X



卒業【斉藤由貴】同窓会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:15:52.89ID:xwUibgwt0
デビュー35周年!
セルフカバーアルバム水槽曲はビクターから発売よ!!
モルモンで淫乱でいい加減な永遠の家出少女斉藤由貴を語るわ!!!

https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A026698.html
2021/05/08(土) 09:42:53.91ID:9kEGIl/E0
スケバン刑事のサントラって、いろんな番組で使われすぎてない?
518陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:44:27.59ID:maqXD61k0
>>516
劇伴集のCDあるけど、由貴の頃のは入ってないの?
519陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:45:23.63ID:A6Zs0xmD0
https://imgur.com/a/etRmpVx
520陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:51:58.74ID:A6Zs0xmD0
https://i.imgur.com/rEuPooV.jpg
2021/05/08(土) 09:55:35.68ID:GPczVgIq0
>>518
劇伴集のCDには初代から3代目まで全て入ってるわよ
カセットテープのやつは由貴の台詞と白い炎が収録されていて劇伴集とは少し異なってるわ
2021/05/08(土) 09:55:57.01ID:q+eDstFu0
画像NGはできないかしら?
2021/05/08(土) 10:02:14.94ID:p1KkqJRk0
サントラといえば、吾が輩のサントラ欲しいのよ。レンタルも中古もみたけどどこにもないんだけど。
2021/05/08(土) 15:21:46.00ID:dN/tEg9T0
>>519
どなた?
一番下の息子さん?
2021/05/08(土) 20:23:20.60ID:MFzXoECf0
なんちゃって清純派
2021/05/08(土) 20:23:53.11ID:jW6yU4FB0
確かにコンサートの客席で旦那さんと息子さんらしき人を見たことあるんだけど(歌ってるとき客席に来た由貴本人が頭が撫でたりした)、母親をシュッとさせたような美形で手足も長かったわね。
2021/05/08(土) 20:24:49.15ID:jW6yU4FB0
>>512
あの色っぽい歌い方はアイドルとしてのキャリアの最後期まで温存してたわね。
2021/05/08(土) 21:19:39.01ID:M6EoI6XO0
去年だったか「雪の断章」「恋する女たち」のサントラが配信されたから、
「トットチャンネル」も期待したんだけど来ないわね。
529陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:53:41.71ID:8viWCO8O0
>>517
「恋する女たち」の野球のシーンだったかな、
あそこで掛かる軽快な曲も87年頃のテレビで結構使われてたわ。
「吾輩」の、パ、パパァヤってコーラスも、よく耳にしたわね。
にしても「バック・トゥ・ザ・フューチャー」サントラは
本当、いろんな番組で耳にする。
530陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 23:23:19.13ID:u6EQDLVX0
>>515
>>516
カセットは「トットチャンネル サウンドア・ラ・カルト」というタイトルで、
由貴ちゃんが歌っていたのは Angel KissとSingin' in the Rainの2曲ですね。

そのどちらも「斉藤由貴CD-BOX2」の 6枚目、
「BOKURA’S “AXIA”DISC2〜アルバム未収録&Re-mix集〜」
に収録されています。
CD-BOXは一時期プレミア価格だったけれど昨年末にポニーキャニオンが
三度目の再発売をしてようやく自分も定価で入手できました。
531陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 23:51:02.52ID:u6EQDLVX0
>>527
私は由貴ちゃんの歌うSweet Memories を初めて聞いたのはYouTubeですが、
(今でも 斉藤由貴 sweet memories で検索すると見つかる)
情感に溢れた英語パートには本当にびっくりしました。女性のラジオパーソナリティも驚愕してましたね。
英語が得意とは言っていたけれど、確かにデビューしてしばらくはその才能を封印・温存していた感じ。
Angel Kiss や Singin' in the Rain も英語詞だけれど曲調が違うのでSweet Memoriesのような艶感は出てないし。
532陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:05:20.99ID:xR66s5d70
あたらしい情報はありませんが、また日曜日になりましたので何か書きます。
まずは愚痴から。
この「斉藤由貴さんの真実を探して 1の2」のスレでは書き込むたびにかなりの頻度で毎回、
「斉藤由貴吸血鬼伝説 次の犠牲者は佐野史郎」と書き込む人がいますがどういう心理なのか。
(名前の部分は随時旬の何かあった人物に変わります。)
芸能活動をすれば誰でも沢山の人と共演する、35年以上も在籍する芸能界で約100本の主演、助演はそれ以上の彼女なら沢山の知り合いがいて当然。
1本数人としても共演者だけでも1000人近くはいるはず。
その中の誰かがトラブルになるたびにこのような書き込みをする。
例えば広瀬すずさんが何かと思ったら今はやりの病気になったと言うだけ、誰でもあること。
この人は個人的に彼女に恨みがあるわけではないでしょうが、何でよく知らない人のことをこのように中傷できるのでしょうか。
もしあなた自身が人から吸血鬼とか言われたらどのような気持ちになるのか。
彼女を幼い時から嫌な言葉で傷つけたいじめっ子達と同じ類の人なのか。
日常生活で恵まれない怒りの多い自分に対しての鬱憤の矛先を、良く知らない弱い虐めやすい人に向けて攻撃して晴らすいやらしさ。
何の生産性もないこのような行為を恥ずかしいとは思わないのか。
5ちゃんねるにいるこのような人達は前に書いた、今でも一人だけいる数日おきに何回も嫌な言葉をツイッターに書き続けている196@tvという人と同じかもしれない。
何とかしてその人のツイッターをやめさせようと、その人のことを調べましたが、その人自身が孤独で不幸で恵まれない生活を送っているようなので、反撃は断念しました。
弱いものを虐めて快感を得る悪質な所業は本人自身にとっても、その時は快感でしょうが長い面でみれば自分の心を蝕んでいく良くないことだと思います。
533陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:06:11.43ID:xR66s5d70
そしてこの人があげた最初の5人について
尾崎さんは語り継がれる伝説のロックスターになった、
川崎さんは彼女とのネタで長期間夫婦共々飯を食ってきた、
渡辺さんは日本を代表する俳優となった、
あの医師は379行でも「パンツ被り医師とはどうなったの?」といやな書き込みをする人が頻繁にいますが、
自分の聞いている範囲ではあの病院は今でも盛況でこの時期に大活躍して社会貢献をしている、
こんな書き込みをする人よりはるかにたくさんの人に感謝され役に立っていると聞きます。
そして5人目にご主人の名前がありますが、やさしい可愛い3人の子供を生んでくれ、家事をしてくれ、経済的にも家計に貢献してくれる、
そしてあの魅力、このご主人程幸せな人は自分は知りません。

そういえばあの魅力についてこんな記事がありました。
本仮屋ユイカと白洲迅、斉藤由貴のトリコ
- テレビ東京 7コレ【オリジナル映像】 | Yahoo! JAPAN
白洲さんという方は若い男性ですからともかく、若い女性の本仮屋さんまで彼女と合って
可愛いといってトリコになっているという記事で、憶測ではなく実際に本仮屋さんが画面で言っている。
年配の女性が若い女性を可愛いというならあり得るが、親子ほど年の違う年下の女性が彼女と合ってトリコになっているというのはとても珍しい。
たしか由貴さんのお嬢さんも母親に対して、可愛いと言われていたと記憶しますが、この年になってその可愛さとは何なのか。
534陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:08:47.84ID:xR66s5d70
それは自分が思うには全てを受け入れ全てを許すような「防御力のなさ」だと思えます。
ほとんどの人は、良い言葉ならプライド、悪い言葉なら奢りを持っている。
自分のランクを定め自分より下の人に対しては見下し、自分より上の人に対して媚びる。
彼女は幼いころの虐めによりそのプライドを壊されてしまったのではないか。
勿論演技に関するプライドとかはしっかりされておられますが、自分の価値に対するプライドは壊れてしまった、
それは致命的欠点ではありますが反面、それが長所でもある。
デビュー当時からの不思議な儚さ悲しさ、全てを受け入れ全てを許すような幼い少女のようなそんな感じがあの不思議な可愛さの元のように感じます。

勿論彼女は54才、今でも美しい可愛いと書き込みは多いですが、もうそう長くは続かない。
あの美貌を誇った南野さんも金髪にしたら容姿に厳しい批判があった、ゼロ課の後任の中山さんも顔がパンパンとか酷い批評がつづいた、
女性の50台後半はどんどん厳しい状況になっていくでしょう。
これからどうやってこの世界で生き残っていくのか。
残された時間はそう長くはない。
前回書いたように、歌の活動に加えドラマ撮影もほぼ終わりのころ、つぎは何の活動をされるのか全く分かりません。
良い映画や次のドラマがあれば良いのですが。
自分が希望するのは、例えば韓国映画ミナリやパラサイト半地下の家族などのような骨太の映画はアカデミー賞やパルムドールの評価を受けていますが、日本でも作れるはず。
万引家族を作った是枝さんや三谷さん宮藤さん達が本気で考えるなら、それ以上のものが目指せるはず。
いま日本映画に必要なのはそういう骨太の作品。
物語の役にのり移って、その人生に成り切る彼女なら、その力を存分に生かせるはずだと思います。

脈絡もなく思いつくままに書きましたて、まだいくらでも書くことはありますが、今日はこれから出かけて帰りも遅いため、ここまでとします。以上。
2021/05/09(日) 10:26:20.88ID:T7qowv9A0
まぁ、由貴に関しては仕事の依頼は途絶えることなくあるようだから心配はしてないわ。
外見も持ち直してるし。
あとは、おっしゃるように骨太な作品とかに出会えるかよね。
作品選びとかしないタイプみたいだけど。
536陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:23:17.88ID:vlYaJTO10
>>534
お願いだから二度と書き込まないで。目障りよ。
2021/05/09(日) 14:09:48.15ID:qSAfWFIy0
>>535
でもそろそろ後期の代表作のようなものはほしい気はするわね。
地味な作品(出演)ではあったけど原阿佐緒の生涯は好きだった。今の世間じゃウケそうにない題材かもしれないけど花子とアンでの白蓮がまあまあウケたみたいな、やり方次第かしら。
2021/05/09(日) 14:15:21.23ID:Dm4SYYYd0
ここ10年だとヤバい母親役のおかいつが代表作よね
539陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:09:40.57ID:s416hRCx0
>>523
持ってるわよ。由貴音源はコンプリートしてるので。
540陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:11:10.67ID:s416hRCx0
しかし、なんで『水響曲』はビクターエンタテインメントなのかしら?
古巣のポニーキャニオンが似合ってるのに、拒否られたの?
541陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:39:13.14ID:6X4+Ja+z0
キャニオンとは過去のアーカイブ再発に関しての契約だけで新譜制作については恐らく契約してない。
だから25周年、30周年に出したアルバムもキャニオンでは無かった。
今回のビクターとも恐らく今回限りのスポット契約なのでは?
542陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:53:54.24ID:mxaaOA3B0
>>540
25周年記念アルバムは自主制作(東宝芸能販売
30周年記念アルバムはヤマハ
今回の35周年記念アルバムはビクターよ
2007年に出した悲しみよこんにちは21世紀版もアニソンレーベルのティームだったからスポット契約でしょうね
543陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:01:42.49ID:v4GPTYmfO
西






2021/05/09(日) 21:38:12.25ID:1WQCxwg50
長岡班がヤマハ人脈だったでしょ。
谷山浩子とかいたし。
それで、音楽面はヤマハのサポートが今も強いんじゃないかしら。
ビクターもヤマハ関係かしら?
いずれにしてもメジャーレーベルとお仕事できるのはありがたい話よ。
2021/05/09(日) 21:38:20.54ID:k2x34Xcx0
行きつけのパン屋にお目当ての人がいるっぽい
2021/05/09(日) 22:26:10.59ID:RrrbJPqW0
確かにヤマハと繋がり強そうだけど、武部さんはユーミンだし、なんでもありね。
547陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 00:00:15.98ID:Xd0FR2jm0
そろそろシングルでも出ないかしらね
2021/05/10(月) 00:04:43.67ID:45hMtx9F0
>>547
オリジナルアルバムがいいわ。
水響曲はなんかあんまりよさを感じなかった。
2021/05/10(月) 00:54:56.40ID:ZWucfQjU0
昔のテイストを残しつつ母親になった自分を歌ったオリアル「何もかも変わるとしても」が出たのは、奇跡のような幸せだったわよね
それでももう10年経ったし新作も期待したいわ
2021/05/11(火) 15:50:23.19ID:YKDJD5Nq0
オリアルだと売れないでしょうね。
善し悪しは別として、今の由貴の顧客層はアイドル時代のファンが大半だし、やっぱり卒業やら夢の中へを聴きたいわけよ。
551陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:12:03.54ID:PjeAdjI40
>>550
でも今のぼそぼそ歌う卒業はいまいちだわ。
ぼそぼそ声に合う新曲ならまだ納得できると思う。
2021/05/11(火) 17:20:32.50ID:YKDJD5Nq0
>>551
善し悪しは別として、ってわざわざ書いてるの読めないかしら?
2021/05/11(火) 18:00:03.31ID:nXwRaJjm0
>>551
ぼそぼそとはちょっと違うけどYoursとかJuliaはよくリピするわ。ああいう声の雰囲気好き。
2021/05/11(火) 18:03:14.09ID:CqOv7jUT0
由貴のウィスパーボイスってチルウェーブ系の曲と相性いいと思うわ
そっち方面で若手ミュージシャンとコラボしてみたらいかがかしら?
555陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:10:13.26ID:sVIjnRPZ0
末光とやったのは良かったと思うけど
556陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:56:21.70ID:gVory1kA0
新譜系は今の流れだとデビューした2月(春頃)位しか期待出来ないわよね。
由貴テイストの楽曲を聴きたいわ。
2021/05/13(木) 20:59:13.61ID:lDL21YL40
>>555
教会でやったジョイントコンサートも良かったわ
目をウルウルさせてリスペクトしまくりのスエ子を珍しい大型犬のようにあしらう由貴ちゃんが楽しかったわ
2021/05/13(木) 21:30:02.25ID:YjlXIVtd0
一課長、由貴が更にキレイになってて見入ってしまった。
着物もよく似合うわね。
相変わらず所々バカバカしいんだけどw
559陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:47:26.09ID:NTjuLHiw0
由貴って騒動の一ヶ月後には松本隆さんのコンサートで歌い、
その後も映画の舞台挨拶、授賞式、イベントでのミニコンサート、舞台公演、
自身のライブと人前に立ち続けたわよね。
とんでもない野次を飛ばされるかもしれない場所に自ら立った。
騒動おこした人で、ここまでやってのけた人いるのかしら?
改めて斉藤由貴って、すげぇ女と思う今日この頃。
2021/05/13(木) 22:29:49.74ID:gxVLUm8C0
>>559
まぁ、犯罪じゃないしね。
2021/05/13(木) 23:54:05.66ID:yT635+Kx0
ただ単に本人が恥ずかしい思いをするってだけの話。
不倫のベテランだからどうってことなかったんじゃ?
2021/05/14(金) 02:38:55.78ID:XC+f2If+0
鈍感力に長けてるって言うのかしらね。
あたしたぶん一緒にいたらイラっとするわ。
ライブとかはそれなりに感動するけど、反面 素の由貴は知りたくないって思いもあるの。
2021/05/14(金) 08:21:26.90ID:kS8RAjjP0
スターやアイドルってそういうものよね。
画面や舞台を通して芸の部分を鑑賞するものであって、直接(握手、SNS、等)触れ合うとかってのは雑魚のやることよ。
564陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:22:59.17ID:mAQC9Yra0
そうそう、会いに行けるアイドルとか安っぽすぎて無理
565陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:16:59.22ID:al82zpXz0
普通には生きていけない人だと思うわ
2021/05/14(金) 12:56:03.91ID:LUpJ/vlG0
>>565
そこを察知してオーディションに送り込んだ母親を称賛したい。
しかも、東宝オーデを選ぶという絶妙。
567陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 14:53:49.98ID:ZurSrOv20
由貴ってインタビューでよく「デビューしてからずっと同じ事務所なんです」って言うわよね、あれ何なのかしら?
普通に考えて事務所移籍を繰り返す人よりも、ずっと同じスタッフと共に36年一緒に仕事している方が凄いと思うんだけど
その辺の感覚がやっぱり少しズレているのかもしれない
2021/05/14(金) 16:04:15.09ID:qPgLYseQ0
それは珍しいことで恵まれていると色んな人に言われる、
って有難いこととして語ってるんじゃない?
2021/05/15(土) 04:54:59.37ID:bomemc5j0
>>568
大抵の人はそう思うと思うわ
2021/05/15(土) 08:53:48.80ID:v1zZw1y30
>>568
私もそう思うわ。
本人もありがたい事だと言ってるわよね。
だいぶ前だけど、古村比呂に言われてつくづくそう思ったって。

そりゃそうよ。
デビューしていきなり売れることが出来て、演技も歌も順風で、何よりスキャンダル起こしても見守ってくれる事務所なんて何も文句ないわ。
571陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:59:38.30ID:6LYcWDJ90
ナンノの大変さ見てるとホントにそう思う
東宝で良かった
2021/05/15(土) 16:25:07.23ID:jPHgFqKB0
ナンノは当初斉藤由貴の後をトレースするようにして一時は斉藤由貴より大きな成功を遂げてただけに余計ね。
2021/05/16(日) 00:03:03.30ID:gPlZ2aWd0
にちようび!
574陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 05:50:26.91ID:lmDi1geQ0
アイツが来るわね……
もうやめれ!っちゅうの!
2021/05/16(日) 09:39:36.69ID:+Pgmlyse0
そう考えると、由貴ってホントに奇跡の人だわ。
一般人のままだと、社会不適合者になりかねないし。
弱小プロダクションに拾われてたら、売れたかもしれないけど、ここまで長くは続かなかったでしょうし。
恵まれてるわよね。他にこういう例は聴かないわね。
576陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 11:40:50.69ID:kHKoXnsP0
また日曜日になりましたので、何か少し書きます。
歌の活動も終わりになり、ドラマも終盤を迎えて新しい情報はありませんが、また思いつくまま書きます。
ネタがないので他スレの引用をします。
現在由貴さんのこの5ちゃんねるのスレは3っつほど活動しています。
1つは女優版。
こちらは曲名や短い言葉、時折短い情報等が書かれたもの。
女優版として現存しているのはとてもありがたいですが、深い考察や、詳しい情報はなく気分で短い言葉を書かれています。
そしてこの「斉藤由貴さんの真実を探して 1の2」スレは自分の週一の感想を、備忘録のように書き止めているもの。
あとそれを誰かが写しているダミースレ。
そして現在一番彼女のファンの方が深く考察していただいているのが同性愛版。
こちらには彼女の本当のファンの方達が何人かおられるようで、詳しく深く、話し合って頂いています。
そこに書かれた最新の言葉を引用させていただきます。
「鈍感力に長けてるって言うのかしらね。
あたしたぶん一緒にいたらイラっとするわ。
ライブとかはそれなりに感動するけど、反面 素の由貴は知りたくないって思いもあるの。」
この鈍感力というのは時々悪意でツイッターで書き込まれる事もあります。
あの「斉藤さんちのお客様」でも散々言われたこと。
2021/05/16(日) 11:42:01.11ID:bO/z5E8k0
ネタがないなら、書かなければいいのじゃないかしら。
578陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 11:42:18.48ID:kHKoXnsP0
そして「あたしたぶん一緒にいたらイラっとするわ。」この言葉こそ彼女の一生にかかわること。
あのはね駒再放送で、嫌な言葉が沢山浴びせられましたが特に鈍感だADHDだ発達障害だというのが目立ち、イライラすると言うのが多かった。
猪突猛進というのか、もっと相手の喜ぶ如才ない言葉があるのに、あえて思ったことをそのまま言ってしまう。
言ったら損をする、立場を不利にする事も考えず打算して行動できない。
そしてそれこそが幼いころから彼女を苦しめ虐められた理由としてとても大きな原因のひとつだと思えます。
(あのあまりにも変わった宗教のせいもあるとは思いますが。)
だから彼女がターゲットになり、苛めが過激になっていったのかもしれません。

でもこの人には反論があります。
ツイッターにあった言葉
「不倫しても干されないのもはや斉藤由貴くらいしかいない気がしてきた
aaaaaaaaaaaaaaa@honey98765321」
もし本当に「一緒にいたらイラっとするような人」だったら、あの致命的なピンチの中から、驚くほど沢山の応援の手が届くはずがない。
多くの人が一撃のスキャンダルで消えていく中、彼女だけには沢山の監督、プロデューサー、脚本家などの製作者側の人、
そして内藤さん金田さんら共演者らも世間から絶望的非難の渦中でも温かく迎えてくれた。
一緒にいたらイラっとするような人だったらそんな助けが来る訳がない。
579陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 11:43:12.48ID:kHKoXnsP0
前回書いた「不思議な可愛さ」とこの「鈍感力」のマイナスとの綱引きの中で彼女の善良性を信じてくれ才能をかってくれている沢山の人がいた。
あえて言えば発達障害やADHDの人を含め人と大きく変わっている人は、自分を責め、人とかかわらないように表に出ないように内にこもるようになる。
人によっては仕事をやめ、人と付き合うことをやめ、部屋の扉をしめて人と合わないようにする人たちもいる。
でも本当にその「人と大きく違った人」は相手に悪い印象を与え、不愉快にし、回りを不幸にするほど悪い人たちなのか。
そんなことはないはず。
トップセールスマンは、明るい笑顔や飽きさせない会話、周到な言い回し言葉づかいで沢山の人を魅了するが、その人が本当に良い人とは限らない。
その話術や交際術は素晴らしくても、相手に本当は不利になる物でも販売し成績をあげようとするなど注意しなければならない。
逆に口下手で発達障害気味でも、その人の本心が本当に誠意があり誠実なら、心ある人なら心を開いてくれる。
だからこそ彼女には沢山の救いの手がさしのべられたのではないかと思っています。

昨晩で「冷ダン」最終回となり、残りは捜査第一課長だけとなりました。(録画して最終回を見ていませんので感想は次回書きます。)
捜査第一課長はヒロインでありコメディパート担当なので準主役のようなものですが、
昨年からの「竜の道」「危険なビーナス」「冷ダン」はそれぞれ脇役、
でもそれぞれ性格の違う役を演じ分け物語に貢献したので、これからもこれで良いと思います。
そしていつか前回書いた外国に負けないような骨太の日本映画、ドラマへの参加を希望します。
これから出かけますので、本日は以上です。
580陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 11:50:50.58ID:eckbs8fb0
>>575
東宝芸能って映画舞台ミュージカルと俳優今日出できるから長い目で面倒見れるのが強みよね
高嶋兄弟なんか長いわよね
2021/05/16(日) 12:13:24.66ID:FTqXeg8F0
東宝シンデレラ出身者も、いきなり売り出すわけじゃなくてじっくり育ててから売り出す感じよね。
ちゃんと基礎のある娘が多いイメージ。
百発百中ってわけじゃないけどかなりのヒット率よ。
582陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:21:55.81ID:F/pLGdUV0
>>579
2度書き込まないで。通報するわよ。
2021/05/16(日) 18:38:47.32ID:gP5m/tf70
>>581
初回が沢口靖子と斉藤由貴ってだけでその他のオーディションぶっちぎるくらい優秀だわよね
2021/05/16(日) 20:58:35.23ID:8rnqoX190
内藤さんが番宣出演で良かった。
何にでもしゃしゃり出てくるから…。
厚顔無恥ってこういう人のことを言うのね。
2021/05/16(日) 21:01:20.61ID:/W8tH7k80
自己紹介乙だわー
586陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:48:25.84ID:nqLcLf6W0
>>584
あら、泥棒猫の神経なんてこういうものよ
だからこそ泥棒猫なのよw
2021/05/17(月) 00:52:23.66ID:PvtDAnON0
この泥棒ヘビ!
2021/05/17(月) 00:54:53.18ID:GYM1m7ar0
突然何の話だか意味不明ね…
2021/05/18(火) 02:25:46.04ID:W7MdZ/HK0
由貴さま 食べたい
2021/05/19(水) 01:52:34.20ID:bXvkyIKq0
由貴ちゃんの脚にスリスリしたい
591陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 06:34:20.89ID:Mp6adt5s0
かなり前の本で
寒い日の朝は自分の胸をもんで
あたたかさを確かめている、
みたいなこと書いていたような記憶があるの。
今も寒い日の朝、なぜかそのことを思い出したりするわ。
2021/05/20(木) 03:24:31.68ID:ndesZfSw0
由貴かわいいしエロい。ディープなキスしたい。
2021/05/20(木) 03:33:49.16ID:5ar9CYp60
ここ同サロよ…
2021/05/20(木) 08:23:25.80ID:BMxgTcf90
カルピスのCM、長いこと長澤まさみがやってるけど何かのタイミングで由貴に戻してくれないかしらw
でも、やっぱりCMは当分無理よね…。
2021/05/20(木) 08:41:01.05
CM契約はあと数年は無理じゃないかしら・・・。

TBSが放送していた「じょんのび日本遺産」っていう
文化庁が認定した日本遺産を旅する番組にレギュラーで出てたから
テレビに関してはもう禊ぎは済んだのではないかと思うけど
2021/05/20(木) 08:48:29.34ID:oTZh+L9/0
斉藤さんちのお客さまを復活すべきだわ
2021/05/20(木) 09:25:18.07ID:QOad4tpP0
宝塚の大階段を降りてくる真似やってたの大笑いしたわ
2021/05/21(金) 02:48:45.43ID:t2VZcJXr0
大福の変わりにギンギンに勃起したオレのチンポを食べてくれ
2021/05/21(金) 16:15:09.43ID:wkTR8UsM0
おいしい結婚のブルーレイが出るわよ
2021/05/21(金) 19:16:11.64ID:p395trRk0
松本隆トリビュートアルバム初回特典本に森七菜、松田聖子、細野晴臣ら登場
https://www.cinra.net/news/20210520-matsumototakashi
松田聖子、太田裕美、吉田拓郎、小泉今日子、加山雄三、斉藤由貴、南佳孝、アグネス・チャン、岡田奈々、大橋純子、原田真二、長江健次、笠浩二(C-C-B)、久保田洋司(The東南西北)、裕木奈江、クミコ、藤井隆へのアンケート企画、松本作品を語る対談とコラム、亀田誠治へのインタビュー、これまで松本隆が歌詞を提供した約400組近いアーティストについて網羅した「風街住人図鑑」などを収録。
2021/05/22(土) 01:53:34.01ID:Rz0tOTRQ0
由貴の巨脚にすりすりして熱い股関を愛撫して抱きたい
602陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 01:55:51.34ID:cuqFZf7b0
きょきゃく?
早口言葉かしら?
2021/05/22(土) 16:44:49.69ID:EljvnnQ70
>>599
サブスクで見れないかしら?
2021/05/22(土) 16:49:22.18ID:40go80NM0
おいしい結婚って爆笑問題が出てるやつよねw
605陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:40:20.50ID:wqiLQvF30
あの映画、皆、ボソボソ喋るから聞き取れない!!!
2021/05/22(土) 22:29:04.09ID:XxvjIh7u0
>>605
補聴器お忘れよ、婆さん!
607陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:50:54.36ID:hxcmadc10
土曜だから言っておくけど明日またクソみたいな嫌がらせツイートしたら運営に通報するわ。
2021/05/23(日) 02:20:38.82ID:ZILVwhCb0
ああやりてえ由貴のオマンコに突っ込んでやりてえ
609陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:40:34.41ID:zLfPoyFt0
また日曜日になりましたが、変わらず新しい情報はありません。
わずかに捜査第一課長撮影の目撃情報がツイッターに散見される程度です。
確か当初の予定では捜査第一課長は2クールで準備していたとの話がありましたが、6月末終了とするとそろそろ最後の撮影の時期でしょうか。
何も情報がありませんので、5ちゃんねるスレッドにアニメの話がまだ残っているので、その話を書きます。
そのスレの中で写されているのは見慣れた確か明星の記事だと思いますが、漫画研究会で高校の文化祭で小雑誌を作成して販売して
(200円は35年以上前ですから今の500円くらいか)完売した、責任編集長に「斉藤由貴」の名前がありますので、彼女が主体となって作られていたのが分かります。
この5ちゃんねるスレでは2ちゃん時代からも、そんなのはニワカだ、ファンを増やすために大袈裟に言っている、どこまで本当かという人たちがいましたが、
この証拠の資料をみても疑うのか。
今でこそ漫画・アニメが好きなアイドルや女優は沢山おられ公言しておられますが、当時は宮崎事件もありオタクは印象が悪く、
あまり表明しないよう事務所からも言われていたのかもしれませんが、その中でも自分で書いて編集して文化祭やコミケで販売までしていたという人は、ほとんど聞きません。
(中川翔子さんがそうかもしてませんが売っていたかまでは知りません。)
余談ですが、この記事でか書かれている「BUTA NO TSUME 」という彼女が責任編集したこの同人誌がどこかで手に入らないか、
1万円ぐらいなら購入したいと30年来探していますが今だにみつかっていません。

自分はこのスレの前の方で「元祖腐女子」とか嫌な言葉にもとられるような言葉で彼女を表現していますが、でもそれはマイナスの部分だけではありません。
上に書いた中川さんもいじめられっ子だったことを公言されておられますが、例えば藤子不二雄さんの自伝などを読んでも漫画家の多くはいじめられっ子や虐げられた恵まれない人達、
その鬱屈した思いを紙にぶつけ作品を作る原動力にしている。
610陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:41:22.93ID:zLfPoyFt0
これも前に書きましたが由貴さんには10人近い漫画家のファンがいる、たとえばアニメ「へうげもの」の歌を歌われているが、
あれは作者の強い要望で由貴さんを指名していただいたと聞いております。

上で書いた5ちゃんれるのスレッドはもうすぐ消えるでしょうが、そこに書いてあったことで 
彼女を評して オタクの姫、オタクの女神というのがありましたが、
確かに自分もそうかもしれませんがオタクと呼ばれる人たちは普通のアイドルではピンとこない。
彼女ならではの屈折した感じや儚い感じが代えがたい個性として魅力的に感じられる。
逆に体育会系や不良ぽい人には彼女の魅力が分からないという人が多いように見受けます。(彼女自身はシャアなど不良ぽい人のほうに魅力を感じるのかもしれませんが)

武部さん松本さん是枝さん宮藤さん三谷さんなど彼女のピンチの時助けてくれる人は、皆不良ぽい感じの人ではなく、地味で誠実な感じの人だった。
そして聞くところによると今のご主人も(実際に知っているわけではありませんが)地味で誠実な人と耳に入っています。
彼女に言いたいことは、そういう人を大切にしてもらいたい。
また彼女にピンチは訪れるかもしれないが、そういう時助けてくれるのは、そういう人たちなのだから。
今日もこれから出かけますのでこれぐらいにします。ではまた。
2021/05/23(日) 10:19:30.84ID:BnDTpdVW0
お仕事がんばってください!
2021/05/23(日) 15:09:29.65ID:oZzbnE3L0
情報がないなら書かなくて良いのに。
暇なのかしら?
2021/05/23(日) 23:23:02.00ID:pyNtO/7J0
まぁ、いいじゃない。
保守してくれてるんだしw
2021/05/23(日) 23:50:42.55ID:IweQjTdS0
>>612
ほぼ日曜出勤の前に書いてるっぽいから暇ではないんじゃない?
先週のなんてあたしのレス引き合いに出して書いてたのよね。人のふんどしでなんとやらよ。
615陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:57:52.28ID:Uf9phqZu0
>>609
二度と書き込まないで。存在そのものがネガキャンだわ。
2021/05/24(月) 01:57:23.02ID:9iJ9h/LL0
由貴ちゃん今夜は勃たないよ 口と手で元気にして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況