>>880
もっと細かく設定できるんですね。すこし難しそうだから自分で触りながら慣れていくしかないですね

>>881
もっとスマートな設定がやっぱ出来るんですね
DQ4^{-}にある、もろはのつるぎの設定とかはこちらみたいな設定なのか気にはなるところです。コード読めない自分じゃ理解できないだろうけどw

とりあえず4Aが半減、0Aが倍化って意味がやっとわかりました。サイトに読み方のまとめ?があった気がするんで、一度しっかり読んでみます