X

ちょっと!谷村有美が旦那から暴行よ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:02:07.80ID:VPD/KnD20
「日本マクドナルド」の原田元社長が、妻に暴力を振るったとして暴行の疑いで警視庁に逮捕されました。捜査関係者によりますと、容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは「日本マクドナルド」の社長や教育サービス大手「ベネッセホールディングス」の会長兼社長などを務めた原田泳幸 容疑者(72)です。

捜査関係者によりますと、5日、東京都内の自宅で50代の妻に対して足を殴るなどの暴力を振るったとして暴行の疑いが持たれています。

妻からの通報を受けて警視庁が事情を聴くなどし6日逮捕したということです。

警視庁が当時の詳しい状況を調べています。

捜査関係者によりますと調べに対して容疑を否認しているということです。

原田元社長は、現在、タピオカなどを販売している「ゴンチャジャパン」の会長などを務めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210206/amp/k10012853631000.html
2021/02/09(火) 13:24:57.83ID:mAL39RJz0
Be-Bって人もいたわね。100万目指すとか、なんとかな声(忘れたけど、キレイだったか美しいみたいな)って自称してたわね。
471陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:26:39.45ID:ANvtP+y+0
その辺はもうちょっとちゃんとしたミュージシャン寄りでしょう。
谷村有美とか永井真理子とか渡瀬マキとかはちょっと可愛くてカラオケ上手なアイドル崩れよ。
2021/02/09(火) 13:30:14.04ID:OZcQuNLO0
丸山みゆき、とかってさすがに誰も知らないわよね?
473陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:33:17.23ID:uWNxaykM0
ビービと久松史奈の区別がつかなったわ
474陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:34:36.73ID:ShJGKbLP0
>>472
FIREの人ね
475陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:35:09.54ID:ShJGKbLP0
>>457
あたしは松阪晶子派
476陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:06:40.90ID:LCx348120
谷村美月かと思ったら誰よこの女
2021/02/09(火) 14:23:13.56ID:ibQpihrh0
>>468
男まで全然よ
478陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:23:20.11ID:nQp7IgS50
鈴木祥子と言えば「リズムとルール」は必須項目よ
てか想定内ではあるけれど
ガールポップスレとして延命するしかないわよね
だって同サロに原田さんと一緒に仕事して内情語れるキャリアエリートなんて
草の根分けても出てこないんだもの
低収入低学歴な化け物釜かネトウヨかパヨかワレメしかいないのよね
479陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:28:17.04ID:A2KXr2YJ0
谷村って誰よこんなやつ知らねーわ
480陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:32:26.14ID:nQp7IgS50
うっせいうっせいうっせいわ
2021/02/09(火) 16:43:03.24ID:fAwpbTLD0
谷村有美って名前だけは何故か覚えてるんだけど、代表曲って全く思い出せないわ・・・
482陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:01:29.13ID:2Hw7xr7M0
>>478
リズムとルールって篠原涼子が歌ってたやつ?
483陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:07:33.29ID:uWNxaykM0
>>481
代表曲ないもの
久松史奈には「天使の休息」があるわね
484陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:15:50.38ID:uWNxaykM0
1曲大ヒット曲があるだけで死んだときもワイドショーでとりあげて
もらえると思うの

渡辺美里「マイレボリューション」
中村あゆみ「翼の折れたエンジェル」
小比類巻かほる「HOLD ON ME」
浜田麻里「Return to Myself」
久宝留理子「男」
久松史奈「天使の休息」
田村直美「ゆずれない願い」
永井真理子「ZUTTO」
沢田知可子「会いたい」
平松愛理「部屋とYシャツと私」
岡本真夜「トゥモロー」
広瀬香美「ロマンスの神様」
中原めいこ「君たちパパイヤキウイマンゴーだね」

この人たちは1曲でも誰もが知ってるヒット曲があってよかったわね。
死んでもワイドショーでとりあげてもらえるわ。
485陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:19:55.85ID:nZydbgmE0
浜田麻里ってガールズポップというよりも女ハードメタルな印象だわ
しないしない夏〜
486陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:22:44.79ID:uWNxaykM0
やっぱりガールポップって渡辺美里からはじまった気がするわ
487陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:28:45.49ID:nZydbgmE0
美里はうまく高年齢にあったポップ楽曲に巡り会えなかった気もするわね
その辺りソングライターでないポップシンガーの限界な気もするし、プロデュース能力のなさの気もするし
そもそも日本市場にババアポップの場所はほぼない上に聖子がいつまでもいるからねw
2021/02/09(火) 17:51:31.14ID:WwcwVUza0
渡辺美里は大人の女に合わせた表現ができなかったのよ
ポジティブ元気な女の子だけでいい年齢のうちはよかったけど
でも90年代初めのガールポップ勢はそれ未満だったわ

90年代初めの素人っぽさってカラオケブームの影響かしら
2021/02/09(火) 17:53:39.72ID:OZcQuNLO0
>>484
永井真理子はミラクルガール、久宝留理も「早くし・て・よ♪」みたいなヒット曲もあったわよね

辛島美登里とか西脇唯も大衆認知の大ヒット曲ありでいいかしらね
2021/02/09(火) 17:55:19.78ID:OZcQuNLO0
あ、でも中原めいことか、何かあってもスルーされそう..。
(アルバム全部持ってるくらいのファンだけど)

川越美和さんだって涙くんさよならの大ヒット持ってるのに亡くなって数年たって
報道されたし..
2021/02/09(火) 18:01:03.68ID:RY2UHDNk0
西脇は弱すぎるわね
リバイバルでCMに使われたりしなきゃ無理ね
アニヲタ認知止まりね
492陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:02:18.63ID:uWNxaykM0
>>489
西脇唯はないんじゃない?
森口博子の「エターナルウィンド」の作曲者として死んだら報道されそうだわ
493陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:12:53.57ID:alEA7y510
君がいるから は?
494陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:19:06.34ID:9IBWGyn+0
久松史奈「天使の休息」
これだけ わからないわ・・・
495陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:22:47.95ID:ANvtP+y+0
西脇唯は「七月の雨」ならがあるわ!
496陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:23:22.97ID:ANvtP+y+0
「八月の雨なら」だったわ!!
2021/02/09(火) 18:24:16.65ID:SumwY3bW0
>>484
こーみはそこに並ぶタマじゃないでしょ。
ロマ神以外にも世間に認知されてるヒット曲あるわよ。
498陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:25:10.42ID:60VqzN5K0
>>494
中江有里が南流石の振り付けを踊り狂う「綺麗になりたい」の主題歌なのに!
499陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:27:24.02ID:ANvtP+y+0
「七月の雨なら」だったわ!!
500陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:31:45.79ID:uWNxaykM0
西脇唯の「7月の雨なら」は20万枚しか売れてないわよ。
オリコン25位止まりだから知られてないわね。
501陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:34:16.33ID:uWNxaykM0
>>498
50万枚売れて、オリコン10位
天使の休息の人だって認知高いわよ。たぶん。
2021/02/09(火) 18:40:53.08ID:OZcQuNLO0
そういう意味では渡辺美里だって一発屋で片付けられる存在ではないわよね?(震え声)
503陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:42:28.51ID:uWNxaykM0
美里のマイレボリューションってどのくらい売れたのかしら?
ミリオンいったの?
504陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:44:34.75ID:qk+lxCHs0
オリコン年間5位だったかしら?
505陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:48:42.49ID:uWNxaykM0
美里の「マイレボリューション」って44万枚だったみたいね。
久松の「天使の休息」や久宝の「男」より売れてないなんて意外だわ。
506陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:04:05.00ID:Dd0ng9240
中村あゆみの翼の折れたエンジェルも
37万枚しか売れてないのよね。
有名曲なのに〜

谷村は自己最高シングルが信じる者は救われるが13万枚よね。全く売れてないわ。
2021/02/09(火) 19:07:42.46ID:OZcQuNLO0
石川さゆり
「天城越え」(86年2月発売)
売上枚数:48,470枚
最高順位:46位

美川憲一
「さそり座の女」(72年12月発売)
売上枚数:97,150枚
最高順位:23位

和田アキ子
「あの鐘を鳴らすのはあなた」(72年3月)
売上枚数:41,240枚
最高順位:53位

この辺よりは売れてるじゃないの
508陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:30:54.73ID:Dd0ng9240
90年代って一番CDが売れた時代よね。
509陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:40:06.61ID:tnAcyW2z0
異常だったのよ、90年代前半って。
カラオケの上手い素人みたいなのがタイアップついてるだけで簡単にミリオン出したり。
510陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:04:46.76ID:3rWpHl8f0
>>506
私、有美ちゃん好きだけど、信じる者は救われる、HEY!HEY!HEY!のエンディング曲だったから売れるかなと思ったけど、それなりに売れただけだったわね。石黒賢ちゃんがとくダネ!で話していたけど、若い時一緒に仕事して、元気にしていたらな思う方がDV報道はキツいね。
511陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:05:27.98ID:tLJaLsXT0
元気だしてよ♪
うちのタマ知りませんかの主題歌 
も聞いたことあるわ
512陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:12:20.69ID:qk+lxCHs0
ほんとの私 は何かのCMソングだったわね
513陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:22:03.25ID:ANvtP+y+0
>>510
みんな森口博子の「LUCKY GIRL〜信じる者は救われる〜」と混同したんだと思うわ。
514陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:26:28.72ID:66s7OGFI0
博子の信救もこの時代の空気を存分に体現してるわよ
さすが香美プロデュースよね

https://youtu.be/H4KS49d_Yes
515陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:30:52.10ID:5VSIbU9x0
>>507
その辺は、若者のように瞬発的に買わないし
オリコン売上に集計されない、チャート順位での推移が異様に長いし
演歌カラオケ層は、仲間内でのカセットダビング連鎖がすごいから
実際はもっと多くの人間が聴いてるといわれているわ
2021/02/09(火) 20:37:43.19ID://NVC7wJ0
kohhyのHOLD ON MEも10万枚くらいだった気が
有名曲ではあるけど
2021/02/09(火) 21:02:09.81ID:/TyzGqbF0
谷村、会見とかやるのかな〜?
2021/02/09(火) 21:04:57.79ID:J5TTSM6C0
藤本美貴と谷村有美は声や歌い方が似ている
と昔思い込んでたことを思い出したわ
でも勘違いか事実か自分でも分からないの 確認する気は無いわ
519陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:18:05.44ID:nAefBXSl0
GAOも一発屋だったわね。
520陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:30:30.41ID:YxZNVZBD0
ほっとけないよ?
521陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:01:23.38ID:alEA7y510
いのうえしょうこ なのね
2021/02/09(火) 22:16:27.11ID:hxxEtLO10
すぐ下がるスレよねって思ってたのに、この人で結構話題はあるのねw
2021/02/09(火) 22:18:27.90ID:ft4EDVCI0
>>469
笹野みちるね〜
永井真理子と仲良しだったイメージだわ
2021/02/09(火) 22:20:14.87ID:KAZsOnvW0
っていうか谷村有美ゲイに受けが超悪い事今更知って戦慄してるわ
谷村有美は一応被害者側なのよね
525陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:45:26.25ID:tLJaLsXT0
個性的だから好きなひと
嫌いな人いるわよ
聞いてみたらハマるひとも多いと思う
526陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:50:38.58ID:4MNPJLXU0
個性なんてないわよ。
でも玉の輿で代官山の豪邸に住んで離婚しても慰謝料ガッポリなら足や腕の一本や二本やられてもいいわ。
527陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:51:27.68ID:nQp7IgS50
>>524
ガールポップ自体が釜向けじゃないのよ
吉田美和の悪い所(「女の子の勇気、応援するよ!」みたいな)だけが拡大コピーされたジャンルだから無理もないわね
2021/02/09(火) 22:56:59.27ID:YTA4rbOk0
ガールポップってトレンディドラマみたいに明確な定義も謎の何だかよく分からない虚構のジャンルって感じだわ
529陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:15:20.58ID:UW+xhdd30
>>518
どちらかと言うと「おさかな天国」歌った人に似てる
2021/02/09(火) 23:20:58.47ID:h0Et61ai0
アイドル売りにはちょっと・・・っていう人材処分ジャンル
531陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:22:14.78ID:qk+lxCHs0
アタシは NHK FM のミュージックスクエア
聴くようになってから
曲も好きになっていったわ
2021/02/09(火) 23:23:08.50ID:kvYp51Ew0
すずりまほ とかいたわね?
徒花みたいな
533陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:30:27.20ID:tLJaLsXT0
Amebaブログ JPOPロック部門1位になってる
フォロワー増えてるわ
2021/02/09(火) 23:35:15.69ID:OZcQuNLO0
>>528
概念としてはそうなのかもしれないわね。

ただ中身としては、対極って感じもするわ。 トレンディドラマは夢を見させてくれる=明菜、ナンノとか美穂とかのアイドル
と同じようなもの。

ガールポップって、変に等身大?アーティスト風?みたいのが
アイドルと自称してるけど、アイドルとしてのキラキラがなくて、変に本格派ぶるスマッペとか嵐みたいな感じで
受けつけないのかもしれないわ。

アイドルとしてわきまえてる光GENJI, 忍者とかはそれはそれでアイドルとしていいなって思えるのに。
2021/02/09(火) 23:48:34.25ID:ecHhO8kd0
>>518
藤本美貴は地獄の底から響く低音ボイスだから違うよ。全然違うよ。
2021/02/09(火) 23:54:51.25ID:WwcwVUza0
マーク・パンサーがいるわ
2021/02/09(火) 23:59:42.63ID:tAd7Zvbc0
>>459
Radiogenicは20位ぐらいよ
original aim ってコリーハートとの曲が好きだったわ
2021/02/10(水) 00:12:24.05ID:IG86b9l/0
オカマはガールポップが嫌いってことはわかったけど
広瀬香美(のキャラ)は好きなのよね
オカマ心は微妙ね
2021/02/10(水) 00:15:51.10ID:c2/mPuizO
>>529
作曲家は21世紀の恋人も作曲しているからな
2021/02/10(水) 00:22:41.03ID:EBkfGWMf0
>>484
中原めいこ程度で上げてもらえるなら
石川優子も入れて上げてほしいわ。
チャゲとのヒット曲のふたりの愛ランドあるし。
2021/02/10(水) 00:53:57.92ID:iiuiAStW0
>>439
大阪城ホールへEPIC25見に行ったんだけど
まさかその頃殴られてたなんて・・・
2021/02/10(水) 00:59:33.60ID:gGM/7q9t0
>>459
鈴木彩子もいたわね
ロックっぽかったわ
2021/02/10(水) 01:03:57.22ID:gGM/7q9t0
ガールポップは渡瀬マキやYouみたいな売れなかったアイドルを再生に成功した辺りから、流れができたわよね
ZARDがバカ売れしたのも影響されたのかしら?
544陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 01:15:39.03ID:f3rhO4aW0
デビュー当初はガールポップで売れなかったけど、ヒット曲出したあとも一発屋で終わらずに成功した例はhitomiね。
545陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 01:24:10.78ID:+/LOru860
仁美ってガールポップ枠だったかしら。
もっと地味で雑誌ガールポップ内でのみオタサーの姫的に持て囃されるのがガールポップよ。
仁美はスターだったわ。
546陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 01:24:52.44ID:kIGsRqhr0
>>523
最近も仲いいのよね。
永井のライブ最近ゲスト出演したらしいわ
2021/02/10(水) 01:28:25.11ID:zodUvWzQ0
>>545
hitomiは全くスターじゃないわ
エーベックスはちょっとガールポップ感が落ちるのよ
小室サウンドだしね
2021/02/10(水) 01:46:44.81ID:PHiD2apb0
男ヲタが結婚したい!みたいに熱心になってコンサートも盛況
みたいなのよね
549陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 01:53:43.65ID:kIGsRqhr0
ガールポップ好きってオタクの男だらけだったわね。
雑誌も谷村を含めグラビアみたいなことしてたし。マンコとオカマは好きじゃないわよ。
550陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 01:59:31.15ID:kIGsRqhr0
>>548
その代表が
谷村有美・井上昌己・加藤いづみ・永井真理子・久宝留理子・久松史奈・森川美穂・相馬裕子・松田樹利亜ってかんじだったわ

日清パワーステーションで月1くらいでライブイベントしてたわね。
友人の付き合いでいったことあるけど地味そうな男だらけだったわ。
アイドル冬の時代というかんじ、アイドルが地味になってきたらからガールポップ
に乗り換えたみたいな。
551陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 02:03:18.69ID:+/LOru860
加藤いづみの、ソロで歌ってみたけどヒット二曲で終了したのにその後もコーラスとして割と目立つ位置で重宝されてるのって何なのかしら。
すごく上手いわけでもないのにコーラスのくせに特別扱いだわ。
2021/02/10(水) 02:13:55.53ID:TzQ9xWhD0
橘いずみはどうかしら。
553陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 02:17:35.84ID:6La6fqby0
>>551
武部聡志に気に入られてるから
554陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 02:28:19.44ID:LPEdAgZ10
>>529
有名な話だけど探偵ナイトスクープに「スーパーで流れる魚の歌を歌ってるのは谷村有美ではないか調べて欲しい」って依頼があって
「おさかな天国」が脚光を浴びる一つのきっかけになったのよね
ジューシィフルーツのトコの奥さんだったんだけど
555陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 02:28:21.12ID:kIGsRqhr0
>>551
旦那のコネじゃないないかしら?
家の嫁もコーラスに使ってくださいみたいな
旦那はユーミンが認めた天才コーラスの人なんでしょ?
556陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 02:32:19.88ID:LPEdAgZ10
>>555
旦那って誰だったかしら
「好きになって、よかった」って案外根強い支持者がいるのよ
今でもラジオとかでリクエストかかるし、ラブソング系オムニバスにしつこくまとわりついてくるし
2021/02/10(水) 02:33:08.02ID:p5zGNylW0
https://youtu.be/dmgs8oWbLfc
2021/02/10(水) 04:06:10.57ID:FiXZJ4ZR0
>>540
やだ、中原めいこって世間では
>>484のメンツの中でも、敢えて「中原めいこ程度で」って
いわれちゃう感じの認識のされ方なのかしらw

中原めいこって結構、才能ある人だと思うから
なんか悲しいわw
559529
垢版 |
2021/02/10(水) 05:50:33.55ID:aNJlwoMA0
>>554
そんな事があったんですね!作曲家も柴矢俊彦氏だし。それにしても声似てますよねー。

>>558
めいこは才能あるのに、結局世間はミーハーなのに流れちゃうのよ。この人も谷村有美もアルバム10枚で引退したから、そこまでが女性アーティスト活動期間のジンクスなのかしら。
560陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 05:51:58.19ID:W/KCPThy0
王めいこ
561陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 06:35:46.62ID:dkM57RAM0
>>538
コールミーは本来なら裏方だったのが間違って表に出て売れちゃった感が強いからガールポップとはちょっと違うのよね
あえて言うなら槇子楠瀬誠志郎とかのブサイク裏方路線よ
2021/02/10(水) 07:45:42.95ID:1IXtsb+G0
スーパーライト層としてはコールミーってやっぱり平松愛理とか辛島美登里、西脇唯、山下久美子
とかのくくりの認識だわ

今たまたまバラエティとか出てきて目立ってるけど、それがなければ数曲ヒットして忘れられていく。
今井美樹、大黒摩季、ZARDとかまでのグループではないって印象
2021/02/10(水) 07:54:23.43ID:fidf5j4U0
>>555
ユーミンのアケイシャツアーの時は
加藤いづみと今井マサキは独身
ツアー中に愛を育み結婚したのよ
564陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 08:18:44.42ID:KK18a8up0
やっぱりノンケ男だけじゃ長い活動支持は得られにくいのよね>女歌手
恋愛とか結婚とかでノンケ男が脱落した後にしつこいお釜と女ファンがいるかどうかが運命の分かれ道
565陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 08:37:18.10ID:pNAq60pS0
遊佐未森とかいう不思議枠もあったけど何故かインテリノンケ男の支持が高かった印象だわ
2021/02/10(水) 08:52:25.69ID:g6EQxJkn0
>>562
コーミはシングルのヒットがいくつもあるけどアルバムはベスト以外さほど売れてない印象だわ。
そこにあがってる人達はシングルもだけどアルバムがよく売れたのよね。
567陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:40:13.43ID:dRTVYlDG0
>>565
遊佐未森の支持層っていまいちわかんないわ。
568陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:55:24.81ID:yRQSTpP/0
具島直子も同じカテゴリー?
569陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:57:36.14ID:FQsYDE110
山下久美子ってブスだし、歌も下手だし、曲も
書けないし、よく生き残ったわね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況