X



Being Group Part 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:09:42.43ID:8f/k6WUO0
同サロのローカルルールに則って、新旧Being所属アーティストについて、あれやこれやと仲良くわいわいと談笑するスレ。
マイナー歌手でも誰かがきっとレスをしてくれると思うので、思い切って話してみてね。
荒しや本スレ誘導はスルー推奨。

公式http://beinggiza.com/

前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1537112225
2018/11/30(金) 18:36:08.38ID:MqrhSH320
水原は歌詞は全てが実話という訳ではない
共感しましたって手紙がたくさん来るけどみんないい恋愛してないのかなって心配になるって
インタビューで読んだことあるわ
2018/11/30(金) 18:54:06.54ID:Y9TMR6JO0
BLAND LOVEは本人の体験談を歌にしてたわね。
「あの日の私にケリ入れたい!」ってw
2018/11/30(金) 19:07:19.44ID:MqrhSH320
ママからお小遣い貰う年齢なのに男に金貸してたのねw
給料日って言っても学生のバイトかもしれないから相手が社会人かはわからないけど
2018/11/30(金) 20:14:13.24ID:gnweyQt+0
パメラって
初期の頃は恋愛依存女の恋愛歌詞っていう感じだったけど
後半はまるでタガが外れたようにヤリマンビッチ丸出しの歌詞に変わってきてたね
いまいち売れないからヤケになったのかな?
206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:24:07.92ID:bTVmOT0O0
>>200
倉木ヲタはそれがいいと思っているかもしれない
207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:35:23.65ID:rOxzwnhu0
ウィッシュきたわー!
208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:58:16.13ID:TzlzQAW50
やっぱり軽いわね
嫌いじゃないけど
209陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:19:40.50ID:mobcOimU0
>>205
キスもしないでされちゃった日とか?

>>203
だめんずハマッちゃう女だったのね、水原。
美人でかわいいのにそんな男に騙されてたのね。
210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:40:36.63ID:dN7BaeFw0
コーラスを植田にしてバーターで出演とか大黒摩季と一緒に出演とかにすればいいのに
2018/12/01(土) 06:50:16.39ID:F+4IKV1z0
>>201
長戸か寺尾さんが坂井泉水にはコピーライダースとしてのセンスがあったって話してたけど作家性があったんでしょうね。ストーリーテラーだったのよね、本人がいつか出したいと言っていたエッセイ読みたかったわ。
歌詞として坂井泉水の遺稿を使われるのは嫌だけどエッセイを長戸が編纂してくれるのなら読んでみたいわ
2018/12/01(土) 06:55:08.88ID:F+4IKV1z0
コピーライターね、ライダースって私、、、
2018/12/01(土) 07:04:53.44ID:V9jGWOAj0
大黒の歌詞とかは「冗談じゃない同情のSex」とか「愛してる...なんて本気でHしたら その日から都合のいい娼婦扱い」とかインパクトのある歌詞はあったけど、泉水ほど印象の残る歌詞や共感出来る歌詞は少ないわよね。
214陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:38:14.93ID:dN7BaeFw0
作詞の天才とは言い過ぎにしても、巧くフックを作れる辺り、j-popの中では才能のある人だったのね。ZARDもPAMELAHも
215陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 08:29:02.50ID:1kiLafln0
単に好みの問題だと思うわ
坂井や水原よりも大黒の方が良い詞を書く!と思っている人もいると思うわよ
ただ、大黒の方が好きな人の場合は移籍の時のクレジットでミソがついたから、言い出しづらいでしょうね
2018/12/01(土) 09:06:46.27ID:Mx7waqY60
大黒は女の生々しさが出てたわね
当時のOLは共感しそうだわ
217陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:31:02.82ID:txznj0uZ0
大黒はマンコ受け良さそうよね。女の裏側とかを強く描いてるっていうか。ノンケから見たら怖いって思うらしいけど。
ZARDはマンコも共感するけど、表現がソフトで同性にも友達にも置き換えられる分ヲカマやノンケも取り込んだのよね。
あたしは両方好きだったけど、歌詞として印象に残るのはZARDだわ。
218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:21:50.88ID:7VgmTDR70
アルバムだとoh my loveが一番好きかなぁ
寂しい曲が多いのよ
2018/12/01(土) 11:39:20.91ID:EsgqVGqS0
大黒は当時流行りだったソバージュって風貌もあったし共感してた女はいたでしょうね。
白いGradationやReturn To My Loveやアンバランスあたりの詞は好きだったわ。
大黒もやっぱり不幸系な詞の方が合っていたと思うわ。
2018/12/01(土) 15:11:03.15ID:SbdbKQPw0
アレコレ考えたってとか、ガンバルシカナイジャナイ?、あぁとか前向きになれる歌詞も好きだわ。バラードだと子供の国へが好き
221陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:37:12.79ID:oVyeSLha0
>>214
坂井は作詞はドヘタ
まずメロディーに対して無茶苦茶な言葉のはめ方
あと一曲の中で内容が四方八方に飛んでて何を歌ってるのか意味不明
222陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:04:13.96ID:ITUA4Whb0
>>221
そんなあなたから見た三枝夕夏の作詞能力をどう思ってるのか聞いてみたいわw

>>220
なんでそんなcwやアルバム曲でもマイナーなのばかり出してるのよw
2018/12/02(日) 06:01:52.81ID:zWFB9ohn0
泉水って 大阪の堺市と和泉市から さかいいずみ にしたって本当?
2018/12/02(日) 09:45:00.22ID:eStPINjM0
>>223
本当みたいね、あとは井上陽水の本名が陽水(えきみ)で、いつか水を名前につけたかったって長戸が話してたわね。
2018/12/02(日) 09:45:17.60ID:eStPINjM0
陽水(あきみ)だわ
2018/12/02(日) 13:51:11.79ID:YH3uwRWL0
>>63
この曲良いわ
ビーイング勢が多数参加してるのもポイントね
2018/12/02(日) 14:42:49.96ID:eStPINjM0
>>222
久しぶりに大黒摩季をひとさらい聴いてたのw。泣かないでよも良いわあ。
228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:55:35.61ID:LDQuK+0V0
>>227
あたしはマイナーではyou are not mineが好きだわ。ガンバルシカナイジャナイ?!は最後に誰だか知らない声で「もっとあそぼー」とか入ってるのが嫌いだわ。
「アレコレ考えたって」はシングルでもよかったわね。
229陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:21:20.11ID:HcD3Jh1C0
川島だりあ、好きだったわ
2018/12/02(日) 20:23:07.76ID:oalZ3Lkg0
坂井の場合は今までもさんざん言われてるけど、1999年からは本当に酷いと思うわ
セルフプロデュースになってからもアルバムの永遠まではある程度の添削をしてもらってたんだろうけど
MIND GAMES以降は、とてもそれ以前と同一作詞者とは思えない
231陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:40:13.89ID:rYVtVfQu0
>>230
mindと世界は〜はこじんまり纏まっていないだけでたまには良いかな、という感じなんだけど…ラップ以降よね
232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:14:45.77ID:Q+RKsB/I0
>>17
お前なんでバレたか分かってるか?
233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:43:33.88ID:3MjhkxtG0
>>230
わかるわ
譜割も甘くなったし、歌詞も抽象的になって??って思ってたのよね当時
それ以前は平易な言葉で繊細な表現する稀有な歌詞だったのに
234陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:24:41.12ID:sOizIJL/0
愛内ってあんだけテレビ出てたのに、ランキング落ちるの早かったイメージ。
Forever youはたった5週だし、1番ヒットしたNavy blueは7週、キャンストは6週。
235陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:33:35.95ID:n0PFZ6T30
>>228
すごく分かるわ!
私はAfter Blueが好き!
シングル表題曲よりもYou are not mine、After Blue、Slow Downを切ってたら新たなファンは開拓出来たかもね
236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:37:59.26ID:/JIdsIlf0
>>235
それでも握手商法でないにも関わらず愛内の力なしでは累計2倍も行ったことのない三枝よりはまし
237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:39:47.88ID:/JIdsIlf0
なんかアプリはレス番がおかしい(汗)
238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:42:05.92ID:Wpgj4ULJ0
ZARDは恐らく添削はされないにしても止めるというか書き直しを命じる人が何名かいて、99年以降はもう坂井に意見できなくなったか、本人が聞かなくなったかだと思うわ
239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:37:56.63ID:Vi2aZ/dE0
>>230>>233
そうね。多分それがセルフプロデュースの説得力よね。
なんかだからベスト以降のZARDは聞いてはいたけど、新しい曲ばかりファン人気と聞くとおいてけぼりのような気がするわ。
あたしはやはり94〜97くらいの歌詞が好き。

>>234
一般受けする要素があったのに(歌唱力もある程度のルックスも)、間違いなくあのキャラのせいもあると思うわ。
NAVYやforever youは名曲だけど、なかなかライトファンがつかなかったのよ。
それ以降はさらに作品の質の低さも目立ったもの。輝門作曲は特に。
240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:40:45.64ID:Vi2aZ/dE0
>>235
ヤダ!あたしもslow down大好きよ。
あれcwにしてちゃ勿体ないわよね。
大黒ベスト作るときはcwかはslow downとyou are not mine、恋は盲目〜el a more si e go〜を必ずいれるわ。
そのあとには続けてafternoon cafeを入れるわ。
241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:54:25.12ID:Hb1RnuPq0
>>239
確かにキャラのせいもあるわね。
タモリは楽しそうに話してたけど。
エイベックスの島谷、DAIなんかもいまいち売れなかったけど、それでもチャートには10週くらいランクインした曲が何曲かあったりするけど、
愛内はいまいちライトに浸透しなかったわね。
シングル10週ランクインした曲ないし、
ドリドリも名曲なのに、6万枚で8週なのよね。。
242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:21:10.30ID:Wpgj4ULJ0
愛内里菜は空気かオバシャイあたりから売り方が投げやりになってきたわよね
2018/12/03(月) 15:44:32.76ID:Da8Vy7rA0
シングルで空気とシングルコレクションって同時発売にした意図は何だったのかしら。
空気も微妙な曲だったしシンコレも中途半端な感じだったし、ただ売れれば良かったのかしらねw
2018/12/03(月) 16:03:41.72ID:TIrrCb2h0
空気と同発はA.I.Rでしょ?

そのA.I.Rとモロ被りなアルバムが、その後に紅白前に出したやっつけなシンコレで
245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:23:52.36ID:yviyEn0L0
>>241
積極的なメディア展開するavex勢と比較しちゃだめよ。
それまでずーっとアーティストを表に出さずミステリアス路線できたビーイングにはメディア展開するノウハウも横の繋がりもなかったのよ。
逆に言えばそれなのにあれだけ売れたのは大したものだわ。
ドリドリの頃なんてビーイングにもう力がない時期だもの。6万枚でも上出来よ。

>>243>>244
シンコレは完全に紅白対応よね。あれで一般層に浸透させたかったのかもしれないけど、仕事が雑よね。
それでも15万枚売れたなんて今から思うとあの頃はまだ人気はひとまずあったのよ。
2018/12/03(月) 17:57:59.82ID:OjtipRVP0
愛内の紅白出場はあくまで倉木のバーターって感じかな
FULL JUMPも全然インパクトがなくて
衣装チェンジの演出もパッとしなかったような、ほんとに印象に残ってないわ
倉木は寺でStay by my sideを歌ったのはしっかり覚えてるんだけどね
247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:08:07.53ID:OCya8uN50
>>246
完全にバーターでしょ。
倉木を出すなら、愛内を出すことを条件にしたんだと思うわね。
愛内自身はあの時点でもう人気のピーク過ぎてたもの。アルバム1位はとってたけど。
248陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:41:41.09ID:r/ecBosJ0
マジレスすると三枝のせい
249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:41:54.50ID:/HZyHRdm0
前もあったけど、愛内はブレイク期に上原あずみと三枝夕夏に予算を割かれたのが痛かったわ。
あずみのドコモCM出演&タイアップ、三枝のキャンペーンやらを愛内に使うべきだったのよ。
オリコン2位までいったのに、惜しかったわ。
2018/12/03(月) 22:21:32.13ID:TIrrCb2h0
あずみは、愛内とニコイチで浜崎さんにぶつけたんだから、ある程度しょうがないわ…

問題は、次世代ZARDにしようと三枝に色々注いだ事よ…
ソロ名義がイマイチな時点で切ればよかったのに…
251陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:00:23.71ID:r/ecBosJ0
上原は愛内以上に三枝に人生をめちゃくちゃにされた
2018/12/03(月) 23:09:41.23ID:I8CteP7U0
>>226
プリプリの人達も大黒の講師仲間だけど
ビー繋がりから見ても脱ビーした笹路正徳にリンクするのね
2018/12/03(月) 23:42:32.48ID:QjgeTin70
笹路ってあまり興味わかないわ スピッツなどの成功はたいしたもんだけど 今はいまいち。 月光含め旧ビーも90年代で終わった感あるわ。 ただ現ビーの大島、小澤はまだ上位ランクインね
254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:47:02.64ID:eG9uOJOJ0
大黒、DAIGO、アンカフェのアルバムが出るのね
みなさんはどれを買うのかしら
私は全部よ!
255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:57:32.09ID:OzD0lqrk0
松田樹利亜ってビーイングからデビュー予定だったそうよ。 ビーイングだったらもう少し売れたのかしら。
2018/12/04(火) 13:59:35.76ID:optDeQWU0
>>254
一枚も買わないくせに
257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:31:54.83ID:i01+qpjV0
>>250
ニコイチってほどでもなかったわね、あずみ。
個性はあったけど。
それにしても三枝の実力で次世代のZARDはないわ。
泉水はディレクターとしてもシンガーとしても作詞家としても実力があったからこそよね。
見た目がいいだけで同じ実績なんて作れるはずがないわ。
というか、そもそも自分の曲すら自分のモノにできてないのに他人に楽曲提供なんてできるレベルじゃないのよ。

>>255
あたし、樹里亜好きだったわ。CDも買ったし。
もしビーイングにいたらMANISHみたいな立ち位置だったのかしら。
相川七瀬も元はビーイングからだったみたいね。
258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:32:39.28ID:QADPKXkk0
>>253
コブクロのメジャーデビューも笹路よね。
笹路から離れてから、ブレイクした感じがあるわね。
コブクロはGIZAでレコーディングしてるわね。

>>255
矢井田瞳もアメムラオータウンのデビュー予備軍だったとmixiのビーイングコミュに
書き込みがあったわ。
2018/12/04(火) 20:24:18.38ID:PkJZQAAt0
ひと、日本に帰ってきたんだね。
ダサさとハゲが一段とすすんでいて、
キモさ全開でしたわ。
260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:30:07.69ID:EMuX4aCH0
>>257
見た目がいいといっても、マンコ受けもヲカマ受けもノンケ受けもよかった泉水と、ノンケヲタにしか受けない三枝じゃ比較にならんわ
2018/12/04(火) 21:42:46.12ID:o8SiIW/h0
>>260
三枝ファンの女知り合いにいるわよ
しかもビーイングファンでもコナンファンでもない
262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:06:41.72ID:UeNtI9y10
おっぱい以外にどこに需要が…
その女子がバイかビアンならわかるけど
263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:48:45.37ID:4i6tp6ln0
その女風俗で働いているとか誰かの愛人をしているのでは?
むしろキモヲタ除く一般的なノンケよりそういう女に好かれそう
264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:51:48.13ID:OojGMWwd0
昔2ちゃんのビースレでヲタが「U-KAはかわいいから化粧品のCMにぴったりだと思う!使わない広告代理店はバカだ!」とか言ってたわ。
あんな女向けに人気のないのを化粧品のCMに使うわけないじゃない。
GIZAはこぞってそんな感じよね。
強引にエスプリークCM入れた倉木もイメガが嫌い、と@コスメとかで散々書かれてたわ。
愛内もアミルアミラのイメガやったけど遅すぎたわね。
初期は女性ファン多かったのに、晩年のキモヲタファンばかりになってから化粧品イメガやってもだめよね。
265陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:27:04.69ID:1MmBInAB0
イメガ(笑)
266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:37:30.08ID:kujxfIef0
イメビに出てそう
267陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:51:55.42ID:YRI4dzzz0
なんで面白いの?
ふつーに化粧品のイメガって使うじゃない。
2018/12/05(水) 15:35:29.94ID:+qyS6SYZ0
>>255
どうかしらね。好きで聴いてたけど。
脱ビーした月光プロデュースだったわよね。そういや月光って薬物で捕まったあとどうなったのかな
269陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:39:39.99ID:3w8m1wK50
あたし、ビーイングファンだけど、
パブイメの田村直美、樹里亜、リンドバーグ、森下玲可あたりは好きだったわ。
270陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:25:02.06ID:LOE5Diz70
DAIGOデイリー20位以内にも入ってないじゃない・・・
271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:11:48.32ID:9mpzyGqF0
ムーンライト伝説ってMANISHの二人も参加してらしいけど
でも高橋の声って大黒そっくりで特徴あるのに、全く聞こえないわね
本当に参加してたのかしら
272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:03:19.22ID:CPcW16x60
>>270
DAIGOは通常盤を買ったんだけど、ジャケ写は初回Aがいいわよね
初回BはZARD、通常盤はT-BOLANを意識しているんでしょうけど、初回Aは?
あと、大黒はビッグ盤も通常盤も同一ジャケ写なのね
アンカフェは本人たち不在のジャケ写だし
273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:16:53.58ID:asgpj8qt0
>>zyygを知らないのね、、
2018/12/06(木) 01:59:26.43ID:XOSTCjzt0
ZYYG知っててもあれじゃ分からないわよw
高山は背中見せてるし
275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:29:23.29ID:CPcW16x60
ZYYGのGO-WILDが元ネタだったのね!
スッキリしたわ!
276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:38:29.38ID:asgpj8qt0
Noizy beatでしょ?
277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:59:57.06ID:HTeJGVnR0
YoutubeMusic始まったし早く定額ストリーミング参入しなさいよ
いつまで時代遅れのレーベルしてるつもりなのよCDも売れない時代に
2018/12/06(木) 10:23:22.18ID:qFnNosfU0
せっかくコナンの主題歌持ってるのに若者が多く使ってるLINEミュージックに一曲もないとかもったいなさすぎる

機会損失すごいでしょこれ
279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:09:03.58ID:iBlMyPAm0
>>271
でも、初期の高橋と言われればそれっぽい声にも聞こえるわ。
大黒に似てきたのは中期からかしら。
というかDALIでは中沢晶ってのがセンターで歌ってたみたいだから高橋の声はミックスで小さくされてるのかもね。
280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:22:27.44ID:CPcW16x60
>>276
恥の上塗りをしてしまったわ…
281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:37:55.43ID:a1Yw3YWz0
あたしも最近ストリーミングばっかり聞いてるのよ
ミスチルやユーミンや宇多田の解禁が話題になったし、
B'zが解禁したら反応凄いありそうね
CD持ってる人でも取り込むの面倒で使う人多いだろうから二重で稼げると思うわ
まだCDで稼ぎたいなら旧譜だけ配信すればいいと思うのよね

とりあえず最新のヒット曲とかは無いT-BOLANやFOVやWANDSあたりはメリットしかないんだから早くやんなさいよ
タイムラインで効果測定してるんだろうけど
2018/12/06(木) 13:48:00.58ID:XOSTCjzt0
>>279
wikipediaに石沢晶ってあるけど中沢のことだったの?
283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:48:47.30ID:a1Yw3YWz0
そうでしょ
スタダだし
284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:43:18.06ID:iBlMyPAm0
石沢だか中沢だか忘れたけど、○沢晶って名前だったわ。
アニメ誌にコメント寄せてたわよ。
2018/12/06(木) 15:43:38.33ID:XOSTCjzt0
中畑幾久子名義だったこともあったし3つ名前があったのねw
織田哲郎に気に入られてたけど相川七瀬のようにはならなかったわね
2018/12/06(木) 15:55:20.15ID:iuLPIBFr0
中畑幾久子名義で「恋のナースステーション」ってシングル出していたわね
287陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:56:31.99ID:9pBSZbG60
BA-JIからBA JI-Rになってオダテツについて行ったけどダメだったわね
2018/12/06(木) 17:40:38.03ID:oyXLJMrZ0
大黒さんのアルバムは売れているの?
DAIGOのほうが順位は上なのかしら
2018/12/06(木) 17:51:14.45ID:KqnON6h20
大黒摩季のアルバム試聴したけど買う気が失せたわ。買った人いる?DAIGOは候補にもあがらないわね。歌ドヘタ過ぎるわ
2018/12/06(木) 20:49:21.74ID:pQpQ+xWe0
今日のデイリーDAIGO17位、大黒19位ってことは
週間2000枚強くらい
大黒はともかくDAIGOは大爆死ね
291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:16:21.07ID:CPcW16x60
>>289
BIG盤、STANDARD盤の両方を買ったわ
292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:34:33.39ID:tZb0s5Hq0
>>286
「恋のナースステーション」って「空色の猫」ばりに酷い題名ねw
293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:36:59.59ID:tZb0s5Hq0
セーラームーンの歌といえば「小諸鉄矢」よねw
だりあ姐さんのペンネームw
2018/12/06(木) 21:39:50.32ID:AJqKhZB00
>>53
日本で一番売れて世界で五番目に売れたB'zは別格
295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:46:11.23ID:3JvFCJVE0
空色の猫はいいと思うわ。
296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:10:00.68ID:oiWnd88u0
空色の猫は歌詞がいいのよ
297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:25:46.57ID:ymWRuI4T0
倉木コナンで声優デビューらしいわ
コナン依存が凄いわね
298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:43:12.19ID:7PMccPr80
ダイゴカバー第二弾はないだろうな、それなりに話題になったのに
2018/12/06(木) 23:06:19.49ID:XOSTCjzt0
>>293
別人だってば
300陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:10:05.59ID:oiWnd88u0
話題になっても売れなきゃしょうがないわ
301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:43:23.21ID:zwky+bcO0
孤独にDance in vain、ザッツイケイケ宣言、リッスントゥミーあたり、ビーイングスタッフの趣味よね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況