あたし初めて、北千里を訪れて散策してきたわ。
北摂は多くがマンション街だけど、北千里は戸建てばかりで
洗練された豪邸ばかりで、公園や緑地も多くて最高ね(坂道多いけど)
千里北公園も、府内では独特な地形の公園で不思議な感覚だったわ
https://parkful.net/2017/05/senrikita-park/
北千里駅前の商業施設diosも、初めて行ったけど
あんな複雑な作りの、商業施設なんて初めてみたわ。
どこが1階でどこが地下なのか分からないし、階段がランダムに混在するし
意味不明な所に樹木が植えられてるし、公衆トイレの窓も無駄に巨大だし
建造当時(1969年?)は建築費もコストかかっただろうに。
大阪大学の吹田キャンパスにも入ったわ
入っていきなり「最先端感染症研究棟」よw コロナ研究してんのかしら
さっきのディオスでは今、パネル展示場で
LGBTの人権パネル展やってるわ
ショッぼいパネル展で、人通りなんてほとんどなかったわ
https://imgur.com/a/EHaY8H8
大阪に住まうゲイ▲20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
790陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa0a-p24c)
2021/01/21(木) 00:28:25.89ID:Bk6yeIzha■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています