X



トップページmissingno
954コメント260KB
ゲイが語るクラシック♪
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:23:30.19ID:s+Y27bJp0
趣味の楽器からイケる音楽家まで色々語りましょう!
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:57:17.41ID:EToQ/w2J0
あれね。あたくしもあれはあり得ないと思うわ。
ファゴットでやってもさほど変じゃない。
もともとファゴットはあまり力強い楽器ではないからね。
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:59:00.05ID:Lgh4fX7K0
あたしは弦だけど管楽器って色々面倒ね。ご愁傷様。
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:04:27.58ID:VYff04BJ0
>>879
どういう問題なの?
あなたファゴットのデメリット、裏を返せばバスクラのメリットしか書いてないわよ?
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:06:19.13ID:/9sog8V10
弦ってタラタラ弾けるから楽だよね
大人数だから絶対目立たないし
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:48:40.14ID:Y9n1/w/E0
>>882
なぜバスクラの慣習が生じたかと言えば、まさにファゴットは弱音苦手でp6つが難しい、クラとの音色の繋がりがとてもスムーズだし演奏し易いという理由。
でもこれってチャイコフスキーの意図を軽視し過ぎという意見も多いわ。直前のくるみ割りではバスクラを大活躍させてるんだから、バスクラが良いと本気で思えばそう指定してたはずってね。
悲愴は冒頭から全体に渡ってファゴットを象徴的、印象的に用いているから、第1楽章の提示部の始めと終わりにファゴットの低音を持ってきた事を軽んじるべきでは無いと。
この2つは音色の印象が全然違うし、そんな事はチャイ子も百も承知の上なんだから。
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:23:27.04ID:VYff04BJ0
提示部の初めは弦だと思うわ…

オリジナル尊重してファゴットでもいいけど
音色と音量の効果でバスクラ選ぶのもアリだわ

シューマンのオーケストレーションに手を入れるかどうか、
エロイカの一楽章の最後でトランペットの主題を最後まで吹かせるかどうか、
それぞれ考え方の違いで選びようがあると思うわね
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:31:36.70ID:Y9n1/w/E0
>>885
コンパスの伴奏が先行するだけで、主題を奏で始めるのはファゴットでしょ。
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:37:24.06ID:VYff04BJ0
それ、提示部の前のイントロよ
第一主題と関連はあるけど
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:41:20.59ID:Y9n1/w/E0
>>885
まあ確かに、エロイカのペットは難しい所ね。それぞれの楽器の機能の状況が違い過ぎるし、ベートーヴェンもペットに最後までメロ吹かせたかったのにやむなくああ書いたというのも解釈の一つとして成り立つし。
でも悲愴の場合はバスクラという選択肢は明らかにあった上で、それをあえて選択しなかった訳だからちょっと意味が違うと思うの。
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:43:07.67ID:Y9n1/w/E0
>>887
確かに。書き方が悪かったわ。序奏も含めた最初の大きな部分の冒頭と最後、という意味ね。
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:23:39.83ID:Of8vHk9I0
昔の録音だと運命の再現部の第2主題に入る所をホルンに吹かせてたりするわね
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:24:41.45ID:bHZzERASO
皆さんはセミプロ?なんやかや専門的な事書いてよ…
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 06:50:57.57ID:82OIMhzw0
>>882
ごめんなさい。
言葉が足りなかったわね。
あたくしファゴットが吹けるからわかるんだけど、楽器の能力としてはファゴットはバスクラに劣るのは事実なのよ。
強弱のコントロールがとてもしにくいからきわめて弱い音なんて絶対に出せない。
でもファゴットはもともと言うほどパワフルな楽器でもないの。
オーケストラの中では音が埋もれてしまうこともしばしばあるくらい。
だからあそこで極めて弱い音が出せないファゴットを使ったとしても、バランス的にはぶち壊しってほどひどくはならない。
実際ファゴットバージョンの録音を聴いても(苦戦してる感はファゴット吹きとしてわかるものの)違和感はないわ。
それだったら敢えて作曲家の意図を無視しないほうが良いよ、と言うこと。
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:41:24.92ID:R1wW3i700
この前ね、音大の学生さんの管楽五重奏を目の前で聞いたのよ
ファゴットの音量がほぼ一定で、何なのこの子って思いながら聞いてたんだけど
それが理由だったのかしらね・・・
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:45:08.82ID:S1Xj8VPV0
「バスクラを知ってたら使ってたはず、だからバスクラで」というのとは違うわよね。他の曲ではバスクラをガンガン使ってるんだし。演奏しにくいから代替しちゃえ、てのはやっぱり無しだと思うわ。違和感も何も作曲家はその楽器の音を想定して指定した訳でしょ。
でもベトとかのは当時の楽器では出せない音があったから、もし出せてたらこの音を吹かせてただろうみたいな予想でやってるしアリかしらね。正解かどうかは誰もわからないけど
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:04:19.08ID:gDW4UjA60
くるみ割り人形は本当にバスクラ冥利に尽きるわね、美味しい箇所だらけだし。
あのドーシラソファーミレドーって曲の中間部のソロが凄く短いけど大好き。オーボエソロとセットだけど綺麗だわ〜
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:43:50.63ID:o/za2v5k0
チャイコ… やはりあたしたちのハートを掴んでるわ
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:54:38.66ID:XNZOsURF0
クルレンツィスの「悲愴」、よかったわー
表情が細やかに変化して
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:19:12.95ID:FRr+wcrE0
逆にオカマのハートを掴まない作曲家って誰かしら。
サラサーテとか?
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 13:43:35.26ID:fbmXe3gr0
ブルックナー、マーラー、ワーグナーあたりじゃない?
ノンケ男は好きな人多そうだわ
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:08:37.02ID:l+GkZScA0
ハイドンだと思うわ
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:23:54.66ID:Pkanw0m30
クラ好きのゲイってあらゆる時代スタイルを
網羅してるわよ。

モンテヴェルディだろうがシェーンベルクだろうが
好きなゲイは結構いるはず。

それよりゲイが拘るのは作曲家の「格」だと思うわ。
一流か二流か二流半か、はたまた三流かw
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:35:57.41ID:q7DaFyKi0
今、BSでロイヤルバレエ団で日本人ダンサーがプリンシパルに選ばれてくるみ割りをやってたんだけど 2人ともテクニックあって素敵だったんだけど王子はバレーの中垣内似で金平糖は安藤美姫が少し入ってんのよ 誇らしいけどちょっと残念な気持ちもあったわ
クリスマスの幸せなひと時、英国のみなさんは2人の面相で満足してくれたのかしら
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:52:52.03ID:lc/LBQye0
クッソどうでもいい個人の感想とかいらないから
アホが
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:37:16.10ID:kaKSYFLV0
くるみ割りは舞台裏からの少年合唱のところがステキだわ。グロッケンやハープとボーイソプラノで夢見心地よ。ブラームスとかではあり得ないメルヘンチックさね
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:37:01.16ID:LosXP8wF0
>>906
ブラームスの声楽を聴きなさいよ
まさしくメルヘンよ
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:49:32.87ID:sWi2Rs9D0
それって本来の「メルヘン」じゃないの?
ホントは怖いドイツのメルヘン
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:52:32.60ID:hqGY0+PH0
今エゲレスの作曲家の無伴奏合唱作品聞いてんの
良い・・・とても良いわ・・・
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:49:45.54ID:cezSBapV0
ブラームスの声楽って♪黄金虫は金持ちだ〜♪しか知らないわ
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:00:19.54ID:ua9lJ4II0
>>910
4つの厳粛な歌ね

ブラームスの作品の半分は声楽曲よ
少なくともドイツ・レクイエムとアルト・ラプソディは聴かなくちゃ
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:01:51.10ID:Jmlo2cda0
メルヘンと言えば「ヘンゼルとグレーテル」でしょ!
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:45:32.72ID:heMrEXAi0
あれパン粉を撒くシーンが無いわよね
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:51:48.01ID:dt44+tdW0
撒くのはパン屑じゃないの?
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:24:38.41ID:V4UhHxlV0
鳥が食って台無しなのよね。でもそもそも両親に捨てられる設定自体が無かったことになってるわよね
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 07:37:34.97ID:u1c+OkCn0
今日コンサート行くから楽しみで休みなのに早起きしちゃった
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:59:51.58ID:hQy1364Q0
あたしは昼まで仕事だから、これから出て向かうわ
ローカルな小さい演奏会だけど、楽しんでくるわ
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:45:17.78ID:u1c+OkCn0
NHKホールの椅子お尻痛くなるしギーギー言うしそろそろ取っ替えた方が良いと思うの
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 05:47:41.58ID:xyV4xESZ0
椅子より何より音が悪すぎるわNHKホール
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:52:55.05ID:ONl7PB170
NHKホール 確かに音が来なくて残念だし ロビーとかショボくて特別感ないけど 着席してホールを見回した時、ここで紅白のあんな事こんな事あったのね と脳内紅白歌合戦名パフォーマンスを再生してオケの入場を待っているの
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:16:07.47ID:fnmD8t/l0
>>922
大名オケよ。指揮者によって頑張ったり手抜きしたりするところ。
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:02:42.92ID:pIeus8lH0
キュッヒルなんか呼んだりして金だけは腐るほどあるんだなと思う
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:43:36.05ID:ONl7PB170
やだー、明日発売のカルミナ・ブラーナ取る気満々なのに オルフの「踊る牧神」っての日本初演でやるらしいし
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 07:01:42.83ID:vnGyou1a0
オルフってやっぱり一発屋なのかしら
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:15:40.03ID:n4VqHCwl0
オルフ 音楽教育のための曲集3巻だか作っていてその曲意外と演奏されてんのよね おっさんずラブの劇中音楽がオルフのそれにそっくりで見事にパクってたわ
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:32:21.02ID:+8KHdC6D0
まあでもカルミナブラーナは素晴らしいよ
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:52:35.47ID:61Rl/G8V0
>>929
それってヴェルディの?
あなたカルミナ・ブラーナの冒頭しか聴いたことないんじゃないの?
全部聴きなさいよ
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:01:50.93ID:H3ZuXfdt0
>>930
「あたしは白鳥〜料理人があたしを真っ黒に焼くうううう」
の歌が好きだわ
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:35:34.74ID:+8KHdC6D0
昔は湖に住まっていた

住まうなんて単語を不動産のチラシ以外で見るのはここだけ
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:47:17.47ID:2tWGMhCQ0
オルフでカルミナ以外なら、オペラの月がなかなか面白くて美しかった
昔サヴァリッシュの、賢い女とのCD二枚組で聴いたわ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:04:23.05ID:YMsRbC/x0
カルミナは現代の音楽語法が用いられているのに、中世の音楽を聴いていると錯覚するわ
歌詞は当然中世なんだけど、書いた人の顔や名前が知らないのもロマンがあるわ
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:00:56.40ID:cspGYN3T0
カルミナ・ブラーナで思い出すといえば、オーメンだわ。
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:13:17.72ID:2OaTETps0
中世の音楽なんて長調か短調かはっきりしないギター音楽みたいのしか想像できないわ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:55:28.08ID:cn4PLDnQ0
アルススブティリオルって奴かしら。
中世音楽って関心はあるんだけど、聞いて楽しめる気はしないわね
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:28:10.88ID:Toiudir+0
>>938
アルス・スブティリオールはちょっと異形の音楽だわ
グレゴリオ聖歌を別にすれば、順当にノートルダム楽派のオルガヌムや
マショーのミサやモテットを聴くのがいいと思うわ
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:59:28.02ID:CGibShIg0
聖母マリアのカンティガやモンセラートの朱い本も面白いわよ
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:49:14.01ID:ic4PzVsK0
ハルサイ好きだわ
どの演奏でもだいたいは感動する
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:59:17.19ID:jHeq0n8l0
春祭好きでCD何枚か有るけど、春祭ボックスは買う気になれなかったわ
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:00:34.25ID:HrWbhLev0
ストラビンスキーって三発屋よね
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:52:25.91ID:zHpGAPI70
兵士の物語、プルチネッラ、ヴァイオリン協奏曲、詩篇交響曲も捨てがたいわ
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:23:48.77ID:WhfxW9jn0
三楽章の交響曲のカッコよさが素敵
ハルサイとカップリングされてる、サロネンのSONY盤が好き
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:53:46.97ID:zatpKNCTO
クラシック好きゲイおねえ言葉使かわねえで書けねえのかよ
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 08:23:14.95ID:E2pkUZSy0
>>944
全くその通りだよ

はるさいより後の作品はストラヴィンスキーじゃなかったら見向きもされないものばかり
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:03:00.88ID:j3q5p+1e0
春祭の生贄の踊りは4拍子で振れるっていうけど、
何度聴いても仕組みがわからないわ。
教えてもらってもきっとわからないわ。
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:00:04.68ID:H7+ywVd00
晩年の改訂版はそうなんだっけ
でも結局変拍子の方で皆やってるようだから、
あんまり気にしなくていいのでは
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:00:14.53ID:c202nDiG0
4拍子に改訂した版があるの?知らなかったわ。4拍子じゃマヌケでつまんなくなりそうね
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:34:32.29ID:jfwJuulV0
展覧会の絵も変拍子だけど、途中で普通になっちゃうのよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況