探検
【ジュリー郷】沢田研二+新御三家【秀樹五郎】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1陽気な名無しさん
2016/07/03(日) 22:11:47.56ID:0/Zkjan+0 70年代のトップアイドルだった四人を語りましょうね!
198陽気な名無しさん
2016/07/15(金) 19:32:21.89ID:z30TBz9L0 あたしは
ひろみ「わるい誘惑」「How many いい顔」
秀樹「聖・少女」「炎」
ジュリー「危険なふたり」「酒場でDABADA」
五郎「19:00の街」「舞」
ひろみ「わるい誘惑」「How many いい顔」
秀樹「聖・少女」「炎」
ジュリー「危険なふたり」「酒場でDABADA」
五郎「19:00の街」「舞」
199陽気な名無しさん
2016/07/15(金) 19:32:51.21ID:6vDnVdWW0 >>196
ブルースカイブルーがヒットしてた頃の歌番組( 番組名覚えてない)で、その週にヒットしてる曲3曲ほどをそれぞれ別の歌手が歌うというコーナーがあって、宏美がこの曲を歌ったのよ
高音部分もファルセットを使わず地声で歌いきったわ
歌番組で一度歌ったきりだから映像も音源も残ってないのよ
ブルースカイブルーがヒットしてた頃の歌番組( 番組名覚えてない)で、その週にヒットしてる曲3曲ほどをそれぞれ別の歌手が歌うというコーナーがあって、宏美がこの曲を歌ったのよ
高音部分もファルセットを使わず地声で歌いきったわ
歌番組で一度歌ったきりだから映像も音源も残ってないのよ
200陽気な名無しさん
2016/07/15(金) 19:59:00.13ID:6vDnVdWW0 ちなみに宏美は新御三家とジュリーの曲では自分の外国曲をカバーしたアルバムのボーナストラックとして、甘い生活・ブーツを脱いで朝食を・憎みきれないろくでなし等を歌っていて、声はまだ幼いけど五郎の甘い生活をめちゃくちゃ上手く歌ってるわ
201陽気な名無しさん
2016/07/15(金) 23:25:29.43ID:GItPtOVH0202陽気な名無しさん
2016/07/16(土) 00:15:35.41ID:ng31YDp/0203陽気な名無しさん
2016/07/16(土) 01:18:06.69ID:T+z0ezd10 ショーケンを見習って暴力的になったのかしら?
204陽気な名無しさん
2016/07/16(土) 01:48:17.19ID:yh/jG5Ap0 偏見だけどそもそも短気よねあの世代
自分が丁重に扱われないとキレやすい居丈高が目立つわ・・・
それを見越して丁寧に扱うわw
今でも交流ある芸能人って誰なんかしらジュリー
自分が丁重に扱われないとキレやすい居丈高が目立つわ・・・
それを見越して丁寧に扱うわw
今でも交流ある芸能人って誰なんかしらジュリー
205陽気な名無しさん
2016/07/16(土) 03:37:11.89ID:VKZLCYH/0 >>204
内田裕也とは今も仲良いみたいね
内田裕也とは今も仲良いみたいね
206陽気な名無しさん
2016/07/16(土) 21:41:51.96ID:3fa85jCl0 ジュリーは90年代アタマくらい?までは
「まだ終わらへんで〜」とかって、
ヒット曲をあきらめていない感じが頼もしかったんだけど
いつからか完全に諦めた・・んでしょうね
今のジュリーは世捨て人っぽくて、なんか悲しいわ。
「まだ終わらへんで〜」とかって、
ヒット曲をあきらめていない感じが頼もしかったんだけど
いつからか完全に諦めた・・んでしょうね
今のジュリーは世捨て人っぽくて、なんか悲しいわ。
207陽気な名無しさん
2016/07/16(土) 23:59:15.30ID:gtgm9WBv0 まあ今の時代ヒットなんてそうそうね…
208陽気な名無しさん
2016/07/17(日) 00:41:06.38ID:rdJyEMSU0 もう充分稼いだんだからいいじゃない、ジュ二ー
209陽気な名無しさん
2016/07/18(月) 15:47:54.91ID:kY0guaAx0 ジュリーって横浜に住んでるのね
210陽気な名無しさん
2016/07/18(月) 15:50:31.28ID:TNA9jQT70 ジュ二ーファンのBBA万個って不細工多いわね マジ多いわ
211陽気な名無しさん
2016/07/18(月) 16:33:45.81ID:l8yylnzB0 ジュリーと小田和正が同世代ってピンとこないわ
212陽気な名無しさん
2016/07/18(月) 18:38:17.20ID:0iS0jUGi0 五郎、1974年に演歌のアルバム出してたのね
「なみだの操」「夜空」のカバーとか
h ttp://tower.jp/item/4300290/風に舞う花びら-野口五郎演歌の世界<タワーレコード限定>
「なみだの操」「夜空」のカバーとか
h ttp://tower.jp/item/4300290/風に舞う花びら-野口五郎演歌の世界<タワーレコード限定>
213陽気な名無しさん
2016/07/18(月) 22:32:16.10ID:B0dMddxI0 それぞれのおすすめアルバム教えてほしいわ。
214陽気な名無しさん
2016/07/18(月) 22:57:39.61ID:WE0W/LYp0 五郎
「僕は3回も落ちたのに沙織ちゃんはサンダル履きで来て
1回で合格した」@NHKオーデション
「僕は3回も落ちたのに沙織ちゃんはサンダル履きで来て
1回で合格した」@NHKオーデション
215陽気な名無しさん
2016/07/19(火) 02:28:55.89ID:VEFxfwkj0216陽気な名無しさん
2016/07/19(火) 17:02:24.15ID:P/CYNLXr0 >>215
元々村井邦彦と山上夫がポリドールに持ち込んだ企画で、反戦・平和・旧約聖書などをテーマにした
当時のGSとしては、ケタ違いに格調の高いアルバムだった。すぎやまこういち、なかにし礼など
当時の売れっ子作家も参加している。1968年と言えば学生運動絶頂の時代だったから
その流れに便乗しようとしたのかも知れないけど、「青い鳥」とか商業色の強い曲も
抜け目なく割り込ませている。
いずれにしても、色んな意味でもっと評価されて良いアルバムだよね。
元々村井邦彦と山上夫がポリドールに持ち込んだ企画で、反戦・平和・旧約聖書などをテーマにした
当時のGSとしては、ケタ違いに格調の高いアルバムだった。すぎやまこういち、なかにし礼など
当時の売れっ子作家も参加している。1968年と言えば学生運動絶頂の時代だったから
その流れに便乗しようとしたのかも知れないけど、「青い鳥」とか商業色の強い曲も
抜け目なく割り込ませている。
いずれにしても、色んな意味でもっと評価されて良いアルバムだよね。
217陽気な名無しさん
2016/07/19(火) 21:43:51.69ID:7xpKbaeV0 「廃墟の鳩」「忘れかけた子守歌」で加橋かつみがブレイクするかと思ったけど、そうでもなかった。
218陽気な名無しさん
2016/07/19(火) 22:27:40.40ID:d15wsMBb0 加橋かつみは、顔がね
219陽気な名無しさん
2016/07/20(水) 01:39:30.71ID:MSTXkBPM0 >>217
加橋かつみは「花の首飾り」でブレイク済みよ
調子に乗って「ヒューマンルネッサンス」ではジュリーよりも目立ってたわ
で、天狗になっちゃったのよね
ジュリー=ジョンレノン 加橋=ポールマッカートニー
ビートルズを髣髴とさせるような終焉だったわ
加橋かつみは「花の首飾り」でブレイク済みよ
調子に乗って「ヒューマンルネッサンス」ではジュリーよりも目立ってたわ
で、天狗になっちゃったのよね
ジュリー=ジョンレノン 加橋=ポールマッカートニー
ビートルズを髣髴とさせるような終焉だったわ
220陽気な名無しさん
2016/07/20(水) 02:04:49.48ID:l6tXe8XYO 大麻だかで逮捕されたわよね?
221陽気な名無しさん
2016/07/20(水) 08:31:56.41ID:yTtmiced0 やっぱ、タイガーズのNO.2は瞳みのるだよね。
でも当人はNO.2である事にずっと蟠りをもってたみたい。
でも当人はNO.2である事にずっと蟠りをもってたみたい。
222陽気な名無しさん
2016/07/20(水) 11:37:17.87ID:0k42ANhC0 私は空気みたいな存在だったタローちゃんが大好き♪
223陽気な名無しさん
2016/07/20(水) 13:00:42.97ID:KAss7vq40 加橋かつみは異常に甲高い声を張り上げるけど、音程が半音外れてるような気がしてならない。
224陽気な名無しさん
2016/07/20(水) 15:01:27.35ID:FgPUlTSt0 >>221
アタシの中ではNO.1だけどね、ピー
アタシの中ではNO.1だけどね、ピー
225陽気な名無しさん
2016/07/20(水) 15:15:45.60ID:AhR01MpU0 瞳みのるがソロデビューしたらどうなってたかしら?
226陽気な名無しさん
2016/07/20(水) 16:49:11.88ID:FgPUlTSt0227陽気な名無しさん
2016/07/21(木) 00:33:31.65ID:sdTQtiEL0 その前に25過ぎて受験勉強始めて、AOでも推薦でも夜間でもなく、実力で堂々と慶応に受かったのが凄い。
228陽気な名無しさん
2016/07/21(木) 03:01:36.04ID:lotO5oya0229陽気な名無しさん
2016/07/21(木) 07:54:40.17ID:eGheAbKA0 フォーリーブス解散後、ジャニがどうして青山孝をプッシュしなかったのか判らない。
ジャニの功労者だし、歌上手いしルックスも良かったから、ちゃんと後押しして貰えば
沢田研二・布施明クラスの歌手にはなれたと思う。自然消滅したのがとても気の毒。
ジャニの功労者だし、歌上手いしルックスも良かったから、ちゃんと後押しして貰えば
沢田研二・布施明クラスの歌手にはなれたと思う。自然消滅したのがとても気の毒。
230陽気な名無しさん
2016/07/21(木) 10:52:35.46ID:DIXiJLnD0231陽気な名無しさん
2016/07/21(木) 17:09:22.10ID:3iC409MA0232陽気な名無しさん
2016/07/21(木) 17:15:14.25ID:dbOEENdD0 テレビ埼玉の素人演歌番組司会よ
233陽気な名無しさん
2016/07/21(木) 17:51:54.18ID:DIXiJLnD0 アタシ中学生の頃、青山孝に似てるってよく言われたわ
あれから40数年、多分今も似てるはずよ
あれから40数年、多分今も似てるはずよ
234陽気な名無しさん
2016/07/21(木) 20:37:17.03ID:NHv+0Yqt0 >>229
フォーリーブスは人気はあってもレコード売り上げが人気に伴わなかっし、人気がなくなってからソロデビューしても売れなかったと思うわ
ジャニーズ事務所は最初からソロでデビューした郷ひろみ・俊ちゃん・マッチは成功したけど、グループでデビューした人で解散してからはほとんどソロ歌手としてデビューさせてないのね?
一人では歌が下手すぎてやっていけないのかしら?
キンキ・キッズあたりだと一人でもやって行けそうな気がするけど
フォーリーブスは人気はあってもレコード売り上げが人気に伴わなかっし、人気がなくなってからソロデビューしても売れなかったと思うわ
ジャニーズ事務所は最初からソロでデビューした郷ひろみ・俊ちゃん・マッチは成功したけど、グループでデビューした人で解散してからはほとんどソロ歌手としてデビューさせてないのね?
一人では歌が下手すぎてやっていけないのかしら?
キンキ・キッズあたりだと一人でもやって行けそうな気がするけど
235陽気な名無しさん
2016/07/21(木) 20:41:14.30ID:dbOEENdD0 日芸受かったって言って実は落ちてたのよね孝
236陽気な名無しさん
2016/07/22(金) 00:00:00.42ID:stfggkv+0 >>235
それまでに3浪してるんだよね。今だったら日ゲイだろうが早稲田だろうがどこでも芸能人枠で入れたのに。
解散後は北公次の方が俳優として売れてた。覚醒剤だか大麻だかで捕まったけど。
青山は少年ぽさの中に男らしい精悍さがあって、初期ジャニ系の中では最高だった。
GSが解散して1人だけソロで生き延びるのが流行ってたからそうなるかと思ってたけど。
それまでに3浪してるんだよね。今だったら日ゲイだろうが早稲田だろうがどこでも芸能人枠で入れたのに。
解散後は北公次の方が俳優として売れてた。覚醒剤だか大麻だかで捕まったけど。
青山は少年ぽさの中に男らしい精悍さがあって、初期ジャニ系の中では最高だった。
GSが解散して1人だけソロで生き延びるのが流行ってたからそうなるかと思ってたけど。
237陽気な名無しさん
2016/07/22(金) 00:01:40.33ID:D+6SJhdS0 北公次は名作「悪魔の手毬唄」に出てたわね
一人だけ大根だったわ
一人だけ大根だったわ
238陽気な名無しさん
2016/07/22(金) 00:54:26.09ID:+mzPRB9G0 >>230ドラマーの方よね どっかにインタビュー落ちてたから
読んだけど努力家で適わないわ。
大きく稼げる芸能界から喧嘩?同然?(忘却)で抜け出し一人地道に積み重ねて
ある時ジュリーと対話して戻ってきたのよね
読んだけど努力家で適わないわ。
大きく稼げる芸能界から喧嘩?同然?(忘却)で抜け出し一人地道に積み重ねて
ある時ジュリーと対話して戻ってきたのよね
239陽気な名無しさん
2016/07/22(金) 01:21:55.59ID:1JT/Ab+n0 >>235
同じ頃、岡崎友紀や志垣太郎は受かってたけど
同じ頃、岡崎友紀や志垣太郎は受かってたけど
240陽気な名無しさん
2016/07/22(金) 09:40:19.06ID:stfggkv+0 >>237
某読みの台詞廻しと無表情さがそれなりに時代に適合したんだと思う。
何だか壮絶な一生だったみたい。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%AC%A1
某読みの台詞廻しと無表情さがそれなりに時代に適合したんだと思う。
何だか壮絶な一生だったみたい。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%AC%A1
241陽気な名無しさん
2016/07/22(金) 23:51:37.50ID:7VU4/39m0 秀樹のオリアル再発してちょうだい
242陽気な名無しさん
2016/07/23(土) 00:11:56.81ID:R0QGaFXD0243陽気な名無しさん
2016/07/23(土) 00:18:49.99ID:bJYk6qLl0 ひろみの筒美さんでB面のおススメ曲あったらおしえて
244陽気な名無しさん
2016/07/23(土) 19:57:13.87ID:oP/gxI+v0 ジュリーのアルバムってなんか好みじゃないわ
245陽気な名無しさん
2016/07/23(土) 21:35:38.41ID:5/UEvUJF0 >>242
あと映画「竜二」で始めは下っ端のチンピラだったのが、後半になって立場が逆転して
大幹部っぽくなって出て来た時も、棒読みセリフと醒めた無表情が妙にマッチして凄みを出していた。
あのまま俳優業を続けていれば、それなりに結構需要があった様な気がする。
あと映画「竜二」で始めは下っ端のチンピラだったのが、後半になって立場が逆転して
大幹部っぽくなって出て来た時も、棒読みセリフと醒めた無表情が妙にマッチして凄みを出していた。
あのまま俳優業を続けていれば、それなりに結構需要があった様な気がする。
246陽気な名無しさん
2016/07/24(日) 01:46:06.43ID:ujc5gpgg0 コーちゃんちは紀州で材木会社を経営してたけど
伊勢湾台風が紀伊半島襲って木が全部ダメになって会社倒産
って聞いてたけどwiki見ると菓子会社だって
変ね 間違ってないの?wik
伊勢湾台風が紀伊半島襲って木が全部ダメになって会社倒産
って聞いてたけどwiki見ると菓子会社だって
変ね 間違ってないの?wik
247陽気な名無しさん
2016/07/24(日) 01:47:25.00ID:QOhoQmqx0 フォーリーブスってアルバムはどんな感じ?
青山孝の唯一のソロアルバムも気になるわ
青山孝の唯一のソロアルバムも気になるわ
248陽気な名無しさん
2016/07/24(日) 09:36:02.05ID:mF9iNRK60 >>247
うろ覚えだけど、確かフォーリーブス解散後急に作曲家とかいう肩書になって
殆ど自作の曲だっった様な気がする。作詞も無名作詞家ばっかりで糞曲満載。
ちゃんと筒見京平,すぎやまこういち、三木たかし//阿久悠、なかにし礼、橋本淳とか売れ筋の
作家に作詞・作曲して貰えばそれなりに売れたのに、と思うと何だか気の毒な気がする。
うろ覚えだけど、確かフォーリーブス解散後急に作曲家とかいう肩書になって
殆ど自作の曲だっった様な気がする。作詞も無名作詞家ばっかりで糞曲満載。
ちゃんと筒見京平,すぎやまこういち、三木たかし//阿久悠、なかにし礼、橋本淳とか売れ筋の
作家に作詞・作曲して貰えばそれなりに売れたのに、と思うと何だか気の毒な気がする。
249陽気な名無しさん
2016/07/24(日) 13:05:43.49ID:NtAPYyQs0 そういう人って多いわね、原田真二なんかも松本隆が作詞してた初期の頃は売れてたのに、作詞作曲を全部自分でやるようになってから売れなくなったのよね
松山千春も全部自分でやらずに矢沢永吉みたいに作詞だけは作詞家に任せた方がもっと長続きしたと思うわ
松山千春も全部自分でやらずに矢沢永吉みたいに作詞だけは作詞家に任せた方がもっと長続きしたと思うわ
250陽気な名無しさん
2016/07/24(日) 16:14:16.15ID:43goQMen0 松山みたいな頑固ジジイがそんなことOKするわけないやん
251陽気な名無しさん
2016/07/24(日) 16:21:28.77ID:NGPibEK60 松山千春って歌詞はどうでもいいような内容だものねw
曲もAメロとサビの2パターンの構成のがわりと多かったわ。
曲もAメロとサビの2パターンの構成のがわりと多かったわ。
252陽気な名無しさん
2016/07/24(日) 17:31:37.85ID:NF3Yby+aO 70年代に公開放送とかで五郎と秀樹のファンの人達と話したり交流したけれど、ジュリーは別格だと本人もファンも認めていた
253陽気な名無しさん
2016/07/24(日) 17:55:33.87ID:E0fqi9l00 千春の没落は単にハゲたからだと思うわw
254陽気な名無しさん
2016/07/24(日) 17:56:16.27ID:43goQMen0255陽気な名無しさん
2016/07/24(日) 19:19:54.53ID:vIyuZBiW0 中1ぐらいでない?(秀樹は中3ぐらい)
256陽気な名無しさん
2016/07/24(日) 19:44:39.56ID:43goQMen0 >>255
「シーサイドバウンド」「モナリザの微笑み」「君だけに愛を」「花の首飾り」
いずれも彼らが小学6年生時に発売されてるわよ
この4曲でザ・タイガースは不動の人気を築いたの
ちなみに五郎、秀樹、ひろみは同学年よ
年齢詐称してなければね
「シーサイドバウンド」「モナリザの微笑み」「君だけに愛を」「花の首飾り」
いずれも彼らが小学6年生時に発売されてるわよ
この4曲でザ・タイガースは不動の人気を築いたの
ちなみに五郎、秀樹、ひろみは同学年よ
年齢詐称してなければね
257陽気な名無しさん
2016/07/24(日) 20:44:25.98ID:vIyuZBiW0 タイガースの「花の首飾り」のオリコン1位は4月以降、同じく1位のシーシーシーはその年の夏なので
中1で正解よ
秀樹は、年齢詐称だから、中3ぐらいでしょ
中1で正解よ
秀樹は、年齢詐称だから、中3ぐらいでしょ
258陽気な名無しさん
2016/07/25(月) 00:33:12.80ID:/4j9jtoA0 >>257
残念だけどアタシが254に書いたのは
「ジュリーがタイガースで一世を風靡してた頃」なのよ
256はタイガースの話
何が言いたいのかわかるでしょ?
「花の首飾り」はジュリーが初めて脇役に回された屈辱曲
タイガースの絶頂期とジュリーの絶頂期は微妙にズレてるのよ
ジュリーが先に「君だけに愛を」でその時期を迎えたの
その時は五郎もひろみも小学生
秀樹はごまかしてたのかもしれないけど
残念だけどアタシが254に書いたのは
「ジュリーがタイガースで一世を風靡してた頃」なのよ
256はタイガースの話
何が言いたいのかわかるでしょ?
「花の首飾り」はジュリーが初めて脇役に回された屈辱曲
タイガースの絶頂期とジュリーの絶頂期は微妙にズレてるのよ
ジュリーが先に「君だけに愛を」でその時期を迎えたの
その時は五郎もひろみも小学生
秀樹はごまかしてたのかもしれないけど
259陽気な名無しさん
2016/07/25(月) 11:46:41.56ID:DXhDxPxw0 >>256
秀樹が鯖読んでるの有名よ。
秀樹が鯖読んでるの有名よ。
260陽気な名無しさん
2016/07/25(月) 11:49:25.13ID:2pendOXS0 30年がホントは26年とか?
261陽気な名無しさん
2016/07/25(月) 12:34:57.81ID:0UFKloOS0 五郎、ひろみと同学年の有名人
野球・・・江川卓、掛布雅之
お笑い・・・明石家さんま、島田紳助
ミュージシャン・・・松山千春、桑田圭佑
なかなかの大物揃いよね
野球・・・江川卓、掛布雅之
お笑い・・・明石家さんま、島田紳助
ミュージシャン・・・松山千春、桑田圭佑
なかなかの大物揃いよね
262陽気な名無しさん
2016/07/25(月) 13:46:40.83ID:JlE27ywH0 1955年生まれの有名人
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data00/year/birth_1955.htm
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data00/year/birth_1955.htm
263陽気な名無しさん
2016/07/25(月) 14:29:25.67ID:0UFKloOS0264陽気な名無しさん
2016/07/25(月) 18:14:24.31ID:2pendOXS0 尾崎紀世彦さんもまた逢う日までの時、50歳説出たわね 南沙織12歳説も
265陽気な名無しさん
2016/07/25(月) 23:37:11.90ID:fo6jqWLU0 >>248
あらそう…駄作なのね、残念だわ。
あらそう…駄作なのね、残念だわ。
266陽気な名無しさん
2016/07/27(水) 00:16:21.62ID:qB/owmNZ0267陽気な名無しさん
2016/07/27(水) 21:49:15.97ID:rm/EGZxz0 ジュリーが話題になってるわ。
【音楽】<何言ってんのコイツ?>沢田研二が相模原殺傷事件の犯人と「ポケモンGO」を結びつけ非難が殺到!「世間知らずが語るな」©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469622503/
【音楽】<何言ってんのコイツ?>沢田研二が相模原殺傷事件の犯人と「ポケモンGO」を結びつけ非難が殺到!「世間知らずが語るな」©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469622503/
268陽気な名無しさん
2016/07/27(水) 23:37:15.77ID:6XeQQM300 それよりジュリーのルックスが吉幾三になっていて驚いたわ!
269陽気な名無しさん
2016/07/27(水) 23:43:22.54ID:tjnRhJxE0 >>267
いつの写真よ 大昔じゃない!!
いつの写真よ 大昔じゃない!!
270陽気な名無しさん
2016/07/27(水) 23:59:25.28ID:rm/EGZxz0 ジュリー、ジュゴンみたいね。
271陽気な名無しさん
2016/07/28(木) 16:39:10.18ID:mMcA0AiO0 >>270 新種の海洋生物ね!
272陽気な名無しさん
2016/07/28(木) 17:12:01.63ID:arhRD5S50 >>266
トム・ハンクスもそのへんよ
トム・ハンクスもそのへんよ
273陽気な名無しさん
2016/07/28(木) 17:15:10.16ID:iAaMVXKAO >>267
絵に書いたような老害になっちゃったわね。
絵に書いたような老害になっちゃったわね。
274陽気な名無しさん
2016/07/28(木) 17:57:35.10ID:HTzSud2E0 新御三家は政治とかに口出しせず賢いわね
秀樹なんてアレなのに一切ないわ
秀樹なんてアレなのに一切ないわ
275陽気な名無しさん
2016/07/28(木) 19:33:11.86ID:mMcA0AiO0 「ドレミファドン」の公開収録で秀樹見たわ。物凄くストイックだったわ。
納得いくまで何度も歌い直して。
お手伝いさんのお葬式も出したのよね。
納得いくまで何度も歌い直して。
お手伝いさんのお葬式も出したのよね。
276陽気な名無しさん
2016/07/28(木) 19:38:38.03ID:nsPb1SHX0 秀樹、まともな人よね。
人間的には四人の中で一番いいんじゃないかしら
人間的には四人の中で一番いいんじゃないかしら
277陽気な名無しさん
2016/07/28(木) 19:47:15.81ID:G79snx7u0 秀樹ってビッグマウスなところがない?ギャランドゥをもんたよしのりと一緒に作ったとか、あんまり興味ないから覚えてないんだけどそういう発言が多いイメージだわ。歌の大辞典のコメントなんかでそんなことよく言ってたの。
278陽気な名無しさん
2016/07/28(木) 19:48:36.22ID:mMcA0AiO0 >>276
ほんと良い人よね。子どもさんが小さい時、デパートの屋上で一緒に遊んで子守りしてたそうよ。
ほんと良い人よね。子どもさんが小さい時、デパートの屋上で一緒に遊んで子守りしてたそうよ。
279陽気な名無しさん
2016/07/28(木) 19:54:51.33ID:arhRD5S50 >>278
普通やん
普通やん
280陽気な名無しさん
2016/07/28(木) 21:37:24.40ID:nsPb1SHX0 >>277
もんたよしのりと一緒にというか、もんたと一緒にいるときにもんたが作ったって感じで言ってた気がするわ、ギャランドゥ
もんたよしのりと一緒にというか、もんたと一緒にいるときにもんたが作ったって感じで言ってた気がするわ、ギャランドゥ
281陽気な名無しさん
2016/07/28(木) 23:31:54.58ID:dEFB11N90 もんたも元北島事務所所属って事は,さぶ婆の体を通り抜けて来たんだね
282陽気な名無しさん
2016/07/28(木) 23:41:19.39ID:nsPb1SHX0 あらじゃあ大橋純子さんはどうだっていうのよ?
まあ、男みたいな顔だけど…
まあ、男みたいな顔だけど…
283陽気な名無しさん
2016/07/28(木) 23:46:45.47ID:P1b9IGYC0 もんたと北山そっくりね
あの手の顔がお好みなのねw
あの手の顔がお好みなのねw
284陽気な名無しさん
2016/07/29(金) 23:07:23.34ID:45vyapYW0 野口五郎の「雨のガラス窓」タワレコで再発されたけど買った方いらっしゃるかしら?
このアルバム、出来はどうなの?
このアルバム、出来はどうなの?
285陽気な名無しさん
2016/07/30(土) 21:19:07.72ID:fxs9Y6nM0 布施明ってこの四人と同枠で考えちゃだめかしら?
少しアイドル要素あった気がするのよ
少しアイドル要素あった気がするのよ
286陽気な名無しさん
2016/07/30(土) 21:26:26.55ID:9O+hkSdc0 いいんじゃないかしら
でも終着点が森川由加里って意味不明よね
ああいうあっけらかんとした女が好きなんかしら
それもただのパブリックイメージで実像は知らないけれど
でも終着点が森川由加里って意味不明よね
ああいうあっけらかんとした女が好きなんかしら
それもただのパブリックイメージで実像は知らないけれど
287陽気な名無しさん
2016/07/30(土) 21:44:29.30ID:E5ddSwww0 布施明も復刻が芳しくないわね。
ってか布施を入れたら尾崎紀世彦も入っちゃうわね
ってか布施を入れたら尾崎紀世彦も入っちゃうわね
288陽気な名無しさん
2016/07/31(日) 00:47:54.65ID:y9NZf7av0289陽気な名無しさん
2016/07/31(日) 09:13:12.27ID:OaqFml4R0 ギャランドゥって下の毛の事だと思い込んでたんだけど、何故に秀樹の歌のタイトル???
290陽気な名無しさん
2016/07/31(日) 11:20:45.75ID:M2HNL+nG0291陽気な名無しさん
2016/07/31(日) 15:30:24.40ID:JPnqLXjC0 ギャランドゥっておやじ用語じゃない?
292陽気な名無しさん
2016/07/31(日) 16:21:23.46ID:M2HNL+nG0 無知な奴ばかりやな、ここ
293陽気な名無しさん
2016/07/31(日) 20:46:41.32ID:dfYf4Rjq0 過疎り気味ね〜
あんま人気ないのかしら?四人とも大好きなんだけど
男アイドルは同サロじゃ受けないのかしら
あんま人気ないのかしら?四人とも大好きなんだけど
男アイドルは同サロじゃ受けないのかしら
294陽気な名無しさん
2016/08/01(月) 01:08:01.32ID:4Pb2+2910 >>261
千代の富士も同い歳だったわ
千代の富士も同い歳だったわ
295陽気な名無しさん
2016/08/01(月) 02:25:00.99ID:tMCKQ4Tq0 もう皆さんの忘却の彼方へ行った五郎のきらめきが好き
296陽気な名無しさん
2016/08/01(月) 21:20:19.16ID:Q8m4PR3A0 きらめき大好きだわ。人気ないのかしら?
でも五郎の京平作品って妙に地味なのばかりね。AOR路線のやつ以外
でも五郎の京平作品って妙に地味なのばかりね。AOR路線のやつ以外
297陽気な名無しさん
2016/08/02(火) 03:45:29.47ID:jiW/YZqW0 51年頃ってピンクレディ爆発前で
芸能界も穏やかで品のあるいい歌が多かたっと思うわ
芸能界も穏やかで品のあるいい歌が多かたっと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が1000ドルを超えた [蚤の市★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- じゃあ関税以外でアメリカの製造業を立て直す方法があるなら言ってみろよ [512028397]
- 日本の番組「中国人はカラス食べる」と発言捏造🥺…普通の日本人「ゴキブリ食うのに、カラスは食わないの?🤪」 [441660812]
- 【超絶悲報】日経時間外、-2500突破 [126042664]
- カリフォルニア州知事「米国への報復関税、ウチだけは勘弁して貰えませんか?」各国に要請 [795614916]