全スパロボのバイナリ改造関連はここでどーぞ
専用スレがある場合自己判断で
探検
【ROM解析】スパロボ系バイナリ総合スレ21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/29(木) 23:47:37.39ID:huhwBIYO
231スレ18の799
2023/10/12(木) 09:39:27.36ID:FpvrK7WL >>230
ロペット「連絡ガ来マシタ。5秒デ直シテ、クレルヨウデス」
というわけで直しました。そういえばオプションの文字が崩れてたの
ずっと放置したままでした。ご指摘ありがとうございます!
文字追加をする為の作業の応用でタイルビューアーで簡単に修正出来ました。
ついでに没で使われてませんが「V3」の字も実は変になってたので直してあります。
https://i.imgur.com/qvTDoXc.png
ブログの人の記事を参考にしたものの、戦闘背景のパレットどこ!?と
一生懸命探してたら想像より早く見つかったので無事修正出来ました。
資料にないアドレスを探しだすのは毎回苦労します。
あと主砲のアニメをライフルに変更し、5インチ単装砲を今の主砲(フレイボム系)に
合わせました。イメージ的にかなり良くなったです。
2連キャノンはメガザウルス・ダイ専用アニメに近いです。
(砲弾がかなり高い位置から出る上、地面から土埃も出るので合わせようが無い)
朝
https://i.imgur.com/NHy7jsl.png
夕方
https://i.imgur.com/EowOfEr.png
夜
https://i.imgur.com/ITKq092.png
ただ突撃時の煙エフェクトはプログラム自体に追加をしない限り、
どうしようもないと思います。そして更に新たに画像も追加する必要があります。
64だときちんと再現されてますが、そもそもプラットフォームも戦闘レイアウトが違うっていう。
個人的にそこまで求めないので春風DXで修正する予定はないです。
ロペット「連絡ガ来マシタ。5秒デ直シテ、クレルヨウデス」
というわけで直しました。そういえばオプションの文字が崩れてたの
ずっと放置したままでした。ご指摘ありがとうございます!
文字追加をする為の作業の応用でタイルビューアーで簡単に修正出来ました。
ついでに没で使われてませんが「V3」の字も実は変になってたので直してあります。
https://i.imgur.com/qvTDoXc.png
ブログの人の記事を参考にしたものの、戦闘背景のパレットどこ!?と
一生懸命探してたら想像より早く見つかったので無事修正出来ました。
資料にないアドレスを探しだすのは毎回苦労します。
あと主砲のアニメをライフルに変更し、5インチ単装砲を今の主砲(フレイボム系)に
合わせました。イメージ的にかなり良くなったです。
2連キャノンはメガザウルス・ダイ専用アニメに近いです。
(砲弾がかなり高い位置から出る上、地面から土埃も出るので合わせようが無い)
朝
https://i.imgur.com/NHy7jsl.png
夕方
https://i.imgur.com/EowOfEr.png
夜
https://i.imgur.com/ITKq092.png
ただ突撃時の煙エフェクトはプログラム自体に追加をしない限り、
どうしようもないと思います。そして更に新たに画像も追加する必要があります。
64だときちんと再現されてますが、そもそもプラットフォームも戦闘レイアウトが違うっていう。
個人的にそこまで求めないので春風DXで修正する予定はないです。
2023/10/12(木) 12:48:29.08ID:WtIuElYh
乙です
2023/10/12(木) 16:07:44.84ID:ZQaJYHc6
お疲れ様です
夜背景だと海がめっちゃそれっぽく見えますね
夜背景だと海がめっちゃそれっぽく見えますね
2023/10/12(木) 16:42:57.31ID:64JcG2AM
艦これのキャラだからか、ケンプファーよりも海上で戦ってる感があって見映えいいなw
2023/10/12(木) 17:18:10.27ID:pJ02HU6I
艦これってよく知らんのやけどこのお嬢さん方ビームとか食らって平気なんですかね
2023/10/12(木) 18:41:54.54ID:uvGbxU3m
2023/10/12(木) 18:43:58.14ID:nK/1xfxo
特殊なカーボンでコーティングされてるから大丈夫なんよ
2023/10/12(木) 19:30:14.04ID:pJ02HU6I
マ?
スゲーな特殊カーボン
スゲーな特殊カーボン
2023/10/12(木) 19:36:26.93ID:0dbVT5XC
ホバー移動もカーボンなの?
2023/10/13(金) 01:11:15.27ID:6C3MyEKE
ブログマンが煙の色変更できたみたいだ
仕事早いな
仕事早いな
2023/10/13(金) 07:08:22.30ID:Sz2SW3TZ
艦娘が接近戦する事はないと思うが言われてみれば基地の床でも土煙が上がっていたな
バーニアの赤い炎は不完全燃焼みたいで俺も気になってたから青くできるのはいいね
バーニアの赤い炎は不完全燃焼みたいで俺も気になってたから青くできるのはいいね
2023/10/13(金) 12:42:25.66ID:Aj4TgpLN
水飛沫に見えるようにしたんだからホバーも実装すればいいのに
2023/10/13(金) 12:54:24.37ID:5wqn0Bmj
青いバーニア炎いいな
パレットのアドレスが知りたい
パレットのアドレスが知りたい
2023/10/13(金) 15:50:59.24ID:fnnU1XxR
でも全機体が青くなるからスパロボ系は全部合わなそう
スパロボでガンダムオンリーなGジェネでもやるんか(笑)
スパロボでガンダムオンリーなGジェネでもやるんか(笑)
2023/10/13(金) 18:02:50.19ID:5wqn0Bmj
まぁスーパー系には合わんな確かに
でも世界観は宇宙世紀やしなんとかなるやろ(適当)
でも世界観は宇宙世紀やしなんとかなるやろ(適当)
2023/10/13(金) 20:31:54.84ID:K78adBIT
2023/10/14(土) 10:38:01.81ID:Q+HYqKBV
スパロボ系って全部エフェクトなしで無音で接近する移動パターンになってなかったっけ
バーニアがあるのはガンダム系とエルガイム系とゲスト勢だけっだった気がする
無音で移動する機体にもバーニアっぽい音が入れれないもんかな
バーニアがあるのはガンダム系とエルガイム系とゲスト勢だけっだった気がする
無音で移動する機体にもバーニアっぽい音が入れれないもんかな
2023/10/14(土) 11:50:37.57ID:GYtg7FbO
確かにスーパー系はバーニア炎とかなかったわ
2023/10/15(日) 17:01:07.61ID:4s4c3r1v
スーパー系に音が入るようになったはいいがオーラコンバーターはもっといい音がなかったのか
2023/10/16(月) 06:45:26.83ID:IiLDT4KZ
大惨事更新乙です
2023/10/17(火) 16:47:32.36ID:Pw7nk+mP
知ってる人いたら教えてくれ
第四次の改造コードにかかっている精神てあるけど、魂、覚醒状態にしたいんだけど、どうやって精神コマンドのコード調べたらいいかな?
第四次の改造コードにかかっている精神てあるけど、魂、覚醒状態にしたいんだけど、どうやって精神コマンドのコード調べたらいいかな?
2023/10/17(火) 17:37:46.49ID:Pw7nk+mP
知ってる人いたら教えてくれ
第四次の改造コードにかかっている精神てあるけど、これで魂、覚醒状態にしたいと思ってるんだけど、個々の精神コマンドのコードの調べ方ってあるかな?
第四次の改造コードにかかっている精神てあるけど、これで魂、覚醒状態にしたいと思ってるんだけど、個々の精神コマンドのコードの調べ方ってあるかな?
2023/10/17(火) 17:51:17.63ID:mBWE6wod
2023/10/17(火) 19:24:21.11ID:quTECW4Y
知ってる人いたら教えてくれ
第四次の改造コードにかかっている精神てあって、これ使って常時覚醒状態を試してみたいんだけど、
精神コマンド一つ一つのコード調べる方法てどうやればいいのかな?
第四次の改造コードにかかっている精神てあって、これ使って常時覚醒状態を試してみたいんだけど、
精神コマンド一つ一つのコード調べる方法てどうやればいいのかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 19:28:07.01ID:s9IHN81I 何やこいつ…
荒らしか?
荒らしか?
2023/10/18(水) 08:44:27.82ID:RUllD80W
すまない連投になってた
2023/10/18(水) 12:14:45.29ID:sD8cFfv/
キリマンジャロの地形適応バグの影響エグいな
メガ粒子砲のダメージが倍以上も変わるのかよ
メガ粒子砲のダメージが倍以上も変わるのかよ
2023/10/18(水) 17:05:18.38ID:7D/bEbTU
そりゃだって陸Dで撃ったらねぇ……(笑)
地形適応倍率が丁度2倍差だからそんなもん
なお、ティターンズ大戦系列はバグ修正されてる模様
最近第三次におけるCPUの武器選択の解析が流行ってるようで、
これを利用したギミック作れないかな
地形適応倍率が丁度2倍差だからそんなもん
なお、ティターンズ大戦系列はバグ修正されてる模様
最近第三次におけるCPUの武器選択の解析が流行ってるようで、
これを利用したギミック作れないかな
2023/10/18(水) 17:18:25.61ID:y52NzVxd
ウェイブライダー 陸−(迫真)
2023/10/18(水) 19:48:32.83ID:RUllD80W
ティターンズ大戦の春風パッチあてたロムをSFCGENEditorで編集したいんだけど、
武器データを開くとどれも威力0だし、ユニットデータ開くとどれもHP0になってたりしてる
正常に読み込めてないみたいなんだけど、これってどこか使い方間違ってる?
ロムは4mになってて、ゲームは開始できて遊べるからロムのほうはおかしくないんだけど
武器データを開くとどれも威力0だし、ユニットデータ開くとどれもHP0になってたりしてる
正常に読み込めてないみたいなんだけど、これってどこか使い方間違ってる?
ロムは4mになってて、ゲームは開始できて遊べるからロムのほうはおかしくないんだけど
2023/10/18(水) 20:01:30.35ID:y52NzVxd
武器データ拡張前のアドレスのままなんじゃねえの
2023/10/18(水) 20:55:34.79ID:RUllD80W
レスありがとう、でも自分がアホなせいで理解できてない
SFCGENEditor起動して、ロダで落としてきたsettingファイル選んで、パッチあてたロムを開いてる
武器データ(4MB拡張版)、ユニットデータ(4MB拡張版)をみてるんだけど、値が正常に表示されてない
拡張前のアドレスと拡張後のアドレスを選べるオプションがどこかにあるってこと?
SFCGENEditor起動して、ロダで落としてきたsettingファイル選んで、パッチあてたロムを開いてる
武器データ(4MB拡張版)、ユニットデータ(4MB拡張版)をみてるんだけど、値が正常に表示されてない
拡張前のアドレスと拡張後のアドレスを選べるオプションがどこかにあるってこと?
2023/10/18(水) 21:23:27.60ID:VNGJczFl
BNEで見れたと思うが
2023/10/18(水) 23:27:25.50ID:RUllD80W
ロダに第四次用のbne2設定ファイルはないみたいだけど、別のところあるの?
当たり前だけどbne2でSFCGENEditor用の設定ファイルは開けなかった
当たり前だけどbne2でSFCGENEditor用の設定ファイルは開けなかった
2023/10/19(木) 04:26:55.71ID:ptIfCA5e
新しく公開された ノーマルROM用 地形適応バグ修正パッチ(後期ROM用)
適用してみたけど、ダメージ見るに第一話で地形宇宙で計算されてるような気が
適用してみたけど、ダメージ見るに第一話で地形宇宙で計算されてるような気が
2023/10/19(木) 10:33:44.81ID:sjI/kFgQ
パッチ当てなくてもバイナリ弄るだけでええんか
267スレ18の799
2023/10/19(木) 17:30:38.42ID:pl5evPh2 春風DXテストプレイパッチ、今あげました!
大体中身が出来上がったので、後は本編の方のシナリオ作成を進めたいと
思っています。といっても大体の本筋は変えず、追加する予定のシナリオを含めて
最終的には45話前後ぐらい、作りたいと思ってます。もちろん(ティタ大の)本家ルートもあり。
今年中か来年の春頃の完結を目途で、よろしくお願いします!
>>260
使い方というか、そもそもティタ大のROMと4MパッチのROMは
ユニット、パイロット、武器の参照先アドレスが全く違うため
SFCGENEditorは4Mパッチのアドレスが元になってるので
そのままティタ大のROMを読み込んでも正常にデータの取得を
することが出来ません。更にティタ大は3Mの参照先が基本に
なってるのでけっこう戸惑うかと思われます。
極端な話、パッチを充てた状態のROMを無理矢理合わせてあげれば
使えるようになりますが……相当骨が折れますね(苦笑)
なのでSFCGENEditorやBNE2を使うときは4MパッチROMを開き、
Stirlingで検索しながらデータを打ち込んでる形です。
キリマンジャロの嵐バグは元々Ver1.09+製作者様であるペシェ氏が
9年前に解決してるとあって、ティターンズ大戦だと治ってたと思うんですよね。
個別パッチもあったような気がしましたがそんなのなかった感じでしょうか?
特に干渉したような部分は無かったので完全スルーしてました
大体中身が出来上がったので、後は本編の方のシナリオ作成を進めたいと
思っています。といっても大体の本筋は変えず、追加する予定のシナリオを含めて
最終的には45話前後ぐらい、作りたいと思ってます。もちろん(ティタ大の)本家ルートもあり。
今年中か来年の春頃の完結を目途で、よろしくお願いします!
>>260
使い方というか、そもそもティタ大のROMと4MパッチのROMは
ユニット、パイロット、武器の参照先アドレスが全く違うため
SFCGENEditorは4Mパッチのアドレスが元になってるので
そのままティタ大のROMを読み込んでも正常にデータの取得を
することが出来ません。更にティタ大は3Mの参照先が基本に
なってるのでけっこう戸惑うかと思われます。
極端な話、パッチを充てた状態のROMを無理矢理合わせてあげれば
使えるようになりますが……相当骨が折れますね(苦笑)
なのでSFCGENEditorやBNE2を使うときは4MパッチROMを開き、
Stirlingで検索しながらデータを打ち込んでる形です。
キリマンジャロの嵐バグは元々Ver1.09+製作者様であるペシェ氏が
9年前に解決してるとあって、ティターンズ大戦だと治ってたと思うんですよね。
個別パッチもあったような気がしましたがそんなのなかった感じでしょうか?
特に干渉したような部分は無かったので完全スルーしてました
2023/10/19(木) 17:34:34.12ID:M2hVp7o7
乙乙&乙
2023/10/19(木) 19:10:54.08ID:gv9ZQDPs
追加はリョウルーツだったかー
ひそかにタイラントソードを予想していたが外れたか
ひそかにタイラントソードを予想していたが外れたか
2023/10/19(木) 19:12:09.38ID:B8DGpUKy
ありがたやありがたや
2023/10/19(木) 20:26:48.62ID:opiYKt2S
2023/10/19(木) 20:33:46.42ID:Heh6i76i
Superior Attackもうちょいテンポ速くした方がそれっぽい気がする
2023/10/20(金) 10:31:24.87ID:V3MeFgcV
2023/10/20(金) 18:29:16.59ID:qrGEYEkX
2023/10/20(金) 18:41:55.90ID:cem0GOae
よし!クリア後特典だな!
2023/10/20(金) 20:11:44.13ID:Ht1trYgG
>>274
なんでもいいけど、例えばシロッコの乗ってくるマークツーをネオグランゾンに書き換えるとかじゃあかんの?乗り換え制限無しにして
なんでもいいけど、例えばシロッコの乗ってくるマークツーをネオグランゾンに書き換えるとかじゃあかんの?乗り換え制限無しにして
2023/10/20(金) 21:17:13.26ID:E/+mjkg3
キリマンジャロ修正パッチ来てたのか
GJ!
GJ!
2023/10/21(土) 07:36:07.90ID:jX0j2WgJ
ティタ戦+の攻略wiki情報だとキリマンジャロは陸扱いになってるな
検証班はチェックを頼む
検証班はチェックを頼む
2023/10/21(土) 16:22:30.22ID:PxJdKM28
ティタ戦+と春風パッチの両方とも検証したけどキリマンジャロの地形適応バグはそのままだね
攻略情報の説明通り陸の地形適応が参照されるから空B陸Aのボチューンの装甲は1200で計算されてる
攻略情報の説明通り陸の地形適応が参照されるから空B陸Aのボチューンの装甲は1200で計算されてる
2023/10/22(日) 12:21:43.39ID:arrvoC/T
青色スラスターは完成品よりスクショで見せてた3号機の緑色っぽい方がよかったかな
2023/10/22(日) 16:20:41.24ID:/ZU/5mfY
青いスラスター炎のパッチ来てるやん
ありがてぇありがてぇ
ありがてぇありがてぇ
2023/10/23(月) 08:47:00.45ID:DEMIU1fP
部分パッチは霜月氏がやり尽くしたとまで言われたけどまだまだネタはあるもんだな
2023/10/24(火) 02:22:33.07ID:k59MOE1W
ブログマンの両刃ビームサーベルエフェクトも部分パッチで欲しい
ドラグナーのレーザーソードで使えるよ
ドラグナーのレーザーソードで使えるよ
2023/10/24(火) 08:35:52.88ID:0dopYmS0
俺はハイドボンブが欲しいな~チラッチラッ
2023/10/24(火) 12:04:09.95ID:TZjEZI/0
ドラグナーは連携攻撃が肝だが
連携攻撃できない第4次じゃ厳しいな
最も各機体に特徴があるので腐らないが
連携攻撃できない第4次じゃ厳しいな
最も各機体に特徴があるので腐らないが
2023/10/24(火) 12:21:51.22ID:J8sy1ZcA
武器アニメは既存のアニメを潰さないと入れられないんじゃなかったっけ
2023/10/24(火) 17:18:31.21ID:+eou72j5
よくよく考えればプレシアの地形適応的に、
春風パッチの場合は治さなくても良さそうな気がする
更に追加が予定されてる艦娘勢も空D(総合C)にされ、益々ミノフスキーを付けにくくさせたなと思ったけど
これを逆手に取ればキリマンジャロでは付けた方が良いまであるな。どこで仲間になるかにもよるけれど
春風パッチの場合は治さなくても良さそうな気がする
更に追加が予定されてる艦娘勢も空D(総合C)にされ、益々ミノフスキーを付けにくくさせたなと思ったけど
これを逆手に取ればキリマンジャロでは付けた方が良いまであるな。どこで仲間になるかにもよるけれど
2023/10/26(木) 12:23:44.84ID:eg+F1MC7
効果音の問題が解決して武器アニメが1000種類以上作れるようになったらしい
作るのも管理するのも大変そうだが夢が広がるな
作るのも管理するのも大変そうだが夢が広がるな
2023/10/27(金) 08:42:21.12ID:cnhvrap6
戦闘アニメを作れる人材がいない問題
作れるのタイルビューワー作者とペシェ氏と霜月氏とブログマンだけだろ
作れるのタイルビューワー作者とペシェ氏と霜月氏とブログマンだけだろ
2023/10/27(金) 12:43:24.58ID:phHbZCC9
連携攻撃を再現したいので複数のユニットを
一片に表示させたいのだが難しいのだろうな
一片に表示させたいのだが難しいのだろうな
2023/10/27(金) 19:55:40.59ID:k6daCxRF
霜月氏はドラムロを3体同時に出してトリオコンビネーションを作ってたけど第4次でコンビネーションアサルトとかランページゴーストとかドラグナー系の合体攻撃みたいのは無理じゃないかな
2023/10/27(金) 20:47:13.15ID:phHbZCC9
アニメは既存のでいいから
霜月氏みたいにユニットを複数表示して体当たりするだけでも連携している感が出ていい
霜月氏みたいにユニットを複数表示して体当たりするだけでも連携している感が出ていい
2023/10/27(金) 20:51:48.88ID:BHqD181F
ジェットストリームアタックはいけそうじゃん
ドムとドライセンで使える
ドムとドライセンで使える
2023/10/27(金) 21:00:01.45ID:eobrSnHW
ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!
2023/10/27(金) 22:15:01.70ID:IkswbuIq
>>294
お前誰だよ定期
お前誰だよ定期
2023/10/28(土) 05:26:21.26ID:qMvuqMqr
SEEDにも三連星みたいなのいたんだな
2023/10/28(土) 08:47:12.50ID:bQj0S597
乗り換えキャラにカットイン付けられないもんかね
Aとかαみたいに主役級のキャラだけでいいんだけど
Aとかαみたいに主役級のキャラだけでいいんだけど
2023/10/28(土) 09:07:50.85ID:RPQKRy6J
OG2いじるのってどの辺がネックになってるの?
戦闘アニメをもっと簡素にとか難しいのか?
戦闘アニメをもっと簡素にとか難しいのか?
2023/10/28(土) 09:31:39.50ID:PDK44Ktn
OG2ベースで艦これ大戦、これだ
2023/10/28(土) 20:57:37.55ID:plF96xD9
Zの戦闘BGMの名前が本当は敵機襲来じゃなくて交戦やと初めて知った
2023/10/30(月) 09:11:00.32ID:NwlICC5s
ブログマンによると複数の機体を出すのは可能だが影とかバーニアが出せないらしい
2023/11/09(木) 01:11:13.37ID:DEy0yhha
なんか昨日来てたね
2023/11/09(木) 23:14:13.51ID:t6xLnTE8
赤い拡散メガ粒子砲いいな
ラフレシアに使いたい
ラフレシアに使いたい
2023/11/11(土) 12:42:28.30ID:jbyj/blr
マリンスペイザーと合体すると地面に潜るバグなんてあったのか
それ以前にキリマンジャロでマリンスペイザーを使う機会がないからな
それ以前にキリマンジャロでマリンスペイザーを使う機会がないからな
2023/11/11(土) 18:04:02.76ID:o5VWH/yH
メガ粒子砲の発射位置変えてぇなぁ
やり方わからんけど
やり方わからんけど
2023/11/12(日) 12:02:12.25ID:sOkNwFcU
メガ粒子砲とかランサーみたいなアニメ改変てそんなに気になるか?
俺はKKNKとか春風みたいなシナリオに力を入れてくれる方が遊びたいけどな
俺はKKNKとか春風みたいなシナリオに力を入れてくれる方が遊びたいけどな
2023/11/12(日) 20:46:51.20ID:2dqwYOiZ
お前の遊びたいもんなんざどうでもいいんだわボケ
2023/11/12(日) 21:10:43.52ID:sOkNwFcU
アニメはタイルビューアに資料と解析ツールがあるんだからそれをよく読めば何とかなるんじゃないの
俺は興味ないけどできないできない言ってる奴はそれ言ってる暇あったら頑張って調べろと思うな
俺は興味ないけどできないできない言ってる奴はそれ言ってる暇あったら頑張って調べろと思うな
2023/11/13(月) 09:02:15.20ID:2XbKJ88j
>>308
上から目線で草
上から目線で草
310あぼーん
NGNGあぼーん
2023/11/13(月) 09:53:21.43ID:f/IQdNHm
>>310
コスパの良いポイント活動
コスパの良いポイント活動
2023/11/13(月) 10:41:55.47ID:IYQmy55x
まあ308は上から目線のプレ専だろうけど言わんとしてる事は事実だね
できる人は何もわからん状態から手探りで調べて最終的にできるようになってる
やり方わからんなんて書き込んでる暇あったらがんばって調べろとしか言いようがないだろう
できる人は何もわからん状態から手探りで調べて最終的にできるようになってる
やり方わからんなんて書き込んでる暇あったらがんばって調べろとしか言いようがないだろう
2023/11/13(月) 11:00:00.87ID:2XbKJ88j
>>312
レスしちゃいかんのか?そもそも他人が作ったシナリオがやりたいとか抜かすだけの奴にそんな事言われる筋合いはないだろ
レスしちゃいかんのか?そもそも他人が作ったシナリオがやりたいとか抜かすだけの奴にそんな事言われる筋合いはないだろ
2023/11/13(月) 12:04:34.82ID:P1jOkni4
そうやって否定ばかりするから人が去るんだ
2023/11/13(月) 12:11:09.73ID:QPn1Kjsv
>>310
ちょっと助かるなこれ
ちょっと助かるなこれ
2023/11/13(月) 12:33:11.35ID:EiSY9YI4
バイナリ改造スレなんだから聞いて何が悪い。自分では何の情報も出さずクレクレしているのは、どこのスレでも追い出されているだろう
2023/11/13(月) 12:39:58.46ID:kMybfSX/
>>314
ほんこれ
ほんこれ
2023/11/13(月) 12:59:42.93ID:4CH7Y+Vd
分かるなら教えてあげれば良いし
教えるのが嫌なら無視してればいい
いちいち嫌み書き込む意味なんて無い
教えるのが嫌なら無視してればいい
いちいち嫌み書き込む意味なんて無い
2023/11/13(月) 14:35:55.67ID:69QYj8ie
伸びてると思ったらまたこれか
2023/11/14(火) 08:58:55.06ID:Wvm/ZzcR
>>319
いい感じに盛り上がってるじゃないか
こうやって揉まれていく中から気骨のある奴が生き残って次の神職人になるんだよ
駄目な奴は丁寧に教えようが何だろうが最終的には続かなくて結局脱落する、ただそれだけの事
いい感じに盛り上がってるじゃないか
こうやって揉まれていく中から気骨のある奴が生き残って次の神職人になるんだよ
駄目な奴は丁寧に教えようが何だろうが最終的には続かなくて結局脱落する、ただそれだけの事
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 13:33:33.81ID:/BmdRUuy アニメ改造に関する話題をしているのに
僕ちんクレクレのプレ専だから早くシナリオ改造パッチ出せと喚いているようにしか見えない
要はゴミクズ
僕ちんクレクレのプレ専だから早くシナリオ改造パッチ出せと喚いているようにしか見えない
要はゴミクズ
2023/11/14(火) 13:42:19.02ID:25E7bKO6
>>321
やめて差し上げろw
やめて差し上げろw
2023/11/15(水) 10:57:33.48ID:FT47dDbW
ろだに上がってたQueeni消えてるな
2023/11/15(水) 19:13:31.19ID:gk3u2ppT
なにそれkwsk
2023/11/18(土) 09:13:44.36ID:JiJ2JC98
>>324
リアルロボット戦線のオリキャラ汎用曲
リアルロボット戦線のオリキャラ汎用曲
2023/11/18(土) 10:45:13.27ID:wCB4Fzmq
>>325
春風の人が欲しがってたやつか
春風の人が欲しがってたやつか
2023/11/18(土) 11:33:18.17ID:N3IwzvLj
リアルロボット戦線は元企画担当者がツイッターでたまに裏話してるな
要約すると自分で書いた脚本が寺田に酷評されたけど押し通したとか
なお元ウィンキー社員じゃなくてカプコン経由のフリーの企画屋らしい
要約すると自分で書いた脚本が寺田に酷評されたけど押し通したとか
なお元ウィンキー社員じゃなくてカプコン経由のフリーの企画屋らしい
2023/11/21(火) 15:15:44.23ID:A0+Jujuj
最近誰も動きがない感じだな
2023/11/22(水) 14:01:43.61ID:8WkuilzT
2023/11/22(水) 15:56:51.66ID:Nrfboz2K
内容はともかくあの分岐の多さは魅力的だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【復活を熱望するロックバンド】ランキング 3位『JUDY AND MARY』、2位『X JAPAN』 1位に…「今の若者にも聞いて欲しい」 [湛然★]
- 【Fラン】大学で義務教育レベルの講義 助成金配分で財務省と文科省対立 [香味焙煎★]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- (´・ω・`)おはよ
- 【急募】山崎まさよしというワンモア一発ミュージシャンについて知ってること [357929982]
- 偽善者「事故や事件で被害者が死んで可哀想だから飲み物御供えしよう」でそれ誰が片付けるの?
- 【画像】嫌儲民の3割が好きなアイス、たぶんこれ [748563222]
- 🏡