>>522
アルバムver.の「どうぞこのままはシンプルでいいわよね。
大人っぽいアルバムの雰囲気とトーンを合わせる為にあのアレンジで入れたんだとおもうわ。
シングルver.だとアレンジが豪華すぎてちょっと浮くものね。あれはあれで素敵なんだけど。

あたしも「カナリヤが死んだ」は大好きなの。
ドラマチックよね〜!〜からの♪ジュテーム・ジュテームでキャッチーでお洒落なアルバム表題曲「ジェーン・バーキン〜」でしょ?
「架空の傷心」「この物語はフィクションです」なんてこのまま美和がどこか失踪か駆け落ちしちゃうんじゃないかしら?って思わせる歌詞よね。
松井Gはこの歌詞で美和を口説いたも同然ね。

あと、「私は拳銃」ってどんな恐ろしい曲調かしらって思ってたら、すっごく可愛らしいのよね。アウトロのコミカルなアレンジもいいわ。
あと3枚目のアルバムじゃないけど、ミニアルバム「大好きをあげたい」に入ってる「ベルベット・イースター」(荒井由美カバー)もいいわよ。
つべにあるから聴いてるかしら?

あたし、美和の曲について語り出したら止まらないのごめんなさいね、いつも長文で。