X

【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】31章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/31(日) 10:29:18.35ID:cokpNu8z
FEシリーズ(主にFC、SFC)の改造について扱うスレです。
※質問する前に、まとめサイトとテンプレをよく読んでください※
    '⌒ヽノノ
     ∽∽,._
     ,;'´,ティル,ヽ
     l(〈从ノ)ノ)シ
     ! (l*゚ ヮ゚ノ<マナーを守ってゆっくり改造してってね!
    ノ |(_つ-|つ


     /⌒ヽノ   wwwww
     ( ´,'´⌒)√ヽ `Y⌒州
     |( ,ノノ)^), ノ〈<_´ ? /
     | !ソ*゚ー゚ノ!  /<y>〈⌒〉  <煽り・荒らし・喧嘩は駄目!
      | i| ゝV ヾ  l   | |
      り!   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      <全くだな
 ___(_ニつ/ トール金槌/ .|. |____
      \/____/ (u ⊃

テンプレ、過去スレは>>2-3

前スレ
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】30章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1631072210/
2022/07/31(日) 10:30:19.86ID:cokpNu8z
聖戦の系譜 エル㌧シャン×ラケシス
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1076073205/
【聖戦士】ファイアーエムブレム総合【バイナリ神】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1094112899/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】二章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1099720571/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】三章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1108084777/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】四章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115036905/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】五章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1120776076/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】六章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1128589677/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】七章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1144085781/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】八章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1161434542/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】九章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1178855084/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1186504170/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十一章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1194478248/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十二章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1203483463/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十三章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1208523007/
2022/07/31(日) 10:31:20.17ID:cokpNu8z
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十四章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1212745840/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十五章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1215495592/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十六章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1222104475/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十七章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1232711198/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十八章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1244981309/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十九章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1261661471/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】二十章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1276362217/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】21章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1295944343/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】22章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1304176800/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】23章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1314541923/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】24章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1327990467/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】25章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1342192550/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】26章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1379418627/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】27章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1399878238/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】28章https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1490880706/
2022/07/31(日) 10:32:22.98ID:cokpNu8z
■関連スレ
【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ】14章 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1489887553/

■まとめサイト(消滅)
http://olwen.hp.infoseek.co.jp/

■まとめwiki(工事中)
http://wiki.livedoor.jp/fe_mars/d/FrontPage

■FE改造倉庫(更新停止中)
http://sheeda.himegimi.jp/

■関連サイト
TOスレの546◆rbsENsUukE氏のサイト(前スレのdatや改造講座)
http://www.geocities.jp/to_546/

■うpろだ
現行ろだ
http://ux.getuploader.com/FE4/

■ツールなど
推奨バイナリエディタ Stirling(構造体編集)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
推奨パッチ作成&パッチ当て WinIPS (SMB Laboratory)
http://smblabo.web.fc2.com/

グラフィック改造ツール YY-CHR
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4503/
SNES Palette Editor
http://www.zophar.net/utilities/snesgraph.html

SNESロム領域拡張ツール Lunar Expand
https://fusoya.eludevisibility.org/le/

逆汗に挑戦したい人はこちらへどうぞ
■デバッガ
Geiger's Snes9x Debugger
http://geigercount.net/crypt/ 👀
2022/07/31(日) 11:19:08.22ID:nKnpChCo
次スレ立てられる方へ
次スレのテンプレ>>3に↓を追加して下さい
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】29章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1590233390/

テンプレ作成時に追加し忘れてました
すみません
2022/08/02(火) 10:24:08.13ID:Z5xxtOfA
ターボパッチを作っている者です

・一部ユニットの髪色の変更
(エスリン、シルヴィア、代替ユニットなど)
・その他細かい修正

アップローダが使えなくなったためとりあえず斧ロダで上げます
斧ロダの後ろに下記を繋げてください
net/u/4056578
パス seisen
2022/08/02(火) 10:26:30.31ID:Z5xxtOfA
htt つなげてください
ps://www.axf つなげてください
c.net/u/4056578
2022/08/02(火) 14:42:26.55ID:8rCAgZPN
ウィルス反応在り
2022/08/02(火) 16:38:18.36ID:0UnmO+cd
ロダ直ってるね
2022/08/02(火) 18:46:22.35ID:nw56xUGu
ロダの管理人さんも一々大変だ…
でもいつも対応が早いのは助かるな
2022/08/03(水) 07:25:14.58ID:GMcKjzY8
ターボパッチを作っている者です。
アップローダ復旧につきこちらに上げました
(これに伴い斧ロダの方は削除いたしました)

アップローダの管理人様お疲れさまでした
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 11:48:11.60ID:+sT0XHYq
聖戦のリカバー?(ハートみたいなの)と
再移動のスキルアイコン

表示させる方法ご存知のかたいらっしゃいませんか?

ヘッダを探してみたんですが
スキルアイコンの画像の位置のアドレス+BFFE00で見つけられなかったです(汗

よろしくお願いいたします。
2022/08/04(木) 12:17:17.77ID:ydO1klKy
99500-
9A72F-

構造体に入ってるからそこの数値とアイコン画像の並びを見れば表示のさせ方はわかると思う
2022/08/04(木) 18:31:22.69ID:cSNbbtPq
FE4 turbo(ver1.3b)でアサエロの初期装備が
エルヴンアーチじゃなくてマイティアーチになってる
さらに村で2本目のマイティアーチがもらえるけど
いつの間にか1本目のマイティアーチがアイテムから消えた
15大盾発動関連
垢版 |
2022/08/05(金) 21:02:53.18ID:0y/EK/od
ロード氏の雑記というテキストファイルを見ながら勉強しています。
大盾関連の項目で

「通常攻撃と魔法剣の祈り判定以降の記述が全く同じなので、
 $04EA4F:20 54 E5 90 → 20 F9 E4 60
と変更し、
 $04E6F9にある通常攻撃の祈り判定以降の記述へとジャンプ命令を仕掛け」

というのは
ジャンプ命令20 XX XXにのっとり
ジャンプ先の下4桁E6F9-200するとE4 F9になるのでそれを→F9 E4にし

20 F9 E4 っていうのはわかるんですが
つぎの60っていうのはどうやって算出するんでしょうか?

どなたかよろしくお願いいたします。
16大盾発動関連
垢版 |
2022/08/05(金) 21:48:15.75ID:0y/EK/od
難しすぎ(笑

一応、ロード氏の雑記に記載してあることは
先程質問したところ以外を除いて
ジャンプ命令とかそのさきだったりを
しっかりと流れを読んで見て、計算などした上で変更してやってみましたが

戦闘が始まると止まってしまう・・・なぜ・・・
17大盾関連
垢版 |
2022/08/05(金) 22:32:14.39ID:0y/EK/od
どうやら
特殊剣白黒パッチの
fe4_white_black_1.01が原因だったみたいです・・・

これを導入したことにより
フリーズしてしまう原因がわかるかたいらっしゃいますでしょうか?

よろしくお願いいたします。
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 10:29:42.83ID:vnrKXcVD
>>14
ターボパッチを作っている者です。こちら修正いたしました。
ファバル(アサエロ)の初期装備:エルヴンアーチ(55)
8章村で入手するアイテム:マイティアーチ(56)

初期装備については、ゲームスタート時(親世代)、
6章開始時(子世代)に決まってしまっていたと思うので、
8章開始時のデータからやり直しても反映がされない可能性があります。

このパッチはロード氏の構造体パッチを適応済です。
Stirlingを立ち上げ、店売りのアイテムか適当な敵のドロップアイテムで
エルヴンアーチのID(55)を入れれば、それで入手可能です。
2022/08/06(土) 12:02:57.53ID:r9GjX8ry
>>15
60は20でジャンプしてきた時の終点指定
ちなみに6Bは22でジャンプしてきた時の終点指定
なので、そこのプログラムはどこかから20でジャンプしてきたんでしょう
アセンブリ言語のニーモニックを調べて勉強してみるといいと思う

次に特殊剣白黒だけど、弄る箇所が同じあたりなので干渉してるんでしょうね
素のロムに当ててみて、Stirlingで比較して、どこ弄ってるかわかったら自分で修正するしかないんじゃないかな?
アセンブリ言語ある程度わかってくると人のパッチあてるのは怖いんだよね〜どこ弄ってるかわからないから
2022/08/06(土) 13:37:12.09ID:y774Ddm7
聖戦でダンサーの上級職をつくりたいのですが
クラス名で悩んでいます
何かいいのないですかね?

候補
ハイダンサー
クイーンダンサー
2022/08/06(土) 14:22:40.33ID:qoOLr6lk
エトワールとかでいいんじゃないの

超の人の続編が楽しみだけど生きてる内に完成するかねえ
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 14:49:17.26ID:vnrKXcVD
>>20
ターボパッチではトップダンサーという名前にしています。
これになると兵種スキルでカリスマがつき、移動が+1されます。
このパッチではシルヴィアに再移動の個人スキルを付けていて
移動時の手間を軽減しています。

余談ですが「踊る」のスキルは最大で3クラスまで適応可能です。
たとえばシーフファイターに設定すればトラナナのラーラみたいにできます。
なお「踊る」は兵種スキルとして設定する必要はなく、個人スキルで足ります。

ターボパッチの場合、レイリアがダンサーではないクラスで「踊る」が使えますが、
カリスマ、移動+1、再移動がなく、純正のダンサーと差異を設けています、
他の方の作例ですとソードダンサーとかよく見ますね。
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 15:40:29.03ID:22CsdUGv
>>20
ストリッパーでお願いします。
2022/08/06(土) 15:46:35.68ID:a0irAtZJ
>>20
ファンタジスタとかエンターティナーとか
25大盾発動関連
垢版 |
2022/08/06(土) 17:52:00.81ID:wsEziEJt
>>19
ものすごい理解できました、
確かに終点の位置は60になっていました、
ありがとうございます!

●特殊剣白黒の干渉についてですが
おそらくここだと思うんですが
計算ができなくて困っています。
計算できないといいますか
下記「内訳」の$04E706 BD 3E 00の
3E 00がどうして3E 00になるのかがわからないのです。

  特殊剣パッチ(fe4_white_black_1.01)より
$04E370: 14 ; 白の攻撃補正
$04E37A: 0A ; 黒の攻撃補正
$16F94F: 0A ; 白の防御補正
$16F954: 14 ; 黒の防御補正


  ロード氏の雑記より
1、大盾発動時に盗むスキル等を同時に発動させるかの判定を任意に設定
 $04EA5A:20 2C E6 BD 3E 00 8D 74 05 20 63 E6 20 86 E6 20 C4 E6 60
※内訳
$04E703 20 2C E6  JSR $E62C [$84:E62C]  // 盗むフラグ判定
 $04E706 BD 3E 00  LDA $003E,x[$7E:4EF3]  // 特殊剣白黒発動時の補正値読み込み
 $04E709 8D 74 05  STA $0574 [$7E:0574]  // 特殊剣白黒発動時の補正値書き込み
 $04E70C 20 63 E6  JSR $E663 [$84:E663]  // 怒りスキル発動フラグ判定
 $04E70F 20 86 E6  JSR $E686 [$84:E686]  // 必殺スキル発動フラグ判定
 $04E712 20 C4 E6  JSR $E6C4 [$84:E6C4]  // ユニットの力+武器攻撃力+白黒補正(必殺で×2)を加算

 $04E715 20 FF EE  JSR $EEFF [$84:EEFF]  // (上記の数値−相手の守備力)を必殺判定有りなら×2
 $04E718 20 F6 E6  JSR $E6F6 [$84:E6F6]  // 相手の現在HP減算?+死亡判定

 $04E71B 18 // キャリーフラグをOFFにする
 $04E71C 「60」 // 終了

※命令表
BD XX XX DBレジスタで指示されたバンク内の7EXXXX+XレジスタのアドレスのデータをAレジスタに入力する

※数値書き込みコマンド命令
8D XX XX 7EXXXXのアドレスにAレジスタのデータを入力する


勝手にここではないかと
流れをみて考えただけなので
直したら治るのか不明ですが
もしよろしければ
19さん以外の方でも結構ですので
解説をお願い致しますm(_ _)m
26大盾発動関連
垢版 |
2022/08/06(土) 18:08:01.24ID:wsEziEJt
追記:
 $04E706 BD 3E 00  LDA $003E,x[$7E:4EF3]  // 特殊剣白黒発動時の補正値読み込み
 $04E709 8D 74 05  STA $0574 [$7E:0574]  // 特殊剣白黒発動時の補正値書き込み

この
読み込み命令の BD 3E 00

書き込み命令の 8D 74 05

を下記のアドレスに合わせる場合
$04E370: 14 ; 白の攻撃補正
$04E37A: 0A ; 黒の攻撃補正

3E 00と74 05を同計算して書き換えたらいいのかわからないです・・・
しかも特殊剣は白と黒の二種類があるのに対し、
一箇所の書き換えだけでやれるのかどうか不明です・・・。

よろしくお願いいたします(ペコリ
27大盾発動関連
垢版 |
2022/08/06(土) 21:02:05.93ID:wsEziEJt
連投すみません、

むしろ修正しないといけないのは
こちらの方かもしれません・・・。


特殊剣パッチ(fe4_white_black_1.01)
* 変更領域
----------
      $84:E167 - $84:E185 ($04E367 - $04E385) ; 最初の特殊剣の読み込みは攻撃のみ
ここの部分→$84:E5ED - $84:E62B ($04E7ED - $04E82B) ; 大盾処理の中に特殊剣を含ませる
      $96:F697 - $96:F7A7 ($16F897 - $16F9A7) ; エフェクト[リアル]の選択/特殊剣の防御処理など
; [$16F98A - $16F9A7: 未使用]
      $9E:A288 - $9E:A29B ($1EA488 - $1EA49B) ; エフェクト[マップ]の選択
      $9E:D78B - $9E:D8B5 ($1ED98B - $1EDAB5) ; 特殊剣の防御/大盾のエフェクト定義[マップ]
; [$1EDAA3 - $1EDAB5: 未使用]

どなたかよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2022/08/06(土) 21:08:01.95ID:kkeSx212
>>19
貼りたいパッチだけ貼ったROMと素ROMの差分出せば一発では?
2022/08/07(日) 11:22:56.85ID:37RH2b9d
>>21
採用させていただきます
みんなありがとう
2022/08/07(日) 11:36:32.92ID:7s2AUN4U
いいってことよ
2022/08/08(月) 18:11:11.21ID:K4U5tukg
スター
ジプシー
アイドル
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 03:16:41.34ID:NwRg2CBx
>>20
ペガサスダンサーに決まってるじゃないか!
飛行ユニット4ユニット+飛行ダンスユニット
超高機動部隊完成!

別にゲーに変わってしまう機動力
主人公のクラスチェンジ先にドラゴンロードを追加
飛行ダンスユニット+飛行制圧ユニット(飛行ロード)+精鋭強襲飛行ユニット3
傍系でも神器を装備できるようにして
バルムンク ティルフィング ミストルティン グングニル ゲイボルグ
オール神器持ち飛行ユニットで無双する
拠点強襲サクサク攻略プレイ
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 09:39:24.24ID:xfeQUres
盆休み入ったからターボやってみるわ
おすすめのカップリング教えてくれ
2022/08/09(火) 21:06:12.62ID:bTuvwpkr
>>33
付属のデータに父親占いは乗ってるけど、

強かったのはアゼル×ブリギッドかね 月光と見切りでイチイバルが刺さりまくる
ベオウルフ×アイラも、値切りで高級剣が使えて、再移動できて便利

フォルセティはどの嫁と組ましても強い

レスターは突撃、連続親で パスカニオンがチート 攻撃スキルがない親だとお荷物
2022/08/10(水) 22:17:21.32ID:2yLpWVit
幻水の系譜2章の闘技場の2つ目に
めちゃくちゃ強いソードマスター出てきて近接誰も勝てないんだけどこれはミスなんかね
2022/08/11(木) 01:28:37.20ID:CJSSpdJt
あれ最初のバージョンから居たけど元ネタあるんだろうか
2022/08/11(木) 10:17:22.81ID:JKfx22kt
そうなのか
なんか古いverの攻略載せてるサイト見たらちゃんとしてたから
最新版だけのバグなのかと思った
弓で挑んでもキルソード持ってて棒立ちだし普通にミスっぽいけどなぁ
闘技場で経験値稼げないからちょっとつらい
2022/08/12(金) 15:11:42.59ID:VU8aeU5/
SFC紋章の謎の再攻撃に必要な攻速を変更するにはどこを変更すればいいですか?
2022/08/13(土) 23:44:50.29ID:BYtn086K
紋章の謎はトラナナのインターフェイスでやりたいな
ユニットの性能を活かすマップだった
2022/08/14(日) 04:38:10.04ID:NhUqO413
マムクートの再現が大変だけど
2022/08/15(月) 11:24:28.06ID:5Ryi7zif
あれ?ブルームさん復活してる?
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 17:45:58.49ID:8/1OpvHa
ターボ6章までクリアした
難易度はあまり高くないしシナリオ変更点も少ないね
このパッチならではの突出した技術力は感じられない
顔グラや戦闘グラ改変はできないわけじゃなさそうなんだからもっとはっちゃけていい

テストプレイを繰り返しているのか作風が真面目で
敵アーマーやバリスタの処理方法はベルサガ感が良く出てる
やってみないと面白さがわからないタイプのパッチなので動画になるといいと思う
ふれいさんプレイしてほしいわ
2022/08/15(月) 17:56:57.58ID:8/1OpvHa
>>41
ブルームさん復活とかマジか
これ初期パッチプレイしてからしばらく経って
動画で見たけど初期とは異次元の改造ぶりでびびったわ
カジュアルモード&アナザールートとはたまげたなあ

このパッチのユニットアイコンのところに
HPバーが略式表示されるアイデアはすごくいいと思う
あの仕様は聖戦でも実装してほしい

聖戦にマップ戦闘にHIT ATC DEF CRTを表示させるパッチがあるけど
それがトラキアでも実現できたらかなりプレイが快適になると思う
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 18:28:07.28ID:xg8UuQHP
>>43
聖戦にマップ戦闘にHIT ATC DEF CRTを表示させるパッチってどのパッチですか?
2022/08/15(月) 21:59:47.40ID:ygkYGl2t
ブルーム5周はしたから流石に飽きたけど、まだ更新してるのか~

アナザールートってなに?

今はターボパッチやっとります
2022/08/15(月) 22:08:23.87ID:ygkYGl2t
>>42
ターボはゲームバランスがいいからね
もう何周もしたので、レスターにイチイバルを使わしたい
ラナはバルムンクブンブンで

もう大きなバランス変更はないのかな
2022/08/15(月) 22:30:30.71ID:xJnVEWQ0
誰とは言わんが自演もういい加減やめてくれ
今どきグラフィックもイベントも弄ってない誰でもできるような改造作品誰もやらんだろ
2022/08/16(火) 02:38:49.67ID:YCTUSkH0
いちいち粘着すんな
2022/08/16(火) 03:49:49.95ID:mUWUgEYX
構造体で改造のハードルが下がってる反面独自性が求められてるしなあ
2022/08/16(火) 10:48:42.25ID:5tb+T2Yi
ターボの話すると自演とか言うの止めてほしい
感想とか上げられないじゃん
現在でも更新している聖戦パッチなんてこれくらいなんだから
話題に上がるのはおかしくない
2022/08/16(火) 10:54:18.91ID:aO8/v5Er
作者釣って煽りたいクズが昔からやってる荒らし方の一つだな
関わるな
2022/08/16(火) 11:10:50.31ID:okmczoVJ
毎回文体文章量が同じだから自演と思われても仕方ない
2022/08/16(火) 13:02:01.27ID:oLvT8f9c
シナリオ変更なしなら
インフレ、RM、聖戦の系譜・改、聖戦の系譜エクストリーム(ウルの人の)
あたりが完成度高いと思う
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 14:15:35.90ID:9mKZB9Iv
ブルームパッチは素晴らしいな
英語を学習しながら無料で遊べちまうんだ!
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 22:38:43.43ID:gXl6W4Js
でも結局はトードの系譜レボリューションでしょ?
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 22:40:45.94ID:gXl6W4Js
どちらかというと 聖戦の系譜・改 が、オススメかな?
癖が無いし食べやすい
2022/08/17(水) 16:34:21.94ID:ARQQVcDb
聖戦の武器グラフィックを再圧縮して貼り直してグラフィックの差し替えもやりやすくするパッチが出た時に妙な長文感想付いてたけど
その時の文体がいつものだった+ターボ作者は自力でグラフィックの差し替えができないのが…ね
2022/08/17(水) 17:10:54.48ID:B2bZhQLx
あー…
そういうことかぁ
2022/08/17(水) 17:31:21.86ID:lLPhNCGb
おまえらこういう話題の時だけ生き生きとしとるな
2022/08/17(水) 17:43:18.83ID:WvfozJua
画像の抜き出し圧縮差し替えなんてツール揃えてちょっと知識あれば余裕なんだから資料漁って勉強しろと言うのは女々か?
2022/08/17(水) 20:07:46.62ID:6QBE+OjU
そう思うなら聞かれても答えなきゃ良いだけだろ
2022/08/18(木) 00:12:00.37ID:eRCWF+Pb
聖戦の系譜・改はもっと評価されてもいい
システム面が整備された現代風聖戦って感じ
地味にこのシステム面の改造すごいし

ところで改造聖戦ってマップの系譜からそのままマップ抜き出してるの多いけど絶対許可とってないよな
2022/08/18(木) 01:40:07.31ID:HwVrhhec
ターボパッチを作成している者です。
当方の作成したパッチにより、お騒がせしてしまい申し訳ありません。

自演の話についてですが、私はやってません。
しかし弁明しても証明する手だてがなく、
私もスレ常駐はしていないため、どちらでも構いません。
作者自演の流れでスレがまとまったり、盛り上がるならそれでよく、
スレの書き込みがなくなってしまうより全然いいです。

ただ自戒のため、しばらくの間スレの閲覧と書き込みを控えます。
スレを荒らしてしまったことにつきお詫び申し上げます。
2022/08/18(木) 01:42:09.24ID:HwVrhhec
このパッチは、自分で遊ぶ用に触っていたものがはじまりで、
それが一定の形になったため、ついでにパッチ化したものです。
元はただのプレイヤーにすぎない故、コードやグラは書けず、
他者様作成のパッチに比べて技術的に稚拙なのは承知しております。

パッチはこのまま残しておきます。
需要があるかはわかりませんが二次改造等は自由です。
更新はこれまで通り不定期ながらさせていただくつもりです。
よろしくお願いいたします。

>>62
二次利用は可だった気がしますが、
10年以上前になるのでその根拠をすぐに参照できません…。
なのでもし、マップの系譜作者様が二次改造を許可しない文言が
過去スレ等から出てきた場合、または新たに許可しない意思表示が
なされた場合には、このパッチもそれに従うものといたします。
2022/08/18(木) 09:59:51.53ID:/wU+lkFf
自演疑ってた人と紛らわしい感想文書いた人は作者に謝りなよ
2022/08/18(木) 11:53:24.67ID:KP8BmzRW
ターボの作者さんが一人の基地外に粘着されててかわいそう
2022/08/18(木) 11:54:14.78ID:KP8BmzRW
前から思ってたけどFE好きな人ってなんで変な人が多いんだろうな
2022/08/18(木) 11:56:31.34ID:qgfMG2PQ
過疎だし自演してもいいよ
他パッチを貶しているとかなら許しはしないが
2022/08/18(木) 12:02:19.31ID:/8JzmIhn
>>67
◯◯好きな人は変な人が多い
各板の色んなスレで聞く台詞だな
お前が通ってるそれぞれのスレにいる声がデカい基地外とかアフィが暴れてるだけだよって言うね
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 16:05:35.76ID:/PcUBWkC
聖戦の系譜にファンが多いのは
ゲームにしては珍しくシナリオが凝ってるからじゃないかな?
子供世代のシナリオをもうちょっと頑張ってほしかったけど

もちろんゲームの出来もピカイチの部類

BGMも素晴らしい
とくに 2章 3章 10章 終章
現代の音源でリメイク・アレンジしたら神っぷりが更に際立つ

かなり昔のゲームだけど 神ゲー すぎていまだに語り継がれてる感じのやつです
2022/08/18(木) 18:20:45.08ID:/wU+lkFf
2章BGMは未だに良く聞いてるなぁ
2022/08/18(木) 19:32:29.49ID:6ijEiXz4
2章敵軍(アグストリア諸公連合)の
BGMもいいぞ
賊軍相手とは違って
正規の軍隊って感じがよく出てる

これをトラナナに
移植できる日が来るとは・・・
パッチ作成者に感謝です!
2022/08/18(木) 22:07:39.36ID:R1oNh5yw
ゲームにしては珍しくシナリオが凝ってるてなんやねん
2022/08/19(金) 14:58:33.59ID:BLdVanbg
シナリオ凝ってるゲームなんていっぱいあるからな
2022/08/19(金) 15:36:33.98ID:BLdVanbg
シアルフィ家とイザーク王家の縁
デュークナイトの娘が拐われてドラゴンナイトに、同じ槍使いだから神器使える
海賊団の二代目親分の娘が義賊
親子二代に渡って地続きの大陸一周
10章でスタート地点に戻る、城の城主は母を寝取った父の仇で現皇帝
子供の性能に一長一短ができベストの組み合わせ議論が尽きないカップリングの妙
兄妹で恋人になる可能性
嫉妬システム
正義の反対は悪ではなくまた別の正義、というリアルさ

挙げたらキリがないけど本当色んな方面でよく考えられてると関心するよ
ここまで作り込まれてるんだから泣く泣く削った部分も多いと思う
9章と10章の間の自由都市解放のシナリオプレイしたかったな
2022/08/19(金) 16:58:53.05ID:1Tsd6fwN
ブラギで嫉妬システムという名前のバグの解説してたの見てなかったんか
2022/08/19(金) 17:43:09.35ID:0Y/Wg95g
誰に対してのレスかわからん
2022/08/19(金) 17:44:15.26ID:fCoVBlXS
バグだろうと何だろうとリリースされたものがすべて
2022/08/19(金) 21:05:34.11ID:g2GTYJAI
>>77
76は75が嫉妬システムをさも想定されたものだと語ってるからツッコミ入れたんだろ
国語力大丈夫か?
2022/08/19(金) 21:42:30.57ID:2a6KztZe
それを言うなら読解力では?
2022/08/19(金) 21:48:07.35ID:FEGE4pcs
自分が一番国語力がないってオチ
2022/08/20(土) 03:21:07.42ID:MJYtjhUE
挙げ足取りで話題逸らしてるけど嫉妬システムはれっきとしたバグだしブラギの系譜の人が修正方法書いてるからな
2022/08/20(土) 03:42:42.56ID:bxYuDvuY
改造スレで妄想垂れ流してる暇あったら自分でバイナリいじって形にすればいいのにな
2022/08/20(土) 06:34:13.03ID:k14aVR+d
揚げ足取りされたくないなら、そもそも煽るような事書くなよ
2022/08/20(土) 09:13:14.19ID:mPt/NJhM
煽りたいなら隙を見せるなって話
2022/08/20(土) 10:19:11.40ID:odkfRllP
ファイアーエムブレムの分かりやすい勧善懲悪をリアルとか
2022/08/20(土) 12:41:37.06ID:a3avreLp
国語力わろたw
2022/08/20(土) 12:49:32.19ID:/2PaCZEB
俺に噛み付いてきたバカが勝手に自爆した流れか
可哀想だからもうやめてやれw
2022/08/20(土) 12:59:48.44ID:qkIHl3dy
>>76
これだけ列挙してる中でそこだけ抜き取ってなんか言ってるけど他の部分は異論なしということでよろしい?
2022/08/20(土) 17:04:17.75ID:3yJ9mp1z
改造初心者ですが質問させてください
ゾンビディアドラだけ顔が崩れてしまいます
通常のディアドラに問題はなく、手前のゾンビシグルドも問題ありません
色がおかしいだけならカラーパレットの問題でしょうが、そういう訳ではない様です
どんな問題が考えられますか?
2022/08/20(土) 17:05:37.00ID:3yJ9mp1z
ちなみにfe45gで読み込んでみましたが問題なく表示されました
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 20:26:28.54ID:oGD8yGNd
アイラ*レックス
歩兵は経験値的にやや不利 エリートで補い
力と守備の成長率を高めて適当に育てても強くなる子供に
エーディン*ミデェール
弓の継承やら追撃の都合でこれ以外に無いじゃないか・・・
スキル突撃が邪魔だけど仕方ない
ラケシス*アレク
高機動かつ見切り持ちが2ユニットも追加される 追撃も完備
フュリー*クロード
ファルコンナイトの成長限界からして魔力や魔法防御が上がる父親が便利
無理に見切りを継承して弓耐性を持たせる必要もなし バルキリーの杖も継承可
ティルテュ*レヴィン
これ以外に無いじゃないか?
最序盤からフォルセティ 騎馬ユニット高機動フォルセティ 追撃リング持たせて完成
ティニーは城でお留守番
ブリギッド*デュー
パティに値切りを継承させると便利 イチイバル半額修理♪
シルヴィア*ホリン
踊り子のHPや守備力がやや補強される
剣Bになって☆100勇者の剣を借り受ければ闘技場もサックサク 地味に月光剣も強い
基本的にはひたすら踊るだけ
引っ付けずにレイリアという手もあるが、レッグとナイトを継承した方が攻略がラクチンだから結局は引っ付ける
コープルやシャルローは城に待機で必要に応じてワープの杖を振るだけだから成長率はどーでもいい

これが 答え でしょ?
2022/08/20(土) 20:38:29.19ID:iKGQiTts
>>90
ゾンビディアドラのアドレス指定が間違ってるんじゃないの
2022/08/20(土) 22:06:15.97ID:Ztc7R3FN
>>92
君個人の答え ね
2022/08/20(土) 22:58:09.95ID:3yJ9mp1z
>>93
アドレス指定をずっとajk氏のfe45fheadを使ってやっていたので、個別に指定するやり方が分かりません
そのfe45fheadを使うと顔グラNo.最後のゾンビディアドラだけ顔が崩れるんです…
ルナアドレス?でやればいいという話は聞いていますがよく分かっていません
簡単にでも教えていただけないでしょうか
もしくは指南サイトがあればURLを貼ってもらえたらありがたいです
2022/08/20(土) 23:27:01.42ID:BOXsFvGZ
構造体つかって手動でアドレス書き換えた方が早い
2022/08/21(日) 04:29:15.79ID:RSwYJRjC
FE4LiteってどうやったらDLできんだろ
2022/08/21(日) 11:56:16.05ID:vkPcCFN3
>>96
レスありがとうございます
構造体というのはロード氏が作成した通常用構造体というフォルダの中にあるdefファイルの事ですよね?
何のアプリで開けば良いのでしょうか
調べたらMicrosoftのvisual studioが最適だと出てきたので開いてみたら肝心のアドレスやらが表示されません
違うっぽいので詰まってしまいました
通常用構造体フォルダの中にあるテキスト集にも顔グラ別のアドレス指定は載ってないみたいですし
2022/08/21(日) 12:03:01.05ID:L7o8sEsZ
>>98
>>4
テンプレ読も?
2022/08/21(日) 14:33:25.36ID:vkPcCFN3
>>99
構造体とは>>4にあるstirlingの事なのですね
すみません
>>96さんの「手動でアドレス書き換え」の意味も理解できました
しかし肝心のアドレスを指定するにはどこをどう変更すればいいかが分かりません
>>4のどのリンク先にも資料としてない様です
弱情、不勉強、不躾で申し訳ありませんが資料がどこにあるかヒントだけでもいただけないでしょうか
2022/08/21(日) 22:57:06.07ID:x3N6n5gj
今更だけどトラ7の没クラスのフォーレストに斧使わせたらアニメもちゃんと斧用のものになっててビビったんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況