あじまりかん唱えて水風呂経験したと書いた釜だけど確か誰かがブログに書いてたわと思って今日は一生懸命探してたの
リブログなどで複数の人のあじまりかん体験を読んでまとめると

・あじまりかんは古代天皇の行法、浄化呪文
・自分が変わりたいのに行動や状況を変えられない煩悩からくる「動物霊」を一掃します
・タイムラインではなくパラレルワールドが修正できた、準備できた(あるブログ主談。ちょっとアタシのレベルでは今はわからない)

・併せて「自霊拝」もやると良い←アタシはこちらの方がビビンと来たわ!(歴代天皇陛下も毎朝やっていらっしゃるという儀式?)
まあ要するに普段はないがしろにしがちな自分の中の霊性を神と見て拝むということだと思うけど。意味を咀嚼中。
自霊拝をするのは手鏡はNGで頭からバストショットまで映る鏡の前で両手を合わせ自分の霊を拝みます

水風呂でひるんでいたけれどやっぱり「あじまりかん」て呟くだけで胸に何かが広がるのよね
鏡も拭いたししばらく頑張ってみるわ