全スパロボのバイナリ改造関連はここでどーぞ
専用スレがある場合自己判断で
【ROM解析】スパロボ系バイナリ総合スレ21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/29(木) 23:47:37.39ID:huhwBIYO
2023/07/09(日) 11:46:38.37ID:HrfC2tAe
>>10
結構前から関連サイトリンクにmidiノートの資料と.かウィンキーソフトのサウンドドライバ資料が記載されてたから作れないというより優先順位が低いのかもね
midiノート資料の内容とウィンキースパロボのBGMフォーマットの内容はほぼ一致してるみたいだから普通に考えたらブログマンがこれに気付かないわけがない
ブログの記事の書き方からするとツールを使わずに手打ちで作ってるっぽいから解析はできてもツールが使えないかツールの使い方が分からない可能性もある
結構前から関連サイトリンクにmidiノートの資料と.かウィンキーソフトのサウンドドライバ資料が記載されてたから作れないというより優先順位が低いのかもね
midiノート資料の内容とウィンキースパロボのBGMフォーマットの内容はほぼ一致してるみたいだから普通に考えたらブログマンがこれに気付かないわけがない
ブログの記事の書き方からするとツールを使わずに手打ちで作ってるっぽいから解析はできてもツールが使えないかツールの使い方が分からない可能性もある
2023/07/10(月) 03:42:09.82ID:AI/Deb5k
ツールなんてあるのか
ここにあるカプコン仕様のyumeiro.spcもオペコード変更したりツールの編集でウィンキー仕様にできたりするのかな
https://www.github.hertzdevil.info/
ここにあるカプコン仕様のyumeiro.spcもオペコード変更したりツールの編集でウィンキー仕様にできたりするのかな
https://www.github.hertzdevil.info/
2023/07/13(木) 22:46:27.48ID:OAuVC0xy
>>12
ツールっていうかGNUmakeを使えるようにして対象になるmidiファイルを読み込ませて変換するらしい
俺も使い方がよく分かんないんだけど君を見つめてパッチ作者の解説を読む限りはそんな感じ
SFCの別フォーマットBGMだったらspc2midiでSPCファイルからmidiファイルに変換してGNUmakeで再変換すればいけると思うぞ
ツールっていうかGNUmakeを使えるようにして対象になるmidiファイルを読み込ませて変換するらしい
俺も使い方がよく分かんないんだけど君を見つめてパッチ作者の解説を読む限りはそんな感じ
SFCの別フォーマットBGMだったらspc2midiでSPCファイルからmidiファイルに変換してGNUmakeで再変換すればいけると思うぞ
2023/07/15(土) 11:46:05.23ID:YyLuT1RD
春風作者さん、janestyleに踊らされてて草
talkの方にいるみたいだけどなんとか呼び戻せないかな
talkの方にいるみたいだけどなんとか呼び戻せないかな
2023/07/15(土) 16:30:19.21ID:SULKTmlf
全然反応なければそのうち気付くでしょ
2023/07/15(土) 17:29:32.17ID:TsNVm6vs
>>14
スレあるなら行って見たい
スレあるなら行って見たい
2023/07/15(土) 18:45:30.19ID:SULKTmlf
2023/07/15(土) 20:25:52.07ID:TsNVm6vs
見てきたけど
janestyleの対応方法書いてあるから安心ですね
janestyleの対応方法書いてあるから安心ですね
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 16:14:01.95ID:3ilCLAgw 『スパロボ』開発者が“ファンからの一方的アイデア提案”の危険性を吐露し注目される。
“盗用”を主張されると困る
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230718-256113/
“盗用”を主張されると困る
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230718-256113/
20スレ18の799
2023/07/19(水) 17:04:42.65ID:9wJ73UVX ああ、やはりこちらで良かったですね(笑)
janestyleが突然5chを打ち切って謎の掲示板に移行したので
大半の人がそっちに移る物かと思ってましたが、こちらに
残る人が多くて安心しました。引き続きこちらで報告していきたいと思います。
>>13
違います。恐らくGBAの音楽作成方法によるMIDI変換とごっちゃになってますが
第4次スーパーロボット大戦にBGM追加するには君を見つめてパッチの中にある
ソースファイルを改変して使います。(それをコンパイルするのにGNUmakeが必要)
その中のsongフォルダにあるseq.sというのがシーケンスデータとなってますので
新たに作る場合はtrack〇_start~endという部分を削除して新たに挿入します。
trackは0~7まで作ることができ、使わない場合はコメントアウト「;」を付けます(;track 7, track7_start)
この時何も考えず空白のままにして使うと無限ループしてしまい、フリーズします。
あと、link.cfgで曲の追加先やアドレス指定、patch.sでサンプルテーブル(楽器)の指定や
曲のテンポやマスターボリューム、サウンドテストに並べる曲や順番など変えられます。
要するに、makeが出来る環境が作れたら
「link.cfg」:各種アドレス先の設定。
「patch.s」:曲のテンポ設定や名前など。戦闘曲の指定も割り振れます。
「seq.s」:シーケンスデータそのもの。
追加のサンプルテーブル(バトルロボット列伝や魔装機神の音源など)があれば
「inst.s」
これらのファイルを更新すれば、曲が出来上がります。
それを一番参考にしやすいのがMIDIファイルであるため、1から曲が作れる猛者、
もしくは楽譜があるならMIDIは必要ありません(笑)
janestyleが突然5chを打ち切って謎の掲示板に移行したので
大半の人がそっちに移る物かと思ってましたが、こちらに
残る人が多くて安心しました。引き続きこちらで報告していきたいと思います。
>>13
違います。恐らくGBAの音楽作成方法によるMIDI変換とごっちゃになってますが
第4次スーパーロボット大戦にBGM追加するには君を見つめてパッチの中にある
ソースファイルを改変して使います。(それをコンパイルするのにGNUmakeが必要)
その中のsongフォルダにあるseq.sというのがシーケンスデータとなってますので
新たに作る場合はtrack〇_start~endという部分を削除して新たに挿入します。
trackは0~7まで作ることができ、使わない場合はコメントアウト「;」を付けます(;track 7, track7_start)
この時何も考えず空白のままにして使うと無限ループしてしまい、フリーズします。
あと、link.cfgで曲の追加先やアドレス指定、patch.sでサンプルテーブル(楽器)の指定や
曲のテンポやマスターボリューム、サウンドテストに並べる曲や順番など変えられます。
要するに、makeが出来る環境が作れたら
「link.cfg」:各種アドレス先の設定。
「patch.s」:曲のテンポ設定や名前など。戦闘曲の指定も割り振れます。
「seq.s」:シーケンスデータそのもの。
追加のサンプルテーブル(バトルロボット列伝や魔装機神の音源など)があれば
「inst.s」
これらのファイルを更新すれば、曲が出来上がります。
それを一番参考にしやすいのがMIDIファイルであるため、1から曲が作れる猛者、
もしくは楽譜があるならMIDIは必要ありません(笑)
2023/07/19(水) 18:28:16.50ID:9c8ztOcP
お帰りなさいw
2023/07/21(金) 12:42:24.54ID:xeoHqBZZ
おかえりんしゃい
2023/07/25(火) 12:52:53.42ID:n4lHMr7/
KKNKパッチの更新来てるぞ
2023/07/25(火) 15:24:56.09ID:GDM/UNhz
KNKNきちゃーーー😭
いつも楽しませて貰ってます
ところでパスワード付いてるファイルってどうやって落とせる? 知ってる人はパスワード教えてほしい
いつも楽しませて貰ってます
ところでパスワード付いてるファイルってどうやって落とせる? 知ってる人はパスワード教えてほしい
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/25(火) 15:45:33.25ID:RNttmIY9 今見たけどスキルが追加されてる
解析できるまでスキルアップしたのか凄いな
解析できるまでスキルアップしたのか凄いな
2023/07/25(火) 20:56:26.34ID:3sArK9zi
KKNKの人お疲れ様です
2023/07/27(木) 21:56:56.25ID:ko1LG9/L
KLNKパッチは詳細をReadmeで詳しくかいてくれれば
2023/07/28(金) 09:33:45.59ID:a4dL4aPJ
それ何度も言われてるけど一向に改善されないから言うだけ無駄だぞ
2023/07/28(金) 10:04:53.62ID:v0yfy/Ys
まあ詳細を書く義務もないしな
だからいまだに俺も内容全然しらないわ
だからいまだに俺も内容全然しらないわ
2023/07/28(金) 10:22:23.90ID:a4dL4aPJ
まあ確かに
プレイしてのお楽しみって意図があるのかもな
プレイしてのお楽しみって意図があるのかもな
2023/07/28(金) 10:52:23.59ID:nM1WNSY3
>>29
結局プレーしてないんかい!
結局プレーしてないんかい!
2023/07/28(金) 13:21:11.36ID:xQoPfuZe
別に金を取ってるわけじゃあるまいし
本人の自由やろ
本人の自由やろ
2023/07/28(金) 13:42:41.93ID:fvPZtQlv
内容を少し示せば興味持つ人もいるのにな
主人公がロンドベルではなけシュウ一味に加わってラギアスのメンバーとゼゼーノン討伐に行きますとか書けば興味持つ人もいるだろうに
主人公がロンドベルではなけシュウ一味に加わってラギアスのメンバーとゼゼーノン討伐に行きますとか書けば興味持つ人もいるだろうに
2023/07/28(金) 14:29:14.81ID:fuHXFxzZ
いきなりロダ行く人もいるのかね。テンプレにでも各パッチ解説してあげればいいじゃない
2023/07/29(土) 09:08:06.92ID:G2edIrZy
それよりパスワードかかってるファイルのパスワード教えて😭
2023/07/29(土) 10:48:36.47ID:YOnyIBVA
2023/08/03(木) 21:16:01.05ID:zySS7xWo
大惨事更新乙です
2023/08/04(金) 00:04:01.18ID:Rc5UsbDu
KKNK3.50通常シナリオの320ターン超ルート
「火星の決戦」で戦闘がまともに開始されず強制バッドエンドな状態に
マップ開始時に「シュウと戦わない」を選択
↓
会話が終了するなり敵ユニットが全て消滅
(ラスボスに相当するユニットがいない判定されて即戦闘終了してる?)
↓
シュウと戦って倒した場合と同じ会話が始まりそのままバッドエンドへ
そこまでの進め方は
ジェス主人公・リアルロボット・恋人いない
「ダカールの日」護衛失敗・スイートウォーター行かない
「火星の決戦」で戦闘がまともに開始されず強制バッドエンドな状態に
マップ開始時に「シュウと戦わない」を選択
↓
会話が終了するなり敵ユニットが全て消滅
(ラスボスに相当するユニットがいない判定されて即戦闘終了してる?)
↓
シュウと戦って倒した場合と同じ会話が始まりそのままバッドエンドへ
そこまでの進め方は
ジェス主人公・リアルロボット・恋人いない
「ダカールの日」護衛失敗・スイートウォーター行かない
2023/08/04(金) 00:07:36.48ID:IKu8eY7z
相変わらずKKNKはデバッグしとらんのか
2023/08/04(金) 12:18:42.76ID:Q0XHk4z1
まあそこまでする義理ないし
2023/08/04(金) 16:56:25.95ID:NYtOoZ92
むしろデバッグしてる方が少ないぞ
最初からνとサザビー追加パッチとか普通に途中で進行不能だし
最初からνとサザビー追加パッチとか普通に途中で進行不能だし
2023/08/04(金) 18:05:07.41ID:4eVlBEc2
ハックロムのバグは作者が直してくれたらいいなレベル
2023/08/04(金) 18:34:25.95ID:IKu8eY7z
デバッグする義理はないってアホかw
デバッグする気もないなら、無理してパッチ出す必要は無いぞ
デバッグする気もないなら、無理してパッチ出す必要は無いぞ
2023/08/04(金) 18:40:41.16ID:OagzCG6E
変わり直してあげるか修正方法教えればいいしな
2023/08/05(土) 06:55:50.22ID:On4fwXYW
無理してプレイ必要は無いぞ
2023/08/05(土) 21:59:45.27ID:VvwW+/Op
KKNKの追加シナリオどれもおもろかったけど
ターニングポイントから分岐するルートの話の繋がりがよう分からなかった
出頭の際にエマと主人公と相方だけ脱走してエゥーゴに駆け込んだ感じ?
ターニングポイントから分岐するルートの話の繋がりがよう分からなかった
出頭の際にエマと主人公と相方だけ脱走してエゥーゴに駆け込んだ感じ?
2023/08/06(日) 02:44:03.19ID:cyfa8p4b
考えるな、感じろ
2023/08/06(日) 09:04:05.05ID:yKNHynbl
燃えよ
2023/08/06(日) 11:08:10.55ID:TXUpaS9T
ド
2023/08/06(日) 12:37:40.75ID:yKNHynbl
ド(デ)
2023/08/09(水) 23:58:28.95ID:FcMpB0Rx
戦闘アニメの作り方に詳しい人いないか
ブログマンのゲッタービジョンみたいにMEPE攻撃を作りたいんだが全然うまくいかない
ブログマンのゲッタービジョンみたいにMEPE攻撃を作りたいんだが全然うまくいかない
2023/08/12(土) 11:39:57.27ID:zocuxKEe
戦闘アニメは面白さに影響を与えないから誰も積極的にやらないんだよな
既存の汎用武器アニメを使い回せばどうにか雰囲気だけは出せるし
既存の汎用武器アニメを使い回せばどうにか雰囲気だけは出せるし
2023/08/12(土) 20:23:22.14ID:WyF5L8yX
やらないんじゃなくてやれないだけ
2023/08/12(土) 21:27:26.52ID:7kWwpRVJ
やらないか
2023/08/13(日) 20:50:41.88ID:xBdWBBAw
でもカットインとかの長い演出を追加するとテンポ悪くなるだろうしな
タイルビューワー作者さんが作った見本パッチはすげえと思ったけど毎回あれを見ると結構ストレス溜まるぞ
タイルビューワー作者さんが作った見本パッチはすげえと思ったけど毎回あれを見ると結構ストレス溜まるぞ
2023/08/14(月) 02:03:49.95ID:pl/xMQgK
個人的に楽しむ約束で戦闘アニメとかBGMパッチ作ってくれる人いないかね
多少の金額でいいなら有償で頼みたいんだけどな
多少の金額でいいなら有償で頼みたいんだけどな
2023/08/15(火) 12:05:31.43ID:qzYLPOLb
追加BGMは欲しいかな
アニメはともかくBGMは代用できないからなあ
アニメはともかくBGMは代用できないからなあ
2023/08/16(水) 01:03:28.10ID:titP0zHO
つべでF完の改造動画うpしてるgeo newって人はきけろが氏なのかね
カービィ参戦にこだわりを持ってるのがそれっぽいんだよな
カービィ参戦にこだわりを持ってるのがそれっぽいんだよな
59スレ18の799
2023/08/16(水) 18:24:24.78ID:NqRG0onk 1か月空けてしまいましたが、そろそろBGMの追加分が終わりそうです。
BGMが作れるようになって少し頑張りすぎてしまったのもあり、
7月後半は知恵熱に加え燃え尽き症候群みたいな感じになったので
1か月ほど気分転換してました。
前回最後にいじったパッチROMの更新日付が7/24となってて
残すのはダークプリズンだけとなってます。
追加BGMの内容は以下の通りで、
「砲雷撃戦、始め!」「春風のプレシア」
「宇宙を駆ける~ゼータ発動~」「MAIN TITLE」(流用)
「君を見つめて」(流用)「ガチャポン戦士4 1stガンダムMAP」
「ダークプリズン」「XN GEIST」
の8曲となってます。どこで使われるかは…まぁ察し出来ますかね(笑)
もし気分が乗ったらティタ戦だと未使用BGM(Zのテーマやザンボットコンビネーションなど)の
IDに艦これの作戦移動中のBGMを作り、マップBGMにしたいかも?
また春風とダークプリズンとXNGEISTは原曲に似せて作られてるため、
原作と比べると割と劣化部分が目立ってます。が、もちろん聞ける程度に調整して作ってますので
ご安心ください。
ところでテストシナリオ的なの作って一度公開した方がよろしいでしょうか?
それとも、今まで通りある程度シナリオが完成したら公開した方が良いでしょうか?
ご意見あれば幸いです!
BGMが作れるようになって少し頑張りすぎてしまったのもあり、
7月後半は知恵熱に加え燃え尽き症候群みたいな感じになったので
1か月ほど気分転換してました。
前回最後にいじったパッチROMの更新日付が7/24となってて
残すのはダークプリズンだけとなってます。
追加BGMの内容は以下の通りで、
「砲雷撃戦、始め!」「春風のプレシア」
「宇宙を駆ける~ゼータ発動~」「MAIN TITLE」(流用)
「君を見つめて」(流用)「ガチャポン戦士4 1stガンダムMAP」
「ダークプリズン」「XN GEIST」
の8曲となってます。どこで使われるかは…まぁ察し出来ますかね(笑)
もし気分が乗ったらティタ戦だと未使用BGM(Zのテーマやザンボットコンビネーションなど)の
IDに艦これの作戦移動中のBGMを作り、マップBGMにしたいかも?
また春風とダークプリズンとXNGEISTは原曲に似せて作られてるため、
原作と比べると割と劣化部分が目立ってます。が、もちろん聞ける程度に調整して作ってますので
ご安心ください。
ところでテストシナリオ的なの作って一度公開した方がよろしいでしょうか?
それとも、今まで通りある程度シナリオが完成したら公開した方が良いでしょうか?
ご意見あれば幸いです!
2023/08/16(水) 19:02:34.17ID:ZjLQYh28
テストシナリオ希望です
2023/08/16(水) 21:12:50.39ID:0aMcsl4V
お試しあったら嬉しいですハイ
2023/08/16(水) 21:16:21.96ID:xQWH8TiJ
2023/08/16(水) 22:16:11.04ID:1RJJuczj
春風の新たな物語が始まるのか
感無量やで
感無量やで
2023/08/17(木) 19:01:43.30ID:Ec8U7T0a
ブログマンはBGM追加パッチの更新してくれ
2023/08/25(金) 18:56:33.17ID:KGNZprj9
KKNKは未だにエルガイムのグラがバグってるのな
2023/08/26(土) 18:17:13.21ID:i6RcbX0Y
直してあげればいいじゃないのさ
2023/08/29(火) 14:29:26.15ID:kakZTFDG
大惨事更新乙です
2023/08/31(木) 08:57:10.55ID:JkZBgzyQ
大惨事ですが
クワトロルートでブロッケンの影をプレイする際に
レコアの搭乗機体が無い場合に完全進行不能状態になる可能性がある事を確認しました
なのでクワトロルートではブロッケンの影をクリアするまでメタスを処分しないでください
クワトロルートでブロッケンの影をプレイする際に
レコアの搭乗機体が無い場合に完全進行不能状態になる可能性がある事を確認しました
なのでクワトロルートではブロッケンの影をクリアするまでメタスを処分しないでください
2023/08/31(木) 10:11:27.47ID:b0oor5Nu
乙、久しぶりに大惨事やるべ
2023/09/02(土) 11:57:07.86ID:xl8JM7A9
サルファのBNE2設定ファイル作ってくれた人に感謝!
2023/09/05(火) 00:59:55.96ID:NDCsRuak
大惨事乙
72スレ18の799
2023/09/05(火) 20:14:48.89ID:PElVX55p 大分お待たせしててすみません!BGMの搭載が完了したあと、
テストシナリオに向けて先にシステム周りを完備しようと
辞典の並びや内容の修正、固有名詞の追加、中断メッセージの追加&入替、
戦線離脱メッセージ、機体BGMの調整をしていました。
そして実際にテストプレイ等を行ってて段々と出来上がっており、
明日には公開します。
移動タイプがホバーで海上にいると空の背景になるのはおかしいですかね?
ENも減るのでもしかしたら海陸に変更するかもしれません。
春風パッチの比じゃないレベルによる追加要素が多いので、
以降は春風DXパッチと命名したいと思います(笑)
仮完成までしばらくお待ちください。
なお、中断メッセージのメッセージ内容は比較的簡単に
変えられるのですが、顔グラの指定についてはなんか
とんでもない所に指定場所がありました。(苦笑)
一応ヒントは元の中断メッセージを喋るキャラの並びに注目してください。
因みにメッセージは8種類が限界みたいです。
https://i.imgur.com/fAWkHnG.png
https://i.imgur.com/EpRlB7B.png
https://i.imgur.com/CV0oDiG.png
https://i.imgur.com/nhR36gK.png
テストシナリオに向けて先にシステム周りを完備しようと
辞典の並びや内容の修正、固有名詞の追加、中断メッセージの追加&入替、
戦線離脱メッセージ、機体BGMの調整をしていました。
そして実際にテストプレイ等を行ってて段々と出来上がっており、
明日には公開します。
移動タイプがホバーで海上にいると空の背景になるのはおかしいですかね?
ENも減るのでもしかしたら海陸に変更するかもしれません。
春風パッチの比じゃないレベルによる追加要素が多いので、
以降は春風DXパッチと命名したいと思います(笑)
仮完成までしばらくお待ちください。
なお、中断メッセージのメッセージ内容は比較的簡単に
変えられるのですが、顔グラの指定についてはなんか
とんでもない所に指定場所がありました。(苦笑)
一応ヒントは元の中断メッセージを喋るキャラの並びに注目してください。
因みにメッセージは8種類が限界みたいです。
https://i.imgur.com/fAWkHnG.png
https://i.imgur.com/EpRlB7B.png
https://i.imgur.com/CV0oDiG.png
https://i.imgur.com/nhR36gK.png
2023/09/05(火) 20:39:17.83ID:NDCsRuak
おお! 楽しみにしてます!
2023/09/05(火) 21:03:01.07ID:YrvrAqE1
新たなる春風の幕開けか
この時を待っていた
この時を待っていた
2023/09/05(火) 21:13:38.70ID:HfdOM6zV
決めたぞ。明日休みとる
2023/09/05(火) 21:36:22.45ID:qMkh5axI
全裸待機中
2023/09/05(火) 22:58:39.16ID:YrvrAqE1
前回の春風は五周した
果たして新作は何周してしまうのか
果たして新作は何周してしまうのか
2023/09/05(火) 23:48:19.55ID:lqHCGW58
第4次のクリティカル・魂のダメージ変更出来ますか?
それぞれ1、5・2倍に落としたい
それぞれ1、5・2倍に落としたい
2023/09/06(水) 02:03:38.99ID:6Lk+S88I
大型アップデートみたいでオラわくわくすっぞ!
80スレ18の799
2023/09/06(水) 20:24:58.01ID:Usw+SGEg お待たせしました、春風DXのテストプレイパッチを
アップロードしました!
といっても本格的なシナリオ進行はまだできないのであくまで
使用感や雰囲気はこんな感じかと掴んでもらえればと思います。
ただ1話だけで終わるわけが無く、やっぱりやり込み要素も含めてるので
楽しんでください!
追加した内容は、
・新パイロット:6
・新機体:8(実質4)
・新BGM:6(1つはコンバート)
・辞典内容の更新
・戦闘メッセージの追加
・中断メッセージのカクリコン以外一新
・etc
となっております。本編までに修正したい内容としては・・・
・ホバーの川や海にいる状態で戦闘すると背景が空になってしまう。
・艦娘の砲撃位置がズレてる
・その他修正出来そうな箇所
といった感じですね。とりあえずひと段落したので別の事やりたくて
またひっそりするかも?です。よろしくお願いしますー!
アップロードしました!
といっても本格的なシナリオ進行はまだできないのであくまで
使用感や雰囲気はこんな感じかと掴んでもらえればと思います。
ただ1話だけで終わるわけが無く、やっぱりやり込み要素も含めてるので
楽しんでください!
追加した内容は、
・新パイロット:6
・新機体:8(実質4)
・新BGM:6(1つはコンバート)
・辞典内容の更新
・戦闘メッセージの追加
・中断メッセージのカクリコン以外一新
・etc
となっております。本編までに修正したい内容としては・・・
・ホバーの川や海にいる状態で戦闘すると背景が空になってしまう。
・艦娘の砲撃位置がズレてる
・その他修正出来そうな箇所
といった感じですね。とりあえずひと段落したので別の事やりたくて
またひっそりするかも?です。よろしくお願いしますー!
2023/09/06(水) 20:27:09.47ID:c8KpZthU
待ってましたー!
2023/09/06(水) 20:52:30.79ID:nOE/giZn
春風落としました
ワクテカ
でも先にstarfieldしゃぶり尽くすのでプレイはその後にします
ワクテカ
でも先にstarfieldしゃぶり尽くすのでプレイはその後にします
2023/09/07(木) 00:57:28.78ID:3Z9Xcbzy
本当に春風のプレシアが移植されてる・・・感動したわ
3週目鬼すぎてワロタよ
RTA誰かやってくれ
あとヤザンだけさっそうたるシャアだったのは違和感があったからブログの人のBGMパイロット基準化パッチで解決できるかな
3週目鬼すぎてワロタよ
RTA誰かやってくれ
あとヤザンだけさっそうたるシャアだったのは違和感があったからブログの人のBGMパイロット基準化パッチで解決できるかな
2023/09/07(木) 23:02:21.09ID:Tnpu8LQn
>>78
ブログマンがパッチを公開してたから処理内容を参考にしてみたら?
ブログマンがパッチを公開してたから処理内容を参考にしてみたら?
2023/09/10(日) 16:54:19.93ID:FuTsBiHp
春風DXやったけどシミュレーションをみるに今回もXNガイスト続投なんやな
楽しみだぜ
楽しみだぜ
2023/09/11(月) 01:56:36.67ID:86i6x+wH
これだけ機体追加できる余裕があるならディアブロも欲しいな
2023/09/12(火) 08:36:56.93ID:KjYru8Ae
大惨事更新乙です
2023/09/12(火) 09:25:40.76ID:yDzS4i4T
ようやく春風DX三周目にきたぜ
いや刻むだろっ!もっと段階をっ!
いや刻むだろっ!もっと段階をっ!
2023/09/12(火) 19:42:46.89ID:S/82V9Oz
春風DX新キャラ寸評
吹雪&皐月
精神コマンドや能力が似通ってる。出撃枠的にどちらかで良さ気
雷
回避値が異様に低くてよく狙われ、すぐ墜ちる。
素直に激励役として割り切って無改造でいいかもしれない
電
絶妙な使いやすさ。集中ないけど隠れ身のおかげで生存率が随一。再動の精神pが低くなって使いやすい。しかも祝福や奇跡まで覚える。
一番愛されてそう。ネギをくれてやる
ムジカ
初期状態だと貧弱すぎるのですぐさまレベル上げたい。
精神コマンドは使いにくいがレベル上げたら化け物クラスに強くなっていった。
νガンダムも相変わらず強設定。
シェリー
ライラとヤザンを足して2で割ったようなキャラしてた。本編だったらサイコガンダム乗せそう。
第二話(周)でハイパーメガ粒子砲をフル改造したアーガマ借りて
ジェリドやカクリコンやムジカ、ベルのレベルを一気に上げるとXNガイストとネオグランゾンの取巻き以外は
軽く倒せるね。特にショウは気力上がらないから拍子抜けだった。
吹雪&皐月
精神コマンドや能力が似通ってる。出撃枠的にどちらかで良さ気
雷
回避値が異様に低くてよく狙われ、すぐ墜ちる。
素直に激励役として割り切って無改造でいいかもしれない
電
絶妙な使いやすさ。集中ないけど隠れ身のおかげで生存率が随一。再動の精神pが低くなって使いやすい。しかも祝福や奇跡まで覚える。
一番愛されてそう。ネギをくれてやる
ムジカ
初期状態だと貧弱すぎるのですぐさまレベル上げたい。
精神コマンドは使いにくいがレベル上げたら化け物クラスに強くなっていった。
νガンダムも相変わらず強設定。
シェリー
ライラとヤザンを足して2で割ったようなキャラしてた。本編だったらサイコガンダム乗せそう。
第二話(周)でハイパーメガ粒子砲をフル改造したアーガマ借りて
ジェリドやカクリコンやムジカ、ベルのレベルを一気に上げるとXNガイストとネオグランゾンの取巻き以外は
軽く倒せるね。特にショウは気力上がらないから拍子抜けだった。
2023/09/14(木) 15:52:36.97ID:MgMhOcnK
4次は気力上昇の性格タイプが超強気までしかないからな
他のスパロボのネームドみたいに気力÷5とか÷10の性格が欲しい
他のスパロボのネームドみたいに気力÷5とか÷10の性格が欲しい
2023/09/14(木) 20:35:00.93ID:1LXyPtkF
÷じゃなくて+だったわ
気力上昇が大きな敵がいれば撃墜の順番を考えたり脱力の使いどころがあったりすると言いたかった
気力上昇が大きな敵がいれば撃墜の順番を考えたり脱力の使いどころがあったりすると言いたかった
2023/09/15(金) 01:26:52.38ID:Wr9aNPOe
ホバーの背景は仕様を考案した人が変更不能とコメントしてるから改善は難しいんじゃないか
背景判定処理とか水上の背景とか格闘とかの接近移動の土煙を水煙に変更する判定なんかを自作する必要がありそう
背景判定処理とか水上の背景とか格闘とかの接近移動の土煙を水煙に変更する判定なんかを自作する必要がありそう
2023/09/15(金) 06:14:07.70ID:v4WQBQZa
ちょっとした要望だけど敵すり抜けパッチを最初から適応しておいてくれると嬉しい
あとデフォステレオ化も
あとデフォステレオ化も
94名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 17:36:59.22ID:YQZiNo7p すり抜けパッチ入れたら戦闘シーンがカットされるんだけど
2023/09/15(金) 23:26:06.98ID:XKMFzfAP
ティターンズ大戦がダウンロード出来なくなっているんで誰かあげてくれないか
2023/09/16(土) 00:01:29.29ID:zS/G6O6Z
>>95
元祖ティタ戦だったら「旧ロダの遺産」のup0353.binがそれ
ティタ戦+だったらhttps://cheatcodes.web.@@@.com/binary/からダウソできる
@@@はfc2のNGワード避け
元祖ティタ戦だったら「旧ロダの遺産」のup0353.binがそれ
ティタ戦+だったらhttps://cheatcodes.web.@@@.com/binary/からダウソできる
@@@はfc2のNGワード避け
2023/09/16(土) 01:11:16.89ID:wbeKzrOT
>>96
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
2023/09/16(土) 08:42:52.07ID:NsbMF5u1
お、すり抜けパッチが直ってる
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/09/16(土) 23:34:37.17ID:+fHES6w2
大惨事更新乙です
100名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 15:02:54.85ID:fC0hdjvi BGMの移植さっぱりわからん
2023/09/17(日) 19:35:00.97ID:NLEuyUGw
BGM移植と戦闘アニメ作成は今のところブログマンの独占状態だな
だがこちらには春風の人がいる
だがこちらには春風の人がいる
2023/09/18(月) 07:56:52.30ID:J+Xa0o6t
ブログマンのデュアルレーザーソードを流用すればドラグナーで使えそう
戦闘アニメだけでもパッチUPしてくれないかな
戦闘アニメだけでもパッチUPしてくれないかな
2023/09/18(月) 08:47:25.19ID:okxbxLhv
頭から出るヴェスバーも何とかなりませんかね…
2023/09/18(月) 09:04:14.49ID:p1g2HPgx
2022年3月31日の記事でメガ粒子砲を機体毎に座標指定できるようにしたからヴェスバーもどうにかできると言ってるな
2023/09/18(月) 09:25:39.48ID:lyZtyedN
ではケツからヴェスバーを出しますね
2023/09/19(火) 01:00:57.23ID:uGUXBskd
座標指定できてもヴェスバー展開のアニメも入れないと駄目だろ
2023/09/20(水) 19:54:37.69ID:9butoQBT
ヴェスバー構えた絵に切り替わるようにすればできそう
もちろん俺にはできないです
もちろん俺にはできないです
2023/09/21(木) 22:02:11.58ID:taTGTHsC
大惨事更新乙です
2023/09/22(金) 20:14:12.06ID:OGQqZlAI
BGMの移植を#3Dと#3Fのところにやってみたけどテンポと音量の値を変えても何も変化がない
さっぱりわからん
さっぱりわからん
2023/09/22(金) 20:54:19.09ID:dvG+VKLu
>>109
BGMデータの末端の値がスピード/ボリューム設定オフセットのIDとリンクしている
例えばオフセットテーブルの14に指定されている曲のBGMデータ末端には14と記述されている
これはBGM再生の際にスピード/ボリューム設定オフセットの14を参照といった具合
移植先の設定が3Dなら末端値を3Dにして3Fなら末端値を3Fにすれば設定通りのスピード/ボリュームで再生されるはず
BGMデータの末端の値がスピード/ボリューム設定オフセットのIDとリンクしている
例えばオフセットテーブルの14に指定されている曲のBGMデータ末端には14と記述されている
これはBGM再生の際にスピード/ボリューム設定オフセットの14を参照といった具合
移植先の設定が3Dなら末端値を3Dにして3Fなら末端値を3Fにすれば設定通りのスピード/ボリュームで再生されるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- ワイ「昨日風呂入ったかどうか確証が持てなくて不安や…不安不安不安不安不安」←これ
- 俺 は ジ ャ イ ア ン
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- Switch2が高いとか言ってるけどレトロゲーマーコレクション奴等は汚いファミコンに5万とか出したりする
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]