X



【謎】あたしがどーしてもわかんこと。82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 03:54:21.12ID:FGTuPUxn0
わかんわ。

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1623471297/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
2021/09/15(水) 23:06:29.52ID:pwniiZB20
モルジブ編観ちゃったわ。一泊27万円×3泊て言ってたかしら。素朴なセレブね。
602陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:10:58.27ID:haExgVjK0
>>588
クラブって必ず会員番号つけるものなの?

あと、AKBには漢字は違うけど同じ名前もいたから、やっぱり会員番号が
あった方がわかりやすいのよね。まあ、もうやめた人が多いから今更つけられない
だろうけど。
2021/09/15(水) 23:33:22.84ID:FhM/bRWaa
>>600
おのだと仲良しの 鉄道YouTuberのスーツ君もなかなかよね。
ちょっとギリギリの子だから 見ていてハラハラするわ。
特に海外編は。
まあ、まだ若いから仕方ないけど、ヴェネチアのレストランで出てきたパンを盛ったカゴの真上から瓶のオリーブ油ぶっかけたり、駅での詐欺師にまともに当たったりと、自らトラブルを引き起こすタイプよ、撮影用に狙うんでなくて。

今の中山道を自転車旅でも、チャリで車道を走ったのか何かして、番組途中で「○○警察に自ら出頭して、口頭注意を受けました」なんてやってたわ。
まあ、視聴者が交通違反だのなんだのを言ってくるのを避けるための賢さなんでしょうけど、ちょっと怖いわ。

童貞臭満々で女と会話したりするんだけど、乗り鉄ヲタを極める前に恋愛したら?って思うわ。
604陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:43:41.87ID:LFJBkIu6d
スーツは発達障害っぽいよね。
頭は悪くないんだろうけど。
2021/09/16(木) 00:42:12.89ID:Ogx84Ept0
顔は悪い
2021/09/16(木) 00:56:10.89ID:m2wAvf1C0
一時期おのだがスーツの真似して無呼吸ナレーションをしたときがあったわよね。貴方は真似しなくていいのよと思ってたらすぐ止めたけど。
2021/09/16(木) 03:16:08.19ID:kpl6261O0
おのだムチムチで可愛い
いつまで経っても編集下手なのも良い
途中で停止するけど
2021/09/16(木) 07:30:00.33ID:cQC+m5x30
ゴキブリの存在。
何のために存在してるのかしら?
おぞましいわ。
2021/09/16(木) 07:38:24.22ID:m2wAvf1C0
>>604
スーツキレるの切り抜き動画がちょっと怖いわw
2021/09/16(木) 08:57:14.27ID:/E13ghTod
今通販で買った靴が届いたんだが
開けた途端、不織布の袋に陰毛1本がついているのが目に入った…
多分静電気で梱包担当者の服についてたのが入ったんだろうけど
こんな誰のだか分らん陰毛嫌すぎる
返品したいけど、お問い合わせにこの事実を書くのも嫌だわ
611陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 09:11:05.64ID:LOvBRc3T0
イケメンの陰毛です。安心なさい
2021/09/16(木) 09:17:47.61ID:caLqXzSSa
あらぬところに陰毛が落ちてると思うのはたいがい腋毛だって何かで言ってたわ
2021/09/16(木) 09:22:19.93ID:AlAmxf1oa
質問したときに、同じ言葉を繰り返して時間稼ぎするような人っているじゃない?あれ何よ
例えばA「〜はどういった感じでしたか?」B「どういった感じ...」
A「〜を通して、皆さんに伝えたい思いはありますか」B「伝えたい思い...」みたいな感じよ
あれイライラするのよね、だいたいBみたいな人って一瞬だけトーンを落として考えてるふりみたいなのするじゃない
一種の人見知りかしらね?なんか質問者を馬鹿にしてるように思えるのよね
2021/09/16(木) 10:05:47.21ID:JQPWXQ7Er
たまにいるわね反芻する人
多分口にしながら考えてるんだと思うわ
あたしはこいつ本当に聞いてんのか?て人より真面目そうな印象を受けるわ
まどろっこしいけどね
2021/09/16(木) 10:18:52.59ID:3scbSBzd0
あたしは、「逆に〜」「結局〜」と言いながら、そのあとの説明が逆説的でもなければ結論でもない人のほうが気になるわ。
結局は論理的ぽく話しながらも、逆に説得力を失ってると思うのよ。
2021/09/16(木) 10:39:54.14ID:AuoihhfG0
>>614
うちの母は実際に食べ物を反芻するわよ
きたないの
2021/09/16(木) 12:43:04.84ID:g0TyT/et0
>>615
アタシもこちらの方が嫌だわ。

語尾を繰り返すのはカウンセリング技法にもあるのだけれど、たぶん時間稼ぎよねw
618陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:46:40.57ID:d8jQoqRr0
>>614
あたし、メールやレス書くとき無意識のうちに、ついさっき書いた表現を
繰り返し書いちゃう事多いわ。
書いてる最中は気付かず、全文見直すとあれっ?て驚いて慌てて修正よ
2021/09/16(木) 12:47:09.80ID:caLqXzSSa
>>616
胃が4つあんのかしら
2021/09/16(木) 13:28:40.43ID:M5iwNI+j0
>>615
似たような例で、昔あたしの職場に「要するに〜」が口癖なちょっと上の歳の人がいて、その人いつもちっともその後の説明が要約されてなくてイライラしながら話聞いてたわ。
2021/09/16(木) 13:36:49.06ID:et6dI5Tt0
読書・作文て大事よね。社会に出て気づく人多いものね。
2021/09/16(木) 14:08:33.70ID:a49CAZ1ad
>>608
ゴキブリは地球の掃除屋さんよ
人間の方が地球にとってはおぞましい存在かもしれないのよ
2021/09/16(木) 14:47:49.38ID:AuoihhfG0
>>619
なんなのかしらね
本当に噛んでのみ込むのよ
2021/09/16(木) 15:00:46.62ID:mb+QBkcdd
ムシャムシャしてやった
今は反芻している

っていうのを思い出したわ
625陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 15:13:38.93ID:d8jQoqRr0
スレの流れで、

Gをムシャムシャ噛んで飲み込む

ていう戦時中の飢餓生活のことかと一瞬思ったわ
2021/09/16(木) 17:50:43.36ID:QUb4B/hzd
>>610
髪の毛がちん毛みたいに縮れてるおばちゃんかもよ。

いずれにせよちん毛は丸出しにはしないんだから不意についてしまう確率は高くはないわ。
2021/09/16(木) 17:56:39.18ID:4c1ytAUwa
そういや年とってキューティクルが失われるとチン毛みたいな髪になっちゃう婆いるわね
ヘアケアって大事だわ
2021/09/16(木) 17:59:40.27ID:m2wAvf1C0
>>613
クロちゃんがそうよね。全部繰り返すの。
2021/09/16(木) 18:19:56.23ID:fSwQ14SVd
なんで>>610にレスすんのかしら
2021/09/16(木) 19:36:01.85ID:/E13ghTod
トイレの小便器に落ちてるのを拾うことはたまにあるわよ
今も財布に6本捕獲してるわ
2021/09/16(木) 20:03:31.61ID:pEHSMHsYd
>>595
伸びしろですね!
お元気そうでなにより
2021/09/16(木) 21:25:27.66ID:IS75cdS8d
>>630
汚いわねえ
2021/09/16(木) 22:22:18.19ID:et6dI5Tt0
>>630
捕獲って・・動くの?
634陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:07:19.63ID:d8jQoqRr0
人が生まれてきた理由は、自分以外の人を助けるため

ここまではわかったの。

あとは、どうやったらほかの人を助けられるかしら
2021/09/16(木) 23:10:54.53ID:3scbSBzd0
まだ10年そこそこしか生きてないなら、難しいと思うわ。
まずはしっかり勉強して親に迷惑かけないことから始めるといいわ。
2021/09/16(木) 23:37:18.84ID:8fC2R5Uqd
優しい姐さんね。
2021/09/17(金) 02:34:05.85ID:F7JHmppj0
>>613
これ見て思い出したんだけど、誰かに伝えたい想いなんてみんなはなんかあるわけ?
テレビ見てると「この歌で伝えたいことは何ですか?」とか「競技を通して何を伝えたいですか?」とかいう質問にみんなスラスラ答えてるけど、あたしがそういう事聞かれたら「そんなもん無いわ!」って答えようと決めてるの。
それに何かを伝えたいって事は相手が分かってないって事が前提でなんか上から目線にも感じるの。
あと、歌やスポーツを通して伝えたい事を口で説明させるって「今のギャグはどう言う意味なんですか?」みたいな野暮な質問よね。
638陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 05:41:10.98ID:BMhoKd970
そんなこと訊かれる立場にあるの?杞憂ってやつじゃないのかしら?
2021/09/17(金) 06:09:55.41ID:nUyXoONQa
>>637
分かるわ
それ以上でもそれ以下でもない事に対して
と言いますのは?とか例えば?
とか言うやつ何なのって感じよ
言ってる本人は完結してるしこっちにも伝わってんのよ!
2021/09/17(金) 07:03:30.73ID:xsgGXqUs0
>>637
町のカラオケ大会ならいざ知らず、全国大会や世界大会にもなれば、そこに至るまでに親なりコーチなり、同僚なりのサポートや協力があるのよ。自分1人の力で来れたわけじゃない。そういう人は、感謝の気持ちを伝えたいだろうし、歌やスポーツを見て感動したり勇気や希望をもらった経験がある人なら、今度は自分が与える側の立場になって誰かのためになりたいと考えることは、理解できなくないわ。

生まれつきの天才で、努力や苦労もなく、その道を極められたような人なら、貴女みたいな感覚になるのかもしれないわ。
2021/09/17(金) 08:47:39.12ID:litmhG1a0
>>637
あんた大竹しのぶね?しのぶの声だとバッチリなセリフだわ。
2021/09/17(金) 09:35:18.66ID:INMIBpQO0
スポーツの場合、感動やら勇気やらは、結果的に後からついてくるモノであって、やる前から宣言するのは違和感あるわ
2021/09/17(金) 09:38:19.91ID:zesvs5wWr
インタビューでアスリートが「感動を与えたい」ゆーのもいけ好かないわ
何様よて思っちゃう
2021/09/17(金) 09:51:13.38ID:goiR3W7y0
>>637
オリンピックや高校野球って必ず、今は亡き父のために!とか、可愛いがってくれた祖母の為にとか身内の故人の為に頑張ったみたいに持ってくわよね。自分の為に頑張りました。って応えるアスリートの方が好きだわ。
2021/09/17(金) 09:53:22.76ID:goiR3W7y0
座右の銘は?ってよく訊くじゃない?なんでみんなスラスラ応えられるのかしら。アタシなら無いわよそんなの。って応えるわ。インタビュアーが来る気配ないけど。
2021/09/17(金) 10:20:54.02ID:ZBuodKF+M
そういうやつが否定されるわけでもないんだから取り立てて言わなくてもいいと思うわ
2021/09/17(金) 10:21:05.58ID:IJULcCUpd
インタビュアーが来るような人なら答えられるようにしとけとでも周りに言われてるんでしょ
一般人でサラッと出せる人そんな多くないわ
2021/09/17(金) 10:26:57.70ID:goiR3W7y0
座右の銘を聞かされると下がるわ。
2021/09/17(金) 10:49:41.94ID:uTiPUN1kr
座右の銘がある人のが少ないと思ってたわ
まあ友人や同僚に改まってそんなこと聞かないから分からないけど
2021/09/17(金) 12:56:51.72ID:litmhG1a0
あたしは「快打洗心」よ。
2021/09/17(金) 13:33:15.36ID:goiR3W7y0
あたしは「豪打一新」よ。
2021/09/17(金) 14:22:36.21ID:26HTE5AB0
>>641
私は桃井かおりで読んだわw
2021/09/17(金) 15:36:47.26ID:PqjMw6QM0
アタシは「臥薪嘗胆」よ
2021/09/17(金) 15:40:58.73ID:RvC9XHXg0
あたいは「鉄は熱いうちに打て」よ
2021/09/17(金) 16:11:28.95ID:o51X0zcKr
>>653
あんた誰にどんな恨みを持ってんのよw
2021/09/17(金) 17:02:15.91ID:goiR3W7y0
>>653
アンタ野球で繋げなさいって口を酸っぱくして言っているでしょう?
657陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:20:37.98ID:SJYfezF3d
>>644
高校野球なんて女にもてたいからやってる子もたくさんいるだろうにね。

彼女のために、と答えることは皆無なとこが偽善的よね。
2021/09/17(金) 18:24:39.84ID:52YYkPswd
高校野球はとにかく「素晴らしい青春」を演出しなきゃいけないから、心にもないそれらしい事を言わなきゃいけないのよ
2021/09/17(金) 18:44:40.96ID:litmhG1a0
甲子園の強豪私立はそこらへんの教育もすごいんじゃないかしらね。
即プロで通用するように。
2021/09/17(金) 19:02:50.09ID:F7JHmppj0
>>641
みんなには内緒よ
2021/09/17(金) 19:51:04.29ID:FrXB7BhDr
並木良和ってなんなの???
知ってる方、教えて!!!
662陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:12:50.02ID:e8UJF7ZMM
なんか個人売春マンコが客の男から高級時計を大量に盗んで捕まった
ってニュースになってるけど、

高級時計買う人って何が目的でそうしてるのかしら?

ステータスシンボル誇示するためだけなら、
デメリットの方が多すぎる気がするけどなんかあたし見落としてるかしら
2021/09/17(金) 23:17:31.46ID:7hbOzj/Kd
殆ど趣味よ
男の場合、高級車にしても高級時計にしても、他人に誇示する為にっていう人は少ないわ
664陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:20:41.99ID:e8UJF7ZMM
>>663
あら、趣味なのね。
有名ブランドのどれどれをゲットして普段使いもしてる、的な
コレクター要素が強いのかしらね。

ちなみに、最新スマホを凌ぐような何か高級時計ならではの
機能的な強みっていうか購買欲そそる魅力はあるの?
665陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:07:26.46ID:e3YrDYh30
>>664
あなたも一度いらっしゃいよ
https://www.jr-takashimaya.co.jp/watchmaison/
666陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:11:54.71ID:jylXhgxSM
ちょっと画像検索してみたけど、
オメガもロレックスもグッチも時計のデザインはよさげなものの
これで数十万ーウン百万の価値ある?って感じたわ。

なんかこうガチのホログラムで時間だけじゃなく色々映像動画楽しめる、とか
それかざしたら全世界の乗り物全部タダになるとか
もうちょっとプラス要素欲しいわねぇ

まああたしには一生手が出ない高額品なんで
どうでもいいっちゃどうでもいいんだけどさ
667陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:13:57.31ID:jylXhgxSM
>>665
ありがと!
モーリスラクロアの藍色デザインに惹かれるわ。
でも21万は無理だわw
668陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:43:11.76ID:rEWzjIq/0
時々無性に蓮コラ見たくなるわ。誰かいいURL知らない?
2021/09/18(土) 04:20:14.40ID:paIlgPV+r
>>664
正確な時間だけ知りたいから
スマホや、スマートウォッチが最高だわ
電波時計はたまに数時間ズレることがあって話にならないわ

高級時計や車はそれを持てる経済力を誇示するだけで
中身の少ない人が持つものだと思うわ
2021/09/18(土) 04:46:54.58ID:ITp4H8j90
最近、体をバチバチに鍛えたら、妻の性欲が爆発中。
騎乗位で射精させられてみたい、って言ったら、スクワットで足を鍛えたり、AVで動きを研究したりまでしてくれて、
ついに先日、射精させられてしまった。相手の動きで射精させられるのって、また違った気持ちよさがあるな。
スパイダー騎乗位の結合部が見えるエロさったらないし。妻は、相手を自在にイかせる楽しさにも目覚めたようだ。
明日も朝から乗られて強制的に射精させられる予定。こんなエロ妻、うらやましいんでしょ、あんたたち!
671陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:52:59.57ID:y8Q89uCc0
一方その頃、
未婚ホモジジイは発展場で
若い子に手を出すたびに
足蹴にされてましたとさ(爆笑)
2021/09/18(土) 07:22:21.03ID:SpalNsrE0
>>670
うらやましいどころか、今後同じ相手としかできないなんてかわいそうね。
673陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:35:23.62ID:rEWzjIq/0
>>669
やだ、電波時計ってそういう事あるのね?
スマホは同意よ。
スマートウォッチは、使ってると一部ノートパソコンの動作がおかしくなるのを
見てからは距離置いてるわ。

指摘の通り、やっぱ高級腕時計や車って、周囲にも見てもらってその反応楽しむ
的な目的もあるのかしらね
674陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:01:14.38ID:e3YrDYh30
そういう人にはそれがいいんでしょうけど
時間の確認って人それぞれで
単に時刻表示が見たい人もいれば
残り時間があと何分かって見たい人もいるし
多忙でスケジュールのつまってる人なんかは
一日の流れを推し量りたい人は文字盤の位置から算定した方がわかりやすいし
デジタル表示だけがすべてって訳ではないと思うわ
2021/09/18(土) 08:01:56.90ID:6xZNPO3t0
休日のお昼時に外に出ると必ずと言って良いほどマクドナルドのドライブスルーの列が道路までズラーッと伸びてるんだけど、そこまでしてマックを食べたいのかしら?
美味しいと評判のラーメン屋さんとかならともかくマックで何故⁉︎っていつも思うわ。
渋滞も起きちゃってすごく迷惑だし。
676陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:02:41.65ID:e3YrDYh30
スマホの文字盤設定にすればいいってのはおいといてねw
677陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:06:18.67ID:e3YrDYh30
>>675
一時期のカサノバ方針がずっこけまくって
結局は有名人使ったCM訴求戦略が上手くいってるからね
あとはそこそこ低価格帯をレギュラーに残して貧乏人対応を残したことかしら
2021/09/18(土) 08:13:25.29ID:0EkWBFAd0
この金額の物を買える俺ってスゲーアピールでしょ
明らかに性能と値段に関連性があるものを除いて
679陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:17:45.45ID:e3YrDYh30
今回被害にあった人たちはそうじゃない
ブス局にひっかかるんだから
2021/09/18(土) 09:35:56.37ID:DKd1PoT50
某有名ゲームPは普通の時計してたけど、世界的にも有名になって
偉くもなったら、部下から「もっといい時計してくださいよ」って
さんざん言われてロレックスにしたんですってよ。
気に入ってアレコレ欲しいとなったら、ロレックスに「入荷の予定とか
まったく把握できませんので、都度店まで来てください」って
言われるんですって。大変ね。
2021/09/18(土) 10:09:36.85ID:OqYW2lwsr
その有名ゲームPさんはそういう事に頓着しない人でそういう所はそれはそれで良いと思うけどね
一点豪華にしてもトータルで考えると服も靴もと考えないと
部下のアドバイスに耳を傾ける人らしいから変身も容易に出来そうだわ
2021/09/18(土) 10:41:54.89ID:paIlgPV+r
>>674
あたしは秒単位で正確に知りたいけど
一般的にはアナログ表示の秒無しでも需要があるみたいだわ

そんな人達ならアナログ高級時計のデメリット感じないのかもしれないわ
2021/09/18(土) 10:44:16.10ID:paIlgPV+r
>>678
マウント取りたいのよねー

値段で明らかに性能違うのなら欲しがる気持ちも分かるわ
2021/09/18(土) 10:47:21.85ID:paIlgPV+r
>>680
そういえば昔、知り合った小さな会社の社長も
ずっと軽自動車乗ってたけど

付き合う人達がもっと良い車乗れとうるさいからって
仕方なく高級車に変えたとか言ってたわぁ
2021/09/18(土) 11:14:20.77ID:5NIqjyte0
ロレックスなんかは、もう投資目的でしょう。
下手な金融資産よりも優秀なのよ。
値崩れしにくいし。
2021/09/18(土) 11:16:30.56ID:KDOk1jqK0
でもさ、ロレックスとかベンツとかって演歌の方たちが買ってるから私は嫌なのよ。
687陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:19:21.94ID:3xTr+Fqn0
https://news.yahoo.co.jp/articles/c46e5476959c934929689f8a1f00fc69edbee5ee

ねえ、使用済みのオムツをプレイルームから盗もうとした男のニュースよ。
これってスカトロに使うってことかしら?
2021/09/18(土) 11:22:28.86ID:tuF+8/DW0
ロレックスが嫌ならピゲでもコンスタンタンでもいいじゃないの
ベンツが嫌ならジャガーでもBMWでもいいじゃないの
2021/09/18(土) 11:22:29.36ID:ax4GbzA3a
ちょっと前にアメリカでオムツについた汚物を食べている写真を息子に見られた父親が息子を射殺する事件があったわね
2021/09/18(土) 11:24:04.04ID:pdcgCS24a
幼児の汚物にフェティシズムがあるのかしら
男の欲望って底知れないわね
691陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:24:39.54ID:hfDaRztM0
>>672
余所でやってるでしょ?
きっと。
2021/09/18(土) 11:28:02.96ID:pOx0XyVU0
>>584 違うゎょ
503 509 521 523 541 547 557 563 569 571 577 587 593 599
693陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:29:30.32ID:3xTr+Fqn0
>>689
その写真の画像が出回ってたわよね。
やっぱりスカトロね。気持ち悪いわ。
2021/09/18(土) 12:22:04.16ID:OqYW2lwsr
>>688
アントワネットね

稼いでいるならそれなりの物や車をって考えの人とそれらに興味なかったり無駄と考える人と色々よね
695陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:32:11.41ID:rEWzjIq/0
なんかこう、慈善団体に多額の寄付をしたのがわかるバッジ、
腕時計(本人以外着用できない仕組み)みたいのがあれば

それ着けてるのを見た周囲からもリスペクトされるし、
欲しくもない高級車や高級時計を買わなくてよくなって一石二鳥だと思うわ
2021/09/18(土) 12:37:13.43ID:fOkMh9ARM
>>657
球児の粗チン率ってすごいわよね
すごいイケメンなのに親指姫みたいなのへばりつけてるのいるし
2021/09/18(土) 13:07:15.00ID:JRjgcOoj0
>>695
紺綬褒章じゃ駄目かしら?
2021/09/18(土) 14:42:28.92ID:eqtUhxCvr
>>695
それいいわね
ピンクリボンのピンバッジみたいに一目でわかる物とか(ピンクが有名だけど十数色あって癌だけじゃないのよね)
雑誌経済界でコーナーを設け取り上げるとか
偽善だろうが見栄だろうがいいのよ
でも日本はノブレスオブリージュの考えが薄いからねえ
2021/09/18(土) 15:26:13.60ID:Tq5QctYha
わたしはブルーリボンをジャケットに付けてるわ
決して過去のことにしてはならない、とても大切なことなの
2021/09/18(土) 19:22:39.33ID:5NIqjyte0
前から疑問なんだけど、カナダって必要かしら?
アメリカの下位互換として必要なのかしら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況