1960〜2000年代のバレーボールを語る 7
※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1484107750/
○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1陽気な名無しさん
2017/06/12(月) 22:20:15.85ID:H24Bi2Nl0320陽気な名無しさん
2017/06/25(日) 22:16:51.83ID:13zV5wgy0321陽気な名無しさん
2017/06/25(日) 22:31:45.57ID:Hwt+zwgj0 あたし歴代セッターで永富が一番好きだわ
気が強くて性格キツそうな顔がたまんないの
気が強くて性格キツそうな顔がたまんないの
322陽気な名無しさん
2017/06/25(日) 23:39:22.94ID:S520ffZM0 中野はもう少し私生活がしっかりしてれば続けられなくもなかったでしょうけど結局男を選んだからねえ
323陽気な名無しさん
2017/06/25(日) 23:44:22.59ID:LW4ciY460 1995年ワールドカップ日本VSブラジル
日本
レフト 佐伯美香 土屋かおり 中野由紀 山内美加 中村和美
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 永富有紀 末国愛里 江越由佳
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭
ブラジル
レフト アナモーゼ イルマ
センター アナフラビア イダ
ライト マルシア
セッター フェルナンダ
控え ジャニナ レイラ・バロス ビルナ フォフォン サンドラ
監督 レゼンデ
第1セット
https://www.youtube.com/watch?v=_C0H6XZ3LGI
第2セット
https://www.youtube.com/watch?v=gaQjY6Guxw8
第3セット
https://www.youtube.com/watch?v=p1VkjPMClAY
フル
https://www.youtube.com/watch?v=KePAwfo_pjQ
日本
レフト 佐伯美香 土屋かおり 中野由紀 山内美加 中村和美
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 永富有紀 末国愛里 江越由佳
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭
ブラジル
レフト アナモーゼ イルマ
センター アナフラビア イダ
ライト マルシア
セッター フェルナンダ
控え ジャニナ レイラ・バロス ビルナ フォフォン サンドラ
監督 レゼンデ
第1セット
https://www.youtube.com/watch?v=_C0H6XZ3LGI
第2セット
https://www.youtube.com/watch?v=gaQjY6Guxw8
第3セット
https://www.youtube.com/watch?v=p1VkjPMClAY
フル
https://www.youtube.com/watch?v=KePAwfo_pjQ
324陽気な名無しさん
2017/06/25(日) 23:55:27.01ID:13zV5wgy0 >>323
公開処刑ね苦笑
公開処刑ね苦笑
325陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 00:10:22.57ID:V7JcwvI/0 >>323
アチャコが試合後キューちゃんにキレた試合ねw
アチャコが試合後キューちゃんにキレた試合ねw
326陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 00:25:26.90ID:Cw9tigtv0 でもさー、
80,90年代とかドーピング全盛期でしょ
スパイクのパワーとかちょっと今から考えると怪し過ぎるわよね
文字通り女子なのに男子みたいな
ブラジルなんて92年までと95年以降のスパイクのパワーが違い過ぎるわ
選手達はほぼ変わらないのに
ロシアも90年代後半のサーブ、スパイクの威力はちょっと異次元で怪しい
中国なんてどうせ真っ黒だし
そういう意味では80,90年代の日本の選手達は逆風の中で頑張ったわよね
80,90年代とかドーピング全盛期でしょ
スパイクのパワーとかちょっと今から考えると怪し過ぎるわよね
文字通り女子なのに男子みたいな
ブラジルなんて92年までと95年以降のスパイクのパワーが違い過ぎるわ
選手達はほぼ変わらないのに
ロシアも90年代後半のサーブ、スパイクの威力はちょっと異次元で怪しい
中国なんてどうせ真っ黒だし
そういう意味では80,90年代の日本の選手達は逆風の中で頑張ったわよね
327陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 01:10:57.83ID:E27VlnXZ0 >>323
イルマって膝に持病があって
95年ワールドカップは大会前半試合出てなかったわよね
控えゾーンで仁王立ちで腕組みながら偉そうに渋い表情で試合見てたの覚えてるもの
実況ではブラジル大エースのイルマが怪我で試合に出れません!なんて言ってたけど、そこまでのもんじゃねーだろって思ってたけどw
でも大会後半の日本戦は普通に試合出てたのねw
翌年のアトランタも膝の故障でほとんど試合に出れなかったけど、秋のスーパーチャレンジには出てたのねw
イルマって膝に持病があって
95年ワールドカップは大会前半試合出てなかったわよね
控えゾーンで仁王立ちで腕組みながら偉そうに渋い表情で試合見てたの覚えてるもの
実況ではブラジル大エースのイルマが怪我で試合に出れません!なんて言ってたけど、そこまでのもんじゃねーだろって思ってたけどw
でも大会後半の日本戦は普通に試合出てたのねw
翌年のアトランタも膝の故障でほとんど試合に出れなかったけど、秋のスーパーチャレンジには出てたのねw
328陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 02:41:55.66ID:N4q2F5rh0 未完のエースよね、イルマ
まあ完全でもキューバには勝てなかっただろうし、いなくても世界2位までは行ったから
余り意味ないかもねw
まあ完全でもキューバには勝てなかっただろうし、いなくても世界2位までは行ったから
余り意味ないかもねw
329陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 08:39:02.96ID:Cw9tigtv0 日本には強かったわね
世界最強のキューバには通用するしなかったけどw
イルマ・カルデラ
世界最強のキューバには通用するしなかったけどw
イルマ・カルデラ
330陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 08:39:27.23ID:Cw9tigtv0 日本には強かったわね
世界最強のキューバには通用しなかったけどw
イルマ・カルデラ
世界最強のキューバには通用しなかったけどw
イルマ・カルデラ
331陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 08:48:38.53ID:grmqyXgG0332陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 08:59:27.31ID:4WboaJwV0 >>325
アチャコがキレるなんて珍しいわね。
アチャコがキレるなんて珍しいわね。
333陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 09:56:11.49ID:I/X54Ukv0334陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 13:56:50.83ID:Cw9tigtv0 まあおそらくレシーブの位置取りか何かで言い争ってたんでしょうね
麻子とQちゃん
麻子とQちゃん
335陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 15:46:58.21ID:xn351z0L0 2017年ワールドリーグ2部
(第1週 スロバキアラウンド)
日本VSスロバキア
https://www.youtube.com/watch?v=-mKoWWbCj0U
日本VSポルトガル
https://www.youtube.com/watch?v=koQueFjuhxI
日本VSオーストラリア
https://www.youtube.com/watch?v=-fMXr86An9o
(第2週 高崎ラウンド)
日本VSトルコ
https://www.youtube.com/watch?v=btcFJd2Wq2E
日本VSスロベニア
https://www.youtube.com/watch?v=2qkoojANLmI
日本VS韓国
https://www.youtube.com/watch?v=9wKY0hfeykM
(第3週 中国ラウンド)
日本VSオーストラリア
https://www.youtube.com/watch?v=HdBFWSRa8EU
日本VSトルコ
https://www.youtube.com/watch?v=pKl5JOOJGsc
日本VS中国
https://www.youtube.com/watch?v=sIQR2Ywbz2E
(第4週 ファイナル4 オーストラリア)
準決勝 日本VSオーストラリア
https://www.youtube.com/watch?v=tQwjkR9rjIo
決勝 日本VSスロベニア
https://www.youtube.com/watch?v=ARUpII0IUVU
最終結果 2部2位 総合14位
(第1週 スロバキアラウンド)
日本VSスロバキア
https://www.youtube.com/watch?v=-mKoWWbCj0U
日本VSポルトガル
https://www.youtube.com/watch?v=koQueFjuhxI
日本VSオーストラリア
https://www.youtube.com/watch?v=-fMXr86An9o
(第2週 高崎ラウンド)
日本VSトルコ
https://www.youtube.com/watch?v=btcFJd2Wq2E
日本VSスロベニア
https://www.youtube.com/watch?v=2qkoojANLmI
日本VS韓国
https://www.youtube.com/watch?v=9wKY0hfeykM
(第3週 中国ラウンド)
日本VSオーストラリア
https://www.youtube.com/watch?v=HdBFWSRa8EU
日本VSトルコ
https://www.youtube.com/watch?v=pKl5JOOJGsc
日本VS中国
https://www.youtube.com/watch?v=sIQR2Ywbz2E
(第4週 ファイナル4 オーストラリア)
準決勝 日本VSオーストラリア
https://www.youtube.com/watch?v=tQwjkR9rjIo
決勝 日本VSスロベニア
https://www.youtube.com/watch?v=ARUpII0IUVU
最終結果 2部2位 総合14位
336陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 16:06:55.06ID:xn351z0L0 >>331
ミレーヤルイスって世間的には85年ワールドカップでデビューと言われてるけど、
83年には既にキューバ代表としてプレーしてたのよね
だからロス五輪メンバーの江上とか三屋とか森田とか広瀬とかは一緒にプレーしたことあるのよね
ミレーヤルイスって世間的には85年ワールドカップでデビューと言われてるけど、
83年には既にキューバ代表としてプレーしてたのよね
だからロス五輪メンバーの江上とか三屋とか森田とか広瀬とかは一緒にプレーしたことあるのよね
337陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 16:29:32.61ID:loXRicIs0 1985年ワールドカップ日本VSキューバ
日本
レフト 佐藤伊知子 松並早苗 杉山加代子
センター 廣紀江 石田京子 川瀬ゆかり
ライト 小高笑子
セッター 中田久美
控え 武内広子 利部陽子 宮島恵子 大林素子
監督 小島孝治
コーチ 山田重雄
キューバ
レフト ミレーヤ・ルイス カポーテ
センター ラサラ・ゴンザレス サンタマリア ラタンブレット
セッター/ライト ナンシー・ゴンザレス オファリル
監督 アントニオ・ペルドモ
コーチ エウヘニオ・ヘオルヘ
第1セット
https://www.youtube.com/watch?v=b61wIzwpsRo
第2セット
https://www.youtube.com/watch?v=TEHdxKf_rBk
第3セット
https://www.youtube.com/watch?v=B3OmUc4tacg
日本
レフト 佐藤伊知子 松並早苗 杉山加代子
センター 廣紀江 石田京子 川瀬ゆかり
ライト 小高笑子
セッター 中田久美
控え 武内広子 利部陽子 宮島恵子 大林素子
監督 小島孝治
コーチ 山田重雄
キューバ
レフト ミレーヤ・ルイス カポーテ
センター ラサラ・ゴンザレス サンタマリア ラタンブレット
セッター/ライト ナンシー・ゴンザレス オファリル
監督 アントニオ・ペルドモ
コーチ エウヘニオ・ヘオルヘ
第1セット
https://www.youtube.com/watch?v=b61wIzwpsRo
第2セット
https://www.youtube.com/watch?v=TEHdxKf_rBk
第3セット
https://www.youtube.com/watch?v=B3OmUc4tacg
338陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 18:08:25.13ID:Fd6TwFu00 マガリカルバハル
339陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 20:01:39.65ID:Fd6TwFu00 レグラベル
340陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 20:22:44.54ID:G5w8ho4e0 >>334
リベロのなかった時代はいいなぁ
リベロのなかった時代はいいなぁ
341陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 21:46:14.91ID:4WboaJwV0 >>340
そうね、ミドルも普通にレセプションしてたものね。
そうね、ミドルも普通にレセプションしてたものね。
342陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 21:58:38.22ID:OoqWLOFv0 2010年世界選手権準決勝ロシアVSアメリカ
第1セット
https://www.youtube.com/watch?v=cqYrMN98v_0
第2セット
https://www.youtube.com/watch?v=tesDjeuLiZg
第3セット
https://www.youtube.com/watch?v=jLOTV_0_U3Q
第4セット
https://www.youtube.com/watch?v=ZBFPeUJJat0
第1セット
https://www.youtube.com/watch?v=cqYrMN98v_0
第2セット
https://www.youtube.com/watch?v=tesDjeuLiZg
第3セット
https://www.youtube.com/watch?v=jLOTV_0_U3Q
第4セット
https://www.youtube.com/watch?v=ZBFPeUJJat0
343陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 21:59:08.96ID:OoqWLOFv0 2010年世界選手権決勝ロシアVSブラジル
https://www.youtube.com/watch?v=1fYAi6jhj-k
https://www.youtube.com/watch?v=5ixLxVLAvSk
https://www.youtube.com/watch?v=1fYAi6jhj-k
https://www.youtube.com/watch?v=5ixLxVLAvSk
344陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 22:07:24.00ID:OoqWLOFv0 2010年のロシアは相当強かったわよね
まあ結局ソコロワ頼みで彼女さえいなきゃ二流チームではあったけど
まあ結局ソコロワ頼みで彼女さえいなきゃ二流チームではあったけど
345陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 22:14:13.88ID:OoqWLOFv0 ソコロワも昔から根っからのワガママ女だったわね
問題児とはこういうことの見本みたいな女だったわ
2010年も世界選手権で復帰して優勝するとそれに満足して翌2011年はスキップでチームは惨敗
五輪年の2012年は欧州予選は復帰するも通過出来ず最終予選行き
最終予選なんて自分が行かなくても通過出来ると強行的に離脱
代わりにアルタモノワを復帰させて残ったメンバーで最終予選通過
ロンドンに復帰すると表明するも合宿に現れず直前になってチームに合流
一連のソコロワの言動にさすがにガモワがブチ切れてチーム分裂
結局ロンドンでは準準決勝ブラジルに競り負け
まあチームが一つにならなければ勝つことは出来ないわね
問題児とはこういうことの見本みたいな女だったわ
2010年も世界選手権で復帰して優勝するとそれに満足して翌2011年はスキップでチームは惨敗
五輪年の2012年は欧州予選は復帰するも通過出来ず最終予選行き
最終予選なんて自分が行かなくても通過出来ると強行的に離脱
代わりにアルタモノワを復帰させて残ったメンバーで最終予選通過
ロンドンに復帰すると表明するも合宿に現れず直前になってチームに合流
一連のソコロワの言動にさすがにガモワがブチ切れてチーム分裂
結局ロンドンでは準準決勝ブラジルに競り負け
まあチームが一つにならなければ勝つことは出来ないわね
346陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 22:15:32.90ID:OoqWLOFv0 >>341
94,95年あたりなんて素子と吉原がサーブレシーブの中心だったものねw
94,95年あたりなんて素子と吉原がサーブレシーブの中心だったものねw
347陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 22:32:53.47ID:4WboaJwV0 よしわらとか森山ブス子さんとかビューチーブロード辺りの世代が最後のレセプションできるミドルなのよね...。
あっ、お世辞にも上手くはないけどパールさんがいたわw
あっ、お世辞にも上手くはないけどパールさんがいたわw
348陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 22:34:53.44ID:OoqWLOFv0 麻子ってサーブレシーブ免除だったっけ?
349陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 22:37:04.92ID:OoqWLOFv0 リベロ制が始まった97年以降で
サーブレシーブセンスのありそうなセンターなんて
大友くらいしか思い当たらないわw
宝来とか杉山とかなんて考えるだけで恐ろしいわw
サーブレシーブセンスのありそうなセンターなんて
大友くらいしか思い当たらないわw
宝来とか杉山とかなんて考えるだけで恐ろしいわw
350陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 22:48:08.80ID:s8Kc9n0h0 大友は2001年の全日本でローテによってはキャッチに参加してたわね
351陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 22:54:28.62ID:OoqWLOFv0 岩坂とか意外に器用にサーブレシーブこなせたりしてw
二段トスが大友並みに上手いのよね
岩坂
二段トスが大友並みに上手いのよね
岩坂
352陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 22:58:40.37ID:/tPua0cc0 多治見もサーブレシーブの柱よ
多治見はよく弾くわ、よしはらは伸びるサーブに弱い
でもジャンサー時代に入ってから吉原のサーブレシーブでは無理だったわラケルのジャンサー弾いてたし
多治見はよく弾くわ、よしはらは伸びるサーブに弱い
でもジャンサー時代に入ってから吉原のサーブレシーブでは無理だったわラケルのジャンサー弾いてたし
353陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 22:58:50.85ID:s8Kc9n0h0 岩坂は正面に来たボールは返せても、少しでも動かされたら全くダメだと思うわw
354陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 23:05:06.65ID:OoqWLOFv0355陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 23:14:35.78ID:/tPua0cc0 吉原多治見は入ったときは綺麗なのよサーブレシーブ
ただ2人とも弾いたりミスったり
やっぱサーブレシーブは素子にはかなわないわ
ただ2人とも弾いたりミスったり
やっぱサーブレシーブは素子にはかなわないわ
356陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 23:16:33.94ID:YsY0JaWl0 そりゃあ素子には敵わないでしょw
あんなのサーブレシーブの鬼よ
久美に別格と言わしめたのよ
あんなのサーブレシーブの鬼よ
久美に別格と言わしめたのよ
358陽気な名無しさん
2017/06/26(月) 23:31:15.25ID:OoqWLOFv0 まあそつなくこなしてた方だけど、
センスは感じなかったわね
吉原と多治見のサーブレシーブ
まあ素子が良過ぎるから仕方ないんだけど
センスは感じなかったわね
吉原と多治見のサーブレシーブ
まあ素子が良過ぎるから仕方ないんだけど
359陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 08:20:48.27ID:MwE4LiA20 久美が認めたのが素子と伊知子とマッチョだっけ?
あれ、崇拝する江上じゃないのね?!って驚いた気がしたわ
素子伊知子江上だっけ?
記憶が曖昧だわ
米田が素子のサーブレシーブのセンスは先天的って褒めてたわ
まあ素子スペシャル含めてセンスの塊よね
ただただ勝負弱いってだけでw
あれ、崇拝する江上じゃないのね?!って驚いた気がしたわ
素子伊知子江上だっけ?
記憶が曖昧だわ
米田が素子のサーブレシーブのセンスは先天的って褒めてたわ
まあ素子スペシャル含めてセンスの塊よね
ただただ勝負弱いってだけでw
360陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 08:39:55.22ID:nLaFqAPD0 江上、大林、斎藤よ
ただ佐藤のことも買ってたわ
彼女がいるからチームが回るって
でも斎藤ってそんなレセプション良かった?
斎藤がまともに全日本で活躍したのは89-90年くらいでしょ
斎藤のこと買いかぶり過ぎって思うわ
ただ佐藤のことも買ってたわ
彼女がいるからチームが回るって
でも斎藤ってそんなレセプション良かった?
斎藤がまともに全日本で活躍したのは89-90年くらいでしょ
斎藤のこと買いかぶり過ぎって思うわ
361陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 10:40:53.00ID:teKeZvPU0 >>360
でもマッチョの機動力とかテンポ感って久美が好きなタイプよね
でもマッチョの機動力とかテンポ感って久美が好きなタイプよね
362陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 10:46:08.41ID:teKeZvPU0 >>355
アタシはアチャコの方がまだ安心できるイメージだったわ!
よっちゃんは大事なとこで弾く、米田に渋い顔される、冷遇されてるってイメージで、その果てが93グラチャン中国戦の素子とヤラセお見合いを演じて米田と決別…w
アタシはアチャコの方がまだ安心できるイメージだったわ!
よっちゃんは大事なとこで弾く、米田に渋い顔される、冷遇されてるってイメージで、その果てが93グラチャン中国戦の素子とヤラセお見合いを演じて米田と決別…w
363陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 12:18:28.14ID:y0ZB4iyw0364陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 12:23:44.85ID:IjSV9nM30 ロシア戦もあったけど、中国戦も最後に王怡のサーブを2連続でやったわよね。
365陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 13:00:31.57ID:dH8Hk8ka0 山内、松川のサーブレシーブはハラハラドキドキして見ていたわ
ダイエーなんか椿本くらいで、坂本勝田がなんとか及第点だったのよ
夏田さまさまよ
吉原、多治見はそつがないからあの時代重宝したのよね
ダイエーなんか椿本くらいで、坂本勝田がなんとか及第点だったのよ
夏田さまさまよ
吉原、多治見はそつがないからあの時代重宝したのよね
366陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 13:04:56.85ID:0MwjGaL10 >>363
ヤラセじゃないでしょうけど米田が素子に対して、そんなニュアンスのこと言ったのね。
で、94年も自分が全日本の監督をするなら素子とは一緒にやっていけないなみたいなことを言ってたらしいけど解任されるってねw
ヤラセじゃないでしょうけど米田が素子に対して、そんなニュアンスのこと言ったのね。
で、94年も自分が全日本の監督をするなら素子とは一緒にやっていけないなみたいなことを言ってたらしいけど解任されるってねw
367陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 13:07:43.44ID:0MwjGaL10 >>365
夏田っていつだかのリーグで山内か坂本の代わりにレフトやってた試合あったわよね?椿本の代わりだったのかしら?
夏田っていつだかのリーグで山内か坂本の代わりにレフトやってた試合あったわよね?椿本の代わりだったのかしら?
368陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 13:09:56.23ID:0MwjGaL10 川瀬ゆかりとか江藤でもサーブレシーブ一応入ってたものね。
女子でキャッチ免状のフォーメーションって山内が初なのかしら?
女子でキャッチ免状のフォーメーションって山内が初なのかしら?
369陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 14:28:35.09ID:DcEQoQtR0 素子と米田って何でそんな対立したのかしら
92年までは佐藤&中田がいたからか上手くいってたのに
で、96年スーパーチャレンジでは何事もなく一緒にやってるっていうw
92年までは佐藤&中田がいたからか上手くいってたのに
で、96年スーパーチャレンジでは何事もなく一緒にやってるっていうw
370陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 14:33:56.20ID:MwE4LiA20 でも吉原米田と違って素子と米田は険悪ではないわよね
素子は腹黒い大人だからガキみたいな感情的な態度や接し方はしないから
まあやってることは腹黒いし、扱いづらいだろうけど
でも小島と吉田の時もなんやかんや素子を起用してたし、期間限定の葛和も
素子を褒めてたわ
翌年引退して対談した時も正直一緒にやる前のイメージも印象も最悪だったって
本人に言ってたわw>葛和
でも一緒にやったらやっぱり褒める
アタシも素子すきだわw
素子は腹黒い大人だからガキみたいな感情的な態度や接し方はしないから
まあやってることは腹黒いし、扱いづらいだろうけど
でも小島と吉田の時もなんやかんや素子を起用してたし、期間限定の葛和も
素子を褒めてたわ
翌年引退して対談した時も正直一緒にやる前のイメージも印象も最悪だったって
本人に言ってたわw>葛和
でも一緒にやったらやっぱり褒める
アタシも素子すきだわw
371陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 14:36:23.23ID:DcEQoQtR0 吉原なんて素子の言いなりだから
素子と米田が上手くいってたら吉原は米田の言うこと聞いてたわよw
まあ素子は腹黒いけど大人よねw
米田も小島も吉田も葛和もみーんな嫌いだけど、
表面上はそつなくこなすのw
そういうとこ好きだわw
素子と米田が上手くいってたら吉原は米田の言うこと聞いてたわよw
まあ素子は腹黒いけど大人よねw
米田も小島も吉田も葛和もみーんな嫌いだけど、
表面上はそつなくこなすのw
そういうとこ好きだわw
372陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 14:38:00.91ID:DcEQoQtR0 素子が95-97年まで東洋紡に所属してた時の監督って誰だった?
その人とは上手くいってたのかしら?w
その人とは上手くいってたのかしら?w
373陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 15:05:57.89ID:Vv1cryUc0 米田って優しくて人当たりいいじゃない?
何で素子と合わなかったのかしら
中田とか山内は米田のこと慕ってたわよね
何で素子と合わなかったのかしら
中田とか山内は米田のこと慕ってたわよね
374陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 15:06:53.58ID:ysOunhBQO 97のグラチャン
佐々木 大懸 多治見
大村 熊前 大貫
この時って後衛だと多治見がレセプションに入ってたわね
佐々木 大懸 多治見
大村 熊前 大貫
この時って後衛だと多治見がレセプションに入ってたわね
375陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 15:19:29.29ID:+If6dYOI0 大懸のキャッチの負担半端ないわね
佐々木熊前てw
佐々木熊前てw
376陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 15:24:12.59ID:5ubpI3zRO >>373
素子の現役時代、気性荒かったわよ〜。まるで暴れ馬。久美と一触即発なんてよくあったわ〜。
素子の現役時代、気性荒かったわよ〜。まるで暴れ馬。久美と一触即発なんてよくあったわ〜。
377陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 15:28:08.90ID:ptL0n8JU0 >>371
その頃から女優修行してたのねw
その頃から女優修行してたのねw
378陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 15:30:51.05ID:ptL0n8JU0 >>373
そりゃマッチョや山内をエースに据えようとして挙げ句素子のポジションのライトに山内を置いてセンターに回されれば素子のプライドがねぇ
そりゃマッチョや山内をエースに据えようとして挙げ句素子のポジションのライトに山内を置いてセンターに回されれば素子のプライドがねぇ
379陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 16:06:45.71ID:Vv1cryUc0 >>374
まあリベロの津雲がいたからね
まあリベロの津雲がいたからね
380陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 16:06:51.04ID:IjSV9nM30381陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 16:17:57.76ID:TxsifRCT0 >>380
素子が入る直前の東洋紡のユニって黄色と水色のユリが描かれたやつだったわね。素子もあれ着るのかと思ったらシンプルなのに変わっちゃったのよね
素子が入る直前の東洋紡のユニって黄色と水色のユリが描かれたやつだったわね。素子もあれ着るのかと思ったらシンプルなのに変わっちゃったのよね
382陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 16:21:26.20ID:xHR3tqT/0383陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 16:22:10.18ID:Vv1cryUc0 東洋紡=青っていうイメージだわ
日立=オレンジ
NEC=赤
久光=黒
日立=オレンジ
NEC=赤
久光=黒
384陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 16:23:08.32ID:Vv1cryUc0 まあやっぱり素子VS米田の発端は
素子センター
山内ライトよね
まあこれは流石に山内を買いかぶり過ぎだわw
素子センター
山内ライトよね
まあこれは流石に山内を買いかぶり過ぎだわw
385陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 17:27:47.25ID:MwE4LiA20 でも一番の被害者は吉原なのよ
米田は吉原を外したかったのよ
で、素子の対角は多治見
山内の抜けた穴はキューちゃんで福田と対角組んでたわ
そりゃ素子と吉原の同盟結束は強まるわよねw
年末のグラチャンロシア戦で遂に…w
米田は吉原を外したかったのよ
で、素子の対角は多治見
山内の抜けた穴はキューちゃんで福田と対角組んでたわ
そりゃ素子と吉原の同盟結束は強まるわよねw
年末のグラチャンロシア戦で遂に…w
386陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 17:53:48.50ID:IjSV9nM30 94年になって全日本の監督が替わって安心したと思ったら、今度は日立の監督に就任だものね。
そりゃ、大反対するわw
そりゃ、大反対するわw
387陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 18:48:54.56ID:/Bq07zFz0 被害者って言ってもそんなの吉原の自業自得でしょ
たかが一選手が指導者それも監督に楯突くなんて言語同断よ
例え嫌いでも苦手でもそこと折り合いつけるのが社会人ってもんよ
指揮官に手に負えないほど好き勝手やってればそりゃ干されるでしょ
たかが一選手が指導者それも監督に楯突くなんて言語同断よ
例え嫌いでも苦手でもそこと折り合いつけるのが社会人ってもんよ
指揮官に手に負えないほど好き勝手やってればそりゃ干されるでしょ
388陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 18:51:22.99ID:/Bq07zFz0 >>386
ああそうだっけ
94年に横田ジャパンが発足して世界選手権で惨敗して、
プロ化騒動が巻き起こって山田が干されて、
後釜に米田だったのねw
そりゃ天敵の素子と吉原は解雇されるわけよねw
しかしすごい因縁よねw
素子&吉原VS米田
素子とは96年スーパーチャレンジで一緒になったけど、
吉原とはそれっきりの関係だったわねw
ああそうだっけ
94年に横田ジャパンが発足して世界選手権で惨敗して、
プロ化騒動が巻き起こって山田が干されて、
後釜に米田だったのねw
そりゃ天敵の素子と吉原は解雇されるわけよねw
しかしすごい因縁よねw
素子&吉原VS米田
素子とは96年スーパーチャレンジで一緒になったけど、
吉原とはそれっきりの関係だったわねw
389陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 19:33:32.01ID:am4qpNOF0 >>388
米田はどうしてそこまで吉原のこと嫌ってたのかしらね?何だかんだで使うくせに
米田はどうしてそこまで吉原のこと嫌ってたのかしらね?何だかんだで使うくせに
390陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 20:14:06.19ID:nLaFqAPD0 扱い辛いからでしょうにw
中田も佐藤も手を焼いたと話すくらいだもの
吉原はチームメイト間は上手くやれるのに、
監督を目の敵にして歯向かうところが欠点だったわね
要は素子と組んで日頃の鬱憤を監督一人を敵視して晴らしてたのよ
まあ早い話がガキなのよw
中田も佐藤も手を焼いたと話すくらいだもの
吉原はチームメイト間は上手くやれるのに、
監督を目の敵にして歯向かうところが欠点だったわね
要は素子と組んで日頃の鬱憤を監督一人を敵視して晴らしてたのよ
まあ早い話がガキなのよw
391陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 21:00:14.15ID:IjSV9nM30 伊知子が90年全日本の時のバレー雑誌の対談で、吉原に関して「北海道出身だからおおらかな人かと思ったら、とんでもなく気が強くてビックリした」って言ってたわね。
392陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 21:54:48.32ID:nLaFqAPD0 1987年NHK杯 日本VSキューバ
日本
レフト A杉山加代子 N藤田幸子
センター @丸山(江上)由美 E廣紀江
ライト K大林素子
セッター M高橋有紀子
控え B武内広子 C小高笑子 I川瀬ゆかり
監督 岩本洋
総監督 山田重雄
キューバ
レフト Bミレーヤ・ルイス Hカポーテ Lカルデロン Fホルティニエル
センター Nカルバハル Iラサラ・ゴンザレス Eサンタマリア Kラタンブレット
セッター/ライト Aテリエス Dナンシー・ゴンザレス @オルティス Cイスキエルド
監督 ペルドモ
総監督 ヘオルヘ
解説 三屋裕子 中田久美
https://www.youtube.com/watch?v=ZQdhQ-ZL4wM
https://www.youtube.com/watch?v=rkxFDohYnTw
https://www.youtube.com/watch?v=u0dvE_bg0xM
日本
レフト A杉山加代子 N藤田幸子
センター @丸山(江上)由美 E廣紀江
ライト K大林素子
セッター M高橋有紀子
控え B武内広子 C小高笑子 I川瀬ゆかり
監督 岩本洋
総監督 山田重雄
キューバ
レフト Bミレーヤ・ルイス Hカポーテ Lカルデロン Fホルティニエル
センター Nカルバハル Iラサラ・ゴンザレス Eサンタマリア Kラタンブレット
セッター/ライト Aテリエス Dナンシー・ゴンザレス @オルティス Cイスキエルド
監督 ペルドモ
総監督 ヘオルヘ
解説 三屋裕子 中田久美
https://www.youtube.com/watch?v=ZQdhQ-ZL4wM
https://www.youtube.com/watch?v=rkxFDohYnTw
https://www.youtube.com/watch?v=u0dvE_bg0xM
393陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 22:02:58.02ID:nLaFqAPD0 ソウルまではワールドカップが五輪翌年だったから、
五輪前年が三大大会のない中間年で余り語られることはない印象の薄い年なんだけど、
87年は中田が離脱して高橋有紀子が日立&全日本でセッターやってたんだけど、
やっぱり久美に比べると全然物足りないわね
センター線が少ないわ
ただ素子とは当時はまだ久美よりユッコの方が合ってたわね
でも当時のユッコも先輩の久美に猛烈に妬まれて大変だったと思うわ
五輪前年が三大大会のない中間年で余り語られることはない印象の薄い年なんだけど、
87年は中田が離脱して高橋有紀子が日立&全日本でセッターやってたんだけど、
やっぱり久美に比べると全然物足りないわね
センター線が少ないわ
ただ素子とは当時はまだ久美よりユッコの方が合ってたわね
でも当時のユッコも先輩の久美に猛烈に妬まれて大変だったと思うわ
394陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 22:33:45.47ID:/Bq07zFz0 ありのままで
395陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 22:49:59.61ID:xnhXaViQ0 >>393
高橋のバレーになっちゃうんですって久美が言ってたくらいだからね
高橋のバレーになっちゃうんですって久美が言ってたくらいだからね
396陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 22:54:17.82ID:/Bq07zFz0 >>392
ゲスト解説の中田の悔しさ焦り葛藤が画面越しから伝わって来るわよねw
ゲスト解説の中田の悔しさ焦り葛藤が画面越しから伝わって来るわよねw
397陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 23:24:29.89ID:xnhXaViQ0 由美さんをセッターとして最初に復帰させたってそんなにセッターいなかったのかしら?
てか由美さんは名選手だと思うけどセッターとしてイケたのかしら?
てか由美さんは名選手だと思うけどセッターとしてイケたのかしら?
398陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 23:26:22.97ID:xnhXaViQ0 久美の怪我も由美さんと久美のツーセッターの練習中だったけど、由美さんはセッターとして、久美がセンターとして世界に通用すると踏んで練習してたのよね?
399陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 23:34:33.84ID:SN3MCUN30 そらそーでしょー
吉原はラリー中ブチ切れていいから持ってこいてぇ
て怒鳴り散らす女よ
気の強さは誰にも勝てないわ
全日本の本に好きな言葉やっちまえて書いてて爆笑したわ
吉原はラリー中ブチ切れていいから持ってこいてぇ
て怒鳴り散らす女よ
気の強さは誰にも勝てないわ
全日本の本に好きな言葉やっちまえて書いてて爆笑したわ
400陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 23:34:53.65ID:nLaFqAPD0 ていうか86年世界選手権でワースト記録達成して
山田がブチ切れて直後の全日本練習で
起死回生の一環として江上と中田の2セッターやってたのよね
で、練習中に中田と大林がブロック着地で足が交差して中田の靭帯断裂の大怪我…
もとからギクシャクしてた2人だけど、
怪我以後もソウル辺りまでは中田は大林をまだ信頼しきってなくてトス上がる本数もそれほど多くなかったわね
中田と大林が真の意味で雪解けしてコンビが炸裂するのはソウル後よね
90-92年の2人のコンビは正に日本最強コンビだったわ
山田がブチ切れて直後の全日本練習で
起死回生の一環として江上と中田の2セッターやってたのよね
で、練習中に中田と大林がブロック着地で足が交差して中田の靭帯断裂の大怪我…
もとからギクシャクしてた2人だけど、
怪我以後もソウル辺りまでは中田は大林をまだ信頼しきってなくてトス上がる本数もそれほど多くなかったわね
中田と大林が真の意味で雪解けしてコンビが炸裂するのはソウル後よね
90-92年の2人のコンビは正に日本最強コンビだったわ
401陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 23:37:42.00ID:/Bq07zFz0402陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 23:40:48.31ID:nLaFqAPD0403陽気な名無しさん
2017/06/27(火) 23:47:33.56ID:xnhXaViQ0404陽気な名無しさん
2017/06/28(水) 08:16:59.01ID:8SY0P6k60 伊知子がキャプテンの頃、吉原が生意気で一度叱ったことがあるって言ってたわw
92年の頃のバレマガが月バレかなんかでキャプの伊知子が選手全員を
寿司に例えるとか意味不明な企画だったわw
覚えてる姐さんいないかしら
素子がマグロで大抜擢で代表デビュー直後の山内にはキャビアって例えてて
子供ながらにもっと素子に気を使って!!!って思った記憶があるわw
92年の頃のバレマガが月バレかなんかでキャプの伊知子が選手全員を
寿司に例えるとか意味不明な企画だったわw
覚えてる姐さんいないかしら
素子がマグロで大抜擢で代表デビュー直後の山内にはキャビアって例えてて
子供ながらにもっと素子に気を使って!!!って思った記憶があるわw
405陽気な名無しさん
2017/06/28(水) 09:23:44.04ID:tRvKCzgU0406陽気な名無しさん
2017/06/28(水) 09:47:53.01ID:9m05RYm00 替えられると不貞腐れるっけねw
吉原
まあガキなのよw
吉原
まあガキなのよw
407陽気な名無しさん
2017/06/28(水) 09:55:21.20ID:hDBMRVld0 >>406
93年の素子センター期のアチャコとの交代が一番そうだったかもねw
90年はマッチョがセンターやってたから鈴木、松川、吉原の順って感じだったし、91年は何だかんだで最終的に吉原と石掛でほぼ落ち着いたし92年は吉原、アチャコで固定だったからね
93年の素子センター期のアチャコとの交代が一番そうだったかもねw
90年はマッチョがセンターやってたから鈴木、松川、吉原の順って感じだったし、91年は何だかんだで最終的に吉原と石掛でほぼ落ち着いたし92年は吉原、アチャコで固定だったからね
408陽気な名無しさん
2017/06/28(水) 10:20:16.41ID:PTsTfFHY0 >>406
中国でいえば梁艶なんかそうだったわね。
自分が代えられそうと察するとベンチに「交代させないで」って手で合図してたのよ。
81年ワールドカップや83年アジア選手権で確認出来るわ。
よく実況で「大変気の強い選手」って言ってたけど、今見るとやっぱりそうね。
中国でいえば梁艶なんかそうだったわね。
自分が代えられそうと察するとベンチに「交代させないで」って手で合図してたのよ。
81年ワールドカップや83年アジア選手権で確認出来るわ。
よく実況で「大変気の強い選手」って言ってたけど、今見るとやっぱりそうね。
409陽気な名無しさん
2017/06/28(水) 10:59:58.63ID:T5oivkxe0 久美も吉原を叱ったことがあるってね
ある日、、不貞腐れて練習していた吉原を一喝したらしいわ
吉原より年上なのにレギュラーになれなくてユニフォームの洗濯ばかりしてる選手もいるんだから
そういう子たちのことも考えなさいって。
ある日、、不貞腐れて練習していた吉原を一喝したらしいわ
吉原より年上なのにレギュラーになれなくてユニフォームの洗濯ばかりしてる選手もいるんだから
そういう子たちのことも考えなさいって。
410陽気な名無しさん
2017/06/28(水) 11:09:03.05ID:9m05RYm00 >>408
逆に替えられそうになってどうぞどうぞって感じだったのは山内よねw
逆に替えられそうになってどうぞどうぞって感じだったのは山内よねw
411陽気な名無しさん
2017/06/28(水) 11:11:09.62ID:9m05RYm00412陽気な名無しさん
2017/06/28(水) 11:12:25.62ID:T5oivkxe0 皆さん、中国人の名前ってどうやって変換してるの?
413陽気な名無しさん
2017/06/28(水) 11:12:41.67ID:9m05RYm00414陽気な名無しさん
2017/06/28(水) 11:59:53.35ID:K60M2RG70 よくないと思うわよ
石掛はやっぱり格上には通用しないわ
そのくらい多治見と吉原は能力が高い
石掛はやっぱり格上には通用しないわ
そのくらい多治見と吉原は能力が高い
415陽気な名無しさん
2017/06/28(水) 12:15:25.61ID:cvbpPb5A0 でもワールドカップ惨敗だったじゃないw
吉原多治見で固定せずに石掛も使って良かったのよ
ペルー戦なんて石掛で勝ったようなもんよ
吉原多治見で固定せずに石掛も使って良かったのよ
ペルー戦なんて石掛で勝ったようなもんよ
416陽気な名無しさん
2017/06/28(水) 12:29:06.62ID:PTsTfFHY0 >>411
81年ワールドカップの梁艶はスタメンじゃなかったけど、日本戦では第4セットに少し出たわよ。
Cクイックふかしてまた周曉蘭に戻そうとなって梁艶が合図してたわ。でもその後サーブをミスって交代させられたけど。
あの頃はまだあどけなかったのに、数ヶ月後の世界選手権でふてぶてしくなっていたのには驚いたわ。
あだ名が「黒い薔薇」っていうだけあるわ〜って思ったわ。
81年ワールドカップの梁艶はスタメンじゃなかったけど、日本戦では第4セットに少し出たわよ。
Cクイックふかしてまた周曉蘭に戻そうとなって梁艶が合図してたわ。でもその後サーブをミスって交代させられたけど。
あの頃はまだあどけなかったのに、数ヶ月後の世界選手権でふてぶてしくなっていたのには驚いたわ。
あだ名が「黒い薔薇」っていうだけあるわ〜って思ったわ。
417陽気な名無しさん
2017/06/28(水) 15:50:14.21ID:fCTBrk/n0 梁艶って高さもそれほどないし、
大して脅威には思わなかったわ
対角の楊曉君も顔がイラつくくらいでw、
ロスの中国はレフトの2人が別格でライトの鄭美珠が曲者だったわね
センター線だったら日本の江上と三屋の方が上だったわ
大して脅威には思わなかったわ
対角の楊曉君も顔がイラつくくらいでw、
ロスの中国はレフトの2人が別格でライトの鄭美珠が曲者だったわね
センター線だったら日本の江上と三屋の方が上だったわ
418陽気な名無しさん
2017/06/28(水) 15:54:13.79ID:fCTBrk/n0419陽気な名無しさん
2017/06/28(水) 19:22:56.10ID:fCTBrk/n0 黒い薔薇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- SNSで暴れる“読解力のない人”の実態。「読めない」のではなく「書いていないことを読んじゃう」ワケ [少考さん★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕 [シャチ★]
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part6
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part7
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 92【WTA】
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 小泉進次郎「わあ、こんなに棚が空いてるんですか」 フィフィ「はぁ…」 米売り場視察で庶民感覚ないのバレる [279254606]
- 中1になる妹、iPhoneが欲しすぎて姉激怒 基本的な理由は「Androidはダサいから」 [279254606]
- 【悲報】アスペは"方言"を使わないことが判明wwwww誰に対しても敬語おじさんってそういう事!?wwwwww [904880432]
- 【悲報】暇空茜の在宅起訴、不起訴か [833348454]
- もし今死んだら
- 【大票田】非効率すぎて儲からず!コメ農家の75%が、たった2ヘクタール(100m×200m)の農地。なぜ、安倍や自民党は放置してきたのか? [219241683]