう時代じゃないし
2021/09/09(木) 01:04:43.01ID:hu4LYYX30
久我美子さんといえばプロゴルファー祈子だわ
2021/09/09(木) 01:33:06.14ID:PRKmhgW+0
プロゴルファー祈子といえば大沢逸美や中村晃子さんが面白かったわ
220陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 02:41:21.64ID:xwmNlem50
久我さんと言えば旦那さんの平田昭彦さんだわ
太陽にほえろで意地悪な署長さん役で
どうしても悪人に思えてしまったけれど
東大と聞いてやはり久我さんには
そうゆう人なのねと思ったわ
2021/09/09(木) 02:58:51.69ID:MUH9DQ+wO
>>220
それは仕方ないんじゃないかしら?
お家没落してそれでも血に拘って甲斐性のない男選ぶより、優秀な自力で生きていける男選ぶのを責められないわ
2021/09/09(木) 03:12:41.40ID:hu4LYYX30
そういえば離婚弁護士に出てた久我陽子って久我美子の娘?って思っちゃったけど
調べてみたらオスカー会長の娘だったわ
223陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 04:01:10.36ID:kqEOVmb70
「ノアノア気分」の久我直子はどうかしら?
224陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 04:02:10.56ID:nGr/Puj90
鈴木京香や草刈民代なんかが重宝されてる昨今…復帰した保奈美なんて問題外。
あたしゃ認めないよ。
大竹しのぶも大概だわ
2021/09/09(木) 05:19:41.38ID:PRKmhgW+0
草刈民代の声っていうか話し方が苦手だわ
2021/09/09(木) 06:35:35.43ID:2v8qfJNf0
以前誰かが大竹しのぶのことを、
「しのぶちゃんと共演した役者はね、
彼女を大好きになるか大嫌いになるかのどっちか」なんて言ってた女優がいたわ。
でもこの発言をした人物がどうしても思い出せないわ
227陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:42:55.03ID:RIHfreDD0
大竹しのぶは舞台を何度か見てるけど好きじゃないわ

でも多用されてるわ、不思議ね
2021/09/09(木) 08:53:08.37ID:sSTillGP0
しのぶは、子役が張り切ってますって感じの方向にどんどん酷くなってきちゃったわね
229陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:04:32.08ID:nXF7Cxnl0
大竹しのぶっていつまで経っても
半人前って感じね
2021/09/09(木) 09:34:11.36ID:YSJPCqul0
しのぶ&ピン子の「ひとの不幸は蜜の味」久々見たいけどDVD出てないのよねぇ〜
2021/09/09(木) 09:39:01.49ID:kI9XaxEc0
その子若い頃は瑞々しく、上手くて良かったわよ
バブル入ったあたりから悪い部分が目立ってきて、ベリーショートになってからほんと駄目になったわ
歌なんか唄って出しゃばっている場合ではない、助言できる人が周りにいなかったのかちら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況