>>136
密会の宿は原作も面白いわよ。
小粒なネタの連作短編集だからすごい傑作!ってわけじゃないけど、時間つぶしに読むには最適。
佐野洋のミステリって人によって好き嫌いが分かれるみたいだけど、
松尾嘉代のドラマ版が好きなら原作読んでも損はしないんじゃないかしら。

土ワイの三毛猫ホームズは改変が気になるとこもあるけど、なんだかんだで面白かったわ。
赤川次郎作品なら「マリオネットの罠」を80年頃の土ワイでドラマ化してくれなかったのが残念。
フィルム撮りの映像で、坂田晃一とか鏑木創の音楽が流れる中、裸の女が血だらけで雨の中を…まさに昭和の土ワイにピッタリの作品だったのに。。。