X



PSVita 改造総合 Part45

2024/12/08(日) 15:18:16.09ID:8oSmPPPE
◆PS Vitaのハッキング・改造に関しての総合スレッドです

※ゲーム/ROMファイルの不正ダウンロードに関する話題は厳禁!
※質問のある方は質問スレでどうぞ

次スレは>>970が宣言して立てること
>>970が立てられない場合は、他の人が宣言して立てる

前スレ
PSVita 改造総合 Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1568279186/
PSVita 改造総合 Part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1589133568/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 17:30:01.76ID:FShCZoM/
◆ハッキングツール(FW3.73まで対応)

h-encore^2 by TheFlow
https://github.com/TheOfficialFloW/h-encore-2

Final h-encore (h-encore^2 簡単導入ツール)
https://github.com/soarqin/finalhe/releases/latest

Vitaダウングレーダー "modoru" by TheFlow/SKGleba
https://github.com/SKGleba/modoru

Vita FAQ (基本的な質問)
https://pastebin.com/0WrB6TUv
2024/12/08(日) 18:05:07.07ID:iRh/8dwY
いちょつ
2024/12/08(日) 19:28:30.72ID:OF/RsFTw
>>1
2024/12/08(日) 20:38:10.62ID:g6ucOZ6g
いちおつ
2024/12/09(月) 06:56:07.22ID:whzEdw8t
おつ
2024/12/15(日) 03:26:03.47ID:OEdve+4s
いちおつです

久しぶりにVitaShell経由でPCに接続したんですが、vitaでは「USB connected」と表示されていますがPC上にvitaが表示されません

一年ほど前は問題なく中身が見えていたんですが、何か状況が変わりました?
2024/12/15(日) 22:41:28.88ID:Y8S5nfoh
スレ立て乙
switch2爆誕の来年もvitaはつかっていくぞ!まだまだ終えてないDRPGADVあるしスキマ時間にやる格ゲーがちょうどいいんだ
2024/12/15(日) 23:56:04.31ID:DCBU5DlT
>>8
格ゲーってどんなのやってんの?
2024/12/16(月) 09:36:42.75ID:F0vQXjoB
>>9
餓狼mowとかストクロとかフランスパンのやつとかかな
あとはこの板ならではmameとかNEOとかの格ゲーにハックだけどスト2mixとストゼロ3mixだね
2024/12/16(月) 09:42:53.84ID:4qo7g1J/
書くゲー 通勤ひとふで
描くゲー らくがきっず
角ゲー つっぱり大相撲
2024/12/16(月) 10:08:09.51ID:F0vQXjoB
カクげー UMD-PG
2024/12/16(月) 12:02:28.73ID:rj9Nkust
俺はブレイブルークロノファンタズマextendをやってる
ソロ専モードがかなり充実してるし技もVitaでも出しやすいのが良い
でも5GBぐらいあるから容量めっちゃ食うけど
あとはスカルガールズ2ndアンコール
慣れるまでくっそ難しく感じたけど段々と面白さがわかってきた
2024/12/16(月) 19:41:20.51ID:ETUlShBy
>>12
やるじゃんw
若い子にはいまいち意図が伝わらないかも
2024/12/19(木) 17:42:02.70ID:5MtD8eMX
テスト
2024/12/19(木) 17:45:56.89ID:5MtD8eMX
VITATVでレトロアーチやアドレナリン
画質汚い720p
2024/12/19(木) 17:50:22.65ID:5MtD8eMX
ファイヤースティックやった方がマシだ
1080p〜
2024/12/19(木) 17:55:51.11ID:5MtD8eMX
720pって結構ボヤけてる
PS1のFF7とか酷かった我慢できない
2024/12/20(金) 07:05:32.76ID:8Nw6YtQ5
大阪のおじさん格ゲー下手かも?
十字キー一回転コマンドのわざがだせない
2024/12/20(金) 07:49:15.14ID:8Nw6YtQ5
VITATVの使い道
PSP
2024/12/20(金) 09:07:13.78ID:8Nw6YtQ5
大阪のおじさん
ザンギエフ使いそうなイメージだけどリュウだった
テストプレイで十字キー一回転コマンドのわざ確認しないのはなぜ?
2024/12/20(金) 11:54:55.26ID:SM0NApU4
大阪のおじさんスレになりそうな勢い
2024/12/20(金) 13:15:38.69ID:QW2PpPMh
本人なんだろ
2024/12/20(金) 13:51:21.96ID:Bz+IhgMy
アドレナリンでPS1やるもやりも
中華ゲーム機レトロアーチでPS1
設定しだいで高画質にできる
2024/12/20(金) 14:08:24.47ID:3J66FDUV
XPERIA PLAY公式エミュでやるPS1もおつやで
2024/12/20(金) 20:05:04.58ID:xb0mFrV2
流石にAndroid 2.xはキツイっす
2024/12/21(土) 10:07:38.15ID:tqelwsM2
pspのエミュでpsp用のエミュを動かすとかって可能なんだろうか
vitaはpspをエミュしてる訳じゃないらしいしどうでもいいことだけど何となく気になった
2024/12/21(土) 15:01:02.04ID:3OyozT9L
ずーっと改造TOやってる。
でもHD化パッチでやってみたいからSteamDeckに引っ越そうかなあ
2024/12/22(日) 08:09:22.27ID:YIjoh/9R
>>28
おお、同志がいた
俺もどっぷりハマってる
SFCDQ3ハックと同時進行してるわ
でもあまり他のスレで宣伝したく無いかな
あのスレ凄く良い雰囲気なのでおかしなのが来て荒れても困るから
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 17:13:25.10ID:DP4rPwFD
強制敵にずっと4Kで出力できたらいいのに
2024/12/22(日) 19:05:54.34ID:MMoKILGW
3.65enso環境のadrenaline7にて、MVSPSPでmslugxを起動すると読み込み後に「Please Wait」が表示されたままになります。音は鳴っているのでゲームは進行していると思われます。
回避方法はありませんか?
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 22:45:32.64ID:PCyOApHJ
デジャヴ?というプラグインを使った見たが画面が黒くなってスリープ復帰(ロック画面?)になっただけだった
フォルダも作られてなかった

他のソフトも同じだったけどたまたま非対応だったのかな?
2024/12/24(火) 16:22:05.24ID:TQlZBSYL
低スペノートPC
ウィンドウズ版のレトロアーチ更新する度に重くなったからLinux版の乗り換えた。ウィンドウズ卒業した
2024/12/24(火) 16:37:30.26ID:TQlZBSYL
ウィンドウズ版エミュレータって低スペックに厳しい。パソコン買い替えてねって感じ
2024/12/24(火) 16:48:08.58ID:TQlZBSYL
PCでやるよりもファイヤースティックでレトロアーチやるのが1番の省エネ
PS1までのゲーム
2024/12/25(水) 07:22:58.86ID:iGgTltsv
低スペだと巻き戻し機能使うとクラッシュする。
2024/12/26(木) 18:11:30.52ID:Wb5tagXF
低スペPCだとVLCメディアプレイヤーですらカクカクする。高画質化したらフリーズする
2024/12/27(金) 07:03:04.93ID:pt8z6rfG
低スペックだとスクリーンレコーダーもちゃんと機能しない
シコシコのオカズ保存できなかった
2024/12/27(金) 07:04:40.73ID:pt8z6rfG
PS1処理落ちするし、レトロアーチでPCエンジンCD動かくのが精一杯。
2024/12/27(金) 15:57:34.03ID:lDI4tzHe
PS5のリモートプレイできるアプリってない?
2024/12/27(金) 19:25:24.12ID:DhQ4GSsT
>>40
スマホでやりゃいいじゃん
2024/12/27(金) 19:48:04.60ID:pmuM5oLG
アドレナリンの欠点
PSPのゲームにスキップ機能がない

なのでスキップ機能があるPPSSPPの大勝利
2024/12/27(金) 20:20:49.54ID:pmuM5oLG
ほのぼのゲームとかスキップしたくなる
牧場物語シリーズとかイライラする
2024/12/27(金) 21:12:25.30ID:pmuM5oLG
そうでもない
PKGのダウンロードコンテンツとかVITAならでは
2024/12/27(金) 21:36:30.62ID:dFbxaIpK
ガチ割れをコンテンツとか
2024/12/28(土) 00:23:24.87ID:GLA40YPl
一人で会話してるのか
2024/12/28(土) 11:13:24.99ID:g4cSSE/N
PKG
ROMだけじゃなくてDLCもダウンロードできるそれだけで勝ちハード
2024/12/28(土) 12:03:17.26ID:xAtXbuVh
CPU使用率見てて面白いと思った
60FPS出るのにシングルコアで動作 ChimeraSNES、gpSP
重いのにマルチコアで動作 Supafaust、VBA-Next
Supafaustは100%張り付きが2コアあるのに60FPS出ないゲームあるし
VBA-NEXTは4コアともほぼフルロードなゲームがgpSPだと30%で済んでるとか
AIに聞いたらマルチコア(マルチスレッド)は同期取るのにリソース使うところがネックなんだと
Arm向けに最適化するのって凄い技術なんだね
2024/12/28(土) 12:59:27.39ID:OqbFUvBS
>>41
スマホみながらやるからVITAでやりたいんや。
2024/12/28(土) 13:02:07.43ID:Z8s/bUj0
普通はスマホの2台や3台持っとるやろ
2024/12/28(土) 13:41:42.05ID:GLA40YPl
>>50
今はむしろ複数台は少なくなってそう
2024/12/28(土) 17:48:20.90ID:y95FvMCd
修理の時にどうするの
代替機出してくれないだろ今
2024/12/28(土) 19:12:54.81ID:llkh21Gt
貸出機って半日とか1日とかで届くでしょ
2024/12/28(土) 19:59:33.92ID:psKo3cKU
いやスマホなんて
なくした壊れた盗まれた…で詰むじゃん?
日常生活すら送れないだろ?
おまいら家族や友人の電番覚えてる?
加入ついでにタダ同然で手に入れたスマホでいいんだよ
生みの親より役に立つぜ?
2024/12/29(日) 08:36:26.14ID:XDpbHq/b
古いの持ってるんじゃね
ワシは買い換えても旧機種を持ってるわ
2024/12/29(日) 11:05:49.11ID:KP5neNjr
低スペックPCを初期化したらエミュレータ軽くなった
うんこが溜まってたみたい
2024/12/29(日) 16:17:43.79ID:ClxebBCS
スマホゲーなんかしてたらバッテリー寿命短くなるよ
もっと大事に使わなきゃ
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 16:27:58.99ID:ClxebBCS
図書館やフードコートでスマホゲームやっても注意されないけど、携帯ゲーム機だと注意される可能性がある
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 16:33:52.75ID:ClxebBCS
PS4やPS5でnasne使うとファンが稼働しっぱなし?ゲーム機本体にダメージありそう
ファンが回ってそう?
2024/12/29(日) 16:45:49.97ID:6J6N/0D1
独り言おじさん怒涛の3連投
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 11:42:51.27ID:XTqhJZ5Q
2025/01/01(水) 00:08:06.14ID:Cc826CE3
あけおめー
2025/01/01(水) 10:16:40.82ID:ShdX0Oxg
手動でps2のコア追加どうやるのー!?
2025/01/01(水) 17:45:14.98ID:+SFswsfy
現状、割れVITAで満足できるのならGEOの正月セール行かなくて済む
2025/01/01(水) 17:48:22.40ID:+SFswsfy
今年Windows12の発売
13になるまでLinux使い続ける
2025/01/01(水) 18:01:37.12ID:+SFswsfy
Linuxよくわからないから重くなったら毎回初期化している
アダルト動画コンテンツとレトロアーチ専用
2025/01/01(水) 18:10:01.22ID:+SFswsfy
ゲームのサブスクに入ってたらエミュどうでも良くなる
2025/01/01(水) 20:21:07.62ID:nm+lGwEB
マジな話さぁ
ゲームって「動作する環境」用意したらそれで満足じゃね?
あとはようつべのプレイ動画で十分だろ
2025/01/01(水) 20:52:49.16ID:xNFJfgrS
Vitaは開発が面白すぎて改造が目的になっちゃってる
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/02(木) 11:48:05.93ID:fzZ1CjUi
Adrenalineうpだて
https://github.com/isage/Adrenaline/releases/
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/02(木) 18:30:26.11ID:DjT4Q2Ck
>>68
基本プレイ無料のゲームやってるやつって、それしかやらないからキチガイだと思った。バトオペ2ずっとやってるマジキチ
2025/01/02(木) 18:32:45.16ID:6PaUdHbX
adrenalinのコミット数やばいな
年末からめちゃくちゃ更新してたのね
2025/01/02(木) 19:39:10.57ID:9bsdcCG7
変更点は?
2025/01/04(土) 18:15:50.18ID:I/svHnta
レトロアーチはキーボードで操作できるようになった方がいい
コントローラーとか外出先で荷物が増える
2025/01/04(土) 18:19:02.18ID:I/svHnta
ノートPCやタブレットPCでコントローラー繋いでゲームしている人がいたら、可哀そうな人に見える
2025/01/04(土) 18:55:56.22ID:I/svHnta
Switchでプロコンもアホ丸出し
そいつカバンから取り出してた
2025/01/04(土) 19:18:14.02ID:1LLPw8rN
>>74
お前以外全員キーボードで操作する方法知ってるぞ
2025/01/04(土) 19:27:43.33ID:I/svHnta
>>77
スーパーマリオとかキーボードでやるの?
2025/01/04(土) 19:29:11.48ID:1LLPw8rN
お前以外全員やってるぞ
2025/01/04(土) 19:42:50.76ID:I/svHnta
大阪のおじさんとかコントローラーぶっ刺す感じ
2025/01/04(土) 20:29:23.22ID:rCPAanT+
喫茶店とかでPCゲームやる奴いるの?
勉強してる奴か仕事してる奴しかPC開いてなくね?
2025/01/05(日) 18:34:25.83ID:lYdRHnpx
macノートの人?馬鹿みたいに気取ってるだけ。
2025/01/05(日) 19:37:31.40ID:lYdRHnpx
ファイヤースティックにVLCアプリ追加できる
10年前の低スペPCよりもサクサク見れた
2025/01/05(日) 19:45:40.33ID:lYdRHnpx
10年前でも低スペだった
atom2コア数
2025/01/05(日) 19:50:43.42ID:lYdRHnpx
一応、PPSSPPネイティブで動くからVitaTVのアドレナリンよりはマシ
2025/01/05(日) 20:02:17.40ID:lYdRHnpx
Linuxで、atomPCあと5年は使える
2025/01/05(日) 20:06:43.83ID:lYdRHnpx
vitaTV
バイリニアフィルタリングかけてないのに720Pしかだせないからピンぼけしている
2025/01/05(日) 20:11:32.58ID:lYdRHnpx
vitaTVでvitaのゲームやるときは気にならない。PSPとPS1のピンぼけが気になる。
2025/01/05(日) 20:18:04.21ID:1Y+V63Yc
macノート…

どういう層の人か分かったわ
安心してくれ
俺は、俺だけは最後まで味方だ
2025/01/06(月) 09:10:19.83ID:h+g+g6J5
ピンぼけはSharpscale使えば整数倍スケールでくっきり
2025/01/07(火) 11:50:02.38ID:YM6rcFgL
それ入れてあった。ノベルゲームはテキスト見づらかったから気づかなかった
2025/01/07(火) 14:53:20.66ID:u5tV9Pm8
>>90
それはプラグイン?
2025/01/07(火) 18:02:26.47ID:jU9ttKy9
オートプラグイン2にあった
バイリニアフィルタ。オンオフ機能
ノベルゲームの場合テキストがジャギジャギになった
2025/01/07(火) 19:10:03.23ID:jU9ttKy9
PSPノベルゲームのテキストってPCモニターからだと読みづらかった
画面を小さくすると読めるレベル
2025/01/08(水) 07:11:36.32ID:PCnRGOJ2
vitaのアドレナリンでクラッシュした
満充電だった電池切れるまで何もできない
2025/01/08(水) 08:02:39.05ID:PCnRGOJ2
電源ボタン30秒長押しで治った
2025/01/09(木) 07:22:26.05ID:wmKAIxZj
最近の中華ゲーム機もHDMI出力できるよ。アドレナリンよりも高画質
2025/01/09(木) 07:58:16.19ID:wmKAIxZj
ごちゃごちゃになってた
低スペノートPCとファイヤースティック
VITA2000とVITATV
持ってる
2025/01/09(木) 17:37:36.96ID:fkEEEPNB
解決策
そこそこのPCでPS1PSPゲームを高画質化
2025/01/09(木) 17:46:09.95ID:fkEEEPNB
ファイヤースティックで高画質化は無理だった。機器の性能が低い
2025/01/09(木) 19:09:33.79ID:fkEEEPNB
たぶん10年後のファイヤースティックは高画質化できるようになってる
2025/01/09(木) 19:11:46.89ID:fkEEEPNB
去年、ファイヤースティックの第3世代でたばかり
スペックは第2世代と同じだった
2025/01/09(木) 19:18:46.86ID:fkEEEPNB
間違えた。第4世代だった?
リモコンが新しくなっただけ
2025/01/09(木) 21:04:50.29ID:oKlWTOlc
>>93
遅くなったけどありがとう
俺もプラグイン2入れてるから試してみる
2025/01/11(土) 14:58:26.52ID:1ZGupfH6
出力を1080iにすると上下ちょっとハミ出るけどいい感じ
2025/01/11(土) 18:31:56.10ID:tVhqTklv
2〜3万円くらいのミニPCだとPS2重いけど動く感じ
PSPまでなら高画質にできる
2025/01/11(土) 18:40:54.02ID:tVhqTklv
家庭用のノベルゲームを高画質ってテキスト読むだけじゃん
2025/01/11(土) 18:59:40.94ID:tVhqTklv
PSPのスパロボAってソフト自体にバイリニアフィルタかかってた。見づらかった
2025/01/11(土) 20:12:43.78ID:2da9hI4W
適当なsandy以降のi5なリース落ちスリムにGTX1050tiでも差せばPCSX2は快適に動くかと
2025/01/12(日) 16:26:02.06ID:qspGNbgu
ゲームのサブスク入ってた時期があって、その時はエミュレータどうでも良くなってた。今サブスクは退会済み
2025/01/12(日) 17:04:47.39ID:dI/fBbkQ
わかるけど。でもなあ所有欲もあるよね所有欲というか自分のコレクションをデータで管理してならべたいなぁと思ってんだけどみんなはどうしてる?DBのアプリで課金するか、エクセルで作るか。エクセルって行数とか膨大になればなるほど重くなるんだっけ?
2025/01/12(日) 17:05:14.80ID:qspGNbgu
サブスク代ケチって昔のゲームを遊ぶ
龍が如く7外伝と8同時にサブスク落ちしたらサービスに入るかも
2025/01/12(日) 17:12:41.59ID:qspGNbgu
プレイ時間かかるゲームはサブスクでやるとコスパ悪い。短時間でクリアできるゲーム優先
2025/01/12(日) 17:17:22.70ID:qspGNbgu
あとサブスクに入ってるときに、基本プレイ無料のゲームばかりやってたから損した気分
2025/01/12(日) 17:34:34.77ID:qspGNbgu
ゲーム以外にもサブスクあった。アベマとかAmazonプライムとか、そっちのサブスクに入ってたらゲームやらないかも
2025/01/12(日) 17:49:24.08ID:qspGNbgu
海外ドラマの中毒性やばい。ゲームのこと忘れて全話イッキ見しちゃう
2025/01/13(月) 08:55:41.19ID:WcGGvY33
コレクション欲は分かる
カセットで買うのはそれが目的みたいなとこあるわ
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:29:33.68ID:3yCkRhHD
vitaで遊べるゲームでハマるものなんか無い
2025/01/13(月) 20:21:09.29ID:OEcedVCa
パケとオンラインで1000本超えてる
何かあるだろ

俺は出会ったこと無いけどな
2025/01/13(月) 21:41:20.40ID:wX3HTuli
遊べるゲームって条件ならマイクラとテラリアがあるやん
Vitaでしか出来ないゲームでは、その、何かはあるはず。
2025/01/13(月) 22:41:08.79ID:elK5j6Ra
サ、サガスカ…
2025/01/13(月) 23:12:03.80ID:im6Qe5PP
mamefcpcemdgbsfcps1gbapsp+hackromとvita!必ず出会えるよ頑張って
ps1だったら好きなソフト、Cトリガークロス等々をワンパッケにできる、これが時間溶ける程に楽しい
2025/01/14(火) 07:08:37.37ID:kkSRWxqT
>>118
ギャルゲーやノベルゲーム沢山ある。
2025/01/14(火) 07:30:21.03ID:kkSRWxqT
ファイヤースティックの一番安いモデルはPSP無理だった。MAMEも起動しないゲームも多い
2025/01/14(火) 07:45:49.67ID:kkSRWxqT
vitaでは無理だった
スーファミターボは起動できた。
2025/01/14(火) 16:36:42.14ID:IyZ+is1N
ファイヤースティック4kMAXモデルはPSPも動くらしい
2025/01/14(火) 16:41:45.15ID:IyZ+is1N
自分が買ったのはファイヤースティックの一番安いモデル。PS1でも限界かもフィルターかけると重くなる
2025/01/14(火) 16:49:10.82ID:hsAUzfiN
>>122
Cトリガークロスをワンパッケにするとどう楽しいの?
ゲーム自体を知らないのとワンパッケもわかってないです
教えてください
2025/01/14(火) 17:34:49.62ID:+a9L6TN3
今更ながらみんゴル6にハマって黙々とやってるわ

ダントラやらデモゲは携帯機と相性が良くて結構好き
あとはアマガミとか朧村正はvitaでひたすら遊んだ思い出
2025/01/14(火) 17:46:29.20ID:IyZ+is1N
松本零士999楽しかった
2025/01/14(火) 17:50:30.92ID:0wwfeVHT
>>128
悪いゲームする事が楽しいと言うよりどのゲームをカップリングさせようか考え、パッケージアートやアイコンを設定してXMBに並べるのが楽しい
画像の上げ方わからんから上げれないけどコラージュアプリ使ってタイムボカン2作にタイムボカンカートを追加して序にタツノコファイトも入れようとか
2025/01/14(火) 20:34:25.08ID:UQWoCdln
>>129
みんゴル6難しすぎない?
難易度以外は文句ないんだけど…

Cトリガークロスって、クロノトリガーとクロノクロスのこと?
2025/01/14(火) 21:39:07.74ID:+a9L6TN3
>>132
ゴルフゲーを全くと言っていいほどプレイしたことがないから何とも言えない。。

プロランクの星集めてブロンズが出てきたところだけど今のところ難しいとは感じないのう
アマチュアランクでフルボッコされて折れそうになったけど何とかなってる

昔のゴルフゲーに比べるとかなり親切になっているんだろうなぁ、的な感覚で遊んでる
2025/01/14(火) 22:11:49.52ID:hsAUzfiN
>>131
なるほど、それはそれで楽しそうですね
おされなランチャーも色々あって面白そうだなあとは思ってます
2025/01/15(水) 00:40:35.70ID:YVB3osLz
>>132
うるとらそう。
2025/01/15(水) 07:06:14.50ID:VZi9C3Hq
箱にはゲームのミニゲームもゴルフ
2025/01/15(水) 07:08:01.03ID:VZi9C3Hq
龍が如くとかGTA5でもゴルフできるけどつまらなかった
2025/01/15(水) 08:30:00.73ID:VZi9C3Hq
今年エロバレーの新作出るみたいだから
2025/01/15(水) 09:01:35.37ID:C2nw3pNo
ビッチバレーは当初は凄いと思ったがグラが進化してるように見えないな
一方零の濡透けの巫女の透け・張り付き表現は十分納得のいくものであった、うむ
2025/01/15(水) 18:08:11.19ID:zkIN8wru
3DSと違ってまだオンライン対戦協力プレイできるんだよな
どのゲームもほぼ廃墟なのに無料プレイできるサーバー閉じないなんてソニー体力あるなあ
2025/01/15(水) 18:53:02.60ID:uJelzztS
閉じるつもりが欧米人の猛抗議喰らって継続した
あいつら敵に回すと現行機の不買運動とかやらかすから
2025/01/16(木) 08:50:20.75ID:2b6+4Sq4
ソニーは携帯の後継機出さないから余計ちゃう?
任天堂みたいに次のが有れば「そっちに回ってね」ってのが言いやすいけど
2025/01/16(木) 19:03:14.91ID:GjVgamjg
テレビで長時間ゲームすると腰痛になる。
携帯機は視力が落ちる
2025/01/16(木) 19:19:04.02ID:dCw0MMXf
>>143
じゃあゲートボールでもやってなよ
2025/01/16(木) 19:27:05.74ID:GjVgamjg
腰痛対策に長時間立ちながらゲームしたことある。足の裏が痛くなった
2025/01/16(木) 19:40:38.65ID:GjVgamjg
60分
2025/01/16(木) 20:15:24.62ID:GjVgamjg
今主流の中華ゲーム機3.5インチって目に悪そう
2025/01/16(木) 20:29:24.36ID:GjVgamjg
3.5インチでPS1とか目に悪そう
FF7とかやったら老眼鏡必要
2025/01/16(木) 20:45:20.52ID:GjVgamjg
VITAでPS1やっても画面フルでやらないと3.5インチくらいになってた
2025/01/16(木) 20:47:10.28ID:GjVgamjg
最近の中華ゲーム機の方が解像度いいじゃん?
2025/01/16(木) 20:53:55.37ID:GjVgamjg
解像度に拘ったら終わりパソコンでやった方がいい
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/17(金) 03:06:08.31ID:4zk6PWG2
>>151
解像度関係無くPCのゲームの方が遥かにグラフィックキレイだからわざわざVITAでやる必要ない
2025/01/17(金) 19:05:58.13ID:JmHaJDif
低スペPCなので視野が狭くなってた。パソコン買い替えたらSteamやってると思う
2025/01/17(金) 20:06:11.65ID:p1uZ1Sl7
ゲーミングノートが欲しい
デスクトップの方が諸々良いのはわかるけどノートPCのコンパクトさが好みなんだ
2025/01/18(土) 08:16:15.36ID:kYOiJsv2
スレ違いすぎの話だけどノーパソでゲームだけは絶対やらねえ。
熱溜まってすぐにファンが爆音になるし、クソ過ぎた。
最初はコンパクト差に惹かれて買ったけど二度と買わない商品の一つだわ。
2025/01/18(土) 08:18:20.00ID:kYOiJsv2
それに比べたらvitaとvitatvは最高やわ。
vitatvとか今でも大型テレビに繋げて活躍してくれてる。
小さくてコンパクトで不快な音もしないし最高のガジェットやで。
2025/01/18(土) 12:08:40.84ID:XbygyxlT
>>155
それはお前のノートPC選びがクソすぎただけでは
2025/01/18(土) 12:11:54.86ID:tn2fkh2t
言ってやるなよ
デリケートなんだから
2025/01/18(土) 14:28:45.40ID:6XfahdQD
2025/01/18(土) 15:04:25.71ID:7ks7BYZz
そもそもゲーミングノートって密閉されて排熱しないとだからファン音でかくなるのは当然よ。
ノーパソで負担かかるゲームやるのはアホと思うわ。
2025/01/19(日) 08:02:54.57ID:mmkDd7Q0
そうでもないぞ?
最近のiGPUは相当高機能になっているし、dGPUはeGPUで外付けにすれば熱源をノートから完全に分離出来る
eGPUは最近までUSB4やOculinkみたいな帯域が絞られたものが主流だったけれど、それも今後はThunderbolt5 が解決するし、
GPU BOXみたいなクソデカeGPUじゃなくてGPD G1や2025 ROG XG Mobileとかの小型eGPUだって出始めた

CPUの発熱がなんて言っちゃったら、そらもうノートPCの存在自体を完全否定するもんだし、
最近のモバイルCPUは性能に対する消費電力と発熱量がちょっとおかしい位だ
ここ数年のゲーミングノートPC界隈はなかなか面白いよ
2025/01/19(日) 08:23:07.39ID:YL5RzSxZ
外付けはもうノートパソコンを否定してないか?
そんなスペースあるならデスクトップ買えになるけどなあ。
ゲーミングノートに夢見て色々金かけたの思い出したw
排熱だの冷却だのモニタに繋いでだの色々した結果デスクトップでよくね?
になって冷めた思い出。
でもロマンはあるよね。
pspgoでもドッグやら色々買ってvitatvとかPCでエミュればいいじゃねーかってやってから気づいたバカです。
2025/01/19(日) 11:55:58.54ID:ajPEJSWV
何故「どれか一つ」を選ぶことに悩むのか?
欲しいもの全部買えばいいじゃないか
2025/01/19(日) 13:42:34.70ID:APHPHqXt
>>163
全部買ったらお金もかかるし場所も取るじゃん

>>162
携帯ゲーム機もそうだけど小さいのにこんだけの事ができるっていうロマンはあるよね
AAAタイトルがノートPCでぬるぬる動くとかそういうの
2025/01/19(日) 16:19:08.92ID:USjGUgeY
正直ノートは13.3インチのモバイルだけでいいです
げーみんぐノート買うぐらいなら割り切ってsteam deckみたいなヤツ買った方がマシ

個人的にはsteam deck系も必要ないけど
2025/01/20(月) 08:08:09.06ID:EHuluV4A
SteamDeckってSteam以外のゲームも出来るん?
デスクトップのゲーミングPC使ってるけどこたつで出来るって意味でノートもありだったかなって思い始めてるわ
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/20(月) 10:48:43.17ID:eZcmMkYi
閃乱カグラとかネプテューヌはPCでやった方がいいなロード早いしグラフィックキレイだし、エロMODたくさんあるし
2025/01/20(月) 19:39:06.23ID:BBOGmtE4
ノベルゲームもPC版やった方がエロい。家庭用は割り切るしかない
2025/01/20(月) 20:16:10.94ID:7jEblq0K
>>166
サポート外だけどwindows11インストールすればおk
2025/01/20(月) 20:53:55.85ID:/xAgPUsH
>>169
Windows入れられるのか
なら色んなゲームに対応できるな
2025/01/21(火) 11:53:32.32ID:hiOvP0ft
DeckあればPS2世代までのエミュ(Wiiも?)動くのかな
それ+steamだから10万ぐらいの価値はあるかもね
2025/01/21(火) 12:13:39.98ID:/LrQY79J
普通に前世代のWinUMPCが10マン切ってるのでソッチのほうが良いだろ
多分wiiは余裕
ゲームによってはスイッチエミュも動くよ
まあ10マン切るのは大体SSD512GBモデルなのでハードゲーマーなら容量面ではすぐに不満出てくるかもだけど
2025/01/21(火) 12:39:24.09ID:ijB4vBIF
UMPCてAPUだろグラまともなの?
2025/01/21(火) 12:49:58.39ID:/LrQY79J
>>173
rog allyの比較記事だと概ね1650相当でベンチによっては1060超えるものもあるとか読んだ記憶がある
最近の大型ゲームでも画質落とせば1060程度で遊べるレベルらしいからハードゲーマーじゃないなら十分選択肢に入ると思うよ
そもそもdeckって現行機もHD画質だから
WinUMPCでもHDまで落として比較するなら体感性能はもっと上がると思う
2025/01/21(火) 12:58:21.18ID:/LrQY79J
あ、ちなみにdeckにwindowsがインスコできるようにUMPCにもsteamOS(名前忘れたがその互換OS)をインストールできる
先代rog allyなら方法が確立されてて外人がデュアルブートする方法を何処かで紹介してたはず
OS軽くなる分ベンチも多少上がるみたいね
2025/01/21(火) 14:18:35.73ID:7AUIdeE2
UMPCってなんぞと思ったらSteamデックみたいなタイプのPCなんてあるのね
確かにわざわざSteamデックにWindows入れるより手っ取り早くて良さそうに思えるな
2025/01/21(火) 14:52:41.66ID:ijB4vBIF
なるほどただゲーミングノートもグラボオンにすると2時間稼働すればいいところだし、さらに小さいUMPCだとどれくらいうごかせるやら
AC繋げて遊ぶ環境ならそもそもPCでいいし
2025/01/21(火) 15:21:24.98ID:dF/LdW+v
PSPやPS1で満足している人っミニPCだけで大丈夫。モニターに挿すだけ
2025/01/21(火) 15:37:12.40ID:7AUIdeE2
取り回しいい代わりにノートより排熱等の問題があるわけか
普段どんな風にゲームするかなんて人によるしこれが1番いいとはならんもんなんだなぁ
2025/01/21(火) 15:40:32.02ID:dF/LdW+v
Switch2買った方がいい
いざとなったら現金化もできる
2025/01/21(火) 16:02:19.72ID:7AUIdeE2
Switch2買えはそれはそう
初期型買ってもcfw関連がある程度落ち着くまで時間かかるだろうし暫くは普通に使うか
2025/01/21(火) 16:40:45.31ID:wB8NqXx+
>>178
PSPやらPS1までなら中古スマホでも余裕やで
スナドラ845のペリアXZ2でもDSがサクサク動く

PS2もいけるけどタイトル次第
ドラクエ5は超快適、グランディアXはラスボス戦以外は快適
businは全体的に重い、キミキスは場所選択画面クソ重い、などなど
2025/01/21(火) 20:31:14.16ID:KiZTS0iT
Vitaのエミュって実用的になった?
2025/01/22(水) 01:48:48.66ID:El0ik+Gb
>>183
完全に動くのは半分くらいかな
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 11:25:16.99ID:QSFEZ364
vitaのゲームなんて遊びたいの何ある?
vitaにしかないゲームで面白いの知らない
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 11:41:36.00ID:/E9GgYlF
>>185
割れで問題ないのならランキング上位のやつをやりまくる
2025/01/22(水) 11:50:21.48ID:GvhdcPUe
メッチャクチャあるよ。
特にRPGが。
自分がおすすめしたいケイオスリングス3はスマホ版もあるけど1,2,オメガは現実的にはもうvitaでしか遊べないんじゃないかなあ。

1とオメガ以外は繋がりないからどれからやってもいい。

3はスクエニRPGでも最高な部類。
確かワイルドアームズとか作ってたところの作品らしい。
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 11:52:47.80ID:QSFEZ364
>>187
ケイオスリングス?初めて聞いた調べてみるね
2025/01/22(水) 11:54:27.60ID:/E9GgYlF
vitaのソフトも高騰してる
やはりサブスクに入った方がコスパがいい
2025/01/23(木) 19:48:34.81ID:pxh/iqBp
今さらPSP本体はおすすめしない
ボタン音がカチカチうるさい
なのでボタン音が静かな中華ゲーム機おすすめ
2025/01/23(木) 19:52:52.86ID:pxh/iqBp
サウンドのカチカチ音じゃなくて
物理的な音
2025/01/23(木) 19:55:05.54ID:pxh/iqBp
ボタン押したときのプラスチックの音
騒音になる
2025/01/23(木) 20:02:21.75ID:b1C/V3SQ
PSPで音と言えばUMDが回る音だろう
俺は好きだったけど耳障りだって人多かったらしいし
2025/01/23(木) 20:02:31.61ID:pxh/iqBp
vitaのゲームソフト高いからSwitchでいいになってしまう
2025/01/23(木) 20:04:39.13ID:pxh/iqBp
粘りっ気のあるPSPのボタン音
鼻くそ付いてペチャペチャ鳴ってる
2025/01/23(木) 20:35:37.71ID:rxZrtJ47
PSPのUMDとか使わなすぎて存在忘れるわ
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 20:47:18.04ID:ZaCPAWdG
PSPの時代はDSと一緒に割ればかり使ってたからUMDの音とか数えるほどしか聞いてない
2025/01/23(木) 20:52:29.74ID:b1C/V3SQ
PSP改造して吸い出すようになったらお役御免だったけどカチャカチャ言わせながらソフト交換するの結構好きだったけどなぁ
その辺ニンテンドーの携帯機やVitaのゲームカードは無機質でそんなにワクワクしなかった
SFCもガチャガチャ言って楽しかったし
PS1やサターンも中々
64以降は持ってなかったから知らんけど
2025/01/23(木) 21:37:06.93ID:RR/+rAzd
携帯機にもディスク採用するのソニーらしくて笑ったけどな
ディスク音気になる奴はPS触れてこなかった人なんだろうか
2025/01/24(金) 03:50:22.26ID:hW6lTrbs
ゲーム入ってるUMDとは別に動画とか入ってるのもあるって聞いたけど実物見たことないな
2025/01/24(金) 16:48:04.66ID:kMt0cC5a
ソニーはもう携帯機出さないのかね
ps5が上手くいかなかったって聞いたしゲーム事業撤退までは行って欲しくないけども
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 19:30:31.24ID:IijzWgU9
>>200
AVとかあったわw
友達持ってて再生してたけど普通のモザイク付いてるAVだったわ
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 19:32:28.19ID:IijzWgU9
>>201
そりゃPS5なんか買うくらいならゲーミングPCでゲームした方がいいもんPS5なんか要らねえよ
2025/01/24(金) 21:59:45.59ID:y9M7kwGQ
ゲーミングPCよりPS5の方が安いからそれでいいやって人も居るのでは
意外とPCの知識無い人多いし
2025/01/25(土) 05:44:23.05ID:7rYiTJqU
なんやかんやでゲームの為に特化してる機械ってことでゲームしかしないならPS5はアリだって聞いたような
少なくとも同じ値段で比べたらPCの方が性能低くなるだろうし
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 16:35:33.36ID:k+Lh2ixz
https://n1.kemono.su/data/fd/0f/fd0fe83d31d8c492c6de8d8fac0c73114d80e365dea7ec7627ede920dd93c066.png
2025/01/25(土) 21:29:07.19ID:7ZavU9yZ
>>206
グロ
2025/01/25(土) 22:21:01.17ID:HKeT6c/B
どっかのスレでも同じの見たな。流行りか?
まぁガチのグロ貼られるよりはマシだ
2025/01/26(日) 08:00:39.46ID:z1AA/pN4
今だにPS4で満足している
外付けSDDでロード時間短縮
2025/01/26(日) 08:03:51.51ID:z1AA/pN4
SSDだった。
2025/01/26(日) 12:49:49.54ID:kdJisk0o
スーパーディスクドライブでSDDってのがあるって言ったらアホなら騙せる気がする
出来たとして意味は無いけど
2025/01/26(日) 17:37:51.98ID:KTWsAB4M
SCSI接続のフロッピーディスクなのに100MBくらい保存できる奴だっけ?ZIPあたりと間違えてるかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 17:45:48.92ID:nsdnxKPQ
https://n1.kemono.su/data/fd/0f/fd0fe83d31d8c492c6de8d8fac0c73114d80e365dea7ec7627ede920dd93c066.png
13
2025/01/26(日) 17:54:07.28ID:+VsUnc6x
え、マジでSDDってあったのか?世代がまるで違うから混同することはないにしてもビックリだよ
2025/01/26(日) 18:18:17.40ID:0Rs6k4XH
SDDだとドライブだからハードウェアになっちゃうけどな
メディア単体ではSDだから尚更紛らわしいw
たしか120MBだったっけ
2025/01/26(日) 19:20:32.08ID:IsFItS9d
>>213
グロ
2025/01/26(日) 22:05:05.77ID:+VsUnc6x
フロッピーの容量からしたらとんでもない進化だ
でもそんなに聞いたことないのは単に俺がその辺に疎いからか他にもっといいのが出たのか
一時期の記録メディアはとんでもない種類あったし
2025/01/26(日) 23:14:41.01ID:SMwjzsRn
SDD
シングルサイドタブルデンシティの略
裏面に何も書いてない、DD
320KBのデータを記録するために、裏返す必要が無いから、あるにはあったけど、
DDが読めるドライブは大体の場合、裏面同時読み取りだったからねぇ
2025/01/27(月) 19:16:44.89ID:hl6rmRRH
ノベルゲーってvitaのスペックあれば十分。ギャルゲーvita
2025/01/27(月) 20:16:49.11ID:MIqX68pm
>>219
ノベルゲーはPSPでも良いわ
良いわというかVitaよりもPSPの方がノベルゲーも数出てるし面白いのも多いんだよな
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 21:47:42.57ID:hl6rmRRH
vitaTVでPSPノベルゲームやると画質悪い。バイリニアオフにしても改善しない。テキストがジャギジャギ
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 02:48:40.39ID:MSNxJr/k
>>221
そりゃ単純に解像度が低いんだから当たり前やんw
PSPの解像度って480×272だからジャギジャギで当たり前
20年前のゲーム機だから仕方無い
2025/01/28(火) 08:03:29.70ID:ab5K9EIh
テレビの解像度1920×1080まで落としてドットバイドットにすりゃ、画面7割しか映らんデリットあるが多少見やすいんじゃなかろうか
2025/01/28(火) 10:11:36.29ID:rw0LNEnd
昔はめちゃくちゃ綺麗だと思ってたけど改めて数字で見るとそんなもんだったのかって感じだ
時の流れは早いな
2025/01/29(水) 14:36:44.96ID:o2bans8v
SODなら知ってるけど…
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 18:07:57.67ID:whmG8jEE
一応テレビ画面に出力するとPSPは720pらしいけど今のモニターとかテレビの解像度考えたらそりゃジャギジャギだよな
どうにかADRENALINEの画面出力の解像度1080pか2160p固定できたらいいのにな
やっぱり解像度だけはエミュに劣るか
2025/01/29(水) 18:21:16.73ID:nuLOuM0M
40インチのテレビの方がきれいに映る
24インチのPCモニターだと汚い。
2025/01/29(水) 18:28:30.48ID:nuLOuM0M
エロDVDみたい。画質の悪いDVDはPCモニターよりもテレビの方がきれいに映る
2025/01/29(水) 19:36:13.78ID:nuLOuM0M
フルHDの40インチテレビだった
4Kテレビまだ買ってない。4K画質でオリンピック見るとシコれるらしい
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 19:52:45.24ID:whmG8jEE
4Kテレビでvita tvでADRENALINE動かしてみたけどまあ遊べるっちゃ遊べるけどもっとキレイだったらなぁとは思う
2025/01/29(水) 20:22:29.90ID:t8HpbqgC
>>229
キモすぎ
2025/01/29(水) 21:36:43.55ID:4Dx8Nc4m
4kモニタ、vitatvでvitaのゲームは全然いける。
けどpspはもうエミュのが完全上かと。

エミュでタクティクスオウガのHDパッチあてたら感動したわ。
3Dゲームも解像度上げるだけで全く違う。
2025/01/29(水) 22:25:06.34ID:t8HpbqgC
>>232
PSPのエミュは優秀よね
低スペックでもサクサク動いてくれるし助かるわ
2025/01/30(木) 20:11:24.02ID:LvmPnGaW
Vitaと3dsは完全に負けてたけどPSPとDSだとどっちだろ?
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/31(金) 04:45:08.75ID:yrp0sisE
>>234
どう見てもDSの圧勝やん販売台数見てみろよw
2025/01/31(金) 05:04:48.05ID:AZdq3/yH
>>235
そうだったのか
モンハンがブームになったりしてたし互角だと思ってた
2025/01/31(金) 05:32:38.67ID:AZdq3/yH
改めて台数みたらトリプルスコアどころか5倍くらい違ってて草
自分がPSP派だったから贔屓目がめっちゃ入ってたんだな
2025/01/31(金) 11:56:13.06ID:G06/hzaR
DSの圧勝だけどPSPは中盤辺りからかなり盛り返したね
個人的にはDSもPSPの携帯機が頑張って、WiiやPS3の据置が落ち込んだ時期だなっていう印象
2025/01/31(金) 12:44:27.08ID:nkDyL7e4
果たしてDSで初めてゲーム機買った層がハード終焉までDSをやり続けたのだろうか
やってたところでずっと脳トレならハードメーカーとしては美味しくないんでは
2025/01/31(金) 18:10:50.85ID:Cpe0DcbG
個人的にはpspの方が未来を感じた
ps2ソフトの移植もありps1.5みたいな感じで音楽動画をメモステに入れて活用するって事ももそうだし、pcを触る機会も増えたし展開の厚みがあったなぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/31(金) 20:01:35.88ID:NiFrPqM9
PSPが失敗に終わったのはやっぱりキラータイトルが少なかったのが一番デカいだろうね
PSPのゲームでやってたのなんてPSからの移植とかリメイクがほとんどだったし
モンハンは個人的に食わず嫌いでやってなかったけど
ドラクエとかFFもっと出して貰えれば売れたかもな
今じゃドラクエもFFも何回リメイクしてんだよってくらいリメイクしてそんなに売れないだろうけど当時ならまだイケた
2025/01/31(金) 20:44:53.44ID:iekATb4y
専用のメモリーカードが必要だったっていうのもあるんじゃないかなって思った
2025/02/01(土) 20:37:33.33ID:sIftdQUv
PSPは確かモンハン目当てで買ったような思い出
Vitaは俺屍2目当てで買ってどうにも合わなくて他に数本遊んだけどPSPあるからいいかなって思って結局売っちゃった
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 21:09:24.99ID:H3yB24Nf
vitaは変革出たときにPSP並みのCFWまでいけるんじゃないかと思って買ったけどガチで上書きインストールする本物のCFWは出ることなかったね
結局PSP大画面でやりたいって理由でTVだけ残してあるけど全然遊んでないわ
2025/02/02(日) 02:03:46.78ID:kOsbxuey
>>244
しってるかも知らんけど
今現在vitaも楽っちゃあ楽よ
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 01:36:35.17ID:9Ux1f4Fy
コメント失礼します。
vita改造についての質問です。
fw3.74からダウングレードする必要があるみたいですが、永続化を望まない場合はする必要がないのでしょうか?
pspの場合は電源を落とした場合、ランチャーを再び起動するだけでよくランチャー起動も10秒程度なので永続化しませんでした。
ps vitaの場合はする必要があるのでしょうか?永続化しないとゲームプレイ時にエラーがおきる、動作が安定しないなどの状態になりますか?

ps vitaを改造する目的はpspから吸い出したisoをpsvitaでもプレイできるようにする、購入したvitaソフトの差し替えがめんどくさいのでメモリースティックから起動できるようにする。主にこの2つが目的です。
2025/02/03(月) 02:04:15.98ID:CjawvoZh
PSPのバックアップ起動はchovysignでデータを用意すれば改造なしで起動出来る
メモステにCFWインストールして、CFWをインストールしてないメモステと使い分けたら永続化しないで済むよ
2025/02/03(月) 06:31:18.88ID:YQBcQoUR
俺も永続化してないけど起動したら自動でcf立ち上がるプラグイン入れてるよって、でもこれってよく考えたら変?
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 07:26:37.13ID:VyvEAGj3
もう枯れ果てて今後アプデとかあるわけでもないし別にensoでほぼ恒久化しても何も困る事ないじゃん
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 12:43:05.81ID:9Ux1f4Fy
246ですが、皆さんコメントありがとうございます。vita改造の知識があまりないので、不快でないなら質問に返答していただけると助かります。
自分はできるだけ必須じゃない者は入れないスタンスなので、ensoをまだ導入していない状態です。
enso対応の最新が3.65までなのですが、ソフト起動に3.65より上のfwを要求された場合はそのゲームは遊べないのでしょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 13:49:52.68ID:VyvEAGj3
>>250
バージョン偽装とかプラグインとか色々あるからそんな事はない
2025/02/03(月) 19:30:08.56ID:lzhNuszH
>>250
個人的にはenso導入オススメ
「起動が完了した時点でCFWが有効である」
という前提のツールやプラグインがあるから
もちろんenso無しで運用して何ら問題ないのならそれでおk

バージョンのことは無視していいよ
CFW自体が偽装可能だし、回避ツールもある(むしろどれを選ぶか迷う)
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 21:47:31.13ID:9Ux1f4Fy
なるほど、enso導入がオススメなんですね。
回答ありがとうございます。
vitaでpspのisoをプレイするにはAdrenalineが必要みたいですが、これが一番オススメですか?
また、vitaソフトを吸い出してMSで起動できるようにしたいんですが、オススメのアプリはありますか?
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 21:53:48.70ID:VyvEAGj3
>>253
おすすめのアプリ?そんなもんは要らん
ゲームをインストールしてそのまま起動するだけ
2025/02/03(月) 21:59:54.80ID:YQBcQoUR
>>253
vitaでpspならアドレナリンしかないと自分は思ってて、vitaやるならパッケージの…なんだっけな?ここで聞くよりちゃんと調べてみてその上で具体的にわからんて事ならまた誰かに聞いてみるといいよ
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 22:40:29.36ID:VyvEAGj3
PKGjって極悪アプリでSONYの鯖からゲームダウンロードし放題だけど自己責任で
2025/02/04(火) 02:51:56.46ID:r55gJD2h
どっから引っ張ってるのかとは思ってたけどsonyの鯖からだったのか
すげぇな
2025/02/04(火) 08:25:52.21ID:ocuDMoCl
いやいや最悪捕まるでしょw 3D〇でも似たようなのあったね
あれは修正されて消えたみたいだけどね
どっちにしろピーポー案件でしょw
2025/02/04(火) 10:23:03.61ID:VtRA/kkS
>>258
この10年逮捕者なんていないし
一切対策もされないまま放置されてるし
利用者がBANされた報告すらないのよ
現行法では罪状つけることすら出来ない
2025/02/04(火) 12:01:58.15ID:4Vgm/iIN
>>259
あとソニーがPS3とVitaのストアの事とかどうでも良いと思ってそう
対策してないのもそうだし、そこにお金や人をさきたくないんじゃないかなと思ってる
2025/02/04(火) 13:00:52.24ID:ocuDMoCl
PSだとそうなのねw 任天堂はゲームメインだからかね?
Sonyは他にも事業あるしvitaのゲームごときはどうでもいいのかな?
2025/02/04(火) 13:36:28.68ID:XB7aASqd
>>260
>>261
対策は出来んと思う
ゲームの購入は当然IDとPW認証があるわけだけど、
データのダウンロードには認証がないんよね
だから誰でもどんな機器でも好きなだけダウンロード出来る
この仕組みは根本的に変えられない
なお「違法にアップロードされたデータ」ではないので、ダウンロード自体は違法ではない、という…
2025/02/04(火) 14:00:54.87ID:ocuDMoCl
いや確かに公式のアップロードだけどさそこから取っていいとも言ってないよね?w
そこ裁判したら負けない?w
後ダウンロードにも認証できる様にシステムの改善はできるんじゃない?
まー知らんけどな
2025/02/04(火) 14:50:37.23ID:sogeGf5D
不正アクセスの方で引っかかりそう
2025/02/04(火) 19:24:46.19ID:qfKXwAli
>>263
その罪状ってのは何罪になるんだい?
「ネット上の誰でも自由にアクセスできるように置かれたものをダウンロードした罪」
なんてもんで立件はできんよ
だから10年以上何もできず放置されてるわけで

>>264
それもないよ
あるとしたら暗号化されたデータを複合したことによる
不正競争防止法違反
これも立件はまず不可
2025/02/04(火) 19:42:15.90ID:ocuDMoCl
>>265
裁判とかだとその屁理屈は通用しなくないかね?w
ひろ○○かよw まー金銭を払わずに不正にソフトウェアを取得してるから
詐欺罪とか窃盗罪なんかに引っかかるかもね
てかさ大人の世界でそんな某Hみたいな屁理屈通用する訳ないでしょw
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 21:49:03.61ID:va9uQRak
調べてみるとvitaソフト吸い出しツールにVitaminとNoNpDrmがあるそうですが、どちらのほうがオススメですか?
またfw3.65対応ensoがでてかなり経ちましたが、今後fw3.74に対応するとensoはでると思いますか?
教えて下さい。
2025/02/04(火) 22:20:24.78ID:0wd1Ay9G
>>266
まるで中学生の法解釈だな
2025/02/04(火) 22:33:20.42ID:LqKXdLj0
>>267
vitaminは過去の遺産
先人に感謝しつつ、現行最新(と言っても7年前)のNoNpDrmを使おう
厳密には吸い出しツールじゃないけど、吸い出したものを動かすのに必要ではある

今後最新ファームに対応できるensoは出ないと思われる
逆に、enso出来る最後のFWが3.65ってことなんよ
2025/02/04(火) 22:36:47.55ID:ZteT0b9/
>>266
裁判の成立要件を一切満たしてないわけなんだが
不正入手ですらない
つーか裁判なんて発想どっから出てきた?
タイホも起訴も無い、告訴すらも無いのに
2025/02/05(水) 07:52:47.45ID:igdpYSOc
大阪のおじいさんとこ読んでいい加減自己解決しろよ
2025/02/05(水) 09:35:01.96ID:iUvxSxa5
たまに聞くけど大阪のおじさんって何者なの?
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 09:40:39.31ID:3liYrPUz
大阪のおじいさんはなんのことかわからんけどスマホ持ってるくせにGoogleすら使えないのは頭悪すぎるよな
2025/02/05(水) 11:30:30.17ID:iUvxSxa5
3ds改造の時に散々苦労して掲示板で相談したらそもそも参考にしてるサイトの情報が古すぎたらしく教えてくれたサイト参考にしたらすぐ出来たって経験あるから人に聞いて安心したい気持ちなら分かる
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 12:01:39.62ID:/pnS0Tj7
まずは269さんありがとうございます、
そして他の方やたら喧嘩腰ですね、別に改造のやり方を一からきいているわけでもないし、サイトによってすすめてるツールも更新日も違うのでよりよいツールをきいただけだろ、さらに不快に思わない方返答して下さいとも書いてるだろ。喧嘩したいなら大阪のジムに来てくれたらスパーリングしたげるで
2025/02/05(水) 12:09:38.56ID:JlWRQF5s
>>275
前半と後半で別人になってて草
2025/02/05(水) 12:17:18.12ID:sfBEzUtl
>>275
ちょっと冷静になって書き込みをよく読んで
あなたに対しては誰も喧嘩腰で絡んでもないし、ただ質問に答えてる人がいるだけよ
ほとんどはここにまとまってるから参考にどうぞ
ttps://github.com/MuxaJlbl4/Awesome-PlayStation-Vita
2025/02/05(水) 13:59:05.82ID:tzkFPbHD
単純にsonyが面倒だから放置してる訳にしか見えないけどね
ここの連中は弁護士や検事なの?w
言ってる事がひ○○きレベルでしょw
3dsの方は確か訴えられてたはずだし
2025/02/05(水) 16:39:48.53ID:yDCSuqSF
>>278
お前が言ってることは中学生レベルだな
2025/02/05(水) 16:56:03.22ID:Dm9l+mdE
>>275
269だがお前なんかに教えるんじゃなかった
路頭に迷ってろ
2025/02/05(水) 17:19:09.63ID:vVqni4wG
捕まるぞー
不正だぞー
裁判だぞー
屁理屈だぞー
詐欺罪と窃盗罪かもだぞー
よく知らんけどたしか訴えられてたはずだぞー


具体的な情報ゼロ
2025/02/05(水) 17:26:24.81ID:34QuGjdO
時代遅れの糞ハードにいまだにしがみついてるのは糞しかいない好例
2025/02/05(水) 17:26:55.29ID:iUvxSxa5
もうpkgjの話はいいでしょ
そんなことよりVitaのゲームで最高傑作は何だったかの話とかしようよ
2025/02/05(水) 17:30:24.74ID:tzkFPbHD
お前らが言ってる不正入手に当たらないとかも屁理屈だけどなw
具体的な日本や海外の判例や法的根拠も無しに正当化してるガキだよw
損害賠償踏み倒してるひ○○きや漫〇村星野ロ〇と同レベルねww
馬鹿はマウントしか取れ無いじゃんww
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 17:39:49.71ID:3liYrPUz
vitaのゲームの最高傑作?
vitaに面白いゲームなんかあったけ?
2025/02/05(水) 17:53:28.45ID:UJOC+E+I
>>284
具体的な例をキミが出すんだよ
「詐欺罪」とか言ってる人だから無理だろうけど

ココで吠えても意味ないので
通ってる中学の学級会でどうぞ

> 馬鹿はマウントしか取れ無いじゃんww

自己紹介かな
2025/02/05(水) 18:21:41.77ID:iUvxSxa5
売り上げ順だとVita版マイクラが100万本売れてるみたい
次点でゴッドイーター2
2025/02/05(水) 18:45:25.15ID:bkYadCqV
マイクラはゲオで100円で買ったらついでにPS3版も手に入ったな
2025/02/05(水) 18:46:49.17ID:aAYa0X1+
>>286
ひ○○き「賠償金を払わないのは合法です 10年経つと払わなくて良いと民法に書いてありますよ それが嫌なら法律改正すべきです」
まーこのレベルの馬鹿がうじゃうじゃいるのは分かったよw
それでいいんじゃないの?馬鹿の人生だしw
ダークトライアドある奴らは話が通じないんだよなw
2025/02/05(水) 18:48:29.05ID:aAYa0X1+
中〇生レベルの違法行為してて正当化してる馬鹿まみれなのはちょっとねw
海賊版利用してるような馬鹿は星野ロ〇レベルの馬鹿しかいないのが分かったよw
境界知能なんかね?
2025/02/05(水) 18:52:45.90ID:kxac7flu
運営が放置してるかもしれないのを合法的みないな解釈で言うのがそもそも愚かすぎるわ
中学生連呼してる連中いるけどラーメンの食い逃げやコンビニの万引きと変わらんからなw
代金は払ってないのを正当化するなよw
2025/02/05(水) 18:59:03.24ID:nz1NbaXH
んで?
何法に抵触してる何罪なのよ?
屁理屈いらんから分かるように説明してよ

かもしれない
たしか
はずだ
詐欺罪だ
窃盗罪だ

他になんか無いのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 19:02:06.58ID:3liYrPUz
法律知らないし解釈もしらない奴らが言い争ってなんになるんだよw
もういいから黙ってて
2025/02/05(水) 19:07:11.95ID:igdpYSOc
教えてくん、逆ギレしててワロタ
2025/02/05(水) 19:25:21.98ID:JlWRQF5s
とりあえず、ひろゆきの事が大好きな事だけはわかった
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 19:48:56.22ID:nAGFwym4
>>273
しれっとプライベートチャンネル作ってた。サンドバッグ叩いてた
2025/02/05(水) 19:52:33.06ID:nAGFwym4
あの体格だから何もしなくても絡まれない
2025/02/05(水) 20:59:17.83ID:arxKHxlu
>>296
そうなんだつべ?
勝手な想像で、ひょろひょろのおっさんが若い頃からのお宅力でもってブログが盛んな頃からちまちま趣味で上げているのかと思った。それなりに収益もありそうで羨ましいとさえ思ってたが良い体躯してんのか
2025/02/06(木) 02:32:05.61ID:Ae2tet9I
>>298
ジョウは無職で主夫チャンネル
2025/02/06(木) 09:58:19.68ID:XbhbgLoz
まさか大阪のおじいさんで検索して1番上に来るとは思わんかった
2025/02/06(木) 14:38:49.56ID:LwqCrnJ0
まー今更現行機じゃないvitaの話してるのもあれなんだけどな
しかし割れ利用者の論法はひ〇〇きと同程度なのが分かったよw
結局あいつも裁判で負けまくって逃げてるだけだからなw
2025/02/06(木) 15:34:18.65ID:h6FSaqUR
中国界隈では割るのが普通
2025/02/06(木) 15:36:28.10ID:h6FSaqUR
MissAVのアダルト動画見るのもアウトでしょ?この偽善者め
2025/02/06(木) 15:50:04.85ID:aYONfuqn
日本のA〇は女性差〇だからただで見てもよし!!!
って知り合いが言ってたなw
2025/02/06(木) 16:58:47.87ID:ZF2TtHJr
>>300
教えてもらってありがとうは?
2025/02/06(木) 17:07:02.01ID:vL9jH8rv
>>305
教えてくれてありがとう
2025/02/06(木) 18:11:24.31ID:vL9jH8rv
pspもVitaもゲーム以外に出来ることを複数入れてその分値段高くなったのが敗因
って前に聞いたことあるんだけどもしキラータイトルがいくつも来てたら勝ててたんだろうか
2025/02/06(木) 20:39:58.61ID:4nM1P41L
わからんけどもfcで育った子供が大人になり家庭を持つ頃任天堂はゲームに理解ある親を持つ子供向けあるいはファミリー層や大衆向けのラインを拡充していった。ゲームはゲーマーだけのコアな物じゃなくなったんだよね。近所 のパソコンマニアなお兄さんがスペックがどうとかポテンシャルがどうとか言う様な人達向けだよねpsxboxなんかはと思う
2025/02/07(金) 04:12:59.04ID:PfUUdTnf
PS4のエロバレー。セール来てた1980円くらい
2025/02/07(金) 04:50:41.15ID:PfUUdTnf
古い方のフォーチュン版の方は過激水着の規制なし
2025/02/07(金) 18:38:57.07ID:R5eUs4k6
1980円は安い。中古だと4千円台
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 18:55:05.97ID:sW2QgIl3
https://n4.kemono.su/data/2f/74/2f74aac06a0a8f2531e5014984d8efa37a45c5bb032294eb104d24e523cdd7a5.png
しょくしゅでおまんこくちゅくちゅされてるおんなのこ13
2025/02/07(金) 19:13:18.11ID:Q8vNsjGH
>>309
あれってVitaにもSwitchにもあるよね
結構人気あるのかな
ビーチバレーのゲームってあんまりないからちょっと興味あるけど
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 19:24:02.88ID:R5eUs4k6
>>313
がっつりやるもんじゃない
ほかのゲームやりつつコツコツやる感じ
2025/02/07(金) 19:33:11.12ID:F4Jmsh9A
あれビッチバレーと略されてるの知った時は声上げて笑っちゃったわ
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 19:53:55.80ID:1HdOXxM5
半端なグラフィックの半端なお色気ゲームw
何が楽しいのか全くわからん
2025/02/07(金) 20:02:10.68ID:6V/kvTRb
VRが手に入ったんでセールで買おうと思ったらDLCの販売終わってってガッカリ
2025/02/07(金) 20:12:59.13ID:/cj/Gywv
ビッチバレーは草
2025/02/07(金) 23:14:11.28ID:BYgpUCn7
ワイは高年収の資産目標100億のアラフォー既婚だけど、デカチンで女にも困ってないし目下の関心事は早く兼業FXで投資投機界隈で無双してヒャッハーする事なんだよねww
2025/02/07(金) 23:41:07.04ID:/JE9kBRv
中学生が想像で語る投資投機
2025/02/08(土) 00:06:43.59ID:gxlmxShM
どうでもいいけど女全員が巨棍好きでもないぞw
女の趣味が分かってない時点でお前は童〇やww
坊や~よいこだねんねしなw
2025/02/08(土) 07:05:29.10ID:YJVhhlGP
むしろ男の方がチンコのでかさを気にしてるとか
つまり巨根自慢は男性に向けたセックスアピールなのでは?
2025/02/08(土) 16:06:10.27ID:gxlmxShM
要はゲイってことねw
発展場いってこいw
2025/02/10(月) 00:28:32.53ID:dIXGEnfa
セールのエロバレーそこそこ売れてる
カテゴリー売り上げ順に並べたらわかる
2025/02/10(月) 06:45:00.53ID:RXQ9CvDS
やっぱみんなおっぱいが好きなんだな
2025/02/10(月) 12:21:58.13ID:ldPADYX6
ぶんけかな
2025/02/10(月) 17:14:45.62ID:HW70O4lf
オナ禁するとエロバレー楽しめる。
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 17:41:18.33ID:3Gmh01zD
何もエロくないだろ小学生かよ
2025/02/10(月) 18:20:37.50ID:NNXP1heP
俺は興味ないが、
アホみたいに売れてる事実が答えだろうよ
2025/02/10(月) 18:31:39.33ID:HW70O4lf
無料版あるから
セールの、みさき使用権290円追加すれば
無駄がない
2025/02/10(月) 19:55:51.22ID:R1d6uiOa
Switchのセールでシノビリフレとカグラのピンボールもセールしてるね
HD振動がどんなもんか気になるけど他にもセール品でほしいのあるから後回しになるな
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/14(金) 07:55:00.45ID:NV44hpiK
性器ヘルペスに感染した俺様のすっぺぇ息子を舐める勇気もないヘタレふにゃちんイキスパニート達よ
某サイトからちょーだいしたドラクエヒーローズを起動しようとするとエラーが発生したと表示され遊べないんだがどおしたらいーんだい?
ちなみにテラリアは大丈夫
2025/02/14(金) 08:37:21.58ID:QJ2klMn2
病院に行ってどうぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/14(金) 09:06:05.54ID:3o9JXUnG
>>332
勇気とか関係無く誰がそんな汚えもん舐めるんだよ
クリームでも塗れば犬猫程度なら舐めてくれるんじゃね?w
2025/02/14(金) 18:34:14.33ID:FcHkEyG2
どの版にも332の様な自己紹介イキリおじさん湧いてるけど 脳の病気なの?
後情弱クレクレの癖に態度でかすぎw
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/14(金) 22:32:33.21ID:q0LB6KOJ
>>332
どこで感染したの?そこが重要
2025/02/14(金) 22:34:09.63ID:q0LB6KOJ
シムズ4
期間限定の無料シナリオアップデート来てた。久しぶりにやったらハマった
2025/02/14(金) 22:58:50.94ID:q0LB6KOJ
性器ヘルペスも2種類あった
1型よりも2型が厄介
2025/02/15(土) 08:17:11.75ID:urhjGmsE
ヘルペスソナ5R
2千円以下になったら買うかも
2025/02/15(土) 08:25:30.60ID:urhjGmsE
今調べたら
中古2千円台になってた。
341 
垢版 |
2025/02/17(月) 23:01:00.43ID:cwz32eB3
かなり前に改造したvita出してきてジージェネやりだしたんだけど
DLC反映されないのはやっぱアプデが足りない系かな?
2025/02/19(水) 18:57:16.70ID:kLee5fZB
割るな、買え
2025/02/19(水) 19:13:02.78ID:OoIdDlK9
秋葉のメディアワールドだっけ?
vitaのソフト新品めっちゃ捨て値で売ってるの
2025/02/19(水) 20:06:57.68ID:k/ETu753
枯れてしおれたハードなんていくらでも割れよ
中古ソフト買ったところで販売元にも権利者にもソニーにも
1円だって入らない
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/20(木) 00:38:11.48ID:goQvPmag
今更買えとか言ってるの草
現役時代に買ってやれよw
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 18:51:16.88ID:SNCBEdnv
vitaはあんまり人気ないからなのか
エミュの進捗が遅いけど
初期の頃と比べるとSteamdrckで動くソフトは実機より遥かに綺麗な状況で遊べるね
最近リマスターが決定したガンダムSEEDも普通に内部解像度上げてキレイにした状態でも問題なく動くね
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 08:18:30.31ID:ciRXqjTp
https://n1.kemono.su/data/fd/0f/fd0fe83d31d8c492c6de8d8fac0c73114d80e365dea7ec7627ede920dd93c066.png
a6
2025/02/25(火) 12:13:09.42ID:zQTMA9BD
>>347
グロ
2025/02/25(火) 20:12:59.49ID:FRY3II3o
>>339
vitaで出てるのか?
2025/03/01(土) 17:29:37.53ID:lLQ/55cm
vitaギャルゲー多い
ノベル好きなら割れで読み放題
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 22:06:14.44ID:elgcEdrm
ギャルゲーってPCでR18のゲームの乳出てる絵削除しただけの劣化版やろ?
そんな元からしょーもない紙芝居の劣化版なんか一部のキモオタにしか需要ないから売れなかったんだろ
ましてやネットでいくらでも無料でまんこでも乳でも見れる時代に余計需要ないやろ
2025/03/02(日) 01:59:30.26ID:IrWVgjZm
午後ローの規制に近い。乳が見れない
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 06:42:59.10ID:h0AUoKsw
vitaだと3DのゲームではCPUとGPUの能力不足で960 x544のNative解像度で動いてるゲームがほとんど無いのがな
ギャルゲーなら描画軽いからNativeだろうけど
最初期のゲーだとSEGAのテニスののやつはNative解像度で動いてたはずだけど
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 06:54:53.33ID:8Pqe3I7G
vitaなんて普通に低スペ携帯ゲーム機だから仕方無い
Androidなら軽ければexeアプリも普通にエミュレートで動くしPS2も大体のソフトぬるぬる動くしvitaエミュも一応あるし
AYANEOみたいな高性能Androidゲーム機が最強だろ
2025/03/02(日) 12:51:26.12ID:YT3bIHVY
>>354
そりゃもうVitaも10年以上前のハードだからね
今のAndroidゲーム機とやらと比較されるのは可哀相
2025/03/02(日) 13:59:08.14ID:zJR/hISs
調べたら2011年の年末発売って出たわ
そんなに時間たってたんだなぁ
2025/03/02(日) 14:05:19.50ID:EDi9FHjT
Switchとか3DSと比較するならまだわかる
目的がエミュ機としての運用だとしても、手段がVitaの改造なのがこのスレの範囲なんじゃねーの
俺はVitaは色んなのがどんどん開発されてくから目的が改造になっちゃったけどな
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 22:15:41.18ID:8Pqe3I7G
でももうVITAでなんか開発してる人なんて数えるほどしかいないじゃん
2025/03/03(月) 00:28:17.05ID:W20npUrW
>>354
>>358
ここに何しに来てるの?
2025/03/04(火) 11:04:54.06ID:gfs25Jut
15年前の低スぺゲーム機にしがみついてる老人を笑いに来てる
2025/03/04(火) 11:51:22.35ID:IyfcaqD3
俺はおっさんだがまだじいさんではない
2025/03/04(火) 13:12:46.84ID:uCf/Go4u
>>351
絵師補正 声優補正があるから…
2025/03/05(水) 09:05:38.93ID:f9wVGw9Y
ギャルゲーマニアなら家庭用もコレクションしてる。特典とかもついて
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 15:45:00.72ID:QNnZu2Mm
エロゲーなんて中学生くらいの頃はちんぽ勃つけど大人になってからは絵なんかじゃ反応しなくなるだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 16:19:33.77ID:QxP0L448
売れないハードだと終盤はギャルゲーに侵食されるよな
Dreamcastがそうだった

当時のハードだとドリキャスはVGA出力もできたからギャルゲーやるには当時なら下手なPC買うなら公式の値段で本体が9800円で買えたし向いてたかもしれんけど
vitaだと解像度低いしそこまでギャルゲー遊ぶ人が選んでたとは思えないんだけどな
終わりの頃だとフルHDのモニターも普通でしょ
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 18:18:59.98ID:QNnZu2Mm
ドリキャスは一応WindowsCEベースだからWindows用のエロゲ無理矢理コンバートして動かすの20年前くらいにゲームラボでやってたの思い出したわ
2025/03/08(土) 17:54:53.51ID:0OYbBLhV
Switchライトが改造出来るようになったら用済みになるだろうな
2025/03/08(土) 17:58:43.78ID:0OYbBLhV
PS5も折り返し地点だろうしそろそろ携帯機出さねえかな。
2025/03/08(土) 18:06:51.05ID:h3L/kw8h
スペックは良いんだろうけどレトロゲーやるには十字キーとABXYボタンは同じ高さに欲しいな
Switchのプロコンよりデュアルセンス配置のほうが個人的には好き
2025/03/08(土) 19:09:03.53ID:0K3B/tph
スイッチは十字キーがカス
liteも同じく斜め入力入らないし
2025/03/09(日) 09:20:36.97ID:E4+fzMQI
>>367
できるじゃん
改造基板売ってるし
2025/03/17(月) 20:46:55.43ID:oZsOtJ0i
コロナ前はブスでも抜いてたけど、最近は加工美人やマスク美人が増えたせいで抜けなくなった
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 18:57:27.87ID:4YiCHdv4
ちょいと聞きたい通りすがりなんだがvitaってなんで中古価格上がってんすか?
単純に生産終了してて出回ってる数が少ないから?
DSみたくニセトロだっけ?付加価値つけれるようになったから価格下がらないとか?
2025/03/23(日) 19:16:08.95ID:miSwDtyA
>>373
完割れした上にメーカーが穴をふさぐ様子もなく、
メーカー公式サーバーから数千本のソフトが落とし放題遊び放題だからでは?
2025/03/23(日) 19:23:12.38ID:2s8ItQWj
更にps1pspは言わずもがな
レトロアーケードからFCsfcGBAあたりのレトロゲームも実機並に動作する正直3dsとvitaだけで過去の遺産の大方はプレイ出来る
2025/03/23(日) 21:06:27.04ID:0W4Zo6/k
DSⅰと3DSも高騰してるが
しかし本体だけでソフト落とし放題のvitaは別格
(それが良いとかそうすべきなどとは言わない)
2025/03/23(日) 22:08:24.47ID:d/BT10fw
>>375
3DSもエミュ機として優秀なの?
PSPとVitaはよく見るけど3DSもそうなのか
2025/03/23(日) 22:13:56.01ID:7x3BjXfn
メルカリとかのを買って海外に輸出してる業者がいる
旅行にきた外人もアキバとかで買ってく
日本から買うと安かったり、そもそもレトロゲーが海外ニキに需要があるとか
VITAはリージョンフリーなのもあるよね
2025/03/24(月) 00:07:12.76ID:zEMiUhBw
>>377
3dsはエミュ機としては微妙だけどマジコム使う事でdsと3dsのソフト遊べるから重宝する300制限もプラグインソフトでなんとかなるし
2025/03/24(月) 00:14:20.83ID:si4dI/rj
完全に割れたからマジコン要らんよ
SDカードだけでおk
2025/03/24(月) 01:03:08.06ID:wrq8HAZt
>>379
>>380
なるほど、3DSでDS含めて遊べると…
でもそれするならVitaもだけどアカウント通してる機種でやるのは怖いなぁ
となるともう一台それ用のが欲しくなるな
2025/03/24(月) 07:15:36.62ID:zEMiUhBw
>>380
マジか…知らんかった。また色々触ってみますありがと
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 07:41:24.29ID:sU+T7HgP
>>381
もうサポート終わってるようなゲーム機でアカウントとか言ってるやつってそのアカウントで何してんの?
2025/03/24(月) 09:11:07.81ID:si4dI/rj
PS4やPS5で同じアカウント使ってるのでわ?
2025/03/24(月) 11:07:08.26ID:PBRYK/xb
高くなってきてるなら今のうちに3ds買っとくべきかな。今あるやつホームボタンが反応しなくなっちゃった。
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 15:17:23.47ID:OsaITP6c
>>384
じゃあvita別にアカウント無しでいいやん
2025/03/24(月) 18:09:18.82ID:z4tAgkjO
3DSでどうやって公式から認知されるのか知りたいねぇ
2025/03/24(月) 18:24:57.99ID:03b3yrp3
とやかく言う前に
「割れ開発者の皆様ありがとうございます」ちゃうかなぁ
2025/03/24(月) 19:25:46.13ID:k2ntXcVq
なんで塞がないのかねえ
塞いだところでPS5のソフト買わねーだろうからか
2025/03/24(月) 19:28:36.68ID:XLZjQ0UV
塞げるのならば8年前に塞いでる

って話だと思う
2025/03/24(月) 20:02:05.60ID:wrq8HAZt
塞がれてないと言う事はVitaストアにあるのをDLし放題状態なんだろうけど、テイルズやスパロボみたいな配信終了したのは流石にもう落とせないよね
2025/03/28(金) 18:55:55.15ID:8is1KtCa
塞いだところでVITAのゲームが売れるわけねえからなw
余計なコストをかけないソニーはバカじゃないということ
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 11:58:15.60ID:XfIeJkyB
もう商品価値無いからな
2025/03/29(土) 13:17:41.07ID:6avhaJm+
PSは3とVitaまでだから改造して落とし放題機にするのも有りかな
SD使えるのもめちゃくちゃデカいし
2025/03/29(土) 13:18:07.28ID:6avhaJm+
までだから=までしか持ってないから
2025/03/30(日) 17:29:35.40ID:PH28nm7L
>>392
かと言って、時間を取られるわけでな。

過去の物でも無料で惜しみなく解放されたら今のものは売れなくなるわけで悪影響は他社も含めてあると思うんだけどな。

まあどうせ携帯機は撤退したからSwitchライトへの嫌がらせにあえてか?
2025/03/30(日) 19:04:58.16ID:ApEE2IXm
>>396
今更VitaからDLし放題って知ってる人も少ないし実際やる人も少ないから、時間を取られる云々は全く問題なさそう
そもそも今でもVita使ってる人がどのくらいいるかっていうね
2025/03/30(日) 21:58:18.81ID:fdSjZTFH
PSPのバッテリーがどうとかさっとYouTubeで流れてきたぞ
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 03:22:17.85ID:7K1oLgAU
PSPのバッテリーなんて普通の人は放置しすぎて完全放電状態だから爆発したり発火したりなんかしない
2025/03/31(月) 06:07:21.98ID:MYMRmsBi
そういえばゲーム機本体やバッテリーを特殊な方法で劣化を極力抑える保存方法はあるのかね?
例えばPSPなんかのゲーム機本体は真空保存とか静電気を遮断する環境で保存とかさ
バッテリーは多分リチウムイオンなのかな?45℃以上で-20℃以下の環境がいいらしいから
冷蔵庫みたいな環境で保存するのが案外いいのかもね
2025/03/31(月) 06:09:20.95ID:MYMRmsBi
後vitaはvita発売以前の携帯機系ゲームの総合エミュみたいに使うのがいいのかもね
スマホだと物理キーないしスイッチは微妙に重いし対策機系は無料でできないしね
2025/03/31(月) 08:36:55.38ID:oNrrJ79B
>>375
のいうとおりさ
2025/04/01(火) 01:12:14.78ID:ZXXqiYpk
ちょっとお願いします。
当方変革を入れたあと…なんだっけ電源落としてもcfw状態を維持出来る本体にしております。セレクトと十字キーを同時に押した時にでるコンフィグモードの操作がわかりません。わからないからうまく調べられなくて
3dsならロザリナとかいうんだけどvitaのはなんて言うんでしょうか?
2025/04/01(火) 06:07:28.05ID:XydEoO0q
Rosalinaね二度と間違えるな!!!
henkaku関係で調べると多分出てくるよw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況