XIM公式フォーラム
https://community.xim.tech/
注意点
・完全にPCと同じ感覚で操作できるわけではない。使うマウスと設定でチューニングする努力が必要。
・相性がある。電力を食うマウスだと給電が足りず使えない可能性あり。
関連スレ
マウス型コントローラ総合 part21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1512279532/
Titan Two総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1608106370/
XIM総合スレ part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1652129165/
※前スレ
XIM総合スレ part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1662361363/
探検
XIM総合スレ part52
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/10(金) 17:50:05.07ID:/TEZAwM2
2023/03/10(金) 18:46:24.87ID:NCYshhFJ
遂に我慢できなくてたてたか
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/10(金) 21:26:11.38ID:HPApaPk0 やっぱこれっしょ!
4名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/10(金) 22:45:31.52ID:/kXWV8X9 結局シージのマウストラップはwasd検知だったの?
揺らぎつけるだけで回避って報告あるし
揺らぎつけるだけで回避って報告あるし
2023/03/11(土) 14:19:06.15ID:swl2pYuk
この設定まぁまぁ良かったよ
http://search.yahoo.co.jp/search?p=3.11
http://search.yahoo.co.jp/search?p=3.11
2023/03/12(日) 09:56:51.19ID:LAUmbYvw
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/My4nuB1.jpg
https://i.imgur.com/ttXkWGH.jpg
https://i.imgur.com/upphmaU.jpg
https://is;.gd/bWg9RN
520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/SGsDTp5.jpg
https://i.imgur.com/4R20ojB.jpg
https://is;.gd/gydHXo
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/My4nuB1.jpg
https://i.imgur.com/ttXkWGH.jpg
https://i.imgur.com/upphmaU.jpg
https://is;.gd/bWg9RN
520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/SGsDTp5.jpg
https://i.imgur.com/4R20ojB.jpg
https://is;.gd/gydHXo
2023/03/12(日) 09:57:02.14ID:LAUmbYvw
すみません、誤爆しました
2023/03/12(日) 12:50:10.98ID:8H36b+rc
ファンタジーに踊らされるな
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/20(月) 19:50:39.30ID:JjJGHv5D ximの方の反応曲線ってみんなどうやってる?
2023/03/20(月) 19:58:54.29ID:bNfnPvfk
前はこまめにやってたけど結局遅延が問題だと認識したからやらなくなったな、、
2023/03/20(月) 20:06:33.89ID:cbziYRhZ
遅延つってもパッドの遅延がそのまま出てるだけだから
パッドだとじわっと動くアナログだから気にならないけどデジタルになると気になるようになるという話
パッドだとじわっと動くアナログだから気にならないけどデジタルになると気になるようになるという話
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/22(水) 00:30:13.50ID:9RpVBlnE 新商品ReasnowC1が出たし、
時代はReasnow一択だな
ttps://www.famitsu.com/news/prtimes/202303/06295060.html
時代はReasnow一択だな
ttps://www.famitsu.com/news/prtimes/202303/06295060.html
2023/03/22(水) 02:55:16.16ID:LH8SgolU
またこの会社はPR記事を貼りに来たのか
ゲーム周辺機器を扱うゲーム貿易株式会社は、2023年3月3日(金)にAmazonで新作ゲーミングコンバーター「Reasnow C1)」の販売を開始しましたのでお知らせいたします。
ゲーム周辺機器を扱うゲーム貿易株式会社は、2023年3月3日(金)にAmazonで新作ゲーミングコンバーター「Reasnow C1)」の販売を開始しましたのでお知らせいたします。
2023/03/22(水) 04:00:51.04ID:6NcUKKge
業者
2023/03/22(水) 06:00:24.82ID:OmD1nP3+
要するにXIMLINKでしょこれ
2023/03/22(水) 06:47:29.69ID:u6+b+LxI
>>12
この説明見ても初心者には何なのかよく分からん
この説明見ても初心者には何なのかよく分からん
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/22(水) 09:09:33.83ID:T4Yknrai ps5のリモートの部品のときもやたら宣伝してたっけ
2023/03/22(水) 14:44:37.67ID:fBGxuj0h
ファミ通って金払えばこんな胡散臭い提灯記事も載せるんか
すげーな
すげーな
2023/03/22(水) 18:56:19.19ID:UAfsjCW0
提灯記事じゃなくて広告だぞ
書いてあるだろ
書いてあるだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/22(水) 23:23:35.50ID:9RpVBlnE ReasnowC1の新商品、
射撃は本格アンチリコイル、
漁りたいときはPCモード、
両方が使えるのはめちゃ強いな
射撃は本格アンチリコイル、
漁りたいときはPCモード、
両方が使えるのはめちゃ強いな
2023/03/22(水) 23:33:42.34ID:6NcUKKge
好きアラバ商品説明、よくやるよな
2023/03/23(木) 08:11:17.98ID:vT+kYprH
おれはこういうの邪魔しすぎてAmazonレビュー永久BANくらったからおまえらは気を付けろよ
https://i.imgur.com/NVbijfx.jpg
https://i.imgur.com/5alqHwM.jpg
https://i.imgur.com/NVbijfx.jpg
https://i.imgur.com/5alqHwM.jpg
2023/03/23(木) 13:13:28.92ID:YweZ1frX
>>20
エイムはコントローラーで、漁りはPCのマウキーってのが出来るのが売りなのは分かるんだが
それ出来るタイトルってどれ?
フォートナイトは出来るような話を聞いた気がするけどやってないし
APEXは設定で選択制だからできないし
エイムはコントローラーで、漁りはPCのマウキーってのが出来るのが売りなのは分かるんだが
それ出来るタイトルってどれ?
フォートナイトは出来るような話を聞いた気がするけどやってないし
APEXは設定で選択制だからできないし
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/23(木) 15:36:46.76ID:rjOoWbO3 そういう細かい情報はださないんじゃない?間違えて買うやつ減るし
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/23(木) 15:37:17.17ID:r7CZ0XfG ステマビローダーが爆死したのに懲りず
今度はc1でも同じ事してるの草生えるわ
この前唐突にc1の宣伝しだして
reasnowのオープンチャットから蹴られてた奴だろ
今度はc1でも同じ事してるの草生えるわ
この前唐突にc1の宣伝しだして
reasnowのオープンチャットから蹴られてた奴だろ
2023/03/23(木) 18:54:11.07ID:YuPUPICc
リースノ持ってて1500円くらいだったら良い商品だと思うよ
持って無いし高いけど
ビローダーもそうだったけど便利グッズで得られるものに対して対価が高いのよ
ちょっと便利が高すぎる
持って無いし高いけど
ビローダーもそうだったけど便利グッズで得られるものに対して対価が高いのよ
ちょっと便利が高すぎる
2023/03/23(木) 19:05:12.63ID:XwbLy6b9
同じことする為のXIM LINK用のケーブルは2-3000で売ってるし
Titanのケーブルは余ってる普通のMicroUSBケーブルでおkだからな
全てが割高なんだよ
Titanのケーブルは余ってる普通のMicroUSBケーブルでおkだからな
全てが割高なんだよ
2023/03/23(木) 21:26:48.38ID:YweZ1frX
>>22
うそ書いてあるやんw
うそ書いてあるやんw
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/23(木) 22:19:50.74ID:Kl/0p7mn DPI3200だったら同期する一般の場合xim側の設定なんぼくらいや?
2023/03/24(金) 06:54:05.56ID:CsUuXZjS
知らねーよ
おまえのさじ加減次第だろ
おまえのさじ加減次第だろ
2023/03/24(金) 07:02:36.61ID:CsUuXZjS
作った奴の考えた適性価格に転売上乗せ+円安傾向だからな
そりゃ高すぎて売れんわw
ここまでゴミ続けて入れるって売れなくても返品できるとか損しない仕組みなのかもね
そりゃ高すぎて売れんわw
ここまでゴミ続けて入れるって売れなくても返品できるとか損しない仕組みなのかもね
2023/03/24(金) 09:34:32.38ID:GZrpQ39H
>>20
そもそもゲームプレイ中にリアルタイムで直差しとパッドを切り替えられるタイトルなんかあんのwwww
切り替えの遅延よりもゲームタイトル側の遅延もあるだろうし実用的と思えない。
純粋なキーボード操作とパッド操作を切り変えたいなら古代からあるUSB切替器で十分だし俺もそれで運用してる。
下手くそなステマやめろよそんなんじゃニワカも釣れねーぞw
そもそもゲームプレイ中にリアルタイムで直差しとパッドを切り替えられるタイトルなんかあんのwwww
切り替えの遅延よりもゲームタイトル側の遅延もあるだろうし実用的と思えない。
純粋なキーボード操作とパッド操作を切り変えたいなら古代からあるUSB切替器で十分だし俺もそれで運用してる。
下手くそなステマやめろよそんなんじゃニワカも釣れねーぞw
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/24(金) 10:28:33.48ID:lBs8nnav34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/24(金) 11:42:17.80ID:EBEl4nvF 切り替えても「ピンポロロン!」のラグで使い物にならんだろ
2023/03/25(土) 12:06:59.18ID:rXywOk1z
こいつ一時期湧いてたビローダー君と口調がそっくりだな
2023/03/25(土) 13:17:43.27ID:MxQj7OUQ
そっくりだな
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 14:16:19.10ID:mfcvKwJQ 界隈で盛り上がってる
(reasnowのオープンチャットに唐突に入って誰も聞いてないのにc1の商品説明し始めて、露骨過ぎて蹴られる)
CSで使い道無いし、PCならrewasdの劣化で相手にされてないの気づけよw
そもそもXIMで使えない製品をXIMスレで宣伝って血迷いすぎwwww
(reasnowのオープンチャットに唐突に入って誰も聞いてないのにc1の商品説明し始めて、露骨過ぎて蹴られる)
CSで使い道無いし、PCならrewasdの劣化で相手にされてないの気づけよw
そもそもXIMで使えない製品をXIMスレで宣伝って血迷いすぎwwww
2023/03/25(土) 14:42:12.45ID:DbOQMJ/7
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 15:15:49.79ID:5rOu2TLC PCはrewasdが強すぎるわな
コンバーター業者はPS5用で頑張るしかねーぞw
コンバーター業者はPS5用で頑張るしかねーぞw
2023/03/25(土) 16:33:58.02ID:AtKNsbmE
前スレでライセンス売るって奴いたな
rewasdはセールあるから最安調べてから買った方が良いぞ
コンバーター持ってるなら改めて買うほどのことではない
PCゲーやってたらわざわざエイムアシストゲーやらんくなるでしょ
フレに誘われるかよっぽど好きじゃないと
rewasdはセールあるから最安調べてから買った方が良いぞ
コンバーター持ってるなら改めて買うほどのことではない
PCゲーやってたらわざわざエイムアシストゲーやらんくなるでしょ
フレに誘われるかよっぽど好きじゃないと
2023/03/25(土) 16:35:49.64ID:AtKNsbmE
そういやエペとかでFPS始めた人はPC買ってもわざわざやるか
2023/03/25(土) 18:07:05.84ID:rXywOk1z
43名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 23:20:33.46ID:W9ZFcVKI まぁ誰がどう言おうが、
S1とC1使ってるユーザーからすると
Reasnowは最強だなw
S1とC1使ってるユーザーからすると
Reasnowは最強だなw
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 23:22:56.30ID:W9ZFcVKI C1使って、PCでAPEX、フォトナで使いまくってる
コンバーターだと疑われなくなったw
コンバーターだと疑われなくなったw
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 23:41:38.16ID:W9ZFcVKI あとデスボ漁ってる時だけキーマウできる便利すぎ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/26(日) 00:12:07.16ID:U5SsPUgf 【悲報】自称reasnowc1ユーザーさん、reasnowスレで相手にされずXIMスレで妄想垂れ流す
2023/03/26(日) 00:48:55.86ID:yM9DV2Wv
転売屋さん怒涛の連投で草
2023/03/26(日) 07:32:40.09ID:R5Cm0Jkl
壊れたw
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/26(日) 16:07:41.97ID:9Qp3/yTi マトリックスはいつ発売するんだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/26(日) 21:11:24.62ID:864yvnN+ R6Sのコンバーター検知対策だかで遅れてるよ
2023/03/27(月) 17:11:57.09ID:DxgCW+9+
そんなのあったな
コンバーター対策されたの?
コンバーター対策されたの?
52名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 18:46:46.06ID:KnItg7C3 後のアプデでいいから早く出して欲しいね。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 22:01:31.29ID:xa36z8a2 26日に開発が答えてるけど製品サンプルの到着待ちみたいだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/29(水) 00:23:08.12ID:a0ePcIrT PS5版APEXでジャイロ操作できる
COOV Z100Proって商品もすごいな
COOV Z100Proって商品もすごいな
2023/03/29(水) 09:32:21.98ID:K4Olky7N
ジャイロいいらしいけどおじさんにはもう覚えられメモリ残ってないわ
一生ジャイロらないで死ぬと思う
一生ジャイロらないで死ぬと思う
2023/03/30(木) 14:14:38.33ID:DfV98GGf
ジャイロ操作がマウス操作より優れてるってことはなさそうだけどなあ
まあイメージだけど
まあイメージだけど
2023/03/30(木) 14:59:13.28ID:JNrAJBRD
まー良いって言ってるから良いんじゃない
キノコエイムよりは良いかも
キノコエイムよりは良いかも
2023/03/30(木) 17:52:47.20ID:iEzif+2a
虹六なんてまだやってるやつ居んのか
そんなのどうでもいいから発売してくれねーかな
そんなのどうでもいいから発売してくれねーかな
2023/03/30(木) 23:34:26.79ID:VLoaGHbQ
beloader proをps5で使用している方いますか?
ps4 pcでdbdをずっと箱コンでプレイしていたのでps5でも箱コンが使用したくbeloaderproの購入を検討してるのですが遅延がどのぐらいあるのか教えてくれませんか?
ps4 pcでdbdをずっと箱コンでプレイしていたのでps5でも箱コンが使用したくbeloaderproの購入を検討してるのですが遅延がどのぐらいあるのか教えてくれませんか?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/31(金) 10:29:00.15ID:IbWnVM15 >>59
dbdくらいなら気にならない遅延だと思うけど、遅延が気になって近くにPCがあるならximの公式スレにあるPSRCがおすすめかな。まぁわざわざPCつかうならPCでPSリモートプレイ使うでもいい気が。
dbdくらいなら気にならない遅延だと思うけど、遅延が気になって近くにPCがあるならximの公式スレにあるPSRCがおすすめかな。まぁわざわざPCつかうならPCでPSリモートプレイ使うでもいい気が。
2023/03/31(金) 16:50:38.99ID:piOaTqsv
今日電気屋でPS5売ってたけど
PS5あのスペックであの値上がりひでーなと思った
北米据え置き価格のおま値ってのがさらにむかつく
PS5あのスペックであの値上がりひでーなと思った
北米据え置き価格のおま値ってのがさらにむかつく
2023/04/01(土) 09:37:31.97ID:gcgfCiTa
>>61
まあ PC で安いのあるからそっちのがコスパはいいよね
まあ PC で安いのあるからそっちのがコスパはいいよね
63名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/01(土) 10:00:31.03ID:Cd5W+TUn 新型は4月中出荷に変わったみたいだけどやたら延期するな
2023/04/01(土) 12:54:03.72ID:5F9N08wD
CoD:SCP:次世代ゾンビモード『Call of Duty: SCP』電撃発表(無料)
https://fpsjp.net/archives/446347
https://fpsjp.net/archives/446347
2023/04/01(土) 14:50:01.20ID:gcgfCiTa
>>64
グロ注意
グロ注意
66名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/02(日) 02:01:43.54ID:an4x0l/N67名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/04(火) 15:59:55.86ID:3w7/IyyC 遅れてるね。結構フォーラムもまだかって書き込み多いし,日本でも買えるかな…
2023/04/04(火) 17:01:19.12ID:tuI2867r
おまえらPS5買ってマトリクス買ってほんとにPS5でやるの?嘘やろ
もう、PC買おうぜ
もう、PC買おうぜ
2023/04/04(火) 22:25:59.29ID:ZAcuP5vm
pcもいいけどフレンドは金で買えねえからなぁ
フレンド居ない環境に大金払って行ってもなってなる
フレンド居ない環境に大金払って行ってもなってなる
2023/04/04(火) 23:24:54.20ID:ML0nZug6
新しいのが出たところでウリがマクロだけじゃ売れないだろ
せめてリモプじゃなければな
せめてリモプじゃなければな
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 09:16:02.77ID:VcbICcRI クロスなんとか実装しそうだしそうなったら箱でするわ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 10:05:51.36ID:yMlGbKdO psrc使ったらほぼ遅延感じないからいいかな。まぁそれだとmatrixじゃなくてもいいんだけど…
2023/04/05(水) 22:20:00.79ID:by5AJVWt
codのアンチチートが気になります
2023/04/06(木) 04:48:20.76ID:FYkF63uD
コンバーターbanできます!って騒いでるけどチーターすら碌にbanできないのに可能なのかね
2023/04/06(木) 05:44:28.54ID:Rza5HXBX
チーターはbanできてるよ
何度でも復活するだけで
何度でも復活するだけで
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 06:55:30.20ID:rKW4qpOW これってpcだけだよね?xsでも検知できるんかな。
2023/04/06(木) 09:12:35.25ID:Z7iQj08r
たぶんプログラム検知だと思うよ
コンバーターそのものを検知するのは不可能でしょ
コンバーターそのものを検知するのは不可能でしょ
2023/04/06(木) 10:24:08.56ID:FosgyS4s
コンバーター使えないcodなんてやらねー
しばらく様子見だな
しばらく様子見だな
79名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 10:46:17.65ID:RQDpFSBt csで検知できるのかね。というかcsしかコンバーターいないと思ってた。
2023/04/06(木) 17:33:54.11ID:GXOS/GlK
すくなくてもコンバーターそのものの検知はPS5では絶対ムリだろ
2023/04/06(木) 18:36:05.31ID:ri7PjyjH
無理だと思うよね、まぁ思いたいよね。前も同じような動きあって結局今も使えてるしな
2023/04/06(木) 18:37:06.48ID:ri7PjyjH
どこまで本気なんだろうあと1週間か、みものだな
83名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/07(金) 10:39:48.96ID:Tjl2Wxnm matrix フォーラムでは転売ヤーに買い占めされないか結構心配されてるね、日本に15k程度で来るか怪しいな…
2023/04/07(金) 15:08:13.58ID:8Ch6Aw99
冷静になれば新XIMとかいらないけど
マクロ欲しい人はタイタン持ってるだろし、リモプ本気でうざい人はそもそもPS5買わないか情弱がビローダー買わされただろうからな
日本じゃ2万越えるでしょ
マクロ欲しい人はタイタン持ってるだろし、リモプ本気でうざい人はそもそもPS5買わないか情弱がビローダー買わされただろうからな
日本じゃ2万越えるでしょ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 13:50:40.70ID:EP41nQQW シージのマウストラップで引退者続出してマッチング糞遅くなったの草
2023/04/12(水) 13:59:04.68ID:3QWsqD8+
機能してんの?UBIのくせに凄いじゃん
まずマルチのリモート禁止するのが確実だと思ってたけど
ここにはおらんだろうけどコンバーターしかできない奴は涙目展開だな
ナチュラル遅延のPS4は許してあげて欲しい
まずマルチのリモート禁止するのが確実だと思ってたけど
ここにはおらんだろうけどコンバーターしかできない奴は涙目展開だな
ナチュラル遅延のPS4は許してあげて欲しい
2023/04/12(水) 14:43:28.75ID:zYAbw2x3
どこだよ、引退者続出の話題すらないぞ…
てかXIM側も公式でコメントしてんだな
久々にアップデートかこれ
てかXIM側も公式でコメントしてんだな
久々にアップデートかこれ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 15:12:55.90ID:oKIWgJ1m つーか何感知してマウストラップ引っかかってんだろ
他のFPSもこれ実装しだしたらマウサー死滅して健全なプレイヤーしかいなくなっちまう
他のFPSもこれ実装しだしたらマウサー死滅して健全なプレイヤーしかいなくなっちまう
2023/04/12(水) 15:19:29.17ID:JlEqC3sB
SNSでも検知された奴等とされてない奴等居るな
XIM側にコメント出てるならもう対策は出来ると踏んだんだろうしFortnite並みに忘れ去られる機能になりそう
XIM側にコメント出てるならもう対策は出来ると踏んだんだろうしFortnite並みに忘れ去られる機能になりそう
90名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 16:09:27.17ID:a9TgVrGM xboxならリモプなしに普通にコンバーター使えるんだっけ?
2023/04/12(水) 16:18:44.89ID:c/8yLPP6
せやでps4と同じように出来る owでつこてるわ
92名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 16:30:12.02ID:a9TgVrGM >>91
ありがと、ならxbox買おうかなぁ。新型xim買うよりこっちに金出したほうがいいな。series x使ってる?
ありがと、ならxbox買おうかなぁ。新型xim買うよりこっちに金出したほうがいいな。series x使ってる?
2023/04/12(水) 16:32:51.47ID:IJr+JhBY
そんな珍品探して買うくらいならPS4でいいと思うぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 16:49:56.72ID:a9TgVrGM ps4持ってるけど120hz欲しくない?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 18:16:09.39ID:YJUPShNr シージはリモプもアウトじゃん
普段ろくな仕事しないくせにこういうところに力入れる辺り糞やなubi
普段ろくな仕事しないくせにこういうところに力入れる辺り糞やなubi
2023/04/12(水) 20:17:18.42ID:DDiLli30
反応してるのマクロじゃ無いの?
謎検出で対策してんなら凄いな
他の会社にも技術提供してやってくれよ
謎検出で対策してんなら凄いな
他の会社にも技術提供してやってくれよ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 20:44:29.51ID:kISCKc4N >>92
そらクロスプログレッションきたらxboxでオレはするよ
そらクロスプログレッションきたらxboxでオレはするよ
98名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 20:47:22.95ID:a9TgVrGM >>97
fpsでクロスプログレッションないやつって何やってるの?オーバーウォッチやCODはありそうだけど…
fpsでクロスプログレッションないやつって何やってるの?オーバーウォッチやCODはありそうだけど…
2023/04/12(水) 21:14:40.35ID:S3u5eaC3
>>92
いやsだな ディスク買わないし画質も拘らないからsで十分かな俺は
いやsだな ディスク買わないし画質も拘らないからsで十分かな俺は
2023/04/12(水) 21:39:44.33ID:V7CSCUpl
マウストラップ発動したわwww
モンゴリアンなのでwasd検知ではなさそう
まぁxim公式でアプデ対応するって言ってたし
それでもだめなら止めるだけだな
モンゴリアンなのでwasd検知ではなさそう
まぁxim公式でアプデ対応するって言ってたし
それでもだめなら止めるだけだな
2023/04/12(水) 22:26:25.66ID:+DwkP1CC
すげーなどうやってんだろ
リモプも検知するなら直接検知してるわけ無いし
ちょっと想像できん
ゲーム内感度Maxとか幾つかの条件満たすと検知されるのかな
でもモンゴリアンでも結局XIMとうしてるからデジタル信号になってるんじゃないか?
微妙に倒してウォークとかできるの?
リモプも検知するなら直接検知してるわけ無いし
ちょっと想像できん
ゲーム内感度Maxとか幾つかの条件満たすと検知されるのかな
でもモンゴリアンでも結局XIMとうしてるからデジタル信号になってるんじゃないか?
微妙に倒してウォークとかできるの?
2023/04/12(水) 22:33:20.79ID:V7CSCUpl
アナログスティックはxim通しても大丈夫やな
ゆっくり歩けるし
Twitterみてたらパッドで引っかかってる人いたけど真偽不明
すでに対策あるみたいで乞食してるやついたけどどうなんやろう
海外の方に対策情報落ちてるかとおもったら
あっちでも対策売ってる奴いるのなw
ゆっくり歩けるし
Twitterみてたらパッドで引っかかってる人いたけど真偽不明
すでに対策あるみたいで乞食してるやついたけどどうなんやろう
海外の方に対策情報落ちてるかとおもったら
あっちでも対策売ってる奴いるのなw
2023/04/12(水) 22:34:51.23ID:NnQpwgol
アナログスティックで言っても元からデジタルだよ
アナログっぽく出力するデジタル信号
モンゴリアンで感知されるならマウス側で何かしらデータ取られてるな
アナログっぽく出力するデジタル信号
モンゴリアンで感知されるならマウス側で何かしらデータ取られてるな
2023/04/12(水) 22:37:56.19ID:V7CSCUpl
トラップアラート消すにも対策云々書かれてたから
あまり使ってない垢で起動したんだけど
きっちり引っかかったわ
だいぶ前から情報集めてるっぽいな
あまり使ってない垢で起動したんだけど
きっちり引っかかったわ
だいぶ前から情報集めてるっぽいな
2023/04/13(木) 01:11:39.67ID:yWRFAIq0
シージの検出が他ゲーでも出来てくるとXIM終わりだろ
いくらアプデしてもゲームの数に追いつけないだろ
いくらアプデしてもゲームの数に追いつけないだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 02:01:04.28ID:Sgy1oUFK matrixだと検知されないからその機能をapexに組み込むみたいだな
2023/04/13(木) 04:09:00.25ID:IUbuk/c+
シージの対策が他ゲーで導入されたとしても
同じ対策なんだからXIMの回避アップデートは1回で済む
同じ対策なんだからXIMの回避アップデートは1回で済む
108名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 08:21:40.85ID:GBuPBP+M WASD検知以外もやってるならUBIかなり頑張ったな
まあ結局XIM側から対策されるだろうけど、120hz無遅延padしか出来ない+トラップ対策で操作感悪くなるなら上手いことバランス取ってる
まあ結局XIM側から対策されるだろうけど、120hz無遅延padしか出来ない+トラップ対策で操作感悪くなるなら上手いことバランス取ってる
2023/04/13(木) 08:35:50.01ID:X4O0mkiT
根拠は無いけどデッドゾーンの内側の入力とかスティックの加速度を判定してるんじゃないかな
2023/04/13(木) 09:14:57.28ID:QYKhTeQE
弾道エディター弄ると大丈夫みたい
111名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 09:32:01.31ID:brBut4EE まだこれから改良していくみたいだしアプデの度にマウストラップに怯えながらプレイするの馬鹿らしいから抑止力にはなってるんじゃね
2023/04/13(木) 09:36:29.05ID:rZSSOS5r
なんにしてもマウサー減るのは良いことだな
2023/04/13(木) 10:56:04.12ID:zJRDAb6F
どんな対策取ろうがどうせximがアプデしてくれるからどうでもいいな
2023/04/13(木) 18:14:49.42ID:4SoqMCD2
apexの設定販売って買った人いる?
目に見えて違いがあるなら分かるけど3000円近くするから迷うや
目に見えて違いがあるなら分かるけど3000円近くするから迷うや
2023/04/13(木) 18:25:39.12ID:eiS7rw/N
絶対買った方がいいよ
おすすめ
おすすめ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 18:29:11.74ID:I2OtJNAh 3000円!?
絶対買特だよ!!買ったほうがいいよ!!
絶対買特だよ!!買ったほうがいいよ!!
2023/04/13(木) 18:56:13.09ID:0TgfGpqA
どっかのLINEグループ入れば無料で見れるぞ
役に立たないと思うけど
役に立たないと思うけど
2023/04/13(木) 20:51:16.05ID:UjmK87JH
無料で見れるのはそりゃ役に立たんだろ
3000円のはアシスト強くなるし絶対買った方がいい
3000円のはアシスト強くなるし絶対買った方がいい
2023/04/13(木) 21:18:37.92ID:kmQKv3xj
COD全然警告来ないけど本当にコンバーター検知実装してるんか?
2023/04/13(木) 21:20:43.96ID:AfwtG5WM
CODは現状マクロ検知らしい
2023/04/13(木) 23:08:44.47ID:phDTTix1
matrix前にそれはまずいんじゃないか
2023/04/14(金) 08:31:34.20ID:ETnxdHtY
マクロどうやって検知できるんだよ
化け物みたいにリココンうまいやつも引っかかる可能性ありますってことか?
化け物みたいにリココンうまいやつも引っかかる可能性ありますってことか?
2023/04/14(金) 08:50:42.90ID:UcbpGzeF
高精度なリココンマクロって分かりやすくて
射撃ボタン押したら
銃弾1発目が撃ち終わったタイミングで一瞬で下に2ドット分動かして静止
2発目が撃ち終わったらタイミングでまた一瞬で下に2ドット、右に2ドット分動かして静止
みたいなコードになってることが基本
人間のリコイルコントロールは当然こんな事にはならずに常時スティックやマウス入力が入りっぱなしになってる
そして、もちろんリコイルコントロールの動かし方も毎回変わる
だから検知を防ぐには人間と同じように、精度を犠牲にしてリコイルコントロールマクロの移動幅や移動時間をランダム化してあげる必要がある
射撃ボタン押したら
銃弾1発目が撃ち終わったタイミングで一瞬で下に2ドット分動かして静止
2発目が撃ち終わったらタイミングでまた一瞬で下に2ドット、右に2ドット分動かして静止
みたいなコードになってることが基本
人間のリコイルコントロールは当然こんな事にはならずに常時スティックやマウス入力が入りっぱなしになってる
そして、もちろんリコイルコントロールの動かし方も毎回変わる
だから検知を防ぐには人間と同じように、精度を犠牲にしてリコイルコントロールマクロの移動幅や移動時間をランダム化してあげる必要がある
2023/04/14(金) 11:02:09.01ID:NjYAP1x8
マクロ検知は簡単だよな逆に今までなんでやらんかったんだろうと思う
2023/04/14(金) 14:22:17.62ID:Hknh+ZW3
マクロは要らんな
2023/04/14(金) 21:27:02.63ID:g64y2kcp
マクロがいらなかったら新XIM価値ほぼ無くなるけど
2023/04/14(金) 21:58:23.41ID:ZOH4JpJf
反応曲線がPad並みに滑らかっぽいからそれの価値は高いと思う
2023/04/15(土) 17:11:36.16ID:0VS9EIPL
Destiny2で対策されたらしいけどまじでちゃんとされてるん?
あんなゲーム未だに周りでやってる奴おらんから分かんねえ
あんなゲーム未だに周りでやってる奴おらんから分かんねえ
2023/04/15(土) 18:59:30.94ID:zqvDAp3S
デッテレーもマクロ検知みたいよ
記事見た感じ
記事見た感じ
2023/04/16(日) 12:02:16.63ID:TZYDge68
destinyなんかはMOみたいなもんだからBANされたら泣くだろうなw
垢作り直しても同じ装備拾える保証ないしリスク高い
垢作り直しても同じ装備拾える保証ないしリスク高い
2023/04/16(日) 12:30:39.80ID:NUnWMPU9
マクロは逆になんで今まで検知しなかったのか謎
リスノくらいの単純マクロなら検知余裕だと思うんだが
対策されたら黒されなきゃ白みたいな判別避けてグレーにしときたかったんだろうか
リスノくらいの単純マクロなら検知余裕だと思うんだが
対策されたら黒されなきゃ白みたいな判別避けてグレーにしときたかったんだろうか
2023/04/16(日) 12:44:12.84ID:uOLNydYb
前世代だと、連コンとかホリコンバーターみたいなのもライセンス品であったから
BANしづらかったのか、そもそもハードのスペック的に検知システムを組み込む余裕がなかったのか
BANしづらかったのか、そもそもハードのスペック的に検知システムを組み込む余裕がなかったのか
133名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/16(日) 14:51:45.74ID:1AJEuumT 検知突破されてイタチごっこになるのがダルかったんじゃね?
やろうと思えばいつでも出来たはずだし
やろうと思えばいつでも出来たはずだし
134名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/16(日) 17:31:42.57ID:exmQKSxr で,新型ximは結局まだなんかな。
2023/04/17(月) 10:51:51.85ID:/IQq0JsI
アプデきたみたいだけど
マウストラップダメっぽいな
パッドでも引っかかってるやつがいるようで
感度で検知してるんかね
マウストラップダメっぽいな
パッドでも引っかかってるやつがいるようで
感度で検知してるんかね
2023/04/17(月) 10:59:13.44ID:wAwCCjJ3
トラップかかった人はすぐ解除されないだけじゃないか?
知らんけど
知らんけど
137名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/17(月) 12:23:04.34ID:r9m1Wp7l もうアプデ来たのか
これでマウストラップ回避出来るなら凄いけど
これでマウストラップ回避出来るなら凄いけど
2023/04/17(月) 20:10:46.54ID:Zjs/nLOR
もうアプデか修正早いな
2023/04/18(火) 00:47:13.19ID:4eOBlvqK
OBsIVと取り巻きピリついてんな
フォーラムでマウストラップの話題禁止にしたり、ゲーム会社に批判の矢印を向けたり
個人的にはマトリックスのマクロ機能がコンバーター規制を加速させたと思ってるから
身から出た錆にしか見えん
フォーラムでマウストラップの話題禁止にしたり、ゲーム会社に批判の矢印を向けたり
個人的にはマトリックスのマクロ機能がコンバーター規制を加速させたと思ってるから
身から出た錆にしか見えん
2023/04/18(火) 02:48:38.58ID:izvNgK3G
ximの終わり近いかもしれんな
シングルでしか使えんようになるわ
シングルでしか使えんようになるわ
2023/04/19(水) 02:01:25.82ID:HqKwj4Fb
r6アプデ回避してちゃんと機能してるらしいな
ximApex中に頑張ってくれ頼む
ximApex中に頑張ってくれ頼む
2023/04/19(水) 10:18:30.80ID:v6mN7WWb
xim敗北じゃねぇか
まぁこんな古いゲームにリソース割きたくないのは分かるが
まぁこんな古いゲームにリソース割きたくないのは分かるが
2023/04/19(水) 12:13:29.09ID:0hsAtvZg
Beloader proってUSB接続でコントローラ繋いだ場合
振動機能に対応してないのかな?
USB接続で純正コントローラ接続しても振動しない
bluetooth接続は振動機能対応してるんだけど純正コントローラしか接続できないみたい
USB接続だとサードパーティ製コントローラも動作するから振動機能も対応してほしい
振動機能に対応してないのかな?
USB接続で純正コントローラ接続しても振動しない
bluetooth接続は振動機能対応してるんだけど純正コントローラしか接続できないみたい
USB接続だとサードパーティ製コントローラも動作するから振動機能も対応してほしい
2023/04/19(水) 13:02:35.08ID:MQ0hwuwP
apex死亡
matrixもこの分だと死ぬな
matrixもこの分だと死ぬな
145名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/19(水) 16:34:05.27ID:oulblB5+ 結局xim公式もお手上げみたいだし今後他のFPSでもマウストラップみたいなの実装したらコンバーター全滅だなこれ
2023/04/19(水) 16:43:13.78ID:ZntaTSok
もうパッドでやるのさすがにダルいけど、アイムアシストとまともにキーマウだやるのもっとダルい
よしチーターになろ
よしチーターになろ
2023/04/19(水) 20:10:23.00ID:7hKVNYex
マウサー潰したら何故か人口減りそう
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/19(水) 20:17:50.87ID:oP0zp7/i シージは明らかにマッチング時間長くなった
そもそも8年目のゲームでアクティブあんまりいなかったし数少ないユーザーもマウサーだらけだったからガチのオワコンになった
そもそも8年目のゲームでアクティブあんまりいなかったし数少ないユーザーもマウサーだらけだったからガチのオワコンになった
2023/04/19(水) 20:27:43.77ID:dlHK64mn
matrix売る為にapexは本腰対策してなさそう
150名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/19(水) 20:48:54.38ID:HaCzeTBv マウストラップ回避出来なかったって前例作っちゃったらmatrixの売上にも響くんやないの
2023/04/19(水) 20:57:48.86ID:VzktrMmN
2023/04/19(水) 21:19:56.42ID:IKBsou95
公式コミュニティにはmatrixは回避してると発表しちゃってるしな
それは良いんだけどちゃんとmatrixが適正な値段で買えるのかと
それは良いんだけどちゃんとmatrixが適正な値段で買えるのかと
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/19(水) 22:28:07.76ID:1msICZug シージのマウス対策ゲーム内設定も参照してるの強いよな
1週間前くらいまでゲーム内感度HIP65/ADS40以下で回避出来たけどもう修正されたらしいわ
1週間前くらいまでゲーム内感度HIP65/ADS40以下で回避出来たけどもう修正されたらしいわ
2023/04/20(木) 08:34:45.70ID:ckx9jeQj
そんな頻繁に対応してんのか
マトリックス大丈夫なんか?
明日発売したとしても
様子見してしまいそう
マトリックス大丈夫なんか?
明日発売したとしても
様子見してしまいそう
2023/04/20(木) 08:38:37.16ID:4N1rgK8q
絶対に対策できないと思ってたんだが、意外とできるんだな。これが他ゲームに波及していくとめんどくさいことになりそうだな。
2023/04/20(木) 08:46:17.89ID:lSnJoBgX
シージのマウサー対策は次のあのゲームの試金石だろうな
あのゲームエイムアシスト有るのか?
あのゲームエイムアシスト有るのか?
2023/04/20(木) 09:00:23.30ID:ckx9jeQj
海外含めてPadでも引っかかったやついるようだけど
感度で判定してたらそういうことも起きるわな
イコールMatrixでも余裕で引っかかるおそれありと
ちなプロコンPadで引っかかったやつが指に問い合わせたら
純正コン以外の使用は認められないので解除しないと言われたそうな
感度で判定してたらそういうことも起きるわな
イコールMatrixでも余裕で引っかかるおそれありと
ちなプロコンPadで引っかかったやつが指に問い合わせたら
純正コン以外の使用は認められないので解除しないと言われたそうな
2023/04/20(木) 13:00:18.04ID:CI2RMB9O
シージのマウサーが一番うざかったからUBlにしては神アプデだな
トラップにかからない方法を販売してる詐欺業者にフレが金払ってたけど案の定トラップにかかって笑い止まらんかったw
トラップにかからない方法を販売してる詐欺業者にフレが金払ってたけど案の定トラップにかかって笑い止まらんかったw
2023/04/20(木) 21:35:56.06ID:kW2+9AjY
アップデート次の日からPS5版やってるけどまだ対策食らってないんだよな
リモプで免れてるのかベローダで免れてるのか
元から低DPIの低感度だからそろが幸いしてるのかモンゴリアンだからか分からん
今、原因分かれば売れそうだな
リモプで免れてるのかベローダで免れてるのか
元から低DPIの低感度だからそろが幸いしてるのかモンゴリアンだからか分からん
今、原因分かれば売れそうだな
2023/04/20(木) 22:22:40.10ID:JZuMjvAE
シージまだやってる奴そんなおるんか
2023/04/21(金) 08:14:48.56ID:/DrxJrkf
それが問題じゃなくて今後のFPS全てに同様のシステム乗っかってくる可能性を想像できないのが最高に頭悪い
162名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/21(金) 08:48:31.80ID:uz+d5Pnu 全部コンバーター対策されたらされたでいいけど、パッドでやるし。相手にコンバーターいないのであればパッドでいいわ。
2023/04/21(金) 09:17:10.37ID:t/rt2axi
単純にまだやってる奴おるのかって言っただけだろ
深読みして外してんの見てるこっちが恥ずいわ
深読みして外してんの見てるこっちが恥ずいわ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/22(土) 06:59:19.54ID:29TghPo2 はずいって入力すると恥ずいって変換されるんだな
2023/04/22(土) 13:01:05.96ID:CnKHAsCX
データとりの為にBANしないで放置して泳がせてんだろな
シージ
UBIは知らんけどCODは過去に遡ってBANできる契約になってるらしいからアカウント大事な人は使わん方がいいど
シージ
UBIは知らんけどCODは過去に遡ってBANできる契約になってるらしいからアカウント大事な人は使わん方がいいど
2023/04/22(土) 19:34:51.34ID:9DYrFaRa
>>165
?
?
167名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 21:51:20.90ID:5STdiS1e xdefiantってximつよい?
2023/04/24(月) 02:46:48.62ID:OR2d/ihX
ximがよええゲームなんてない
2023/04/24(月) 14:53:20.61ID:5i542uZu
>>167
ゲーム内感度が低すぎてまともに出来ない
ゲーム内感度が低すぎてまともに出来ない
2023/04/24(月) 18:05:07.90ID:kXl9tlg+
シージ対応は絶望なんかな
2023/04/24(月) 18:47:55.45ID:ZZJ2tmn+
販売してたトラップ回避の設定使ったら大丈夫になった
そのうち公式対応もするんじゃない?
そのうち公式対応もするんじゃない?
2023/04/24(月) 18:49:02.41ID:SWNNk7op
絶望的と言うか辞めてしまえって言ってるからこれ以上は手出さないだろうな
matrixも有るし
matrixも有るし
2023/04/25(火) 18:38:26.32ID:eXZKMB3+
XIMエペ完全にが対策されてmatrix10万位で売ってくれんかなー
貧乏キッズには手のでない商品にしてほしい
貧乏キッズには手のでない商品にしてほしい
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/25(火) 19:43:22.44ID:oyqMwUS1 検知されて情報集められると厄介だから一時的に使用を控えて欲しいって話なんだが憶測で語ってない?
2023/04/25(火) 20:05:17.55ID:PC1AOnfA
フォートナイトの時は瞬殺してくれたのに今回は中々だな
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/25(火) 22:55:34.03ID:0kHsNz2o キーボードrewasd+joyでマウスximの時に漁りガクガクしない方法知ってる方いませんか?
2023/04/26(水) 06:11:16.56ID:W8coA5ep
現状matrixが機能するとは思えないんだけどたぶんテストプレイでは機能してんだよな?
178名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/26(水) 09:11:55.11ID:66kSO2XH 本垢でコンバーター使う時代はもう終わりだな
検知回避出来てもいつ更新されるかわからないしな
検知回避出来てもいつ更新されるかわからないしな
2023/04/26(水) 09:38:46.36ID:bgLuTty1
matrixがマウストラップ対応できてたら大々的に宣伝しそうなもんだけどな
2023/04/26(水) 10:10:08.11ID:f5CBEw9l
マウストラップが感度検知なら、マトリックスでもやべぇんじゃないかなと思ってる
パッドでも検知されてるところみるとまだ完璧じゃないんだろうけど
データ蓄積されるほど精度高くなっていくだろうし
コンバーターの終わりの始まりなのかもね
パッドでも検知されてるところみるとまだ完璧じゃないんだろうけど
データ蓄積されるほど精度高くなっていくだろうし
コンバーターの終わりの始まりなのかもね
2023/04/26(水) 10:50:08.66ID:bgLuTty1
だな、ロジックを崩せてないんだからハードが変わった所でって感じ
2023/04/26(水) 11:34:55.37ID:/3mI+7HB
リフト作ってまとめてBANとかされるかもよ
本体BANされて文鎮化
本体BANされて文鎮化
2023/04/26(水) 17:47:45.33ID:KfhZX/4H
apexは文鎮化
matrixも出る前から産廃感
UBI有能だなあ…完成したらトラップを他にも供与するだろうし、マウサー終わるぞ
matrixも出る前から産廃感
UBI有能だなあ…完成したらトラップを他にも供与するだろうし、マウサー終わるぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/26(水) 20:49:31.13ID:073nWMPh CSも検知されるんだっけ?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/26(水) 22:21:52.00ID:tOTfUAKE そもそもpcシージでxim使う奴いないだろ
2023/04/27(木) 00:47:46.63ID:S+c0nufS
マウス対策すればするほど人口が減っていくギャグみたいな展開になりそう
2023/04/27(木) 08:05:01.41ID:K0A44VWJ
メーカーがCSでマウスOKでPADもアシストなしにしたら確実にコンバーター死ぬけどな
188名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/27(木) 15:29:49.32ID:5YDoVr7x コンバーター難民はペックスが聖地になるんかな
あそこは無法地帯だし
あそこは無法地帯だし
2023/04/27(木) 15:56:11.51ID:AK9rxsSd
マイルドチーターがほんものにボコられるところ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/29(土) 17:30:15.45ID:L+ZmaMvM 敵に使われるの不公平だから自分も使うって人がほとんどだよね
だからコンバーター対策されても人口に影響は無さそう
だからコンバーター対策されても人口に影響は無さそう
2023/04/30(日) 01:22:53.59ID:zj9yfyV3
bluetooth搭載のwin10機とペアリングできないんだがみんなできとる?ximのボタン押してもだめだわ。検出はするんだけどペアリングできない
2023/04/30(日) 03:08:45.90ID:IoN5kfsR
ximは大丈夫けどbeloderproが繋がらない 仕方ないから久々にpcリモプで使ってる
2023/04/30(日) 04:47:07.12ID:+Xx7l5pK
win10機とペアリング?
2023/04/30(日) 08:54:03.32ID:zj9yfyV3
うん、スマホとはペアリング出来てるんだけどPCのマネージャーアプリ使ってみたくて試したがつながらん
2023/04/30(日) 10:26:21.72ID:+Xx7l5pK
pcのマネージャーアプリは直刺しじゃないか?
2023/04/30(日) 11:48:23.02ID:zj9yfyV3
直刺しなのか勘違いしてたわ。後でやってみる
2023/04/30(日) 20:39:26.37ID:+h6IUWN8
このままシージのシステムを逆輸入してコンバーターを根絶してくれ。
2023/04/30(日) 21:30:08.04ID:ol77xnF2
今見逃されてる連中もコンバーターのデータ取りで見逃されてるっぽいしね、UBI本気すぎでしょ
apexやばそうだから売っておいて正解だったわ
apexやばそうだから売っておいて正解だったわ
2023/05/01(月) 07:42:32.90ID:tuADPVY8
データ取りってw
全盛期からコンバーターだらけで未だにデータ足りてないの無能すぎないw
全盛期からコンバーターだらけで未だにデータ足りてないの無能すぎないw
2023/05/01(月) 07:46:46.66ID:bpcAeUu7
データ取りで泳がされてるだけだよって言いたいんでしょ
2023/05/01(月) 10:29:49.55ID:0dxy52py
何時から判別できてたか知る由もないけど業界全体で示し合わせたかのように取り締まり始めたのキモいよね
202名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/01(月) 12:56:58.26ID:tSCqqJx/ apexさえできりゃ他は取り締まってくれて良いよ
2023/05/01(月) 14:50:50.49ID:VU4AdWYc
本気で潰さないと思う、なんだかんだビジネスになるしプレイ人口にも関わる。リモプ取り締まり始めたら本気を感じます
2023/05/01(月) 16:42:49.97ID:csm2K7m5
ちゃんとximが対策出来るならps5勢がかなりの数新作買うだろうな
205名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 12:27:50.88ID:wNocFsH8 Besaviorキットが日本Amazonで販売されてるな。
自分で修理するか、業者に頼む必要があるみたいだけど。
これでPS5のコンバーター問題も解決だね。
自分で修理するか、業者に頼む必要があるみたいだけど。
これでPS5のコンバーター問題も解決だね。
2023/05/03(水) 12:57:47.99ID:SoTdwTG3
はんだ付け必須な事を商品ページでは隠して売るユーザーのこと一切考えてない手口
マジでいつもの糞業者だな
マジでいつもの糞業者だな
207名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 13:58:04.13ID:MSHl4qFe またステマかいな
208名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 15:51:32.54ID:wNocFsH8 いや、Amazonページにしっかり
コントローラーは付属してない
マニュアル動画を見てご自身でDIYするか、
修理店または提携しているDIYサービスをご利用ください
って書いてるよ
コントローラーは付属してない
マニュアル動画を見てご自身でDIYするか、
修理店または提携しているDIYサービスをご利用ください
って書いてるよ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 15:57:16.73ID:wNocFsH8 PS5に直差しできる有線接続だから、
遅延無しで安定。
しかも差し込むだけで使えるから設定必要なし
だってさ
ハンダ付けをクリアしたら
これはやばい商品だな
これでps5の問題は全解決ぽい
遅延無しで安定。
しかも差し込むだけで使えるから設定必要なし
だってさ
ハンダ付けをクリアしたら
これはやばい商品だな
これでps5の問題は全解決ぽい
2023/05/03(水) 16:21:15.66ID:IhbwMJ9o
>>205
まーたビローダーニキかよwwwwこいつ口調ですぐわかるわ
まーたビローダーニキかよwwwwこいつ口調ですぐわかるわ
2023/05/03(水) 16:46:41.56ID:SoTdwTG3
DIYが必要と、はんだ付けが必須では
ユーザーが想定する難易度が全く違うんだよなぁ
前者は付属のオープナーとかで開けて説明書読めばなんとかなるって思う人が居ても何ら不思議じゃない
Amazonで商売してると
はんだ付け不要で出来ると勘違いした人に
死ぬほどマケプレ保証使われると思うから誠実な商品説明はしたほうが良いぞ
ユーザーが想定する難易度が全く違うんだよなぁ
前者は付属のオープナーとかで開けて説明書読めばなんとかなるって思う人が居ても何ら不思議じゃない
Amazonで商売してると
はんだ付け不要で出来ると勘違いした人に
死ぬほどマケプレ保証使われると思うから誠実な商品説明はしたほうが良いぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 17:44:46.17ID:qb22duWa2023/05/03(水) 21:20:53.34ID:3GEq4OM9
リモプより遅延あったら使い物にならんけどどうなんだろう
2023/05/03(水) 21:22:45.06ID:zcKdVDeo
まぁこれは星ひとつのお察し商品だけど
ハンダ付けは義務教育で習う範疇だったけど今の子はやらんのかな?
中坊の時技術でツマミで明るさ調整するスタンドライトとか作らんかった?
ハンダ付けは義務教育で習う範疇だったけど今の子はやらんのかな?
中坊の時技術でツマミで明るさ調整するスタンドライトとか作らんかった?
2023/05/03(水) 22:36:18.56ID:HTo/ltuL
ステルスでもなんでもないただのマーケティングで草
216名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 23:20:18.82ID:lrwcpEEz 昨日からMatrix用のマネージャーをリリースしてて近日中に進展はあるらしい
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/04(木) 06:18:48.17ID:zWVvFPiK Matrixなんてしょぼいしいつになるかわからん
これから時代はbesaviorだな
これから時代はbesaviorだな
2023/05/04(木) 08:42:14.53ID:U3omQhpu
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/05(金) 00:27:18.36ID:MDmsjGRb 時代はbesavior、beloaderだね
2023/05/05(金) 07:39:41.22ID:lhohg0/i
確かにベロ挟んでのリモプでまだシージの遅延は1回も来てないんだけどな…
ペロのおかげなのかが分からん
ペロのおかげなのかが分からん
2023/05/05(金) 07:46:09.13ID:wTLFBHkw
露骨すぎて草
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/05(金) 08:34:42.56ID:MDmsjGRb たしかにベロは優秀だな
besaviorは何も設定いらないから、
もっと優秀だな。そもそもリモプじゃないしな。
besaviorは何も設定いらないから、
もっと優秀だな。そもそもリモプじゃないしな。
2023/05/05(金) 09:24:15.87ID:+Yw6F1Va
besaviorって結局のところ
デュアルセンスをコンバーター化するってことだよな
それってコントローラーを改造するようなもんだと思うが
公式でコントローラーのファーム更新があっても大丈夫なんかな
塞がれたり普通に使えなくなったりしそう
中古の一つ買って試すのが無難だな
デュアルセンスをコンバーター化するってことだよな
それってコントローラーを改造するようなもんだと思うが
公式でコントローラーのファーム更新があっても大丈夫なんかな
塞がれたり普通に使えなくなったりしそう
中古の一つ買って試すのが無難だな
2023/05/05(金) 10:45:34.05ID:zsGILBAA
ハードを改造して回路に直接信号を入力するんだろうから、コントローラーはボタンが直接押されたのと区別はできない
2023/05/05(金) 10:47:04.86ID:zsGILBAA
あと昔、XIM2ってのがあってだな
詳しくはググってくれ
詳しくはググってくれ
2023/05/05(金) 17:27:34.12ID:VLHpmb8p
matrixは125ドルで6日発売日だって
思ったより安い
思ったより安い
2023/05/05(金) 20:02:08.61ID:+tqY7TI8
や、安いか?
228名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/05(金) 20:27:49.03ID:cCEaXW8x Amazonで買えるのか?
2023/05/06(土) 00:53:25.81ID:Dv9ulTiG
20kは超えそうって思ってた
2023/05/06(土) 02:41:21.09ID:kWxyXQAL
いらんなあ
2023/05/06(土) 06:37:48.43ID:n6p+QHgv
日本じゃ198(税抜)くらいか
2023/05/06(土) 07:05:27.40ID:4LtpQEh6
125ドルだと消費税かかるかギリギリのラインだなー
2023/05/06(土) 07:13:03.39ID:HOQk21b1
ソフトメーカーのコンバーター対策が急に活性化したからな
今、買ってごめんなさいされたら高いゴミになるな
今、買ってごめんなさいされたら高いゴミになるな
2023/05/07(日) 19:56:50.88ID:DFLyIQUh
ちなみに公式の争奪戦買えたやつおるか?
2023/05/07(日) 23:50:23.66ID:MMZpeu3y
売り切れと表示されてはいるが、販売すらしていなかった可能性が高い
元々は3月くらいに出す予定だったけど上手く動作しないか、何らかの問題が発生したか
youtubeで使い方ガイドの動画も出してるけど、そういうのも含めて時間稼ぎだろ
元々は3月くらいに出す予定だったけど上手く動作しないか、何らかの問題が発生したか
youtubeで使い方ガイドの動画も出してるけど、そういうのも含めて時間稼ぎだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 01:11:21.07ID:rSp5A2jb REASNOW S1+REASNOW C1+Beloader or Besavior
これが最強だな
これが最強だな
2023/05/08(月) 10:39:41.73ID:BGqdeQDY
争奪戦も無いしな
2023/05/08(月) 12:25:32.47ID:jvDGhXWX
いくらかかんの?w
2023/05/08(月) 19:46:10.11ID:rueUE38Z
>>236
死ね
死ね
240名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 20:30:31.30ID:1OaSAQL4 REASNOW C1ってPCでしか使わんだろカスwww
2023/05/09(火) 15:50:33.88ID:rXK2jbYu
海外でもmatrixが指のあれすり抜けた報告みないな
てか実物届いた報告すら見当たらない
てか実物届いた報告すら見当たらない
2023/05/11(木) 16:29:21.99ID:JhrS//yP
matrixって結局PS5はリモプ必須なの?
2023/05/11(木) 16:29:57.03ID:jrn2X8Cg
そりゃそう
2023/05/11(木) 16:41:38.26ID:JhrS//yP
やっぱりか。
コントローラーの暗号化すり抜けるように開発してんのかと思ったけど進歩ないなあ。
マクロもアンチリコイルも興味無いし俺からしたら買う理由が無いな。
訳分からんアフィカスサイトではネガティブアクセルの軽減が見込めるとか書いてあるけどそんなの仕組み上不可能だろうし
コントローラーの暗号化すり抜けるように開発してんのかと思ったけど進歩ないなあ。
マクロもアンチリコイルも興味無いし俺からしたら買う理由が無いな。
訳分からんアフィカスサイトではネガティブアクセルの軽減が見込めるとか書いてあるけどそんなの仕組み上不可能だろうし
2023/05/12(金) 13:05:15.68ID:EydwHVtP
新型でたら旧型のSTの更新止まるから買うしかない
2023/05/12(金) 14:34:40.27ID:ZlXypoNW
最近あんまりコンバーターやるゲームやらんけど次のセールで10$代なったらreWASD買っておくかな
2023/05/12(金) 14:49:23.90ID:DTYBntJg
結局シージは回避できずに完全敗北?
2023/05/12(金) 15:24:51.06ID:zLMbOTWQ
人口少な過ぎて話題にならないから全く分からない
2023/05/12(金) 16:17:23.25ID:JDmNCJ0V
人口すくな過ぎて対応する気がないだけだったりして
2023/05/12(金) 17:13:13.11ID:LgChNkkV
このまま他のゲームにも輸入してくれれば御の字
251名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/13(土) 08:38:42.66ID:vhjNIOgM マトリックス争奪戦参加したが、カートに入れて決裁しようとしたらもう売り切れでダメだった。しばらくはまともに買えそうもないな
2023/05/13(土) 11:30:27.57ID:rPXlLMe4
一応マトリックスでマウストラップ回避してるっぽいな
SAB提供されたapexはあかんみたいだが
けど、これからマウストラップの情報蓄積したら使えなくなるのを危惧してるヤツもいる
SAB提供されたapexはあかんみたいだが
けど、これからマウストラップの情報蓄積したら使えなくなるのを危惧してるヤツもいる
2023/05/13(土) 14:17:24.59ID:NziNcAVT
結局、過去にマウストラップ検出歴があるアカウントで、
現在ゲーム内高感度でトラップに引っかからずにプレイできてる奴のデータを研究すれば
再検出することは難しくないだろうからなー
高感度PADを誤検出するレベルでMatrixの変換クオリティが高くないとキツイだろうな
現在ゲーム内高感度でトラップに引っかからずにプレイできてる奴のデータを研究すれば
再検出することは難しくないだろうからなー
高感度PADを誤検出するレベルでMatrixの変換クオリティが高くないとキツイだろうな
2023/05/14(日) 04:44:46.03ID:szHLJrn5
ナニイッてんの?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/14(日) 06:12:08.91ID:KO134xpB 結局マトリックスってリモプだし あのデュアルセンスをハンダするやつのが遅延無さそうで気になってる 誰か買った人居ないですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/14(日) 06:53:44.60ID:vkRPhaPe 尼のレビューではximのスレッドで遅延でるって言うてたと言ってるけど
2023/05/14(日) 10:16:56.00ID:uukhvPpS
改造動画見たけど難易度はかなり高いと思う、週末はリボールして遊んでるよってやつじゃないとムリかな
改造は頼んだ方がいいコントローラー入れて2万くらい
対策されない保証は無いし、リスク承知で2万くらいポンと出せる奴がCSでやってるとは思えない
改造は頼んだ方がいいコントローラー入れて2万くらい
対策されない保証は無いし、リスク承知で2万くらいポンと出せる奴がCSでやってるとは思えない
2023/05/14(日) 15:16:21.52ID:Ap58ReM7
そもそもPSRCの方が直結USBより遅延が少ないって証明されてる時点で
リモプ対策されるまでは、わざわざアレを買う必要は皆無なんだけどな
リモプ潰されたらその時買えば良いんじゃね
https://www.youtube.com/watch?v=F2z-PZVhhTs
リモプ対策されるまでは、わざわざアレを買う必要は皆無なんだけどな
リモプ潰されたらその時買えば良いんじゃね
https://www.youtube.com/watch?v=F2z-PZVhhTs
2023/05/14(日) 20:52:10.82ID:noTPAucV
来週matrix到着するわ
意外と早い
意外と早い
2023/05/14(日) 21:47:49.87ID:3S+Cl/ol
もうコンバーター使ってないから余計に思うが普通に社外のコントローラー使いたいわ
2023/05/14(日) 23:13:28.32ID:K3uDWG7L
ちょいちょいmatrix買えた報告出てるな
流石に売ってないなんてことはないか
流石に売ってないなんてことはないか
2023/05/15(月) 02:13:33.86ID:O5C2UxR8
リコイルマクロ使ったらapexですら普通にbanされそうだけど機能するんかね
2023/05/15(月) 12:58:00.87ID:pJwnj6Mn
本体BANされる未来も無いとは言いきれんよな
2023/05/16(火) 06:27:12.45ID:JIYKd2Jo
PS3からXIM使ってるけどBANされる言われてすでに10年以上だけどなw
2023/05/16(火) 10:04:37.89ID:HC2/0Vfa
今と10年前で状況は変わらんと思うのか
2023/05/16(火) 10:27:14.63ID:EfqbcwHv
BANは無理だな
純正以外認めないっていう極端な方向で調整してるの見りゃそういう事だ
純正以外認めないっていう極端な方向で調整してるの見りゃそういう事だ
2023/05/16(火) 20:01:02.49ID:TNUQR/KX
BANしてほしいっていう願望がダダ漏れなのは10年前から変わらんな
268名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 02:14:54.24ID:vbrOhpA8269名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 02:16:31.56ID:vbrOhpA82023/05/17(水) 07:56:14.15ID:ZVLbWQ36
取り付け一通り見たけど基盤削ってる所がよくわからんかったわ
2023/05/17(水) 09:18:05.38ID:aylNj9mv
リモプが別にダメなわけじゃないからな
ただリモプだとSIEの判断でいつでも塞げるってのが怖い
リモプでマルチプレー禁止されましたって言われて困るのコバ族だけだからな
ただリモプだとSIEの判断でいつでも塞げるってのが怖い
リモプでマルチプレー禁止されましたって言われて困るのコバ族だけだからな
2023/05/17(水) 10:34:00.60ID:IIIJHb+J
besaviorの業者おらんのけ?取り付け教えてくれるなら買いたいんだけど
2023/05/17(水) 12:02:13.59ID:t4v7Shy+
動画あるぞ、中学技術家庭レベルの工作じゃムリだな
少年鑑別所レベルの技術いるわ
少年鑑別所レベルの技術いるわ
2023/05/17(水) 12:08:33.79ID:IIIJHb+J
2023/05/17(水) 12:17:19.25ID:ot5txdFg
そこまでズルくらいならもう普通にゲーミングPC買えよ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/18(木) 01:54:59.23ID:F5EPHx6f 自分で修理するわけないだろw
尼にも提携DIY業者が載ってる
尼にも提携DIY業者が載ってる
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/18(木) 02:04:24.65ID:F5EPHx6f besavior工房というbesavior専門業者がいる
日本総代理店の提携業者みたい
尼とかTwitterに書いてあるよ
日本総代理店の提携業者みたい
尼とかTwitterに書いてあるよ
2023/05/19(金) 08:50:18.91ID:28ZvvgWO
besaviorって加工難易度はまあ置いといて
ソフトウェアの作り込みはどうなの?
コンバーターとしては使えるんだろうけど
XIMとタクティカルアサルトコマンダーじゃ雲泥の差があるように
デッドゾーンや加速の調整ができないと使いものにならないと思うんだが
ソフトウェアの作り込みはどうなの?
コンバーターとしては使えるんだろうけど
XIMとタクティカルアサルトコマンダーじゃ雲泥の差があるように
デッドゾーンや加速の調整ができないと使いものにならないと思うんだが
279名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/19(金) 10:05:46.07ID:DsETkgqW 実際微妙や
わざわざ買う程でもないレベル
わざわざ買う程でもないレベル
2023/05/19(金) 10:51:53.30ID:TNx74YX8
認証用にしてxim使えるって商品じゃないの?
2023/05/19(金) 15:20:42.74ID:bD0ya+MM
>>278
中継機にしてximで使えば良いだけ
中継機にしてximで使えば良いだけ
2023/05/20(土) 10:00:38.40ID:CyPz2saK
普通にコントローラーのスティックがアナログじゃなくなったやつ使ってみたいんだよね
あれボタンもマウスクリックになっててすげー使いやすそう、安いし
あれボタンもマウスクリックになっててすげー使いやすそう、安いし
2023/05/20(土) 10:28:19.54ID:8cUsbJHw
なにそれ
2023/05/20(土) 10:30:26.63ID:CyPz2saK
2023/05/20(土) 11:42:50.55ID:YfWp0PAn
besaviorのDIYキット面白そうだけど、PS5でやりたいFPSがないw
2023/05/20(土) 14:59:53.73ID:ugr6doud
確かに使わないけど工作楽しそう
2023/05/20(土) 22:27:23.41ID:WQxtS9De
希少なリモプ回避だしな
288名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/20(土) 23:05:57.97ID:2Ug8a8vK XIM、Reasnowの中継機でbesaviorはバッチリ使えたよ
リモートも遅延もない
リモートも遅延もない
2023/05/21(日) 00:23:20.51ID:sac3Co9q
PS5やったこと無いけどPC並に遅延無いんかな?
2023/05/21(日) 07:40:38.19ID:yXw6y61r
なんのことを遅延って言ってるんだろ
2023/05/21(日) 08:00:12.36ID:T3N1CilX
結局DS5に何かをプラスしてる以上DS5の遅延より早くなることはあり得ない
PS5-DS5(besavior)-XIM-キーマウっていう配線だから全ての遅延が足し算される
それのデメリットが大きいから、XIMは昔使っていたコントローラー乗っ取りシステムを辞めて
ゲーム機-XIM-認証用コントローラー
|
キーマウ
っていうシステムになってる
現状PS5上で低遅延なのは低遅延リモプを搭載したPSRCで、
昔宣伝してたBeloderどころかUSB直結より低遅延
Matrixも似たような高速リモプ内臓だし同等かそれ以上のクオリティを出してくるんじゃない?
besaviorはリモプ規制されて初めて価値が出てくるデバイスだから、現状買うもんじゃないよ
PS5-DS5(besavior)-XIM-キーマウっていう配線だから全ての遅延が足し算される
それのデメリットが大きいから、XIMは昔使っていたコントローラー乗っ取りシステムを辞めて
ゲーム機-XIM-認証用コントローラー
|
キーマウ
っていうシステムになってる
現状PS5上で低遅延なのは低遅延リモプを搭載したPSRCで、
昔宣伝してたBeloderどころかUSB直結より低遅延
Matrixも似たような高速リモプ内臓だし同等かそれ以上のクオリティを出してくるんじゃない?
besaviorはリモプ規制されて初めて価値が出てくるデバイスだから、現状買うもんじゃないよ
2023/05/21(日) 08:26:58.35ID:sac3Co9q
>>291
USB直結より速いってマジで言ってるのか
ちょっと冷静になって考えてみろよ
仮に直結できるとしたら直結が1番速いにきまってるだろ
そもそもの問題がXIMダイレクトはムリだからっていう大前提を理解すれば、ダイレクトは、PS4なんだなって分かると思うが
USB直結より速いってマジで言ってるのか
ちょっと冷静になって考えてみろよ
仮に直結できるとしたら直結が1番速いにきまってるだろ
そもそもの問題がXIMダイレクトはムリだからっていう大前提を理解すれば、ダイレクトは、PS4なんだなって分かると思うが
2023/05/21(日) 09:09:25.14ID:T3N1CilX
検証動画がWarzoneっていう特殊なタイトル(PS4版だけどPS5でプレイすると120fps出る)なんだよね
だから確かにPS5でPS5版のソフトを利用した検証ではないね
上記の結果が
PSRC>XIM直結>キーマウ直差し
PSRC>XIM直結>Beloader
PSRCがUSB接続より優位な理由は
なんかPS5のUSB入力には遅延がある事が原因みたいな事をPSRCの開発者が言ってたとか
機器認証対策かなんかでPS5がUSB機器のチェックをしてるのかもね、分からんけど
だから確かにPS5でPS5版のソフトを利用した検証ではないね
上記の結果が
PSRC>XIM直結>キーマウ直差し
PSRC>XIM直結>Beloader
PSRCがUSB接続より優位な理由は
なんかPS5のUSB入力には遅延がある事が原因みたいな事をPSRCの開発者が言ってたとか
機器認証対策かなんかでPS5がUSB機器のチェックをしてるのかもね、分からんけど
2023/05/21(日) 10:38:15.64ID:YKzJTtKR
besaviorはわりと革命だと思う
でも結局純正使わなきゃいかんのはマジでガード固いんだなと思った
でも結局純正使わなきゃいかんのはマジでガード固いんだなと思った
2023/05/21(日) 11:07:57.80ID:NDQ/Ql8h
革命とは
2023/05/21(日) 11:35:53.00ID:YKzJTtKR
リモプ無しでコンバーターになる所
その内にもっと手軽な純正に接続するだけでいいやつ出るかもしらんぞ
その内にもっと手軽な純正に接続するだけでいいやつ出るかもしらんぞ
2023/05/21(日) 12:06:18.52ID:GwWVIt0O
しばらくmatrix買えないんだろうな…
2023/05/21(日) 12:20:23.87ID:EV7NdbeC
転売する人間が居ても肝心の感想や動画が上がらないから欲しくならないな
2023/05/21(日) 12:26:38.49ID:T3N1CilX
Cronusがコントローラーの暗号化を迂回する手段見つけたみたいなのが
XIMのフォーラムに書いてあったから
案外突破目前なのかもしれん
XIMのフォーラムに書いてあったから
案外突破目前なのかもしれん
2023/05/21(日) 13:18:15.40ID:UOrdhx5a
Apexと比べてどうなのかしりたい
2023/05/21(日) 15:39:53.06ID:X08oNrOa
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/21(日) 21:57:14.98ID:BXCZOmEe2023/05/22(月) 02:03:34.43ID:DbjGQt04
やっぱCronusZenのベータ版、PS5の認証突破してるみたいね
https://www.youtube.com/watch?v=FkYlIo6LCWs
https://www.youtube.com/watch?v=FkYlIo6LCWs
2023/05/22(月) 13:58:53.35ID:d5sqG7ck
他の機器が認証突破しても、そもそもリモプと認証でどちらに優位性がという話でも最早ないし
リモプはリモプ潰されたら終わりだよねっていう懸念点と、認証はコントローラーのアプデに最後まで耐えられるの?っていう懸念点がそれぞれある
リモプはリモプ潰されたら終わりだよねっていう懸念点と、認証はコントローラーのアプデに最後まで耐えられるの?っていう懸念点がそれぞれある
305名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/22(月) 14:12:49.11ID:pr/kxL66 細かいところまで設定いじってたらシージのマウストラップ回避出来たけどリモプ封じられたら終わりなんだよな
そもそも普通にプレイする人はリモプなんて利用しないだろうしそのうちやりそうな気はする
そもそも普通にプレイする人はリモプなんて利用しないだろうしそのうちやりそうな気はする
2023/05/22(月) 15:23:49.57ID:tGbIoCKO
俺みたいにリモプすらガックガクに遅延するやつにとっちゃリモプ無しのコンバーターしか選択肢ない
PC見ると画質最低になっててビックリマーク出てるからな
PC見ると画質最低になっててビックリマーク出てるからな
2023/05/22(月) 15:41:17.20ID:aF0/a+a2
コントローラーのアプデしなけりゃ良いだけでは…
2023/05/22(月) 18:04:09.28ID:aCX8Q3p4
アプデしないでオフラインのゲームするのか
2023/05/22(月) 18:13:00.97ID:VjAMocbA
>>306
リモプ無しのコンバーター調達するよりガクガクの原因探って改善した方が楽じゃん
リモプ無しのコンバーター調達するよりガクガクの原因探って改善した方が楽じゃん
2023/05/22(月) 18:38:58.94ID:q0c9IQIZ
>>308
コントローラーのアプデはしなくてもオンライン出来る
コントローラーのアプデはしなくてもオンライン出来る
2023/05/22(月) 21:13:33.75ID:JlN/P5yT
今できることがずっとできるわけじゃないんだぞ
2023/05/22(月) 21:20:39.02ID:DbjGQt04
あーだこーだ気にして色々買うなら、箱買えば今世代は安泰やぞ
2023/05/22(月) 22:37:25.98ID:WfXBDcR5
箱なんて今更誰が買うんよ
2023/05/23(火) 07:03:21.35ID:BqP3AvNX
むしろなんでスペック低くて価格高いXIM使えんPSみんな買うのか分からんよな
突き抜けSwitchは分かるけど
おれはPC
突き抜けSwitchは分かるけど
おれはPC
2023/05/23(火) 08:34:05.64ID:qHPP/Toe
俺も基本PCでやってるけどリア友がCSしか持ってないからな
FPSをパッドじゃやりたくないし
FPSをパッドじゃやりたくないし
2023/05/23(火) 08:47:37.69ID:sKyEM0Lg
そもそもこんだけチートみたいにアシスト強いゲームだらけになってくるとマウスの良さ潰されてんのよね
普通にPADのが強い
普通にPADのが強い
2023/05/23(火) 09:14:36.77ID:ya6yb9Rb
>>314-315
100回くらい見たな、そのやり取り
100回くらい見たな、そのやり取り
2023/05/23(火) 09:18:35.45ID:qHPP/Toe
まぁその100回全部俺達だけどな
2023/05/23(火) 11:20:10.88ID:/FTU9D5X
セックスボックスとかどこに売ってんだよwww
2023/05/23(火) 11:26:08.60ID:bB+aA3gF
おまえはドリームボックスでも入っとけwww
2023/05/23(火) 13:17:12.43ID:TpVyUMfd
箱は出始めの頃は注目されたけどな
PSの供給が安定した今、話題すら上がらん
スペック良いのに縦マルチ切れないのが致命的
PSの供給が安定した今、話題すら上がらん
スペック良いのに縦マルチ切れないのが致命的
2023/05/23(火) 13:45:15.99ID:W3YstTbC
PSが謎に売れる、iPhoneのシェアが異常
ガラパゴス
ガラパゴス
2023/05/23(火) 16:49:01.49ID:CZ4pLytz
そんな奴らとは俺は違うという選民思想
2023/05/23(火) 16:55:54.33ID:sKyEM0Lg
というか世界的に見たらPSが一位で他はどんぐりやろ
2023/05/23(火) 17:06:22.51ID:Hqo8ZUz5
でmatrixは買えたのか?
2023/05/24(水) 10:21:15.88ID:SsDIN5iA
日本で買うとなると代理店が買わなきゃほとんど流通しないでしょ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/25(木) 12:10:30.31ID:vUYxGxU/ projectQなるもののおかげでリモプ対策難しくなるな
2023/05/25(木) 13:14:21.22ID:p8JQtnxz
それ思った
リモプは安泰だろ、matrixの追い風になるな
リモプは安泰だろ、matrixの追い風になるな
2023/05/25(木) 19:00:53.45ID:N/sja94g
マトリックスは即売り切れで買えねえわ
2023/05/25(木) 21:43:27.49ID:XP900VH6
マトリはマウストラップ回避してんのか?
2023/05/25(木) 22:53:58.53ID:ah8AtrKE
matrixは日本は買えなくなったか
メルカリ出品の値段が跳ね上がったな
メルカリ出品の値段が跳ね上がったな
332名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/26(金) 01:41:03.04ID:f9GSd69B マトリクス届いたんで軽く使ってみたが、apexみたいにバリステ煮詰めなくても簡単な設定で十分動きがスムーズでアシストも程よく効く。
ただapexでバリステいじりまくりで癖のある設定にしてるなら、そのままapex使い続ける方がいいと思う
ただapexでバリステいじりまくりで癖のある設定にしてるなら、そのままapex使い続ける方がいいと思う
2023/05/26(金) 05:38:53.63ID:tKDEkfGE
>>332
遅延とネガティブアクセルどんなもん?
遅延とネガティブアクセルどんなもん?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/26(金) 07:51:05.31ID:f9GSd69B 特に感じない。プラシーボかもしれんが
2023/05/26(金) 08:13:51.84ID:eX/nc3LM
besaviorの取り付けが予想より難しそうだわ
こりゃキツイか
こりゃキツイか
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/26(金) 08:20:15.06ID:nMqIxa8b 業者がやってくれる値段案外安いよな、いらんけど
2023/05/26(金) 08:38:53.51ID:KYOu2dar
besaviorはコントローラー要素省いて単にコンバーターとしてもっと安く出来ないのか
2023/05/26(金) 09:18:52.72ID:JPQCcT5N
できない
2023/05/26(金) 13:33:57.94ID:iTto1M3D
コントローラーに手を入れるからPS5の認証突破する訳で
2023/05/26(金) 13:36:34.77ID:92HMtwmP
>>334
apexの使用感とそんな変わらない?
apexの使用感とそんな変わらない?
2023/05/26(金) 14:01:53.97ID:eX/nc3LM
2023/05/26(金) 14:04:51.38ID:wwaEfPl3
XIMの開発者はPS公式リモプを使うより遥かに低遅延って言ってる
箱とPCはちょっと改善してるけど、そんな変わらんっぽい
箱とPCはちょっと改善してるけど、そんな変わらんっぽい
2023/05/26(金) 14:14:43.98ID:doCkFwbT
PS4は明らかに遅延感じたけど
PS5は認識できる遅延あるの?
PS5は認識できる遅延あるの?
2023/05/26(金) 14:32:58.91ID:6UNf2ucj
そりゃ低遅延って言わないと売れないやろからな
2023/05/26(金) 14:49:23.67ID:wwaEfPl3
公式リモプ操作を単体で触らされて
このゲームラグいですか?って聞かれたらほとんどの人はNOと答えると思う
でもリモプとネイティブ接続を横に並べて
比較してどっちが遅延してますか?って聞かれたらいつもやってるゲームなら当てられる人はそこそこ居ると思うわ
そもそも公式リモプがネイティブ並みに低遅延ならPSRCなんか生まれなかっただろうしな。
ただ、このスレでもリモプが必須になった時
リモプ全然ラグ感じない派も結構居たから、分からん人には分からん程度であるのは間違いない
低遅延化+マクロに2万出せるかはその人の財布の厚さ次第やな
このゲームラグいですか?って聞かれたらほとんどの人はNOと答えると思う
でもリモプとネイティブ接続を横に並べて
比較してどっちが遅延してますか?って聞かれたらいつもやってるゲームなら当てられる人はそこそこ居ると思うわ
そもそも公式リモプがネイティブ並みに低遅延ならPSRCなんか生まれなかっただろうしな。
ただ、このスレでもリモプが必須になった時
リモプ全然ラグ感じない派も結構居たから、分からん人には分からん程度であるのは間違いない
低遅延化+マクロに2万出せるかはその人の財布の厚さ次第やな
2023/05/26(金) 14:50:54.84ID:3tc7g2un
matrix日本では買えることはもうないのかな
流石に出回ってる数が少なすぎて空気になっていきそうだな
流石に出回ってる数が少なすぎて空気になっていきそうだな
2023/05/26(金) 15:12:37.48ID:b7PM5lAD
待ってりゃ売り出すだろ
転売価格&情報無さからみても今買うメリットが無さすぎるな
転売価格&情報無さからみても今買うメリットが無さすぎるな
2023/05/26(金) 15:21:59.09ID:3tc7g2un
軽く調べたら日本への発送をやめた理由が
日本語で住所を入力したりする馬鹿がいて向こうの仕事を増やしたかららしい
だからまた日本にも売る可能性はあるけど当分先になるな
日本語で住所を入力したりする馬鹿がいて向こうの仕事を増やしたかららしい
だからまた日本にも売る可能性はあるけど当分先になるな
2023/05/26(金) 15:38:58.18ID:kOzxKqud
合理的に考えたらリモプの遅延が加算されても認知できないはずだけど
プラシーボ効果かなんかで遅延感じるのはあるかもしれない
高リフレッシュレートの違いを認知できるのは10代だけって実験結果もあるから
若いと感じるのかも
プラシーボ効果かなんかで遅延感じるのはあるかもしれない
高リフレッシュレートの違いを認知できるのは10代だけって実験結果もあるから
若いと感じるのかも
2023/05/27(土) 12:42:38.51ID:kvNYVMEJ
Matrix届いた
大体使い方分かったけど
XIMAPEXでやってた、特定のキー押してるときだけ感度上がる設定がどこに有るのかわからんのだけど誰か分かる?
コモローズとかに使うやつ
大体使い方分かったけど
XIMAPEXでやってた、特定のキー押してるときだけ感度上がる設定がどこに有るのかわからんのだけど誰か分かる?
コモローズとかに使うやつ
2023/05/27(土) 14:42:43.70ID:3QhTLpQ/
ここで聞いても誰も持ってないんだから自慢にしか見えないぞ
2023/05/27(土) 19:34:19.89ID:EVJ6Fctb
>350
次のベータファームから入る予定。
今はワークアラウンドしかない
次のベータファームから入る予定。
今はワークアラウンドしかない
2023/05/28(日) 07:18:14.97ID:uSsdkPy1
後日実装なのか、さんきゅー
2023/06/07(水) 13:02:44.92ID:peK9zixF
箱360のリメイクコントローラー発売って記事見て欲しくなったけど
今は年に10分もパッド握らんわ
今は年に10分もパッド握らんわ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 17:19:44.54ID:mInmN79a ロジマウス新しく買ってghubでキー割当てしたのにxim側がボタン認識しねぇ…
2023/06/07(水) 18:10:58.58ID:myqIGVVs
ちゃんとオンボードメモリー使ってるか?
2023/06/07(水) 20:43:57.26ID:vw6kZ5vn
ghub糞は黒人も白人も日本も中国もアメリカもウクライナもロシアも人類共通の認識だからイライラしないで頑張るように
2023/06/07(水) 21:12:14.44ID:5mZXxPfZ
普通に社外のPADつかいてぇー
2023/06/28(水) 18:00:32.96ID:MYgG83hP
apex完全に捨てられたな
2023/06/29(木) 14:21:15.22ID:YzkraK4R
マウストラップが普及したら終わりだし
事業たたむ準備でもしてんじゃね
事業たたむ準備でもしてんじゃね
2023/06/29(木) 14:31:28.35ID:giZ2M4T0
やはりPS5品薄時点でPC乗り換えるのが最適解だったな
2023/07/02(日) 04:56:21.13ID:6Qx0m/gD
結局マトリクスはトラップ回避できたの
全然情報ねえわ
全然情報ねえわ
2023/07/06(木) 23:42:35.12ID:XW7hBweh
beloader pro はUSB接続だとバイブレーション対応してないんか
2023/07/11(火) 21:45:14.72ID:sgRYGy6T
てすてす
2023/07/11(火) 21:51:56.41ID:sgRYGy6T
MATRIX使ってるけどまだ一度もマウストラップ引っかかってないよ
SABって機能がいい働きしてるのと左手はアナログ機器だとひっかからない。自分はナビコンだけど。
Besavior+MATRIXでやってるからリモプもしなくていいし快適
SABって機能がいい働きしてるのと左手はアナログ機器だとひっかからない。自分はナビコンだけど。
Besavior+MATRIXでやってるからリモプもしなくていいし快適
2023/07/12(水) 11:57:45.34ID:nU35wSRW
SABよくわかってないんだけど
それApexにも実装されたけどマウストラップダメっぽかったよね
matrixとはまた違うんかね
それApexにも実装されたけどマウストラップダメっぽかったよね
matrixとはまた違うんかね
2023/07/13(木) 01:18:05.71ID:CD0NocCc
matrixのSABはAPEXより洗練されているという話だよ。
ただしそのmatrixでもこの設定なら絶対トラップに引っかからないっていうものが
なくて、同じ設定、デバイスにしても人によって引っかかる引っかからないがある。
自分の引っかからない設定を試しながら見つけるしかない。
ただしそのmatrixでもこの設定なら絶対トラップに引っかからないっていうものが
なくて、同じ設定、デバイスにしても人によって引っかかる引っかからないがある。
自分の引っかからない設定を試しながら見つけるしかない。
2023/07/15(土) 11:32:51.86ID:5Wbp/Q07
アクセスコントローラーてコンバーター代わりにできるんかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/23(日) 19:17:20.44ID:JGxqR2+q apexでバリステどんなに頑張ってもネガティブアクセル起きるのってゲーム側のコントローラー感度の最大が低いのが原因だからどうしようもない?
2023/07/26(水) 11:42:55.50ID:9UPJNOcv
Besaviorってコンバーターモードで
USB接続もbluetooth接続でもXBOXやスイッチプロコンが振動しないし連射もできないんだけど
もしかしてコンバーターモードで振動と連射モード未対応?
Besavior本体コントローラだと振動も連射もできる
beloader proは振動も連射も対応してたんだよね
USB接続もbluetooth接続でもXBOXやスイッチプロコンが振動しないし連射もできないんだけど
もしかしてコンバーターモードで振動と連射モード未対応?
Besavior本体コントローラだと振動も連射もできる
beloader proは振動も連射も対応してたんだよね
2023/07/27(木) 05:16:43.60ID:DhLo2SSk
コンバータモードではBesaviorに入ってる連射とかマクロは使えないよ。コンバータモードはあくまで中継器だから
コンバータ側の設定でやることになる。
コンバータ側の設定でやることになる。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 14:34:09.72ID:POOBWMcW アマでFragFXピラニアが発売されたな
ps3のときかなり使ってた
ps3のときかなり使ってた
2023/08/03(木) 19:55:00.53ID:/B5/YnCa
FragFX・・・・
懐かしい名前を聞いた
懐かしい名前を聞いた
374名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 21:14:52.25ID:muWOSwaF ソニーのFRAG FX ピラニアのPS4版が売ってるな
これはコンバーターより最強
使ってる人いる?
これはコンバーターより最強
使ってる人いる?
375名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 02:05:42.07ID:X3ecXjmv このスレも盛り上がってないな
やはりbesavior +reasnowが最強かな
ximの時代は終わったか
これにFRAG FXがどう食い込むかだな
やはりbesavior +reasnowが最強かな
ximの時代は終わったか
これにFRAG FXがどう食い込むかだな
376名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 14:01:12.26ID:srj5cUSp まだjane騒動が尾を引いてる
377名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 14:46:12.78ID:70Uk377/ jane騒動て何?
378名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 14:47:38.60ID:70Uk377/ besavior +reasnow(xim)+FRAG FXコントローラーで
ps5やってる人もいるみたいだね
ps5やってる人もいるみたいだね
379名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 07:12:04.75ID:04ms7987 アーマードコアの新作がマウスオススメらしい
2023/08/07(月) 08:34:28.48ID:LKgmdvb2
FRAG FXの左手コン使いにくいから結局やめたんだよなあ。所詮ナビコンには勝てない。
381名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 09:37:15.87ID:JBqQG5L9 frag fx sharkは名器
懐かしい PS3時代に活躍したわ
懐かしい PS3時代に活躍したわ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 03:16:37.20ID:jYXufb7l besaviorは1000Hz対応するようになったのかね?
ベロは対応してなかったらしいね
ベロは対応してなかったらしいね
383名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 09:30:09.79ID:izhpNWnG 1000hz対応してないのか ゴミじゃん
384名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 15:10:59.29ID:BCLT7AXv2023/08/11(金) 15:48:25.22ID:ZryknwFC
amazonで普通に売ってるな
386名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 15:58:15.52ID:MnJ5dP8u ソニーのFRAG FX ピラニアのPS4版の
感想を誰か教えてくれ
besavior、reasnow(xim)と繋ぐと
ps5でも最強になれるというレビューがあるけど
感想を誰か教えてくれ
besavior、reasnow(xim)と繋ぐと
ps5でも最強になれるというレビューがあるけど
387名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 16:00:07.30ID:MnJ5dP8u 自分も ps3時代はfrag fx sharkに
散々お世話になったんだよね
ps4, ps5でもまた流行りそうな予感しかない
散々お世話になったんだよね
ps4, ps5でもまた流行りそうな予感しかない
2023/08/11(金) 17:59:21.31ID:n2mWI0DD
ついにマトリックス日本にも来たか
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 18:18:27.19ID:F/07wCFe >>388
詳しく
詳しく
2023/08/11(金) 19:22:57.72ID:rEYt63N8
普通にamazonに並んでる
問題は業者が信用できるのかって話だけど他に売ってる商品を見る限りだと普通の業者っぽい
問題は業者が信用できるのかって話だけど他に売ってる商品を見る限りだと普通の業者っぽい
391名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 21:38:10.99ID:0h0c9ZKD ありがとう買えたわ
公式にも名前書いてある業者なんだな
公式にも名前書いてある業者なんだな
2023/08/11(金) 22:43:50.02ID:gi7sSgq+
>>386
ps5で使うならやめたほうがいい。自分の好きなマウスに好きな左手デバイスでやったほうがいいよ。
FRAG FX ピラニアの左手デバイスははっきり言って使いにくいし、マウスのほうはゴミ。
あの左手デバイスが使いたかったら、マウスがついてない無線のFRAG FXもあるぞ。
ps5で使うならやめたほうがいい。自分の好きなマウスに好きな左手デバイスでやったほうがいいよ。
FRAG FX ピラニアの左手デバイスははっきり言って使いにくいし、マウスのほうはゴミ。
あの左手デバイスが使いたかったら、マウスがついてない無線のFRAG FXもあるぞ。
2023/08/12(土) 01:15:28.58ID:L3ENqu90
>>391
よかったらちゃんと届いたか報告頼むわ
よかったらちゃんと届いたか報告頼むわ
2023/08/12(土) 12:40:31.71ID:pTVMfykH
マトリックスって結局リモプでしょ
遅延を抑えるならbesavior一択だな
遅延を抑えるならbesavior一択だな
2023/08/12(土) 14:36:57.21ID:lT5zwlko
besavior公式がまだMATRIXを手に入れてないから、MATRIX接続時の不具合の修正ができないようだ。
はやく手に入れて検証してくれ。
はやく手に入れて検証してくれ。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 15:45:51.37ID:+Ux2GNhh matrixは、リモプだから糞だけど、
機能面はどうなの?機能もreasnowより劣ると
ユーザーから聞いてるけど。
機能面はどうなの?機能もreasnowより劣ると
ユーザーから聞いてるけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 19:20:56.53ID:9c+0VYD1 PS5買ったんだけどPS4版でならコンバーター使えると思ったら使えないんだけどそういうもん?
398名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 19:41:08.56ID:9c+0VYD1 すまん多分USB接続に設定してないからだあとで試します
399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 22:52:26.56ID:26f0v6dt なんかリモプでxim APEXフリーズするようになったんだけど対策きた?
2023/08/13(日) 11:33:06.88ID:/LyGuTPV
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 11:45:42.50ID:NvNJIBhM402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 13:23:15.40ID:xTMAe6Bj ビセイビア届いた 使ってみるかー
2023/08/13(日) 13:29:38.49ID:/LyGuTPV
マトリクスのレビュー少なすぎるから待ってる
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 15:11:06.29ID:chagmBpM405名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 17:48:40.32ID:xTMAe6Bj >>404
まあ違和感なく使えてる 良くも悪くもPS4時代と変わらん感じで使えてるよ
まあ違和感なく使えてる 良くも悪くもPS4時代と変わらん感じで使えてるよ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 21:50:01.21ID:vk2p/JOH407名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 22:22:25.61ID:9+nuxQwN besaviorとximでいきなりマウスの視点移動のみが出来なくなったんだけども、原因として考えられるものって何がありますか?
マウスのボタン類は反応あり、PC等では問題なく使用可能です。
電源は外部供給させております。
マウスのボタン類は反応あり、PC等では問題なく使用可能です。
電源は外部供給させております。
408名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 22:56:38.67ID:GhFL6kwR >>407
最新版ファームウェアにアップデートしてる?
最新版ファームウェアにアップデートしてる?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 23:23:11.80ID:9+nuxQwN >408:名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 22:56:38.67 ID:GhFL6kwR
>>408
besaviorはupdate済みですが、ximは購入以来してないですね。
ximのupdateを確認してみます。
>>408
besaviorはupdate済みですが、ximは購入以来してないですね。
ximのupdateを確認してみます。
410名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 23:36:19.74ID:1qsCvrRB 公式のアナウンスで、besaviorコントローラーはもう明日には在庫無くなるみたいだよ。
しばらく取付キットしか買えないみたい。
しばらく取付キットしか買えないみたい。
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 14:51:18.92ID:H2LX1Xfy matrix届いたのでps5での素人の使用感だけまず。
パッケージはボール紙にカラーコピーしたようなパチもん感あったけど中身は使用できる物、本体とTYPE-cの線のみ
apexのときはすでに先行者たくさんいたから噂の酒飲みfpsだっけ?あそこみたままで設定できたけどmatrixはnoteの有料しかみつからないので公式のYouTubeみながらセットアップ
ボタン配置の設定はapexよりやりやすいかな、apex弄ってたらゲームできるまでは20分ほど
ビローダー使ってなかったから公式リモプとの比較だけどなんとなく遅延マシになってる感じ(たいかんw)
ただ自分はapexでパリステとか入れてpc版キーマウと比べてもそこそこ使えるくらいまで煮詰めてたからmatrix吊るしの設定だとaimのマウスの動きカク付くのが気になる、apexの設定の文字列は入れれなかった
ベータファームとかはまだ試してないからもうちょい試したらまた報告します
パッケージはボール紙にカラーコピーしたようなパチもん感あったけど中身は使用できる物、本体とTYPE-cの線のみ
apexのときはすでに先行者たくさんいたから噂の酒飲みfpsだっけ?あそこみたままで設定できたけどmatrixはnoteの有料しかみつからないので公式のYouTubeみながらセットアップ
ボタン配置の設定はapexよりやりやすいかな、apex弄ってたらゲームできるまでは20分ほど
ビローダー使ってなかったから公式リモプとの比較だけどなんとなく遅延マシになってる感じ(たいかんw)
ただ自分はapexでパリステとか入れてpc版キーマウと比べてもそこそこ使えるくらいまで煮詰めてたからmatrix吊るしの設定だとaimのマウスの動きカク付くのが気になる、apexの設定の文字列は入れれなかった
ベータファームとかはまだ試してないからもうちょい試したらまた報告します
2023/08/15(火) 02:31:10.48ID:kSNYWXST
>>411
公式リモプとの比較ってマトリクスはリモプ無しで行けるの?
公式リモプとの比較ってマトリクスはリモプ無しで行けるの?
2023/08/15(火) 05:44:23.16ID:mb6xLI7F
マトリクスの中にリモプの機能が入ってるから、リモプはリモプだよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 20:17:37.41ID:/XWXqPsG 407です。
ファームアップデートでは解決しなかったのですが、ximを再設定すれば解決しました。
ファームアップデートでは解決しなかったのですが、ximを再設定すれば解決しました。
415名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 20:39:22.49ID:8/NMV+5I オーバーウォッチ デュアルゾーンで弾道エディターいじったほうが強いってみたけどそんな設定でやってる人いたら参考までに教えてください
2023/08/16(水) 11:03:55.56ID:4b1W//cK
amazonのマトリックス買い損ねたと思ってたらもう再入荷してて草
転売屋終わったな
転売屋終わったな
417名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 11:25:38.73ID:1LBP/Nyr matrixまだ今まで使ってたapexに比べてバリステとかの煮詰め具合なのかaimカク付くのが無くならないけどとりあえず公式指定のデッドゾーン反応曲線にしたらマシになった
2023/08/16(水) 13:07:28.30ID:Mx6z89W9
matrixの8月のベータ版アップデートで同期の部分のカスタムができるようになったから、
xim apexのときに同期やらスムージングを弄ってたんなら、アップデートしたほうがいいぞ。
xim apexのときに同期やらスムージングを弄ってたんなら、アップデートしたほうがいいぞ。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 15:41:27.26ID:1LBP/Nyr ベータファーム入れたけどマネージャーも合わせてベータ入れ直さないといけないから面倒だな
あれこれ弄ってなんとかカクカクましになってきた、ポーリングレートちゃんと1000hzにしてスムージングは5 100 5 にしたら良い感じなってきた
あれこれ弄ってなんとかカクカクましになってきた、ポーリングレートちゃんと1000hzにしてスムージングは5 100 5 にしたら良い感じなってきた
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 00:32:48.28ID:5tKCbh8m ビセイビアようやく買った
ついでにFRAG FX ピラニアも買った
これで最強になるぞ
ついでにFRAG FX ピラニアも買った
これで最強になるぞ
2023/08/18(金) 10:22:19.21ID:hr1u3JeF
ビセイビア買おうかと思ったけリモプから開放されるだけで3万は高すぎるな
どうせその先に別途コンバーターか必要だし
マトリクスがそもそもリモプじゃなければ良かったんだが
どうせその先に別途コンバーターか必要だし
マトリクスがそもそもリモプじゃなければ良かったんだが
422名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 12:04:08.52ID:Gow/EGy1 マトリックス要らん思ってたけど買ったら買ったでリモプでpc立ち上げなくて良くなったし便利だわ
2023/08/18(金) 12:15:26.19ID:hr1u3JeF
>>422
LANケーブルさえさせばokな感じ?
LANケーブルさえさせばokな感じ?
424名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 12:46:37.31ID:Gow/EGy1 >>423
そうそう、あとは基本的にapexと設定は変わらない
そうそう、あとは基本的にapexと設定は変わらない
425名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 14:05:28.16ID:Qqy9vocV いやマトリックスはリモプで使いにくいだろw
現時点で最強はビセイビアだな
取付キットなら1万円以下で売ってるぞ
あと、FRAG FXピラニア気になってるから、
誰か使ったらレビューよろしく
現時点で最強はビセイビアだな
取付キットなら1万円以下で売ってるぞ
あと、FRAG FXピラニア気になってるから、
誰か使ったらレビューよろしく
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 14:08:36.56ID:1FDG7lTs ビセイビアって遅延めっちゃあるんじゃなかったっけ
2023/08/18(金) 18:37:12.69ID:hr1u3JeF
ビセイビアが最強ってそもそもあれ自体ただの中継器なんだからそもそも比較対象じゃないだろ
それを言うならビセイビアからのマトリクスが最強なんちゃうの?
それを言うならビセイビアからのマトリクスが最強なんちゃうの?
2023/08/18(金) 18:40:35.91ID:hr1u3JeF
ビセイビア
429名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 18:59:19.80ID:z1+hj1Q9 というかあれビセイビアって読むん?
430名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 19:12:45.09ID:Qqy9vocV ビセイビア自体もコンバーターやマクロ機能あるよ。
いやビセイビアはリモプじゃないから、
遅延は全く感じないよ。
最強はビセイビアとReasnowだね個人的には。
いやビセイビアはリモプじゃないから、
遅延は全く感じないよ。
最強はビセイビアとReasnowだね個人的には。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 19:17:56.84ID:z1+hj1Q92023/08/18(金) 19:21:15.26ID:hr1u3JeF
ビセイビア単体でどうやってキーマウするん?
Bluetoothで他のコントローラー使える点をコンバーター機能って意味で言ってる?
Bluetoothで他のコントローラー使える点をコンバーター機能って意味で言ってる?
433名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 13:28:35.81ID:/Z2WHJ5Y そうなんだ、俺は全く遅延感じないな
そうだね、単体で色々コントローラー使えるから
重宝してる。キーマウ使う場合は、
たしかに他のコンバーターも必要だね。
そうだね、単体で色々コントローラー使えるから
重宝してる。キーマウ使う場合は、
たしかに他のコンバーターも必要だね。
2023/08/19(土) 13:54:08.36ID:eU1iI+4v
今更ながらamazonでmatrix購入したけど思うことは>>411と変わらないかな
・パチモンに見えるけどちゃんと使える
・公式を見ながら設定するしかない
俺が英語苦手なのもあって設定詰めるにはまとまった時間が必要な気がした
(ガチで英語出来ない民だと初期設定でつまずくと思う)
・パチモンに見えるけどちゃんと使える
・公式を見ながら設定するしかない
俺が英語苦手なのもあって設定詰めるにはまとまった時間が必要な気がした
(ガチで英語出来ない民だと初期設定でつまずくと思う)
435名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 15:42:53.91ID:h7FmV1q0 434に追加だけど多分代理店と思われるツイッターアカウントもあるみたいだからそこに直質問もできると思う
2023/08/19(土) 19:59:34.83ID:eU1iI+4v
絶対解決しないと思いつつダメ元で聞くけど
https://twitter.com/PCXIMSettings/status/1659834156153704448?s=20
このツイートの(QとEは0が望ましい)って話は本当なのかな?
APEXだと0以外になることは珍しかったんだがmatrixだとどう頑張ってもEが0にならずに増えていく
ファクトリーリセットとかも試すつもりだが、それで駄目ならお手上げかもしれん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/PCXIMSettings/status/1659834156153704448?s=20
このツイートの(QとEは0が望ましい)って話は本当なのかな?
APEXだと0以外になることは珍しかったんだがmatrixだとどう頑張ってもEが0にならずに増えていく
ファクトリーリセットとかも試すつもりだが、それで駄目ならお手上げかもしれん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/19(土) 23:46:47.92ID:eU1iI+4v
ベータファームウェア入れるついでにファクトリーリセットした
しばらくは0だったが結局駄目だった
付属のusbケーブル不良を疑って別のに替えたがそれも意味はなかった
という記録をここに残しておく
しばらくは0だったが結局駄目だった
付属のusbケーブル不良を疑って別のに替えたがそれも意味はなかった
という記録をここに残しておく
2023/08/20(日) 01:03:18.87ID:aATqhu4M
ビセイビア+マトリックスでタッチパッドに割り当てたキーがシェアボタンとして認識されてしまうんだが 自分だけかな?
2023/08/20(日) 07:28:27.56ID:JPbGKxaD
2023/08/20(日) 20:47:05.25ID:ORvBIHq+
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 01:25:20.30ID:efU5QSHd apexってネガティブアクセル起きやすいけどどうやって対応してるの
442名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 03:44:38.91ID:UaQYcdEv 結局ps5で使えないならクソだわ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 17:26:34.77ID:0H1OeaHY >>442
ビセイビアで使えるだろ
ビセイビアで使えるだろ
2023/08/26(土) 17:42:03.51ID:+RCM0tvM
久しぶりに来たらぜせいびあとかいう謎デバイス出たん?
2023/08/26(土) 17:46:27.65ID:+RCM0tvM
Besaviorのことかwどういう経緯でゼセイビアに落ち着いたんだよw
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 20:46:34.12ID:3hm2zFgO 業者がそういう作戦なんでしょう
447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 23:50:24.43ID:wPyluNEz マトリックスよりビサビアの方が優秀に見えるんだけどどうですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 00:01:32.92ID:IMvhvYyl 遅延ある時点でどうなんでしょう
2023/08/27(日) 06:49:04.02ID:UivjVxzm
Besaviorはコンバーターじゃないからマトリックスとは比べられないよ。
Besavior+マトリックスで使うのがベストだけど、リモプでも別に問題ないならマトリックスだけでいいよ。
あとサブ垢への変更をスムーズにしたい、PC経由で外鯖へ行きたいっていう人ならBesaviorがあったほうがいい。
Besavior+マトリックスで使うのがベストだけど、リモプでも別に問題ないならマトリックスだけでいいよ。
あとサブ垢への変更をスムーズにしたい、PC経由で外鯖へ行きたいっていう人ならBesaviorがあったほうがいい。
2023/08/27(日) 16:43:53.20ID:dNBiFV5F
ビセイビア遅延あるって話しだしマトリクスリモプで十分じゃね
リモプする手間は省けていいのかもしれんが
リモプする手間は省けていいのかもしれんが
451名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 17:17:09.86ID:IMvhvYyl matrixいまのとこ不満なのはレストモードで終われないのとaim若干カク付くくらいかな
2023/08/28(月) 20:19:47.19ID:D5lADeEu
matrixのシージ民いる?sabどんなもん?
453名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/29(火) 16:42:07.30ID:gFcyWEm4 MW2プレイ中にリモートプレイがちょくちょく切断されるのですが原因わかる方いませんか?
2023/08/29(火) 21:02:03.86ID:/1z0Agix
なんのスレでもそうだけど
原因は自分で探すんだぞ、聞けるのはそれに対する対処法
原因は自分で探すんだぞ、聞けるのはそれに対する対処法
455名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 10:55:22.37ID:xQXXPpXJ matrix1ヶ月くらい触ったけどapexで良かった感凄い
2023/08/30(水) 11:37:10.34ID:v9npV0bS
久々に来たらアマでも普通にマトリックス売ってるのな
しかも思ったより安いし
しかも思ったより安いし
457名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 12:16:12.22ID:PjFyUAst >>453
codはリモプ検出されるって聞いたけど、そもそも運営から警告来てない?
codはリモプ検出されるって聞いたけど、そもそも運営から警告来てない?
458名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 16:27:30.74ID:2da70dIo matrixはリモプだしかなり性能悪い
reasnowはS1と、PS5直差しのreasnowD1が
あるから、2つを繋ぐと最強になれる
D1はアマで買ったよ
リモプもいらなくなった
reasnowはS1と、PS5直差しのreasnowD1が
あるから、2つを繋ぐと最強になれる
D1はアマで買ったよ
リモプもいらなくなった
459名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 20:02:58.54ID:gIG1OlSl >>0457警告などは1度も来てないです
2023/08/30(水) 20:58:17.68ID:ghvqfOCW
リモプ回避出来るかと思ったらそうじゃないからなぁ、結局リモプ使うならApexでええやんになる
461名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 22:49:26.44ID:bDgzSyvO いやAPEX、matrixでリモプ回避するならbesaviorだ
reasnow S1でリモプ回避なら、reasnow D1使うだけ
reasnow S1でリモプ回避なら、reasnow D1使うだけ
2023/08/31(木) 05:16:14.09ID:s/zigUdM
リモプ無しならreasnowの勝ちだな
D1使ってxim使えたらそっちのがいいけど
D1使ってxim使えたらそっちのがいいけど
463名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 12:20:39.80ID:poxAGJe/ >>459
ならコンバーター側が接触悪いだけなんじゃない?使用期間はどんくらい?
ならコンバーター側が接触悪いだけなんじゃない?使用期間はどんくらい?
2023/08/31(木) 12:43:46.64ID:Dfzq6uwu
besaviorて今のボッタじゃなくてコントローラー付きで売ってたんだな
チェックしとくか
チェックしとくか
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 13:49:43.00ID:uADbnFlE xim matrixの日本代理店
想像以上にやる気が感じられる
想像以上にやる気が感じられる
2023/08/31(木) 14:40:03.13ID:s/zigUdM
2023/08/31(木) 15:58:58.59ID:7lzNB/da
そういやMW3のベータやりたいから久しぶりにPS4起動するんだけど
XIMは普通に使えるの?
XIMは普通に使えるの?
2023/08/31(木) 17:50:30.22ID:qJO6c/iW
EDGEから買ってきて初めて買わないXIMになるかもしれん
2023/08/31(木) 19:25:50.69ID:sHykhWBF
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 00:19:10.11ID:n9dJCp/q2023/09/01(金) 08:42:01.00ID:YAOi53IU
>>470
Amazon見てきたら組み立て済みが69800円だったよ
おれがCSユーザーならReaSnow使うわって言いたいところだけど0から揃えるとS1とD1で3万するんだよな
結果やっぱりPCに移行してたわ
Amazon見てきたら組み立て済みが69800円だったよ
おれがCSユーザーならReaSnow使うわって言いたいところだけど0から揃えるとS1とD1で3万するんだよな
結果やっぱりPCに移行してたわ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 00:09:11.27ID:zd16C08y besavior取付済みは69800円だけど実は在庫切れで
キットは9800円とかで買えるよ
キットは9800円とかで買えるよ
2023/09/04(月) 21:38:07.02ID:VQqT0p6L
やべえ、ノベルゲーみんなでアテレコするのおもしれえな
474名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 00:39:29.18ID:SeuHRCl0 besaviorキットはアマで7980円だった
かなり安くなってる
かなり安くなってる
2023/09/05(火) 18:09:06.92ID:GZ9LaS5U
matrixとbesaviorって併用不可ですか?
wasdが反応しないので
wasdが反応しないので
476名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 02:02:24.73ID:dBj/tCJr matrixとbesaviorは使えるよ
matrixはリモプだからbesavior必須だね
matrixはリモプだからbesavior必須だね
477名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 10:45:27.29ID:dBj/tCJr besaviorキットはアマで6980円
2023/09/06(水) 13:19:52.04ID:NdswpBAu
なんかどんどん安値報告があって面白いw
479名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 17:32:42.25ID:kouF3uD+ リモプより遅延あるのはちょっと
2023/09/06(水) 17:43:39.99ID:0hRoSENy
besaviorコンバーターモードでは遅延まったくないぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:47:08.34ID:ErEoVn6D 結局リモプで止まってんのか
はよ対応してくれや
はよ対応してくれや
2023/09/06(水) 20:24:31.86ID:shmaHl+i
reasnow d1ならximでも使えるよ
そっちのがいいんじゃない?
そっちのがいいんじゃない?
483名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 01:02:17.54ID:FnF/a9Ut d1てどういう仕組みなんだ?
484名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 09:38:31.68ID:Chmj7ZyE Dpi3200で同期が一般だった場合XIMの感度いくつ位にしとる?
485名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:40:39.56ID:+Nr6Vkqi besaviorコンバーターモードでは遅延全く無し
xim apexでもmatrixでも使える
今は定価の50%オフの5980円まで下がってる。
俺9800円でキット買ったんだけどw
あとreasnow d1はreasnow S1専用だから、
ximでは使えないよ
ximやcronusやタイタンで、
リモプ無しで使えるのはbesaviorだけ
xim apexでもmatrixでも使える
今は定価の50%オフの5980円まで下がってる。
俺9800円でキット買ったんだけどw
あとreasnow d1はreasnow S1専用だから、
ximでは使えないよ
ximやcronusやタイタンで、
リモプ無しで使えるのはbesaviorだけ
2023/09/08(金) 15:00:44.20ID:gBv7fFcZ
d1ximで普通に使えてるよ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 18:26:19.50ID:zqjnlzXC だから遅延あるしどうせステマだろうから過大広告だろそれ
488名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 00:33:06.57ID:fRsVQGi5 reasnow d1はreasnow S1専用だろ
APEX,matrixはbesaviorキット買え
APEX,matrixはbesaviorキット買え
2023/09/09(土) 05:31:55.54ID:OZRRUYVT
おれもD1とXIMで使ってるけど遅延は感じんな
ほんこれどういう仕組みなんだろ
ほんこれどういう仕組みなんだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 07:48:47.31ID:fRsVQGi5 D1と使えるのはxim APEX?matrix?
2023/09/09(土) 09:27:44.97ID:rOWFE9Kw
TAITANも使えたからどっちもいけるんじゃね
なんであんなキット勧めてくんのか謎でしょうがない
業者?
なんであんなキット勧めてくんのか謎でしょうがない
業者?
2023/09/09(土) 13:01:40.38ID:LmprWfMW
D1の値段がちょくちょく上がりだしたな
そろそろ転売屋の餌食になるやつ
そろそろ転売屋の餌食になるやつ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:17:12.95ID:9aQb730r matrixでカクツクのはdpi低いとダメなのね
3200にしたらカクつかなくなったわ
3200にしたらカクつかなくなったわ
2023/09/09(土) 23:48:48.97ID:0l68We6J
2023/09/10(日) 00:56:32.79ID:z0LRPTbk
ximからは何か出さないのかな
2023/09/10(日) 13:51:05.01ID:LFUh9dfs
法的リスクが有るからXIMからは出ない
けどエンドユーザーが自分でキーを手に入れてセルフで追加できる仕組みにするかもしれない
U5はD1と同じチップ(ベロ発?)を使ってるからソニーが本気出したら使用できなくなるよとの事
けどエンドユーザーが自分でキーを手に入れてセルフで追加できる仕組みにするかもしれない
U5はD1と同じチップ(ベロ発?)を使ってるからソニーが本気出したら使用できなくなるよとの事
2023/09/10(日) 13:52:09.41ID:LFUh9dfs
まぁソニーが本気出したら使えなくなるのはリモプも同じか
2023/09/10(日) 22:28:07.79ID:Ys/RRgpr
>>494
よくわからんが、D1もコントローラーは二つ必要ってことでいいのかな
よくわからんが、D1もコントローラーは二つ必要ってことでいいのかな
2023/09/11(月) 08:01:51.05ID:+Uz4KiR1
2023/09/11(月) 11:15:24.01ID:wUYr3u2u
D1とU5はおそらくMODチップ使ってる完全ブラック商品だよ
所持と私的利用はセーフと思われるけど
取り扱ってる業者は完全にアウトな業者だからAmazonとか間に挟まないで買うのはやめた方がいいと思われ
所持と私的利用はセーフと思われるけど
取り扱ってる業者は完全にアウトな業者だからAmazonとか間に挟まないで買うのはやめた方がいいと思われ
501名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 23:36:00.47ID:ntaa9aOe 何度も言うが、
reasnow d1はreasnow S1専用で使える
xim APEX,matrixはbesaviorキットなら適用できる
reasnow d1はreasnow S1専用で使える
xim APEX,matrixはbesaviorキットなら適用できる
2023/09/13(水) 05:09:30.44ID:x5HrU3Y9
専用か知らんけど普通にXIMで使えるよ
2023/09/15(金) 19:12:26.32ID:6iLlDfF4
リースノも持ってるからD1試しにアマってみたけどXIMでも使えるのマジじゃん
2023/09/16(土) 11:01:16.70ID:m21oLBxm
2023/09/16(土) 11:20:22.54ID:fxSosQ++
>>504
だって素人にはハードルたけーよあれ
だって素人にはハードルたけーよあれ
506名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 23:07:49.96ID:Y42/ayQU リニアで感度つくったから富豪試して
https://note.com/skrillex907/n/nb442b1ecf9eb
https://note.com/skrillex907/n/nb442b1ecf9eb
2023/09/17(日) 01:01:18.65ID:1Hqyn+vG
単体でリモプに接続できるアダプタってどういうところに需要あるの?
PCでリモプすればと思ったんだがPC無い勢?
PCでリモプすればと思ったんだがPC無い勢?
508名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 01:49:59.74ID:1lwWOyvD2023/09/17(日) 05:45:28.86ID:1SLQK04l
>>507
もうリモプアダプターは時代遅れだぞ
もうリモプアダプターは時代遅れだぞ
2023/09/17(日) 06:46:21.78ID:XTnjkiLU
u5到着待ち besaviorのコントローラ、コンバーター時動かないからU5で動くこと期待しつつ購入。p5のコントローラ使いたい
511名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 13:12:25.59ID:TnamY7TU 今のところreasnowで最強はD1
reasnowで最強はbesaviorキット
reasnowで最強はbesaviorキット
512名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 13:19:02.48ID:BCaReU3S ステマって違法なったんじゃなかったっけ?
2023/09/17(日) 16:52:59.55ID:dIGeH1EI
>>508
お前もうちょっと上手くやれよ
お前もうちょっと上手くやれよ
2023/09/17(日) 16:54:57.32ID:GF+SLgST
まずキット買って取付け代行に頼んで送るのがメンドイしハードル高い
515名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 19:41:53.73ID:TnamY7TU516名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 19:42:49.21ID:TnamY7TU2023/09/17(日) 19:57:25.40ID:1Hqyn+vG
小学生は出来ないな
2023/09/17(日) 21:35:13.29ID:U4cCO33Y
おれはファミコン改造する小学生だったぞ
2023/09/18(月) 07:37:58.88ID:YFvLAMaA
ハンダは楽勝だけど基盤削ってんのはどの型?
2023/09/18(月) 08:46:25.37ID:XXwNaw/3
基盤削るのはBDM-020と030だけどその部分はたいして難しくない。
オプションボタンとシェアボタンへのはんだ付けが細かいし付きにくいし一番難しい。
何回も熱したりしてるとボタン自体がだめになってコントローラーがおじゃんになる。
あと初期型のBDM-010は取り付け不具合が起きやすいのでやめたほうがいい。
目があまり良くないやつは拡大ルーペとライト必須。
オプションボタンとシェアボタンへのはんだ付けが細かいし付きにくいし一番難しい。
何回も熱したりしてるとボタン自体がだめになってコントローラーがおじゃんになる。
あと初期型のBDM-010は取り付け不具合が起きやすいのでやめたほうがいい。
目があまり良くないやつは拡大ルーペとライト必須。
2023/09/18(月) 13:57:24.15ID:WcOV8t+C
はんだは楽勝で難しい
どちらかが嘘を付いている
どちらかが嘘を付いている
2023/09/18(月) 21:03:59.70ID:XXwNaw/3
Besavior U5到着。XIM MATRIXで接続成功。コンバーターでしか使用しないよって人はこれでいいと思う。
通常のBesaviorで起きていたタッチパッドがMATRIXで割り当てできないって不具合が、このU5でも起きてた。
まあ致命的な不具合ではないが。
通常のBesaviorで起きていたタッチパッドがMATRIXで割り当てできないって不具合が、このU5でも起きてた。
まあ致命的な不具合ではないが。
2023/09/19(火) 15:47:58.42ID:vSYxl/t3
Besaviorの投げ売りっぷりみるにJアマでもボッタ価格売りそうだね
定価でも50ドルで7000円か上乗せしてximmと合わせたらPS5相当のグラボ買えるねw
定価でも50ドルで7000円か上乗せしてximmと合わせたらPS5相当のグラボ買えるねw
2023/09/19(火) 16:12:49.13ID:Wda5NzkR
2023/09/20(水) 14:05:38.74ID:GjDTW+BL
>>522
Besavior U5をUSB接続してコンバータとして使いたいんだけど
連射とバイブレーション対応してる?
Besavior コンバータモードだと連射もバイブレーションも対応していなかった。
一方beloader proは連射もバイブレーションも対応してるんだよね
Besavior U5のマニュアルあるけどそこらへん全然かいてないからわからない
https://forum.beloader.com/forum.php?mod=attachment&aid=NDAyfDdmMWFhYzc4fDE2OTUxODU5ODR8MHwyMDM2
Besavior U5をUSB接続してコンバータとして使いたいんだけど
連射とバイブレーション対応してる?
Besavior コンバータモードだと連射もバイブレーションも対応していなかった。
一方beloader proは連射もバイブレーションも対応してるんだよね
Besavior U5のマニュアルあるけどそこらへん全然かいてないからわからない
https://forum.beloader.com/forum.php?mod=attachment&aid=NDAyfDdmMWFhYzc4fDE2OTUxODU5ODR8MHwyMDM2
2023/09/20(水) 14:44:49.85ID:q1EIZSR0
>>525
Besaviorと基本同じだからたぶん対応してないと思うけど、何を接続したいの?
Besaviorと基本同じだからたぶん対応してないと思うけど、何を接続したいの?
2023/09/20(水) 16:53:15.32ID:GjDTW+BL
>>526
XBOXコントローラやね
XBOXコントローラやね
2023/09/20(水) 17:59:04.56ID:fv57vHna
TAITANかなんかかませばいいんじゃない?
2023/09/21(木) 14:03:19.23ID:knBYEGOa
Besavior U5 どこの海外サイトで購入できますか?
2023/09/21(木) 15:45:00.75ID:LiKGFsD6
問い合わせたらReaSnowD1は同じチップ使っててXIMにも互換性あるって言われたから急いでるならAmazonでD1買った方が良いよ
急いでないなら値段見てU5を買えば良いと思う
海外だと初期不良大変みたいだからな
急いでないなら値段見てU5を買えば良いと思う
海外だと初期不良大変みたいだからな
2023/09/21(木) 18:13:21.36ID:JJDZ6KM1
532名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/22(金) 01:51:43.36ID:zSWdvWYa ReaSnowD1はreasnow s1専用だよ
このスレの嘘つきに騙されちゃいけない
xim matrixを ps5で使うならbesaviorキット買いな
今アマで4980円。これしか方法はない。
u5はまだまだ日本では発売されない。
このスレの嘘つきに騙されちゃいけない
xim matrixを ps5で使うならbesaviorキット買いな
今アマで4980円。これしか方法はない。
u5はまだまだ日本では発売されない。
533名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/22(金) 09:38:16.22ID:GQxKVSO9 隠れてマーケティングしてんのも嘘つきだろ
2023/09/22(金) 11:29:33.40ID:fSMoUwqG
D1はximapexでは使えてるけどマトリックスは知らん
TITANも使えてるし使えると思うけど
TITANも使えてるし使えると思うけど
2023/09/22(金) 12:02:00.61ID:1PlAEx6i
>>532
日本ではまだ発売されんが既にメルカリ、ヤフオクに転売厨沸いてる
日本ではまだ発売されんが既にメルカリ、ヤフオクに転売厨沸いてる
2023/09/22(金) 14:19:02.40ID:ex/anzAb
2023/09/22(金) 21:12:53.31ID:qW+AfOIw
キットなんか売るより工賃乗せた値段で売ればいいのに
1万5千以下なら売れるぞ
1万5千以下なら売れるぞ
2023/09/23(土) 18:41:31.84ID:J3QmyT21
U5 ゲーム中例えばグルグル回りっぱなしで操作受け付けない誤動作があるんだけどたまたまかな? 直前までの動作入りっぱなしで操作数秒受け付けない感じ まともにゲームしたのが今日初なので再現性があるのかまだわからないけど
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/23(土) 21:48:13.47ID:FGc/We3z リモプ接続に困ったらpsrc をpcに入れたらいいじゃん無料だし速いし、matrix はそもそもいらんかったような。なんでd1やらbesaviorやら不要そうなやつ話題になってんの?
540名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/23(土) 21:48:50.93ID:654eFLks 普通に業者のステマ
2023/09/23(土) 22:52:41.14ID:LuxXVv5L
>>539
今psrc公開されてないでしょ
今psrc公開されてないでしょ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/24(日) 00:18:07.97ID:xABtF1n/ え、そうなん?最近追ってなかったから知らんかった。なんで非公開にしたんだろ。
まぁ業者かー。
まぁ業者かー。
2023/09/24(日) 11:22:13.74ID:isD/3PUo
PC電源入れるひと手間がそもそもめんどくさいじゃん
おれもCSだったら毎回両方電源入れるのとかリモプの手間とか我慢ならなかったと思うわ
おれもCSだったら毎回両方電源入れるのとかリモプの手間とか我慢ならなかったと思うわ
2023/09/25(月) 11:43:56.75ID:NWFpoNNd
ステマするにももう少し上手くできないもんかねw
2023/09/25(月) 13:04:41.83ID:pdZJHegE
538だけどアプデで出なくなった
2023/09/25(月) 13:51:17.54ID:X91qu4w8
ステマじゃないよ
暇つぶしにゴミをみんなに買わせようとしてるだけだよ
暇つぶしにゴミをみんなに買わせようとしてるだけだよ
2023/09/25(月) 19:46:06.10ID:46OcCxJJ
ステマと言ったらコンバーター自体ステマから始まったと思ってるわ
特に最近のアシスト強すぎるゲームだと全くいらんしむしろ邪魔、PCでもやってるやつはわかると思う
特に最近のアシスト強すぎるゲームだと全くいらんしむしろ邪魔、PCでもやってるやつはわかると思う
2023/09/25(月) 22:31:06.76ID:DBQS+/oa
>>547
ここ見てる人にコンバーターむしろ邪魔と言われましても・・・w
ここ見てる人にコンバーターむしろ邪魔と言われましても・・・w
2023/09/26(火) 06:12:55.11ID:d/BD9M0S
邪魔なのはコンバーターなのかアシストなのかが分からんな
アシストが強いからこそマウキーでやるのにコンバーターが必要ということじゃないの?
PCゲーマーだがさっぱり分からん
アシストというシステムが邪魔と言うならまぁ分かるかな
でもアシストが邪魔ということをここで主張する意味はやっぱり分からんな
アシストが強いからこそマウキーでやるのにコンバーターが必要ということじゃないの?
PCゲーマーだがさっぱり分からん
アシストというシステムが邪魔と言うならまぁ分かるかな
でもアシストが邪魔ということをここで主張する意味はやっぱり分からんな
2023/09/26(火) 06:31:25.70ID:PNqRusdO
アシストはスティック倒し続ける事を前提に作られてる
それを無理やりマウスに変えると敵の近くでバリアが張られたような感覚になる
フリックがめちゃくちゃ当たるから見た目だけは強いように見える
それを無理やりマウスに変えると敵の近くでバリアが張られたような感覚になる
フリックがめちゃくちゃ当たるから見た目だけは強いように見える
2023/09/26(火) 11:39:32.83ID:fYAkDObn
エイムするべき場所にアシストかかってるから
ズレた場所にエイムしてたらそういう感覚になるんだろうな
ズレた場所にエイムしてたらそういう感覚になるんだろうな
2023/09/26(火) 12:12:31.84ID:PuMdWXJm
>>549
横からだが
例えばCS版APEXで高ランク帯全員マウサー!とか、padで行き詰まってる奴はxim使えば最強になれます!
とかは普通に誇張した表現って話じゃないかな
純正マウスよりは当然強いと思う
横からだが
例えばCS版APEXで高ランク帯全員マウサー!とか、padで行き詰まってる奴はxim使えば最強になれます!
とかは普通に誇張した表現って話じゃないかな
純正マウスよりは当然強いと思う
2023/09/26(火) 13:00:02.21ID:PNqRusdO
2023/09/26(火) 16:25:27.15ID:5zv11c5/
2023/09/26(火) 16:28:54.72ID:5zv11c5/
2023/09/26(火) 20:22:36.92ID:PNqRusdO
2023/09/27(水) 06:31:40.77ID:mh3BvIUu
コンバーター盲信?何言ってんだ?
コンバーターがどうこうじゃないだろ
アシストが有るか無いかだろ
おまえと同じ、バリアだっけ?そんなこと言ってる奴おらんだろ
1人もいないのになんで分かると思った?
コンバーターがどうこうじゃないだろ
アシストが有るか無いかだろ
おまえと同じ、バリアだっけ?そんなこと言ってる奴おらんだろ
1人もいないのになんで分かると思った?
2023/09/28(木) 10:38:33.94ID:0nSe96TC
オーバーウォッチだけ急にエイムが小刻みに震え出すんだけど原因わかる人いない?
stやり直しても治らんしowだけこの現象なるし意味がわからん
stやり直しても治らんしowだけこの現象なるし意味がわからん
2023/09/29(金) 09:07:34.05ID:IK2o5Bmq
xdefiantテストきとるの
シージはコンバーター死んでるんだっけ?
こいつもムリなんかな
シージはコンバーター死んでるんだっけ?
こいつもムリなんかな
2023/09/29(金) 10:13:11.05ID:gKbnr48b
試しにxim挿してみたけどラグいのがトラップが原因かナチュラルなのか分からんかったけど
まぁギリできたよ
まぁギリできたよ
2023/09/29(金) 10:17:28.72ID:gKbnr48b
でも無料で人口いるなら全然面白かったわ
ガンエボと同じ道は辿らんかな
無料のエイムアシスト酷いの多いけどエイムアシストも違和感無い感じ
rewasdはマウストラップ対策どうなんだろう
ガンエボと同じ道は辿らんかな
無料のエイムアシスト酷いの多いけどエイムアシストも違和感無い感じ
rewasdはマウストラップ対策どうなんだろう
562名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 16:38:49.19ID:YP23SU9E Dpi3200で同期が一般だった場合XIMの感度いくつ位にしとる?
2023/10/03(火) 22:06:05.17ID:22QNLpWj
なんだその質問 誰がどう答えれんだよw
2023/10/04(水) 06:20:35.29ID:EryY54BS
振り向きとかセンシのことを知りたいんじゃないかな?
その感じでよくここまでたどり着いたよ
むしろ褒めてやれ
その感じでよくここまでたどり着いたよ
むしろ褒めてやれ
2023/10/07(土) 05:08:49.84ID:q1Kr4cxB
そういやゲーム内感度っていつからあったっけ?
2023/10/07(土) 22:14:44.73ID:dc6D1h2z
ximコミュニティーいつから変わったんだ?
久しぶりに見ようと思ったらログイン出来なくなっちまった
久しぶりに見ようと思ったらログイン出来なくなっちまった
2023/10/11(水) 20:13:40.90ID:BTGSLfvI
PS5のコントローラ値上げきついから
コンバータはたくさん出てほしいわ
コンバータはたくさん出てほしいわ
2023/10/12(木) 05:59:01.80ID:0NJi5V2m
(@。@)/まじで!?
2023/10/12(木) 11:52:14.79ID:zTqvTD3g
消耗品値上げは悪どいすぎるよな
プリンターみたいなビジネスモデルにすなよ
プリンターみたいなビジネスモデルにすなよ
2023/10/13(金) 10:12:03.01ID:AQol31Yl
PS5薄型まさかの値上げw
2023/10/13(金) 11:06:02.35ID:AQol31Yl
MW3のβ来たから前情報無しでやりに行ったら事前購入必要で13390円必要でした
PSNの差し金かな
最後だからってボリすぎやろ
PSNの差し金かな
最後だからってボリすぎやろ
2023/10/13(金) 13:47:13.06ID:+OfB2DvO
codは来年からゲームパス入り確定してるから多少人口増えるぞ
2023/10/13(金) 16:09:48.26ID:bI4BfvEB
besaivior U5のマニュアルこれだけ?
https://forum.beloader.com/forum.php?mod=attachment&aid=NDAyfGFlZjIwNWNmfDE2OTcxODA5Mzh8MHwyMDM2
マクロとか連射単品でできると思ってた
https://forum.beloader.com/forum.php?mod=attachment&aid=NDAyfGFlZjIwNWNmfDE2OTcxODA5Mzh8MHwyMDM2
マクロとか連射単品でできると思ってた
2023/10/13(金) 19:56:12.16ID:U3fwSCO1
ゲーパス入り確定詐欺はもう信じない
2023/10/15(日) 10:22:45.95ID:Rr/MKrom
MW3βやってるんだがhip最小でも速すぎる
xim久しぶりすぎて設定忘れた
これDPI下げないとダメか?んなわけないよな、なんか忘れてる?
xim久しぶりすぎて設定忘れた
これDPI下げないとダメか?んなわけないよな、なんか忘れてる?
2023/10/15(日) 12:57:04.99ID:Rr/MKrom
デッドゾーン下げたらいけた
577名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 07:56:24.82ID:dJZ5mfN3 besaviorからbesaviorU5に乗り換えるメリットってある?
2023/10/17(火) 14:22:53.19ID:0VBDJxFY
乗り換えメリットは無いんじゃない
背中押して欲しいならどっちもいつ壊れるか分からんから保険として買っておくとか
背中押して欲しいならどっちもいつ壊れるか分からんから保険として買っておくとか
2023/10/18(水) 18:40:23.94ID:LaoAC0FA
他の過疎スレは続々落ちてるのにここは平和だな
580名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 07:33:47.57ID:75Pgznu5 besaviorU5の日本正規品がアマで発売したな
581名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 08:37:56.40ID:YGNwrchY スマホのアップデートしたらXIM APEXに接続できなくなったんだが
わかる人いる?
今は前使ってたスマホで接続してる
わかる人いる?
今は前使ってたスマホで接続してる
2023/10/19(木) 12:33:18.20ID:KXpdpyOQ
朝の準備ができました。どうぞ、食堂の方へ行きましょう
2023/10/19(木) 14:10:16.43ID:G0GISzoy
>>580
けど転売ヤーと同じで価格でぼったくりです
けど転売ヤーと同じで価格でぼったくりです
2023/10/19(木) 14:25:37.01ID:z7aeVFUh
ステマ違法化して大人しくなったと思いきや隙あらばステマ
2023/10/20(金) 17:25:42.84ID:gfHYjxVe
保証輸送考えたら+5000円くらいまでなら妥当だと思うけどS1と比べると同じチップなのにぼりすぎだな
U5直接買ったら幾らだっけ?
U5直接買ったら幾らだっけ?
2023/10/21(土) 15:09:58.79ID:5ZmyLaDP
>>585
7800円くらい
7800円くらい
2023/10/21(土) 15:26:16.34ID:/GYmtREi
まーたゲーム貿易か
588sage
2023/10/23(月) 19:10:56.27ID:nEt9czBk XIMからの入力1000hzに出来ないし、
色々と問題あるだろうよUU5は
色々と問題あるだろうよUU5は
2023/10/23(月) 20:39:22.71ID:uy6Fg/fU
ポーリングレートは慣れだからな
500hzで慣れてる人は500hzでやってるでしょ
ximってPS4だとそもそもがカクカクしてたけどPS5になったら分かる程125~1000hzで違い出るの?
500hzで慣れてる人は500hzでやってるでしょ
ximってPS4だとそもそもがカクカクしてたけどPS5になったら分かる程125~1000hzで違い出るの?
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 20:51:00.57ID:qBmj79TF u5アプデしたいが何故がPCが認識してくれない
2023/10/23(月) 23:50:59.39ID:xVMg4DL2
>>588
すんまへん UU5ってなんでっしゃろ?
すんまへん UU5ってなんでっしゃろ?
592名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 23:51:51.16ID:I7g0Z6z2593名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 06:39:32.47ID:5q0O3Zg2 慣れもあるだろうけど
125hzと1000hzは比較すると分かるけど
やっぱり振り回した時の追従性は分かる奴には分かるよ。
U5とコントローラーの中に仕込む奴と違いでるん?遅延とか
仕込む奴は試してみたけどリモプのが1000hzにできるからリモプでやってる
125hzと1000hzは比較すると分かるけど
やっぱり振り回した時の追従性は分かる奴には分かるよ。
U5とコントローラーの中に仕込む奴と違いでるん?遅延とか
仕込む奴は試してみたけどリモプのが1000hzにできるからリモプでやってる
594名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 06:51:53.29ID:TJgRM9id595名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 12:49:52.42ID:TJgRM9id2023/10/24(火) 14:53:30.98ID:dHrE4TBw
597名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 17:31:31.48ID:TJgRM9id 海外やメルカリで買うとu5は偽物も出回ってるな
2023/10/24(火) 23:32:06.61ID:dHrE4TBw
メルカリで偽物引いても痛くも痒くも無いし海外もPayPal使えばノーダメじゃん
599名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 08:37:29.47ID:K0hUOZdP 自分もメルカリで偽物引いたわ最悪
2023/10/25(水) 09:50:20.47ID:HCsxykYZ
U5の偽物なんて出てるんだ。それは使えないわけ?出品者に文句言わなかったの?
2023/10/25(水) 09:59:12.48ID:CdoOl3UI
U5公式で買ったら49.99ドル+送料が10ドル
約9000円
ちょっと高いね
約9000円
ちょっと高いね
602名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 10:41:57.22ID:K0hUOZdP >>600
変なUSB来て全く使えないよ。文句言ってもノークレーム、ノーリターンと書いてあって受け付けてくれない、、
16000円ぼったくり、、
悪いこと言わないから、
メルカリや海外でなく、日アマで買え
変なUSB来て全く使えないよ。文句言ってもノークレーム、ノーリターンと書いてあって受け付けてくれない、、
16000円ぼったくり、、
悪いこと言わないから、
メルカリや海外でなく、日アマで買え
603名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 10:43:39.19ID:K0hUOZdP604名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 10:46:14.62ID:K0hUOZdP Besavior U5は新しい1000Hzに対応したファームウェアがリリースされたみたいだな。xim公式もアナウンスしてる。どうしても欲しいから日アマで買い直すか、、
605名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 10:46:51.19ID:SgfKGdlW besaviorってPS5の電源入れた時にコントローラーのUSBケーブルと電力供給ケーブル抜き差ししないと使えないのかよ
めんどくさい
めんどくさい
2023/10/25(水) 11:13:19.64ID:HCsxykYZ
1000Hzファームウェア入れてU5やってるけど特に問題なしだな。
2023/10/25(水) 11:17:15.73ID:HCsxykYZ
>>602
メルカリでもちゃんとサポートしてくれる人いるやん。なのにそんなへんな奴から買うから〜自業自得だな。
メルカリでもちゃんとサポートしてくれる人いるやん。なのにそんなへんな奴から買うから〜自業自得だな。
2023/10/25(水) 12:37:44.94ID:8pJ7YP0B
609名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 13:30:17.79ID:K0hUOZdP メルカリはヤフオクとかと同じで
ゴミや偽造品売りっぱなしだ。
高額品を買うとこじゃないよ、、
今回で学んだ
ゴミや偽造品売りっぱなしだ。
高額品を買うとこじゃないよ、、
今回で学んだ
2023/10/25(水) 19:54:06.62ID:ltuHAN0w
メルカリ使ったことないんか
2023/10/26(木) 08:23:24.68ID:ntGbh8o4
メルカリもまともに使えんのか
612名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 08:50:18.19ID:gJwtLF+P BesaviorU5アマで買ったんですが、アプデのためにPCに接続してもversion読み取ってくれないのですが対処法分かる方いますか?
2023/10/26(木) 09:23:50.01ID:TN78LIzu
>>612
PCに繋いだ時にUSB接続のダイアログが表示されると思うけどそこで許可したらいけると思う
PCに繋いだ時にUSB接続のダイアログが表示されると思うけどそこで許可したらいけると思う
614名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 13:51:58.75ID:2aqgtjrm アップデートはこの動画見るとわかるよ
ttps://youtu.be/w3qd99JTRsc?si=15qI0IiTZKIr3HVH
ttps://youtu.be/w3qd99JTRsc?si=15qI0IiTZKIr3HVH
2023/10/26(木) 16:04:07.21ID:szRy+9NZ
海外でU5届いた
これが無きゃプレイできないなら慌てて国内で買うの分かるが
ぼったくり価格の国内販売買うの意味分からん
これが無きゃプレイできないなら慌てて国内で買うの分かるが
ぼったくり価格の国内販売買うの意味分からん
2023/10/26(木) 17:10:29.67ID:TN78LIzu
試しにU5にhoriアケコンRAP3繋いでみたけど使用不可
キーマウコンバーターで認証に使ってたhoriのワイヤードコントローラーminiも使用不可
U5はhori製と相性悪いみたいだ
キーマウコンバーターで認証に使ってたhoriのワイヤードコントローラーminiも使用不可
U5はhori製と相性悪いみたいだ
617名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 19:00:50.70ID:gJwtLF+P2023/10/26(木) 21:20:49.74ID:7G674K5Z
matrix使っててふとマネージャー見たらマウス125hzってなってたんだけどこれポーリングレート1000hzにできる?
いくら設定みてもみつからんかった
いくら設定みてもみつからんかった
619名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 22:20:46.23ID:gJwtLF+P え、matrixのファームウェアがベータ版だとU5使えないことないですよね…?
2023/10/27(金) 12:37:36.83ID:/oFtalUF
matrixのポーリングレート変更はUSB接続かLAN接続か選ぶとこの下にあるで。
matrixベータ版でも普通にU5使える。
matrixベータ版でも普通にU5使える。
2023/10/27(金) 20:23:36.86ID:2XCTR/oI
2023/10/27(金) 21:31:01.98ID:k76CLj+r
PCだったら125hzはカクカクでムリだけど
PSだったら誤差の範囲で気にならないんじゃない?
PSだったら誤差の範囲で気にならないんじゃない?
2023/10/27(金) 22:19:31.82ID:2XCTR/oI
2023/10/28(土) 09:04:01.59ID:q+wifFzq
>>621
ワイヤレスマウスでも問題なく1000Hzになるで?マウスかlogiアプリがおかしいんじゃね?
ワイヤレスマウスでも問題なく1000Hzになるで?マウスかlogiアプリがおかしいんじゃね?
2023/10/28(土) 09:43:02.88ID:ioiHAkdA
626名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 14:51:15.69ID:CnxXKbFt 優しい通りすがりのまとめ
Reasnow S1でPS5をプレイするならReasnow D1
xim matrixでPS5をプレイするならbesavior U5
reasnowユーザーは、ps4コントローラーに
繋ぐ必要ないし D1がお勧めだよ
Reasnow S1でPS5をプレイするならReasnow D1
xim matrixでPS5をプレイするならbesavior U5
reasnowユーザーは、ps4コントローラーに
繋ぐ必要ないし D1がお勧めだよ
2023/10/28(土) 16:01:47.91ID:Jo7lkqAs
U1もD5もなんでも使えるぞ
U1は公式で別にxim対応言ってないけど使える
D5は公式リスノ対応言ってる
同じものだから安いU1買えば良いよ
U1は公式で別にxim対応言ってないけど使える
D5は公式リスノ対応言ってる
同じものだから安いU1買えば良いよ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 13:31:54.41ID:lvxxNfdX >>627
何もわかってないやつ。
商品名まで混同しやがってw
そもそも全然作りが違うんだよ。
reasnow D1でxim使えるわけないだろ。
reasnow D1はS1専用でps4コントローラーもいらない。
ちなみにximとbesavior U5を繋ぐ場合には、
ximにps4コントローラーを繋がないとバグがおこる
可能性あるから注意な
何もわかってないやつ。
商品名まで混同しやがってw
そもそも全然作りが違うんだよ。
reasnow D1でxim使えるわけないだろ。
reasnow D1はS1専用でps4コントローラーもいらない。
ちなみにximとbesavior U5を繋ぐ場合には、
ximにps4コントローラーを繋がないとバグがおこる
可能性あるから注意な
2023/10/29(日) 14:12:56.86ID:lelFWS5G
D1でxim使えるぞ
割高のU5をなぜ勧めるのか分からんけど
前にも使えるって言ってた奴いたな
割高のU5をなぜ勧めるのか分からんけど
前にも使えるって言ってた奴いたな
2023/10/29(日) 14:19:10.78ID:DVLJ9Hqm
2023/10/30(月) 12:38:42.83ID:UMOlISIp
d1でximつかえてますね
2023/10/30(月) 23:11:52.50ID:pH3qQa9E
D1買うわ
thx
thx
633名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 01:05:23.89ID:B2+fOVbb ガセ情報注意な
2023/10/31(火) 09:49:49.76ID:B2JILR6p
いつもsageない奴が同じように擁護のレス
なぜなぁぜ?
なぜなぁぜ?
2023/10/31(火) 20:29:51.55ID:oL5tioZR
ほんまや
ゲー貿の奴sageてないんやな
ゲー貿の奴sageてないんやな
2023/11/03(金) 15:49:34.91ID:qj8TGmXm
どうでもいいけどなぜなぜ書いてる奴ってしょうもない書き込みしかしてない馬鹿の印象
2023/11/03(金) 16:38:33.01ID:9nyckiRs
なぜステマをしてしまうのか
よっぽど中国人のステマのほうが自然
よっぽど中国人のステマのほうが自然
2023/11/03(金) 17:54:49.73ID:TI9L4eXs
>>636
ほんまや
ほんまや
2023/11/04(土) 07:48:27.01ID:SbN6gosN
2023/11/05(日) 19:57:41.86ID:/NHyGN6L
https://www.techno-edge.net/article/2023/10/31/2165.html
これは箱のアドバンテージが消えちゃうのかな
これは箱のアドバンテージが消えちゃうのかな
2023/11/05(日) 20:23:37.58ID:JP54+fdR
xim捕まるとは思えんのだけどどうなんだろうな
2023/11/05(日) 20:43:12.57ID:Ihj56CrK
認証コントローラー純正なら純正を検知するだけじゃねーの?
2023/11/05(日) 22:18:01.89ID:JP54+fdR
俺もその認識でいるから捕まる気しないんよな
2023/11/05(日) 23:16:55.32ID:dLcGrQZ9
zenもPS5に直繋ぎ(not リモプ)するための中継器として今使えるけど、ximとかreasnowとかtitan更に繋いで使っても遅延しそうなんだよな
それなら現状PSRCでいいかって気持ちあって試す気にもなれない
それなら現状PSRCでいいかって気持ちあって試す気にもなれない
2023/11/06(月) 11:57:24.44ID:HKirZTXD
zenは直挿しいけるんだ知らんかった
アプデだけで使えるの優秀だな
他コンバーターと何が違うんだろ
アプデだけで使えるの優秀だな
他コンバーターと何が違うんだろ
2023/11/06(月) 13:14:25.61ID:8tQnwqlg
相当昔に買って放置してたやつにファーム書き込むだけでPS5直挿し出来て驚きはしたな
海外では割と人気あるし、コミュニティとか本体&スクリプト更新頻度も割と活発だけど日本だとあんまり情報ないよね
海外では割と人気あるし、コミュニティとか本体&スクリプト更新頻度も割と活発だけど日本だとあんまり情報ないよね
2023/11/06(月) 17:20:27.09ID:ZIW5T6fj
日本じゃ特にコンバーター廃れてきてるからね
もうここの殆どの人はパッドでもコンバーターでも隔離鯖なら直挿しでもなんでも良い域まで達してるでしょ
コンバーターは惰性
もうここの殆どの人はパッドでもコンバーターでも隔離鯖なら直挿しでもなんでも良い域まで達してるでしょ
コンバーターは惰性
2023/11/08(水) 06:17:21.69ID:ilJzuUGq
エイムアシストが強いせいでこれコンバーター使う意味あるかってなる
2023/11/08(水) 11:05:34.12ID:ptHbk4yw
コンバーター使い初めの奴に限ってイキってパパパパパパって言いがちだけどな
使える物はまぁ全部使えた方が良いよ
使えないのと使わないのは違うし
使える物はまぁ全部使えた方が良いよ
使えないのと使わないのは違うし
2023/11/08(水) 11:58:40.41ID:bUHPpu9z
エイムもだけど操作性があるからアシスト見てpadでよくねはならんな
キノコで移動とかもうクソストレスなんだけど
キノコで移動とかもうクソストレスなんだけど
2023/11/08(水) 18:58:07.30ID:ptHbk4yw
久しぶりにはパッド使ったら全く操作できなくて子供にマリカー負けたわ
2023/11/14(火) 15:10:27.89ID:bz1jFK7F
MW3出たけどスレが全く盛り上がってないね
ほんとコンバーターというかCoDは人気無くなっちゃったんだね
ほんとコンバーターというかCoDは人気無くなっちゃったんだね
2023/11/14(火) 15:57:39.12ID:5lBiAHY+
高杉んだよCOD
普通にゲーパス待つわ
普通にゲーパス待つわ
2023/11/14(火) 16:52:59.03ID:1oQudbFP
ゴールドデューティーは毎年出るし
それが1万円だとね
それが1万円だとね
2023/11/14(火) 17:03:01.61ID:BAEBhZRu
bfももう昔からの人が惰性でやってるだけでしょ
あの手のfpsはもう流行らないんだろうな
あの手のfpsはもう流行らないんだろうな
2023/11/14(火) 18:20:16.59ID:Vm92utVd
BFって試合に対して航空兵器の影響力があまりに高すぎて
猛者パイロットが数人でゲーム壊したりするのがつまんないんだよなぁ
ただ、兵器なしが良いかというと。歩兵マップやるなら別にBFである必要も無いっていう。
猛者パイロットが数人でゲーム壊したりするのがつまんないんだよなぁ
ただ、兵器なしが良いかというと。歩兵マップやるなら別にBFである必要も無いっていう。
657あぼーん
NGNGあぼーん
2023/11/15(水) 02:37:08.02ID:ilZ7pXGX
>>657
これ良いなあ
これ良いなあ
2023/11/15(水) 11:41:12.13ID:iVooZv/Q
見た目が普通のFPSやりたいのにcodもbfもオワコンだからやるゲームないわ
別にガンマニアとかでは全くないけどapexとかヴァロとかやってみようって気にもならん
別にガンマニアとかでは全くないけどapexとかヴァロとかやってみようって気にもならん
2023/11/15(水) 17:42:51.85ID:cP7YxysX
>>659
PUBG とかザファイナルズとかあるやん
PUBG とかザファイナルズとかあるやん
2023/11/19(日) 14:07:38.10ID:sW0u8sW/
U5買ったけど箱から出してすらないや
最近ダメだわ、買って満足してしまう
最近ダメだわ、買って満足してしまう
2023/11/19(日) 20:16:50.05ID:ba4YUIIw
マトリクス買ったんだがapexと同じ環境でもpc側がxboxコントローラーとして認識してるみたいでxboxgameバーが開いてきてしまって使えないな…
同じ環境の人いないですか?
gamebarそのものをアンインストールしても改善しなかった
同じ環境の人いないですか?
gamebarそのものをアンインストールしても改善しなかった
2023/11/20(月) 09:55:06.81ID:fjCNWHNB
PCでマトリクス使用者は余程のガジェット好きしかいないんじゃないかな
メリット無いし
メリット無いし
2023/11/20(月) 12:40:32.58ID:ozdb2Mj/
デュアルセンスたけーから普通にコンバーターとしての需要高いと思うんだがな
2023/11/20(月) 15:19:39.13ID:OtH8/mef
すまん解決した。
ちなみにpcもあるけど主にps5での利用。
マトリクスからpcでリモプしなくてもマトリクス側でリモプできるようになったけど、認証用コントローラーにマイク指すと音質が聞けたもんじゃないから実質apexと何も変わらない環境でやってるわ
ちなみにpcもあるけど主にps5での利用。
マトリクスからpcでリモプしなくてもマトリクス側でリモプできるようになったけど、認証用コントローラーにマイク指すと音質が聞けたもんじゃないから実質apexと何も変わらない環境でやってるわ
2023/11/22(水) 06:07:31.34ID:G39Hxefv
スレチ承知だけど
Arctis Nova Pro Wireless と有線聴き比べた人おらんかな?他にいそうなスレ見当たらなくてよ
BFでDACだけ買うかワイヤレス買うか迷っててよ
Arctis Nova Pro Wireless と有線聴き比べた人おらんかな?他にいそうなスレ見当たらなくてよ
BFでDACだけ買うかワイヤレス買うか迷っててよ
2023/11/22(水) 12:40:56.19ID:G9s0JcpU
2023/11/22(水) 14:14:17.02ID:EuqvDn7s
>>667
マジかありがと参考になったわ
マジかありがと参考になったわ
2023/11/22(水) 18:08:22.87ID:47qPn0zL
U5で使えるハブない?XIM使えてたハブは無理だったわ
2023/11/22(水) 18:55:35.50ID:G9s0JcpU
>>668
ちなワイヤレスのDACとセットのやつはDACがワイヤレスヘッドホンのドングルみたいになってて他の有線のヘッドホン使えないから注意な
ちなワイヤレスのDACとセットのやつはDACがワイヤレスヘッドホンのドングルみたいになってて他の有線のヘッドホン使えないから注意な
2023/11/22(水) 19:41:21.73ID:l1WDKCoQ
>>657
やるしかねえな
やるしかねえな
2023/11/22(水) 22:06:22.00ID:mn6UAylg
>>670
マジか付属ヘッドホンは有線接続もできる仕様みたいだけど他はダメって凄い意地悪な仕様だな
マジか付属ヘッドホンは有線接続もできる仕様みたいだけど他はダメって凄い意地悪な仕様だな
2023/11/22(水) 22:30:26.52ID:h8bOm+zD
U5にドングルタイプの無線コントローラー刺して使えるんだろうか
理屈で言えば普通に使えるはずだよな
理屈で言えば普通に使えるはずだよな
2023/11/23(木) 05:57:48.74ID:bf8+sWGT
2023/11/23(木) 07:55:15.39ID:vPDRFgGB
>>674
なるほど
なるほど
2023/11/23(木) 08:36:35.80ID:km+3V2xb
最近FPSやらんからU5でDS4使ってるのよね
無線が使えりゃ最高だった
無線が使えりゃ最高だった
2023/11/23(木) 23:30:13.19ID:IixRY8WW
matrixについてるlanポートは何の意味があんの?
2023/11/24(金) 08:23:16.66ID:dHfMlZfO
いつのまにかフォーラムがログイン必須になってんじゃん
めんどくさ
めんどくさ
2023/11/24(金) 10:10:22.52ID:cGF1lMP6
>>677
知らんけど単体使用だとリモプなんじゃないの?
知らんけど単体使用だとリモプなんじゃないの?
2023/11/24(金) 15:14:44.55ID:dHfMlZfO
PS5の前面USBてなんでそんな特別なん?
2023/11/24(金) 18:00:13.51ID:sm2myLOn
>>680
別に特別でもなんでもない。むしろ背面のUSB3.0のほうがハイスピードだし。
U5も別に前面に挿さなくても背面でもおk。前面に挿して飛び出るのが嫌なら間に延長ケーブルをかましても大丈夫。
USB挿すとこがL字になってるやつとか収まりが良くて便利だよ。
別に特別でもなんでもない。むしろ背面のUSB3.0のほうがハイスピードだし。
U5も別に前面に挿さなくても背面でもおk。前面に挿して飛び出るのが嫌なら間に延長ケーブルをかましても大丈夫。
USB挿すとこがL字になってるやつとか収まりが良くて便利だよ。
2023/11/24(金) 18:16:22.71ID:bJyug9T4
2023/11/25(土) 01:54:29.14ID:7F3q9hv8
PS5の背面って3.0なんだ
PS5にさす3.0ってなんだろ外付けSSDとかかな
m.2に比べたら誤差の範囲か
PS5にさす3.0ってなんだろ外付けSSDとかかな
m.2に比べたら誤差の範囲か
2023/11/26(日) 02:59:14.38ID:2RA8PNBw
U5にPS4のコントローラーさしてもちゃんと挙動せずスクショ撮る画面が開くこと多いんだけどこれはmicroUSBの接触のせいなのかな? 何回も抜き差ししても直らん時あるし煩わしい
2023/11/26(日) 05:04:11.52ID:aysecCet
初期不良じゃない?
アマなら交換すれば
アマなら交換すれば
2023/11/26(日) 10:39:39.53ID:doY0J9Bb
>>684
matrixのポート3にPS4コンさしてるんよね?microUSBは接触不良多いからなあ。ケーブルとデュアルショック4も疑ったほうがいい。あとデュアルショック4はv2じゃないとあかんよ。
matrixのポート3にPS4コンさしてるんよね?microUSBは接触不良多いからなあ。ケーブルとデュアルショック4も疑ったほうがいい。あとデュアルショック4はv2じゃないとあかんよ。
2023/11/26(日) 12:41:32.74ID:OUzLXkjO
不具合の大半はハブのパワー不足
2023/11/26(日) 12:58:14.36ID:M0QZQYRb
ゼンハイザー GSP601にMIXANPって言うみんながおすすめする組み合わせ試してみたら
あきらかにアンプのパワー不足やね
みんなどんな耳してんだろ
あきらかにアンプのパワー不足やね
みんなどんな耳してんだろ
2023/11/26(日) 13:26:14.84ID:e8jEDJxG
>>686
ありがとうございます。使える時はちゃんと出来るのでおそらくケーブルの接触不良かと思います。昔PS4でxiw apexで使ってる時も切断なること多かったんで
ありがとうございます。使える時はちゃんと出来るのでおそらくケーブルの接触不良かと思います。昔PS4でxiw apexで使ってる時も切断なること多かったんで
690名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 16:49:14.12ID:DBzojz1n 不具合の場合は以下を試してください
1: XIMを取り外し、PS4またはXSXのジョイパッドをU5に挿入する
(PS5純正のジョイパッドが必要)
2: PS4またはXSXジョイパッドが動作するかどうかテストする。
※もし動作すれば、U5は正常でありxim matrixの問題をチェックする必要があります。
1: XIMを取り外し、PS4またはXSXのジョイパッドをU5に挿入する
(PS5純正のジョイパッドが必要)
2: PS4またはXSXジョイパッドが動作するかどうかテストする。
※もし動作すれば、U5は正常でありxim matrixの問題をチェックする必要があります。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 16:51:53.54ID:DBzojz1n u5に初期不良はほぼないよ。
大体使い方間違えてるだけ。
大体使い方間違えてるだけ。
2023/11/26(日) 21:11:35.19ID:xyZTUW6S
中華ガジェットに初期不良無いわけ無いだろ
2023/11/26(日) 22:35:53.35ID:Z0q/K+IK
対応面倒なんだろ
2023/11/27(月) 10:43:08.79ID:c/KLAS1+
リモプ回避出来るU5はもう必須レベルだとは思うが中々流行らんな
2023/11/27(月) 12:54:08.59ID:EmnH42Bl
動いてるならまぁもうこれでってのがあるんだろな
2023/11/27(月) 19:46:58.74ID:h3qjhyKP
U5追ってないけど
ポーリングレートが250hzだからクソってXIMのForumでは言われってたけど
そこは改善されたの?
ポーリングレートが250hzだからクソってXIMのForumでは言われってたけど
そこは改善されたの?
2023/11/27(月) 22:42:06.81ID:MbJCwExn
今は1000Hzに対応してるで
2023/11/28(火) 03:58:28.90ID:s8AWvpYg
現状PSRCが優秀すぎてU5必要か?ってなってるわ
リモプ対策くらった時用に直繋ぎ要因も確保しておきたい気はするんだけどね
リモプ対策くらった時用に直繋ぎ要因も確保しておきたい気はするんだけどね
2023/11/28(火) 12:06:39.63ID:JV1AyVfk
まぁそれを言うならエイムアシスト強すぎてコンバーター必要か?ってなるしな
2023/11/28(火) 12:47:51.59ID:sEFNyt+2
2023/11/30(木) 16:02:48.02ID:7c99/nyD
U5使ってる時外付けBluetoothイヤホン使えないんだな
2023/11/30(木) 16:50:05.77ID:7c99/nyD
音はモニターからしか取れんのか
2023/12/01(金) 14:55:23.84ID:JoHfA4+r
俺のU5は初期不良ぽいな
デュアルセンスが紫になったりならんかったりXIM抜いた時だけ光ったりおかしな挙動しとるわ
デュアルセンスが紫になったりならんかったりXIM抜いた時だけ光ったりおかしな挙動しとるわ
2023/12/04(月) 13:53:12.80ID:EWU+h7z9
初めてのximでEDGE買った時並にU5の情報全然ないな
Amazonのコメ欄で説明してくれてた人には今でも感謝してるわ
Amazonのコメ欄で説明してくれてた人には今でも感謝してるわ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 04:14:39.06ID:3vrYcMm3 u5の情報はかなり出てると思うけど、
他に何か情報っているの?
俺含め使ってる人は普通にみんな大満足だろ
他に何か情報っているの?
俺含め使ってる人は普通にみんな大満足だろ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 04:15:15.10ID:3vrYcMm3 xim公式が使うこと推奨してるしね
2023/12/07(木) 08:32:03.06ID:mSqH2X27
どういう不具合があるかとか解決方法とか全然情報ないやん
u5で何が出来るかぐらいしかない
u5で何が出来るかぐらいしかない
708名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 10:01:46.34ID:3vrYcMm3 ゲーム貿易のTwitterとか公式サイトに
全部あがってるよ
全部あがってるよ
2023/12/07(木) 10:07:26.62ID:mSqH2X27
2023/12/07(木) 22:53:08.87ID:ri0+H4HM
なんかアンドロイド更新してからかわからんがapexと繋がらんくなったわ
他のスマホはイケるんだがな
他のスマホはイケるんだがな
2023/12/08(金) 09:41:44.06ID:tlkdiAbi
円高進んでるね
新しいデバイスはもうちょい待って直接買えばいいよ
年内139円までいく
新しいデバイスはもうちょい待って直接買えばいいよ
年内139円までいく
2023/12/09(土) 06:10:13.85ID:5KUBEggz
むしろツナイデント5が作られるようになったら普通に日本製のコンバーター買えるんじゃね
2023/12/09(土) 08:25:57.95ID:4Ohr/OCt
最近エペのxim動画見るんだけどどう考えても吸い付き方おかしいだろ
せっていじゃどうにもならん他のツール入れてなきゃおかしい挙動しとるわ
せっていじゃどうにもならん他のツール入れてなきゃおかしい挙動しとるわ
2023/12/09(土) 12:57:55.05ID:Ny55fxP9
エイムアシストってツール使ってるらしい
715名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 17:59:40.56ID:MEROwZkL716名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 18:00:58.30ID:MEROwZkL あと海外から買うとU5の偽物が結構あるよ
メルカリでも出回ってるから気をつけろ
接続しても全く使えないから
メルカリでも出回ってるから気をつけろ
接続しても全く使えないから
717名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 18:03:38.58ID:MEROwZkL 正規の日本総代理店は
AmazonのGAME SHOCKだけだと、
公式も言ってるよ
GAME SHOCKは
ゲーム貿易株式会社のショップだな
AmazonのGAME SHOCKだけだと、
公式も言ってるよ
GAME SHOCKは
ゲーム貿易株式会社のショップだな
718名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 18:09:27.42ID:E8sSKet5 ステマは禁止ですよ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 19:44:25.76ID:0Gbr4neV >>713
リニアで感度落としまくればいけるぞ
リニアで感度落としまくればいけるぞ
2023/12/09(土) 20:25:43.11ID:tmh8l1x+
正規店というなの転売屋
721名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 22:03:42.45ID:UVwL6sPg まずゲーム関連製品に関税はかからないし
U5は大量に同時に買ったりしない限り
16666円以下なんで消費税も非課税です
アリエクで評価がまともなストアから買ったのに
不動の偽物掴まされたなんてレアな事引いたらdisputeすりゃ返金される
ほんとステマ野郎うぜーわ
2倍以上の値段でお前から買うわけねーだろ
U5は大量に同時に買ったりしない限り
16666円以下なんで消費税も非課税です
アリエクで評価がまともなストアから買ったのに
不動の偽物掴まされたなんてレアな事引いたらdisputeすりゃ返金される
ほんとステマ野郎うぜーわ
2倍以上の値段でお前から買うわけねーだろ
2023/12/10(日) 11:21:11.53ID:4oXPD9iL
ツナイデント5の値段次第やで
2023/12/10(日) 11:39:29.18ID:4oXPD9iL
すげーU5に似てるけどどういう事なんかね
2023/12/10(日) 14:08:40.98ID:j/czCFNw
U5もD5もたぶんこれも使ってるチップ同じなんでしょ
2023/12/10(日) 17:59:57.58ID:4oXPD9iL
Matrixにもこれ標準装備してくれよって思った
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/10(日) 18:19:56.72ID:isBdhX+B 全く興味無かったけどそんだけu5u5言うし一個買ったわ
アリエクで
6000円なり
アリエクで
6000円なり
2023/12/10(日) 18:20:52.51ID:TY40xDs6
使ってるチップは違法だからムリなんやね
2023/12/11(月) 12:28:43.89ID:v+hatk3v
同じもん使ってるならアプデとかどうなんのかね
そりゃ違う機種で使えないようにはするだろうけど
そりゃ違う機種で使えないようにはするだろうけど
2023/12/11(月) 23:16:38.92ID:T6urQ1Oo
U5でXIM APEXやMATRIX使う時はDualshock4いらんみたいだな。
DualsenceをU5に挿さずにXIMのポートに挿せばいいみたい。
DualsenceをU5に挿さずにXIMのポートに挿せばいいみたい。
2023/12/12(火) 01:20:35.32ID:uE2eCDbO
2023/12/12(火) 06:18:46.98ID:VI25PjSq
>>730
紫点滅って何だっけ?電力不足?
紫点滅って何だっけ?電力不足?
2023/12/12(火) 07:52:50.76ID:TNrxbIoX
2023/12/12(火) 13:07:55.45ID:uE2eCDbO
2023/12/12(火) 16:31:41.27ID:Q4ERhsNf
紫はパッドのトラブルだね
ximかパッドかケーブルか差し込み口か何かが壊れたか壊れそうなんだろ
ximかパッドかケーブルか差し込み口か何かが壊れたか壊れそうなんだろ
2023/12/14(木) 11:07:33.90ID:NlWkxQuq
>>732
仕事だから消えろって言っても消えないだろ
仕事だから消えろって言っても消えないだろ
2023/12/16(土) 20:14:59.35ID:6guglz9Y
U5で全くイジってないのに次の日突然使えなくなったりするのなんなん
本体再起で直ったりするけどこれは完全に不具合でしょ
本体再起で直ったりするけどこれは完全に不具合でしょ
737名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 09:27:33.16ID:0UJcRWpn mw3をps5+pcリモートでximapex繋げてやってるけど何の前触れも無く急に感度が2倍くらいになる現象がある。
不定期だからその度にXim側で感度1/2にしてるけど原因わかる人いる?
設定が勝手に変わってるとかそういうのではない
不定期だからその度にXim側で感度1/2にしてるけど原因わかる人いる?
設定が勝手に変わってるとかそういうのではない
738名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 16:29:25.68ID:rYi+8urL まだxim単体でPS5で動かせることできないの?
おっせーな まだリモプありきかよ
おっせーな まだリモプありきかよ
2023/12/17(日) 17:41:38.95ID:W4rNBTiG
2023/12/18(月) 12:33:03.63ID:070i0QNR
Matrixの性能は知らんけどPSRCでも平均latency 0.2msとからしいしリモプでも入力は早いんじゃないのか
741名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 22:10:18.43ID:U0x9We9G アリエクで買ったu5でもちゃんと繋がったわ
ちな紫点滅してる
ちな紫点滅してる
742名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 23:09:05.95ID:U0x9We9G あとu5これコントローラー改造のbesaviorでも言われてたけどリモプより遅延あるような気するね
2023/12/20(水) 13:48:13.23ID:xNFQ2kto
りもプより遅延あるとか意味ないやん
2023/12/20(水) 17:33:38.07ID:qZuIdrv6
PS5のUSB端子から入力流し込むよりも
ネットワーク経由で入力流し込んだ方がレスポンスいいとかあるのかね
ネットワーク経由で入力流し込んだ方がレスポンスいいとかあるのかね
2023/12/20(水) 20:04:54.43ID:9qamZg9x
無くは無いね
有る可能性は高く無いけど
有る可能性は高く無いけど
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 11:16:23.96ID:xExtQ5Sj 検証動画大量にあげてる人が居るよ
https://www.youtube.com/channel/UCeiI_qjcUUvlWt-SIUXxDpA
https://www.youtube.com/channel/UCeiI_qjcUUvlWt-SIUXxDpA
747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 15:23:09.15ID:Stk72F83 英語用わからんけどUSBの方が早いんか
2023/12/21(木) 15:29:31.59ID:DGm/Vi8i
まぁこういうのはどっちの結果でも話半分くらいで見た方が良いよ
2023/12/21(木) 19:47:44.78ID:8Vcxg/AG
matrixでもPSRCでもu5でも好きなの使えばええねん
自分で合ってると感じればそれでええんや
自分で合ってると感じればそれでええんや
2023/12/22(金) 08:33:23.53ID:y3TS3xKm
何も言わんでもええねん
何もせんでもええねん
笑いとばせばええねん
好きにするのがええねん
感じるだけでええねん
気持ちよければええねん それでええねん それで (えーえーえーええねん)
後悔してもええねん
また始めたらええねん
失敗してもええねん
もう一回やったらええねん
前を向いたらええねん
胸をはったらええねん それでええねん それで (えええーええねん)
僕はお前がええねん
(ええねん)好きでいれたらええねん (ええねん)同じ夢を見れたらええねん
(ええねん)そんなステキなふたりがええねん
(ええねん)心配せんでええねん (ええねん)僕を見てればええねん (ええねん)それでええねん それだけで(えーえーえーええねん
何もせんでもええねん
笑いとばせばええねん
好きにするのがええねん
感じるだけでええねん
気持ちよければええねん それでええねん それで (えーえーえーええねん)
後悔してもええねん
また始めたらええねん
失敗してもええねん
もう一回やったらええねん
前を向いたらええねん
胸をはったらええねん それでええねん それで (えええーええねん)
僕はお前がええねん
(ええねん)好きでいれたらええねん (ええねん)同じ夢を見れたらええねん
(ええねん)そんなステキなふたりがええねん
(ええねん)心配せんでええねん (ええねん)僕を見てればええねん (ええねん)それでええねん それだけで(えーえーえーええねん
2023/12/25(月) 08:59:02.18ID:im8YTEXw
rewasdが27日まで$21.99やぞ
2023/12/25(月) 10:11:23.55ID:eFXzHm4x
besavior U5購入したけど
単純に繋いで、PSボタン押すだけじゃ認識しない?
下記手順踏んだらやっと認識したけど
PS5わざわざ再起動しないといけないのかな?
https://imgur.com/MfDvGbU
単純に繋いで、PSボタン押すだけじゃ認識しない?
下記手順踏んだらやっと認識したけど
PS5わざわざ再起動しないといけないのかな?
https://imgur.com/MfDvGbU
2023/12/25(月) 12:16:39.60ID:MZdQkNpE
めんどくさくて草
754名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/25(月) 12:55:22.61ID:BCu9JwPB アリエク産u5でそんな面倒じゃなかったけどな
買ったもののps5で今ゲームしてないけど
買ったもののps5で今ゲームしてないけど
2023/12/25(月) 18:34:04.30ID:QRCk9sGJ
1と4は接続しっぱなしで2、3、5の手順で出来てる。2、3、5の順番違うと挙動がおかしくなったりするかも
2023/12/26(火) 11:21:50.09ID:iYCS/DnV
>>755
サンクス
助かります。
レストモードから復帰した場合は繋ぎっぱなしで問題ないんだけど
ファームアップデート等でPS5を再起動した場合は
順番踏んでデュアルセンスが紫色になること確認しないと
コンバーターとして動作しなくなりますわ。
サンクス
助かります。
レストモードから復帰した場合は繋ぎっぱなしで問題ないんだけど
ファームアップデート等でPS5を再起動した場合は
順番踏んでデュアルセンスが紫色になること確認しないと
コンバーターとして動作しなくなりますわ。
2023/12/27(水) 13:37:43.05ID:B5ZBHivO
U5はつなぎっぱなしでPS5の電源切った後にXIM MATRIXと給電ケーブルを抜いてる。
次使う時はPSボタンで電源入れてXIMと給電をつなぐだけですぐ使える。
ちなみにPS5前面のUSB-Cに延長ケーブル挿してUSB-CからAの変換アダプタつけてそこにU5つけてる。
次使う時はPSボタンで電源入れてXIMと給電をつなぐだけですぐ使える。
ちなみにPS5前面のUSB-Cに延長ケーブル挿してUSB-CからAの変換アダプタつけてそこにU5つけてる。
2023/12/28(木) 09:39:07.79ID:podGoFsk
U5をコンバーターとして使用しているのですが
PS5コントローラのタッチパッドクリックどうやってやればよいでしょうか?
beloader proだったら ーボタン+十字キー(NS proコントローラ)
Xboxコントローラだったら □ボタン+字キー(NS proコントローラ)だったけど。
PS5コントローラのタッチパッドクリックどうやってやればよいでしょうか?
beloader proだったら ーボタン+十字キー(NS proコントローラ)
Xboxコントローラだったら □ボタン+字キー(NS proコントローラ)だったけど。
2023/12/28(木) 11:29:53.96ID:ukv5g6fM
U5は純正じゃないとダメよ
2023/12/28(木) 18:01:23.90ID:NqM8idj6
数年前に買ったZenがファームウェアアップデートだけで
他のデバイスをPS5直繋ぎ出来る機器として使えるようにも対応されてたけど
PS5認証用のチップとか必要じゃないんかね?
他のデバイスをPS5直繋ぎ出来る機器として使えるようにも対応されてたけど
PS5認証用のチップとか必要じゃないんかね?
2023/12/28(木) 18:10:00.68ID:tpU14wG0
matrixとかのファームウエアとマネージャーのバージョンは合わせてるけど、どっちかだけが新しいといけないよって昔どっかで見た
覚えがあるけどどっちが新しいといけないんだっけか?
覚えがあるけどどっちが新しいといけないんだっけか?
2023/12/29(金) 08:30:22.47ID:N5Uamg6y
2023/12/31(日) 12:18:54.72ID:oHPS3an4
2023/12/31(日) 15:13:24.45ID:EmS6nlA1
>>763
XIMに電源入りっぱなしでいいなら別にケーブルつなぎっぱなしでええんやで。
XIMに電源入りっぱなしでいいなら別にケーブルつなぎっぱなしでええんやで。
2023/12/31(日) 16:38:12.77ID:7Vn46cqp
外部電力必要な程電力消費する意味が分からん
766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/31(日) 21:40:13.33ID:1qBErx8H だいたいゲーミングキーボードのライトのせい
2024/01/01(月) 02:13:47.63ID:hwNM5KN1
ライティングついてるキーボード使うと不安定になるのは昔からあるけどその状態で使うしかないってことは根本的な問題解決にならないよね
2024/01/03(水) 10:16:37.64ID:LIDk2u/P
抜き差し面倒ならusbこたつスイッチ買えば良い 俺はledつきっぱ無視してるが
769名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 13:14:27.33ID:GdOHVYLQ 質問失礼します。
Firmware 20230619
キー設定で反応しないキーが多々ありまして、❌ボタンは反応するのに⭕ボタンは設定しても反応しないなど…
ximapexはしっかり反応するので、キーボードの故障でもないようなのですが何か必ずしなければいけない設定などありますか?
Firmware 20230619
キー設定で反応しないキーが多々ありまして、❌ボタンは反応するのに⭕ボタンは設定しても反応しないなど…
ximapexはしっかり反応するので、キーボードの故障でもないようなのですが何か必ずしなければいけない設定などありますか?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 16:00:10.74ID:HktEwSHk 電力足りてる?
2024/01/03(水) 17:23:39.10ID:YzOXf6tK
ximのトラブルの第1位はコード
あとハブも怪しい
電子機器は壊れかけで他の機器で問題ないけど使えないってパターンも有るから故障探求容易じゃない
どこのなんのスレでもだけど、故障探求できたらアドバイスできるけどそこまでは自分でやるしかない
あとハブも怪しい
電子機器は壊れかけで他の機器で問題ないけど使えないってパターンも有るから故障探求容易じゃない
どこのなんのスレでもだけど、故障探求できたらアドバイスできるけどそこまでは自分でやるしかない
2024/01/06(土) 00:05:43.85ID:8aRJQBYK
そろそろMatrix買おうかなぁ
しかし発売日に買ったAPEXがまだ全然動くのもすげーな
しかし発売日に買ったAPEXがまだ全然動くのもすげーな
2024/01/06(土) 06:00:02.60ID:78W8x55p
買い換えるならzenかリスノが良いだろ
マトリックスは糞だよ
マトリックスは糞だよ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 07:11:01.75ID:fCHul4aT ご苦労様です
2024/01/06(土) 07:51:16.75ID:RmHMBYGw
いや日本でマトリックス売ってる奴も中の人一緒じゃねーの?
あそこ名前コロコロ変えて何個も有るし
あそこ名前コロコロ変えて何個も有るし
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 08:54:43.84ID:pN80p/UA reaとnoteで格安で売られてる転売マクロセット買うのが一番コスパ良かった
マトリックスだのタイタンだの色々試したのが金の無駄すぎた
マトリックスだのタイタンだの色々試したのが金の無駄すぎた
2024/01/06(土) 10:02:54.78ID:u2sGcgX0
リーはちょっとしたマクロをその場でちゃちゃっと作れるの優秀だったな
マクロそのものはタイタンが他の類をみないCS最高だけど
マトリックスは結局マクロやんの?っていうのと結局リモプなの?っていう大いなるガッカリを禁じ得ない
至高のコンバーターだったのはエペまでだった
マクロそのものはタイタンが他の類をみないCS最高だけど
マトリックスは結局マクロやんの?っていうのと結局リモプなの?っていう大いなるガッカリを禁じ得ない
至高のコンバーターだったのはエペまでだった
2024/01/06(土) 12:05:35.30ID:8aRJQBYK
やっぱU5を背面ポートで使うとなんかたまに不具合出るな
前面だと起きにくい
前面だと起きにくい
779名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 19:51:46.94ID:Pj6XR1UF 俺はapexで十分だわ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 22:57:30.17ID:p2a2yawT センスコントローラーってアプデしたらダメなんでしたっけ?やらかしたかも
2024/01/08(月) 18:19:42.53ID:dZr5Y37J
俺は最新だけど使えるぞ、APEXだけど
2024/01/10(水) 14:45:32.78ID:v38gonST
pcで使ったらescキーが反応しないのと動きがガチガチになるんだけど
2024/01/10(水) 14:46:10.01ID:v38gonST
Escキーじゃなくてホームボタン どれに設定しても反応しない
784名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 17:59:16.76ID:0vxdi8Hu >>781
あれからやってみて何とか動作出来ましたありがとう
あれからやってみて何とか動作出来ましたありがとう
2024/01/10(水) 23:43:33.50ID:I9Yl0gjl
PSボタンが反応しないてこと?
2024/01/11(木) 02:00:31.14ID:gydZeHIL
XIMをAndroid版荒野行動で使ったことある人いますか?
一発タップ&リコイル制御はガラパゴス化すぎて厳しいですかね
一発タップ&リコイル制御はガラパゴス化すぎて厳しいですかね
2024/01/12(金) 22:18:19.99ID:TyJTR+b1
接続した後に白く二回点滅するのはどういうことなんだ?
2024/01/13(土) 00:08:04.81ID:VYybe0C9
自決した
PCとの接続のために1本のUSBでコントローラーとキーボードとマウスを繋いでいたのがまずかったらしい
コントローラーを独立させたら動くようになった
PCとの接続のために1本のUSBでコントローラーとキーボードとマウスを繋いでいたのがまずかったらしい
コントローラーを独立させたら動くようになった
789名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 02:18:29.79ID:Pkq0DWTZ 質問なのですが、ximapexのPCリモプでPS5のR6Sマウストラップって引っかかったりします?
どうやって検知してるんだろう
どうやって検知してるんだろう
2024/01/13(土) 14:42:55.41ID:GzTDnmXf
>>789
普通に引っかかるよ。ximのSAB機能とかを使って引っかからない設定を自分で見つけるしかない。
普通に引っかかるよ。ximのSAB機能とかを使って引っかからない設定を自分で見つけるしかない。
791名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:20:22.21ID:Pkq0DWTZ >>790
そうなんか ありがとう!
そうなんか ありがとう!
2024/01/24(水) 23:31:46.08ID:o1NVK9DI
U5とD1使ってるやつ、今日きてるPS5のアップデートはしないようにな!
アップデート後は使えなくなるよ!
U5とD1終わったか・・・?
アップデート後は使えなくなるよ!
U5とD1終わったか・・・?
2024/01/25(木) 03:19:09.09ID:L1dfZhxw
Beloaderとか過去のものもダメっぽいね。本体に挿すようなものがダメなんかな
PSRCはノーダメだった
PSRCはノーダメだった
794名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/25(木) 06:03:58.23ID:ZT5pRNWX そら予想できたわな
2024/01/25(木) 10:52:04.42ID:yaAaN+Lq
普通のデュアルセンス型のBesaviorはアプデ後も使えるな。
2024/01/25(木) 16:23:13.23ID:TzNPDCVZ
アマで買った人は返品急げよ、
10月18日発売みたいだから、ほとんどの人がまだマケプレ保証間に合うはず
マケプレ出品者に問い合わせて返品しようとしても、
アップデート前は使えたから保証対応外とか、アップデートで対応するのでお待ち下さいみたいなこと言って
90日逃げ切りを狙ってくるだろうけど
Amazonには通常の返品と違ってマケプレ保証ってのがあって
到着後90日以内にマケプレ保証を申請して
手順通りに出品者に返品すれば出品者の意思とか関係なく強制的に全額返金されるからな
とにかく、通常の交渉による返品じゃなくてマケプレ保証を使うのが重要
手遅れにならないうちに急げよ
とにかく向こうの着払い全額返金以外の全ての対応を無視して
製品ページではPS5で使えるとの事だが、
現在は使えないから商品説明と著しく異なる的なことを書いてマケプレ保証を使え
10月18日発売みたいだから、ほとんどの人がまだマケプレ保証間に合うはず
マケプレ出品者に問い合わせて返品しようとしても、
アップデート前は使えたから保証対応外とか、アップデートで対応するのでお待ち下さいみたいなこと言って
90日逃げ切りを狙ってくるだろうけど
Amazonには通常の返品と違ってマケプレ保証ってのがあって
到着後90日以内にマケプレ保証を申請して
手順通りに出品者に返品すれば出品者の意思とか関係なく強制的に全額返金されるからな
とにかく、通常の交渉による返品じゃなくてマケプレ保証を使うのが重要
手遅れにならないうちに急げよ
とにかく向こうの着払い全額返金以外の全ての対応を無視して
製品ページではPS5で使えるとの事だが、
現在は使えないから商品説明と著しく異なる的なことを書いてマケプレ保証を使え
2024/01/25(木) 17:49:28.33ID:H8sVBguQ
cronus zenもダメっぽいな
2024/01/25(木) 19:27:15.89ID:u4HeDgjK
2024/01/25(木) 20:58:20.33ID:SXOuiem8
ツナイデント5どーすんだろね
先行発売メール来てたけど
発売前に修正すれば良いね
先行発売メール来てたけど
発売前に修正すれば良いね
2024/01/25(木) 21:03:45.25ID:Q0Yo766z
でXIM本人はアウトなの?
2024/01/25(木) 21:06:55.57ID:6Vk5Scjv
数日で対応とかほんまかいな
2024/01/25(木) 21:19:27.55ID:rsu/IjG0
潰しにきたのかたまたま潰れたのかどっちなん?潰しにきたのならこの先死のイタチごっこスタートで使えたり使えなかったり繰り返すんじゃ
2024/01/25(木) 21:21:46.99ID:6Vk5Scjv
使えなくしようとして使えなくなった
ただ使える物がある以上突破も時間の問題だろうけど
ただ使える物がある以上突破も時間の問題だろうけど
2024/01/25(木) 21:47:31.39ID:6Vk5Scjv
ximはマクロ載せないのが信条かと思いきやMatrixでやりすぎたな
2024/01/25(木) 22:12:12.43ID:GUYFzEn5
2024/01/25(木) 22:39:01.68ID:6Vk5Scjv
よくわからん物は触らんのが吉
2024/01/25(木) 22:39:24.02ID:JvjMiFnk
まだアプデしてないけど、ビセイビアもアウト?
2024/01/25(木) 22:46:31.87ID:yaAaN+Lq
ビセイビアU5はアウト、ビセイビアはセーフ
PS5システムアプデしてないなら両方ともセーフ
PS5システムアプデしてないなら両方ともセーフ
2024/01/25(木) 23:08:30.17ID:/7Y/xudJ
どうせシステムアプデしないとオンラインはできないんでしょ
1回返品して動向見守って再購入した方が良いよ
こうなったら海外組よりAmazon組の方が優位だな
1回返品して動向見守って再購入した方が良いよ
こうなったら海外組よりAmazon組の方が優位だな
2024/01/25(木) 23:17:34.82ID:6Vk5Scjv
まぁ俺は気長に待つよ
積みゲー消化するいい機会だわ
積みゲー消化するいい機会だわ
2024/01/25(木) 23:19:13.29ID:280x5ni7
結局リモプのみにしたximの判断が正しかったってことか
2024/01/25(木) 23:38:11.72ID:yaAaN+Lq
今回のは必須アプデじゃないからアプデしなくても
一応問題なくプレイできるよ
一応問題なくプレイできるよ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 00:03:09.56ID:3AHzUp6i リモプマトリックスにするか、、
2024/01/26(金) 03:15:14.06ID:s1rtNJu9
APEXをPCでやるときにアシストを付けようと思ってMatrixを購入したんですけど
MatrixのアプデとManagerでのマウスとキーボードの認識まではできたのですが
PC側でデバイスとして認識されず
マウスとキーボードのライトだけが点灯する状態になっており困っています
何か対処法があれば教えて欲しいです
MatrixのアプデとManagerでのマウスとキーボードの認識まではできたのですが
PC側でデバイスとして認識されず
マウスとキーボードのライトだけが点灯する状態になっており困っています
何か対処法があれば教えて欲しいです
815名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 06:39:53.70ID:yfd7YUx82024/01/26(金) 08:47:49.08ID:PAXexr0H
XIM直挿し無いのざっこと思ってたけど
糞二ー様に定期的に潰されることは分かってたのか
その前に某コンバーターインフルエンサー使ってU5売り逃げする算段ね
糞二ー様に定期的に潰されることは分かってたのか
その前に某コンバーターインフルエンサー使ってU5売り逃げする算段ね
2024/01/26(金) 12:09:20.17ID:sEDBEs6r
大騒ぎにはなってないのな
そんなにコンバーター人口がいないのか
そんなにコンバーター人口がいないのか
818名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 12:18:37.52ID:PNeumfGF u5はソニー次第ってみんな言ってたからそら回避してるだろ、遅延もデカかったし
819名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 12:44:05.61ID:HocjpvYu ツナイデント5購入したけど時間なくて未開封のまま置いてたから返品返金対応してもらった
とりあえずXIM使いながら様子見やな
とりあえずXIM使いながら様子見やな
2024/01/26(金) 16:53:11.37ID:ndlbZjIO
俺のクソ回線だとリモプ安定しないんだよなぁ
どうすっかな
どうすっかな
2024/01/26(金) 17:44:57.68ID:W0XVQBsc
ルーター変えればいいだけやん
プロバのルーターしか使えないなら二重ルーターにするって手段も一応ある
面倒なら箱かPC買え
プロバのルーターしか使えないなら二重ルーターにするって手段も一応ある
面倒なら箱かPC買え
2024/01/26(金) 18:00:51.74ID:W4e5L1Dw
PCでPS5をリモートプレイするときDualSense以外でプレイしようと思ったらどうしたら良い?
解説サイトがあればぜひとも
解説サイトがあればぜひとも
2024/01/26(金) 19:46:39.35ID:XEX1Luof
>>822
DS4でいけた気がする
DS4でいけた気がする
2024/01/26(金) 20:46:18.62ID:9vpQLVjp
今回のアプデはCronus Zen対策でCronus Zen側は復旧予定立たずって言ってるんでしょ?
2024/01/26(金) 21:38:21.14ID:NE0tzv+G
>>815
ライティングを消したうえで手持ちにある他のTypeCケーブルやCtoCケーブルも試してみたのですが
同じようにマウスとキーボードは反応し
XIM MATRIX Managerでナビゲートモードをアクティブにする等は可能でも
PC側でデバイスとして認識されないままで動作を受け付けない状態です
手持ちにCtoCのケーブルがあまりなかったので他にもケーブルを購入して試そうとは思うのですが
他に原因があったりってしますかね?
ライティングを消したうえで手持ちにある他のTypeCケーブルやCtoCケーブルも試してみたのですが
同じようにマウスとキーボードは反応し
XIM MATRIX Managerでナビゲートモードをアクティブにする等は可能でも
PC側でデバイスとして認識されないままで動作を受け付けない状態です
手持ちにCtoCのケーブルがあまりなかったので他にもケーブルを購入して試そうとは思うのですが
他に原因があったりってしますかね?
2024/01/26(金) 22:22:55.54ID:W0XVQBsc
PCに他のコントローラー繋がってない?
コントロールパネル>USBゲームコントローラーのセットアップ
に表示されるコントローラーが一つだけの状態でも認識しないか試してみて
コントロールパネル>USBゲームコントローラーのセットアップ
に表示されるコントローラーが一つだけの状態でも認識しないか試してみて
827名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 23:48:11.96ID:HaNvy08A 接続設定で仮想360コントローラーのモードでやってる?
ps4とかps5とか選ぶやつの1番右側の設定
ps4とかps5とか選ぶやつの1番右側の設定
2024/01/27(土) 08:05:35.46ID:e8AoQS2+
一回も使ってないのにD1U5使えなくなって草
草...
草...
2024/01/27(土) 08:47:59.29ID:D/iSG60V
クソざまぁ
2024/01/27(土) 09:07:24.86ID:gcU4N39n
Beloader proは使えるよな?
さすがに3つ使えなくなるのはキツいわ
まだ使ってないんやぞ
さすがに3つ使えなくなるのはキツいわ
まだ使ってないんやぞ
2024/01/27(土) 09:08:58.26ID:7FtrR5Ol
ワイ箱民高みの見物
2024/01/27(土) 09:45:40.72ID:79PwjDiy
>>830
Beloader proとBesaviorコントローラーはPS5システムアプデ後も使えるよ
Beloader proとBesaviorコントローラーはPS5システムアプデ後も使えるよ
2024/01/27(土) 10:06:46.90ID:gcU4N39n
2024/01/27(土) 10:18:16.28ID:vAcKuSCC
Beloader pro久しぶりに使ったら
バイブレーション機能しないんだけどなんでだろ
バイブレーション機能しないんだけどなんでだろ
2024/01/27(土) 12:56:12.31ID:i3K1mj22
すげーなクソニ本気やん
泳がされてたんかなリモプも潰しに来るんじゃね
泳がされてたんかなリモプも潰しに来るんじゃね
836名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 13:06:08.59ID:wLUWj2Uf もうコンバーターは生き残れんな
837名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 15:44:11.82ID:AdA8F6WD 今更だけどmatrixでps5の認証コントローラー要らないんだな
2024/01/27(土) 16:40:24.80ID:ik38PtEh
これだけコンバーター蔓延してる状態で使えなくなんてしたらごっそり人いなくなってゲームそのものが終わりそうだけどな
もっと早い段階でやるべきだったのに遅すぎだな
もっと早い段階でやるべきだったのに遅すぎだな
2024/01/27(土) 16:47:03.26ID:U+e6oZUf
エペスレ見てるとおもろいわ
コンバーターはまだいるんだ!俺より強いやつは全員コンバーターなんだ!
見苦しすぎる
コンバーターはまだいるんだ!俺より強いやつは全員コンバーターなんだ!
見苦しすぎる
2024/01/27(土) 17:04:02.53ID:DKEZjeFm
コンバーターぶっ殺してぱったーに快適なゲーム環境作った方が良いってことに気がついたんじゃないか
2024/01/27(土) 17:53:50.76ID:VJStTUZV
いやどうせソニーのいつもの独自規格ゴリ押しだろ
プレイヤーのことなんて考えちゃいないよ
プレイヤーのことなんて考えちゃいないよ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 19:45:56.80ID:XmUGdMTI 使えなくなったらFPSやめるだけ
2024/01/27(土) 21:09:10.47ID:kVL7Ag0+
じゃあPC買おうかなとPC買うとやるゲーム無限に有ってPVPなんかやらなくなるという
2024/01/27(土) 23:52:18.30ID:0CxGD8xa
2024/01/28(日) 07:09:35.18ID:ncoAd2ES
なんかximで使える片手キーボードでオススメありますか? 机せまいから普通のキーボードは邪魔なもんで。昔使ったg13とかは対応してないのか使えなかった...
2024/01/28(日) 08:32:00.55ID:3CgPTFTF
本スレ見たらPS4もコンバーター対策されたって書いてるけどおれ普通に使えてるんだが?
旧のXim
旧のXim
847名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/28(日) 08:39:20.54ID:6Vnnt7yu 情報売りたい奴が不安煽ってるんじゃない?
ただAmazonのmatrix売り切れは草
ただAmazonのmatrix売り切れは草
2024/01/28(日) 09:41:01.37ID:t5Fqpa9S
2024/01/28(日) 10:41:46.98ID:jLDk/3ee
xim apexもmatrixもAndroidからだとマネージャーに接続できないんだけど原因わかる人いますか?フォームウェアはapexは最新matrixはBETAですiPhoneからは接続できます。
2024/01/28(日) 10:42:16.12ID:cmlSSUUx
Azeron Cyborg が糞良いらしいよ
2024/01/28(日) 10:49:17.13ID:mYyzkbwB
でもキーボードがこの世で1番円安の影響受けてんじゃないかってくらい最近糞高いから今は買わない方が良いよね
852名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/28(日) 11:48:47.43ID:6Vnnt7yu キーボードは公式からwooting買っとけば数年はカスタムの暇つぶしも含めて時間潰せる
2024/01/28(日) 13:57:24.64ID:t5Fqpa9S
たかがコンバーターのキーボードにそんな高級品使う意味ないよ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/28(日) 13:59:40.32ID:6Vnnt7yu お前は中華の青軸使っとけ
2024/01/28(日) 15:11:00.48ID:O3kK+2vQ
コンバーターだけならメンブレンで良いだろな
そこ投資するなら他に廻した方が良い
そこ投資するなら他に廻した方が良い
2024/01/28(日) 16:14:12.83ID:SnkgiIPg
キーボードは青天井で自己満足の世界だからなあ…
俺はメンブレンの押し心地が死ぬほど嫌いだから安すぎるやつは買えないが
俺はメンブレンの押し心地が死ぬほど嫌いだから安すぎるやつは買えないが
2024/01/28(日) 21:24:26.23ID:/6tchG60
俺は小指がシフトに触れるか触れないかで反応する銀軸が好きだけど
コンバーターの時はエレコムのオンボキーボード便利で使ってた
ジャンプしたら自動で伏せるキモイ動きしてたよALTで普通のジャンプラスマイナス
コンバーターの時はエレコムのオンボキーボード便利で使ってた
ジャンプしたら自動で伏せるキモイ動きしてたよALTで普通のジャンプラスマイナス
2024/01/28(日) 21:26:58.29ID:/6tchG60
失敬、岩橋の暴露記事検索して読んでたからジャンブ誤タッチからの修正プでプラスマイナスが予測変換されてしまった
2024/01/29(月) 09:28:48.17ID:qIYbV5Lp
ツナイデント5もNGになったんやろ?
販売延期、中止にならんのかね、協議中?
せめてお知らせに書いたほうが良いと思うよ。
販売延期、中止にならんのかね、協議中?
せめてお知らせに書いたほうが良いと思うよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 12:06:49.91ID:xVu3/6UM Besavior U5繋がりはするけど、しばらくすると切断されるな
ソニーやる気あったんだな、やるじゃん
遅延が少し気になるけど、とりあえずしばらくはリモプでやるわ
アプデ来たら教えてくれ
ソニーやる気あったんだな、やるじゃん
遅延が少し気になるけど、とりあえずしばらくはリモプでやるわ
アプデ来たら教えてくれ
2024/01/29(月) 12:15:23.70ID:1fFN7iDp
アプデでどうにかなるもんなんかね
862名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 12:28:20.05ID:ap8xfzLE そらならんやろ
2024/01/29(月) 12:45:36.95ID:1fFN7iDp
マウストラップやらフォトナの対策とはわけが違いそうだもんなぁ
もう無理かもね
もう無理かもね
2024/01/29(月) 12:45:57.08ID:qIYbV5Lp
なんとかなるんじゃない?
需要があれば中華エンジニアが見つけるさw
ゲームテックはツナイデント5の件
ツイッターで告知してたね
どうすんだろ
https://twitter.com/gametech_kuma
https://twitter.com/thejimwatkins
需要があれば中華エンジニアが見つけるさw
ゲームテックはツナイデント5の件
ツイッターで告知してたね
どうすんだろ
https://twitter.com/gametech_kuma
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/29(月) 14:18:55.97ID:aG9/KBV4
U5が使えなくなって、Besaviorコントローラーの株が爆上がりやん。
DIYキットが即完売してたわ
DIYキットが即完売してたわ
2024/01/29(月) 15:11:19.40ID:1fFN7iDp
突破は出来てもまた別売りのなんか買わなきゃならんとかにもなるかもな
2024/01/29(月) 15:17:46.64ID:qIYbV5Lp
BesaviorコントローラーだけOKなのがよく分からぬ
同じチップじゃないのかね?
同じチップじゃないのかね?
2024/01/29(月) 15:38:22.52ID:R+XlNdY+
ディアゴスティーニみたいに毎月新しいチップが届く方式にするんだ
2024/01/29(月) 17:18:46.84ID:kJPng0Oe
もうSONYが独自のマウスコンバーターを2万円くらいで販売すればいいんじゃないか
爆売れ間違いないじゃん
爆売れ間違いないじゃん
2024/01/29(月) 18:55:52.15ID:m8tkQ7Cj
>>868
それか脱法ドラッグみたいにちょっとずつ組成変えよう
それか脱法ドラッグみたいにちょっとずつ組成変えよう
2024/01/29(月) 19:30:34.94ID:E6ELHYFJ
まぁまたいつ使えなくなるかわからんし新しくなんか出したとして買わんけどな
872名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 22:45:54.00ID:/Qa8edL7 アリエクで6000円で買ったU5をメルカリで一万円で買ってくれた人ありがとう
2024/01/29(月) 23:51:28.92ID:AL8Mk/fw
ゲーム貿易じゃなくて直接
beloader teamにU5の件
メールしてみたけど
レスポンスは早かったので
逃げるつもりはないみたい
解決方法探してるけどしばらくは
beloader pro使ってねって
テンプレメールしか帰ってこないけど
beloader teamにU5の件
メールしてみたけど
レスポンスは早かったので
逃げるつもりはないみたい
解決方法探してるけどしばらくは
beloader pro使ってねって
テンプレメールしか帰ってこないけど
2024/01/30(火) 02:05:40.04ID:5bAMHHrZ
CronusZenやU5が使ってる穴を見つけるのに
世界中のハッカーがアケコン偽装が潰されて以降ずっと探して、見つけて製品化するのにこれだけかかったことを考えると
対策の対策に期待するだけ無駄だと思うけどな
運良くすぐ新しい手法が見つかったところで、旧世代と違ってコントローラーもアプデ出来るから
よっぽど凄い穴じゃない限りイタチごっこになって、最終的に中華が逃げて終わりなのは見えてる。
世界中のハッカーがアケコン偽装が潰されて以降ずっと探して、見つけて製品化するのにこれだけかかったことを考えると
対策の対策に期待するだけ無駄だと思うけどな
運良くすぐ新しい手法が見つかったところで、旧世代と違ってコントローラーもアプデ出来るから
よっぽど凄い穴じゃない限りイタチごっこになって、最終的に中華が逃げて終わりなのは見えてる。
875名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 05:13:20.31ID:CPQdbkF5 あんだけステマしてたんだしゲーム貿易にクレームいれろよ
2024/01/30(火) 08:52:34.83ID:1l3uvdQ6
純正コントローラーから部品ぶっこ抜いて作るっていう最終手段が残されている
スティックぶっ壊れたジャンクを大量に仕入れられれて高専程度の知識でひと山当てられるぞ
スティックぶっ壊れたジャンクを大量に仕入れられれて高専程度の知識でひと山当てられるぞ
2024/01/30(火) 11:48:47.48ID:ITLl3wdS
今ならbesavior仕入れて15で売れば絶対売れるで
2024/01/30(火) 12:00:51.67ID:RIIz19bY
その肝心のBesavior DIYキットが品切れ状態なんだよな。一時期amazonで3000円でたたき売りしてた
時期あったけどそのときに大量に買ってた奴は今頃勝ち組だな。今ならBesavior35Kでも売れるからな。
時期あったけどそのときに大量に買ってた奴は今頃勝ち組だな。今ならBesavior35Kでも売れるからな。
2024/01/30(火) 12:41:47.38ID:ITLl3wdS
加工の難易度たけーから素人が中々手付けられんからなぁ
デュアルセンスが高いし失敗する事考えたら完成品買った方が安い
ただ2万越えたら高すぎ
デュアルセンスが高いし失敗する事考えたら完成品買った方が安い
ただ2万越えたら高すぎ
2024/01/30(火) 12:59:37.77ID:ReXkSa4H
ノークレームノーリターンなら15いけるけど思ってたんと違った入れて2割以上はクレーム入れて来るから評価やばくなりそう
2024/01/30(火) 16:09:17.24ID:iO+dAGcB
ここに来てBesaviorが投機対象になるのは草なんだ
2024/01/30(火) 17:14:16.71ID:5bAMHHrZ
Besaviorに3万とか出すなら箱買えばいいだろw
883名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 22:48:49.11ID:CPQdbkF5 改造して遅延あるやつとかよーつかわんわ
2024/01/30(火) 22:50:52.96ID:aEgAvh95
2万でも高い、1.5万はいいライン、高いけど買う気にはなりそう
まぁしばらくアプデの方向性見ないと買わんけど
まぁしばらくアプデの方向性見ないと買わんけど
2024/02/01(木) 04:53:49.75ID:I8uPtf64
アプデしないで耐えてたけどアプデ必須になった matrixのリモプでやるしかないか
2024/02/01(木) 07:39:29.96ID:4clxxDET
アプデしてないやつを急にブロックしたんか
やる気あるな
やる気あるな
2024/02/01(木) 10:43:43.27ID:wQ+PD0GG
ここまでするならリモプも潰せよと思うわ逆に
2024/02/01(木) 11:06:46.19ID:gf5NkQVD
もう金のかからんリモプで様子見る事しか出来んな
マジでやる気を感じるわ
マジでやる気を感じるわ
2024/02/01(木) 12:00:25.34ID:Ye+6cXqF
お前らがいじめすぎて
「おれがソニーに入ってコンバーターぶっ潰す」
って奴が入社したんだなたぶん
「おれがソニーに入ってコンバーターぶっ潰す」
って奴が入社したんだなたぶん
890名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 13:58:59.55ID:ZUchbrgc ximも潰したら信用する癒着してそうだし
2024/02/01(木) 14:10:40.33ID:4clxxDET
コンバーターもまぁ普通は使えないPC機器をCS機で使えるようにするって意味で周辺機器メーカーに貢献してるとも言えるんだよな
2024/02/02(金) 14:21:52.58ID:GTTNeuMK
ツナイデント5メール来てた
direct-mailmag@gametech.co.jp
この度は、PS5用『ツナイデント5』応援購入フォームへのご登録、誠にありがとうございます。
昨日行われましたPS5本体のシステムソフトウェアアップデート(24.01-08.60.00)に伴い
PS5用『ツナイデント5(以下本製品)』が使用できなくなるという現象が確認されております。
該当の現象につきましては、本製品のアップデートを行うことで解決する見込みです。
つきましては、アップデート完了まで本製品の販売を見合わせて頂きます。
アップデートが完了し、再度販売可能な状態になりましたら改めて弊社よりご連絡をさせて頂きます。
お客様には多大なるご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
今しばらくお時間を頂くことへのご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
その他、ご不明な点等ございましたら、お問い合わせください。
--------------------------------
株式会社ゲームテック
https://gametech.co.jp/
アップデートを行うことで解決する見込みなんだw
direct-mailmag@gametech.co.jp
この度は、PS5用『ツナイデント5』応援購入フォームへのご登録、誠にありがとうございます。
昨日行われましたPS5本体のシステムソフトウェアアップデート(24.01-08.60.00)に伴い
PS5用『ツナイデント5(以下本製品)』が使用できなくなるという現象が確認されております。
該当の現象につきましては、本製品のアップデートを行うことで解決する見込みです。
つきましては、アップデート完了まで本製品の販売を見合わせて頂きます。
アップデートが完了し、再度販売可能な状態になりましたら改めて弊社よりご連絡をさせて頂きます。
お客様には多大なるご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
今しばらくお時間を頂くことへのご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
その他、ご不明な点等ございましたら、お問い合わせください。
--------------------------------
株式会社ゲームテック
https://gametech.co.jp/
アップデートを行うことで解決する見込みなんだw
2024/02/02(金) 15:39:29.80ID:yyCCKkF4
PS5の初期にあったpad専用の中華コンバーターも1年くらいで対策されてアプデ出来ず終了したし今回も同様だろね
2024/02/03(土) 04:26:15.27ID:aWXIHo7r
箱はxim apex使えるんだっけ?
プレステ5にこだわらなくていいかな
プレステ5にこだわらなくていいかな
895名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/03(土) 06:30:40.30ID:j2xAW0DS クロプロあったらいいだろ
なんだったら箱のが出力綺麗まである
なんだったら箱のが出力綺麗まである
2024/02/03(土) 11:55:58.10ID:XQIV3HNg
安くて性能良いからな
クロスプレイをどうしてもオフにしたいとかじゃないならxim関係なく箱の方が良いんだけど
クロスプレイをどうしてもオフにしたいとかじゃないならxim関係なく箱の方が良いんだけど
2024/02/03(土) 19:59:44.65ID:036I+fKS
箱はライセンス品以外のUSBオーディオデバイスが全て使用不可だからそこだけ気をつける事
もちろんアナログやHDMIから光デジタル分離は普通に使える
一応箱のリモプでPCに付けてるUSBマイクとかを使うっていう荒業があるけどw
もちろんアナログやHDMIから光デジタル分離は普通に使える
一応箱のリモプでPCに付けてるUSBマイクとかを使うっていう荒業があるけどw
898名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/03(土) 21:51:54.92ID:j2xAW0DS オレはわざわざ箱用のgamedac gen2輸入したわ
今年起動してないけど。
今年起動してないけど。
2024/02/03(土) 23:47:02.58ID:EiUo0yWD
まぁ今時クロスプレイは標準だしパルワールドもあるしゲーパスもあるし箱は普通に選択肢として有り
2024/02/04(日) 12:47:59.98ID:+LPpSYwg
CSはリモプにした方がソフト有りきのdacが捗るんじゃないか
2024/02/04(日) 15:19:30.18ID:4ceB4Wzy
Apexも120fps対応するらしいからSeries X買った。
PSリモプに比べて遅延少ないのかどうなのか。
プレステ勢とのVCはスマホでやろうかなぁ?
PSリモプに比べて遅延少ないのかどうなのか。
プレステ勢とのVCはスマホでやろうかなぁ?
2024/02/04(日) 16:15:57.67ID:Qgnw9VCg
何かメルカリでbesavior u5が急に本来の価格になってたりAmazonでも40%OFFになってる。逆にコントローラーの方はアフォ見たいな価格でも買う奴いるみたいだし例の業者以外でもこんなに大量に転売ヤーいたのかと思い知らされた
903名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 16:39:05.71ID:mMp0RLCa2024/02/04(日) 17:34:53.89ID:+LPpSYwg
次世代機はコントローラーの遅延殆ど無いと聞いたがまだ有るのか?
コントローラーの遅延ってそもそもPS4特有の物だと理解してたが
コントローラーの遅延ってそもそもPS4特有の物だと理解してたが
2024/02/04(日) 17:44:22.08ID:4ieTwzn3
PS5でXIM接続する時はリモプ経由で接続されるから
リモプ経由で遅延はできないんだろうかって話なんじゃねえの
リモプ経由で遅延はできないんだろうかって話なんじゃねえの
2024/02/04(日) 17:51:02.01ID:+LPpSYwg
リモプでも体感できる遅延は無いと言うことになってるけど
なんか嫌だよねリモプ
おれもCSだったら絶対U5騙されて買ってたと思う
なんか嫌だよねリモプ
おれもCSだったら絶対U5騙されて買ってたと思う
907名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 19:12:03.77ID:mMp0RLCa >>906
業者は否定してたけどu5のほうがたぶんリモプより遅延あったよ
一応オレのたいかんwだけだが、pcならxim経由でもほんとキビキビ動くけど箱のximapex直繋ぎとps5のリモプ経由は全くとは言わんけど対してかわらんよ
業者は否定してたけどu5のほうがたぶんリモプより遅延あったよ
一応オレのたいかんwだけだが、pcならxim経由でもほんとキビキビ動くけど箱のximapex直繋ぎとps5のリモプ経由は全くとは言わんけど対してかわらんよ
2024/02/04(日) 19:23:01.44ID:+7c7peZC
xim素人なんだけど
右スティックで照準動かして遊ぶゲームをマウスで遊べるようにする仕組みなんだよね?
そんなん可能なの?
ちょっと違うけど64のゴールデンアイをマウス対応にするようなもんだろ
本来ないAPIじゃん
右スティックで照準動かして遊ぶゲームをマウスで遊べるようにする仕組みなんだよね?
そんなん可能なの?
ちょっと違うけど64のゴールデンアイをマウス対応にするようなもんだろ
本来ないAPIじゃん
2024/02/04(日) 19:47:32.82ID:cgVXXRTK
転売2万オーバー出すぐらいなら箱買った方がコスパは全然いいよな
2024/02/04(日) 19:51:49.05ID:+LPpSYwg
おれもPCのXIM遅延ないやんけウケると思ってたけどMW3のβで1年ぶりくらいに使ったらガマンできないレベルで遅延有ったわ
CSと比べて無いってレベルよな
CSと比べて無いってレベルよな
2024/02/04(日) 21:00:06.48ID:jjPT9V6L
CSの遅延は本当に酷い
ブラウザの反応速度測定サイト試してみると
PCキーマウに比べて純コンで+70msくらいは上昇する
ブラウザの反応速度測定サイト試してみると
PCキーマウに比べて純コンで+70msくらいは上昇する
912名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 22:28:50.05ID:ZxIyJOQD CSキーマウの遅延なんだろうな
これパッドで慣れた方が強いわ
これパッドで慣れた方が強いわ
2024/02/04(日) 23:44:36.94ID:hq1RKYKL
Apexで有名なNIRUさんって人がPS5開封配信で純正コンでエペしてたけど、60fpsよりも操作遅延があり過ぎて無理ってことで1時間くらいでPCに戻ってた。
2024/02/05(月) 03:07:27.06ID:V1mlRiso
てかエペCS民はみんな激強アシストの中でやってるからPCでどれだけ上手かろうが有象無象と同じレベルだよ
2024/02/05(月) 05:14:17.60ID:Sptms43w
エペやらんけどPCはアシスト弱いんか酷い
2024/02/05(月) 16:19:41.02ID:V1mlRiso
まぁPCのアシスト弱いって言ってもかかり方がヤバいやつだからめちゃくちゃオートエイムなんだけどな
2024/02/05(月) 18:20:02.16ID:n9gam4Lb
d1とu5は絶望的かな?
まさかプレステのアプデで簡単に使えなくなるとはね…
まさかプレステのアプデで簡単に使えなくなるとはね…
2024/02/05(月) 19:35:10.87ID:Sptms43w
泳がされたんだろう
アプデで対応してもイタチって使えたり使えなかったりして資本の無い方がやがて負ける
アプデで対応してもイタチって使えたり使えなかったりして資本の無い方がやがて負ける
919名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 02:33:13.17ID:zazRUuSh 120fps対応きちゃー padに戻ろうかな
2024/02/06(火) 14:51:25.11ID:bg9qu0WT
rewasdじゃ話にならん感じ?
2024/02/06(火) 15:33:26.54ID:lplc13pp
いや当然上位互換だよ
2024/02/06(火) 19:37:29.70ID:LdiUZJPW
120にするとアシスト値減らされるらしい
923名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 19:39:44.25ID:7dPIttDP 0.4だとしたら圧倒的にpc有利だな
遅延的に
遅延的に
2024/02/06(火) 21:57:36.15ID:XgLCXgJ6
120ならまぁPS4でいくら0.6だろうが120のが強い
925名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 11:27:55.80ID:rYDHhHsa U5はもう使えないんだっけ?コントローラーDIYのbesaviorとリモプならどっちの方が速いかな
有線LANをリモプ用のpcと本体のps5に繋げてるから回線の安定性と速度は恐らく最上級の環境
有線LANをリモプ用のpcと本体のps5に繋げてるから回線の安定性と速度は恐らく最上級の環境
2024/02/07(水) 12:15:58.16ID:Xx1AJLFy
自分で工作出来るなら好きにすりゃいいけど完成品買うぐらいなら箱買った方がいいぞ
2024/02/07(水) 12:55:05.59ID:gnLlIY3Y
MATRIXのリモプが一番速いで。PCのリモプは少し劣る。
928名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 13:02:29.13ID:f7jvDs0M 何度言っても業者が嘘吐いてたけど改造ビセイビアて遅延クソほどある海外の検証動画あっただろ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 13:06:19.01ID:f7jvDs0M どういう理屈かわからんけどリモプは逆になんであんなに遅延ないんだ
930名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 13:07:47.06ID:heVUvZYA 質問させてください
APEXってPC版とCS版がありますけどPC版でもコンバーター使えば世界が変わりますか?
APEXってPC版とCS版がありますけどPC版でもコンバーター使えば世界が変わりますか?
2024/02/07(水) 13:54:00.40ID:Tsl6b1M9
安価な互換品を根絶して、PADをぼったくり価格で売るために
暗号化をガチガチに厳しくしたらハードのスペックが上がったのにPS4より入力遅延がアホほど増えたんじゃねw
格ゲーなんかPS4版がの方が遅延少ないってめっちゃ話題になってたし。
リモプはシンプルに入力を伝達してるだけで暗号化や復号化が絡まないから早いんだろう
暗号化をガチガチに厳しくしたらハードのスペックが上がったのにPS4より入力遅延がアホほど増えたんじゃねw
格ゲーなんかPS4版がの方が遅延少ないってめっちゃ話題になってたし。
リモプはシンプルに入力を伝達してるだけで暗号化や復号化が絡まないから早いんだろう
2024/02/07(水) 14:03:27.77ID:fOgcVZZP
APEXはエイムアシストが強いからキーマウよりコンバーターの方が有利だよ
Padとコンバーターは比べるまでもない
Padとコンバーターは比べるまでもない
933名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 14:09:50.72ID:KCBlkSCl みんなのおすすめマウス教えて
Ximで使いたい
Codのyyマクロだけ入れたいからオンボードメモリにマクロぶち込めるやつだと嬉しい
今razed viper ultimate だからそれ以外でおなしゃす
Ximで使いたい
Codのyyマクロだけ入れたいからオンボードメモリにマクロぶち込めるやつだと嬉しい
今razed viper ultimate だからそれ以外でおなしゃす
2024/02/07(水) 14:15:14.69ID:BfpMyHaF
今時オンボードメモリにマクロとかいつの時代から来たんだ?
2024/02/07(水) 16:55:17.31ID:Xx1AJLFy
おもろいのがエペから始めたようなやつが他ゲーもエペみたいにエイムに差が出ないと思い込んでて自分より上手いやつを全部コンバーター認定する所な
やられる羇グレーとか黒いとか言ってるのマジでみっともないわ
やられる羇グレーとか黒いとか言ってるのマジでみっともないわ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 17:05:54.15ID:KCBlkSCl937名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 17:27:47.12ID:tTkOEqeV 固定した目的があるなら自分で選べや
2024/02/07(水) 18:40:23.78ID:Sca9nJ/8
オンボとか多ボタンとかでマウス選ぶと全く選択肢無いよな
G502とかみんなパクってくれよ
G502とかみんなパクってくれよ
2024/02/07(水) 19:32:05.59ID:ylDBMQXJ
940名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 19:36:13.29ID:qshlnR1W 重い
2024/02/07(水) 23:10:39.61ID:Tsl6b1M9
最近マクロのBANをやる開発が増えだしてるから
対戦ゲーム用ならランダム化出来ないオンボードのマクロは使えなくなる想定をしたほうが良い
対戦ゲーム用ならランダム化出来ないオンボードのマクロは使えなくなる想定をしたほうが良い
942名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 02:23:12.70ID:FQUdFdcm ハード型コンバーターも検知してるゲームあるよね?
CODとかもそうやらしいけど
Apexも時間の問題な気がする
CODとかもそうやらしいけど
Apexも時間の問題な気がする
2024/02/08(木) 09:42:57.20ID:xCchf52v
もう我々に場所なんてないよ
諦めてPADに帰ろうぜ
諦めてPADに帰ろうぜ
2024/02/08(木) 09:52:30.78ID:xZwM5zdQ
まぁエペやるならアホくさアシストのおかげでPAD使ってもあんま変わらんしな
2024/02/08(木) 12:39:59.62ID:VP4X/Zp0
G502の配置パクったマウス何個か有るけどいまいち
軽くしてちょっと細くして欲しいんだよな
軽くしてちょっと細くして欲しいんだよな
946名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 12:47:26.10ID:Xqg5nByp その問題全て解決したのがパラコード化g402だった
けど多ボタン捨てて軽いのに慣れるほうがデバイス選べてよっぽど楽しいよ
けど多ボタン捨てて軽いのに慣れるほうがデバイス選べてよっぽど楽しいよ
2024/02/08(木) 23:10:57.66ID:4gltt4R7
いまいち軽くしてってどんな日本語だ?
2024/02/09(金) 02:23:08.63ID:2LtPMPj8
g502重いんだよな。
キーボード操作に慣れてなくてマウスにボタンをたくさん割り当てたい人向け。
キーボード操作に慣れてなくてマウスにボタンをたくさん割り当てたい人向け。
949名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 08:28:10.53ID:cChJxTYL g300sが最強なんだけどもう取り扱われてないんだよなアレ
2024/02/09(金) 10:44:39.27ID:pFRg9hce
キーボード使えよw
2024/02/09(金) 11:33:35.54ID:WysKv5OM
あーいまいちで文書一旦終わってるのか
952名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 13:26:15.11ID:ae1bOU3U いまいちキーボードつかえよ
2024/02/09(金) 13:58:03.20ID:YqUofB3h
初めてマウスとキーボードでゲームするやつにマウスの重さが気になることなんてあるのかね
2024/02/09(金) 14:09:18.63ID:iS4R/8il
FPSしかやらないなら多ボタンいらんのだけど
例えばマップ開くのにMとかインベントリ開くのにIとかwasdから指離してボタン押すのダルい
例えばマップ開くのにMとかインベントリ開くのにIとかwasdから指離してボタン押すのダルい
2024/02/09(金) 20:44:36.35ID:iS4R/8il
そういやNURO光の糞回線って落ち着いたんかな
2024/02/10(土) 14:18:22.85ID:cY3GxzDh
回線なんて簡単に変えられるもんじゃないし試してるやつが少ないやろ
957名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 22:18:25.73ID:trc0BSGt 久しぶりにPS5でFPSやろうと思うのですが、Besevior u5やxim matlixとか出ててよくわかりません。ximapexを持っているのでBesevior u5を購入しようとしたのですが、アップデートが来て使えなくなったとレビューに書いてありました。なので購入するならxim matrixの方がいいですか?詳しく教えてくださいm(__)m
2024/02/10(土) 22:57:16.15ID:dPblM8sQ
今は何も買うな
2024/02/11(日) 00:33:10.57ID:CId4O78Y
なんのFPSかによる
120Hz対応してないならPS4版でやるのをお勧めする
120Hz対応してないならPS4版でやるのをお勧めする
960名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 01:10:38.33ID:XDc+GfEu PC版APEXをプレーする場合、やっぱりMATRIXがいいですか?
2024/02/11(日) 01:57:13.20ID:XXXkrZvh
apexあるならapexでいいよ
PCでもこの先どうなるかわからんし
PCでもこの先どうなるかわからんし
2024/02/11(日) 12:35:59.03ID:XXXkrZvh
もうなんか設定イジくるのがモチベでゲームの成績は結果でしかないわ
んで1時間ぐらいやって飽きる
んで1時間ぐらいやって飽きる
2024/02/11(日) 13:31:02.89ID:tBEBUCAd
MOD入れたら満足してゲームしなくなるようなもんか
2024/02/11(日) 16:59:18.21ID:XZt4x7sk
PC版apexなら普通にpadで良い
・アシストクソ強いからximもpadも慣れるスピードは違えど強さの上限はそこまで変わらん
・joy無くなった
・変な遅延とか不安定な設定を気にしなくていい
・matrixに慣れて上手くなった所で何?という虚無が生まれる
・いつマウストラップが実装されてもおかしくない
・アシストクソ強いからximもpadも慣れるスピードは違えど強さの上限はそこまで変わらん
・joy無くなった
・変な遅延とか不安定な設定を気にしなくていい
・matrixに慣れて上手くなった所で何?という虚無が生まれる
・いつマウストラップが実装されてもおかしくない
2024/02/11(日) 17:47:23.27ID:tBEBUCAd
ゲーム上手くなったところで何?は草
2024/02/11(日) 18:44:01.55ID:bBVrHbs6
padで強くてもそれこそ何もないんですけど
967名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 18:44:30.95ID:XDc+GfEu 参考になる解説サンクス
今って撃ちながらバニホみたいのって対策されてできなくなったんだっけ
今って撃ちながらバニホみたいのって対策されてできなくなったんだっけ
2024/02/12(月) 00:01:07.23ID:oC+f3jdD
PCにXIM MATRIX繋いでキーマウでAPEX試してるんだけど、レレレしてると高頻度でWASDキーが効かなくなる
キーボード変えたりUSBケーブル代えても駄目
なんだこれ
おま環?
キーボード変えたりUSBケーブル代えても駄目
なんだこれ
おま環?
2024/02/12(月) 13:05:48.37ID:LMrbxEz6
いい設定出来た!ふー満足
で終わる
で終わる
970名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 13:52:48.90ID:UGSQlQ7X >>968
tipe-Cのケーブル100均とかのショボいのじゃないか?
tipe-Cのケーブル100均とかのショボいのじゃないか?
2024/02/12(月) 14:38:38.38ID:eV/sjOfz
セルフパワーのUSBハブは必須だと思え
972名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 14:48:07.33ID:Pdx489Q4 xbox series xでximapexは使えますか?
ps4から乗り換えようと思うのですが、xboxよりps5の方がいいですかね?
ps4から乗り換えようと思うのですが、xboxよりps5の方がいいですかね?
973名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 14:51:16.85ID:UGSQlQ7X2024/02/12(月) 14:54:52.58ID:39PrWYPz
>>972
1行目の答えは可能
2行目の答えは人による
ガチでFPSしかしないならそれでもいいけど
一応どちらかでしかできないゲームはあるからそれを調べろ
例えば日本ファルコムのゲームはプレステ限定に近いけど箱ならペルソナとか龍が如くをタダでやれる
1行目の答えは可能
2行目の答えは人による
ガチでFPSしかしないならそれでもいいけど
一応どちらかでしかできないゲームはあるからそれを調べろ
例えば日本ファルコムのゲームはプレステ限定に近いけど箱ならペルソナとか龍が如くをタダでやれる
975名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 15:09:52.85ID:Pdx489Q4 ありがとうございます。
自分はFPSしかやらないと思うので、直刺しでximapexを使えるのならxboxにしようと思います。
自分はFPSしかやらないと思うので、直刺しでximapexを使えるのならxboxにしようと思います。
976968
2024/02/12(月) 15:24:15.17ID:oC+f3jdD977名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 16:06:18.56ID:UGSQlQ7X >>976
自分はマザボのtipe-CからTYPE-Cの線使ってmatrixに繋いでキーボードとマウスはmatrixに直刺し
マウスは無線のほうが電力消費少ないかも
線は結構重要、他の線あるなら何かの純正とかのtipeCに変えてみてもいいかも
自分はマザボのtipe-CからTYPE-Cの線使ってmatrixに繋いでキーボードとマウスはmatrixに直刺し
マウスは無線のほうが電力消費少ないかも
線は結構重要、他の線あるなら何かの純正とかのtipeCに変えてみてもいいかも
2024/02/12(月) 18:10:01.49ID:UUh+uMED
考えられる可能性が無限に有りすぎる
PCなら原因増える
ケーブルがダメ
ハブがダメ
ximがダメ
電源がダメ
マザボがダメ
キーボードがダメ
マウスがダメ
ソフトがダメ
設定がダメ
これは絶対ダメじゃないと思ってた物がダメ
ひとつずつ切り分けして原因を探らんとなんとも言えない
wasd効かなくなった時スマホ見ればximまで信号送られてるのか分かるよ
それで原因はその先か前かくらいは分かるかも
PCなら原因増える
ケーブルがダメ
ハブがダメ
ximがダメ
電源がダメ
マザボがダメ
キーボードがダメ
マウスがダメ
ソフトがダメ
設定がダメ
これは絶対ダメじゃないと思ってた物がダメ
ひとつずつ切り分けして原因を探らんとなんとも言えない
wasd効かなくなった時スマホ見ればximまで信号送られてるのか分かるよ
それで原因はその先か前かくらいは分かるかも
2024/02/12(月) 18:12:27.68ID:UUh+uMED
とりあえず初期不良で交換してみることをオススメする
2024/02/12(月) 19:19:40.43ID:eq/EbabO
>>968
俺もなるわ
俺もなるわ
981名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 22:33:26.14ID:00fPiPBh Ps5のリモプと改造コンの遅延比較してる動画分かる方いませんか?
2024/02/12(月) 23:03:21.29ID:JGzwH3M+
apexがPS5のfps120対応するからPS5に移行せざるを得ないな
PS4のxim直挿しからPS5のリモプだと遅延気になるだろうか
PS4のxim直挿しからPS5のリモプだと遅延気になるだろうか
983968
2024/02/12(月) 23:58:24.63ID:oC+f3jdD984名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 00:44:04.56ID:d/zrJnhn >>983
オレの場合はpcの他のUSB端子に刺すの多いと電力足りなくなって認識したりしなかったりになるからマザボのUSB周りの電力不足かもな
だから自分はマザボのUSBに刺す場所変えてトライリトライしたりして今の場所見つけるまでクソだるかった記憶
オレの場合はpcの他のUSB端子に刺すの多いと電力足りなくなって認識したりしなかったりになるからマザボのUSB周りの電力不足かもな
だから自分はマザボのUSBに刺す場所変えてトライリトライしたりして今の場所見つけるまでクソだるかった記憶
2024/02/13(火) 01:03:30.87ID:z0dKi2bb
>>982
PS4ってどう転んでも遅延起こってるからPS5にしてもあんまり変わらないと思うよ
PS4ってどう転んでも遅延起こってるからPS5にしてもあんまり変わらないと思うよ
986名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 01:12:52.67ID:d/zrJnhn987名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 04:56:04.79ID:SXyeSDHG 普段発光エフェクトオフにしてるからXIMにマウス刺すと光出すのめちゃくちゃうざい
2024/02/13(火) 06:22:59.33ID:iOyuKKC7
公式リモプはマジで遅いから避けるべき、MatrixリモプやPSRCなら直結と同等か体感不可能な誤差レベルで早いくらい
2024/02/13(火) 06:59:46.74ID:5qQvXQPk
むしろ後者2つに関しては直挿しより早いと個人的に思ってる
音ゲーもmatrixとかPSRCでやってるけど明らかに直挿しより判定と合う
音ゲーもmatrixとかPSRCでやってるけど明らかに直挿しより判定と合う
990名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 08:20:45.87ID:d/zrJnhn matrixとpsrcはソフト的には同じなん?
991名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 11:04:12.25ID:+XhhWUnY psrcってどうやるんですか?
matrixのリモートと何が違うんですか?
matrixのリモートと何が違うんですか?
2024/02/13(火) 11:38:56.50ID:xBUjqgvN
遅延は慣れるよ
たまーに体験版やりたくてCSでやると遅延酷くてキレそうになるけど2~3時間で気にならなくなるから
たまーに体験版やりたくてCSでやると遅延酷くてキレそうになるけど2~3時間で気にならなくなるから
2024/02/13(火) 12:56:37.31ID:pfxoJOJs
PSRC+RewasdだとPS5のソフトをリモートプレイすると
XboxコントローラがDUALSHOCK 4エミュレーションしてるから振動機能が機能しないんだけど
他のやり方でXboxコントローラをPS5リモートプレイしてバイブレーションが機能させる方法ってありますか?
Cronus Zen+PSRC+Xboxコントローラだったらバイブレーションが機能しますか?
PS5プロトコルって設定があったからできるかなと思ったんですが。
XboxコントローラがDUALSHOCK 4エミュレーションしてるから振動機能が機能しないんだけど
他のやり方でXboxコントローラをPS5リモートプレイしてバイブレーションが機能させる方法ってありますか?
Cronus Zen+PSRC+Xboxコントローラだったらバイブレーションが機能しますか?
PS5プロトコルって設定があったからできるかなと思ったんですが。
994名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 14:16:42.73ID:+XhhWUnY xmatrixなら直差しLANの方が良くないか?
PSRCだとネット間のラグありそうで遅延感じそうなんだが
PSRCだとネット間のラグありそうで遅延感じそうなんだが
2024/02/14(水) 22:33:20.04ID:Ee303duU
PSRCってどこでインストールできるの?
2024/02/14(水) 23:18:53.03ID:eESaE8ZW
なんかPS5にけっこうデカいアプデきそうだな
1週間前ぐらいにデバイス関連のβやってたそうだし
1週間前ぐらいにデバイス関連のβやってたそうだし
2024/02/15(木) 13:13:28.94ID:QscZm3J+
次はリモプ潰されろ
2024/02/15(木) 21:53:58.66ID:L21c8VYl
120fpsでコンバーター最高すぎる
999名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 04:50:49.52ID:PBnHIEK1 rewasd復活したらしいけどどうせすぐ検知されるようになりそう
検知回避の方法は出回ってるけど遅延酷すぎてプレーどころじゃないみたいだしコンバーターorCの二択やね
検知回避の方法は出回ってるけど遅延酷すぎてプレーどころじゃないみたいだしコンバーターorCの二択やね
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 08:37:46.07ID:iHJ0Lc9r10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 342日 14時間 47分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 342日 14時間 47分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる?弁護士解説 [少考さん★]
- 【内廷費】天皇ご一家のための費用360万円を窃取 宮内庁侍従職を懲戒免職… [BFU★]
- 埼玉 八潮 道路陥没 県知事“転落の車に人と思われる姿確認” [首都圏の虎★]
- 【内廷費】天皇ご一家のための費用360万円を窃取 宮内庁侍従職を懲戒免職… ★2 [BFU★]
- 子ども7人が車にはねられる、意識あり 大阪・西成 [少考さん★]
- インパルス堤下さん 結婚を発表 「子どもも生まれます」 YouTubeチャンネルで報告 [首都圏の虎★]
- 「あべ頭、上って行け。あべ頭、上って行け」👈怒った安倍晋三が森羅万象の名のもとに呪った際に起こりそうなこと [543236886]
- 万博めたん「毎日3トン排出なのだ」 [931948549]
- 【緊急朗報】八潮市の下水道で人の姿を確認! [616817505]
- マー糞炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日本人、もう暴力革命しかないと気づき始める [402859164]
- 【悲報】ヤマト運輸値上げ [668970678]