東横イン、アパホテル、メッツなんかの全国チェーン型から
お勧めの一件まで、ビジネスホテルを語りましょ
探検
ゲイがビジネスホテルを語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1陽気な名無しさん
2017/10/27(金) 01:04:29.05ID:vdbjhU1a0116陽気な名無しさん
2017/11/16(木) 15:17:52.53ID:+5BzpqiS0117陽気な名無しさん
2017/11/16(木) 15:36:11.09ID:y+k9KstN0 無料朝食は、パンとコーヒーとかおにぎりだけとかが多いわね。
結局物足りなくてコンビニで買うはめになる。
結局物足りなくてコンビニで買うはめになる。
118陽気な名無しさん
2017/11/16(木) 15:36:19.28ID:+xw0233O0 東横インは 無料というか軽食付きってのが一つの売りだけど、
文字通り軽食よ。
三種類くらいのフリカケまみれのお握り、漬物数種、キンピラや卵焼き。味噌汁。
パンは薄いトーストかミニクロワッサン。レタスだけのサラダ、
まあ、無料(といっても もちろん料金には加算よね。)だから 贅沢は言えないけど、その食べる場所が昨夜まではチェックインする人や預け荷物が積まれたフロント前よ。
そこにテーブルが出来て その簡素な朝食をみんな10分くらいでむさぼるのよ。ゆっくりコーヒーなんか楽しめる雰囲気ではないから。
文字通り軽食よ。
三種類くらいのフリカケまみれのお握り、漬物数種、キンピラや卵焼き。味噌汁。
パンは薄いトーストかミニクロワッサン。レタスだけのサラダ、
まあ、無料(といっても もちろん料金には加算よね。)だから 贅沢は言えないけど、その食べる場所が昨夜まではチェックインする人や預け荷物が積まれたフロント前よ。
そこにテーブルが出来て その簡素な朝食をみんな10分くらいでむさぼるのよ。ゆっくりコーヒーなんか楽しめる雰囲気ではないから。
119陽気な名無しさん
2017/11/16(木) 16:23:00.70ID:3o+FLmOi0120陽気な名無しさん
2017/11/16(木) 17:25:54.82ID:O1uqifVw0121陽気な名無しさん
2017/11/16(木) 17:32:18.45ID:nt0wM/EO0 あの手のひもじい朝食なら外で好きな物食べた方がいいわね。
122陽気な名無しさん
2017/11/16(木) 17:42:51.04ID:+xw0233O0 東横インに泊まるくらいの経済力のひとが、ワザワザ無料の朝食を無視して 外でカネ出して食べないわよ、あたしみたいに。
123陽気な名無しさん
2017/11/16(木) 18:17:47.89ID:U8ba5e9p0 朝食つけてないから、前の晩に近くのコンビニで朝食を買うと
つい余計なものまでいろいろ買ってしまって結局高くつくわ、毎回。
別に買わなくてもいいのに、コーラ、アイス、スナック菓子、ヨーグルト、バナナ、スイーツとか。
つい余計なものまでいろいろ買ってしまって結局高くつくわ、毎回。
別に買わなくてもいいのに、コーラ、アイス、スナック菓子、ヨーグルト、バナナ、スイーツとか。
124!ninja
2017/11/16(木) 20:07:34.86ID:vGV4W6EP0 買い過ぎだろw
125陽気な名無しさん
2017/11/16(木) 20:50:59.80ID:+xw0233O0 >>123
あたしもそうよ。ビジホに夜遅く戻って、なんか人寂しさからか つい誰も歩いてない地方都市の夜歩いてコンビニいっちゃって、
普段食べないプリンだの甘いドリンクや、夜中お腹すいたらと 惣菜パンやアメリカンドッグとか、朝御飯用にロールケーキやお握りと 1000円くらい買うのよ。
朝食プランは1000円出せば付けられたのを、後から思い出して 、、、
あたしもそうよ。ビジホに夜遅く戻って、なんか人寂しさからか つい誰も歩いてない地方都市の夜歩いてコンビニいっちゃって、
普段食べないプリンだの甘いドリンクや、夜中お腹すいたらと 惣菜パンやアメリカンドッグとか、朝御飯用にロールケーキやお握りと 1000円くらい買うのよ。
朝食プランは1000円出せば付けられたのを、後から思い出して 、、、
126陽気な名無しさん
2017/11/16(木) 20:55:38.24ID:O5TbPmOy0 そんなことしてたら太らない?
もともと太ってるのかしら?
もともと太ってるのかしら?
127陽気な名無しさん
2017/11/16(木) 21:03:55.90ID:wuPzzOnF0 西成のドヤホテルも安くていいわね。
つっても楽天トラベルと契約してて評価もそこそこのとこにしか泊まらないけどw
つっても楽天トラベルと契約してて評価もそこそこのとこにしか泊まらないけどw
129陽気な名無しさん
2017/11/16(木) 21:47:39.60ID:wuPzzOnF0130陽気な名無しさん
2017/11/16(木) 22:04:28.38ID:vf/wM1f8O 東横インとアパに泊まらざるを得ない場合は旅行自体取り止めるわ(笑)
か目的地変更ね
か目的地変更ね
131陽気な名無しさん
2017/11/16(木) 22:40:13.81ID:wuPzzOnF0 東横は安いだけまだマシよ。2〜3度しか泊まったこと無いけど。
ババアホテルは週末べらぼうに高いから1度も泊まったこと無いわ。
ババアホテルは週末べらぼうに高いから1度も泊まったこと無いわ。
132陽気な名無しさん
2017/11/16(木) 22:50:29.85ID:4UU8NKcy0 アパはフロント女が感じ良かったわ、一度築地のアパに泊まったんだけどホテルは普通すぎるけど、築地に歩いて行けるし、一階のインド料理屋で気楽に酒飲めるし面白かったわ。
133陽気な名無しさん
2017/11/17(金) 00:27:47.62ID:o7J0PWja0 やっぱりビジホはルートインがいいね。
朝食もまぁまぁ種類多いし。
朝食もまぁまぁ種類多いし。
134陽気な名無しさん
2017/11/17(金) 10:35:42.56ID:juUncu2j0 梅田の投球レイよく利用するわ
立地は最強よね
食うとこ飲むとこたくさんあるし、堂山近いし連れ込み余裕
立地は最強よね
食うとこ飲むとこたくさんあるし、堂山近いし連れ込み余裕
135陽気な名無しさん
2017/11/17(金) 11:45:45.52ID:q0+OVStH0 最近やたらと 製の高級マットレス使用ベッドを売りにするビジホが多いけど、そんなに違うものなのかしら?
あたしは全く違いがわからないわ。
海外の安いホテルに泊まると、ベッドに体臭や 尻が沈み込むほどクタクタな古いベッドで 寝られないって事は 日本のホテルでは まず無いものね。
あたしは全く違いがわからないわ。
海外の安いホテルに泊まると、ベッドに体臭や 尻が沈み込むほどクタクタな古いベッドで 寝られないって事は 日本のホテルでは まず無いものね。
136陽気な名無しさん
2017/11/17(金) 16:13:19.90ID:YAkQDzCrO シモンズベッド推しのホテルって多いわよね。
あまり硬すぎ軟らかすぎのマットレスに遭遇したけとがないし、肩こりや腰痛もちでもなくて、なかなか違いが実感できないわ。
でもお高いのよね、シモンズ!
あまり硬すぎ軟らかすぎのマットレスに遭遇したけとがないし、肩こりや腰痛もちでもなくて、なかなか違いが実感できないわ。
でもお高いのよね、シモンズ!
137陽気な名無しさん
2017/11/17(金) 18:42:40.99ID:1VRf3Bly0 >>131
東横は匂いがダメだわ。部屋も朝食も。
東横は匂いがダメだわ。部屋も朝食も。
138陽気な名無しさん
2017/11/17(金) 21:47:18.85ID:bGn+FegA0 法華クラブは、結構すき。朝食や、大浴場含めて。
あと、面白かったので大分のビジホで部屋のお風呂の蛇口から温泉のお湯が出るところがあったわ。
あと、面白かったので大分のビジホで部屋のお風呂の蛇口から温泉のお湯が出るところがあったわ。
140陽気な名無しさん
2017/11/18(土) 10:13:45.46ID:jz/AsY/i0 東横インって東急とは関係ないのかしら?
なかったら、いい迷惑ねw
なかったら、いい迷惑ねw
141陽気な名無しさん
2017/11/18(土) 10:44:46.81ID:WNiWVcXs0 ドーミーインはビジネスよね?
やつぱり大浴場あるとこがいいわね
脂の乗ったリーマンとやれるし
やつぱり大浴場あるとこがいいわね
脂の乗ったリーマンとやれるし
142陽気な名無しさん
2017/11/18(土) 10:48:04.27ID:vonxp2qQ0143陽気な名無しさん
2017/11/18(土) 12:57:26.31ID:WNiWVcXs0 風呂で誘ってどっちかの部屋でできるわ
意外といるもんよこっちのリーマン
意外といるもんよこっちのリーマン
144陽気な名無しさん
2017/11/18(土) 20:38:01.61ID:48ja2w7q0 あたしビジホなら、ダイワロイネットかリッチモンドね
どちらもシングルでも部屋広くて、バスルームも余裕があるわ
東横やアパは死んでも使わないわw
どちらもシングルでも部屋広くて、バスルームも余裕があるわ
東横やアパは死んでも使わないわw
145陽気な名無しさん
2017/11/18(土) 20:46:33.08ID:e9ve8H4TO 新宿御苑前のアパホテルのオカマ率が気になるわ。
下手したら、発展大浴場になりそうよ。
下手したら、発展大浴場になりそうよ。
146陽気な名無しさん
2017/11/18(土) 20:56:45.37ID:gEbBOcVD0 メッツは立地で朝食がまちまちね
高円寺はガキだらけのデニーズが朝食会場で閉口したわ
高円寺はガキだらけのデニーズが朝食会場で閉口したわ
147陽気な名無しさん
2017/11/18(土) 22:11:58.70ID:zDYUfV0p0 >>145
オカマ率と言えば 二丁目徒歩圏のリステルでしょ。
掲示板覗けばリステル宿泊掲載何人もいるわ、毎日。
しかもほとんどが暗闇待機や目隠し待機よ。
どれだけ不細工揃いなのかしら。
まあ、二丁目に近いってだくで交通も不便だし古く狭いから、オカマ以外はメリットはないわよね、リステル。
オカマ率と言えば 二丁目徒歩圏のリステルでしょ。
掲示板覗けばリステル宿泊掲載何人もいるわ、毎日。
しかもほとんどが暗闇待機や目隠し待機よ。
どれだけ不細工揃いなのかしら。
まあ、二丁目に近いってだくで交通も不便だし古く狭いから、オカマ以外はメリットはないわよね、リステル。
148陽気な名無しさん
2017/11/19(日) 00:42:47.98ID:q7r3oUag0 >>145
あそこ、ほぼ外国人観光客(しかも8割中華)じゃないかしら?
あそこ、ほぼ外国人観光客(しかも8割中華)じゃないかしら?
149陽気な名無しさん
2017/11/19(日) 15:55:18.42ID:8EmsPlQ60 みなさん年末年始はどこのビジホっすか
150陽気な名無しさん
2017/11/19(日) 16:05:57.64ID:B0pmn7yt0 年末年始にビジホで一人待機なんて心が病みそうね。
151陽気な名無しさん
2017/11/19(日) 17:49:22.90ID:dmez37QL0 あたし、ここ数年の正月は都内だったり地方のビジホかシティーホテルで過ごしてるわ
寝待ち待機なんかはしないけど、なかなかいいわよ〜
正月明けは暇を持て余した男を連れ込んで殿初めよっ!
寝待ち待機なんかはしないけど、なかなかいいわよ〜
正月明けは暇を持て余した男を連れ込んで殿初めよっ!
152陽気な名無しさん
2017/11/19(日) 18:30:37.04ID:kZQ2/27RO >>147-148
新宿御苑前アパホテルだと、露天で目星をつけてお部屋でって流れがあるかと思ったら、そうでもないのね?
まあ、新宿なら露天じゃなくても簡単に行き来できるわね。
リステルは過去に誰かが連れ込んだら、フロントに叱られたっつー話を聞いたことがあって、怖いわw
あ、ロンスターこそ史上最強のGKがフロントに常駐してるわね!
ツインに男二人で予約したら、さらりと関係を聞かれたって逸話もあるのよ。
新宿御苑前アパホテルだと、露天で目星をつけてお部屋でって流れがあるかと思ったら、そうでもないのね?
まあ、新宿なら露天じゃなくても簡単に行き来できるわね。
リステルは過去に誰かが連れ込んだら、フロントに叱られたっつー話を聞いたことがあって、怖いわw
あ、ロンスターこそ史上最強のGKがフロントに常駐してるわね!
ツインに男二人で予約したら、さらりと関係を聞かれたって逸話もあるのよ。
153陽気な名無しさん
2017/11/19(日) 19:24:40.82ID:d76yVBbb0 連休はとりあえずホテルに泊まって過ごすわ。
リフレッシュよ。
リフレッシュよ。
154陽気な名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:32.65ID:8EmsPlQ60 ホテル滞在好きだけど、意外とやることないんですよね
特にビジホだと。
何すれば楽しめますか
特にビジホだと。
何すれば楽しめますか
155陽気な名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:24.00ID:oTZ8a15I0 二人で泊まったら楽しいよ
156陽気な名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:02.30ID:L2n/vjpJ0 アパの良いところは、歯ブラシがしっかりしていることだけかしら
157陽気な名無しさん
2017/11/19(日) 21:42:07.42ID:d76yVBbb0 抜きありのマッサージ呼んでみたいわー、ほぐされたいのよ!
158陽気な名無しさん
2017/11/19(日) 21:45:29.98ID:OgBDKTShO 逆にドーミーは歯ブラシが粗末なのよね
159陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 09:58:51.47ID:PTVDXiim0 最近エコ名目にアメニティをケチるホテルが増えて萎える。
別にやるのはかまわないんだけど告知がしつこいわw
ロビーにもEVにも部屋にも。
連泊客対象のノークリーニングとか絶対イヤ。
ホテルなんだからちゃんとベッドメイクされた部屋で寛ぎたい。
別にやるのはかまわないんだけど告知がしつこいわw
ロビーにもEVにも部屋にも。
連泊客対象のノークリーニングとか絶対イヤ。
ホテルなんだからちゃんとベッドメイクされた部屋で寛ぎたい。
160陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 10:05:59.16ID:u1Bu33zQ0 covfefe
161陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 10:21:14.13ID:gsBlnmhK0 >>85>>86
そうなのよ、ツインに結局一人で泊まったのは事実、誤魔化した訳でもないしねw
博多の某ホテルではお一人様分でいいですよ〜って、実質半額だったわ。
言い方一つでしょうね。下手に出るのがコツよw
そうなのよ、ツインに結局一人で泊まったのは事実、誤魔化した訳でもないしねw
博多の某ホテルではお一人様分でいいですよ〜って、実質半額だったわ。
言い方一つでしょうね。下手に出るのがコツよw
162陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 10:26:28.20ID:VvVJAmFP0163陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 10:58:19.30ID:tYjIEXg10 ケチるっていうか人手が足りないのよ。
メイドが足りなくて清掃しきれんのだわ。
メイドが足りなくて清掃しきれんのだわ。
164陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 11:11:08.34ID:DIM23VLu0 お掃除さんも外国人が増えたわね。
エレベーター待ってると清掃中の部屋からワゴン押しながら出てきてこちらに気付いて「おはようございます」って挨拶してくれるけど、日本人と違ってボリュームが大きいからちょっとビックリするわw
エレベーター待ってると清掃中の部屋からワゴン押しながら出てきてこちらに気付いて「おはようございます」って挨拶してくれるけど、日本人と違ってボリュームが大きいからちょっとビックリするわw
165陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 11:30:42.16ID:kbbKRPjR0 フロントに アメニティを置いて、必要な人はどうぞ、、、ってところが増えたわね。
あと、バスルームにシャンプーや小さな石鹸も置かなくなり、壁に備え付けのプッシュ式のボディソープやシャンプーが付いて。まあ、あんな一階切りの 無駄に残るミニボトルなんか 無駄の代表みたいなものたけど、
歯ブラシに付いた一階切りの歯みがき粉は 3つくらい入れてほしいわ。
あと、バスルームにシャンプーや小さな石鹸も置かなくなり、壁に備え付けのプッシュ式のボディソープやシャンプーが付いて。まあ、あんな一階切りの 無駄に残るミニボトルなんか 無駄の代表みたいなものたけど、
歯ブラシに付いた一階切りの歯みがき粉は 3つくらい入れてほしいわ。
166陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 11:41:14.96ID:bB2iluhG0167陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 13:17:27.66ID:AcFukQRz0 ドーミーとかダイワロイみたいに部屋広くて風呂も広いとこならリフレッシュできるわ
大抵夜更かししたり近くうろついて寝不足になるけどw
大抵夜更かししたり近くうろついて寝不足になるけどw
168陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 14:06:39.41ID:gEfasmwrO えっ?
風呂を洗わなくていいのはデカいわよ?
あたし、入浴剤を持ち込んだりするわ。
風呂を洗わなくていいのはデカいわよ?
あたし、入浴剤を持ち込んだりするわ。
169陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 14:14:06.10ID:J2jmOTai0 入浴剤幾つか買って何度も風呂入るわね
170陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 14:19:00.46ID:m8tiermb0 あたしビジホの安っぽい部屋の作りと安い水周りが嫌だわ。
自宅のほうがリラックスできる。
必要に迫られないとビジホには泊まらないわ。
自宅のほうがリラックスできる。
必要に迫られないとビジホには泊まらないわ。
172陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 15:54:50.62ID:gEfasmwrO シティホテルスレ、いつの間にか無くなったのかしら?
新たに建てて、ラグジュアリー話で花を咲かせていただきたいわね。
新たに建てて、ラグジュアリー話で花を咲かせていただきたいわね。
173陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 16:29:14.74ID:7A8H9A080 自分のホテルスレ落ちたからって見下したレス付けに来ないでよ、お呼びじゃないから。
175陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 17:36:56.24ID:jt7FEj4O0176陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 17:49:27.45ID:ZNhYbk/W0 あのスレは一人の人の自演でしょ?
お金持ち系スレがことごとくダメになって落ちてくのに比べ、こういうスレが伸びるのが現実なのよ。
お金持ち系スレがことごとくダメになって落ちてくのに比べ、こういうスレが伸びるのが現実なのよ。
177陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 18:10:38.68ID:shxb9wTX0178陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 18:26:13.80ID:tcY/qi7H0 電気ポットもフロントで借りないといけないところもあるわね。ひどいところだと
ポット貸出なくて、魔法瓶にお湯入れて渡されたことあったわ。
普段食べないけど、ビジホだとカップ麺が食べたくなるのよ。アイスとか。
あ、アパの冷蔵庫は製氷室がなくてアイスが溶けたわw
ポット貸出なくて、魔法瓶にお湯入れて渡されたことあったわ。
普段食べないけど、ビジホだとカップ麺が食べたくなるのよ。アイスとか。
あ、アパの冷蔵庫は製氷室がなくてアイスが溶けたわw
179陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 18:38:27.31ID:7A8H9A080 わかるわ〜。外でご飯食べてホテル近くのコンビニに水買いに入ったのにカップ麺とかロールケーキとかカゴに入れてる、お腹空いてないのに(笑)
この時期はおでんが誘惑して来るわ!普段買わないのにw
この時期はおでんが誘惑して来るわ!普段買わないのにw
180陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 19:11:51.22ID:tcY/qi7H0 そうそう今の時期だと、おでんも買っちゃうわ。普段まったく買わないのに。
ちゃぷちゃぷしながら部屋に運んで食べるのがたまらないわね。
あと、ご当地のスナック菓子やらパンも無理やりでも食べるわw
ビジホの狭い机の上に広げてテレビ見ながら。
ちゃぷちゃぷしながら部屋に運んで食べるのがたまらないわね。
あと、ご当地のスナック菓子やらパンも無理やりでも食べるわw
ビジホの狭い机の上に広げてテレビ見ながら。
181陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 19:20:40.44ID:08iLr8QU0 飲みに出た帰りにアイスとかコーヒーとか買い込んでテーブルに置いたまま寝ちゃって
アイス無駄にしたり飲み物緩くしたりして荷物が増えるわ
アイス無駄にしたり飲み物緩くしたりして荷物が増えるわ
182陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 21:52:32.65ID:gEfasmwrO あたし、キワキワにエアコン効かせるのが好きだわ。
冬だったら、常夏温度にしてアイスを食べたりするわ。
もちろん自分の家ではやらないわよw
冬だったら、常夏温度にしてアイスを食べたりするわ。
もちろん自分の家ではやらないわよw
183陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 21:54:49.03ID:kbbKRPjR0 自販機横の製氷機まで浴衣着てエレベーターで氷取りに行くのよ。
その道すがら 他の部屋から同じく浴衣着た野郎臭いおやじと出会って部屋で、、、なんて想像するけど、一度もないわ。
製氷機の氷で コンビニの紙パック麦茶やアイスコーヒー飲みながら、駅前のデパ地下(といっても田舎だからスーパーみたいなもの)で閉店間際の安売りの地方の名物をチマチマ食べるのが楽しみだわ。
あたし、月曜日に地方都市で仕事することがあるから、日曜日の午後に新幹線で東京からいくんだけど、
夕方新幹線駅前のビジホに入って掲示板で一通り見て、何にも宛がなく19時前にデパ地下行って惣菜買って喰って、
21時くらいに人寂しくて、外に出ると
新幹線が停まるような駅前なのに、日曜日夜だからか、人一人歩いてない地方都市に 少し怖くなるわ。
小一時間飲み屋街やコンビニうろついて、またまた何にも無くて、ビジホに戻って 泡風呂して地方局のテレビ点けながら寝るのが毎回だわ。
その道すがら 他の部屋から同じく浴衣着た野郎臭いおやじと出会って部屋で、、、なんて想像するけど、一度もないわ。
製氷機の氷で コンビニの紙パック麦茶やアイスコーヒー飲みながら、駅前のデパ地下(といっても田舎だからスーパーみたいなもの)で閉店間際の安売りの地方の名物をチマチマ食べるのが楽しみだわ。
あたし、月曜日に地方都市で仕事することがあるから、日曜日の午後に新幹線で東京からいくんだけど、
夕方新幹線駅前のビジホに入って掲示板で一通り見て、何にも宛がなく19時前にデパ地下行って惣菜買って喰って、
21時くらいに人寂しくて、外に出ると
新幹線が停まるような駅前なのに、日曜日夜だからか、人一人歩いてない地方都市に 少し怖くなるわ。
小一時間飲み屋街やコンビニうろついて、またまた何にも無くて、ビジホに戻って 泡風呂して地方局のテレビ点けながら寝るのが毎回だわ。
184陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 22:54:33.07ID:XoPG5Ak/0 >>183
ヘタしたら民放が2~3局しかない地方とかあるわ。日テレ系がない沖縄とかTBS系がない秋田とか。
せめてBSが見れたらイイけど、だいたいビジホクラスじゃケチってアンテナ取り付けてないのよね。
代わりにVODを見ようにも男女のAVしかないからつまんないわw
ヘタしたら民放が2~3局しかない地方とかあるわ。日テレ系がない沖縄とかTBS系がない秋田とか。
せめてBSが見れたらイイけど、だいたいビジホクラスじゃケチってアンテナ取り付けてないのよね。
代わりにVODを見ようにも男女のAVしかないからつまんないわw
185陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 23:15:09.06ID:rIX+DsCW0 家じゃやらないけど、ビジホの部屋では、だいたいパンイチか全裸で過ごすわよ。
気持ちいいわ。
気持ちいいわ。
186陽気な名無しさん
2017/11/20(月) 23:45:18.23ID:kbbKRPjR0 全裸で過ごすけど、床のカーペットだけは 汚いのはわかってるから、あのペラペラな紙スリッパで風呂移動するわ。
ベッドにかかってるツルツルのカバーは 外してベッドに寝っころがる?
床のカーペットは汚いから避けるけど、カバーの上から座ったりしちゃうのよね、あれもかなり汚いでしょうけど。
ベッドにかかってるツルツルのカバーは 外してベッドに寝っころがる?
床のカーペットは汚いから避けるけど、カバーの上から座ったりしちゃうのよね、あれもかなり汚いでしょうけど。
187陽気な名無しさん(京浜急行)
2017/11/21(火) 01:08:31.95ID:vYVQgLCT0 冷蔵庫あっても冷凍ないケチケチしたとこやだゎ
188陽気な名無しさん
2017/11/21(火) 01:31:57.51ID:LBGlhBFe0 製氷機ってホテルのランクによらないもの。
高級ラインのホテルでも製氷機が無かったり、設置してても小粒の丸い簡易氷が出るマシンだったり
激安ホテルでも良い製氷機だったりする。
高級ラインのホテルでも製氷機が無かったり、設置してても小粒の丸い簡易氷が出るマシンだったり
激安ホテルでも良い製氷機だったりする。
189陽気な名無しさん
2017/11/21(火) 01:42:03.38ID:LBGlhBFe0 >>183
地方の新幹線駅の周りって何にも無くて困ることあるでしょ?
地方は車社会だから逆に駅周辺に何にもないし、駅ビルも7時には閉店しちゃうし困ったことあるわ。
仕方ないから駅前のコンビニに行ったら、アタシと同じような食料難民リーマンが食べ物を買い漁ってて、棚にも無かったことあるわ。
地方の新幹線駅の周りって何にも無くて困ることあるでしょ?
地方は車社会だから逆に駅周辺に何にもないし、駅ビルも7時には閉店しちゃうし困ったことあるわ。
仕方ないから駅前のコンビニに行ったら、アタシと同じような食料難民リーマンが食べ物を買い漁ってて、棚にも無かったことあるわ。
190陽気な名無しさん
2017/11/21(火) 02:07:36.64ID:nGUP5a2S0 来月から頭にビジホ泊だわ
できて三ヶ月のかなり綺麗なとこだから楽しみ
できて三ヶ月のかなり綺麗なとこだから楽しみ
191陽気な名無しさん
2017/11/21(火) 11:55:15.18ID:Mxjnwq+80192陽気な名無しさん
2017/11/21(火) 13:02:03.13ID:HeSr7rdi0 ティッシュがポケットティッシュ1個のビジホもあるわよ
それなりの普通のビジホのくせに
それなりの普通のビジホのくせに
193陽気な名無しさん
2017/11/21(火) 14:26:36.69ID:lWsLxeN/0194陽気な名無しさん
2017/11/21(火) 17:47:12.42ID:dP0xYZle0 ツインをシングルユースで泊まれた時は、シャワー上がりに濡れた体のままベッドにダイブするの
195陽気な名無しさん
2017/11/21(火) 18:41:44.87ID:7jLQDtEDO そういえばビジホの湯沸かし機って、よくわかんないタンブラーみたいな素材のコップ風な奴って多くないかしら?
なんでアレを置いてるのかしら。
小さな電気ポットだと盗まれるからかしら?
なんでアレを置いてるのかしら。
小さな電気ポットだと盗まれるからかしら?
196陽気な名無しさん
2017/11/21(火) 18:48:52.66ID:eSKZwMsy0 ポケットティッシュよりはましだけど最近箱ティッシュが半分サイズのやつが
増えてるわね。アパとかスーパーとか。
エコとかいっても結局多く出すはめになるから何にもならないと思う。
使いにくくて不便だわ。特にオナニー後やエッチ後は。
増えてるわね。アパとかスーパーとか。
エコとかいっても結局多く出すはめになるから何にもならないと思う。
使いにくくて不便だわ。特にオナニー後やエッチ後は。
197みルコ ◆umm.1vG8lM
2017/11/21(火) 18:55:14.52ID:dH1uzLeK0 葬式があったとき叔父と一緒にツインに泊まった
んだけど@東横イン
ふたりの関係を聞かれたわ。同じ苗字だったのが
引っかかったのかしらん???バカみたい。
んだけど@東横イン
ふたりの関係を聞かれたわ。同じ苗字だったのが
引っかかったのかしらん???バカみたい。
198陽気な名無しさん
2017/11/21(火) 22:11:42.35ID:k+v9o3TX0 一緒に宿泊する相手との間柄なんてどういう神経で尋ねるのかしら?
そんなの完全にプライバシーだし東横インの企業コンプライアンスってどうなってるの?
そんなの完全にプライバシーだし東横インの企業コンプライアンスってどうなってるの?
199陽気な名無しさん
2017/11/21(火) 22:30:48.16ID:qDyz9y4m0200陽気な名無しさん
2017/11/21(火) 22:42:21.26ID:4eM5iUI/0 シャワーヘッドが外せないホテルは嫌だわ。
201みルコ ◆umm.1vG8lM
2017/11/21(火) 22:47:47.73ID:dH1uzLeK0 直近で予約を入れて車もホテルに預けてたんだけど。
「ウチは連れ込み旅館ではありませんよ」とは言わ
なかったけれども。そんな感じだった。あたいがゲイ
だからそう感じたのかな。てのはあるけど。
失礼ですよね。
「ウチは連れ込み旅館ではありませんよ」とは言わ
なかったけれども。そんな感じだった。あたいがゲイ
だからそう感じたのかな。てのはあるけど。
失礼ですよね。
202陽気な名無しさん
2017/11/21(火) 23:04:18.98ID:vOjJfQPw0 普通は男二人でダブルの部屋泊まっても何も言われないよ
内心何を思ってるかは知らないけど
内心何を思ってるかは知らないけど
203みルコ ◆umm.1vG8lM
2017/11/21(火) 23:13:29.76ID:dH1uzLeK0 普通はそうですよね。
あたいも彼氏と25年つきあって色々なホテルに
宿泊してきたけど一度もご関係は?」なんて聞
かれたことないですもん。はぁ???何言って
んだこいつ。と思いましたよ。それ以来東横イ
ンは利用していません。
あたいも彼氏と25年つきあって色々なホテルに
宿泊してきたけど一度もご関係は?」なんて聞
かれたことないですもん。はぁ???何言って
んだこいつ。と思いましたよ。それ以来東横イ
ンは利用していません。
204陽気な名無しさん
2017/11/21(火) 23:47:52.21ID:xlJI7NSh0 思い出した。
以前、彼氏と泊まるために東横インを楽天から直前に予約したんだけど、フロントのマンコに
「男性お二人ですが、ダブルですとベッドが一つになりますが大丈夫でしょうか」
とか言われた。
俺が「今からツインに変更できますか?」って聞いたら
「楽天様からの予約なので変更できません」だって。
じゃ何のためにそんな事確認したんだよ?って言いそうになったけど
やめといた。
以前、彼氏と泊まるために東横インを楽天から直前に予約したんだけど、フロントのマンコに
「男性お二人ですが、ダブルですとベッドが一つになりますが大丈夫でしょうか」
とか言われた。
俺が「今からツインに変更できますか?」って聞いたら
「楽天様からの予約なので変更できません」だって。
じゃ何のためにそんな事確認したんだよ?って言いそうになったけど
やめといた。
205陽気な名無しさん
2017/11/22(水) 01:05:49.45ID:5MjgBgLP0 >>195
https://i.imgur.com/mzvjjgA.jpg
これのことかしら?
電磁サーバーって言うらしいんだけど、最近は見かけないわ。
検索したら値段は高いのよ。
電気ケトルが安価になってきたから移行してるんだと思ったわ。
https://i.imgur.com/mzvjjgA.jpg
これのことかしら?
電磁サーバーって言うらしいんだけど、最近は見かけないわ。
検索したら値段は高いのよ。
電気ケトルが安価になってきたから移行してるんだと思ったわ。
206 【8.3m】
2017/11/22(水) 01:23:06.52ID:u1sBYhOG0 APA
送風なのに熱風吹きつけてるの欠陥やろ
送風なのに熱風吹きつけてるの欠陥やろ
207陽気な名無しさん
2017/11/22(水) 01:32:25.88ID:yATE2JGW0208陽気な名無しさん
2017/11/22(水) 01:41:15.97ID:+pKXzzFg0209陽気な名無しさん
2017/11/22(水) 02:27:31.29ID:6DCPRyLN0 シャワーヘッドが外せてもシャワーホースが短いとこも嫌だね
210陽気な名無しさん
2017/11/22(水) 12:39:12.15ID:PvOTgi050 ホースがない固定式だと終わりね。
大浴場で処理するしかないわね。
大浴場で処理するしかないわね。
211陽気な名無しさん
2017/11/22(水) 21:42:14.43ID:XhlS5v5+0 安ホテルの風呂と洗面所の蛇口が共用なのもイヤ
212陽気な名無しさん
2017/11/22(水) 21:54:11.65ID:KhIkOtvv0 >>211
わかるわ。ユニット感がイヤよね。
わかるわ。ユニット感がイヤよね。
213陽気な名無しさん
2017/11/22(水) 22:22:08.03ID:cipeFkhS0 あのビジホのバスタブに浸かると、ちょうど手を洗うシンクの下の裏側が丸見えになるのよ、そこにカビが生えていたり 錆があったりすると、気持ち悪いのよね、風呂を浸かりながら目の前だから。
あと、クローゼットによくリセッシュみたいな服の消臭スプレーがあるじゃない、
ああいったものは 嫌がらせで他の客が何を入れているか判らないから、使わない方がいい、、、って 読んだことあるから、使ったことないわ。
あと、クローゼットによくリセッシュみたいな服の消臭スプレーがあるじゃない、
ああいったものは 嫌がらせで他の客が何を入れているか判らないから、使わない方がいい、、、って 読んだことあるから、使ったことないわ。
214陽気な名無しさん
2017/11/22(水) 22:33:20.13ID:FzhZZFd90 札幌のビジホ泊まってた時、夜ドアの隙間から紙切れがスーッと差し込まれたの。
見たら娼婦の電話番号と名前がメモしてあった。
誰でも入れちゃうって、大きなホテルでもそうだけど怖いわ〜。
と思ったけど男連れ込んだわ。
見たら娼婦の電話番号と名前がメモしてあった。
誰でも入れちゃうって、大きなホテルでもそうだけど怖いわ〜。
と思ったけど男連れ込んだわ。
215陽気な名無しさん
2017/11/22(水) 22:37:43.12ID:PXwx8OOh0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★4 [蚤の市★]
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット [阿弥陀ヶ峰★]
- 【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 [香味焙煎★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】エンゼルス・菊池雄星は3回途中、9安打4失点でKO降板 初回に4連打含む6安打浴びるなど大乱調… 0勝4敗、防御率4・31 [冬月記者★]
- 銭湯の男湯にパパと来ていた7歳の女子を「奇貨置くべし」とスマホで写したオッサン、人生が終わる [389326466]
- 悲報】中国AIディープシークにキムチ発祥の地を聞いたら韓国ではなく「中国」と驚きの答えが返ってきた。兄🇰🇷また荒れる [986198215]
- 【悲報】ウシジマくんのスピンオフさん、流石に限界突破
- 【悲報】ごつ盛り、かなり高い [803137891]
- 奇声ラッシュ、始まる
- 【決定版】NPB史上最強にかっこいいピッチングフォームw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w