>>360
結論から書くと
ID:01 02 03
の3つは使えそうです
調べた限りでは使用ヶ所が見当たりませんでした(01と02はそもそも背景が海底ですし・・・)
03のミミックもたぶん使われてないんじゃないかと思います
使われていたとしても04と同じなのでそちらを指定すれば対応可能です

ID:04-12はミミックやツボック用で
$085534のリストから呼ばれています
VEの定義の
$5A2800 調べるとイベントモンスターと戦闘になる物体の内容(7B*17、066D8A-066DCCに対応)
を持ってきて開始アドレス$085534 レコードサイズ7 レコード数17で読めるようになります
呼ばれるモンスターの種類は少ないのにこんなにIDがある理由は背景IDの違いです
いくらか妥協して背景IDを数種類使い回せばもう少しIDに空きが作れます

ID:13-4Bは46のテリー対バトルレックス用以外は通常のイベント戦闘用です
おおむねA9 xx 00とAレジスタにイベントモンスターIDを入れてから$059A68 イベント戦闘処理を呼び出しています
これも下の世界のライフコッド襲撃イベントを整理したりでいくらか空きを作れると思います