XIM公式フォーラム
https://community.xim.tech/
注意点
・完全にPCと同じ感覚で操作できるわけではない。使うマウスと設定でチューニングする努力が必要。
・相性がある。電力を食うマウスだと給電が足りず使えない可能性あり。
関連スレ
マウス型コントローラ総合 part21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1512279532/
Titan Two総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1608106370/
XIM総合スレ part49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1646637784/
XIM総合スレ part50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/10(火) 05:46:05.17ID:2l2gG5+k
2名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 08:29:45.57ID:7V4jOkKD >>1おつ
2022/05/10(火) 09:44:46.11ID:DY2c0NJJ
XIMスレ公認設定
・clix 8月版
https://writening.net/page?KhZYg7
dpi2500
視野角110
デッドゾーン0
反応曲線18
感度500
加速ディレイ無し
・こうり
https://writening.net/page?GTWSBg
dpi3250
デッドゾーン0
入力範囲1%
反応曲線16
左右上下視点移動max
エイム時もmax
スコープ設定
0.9
1.1
1.2
1.3
1.4
1.4
1.4
fov110
・AL3N
https://writening.net/page?yEKjue
xim1000hz
dpi3200
fov110
倍率設定
1
1.1
1.2
1.3
1.3
1.4
1.4
デッドゾーン0から2上げ
反応曲線19
入力範囲の限界デフォルト
エイム、腰感度左右上下全てMAX
加速、遅延等は全て0
・松 うた通信
https://writening.net/page?vY5Dez
dpi 3200
デッド0
入力0
反応曲線14
視点、ADS 500加速なし
・clix 8月版
https://writening.net/page?KhZYg7
dpi2500
視野角110
デッドゾーン0
反応曲線18
感度500
加速ディレイ無し
・こうり
https://writening.net/page?GTWSBg
dpi3250
デッドゾーン0
入力範囲1%
反応曲線16
左右上下視点移動max
エイム時もmax
スコープ設定
0.9
1.1
1.2
1.3
1.4
1.4
1.4
fov110
・AL3N
https://writening.net/page?yEKjue
xim1000hz
dpi3200
fov110
倍率設定
1
1.1
1.2
1.3
1.3
1.4
1.4
デッドゾーン0から2上げ
反応曲線19
入力範囲の限界デフォルト
エイム、腰感度左右上下全てMAX
加速、遅延等は全て0
・松 うた通信
https://writening.net/page?vY5Dez
dpi 3200
デッド0
入力0
反応曲線14
視点、ADS 500加速なし
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 09:46:31.97ID:NUQ/uUbA 1たておつ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 09:56:41.81ID:NUQ/uUbA 軽いマウスが良いと思ったのはコンバータの発送とは確かにそうだなと思った、遅延なければ重さある程度あった方がいいかも
2022/05/10(火) 10:13:52.68ID:2l2gG5+k
好みなんだけどね
アシスト有るならアル中よろしくフラフラしてても影響無いから
アシスト前提なら軽くてハイセンシの方が絶対強い
アシスト有るならアル中よろしくフラフラしてても影響無いから
アシスト前提なら軽くてハイセンシの方が絶対強い
2022/05/10(火) 10:54:24.46ID:pOH+IJxq
コンバーターは素早い操作ができないから軽くても意味ないぞ
2022/05/10(火) 11:00:34.96ID:OnVBJYxX
軽いマウスはマウスパッドを広く使いつつ指先の動きでも細かい操作をする為の物
感度に制限かかってエイムアシストがかかるコンバーターマウスなら重たいマウスをしっかり握る方が向いてる
感度に制限かかってエイムアシストがかかるコンバーターマウスなら重たいマウスをしっかり握る方が向いてる
2022/05/10(火) 11:08:18.29ID:jF8B7fTa
PCなら好みだろ
コンバーターなら殆どオートエイムで重さなんぞエイムに影響しないんだから軽いの良いに決まってんじゃん
コンバーターなら殆どオートエイムで重さなんぞエイムに影響しないんだから軽いの良いに決まってんじゃん
2022/05/10(火) 11:32:40.78ID:zo1WQhH7
XIM関係なく、競技でもマウスは軽いのが好まれてるでしょ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 11:46:04.61ID:qf738SEc 軽い方が長時間使ってても楽よ
2022/05/10(火) 11:57:00.43ID:gRQJ5Kdu
13名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 13:02:18.62ID:6Q9UdaER 前の多ボタンマウスの話に戻るんだけど
自分の場合1QZと2Xキーを咄嗟に押せる人の方が凄いと思ってて
数年キーマウでやってるのに今でも左手の薬と小指は器用に動かせられないんだよな
あと基本WASDから指を動かしたくないからマウスの方に振ってる感じ
CoDとかにあるC4R二度押し起爆とかを移動しながら起爆させたり
あと2042だとチルトホイールとDPI変更ボタンを合わせてマウスだけで十字操作完結できるのが強み
XIM使って思ったのが武器切り替えはチルトの方が都合良いなと思った 変に誤爆しないし長押し対応できるし
自分の場合1QZと2Xキーを咄嗟に押せる人の方が凄いと思ってて
数年キーマウでやってるのに今でも左手の薬と小指は器用に動かせられないんだよな
あと基本WASDから指を動かしたくないからマウスの方に振ってる感じ
CoDとかにあるC4R二度押し起爆とかを移動しながら起爆させたり
あと2042だとチルトホイールとDPI変更ボタンを合わせてマウスだけで十字操作完結できるのが強み
XIM使って思ったのが武器切り替えはチルトの方が都合良いなと思った 変に誤爆しないし長押し対応できるし
2022/05/10(火) 13:37:08.77ID:IIqd06W6
左手はBMSで鍛えられる
まず筋肉つけろ
まず筋肉つけろ
2022/05/10(火) 13:58:05.13ID:U+V+sOZh
数字段は遠くて使う気にならないな、自分がESDF移動なのもあるけど
上に指二段伸ばさなくても
下に一段下げてZXCVBと上に一段上げてのQWRTで十分足りる
上に指二段伸ばさなくても
下に一段下げてZXCVBと上に一段上げてのQWRTで十分足りる
2022/05/10(火) 14:30:09.63ID:UGV46zB/
コンバーターなんてハイセンシでゆっくり動かして使うから重くても大丈夫よ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 15:08:00.48ID:VLBNjg1K スレ立て乙
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 17:32:57.09ID:3U3qTeZP ads切り替えでやってみたら力全く入らんからマウスブンブンなる
エイムアシストまるでかんじん
エイムアシストまるでかんじん
19名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 21:56:39.15ID:z9hYg2Kc 目を瞑って60°ぐらい動かして思った所で止まれたらベストな感度だろ
何も知らないキッズ多すぎ
何も知らないキッズ多すぎ
2022/05/10(火) 22:26:42.16ID:YO+rw060
試合中に目瞑ってAIM合わせる猛者が居て草
21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 22:36:16.95ID:zilOMRrl >>20
感覚の話しでしょ
感覚の話しでしょ
2022/05/10(火) 22:38:02.79ID:YO+rw060
なんの感覚?
2022/05/10(火) 22:40:30.99ID:oq1mbc5q
常に60°のとこに敵を捉えてそこからセンタリングしてaim合わせる高度な感覚
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 02:33:17.55ID:zMJYKkkI それは理論上120°は瞬合わせが出来るって事?
25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 08:13:34.13ID:qQyef8Ug >>20
頭悪すぎてビビるわ
頭悪すぎてビビるわ
2022/05/11(水) 08:14:21.27ID:ZDw63p0R
ID:YO+rw060みたいなガイジが設定とか買うのかwwwwww
2022/05/11(水) 09:22:39.33ID:rVvpMvR+
>>20
勝手に試合中に目瞑ることにするなwww
勝手に試合中に目瞑ることにするなwww
2022/05/11(水) 10:48:24.96ID:9TFGLs0+
昔エイムアシスト切ってエイム練習してる奴おったけど
アシスト切ったり目瞑ることなんか無いから結局意味ないっちゅうことよ
アシスト切ったり目瞑ることなんか無いから結局意味ないっちゅうことよ
2022/05/11(水) 10:59:43.71ID:VkkTwrv3
だいたい止まってるものに止まってエイム合わせるなんか猿でもできるからな
そんな感覚なんの意味もない、キャラコンしながら動いてるものにエイム合わせるからコンバーター使ってんだろ
そんな感覚なんの意味もない、キャラコンしながら動いてるものにエイム合わせるからコンバーター使ってんだろ
2022/05/11(水) 11:03:34.63ID:VkkTwrv3
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 11:58:17.58ID:82IOPDtu 知ってる感度設定のやり方って二つあって
一つはキャラの振り向きcmを自分で図って決めるやり方で
二つ目はとっさに左右に動かして的に持って行くやり方で
感覚でマウスを動かた分だけゲーム内で思った通りに動くようにゲーム側を調節するって奴だったな
(例えるならストップウォッチの30秒ゲームみたいなやり方)
前者はFOVの違いはあれど大半のゲームにエイムの移行がしやすい
後者は感覚が強いからすぐに馴染むけど三半規管が弱い自分みたいなのは体調によって最適な感度が変動する
ただXIMの公式動画にはこれに似たフォートナイトの感度決め解説動画があったと思う
一つはキャラの振り向きcmを自分で図って決めるやり方で
二つ目はとっさに左右に動かして的に持って行くやり方で
感覚でマウスを動かた分だけゲーム内で思った通りに動くようにゲーム側を調節するって奴だったな
(例えるならストップウォッチの30秒ゲームみたいなやり方)
前者はFOVの違いはあれど大半のゲームにエイムの移行がしやすい
後者は感覚が強いからすぐに馴染むけど三半規管が弱い自分みたいなのは体調によって最適な感度が変動する
ただXIMの公式動画にはこれに似たフォートナイトの感度決め解説動画があったと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 12:28:15.01ID:SzX/qA5M 何も知らないキッズがたくさん設定買ってくれて、おじさんもニンマリです(^ ^)
2022/05/11(水) 12:32:45.76ID:KjkIO/jz
2022/05/11(水) 13:48:55.40ID:9dGUoFe6
練習したいなら普通に直差しでやれば良くね
2022/05/11(水) 14:04:27.37ID:haNuCbkU
目瞑ってとか感覚の話とか馬鹿の極みだな
しかも止まった的相手にとか
しかも止まった的相手にとか
2022/05/11(水) 14:28:21.92ID:chLdn3sn
2022/05/11(水) 14:29:13.29ID:9OR/vclL
>>35
アスペには難しかったかな?
アスペには難しかったかな?
2022/05/11(水) 14:30:00.78ID:oJ3b9chJ
目を瞑って感度決めたらあとは目を開けて練習しろよwwwwwwwww
バカの極みとか言ってる奴が一番頭悪くて草生える
バカの極みとか言ってる奴が一番頭悪くて草生える
39名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 14:32:08.86ID:B/b1VnpB コンバータスレってこんな頭悪いのか……
ID:VkkTwrv3みたいな本物のガイジだろ
ID:VkkTwrv3みたいな本物のガイジだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 14:38:12.29ID:GfIJ+t5W 脳内の動きとリアルの動きを目閉じて感度設定するって割とプロも勧めてる方法だけどお前ら大丈夫か?
感度買ってる暇あったら練習しろよwwww
感度買ってる暇あったら練習しろよwwww
41名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 14:39:06.00ID:EuitG8ch ずっと目閉じて練習してる>>30くん想像したら草生える
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 14:46:45.35ID:JVe6eJ9u 感度を買う奴ってどんな頭してんのかと思ってたが瞑目式感度調整も知らないんだからそりゃ買うわな
2022/05/11(水) 14:56:18.82ID:ujlyvhc9
なんか1人騒いで草
目瞑ってスレでも見てろw
目瞑ってスレでも見てろw
44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 14:59:48.04ID:IU0D7x9L45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 15:01:21.16ID:9OR/vclL バカの極み「目瞑ったら的に当てられないじゃん!!バカの極み!」
2022/05/11(水) 15:01:46.46ID:OMxY4KUD
お前らよくこんなクソ下らないことでレスバ出来るな…
47名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 15:02:01.96ID:4eyYbY4B バカの極み乙女
48名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 15:02:25.35ID:KJ+ibVHK コンバータ自体が下らないから多少はね
2022/05/11(水) 15:07:03.98ID:fSH/AG8m
レスバしてるか?
理解できなかったガイジが顔真っ赤になってるだけのように見えるが
理解できなかったガイジが顔真っ赤になってるだけのように見えるが
2022/05/11(水) 15:26:14.00ID:Cf8CKxhU
そもそも加速切れないxim使ってて射撃場で100%的に当てられた所でバトロワでは意味ないだろうに
2022/05/11(水) 18:42:41.02ID:9cSp3GfB
プロが勧めてるは草
プレイヤーとしてプロでも人にもの教えるの素人だからw
そんなん信じちゃうの設定買ってるのと同レベルじゃん
プレイヤーとしてプロでも人にもの教えるの素人だからw
そんなん信じちゃうの設定買ってるのと同レベルじゃん
2022/05/11(水) 18:47:36.65ID:VkkTwrv3
動きながら動いてるものを撃つ感度と目瞑って感覚?だかで止まってるもの撃つのが同じ感度だと思うのか?
2022/05/11(水) 18:52:09.00ID:9cSp3GfB
プロがケツにソーセージ突っ込みながら感度決めたらいいよって言ったらソーセージ突っ込むんだろうな
2022/05/11(水) 19:17:25.40ID:T5l/L3pI
感度買う奴なんて居るのか?
ximの設定売ってる奴ならTwitterで見かけるけどな
目閉じてるからTwitterも見れてないか
ximの設定売ってる奴ならTwitterで見かけるけどな
目閉じてるからTwitterも見れてないか
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 19:58:41.55ID:JJ1z/ia0 csAPEXってエイムアシストと加速でマウス動かした通りに視点移動しないから、目つぶって60°とか絶対意味ないだろw
昔エイムアシスト切って設定売ってたネカマ(プラチナ4)おったけどこいつか?
昔エイムアシスト切って設定売ってたネカマ(プラチナ4)おったけどこいつか?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 22:43:16.93ID:XAaJyz95 L2C2って何者?プレ?
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 23:13:47.96ID:PDyqQFZZ プレ
2022/05/12(木) 02:37:44.03ID:GvmzNWWg
自分で設定するのダルくね?
拾ったClixの設定使ってるわ
拾ったClixの設定使ってるわ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 08:11:09.37ID:dvhfkCQG clickが実際使ってる設定は全然違う設定ですよ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 16:45:45.69ID:BOWbeUlT 効いてて草
2022/05/12(木) 17:31:15.05ID:vDQkEgF/
XIMでそんな設定するようなことある?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 18:00:30.59ID:kKApLowx サウスポーにしてデスボ漁りやすくするくらいかな
2022/05/13(金) 07:49:26.13ID:w1qzcsOX
聞きすぎだろアスペルガーくんw
目閉じて練習してろよ雑魚wwww
目閉じて練習してろよ雑魚wwww
2022/05/13(金) 07:51:38.04ID:2lJkSBXg
バカの極みくん頭悪すぎて可哀想
本物のアスペルガーだろうな
必死にID変えてるけどバレバレだし
本物のアスペルガーだろうな
必死にID変えてるけどバレバレだし
2022/05/13(金) 07:52:13.80ID:e1bXRhhf
>>51
ガイジすぎだろお前
ガイジすぎだろお前
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 07:52:42.91ID:Z8U1N/GG アスペックスにハマるだけのことはある
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 07:55:24.98ID:Z8U1N/GG 目閉じて感度合わせろって言われてるのに目閉じて「動くターゲットに当たらない!」とかバカの極みww
68名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 08:30:32.69ID:VB7w+s9o 彼はジェダイだよ
2022/05/13(金) 08:41:15.86ID:O5/46mNK
目を閉じて感度合わせるとかプロwに言われて本当にやってたら草
2022/05/13(金) 08:55:49.84ID:O5/46mNK
>>67
逆だろ
目閉じて「動くターゲットに当たらない!」から目を閉じて感度合わせんのがバカだって言ってんじゃん
目を閉じて感度合わせるとか、冷静になって考えたらバカだなってもう気が付いてんだろ
もう楽になれよw
逆だろ
目閉じて「動くターゲットに当たらない!」から目を閉じて感度合わせんのがバカだって言ってんじゃん
目を閉じて感度合わせるとか、冷静になって考えたらバカだなってもう気が付いてんだろ
もう楽になれよw
2022/05/13(金) 09:01:38.81ID:R1DD6hsB
72名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 11:27:39.37ID:re2eKvEb 実の混じったオナラのようなスレッドだ
2022/05/13(金) 12:47:14.25ID:OAcykgdZ
後ろにも目をつけるんだ
2022/05/13(金) 13:09:14.69ID:bb3GyLS0
目を閉じて練習とかBF3時代の無名実況者とかが言ってそうだなw
2022/05/13(金) 14:53:22.10ID:PQrMEG/J
友達呼んで適当に動いてもらって、トラッキングしてみて感度が早いか遅いか判断すりゃいいよ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 18:48:00.38ID:K1ye+D/Z 瞑目式感度調節(笑)バロラントとかcsgoみたいなフリックで頭に1発当てるゲームなら悪くないと思うよ
ただapexみたいなキルタイム長くてトラッキングが重要視されるゲームで60°フリック一点張りしてるのは頭悪いとしか言いようが無いw
ただapexみたいなキルタイム長くてトラッキングが重要視されるゲームで60°フリック一点張りしてるのは頭悪いとしか言いようが無いw
2022/05/13(金) 19:24:38.50ID:P3KEnftr
逆だろ
追いエイムはアシストにまかせておけばいいからこそ初弾当てるためのフリックが重要なんだよ
追いエイムはアシストにまかせておけばいいからこそ初弾当てるためのフリックが重要なんだよ
2022/05/13(金) 19:26:39.05ID:P3KEnftr
https://youtu.be/qfCGacwezJM
この動画の最初の方にそのことについて触れてるから参考までに
この動画の最初の方にそのことについて触れてるから参考までに
2022/05/13(金) 19:29:36.70ID:P3KEnftr
見返してみたら若干違ってたわw
2022/05/15(日) 01:40:34.42ID:J8lcr0H+
単発の武器ならマウスの強みあるけど連射武器はPADのが強い
てかそもそもAPEXみたいにアホほどアシスト強いゲームはPADのが強いよマジで、マウスだとレレレ中の敵の周りで感度下がるのがウザすぎるしアシスト切ってアシスト有りのやつに勝てるわけもない
てかそもそもAPEXみたいにアホほどアシスト強いゲームはPADのが強いよマジで、マウスだとレレレ中の敵の周りで感度下がるのがウザすぎるしアシスト切ってアシスト有りのやつに勝てるわけもない
2022/05/15(日) 04:58:15.59ID:Amo63FVe
数字感度なら標準重なるまで速度減衰ないからそっち試したらええんちゃう
2022/05/15(日) 12:46:56.78ID:5sCVtcSg
パッドの強みはエイムアシスト引っ掛けて一発目で仕留めるみたいなのであって追いエイムはマウスの方が強くね
2022/05/15(日) 15:59:30.03ID:fMiw+7Dl
フリックは確実にマウスが上
トラッキングはアシストが強いとスティック倒し続けられるPADが上
トラッキングはアシストが強いとスティック倒し続けられるPADが上
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 17:23:51.39ID:2MdmlWxG Ximの新型ってこの先出るのかな?
2022/05/15(日) 18:45:34.06ID:l5TilAdT
カミングスーンみたいな動画出してたけどその後ネクサスの動画ばっかり
ネクサスなんか誰に需要あんのよとアマゾン見てみたらなんかXimっぽい付属品付いてきてるんだけど
なんだこれ
つーかこれ買った香具師おらんの?
ネクサスなんか誰に需要あんのよとアマゾン見てみたらなんかXimっぽい付属品付いてきてるんだけど
なんだこれ
つーかこれ買った香具師おらんの?
2022/05/16(月) 10:08:16.89ID:NMS7Hv4t
ネクサスだろうがなんだろうがまずPS5に対応しなきゃどうにもならん
公式がbeloaderスレみたいになってるし諦めてるかもしれんが
公式がbeloaderスレみたいになってるし諦めてるかもしれんが
2022/05/16(月) 10:45:29.34ID:KjdmtMgS
出すって言ってるけど
どういうタイプなのか、今までみたいに使えるのかベロ内蔵みたいなのか分からん
どういうタイプなのか、今までみたいに使えるのかベロ内蔵みたいなのか分からん
88名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 13:00:17.79ID:KLo6d3HT >>85
通常のプロコンじゃなくてまんまApexと同じ仕組みで動かすから
承認コンとかを繋げるUSBが付いてる 曰く後にコントローラー単品でも売る予定だとさ
ネクサスの需要だけどリビング勢には人気だって言ってた
PS5が弾かれるようになったヴァンガβ時代のスレと発表当時をGoogle翻訳かけて読んでたんだけど
根本XIMの主要人物達って単なるカジェットオタクなんだと思うわ
右手デバイスのアゼロンとかPS3時代にあったムーブリモコンを今だに使ってるらしいし
XIM自体元々360時代のHALO3をWiiリモコンで使えるようにしたのが始まりらしくて
キーマウよりもそっちの方が興味深々的なノリだったわ
現実的な話をすればそもそもコンバーターはPC程高精度のエイムは不可能だから
それならいっそ使い勝手のいいジャイロにするのは一つの着地点なのはまー解る
消耗品をコントローラー1つに絞って後はエイムアシストをどうやって上手く乗せるかだからな
それと世代の問題もあると思う
ApexLegendsとかPCに来てマウス操作試してムズイからってほっぽり投げる人が結構いるのでその層も狙ってるんだと思うわ
(たぶん初代スプラ勢が大きくなったんだろうなと思ってる)
ただこのスレにいる人達は大体Apexなり4もってるので必要無いし買ったとしても既存のキーマウデバイスにお金かけてるしで
買う意味が無いんよね 一応自分は少し興味持ってたけど消耗品を買うに当たって定期的に購入するのにこの金額はキツイのと
正規品を定価で提供するんならまだ考えるけど酔って使えない可能性のある代物を個人輸入で買う気になれなかった
だからこれからPCでプロコン探してる人におすすめして様子見するってのがいいと思うんだよね
PCならジャイロ自体Steamの機能で使える機能で倫理的な抵抗少ないだろうしこれが合法として認められるか違法になるかも見極めつくしで
まぁ年取って肩こりとか手首の腱鞘炎酷くなったらアンチリコイルとセットで買うかもだけど 今はまだいいかな
通常のプロコンじゃなくてまんまApexと同じ仕組みで動かすから
承認コンとかを繋げるUSBが付いてる 曰く後にコントローラー単品でも売る予定だとさ
ネクサスの需要だけどリビング勢には人気だって言ってた
PS5が弾かれるようになったヴァンガβ時代のスレと発表当時をGoogle翻訳かけて読んでたんだけど
根本XIMの主要人物達って単なるカジェットオタクなんだと思うわ
右手デバイスのアゼロンとかPS3時代にあったムーブリモコンを今だに使ってるらしいし
XIM自体元々360時代のHALO3をWiiリモコンで使えるようにしたのが始まりらしくて
キーマウよりもそっちの方が興味深々的なノリだったわ
現実的な話をすればそもそもコンバーターはPC程高精度のエイムは不可能だから
それならいっそ使い勝手のいいジャイロにするのは一つの着地点なのはまー解る
消耗品をコントローラー1つに絞って後はエイムアシストをどうやって上手く乗せるかだからな
それと世代の問題もあると思う
ApexLegendsとかPCに来てマウス操作試してムズイからってほっぽり投げる人が結構いるのでその層も狙ってるんだと思うわ
(たぶん初代スプラ勢が大きくなったんだろうなと思ってる)
ただこのスレにいる人達は大体Apexなり4もってるので必要無いし買ったとしても既存のキーマウデバイスにお金かけてるしで
買う意味が無いんよね 一応自分は少し興味持ってたけど消耗品を買うに当たって定期的に購入するのにこの金額はキツイのと
正規品を定価で提供するんならまだ考えるけど酔って使えない可能性のある代物を個人輸入で買う気になれなかった
だからこれからPCでプロコン探してる人におすすめして様子見するってのがいいと思うんだよね
PCならジャイロ自体Steamの機能で使える機能で倫理的な抵抗少ないだろうしこれが合法として認められるか違法になるかも見極めつくしで
まぁ年取って肩こりとか手首の腱鞘炎酷くなったらアンチリコイルとセットで買うかもだけど 今はまだいいかな
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 14:33:32.84ID:6I+QzZix 香具師とかいつの時代の言葉だよ
2022/05/16(月) 15:18:33.64ID:mVj56V6+
長文おじさん
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 20:33:22.90ID:8NJk4GGN むしろ初老っぽい
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 23:25:22.43ID:KLo6d3HT 男子はいくつになっても銃を撃つのが好きだろう?
ちな向うのXIMスレだとBF2042の時に中年がアンチリコイル使ってる事に憤怒してた奴がいて
「年齢には逆らえないんだよ!」って言ってて地獄を覗いた気がするわw
ちな向うのXIMスレだとBF2042の時に中年がアンチリコイル使ってる事に憤怒してた奴がいて
「年齢には逆らえないんだよ!」って言ってて地獄を覗いた気がするわw
2022/05/17(火) 00:23:03.43ID:ZyOHDrNy
まさかコンバータースレにPC買えないおっさんがいるとはな…
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 01:07:16.08ID:qRYxhwCT 家族持ちとかはかえって使ってるんじゃない?
日本でもコンバーターブログ書いてた親父ゲーマーとか言う人は人妻子持ちだったし
XIMスレにもいたから家庭持つと結局は自分で使えるお金無くてゲーミングPCなんて買えないんだろう
日本でもコンバーターブログ書いてた親父ゲーマーとか言う人は人妻子持ちだったし
XIMスレにもいたから家庭持つと結局は自分で使えるお金無くてゲーミングPCなんて買えないんだろう
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 05:15:20.39ID:EJiF9BP7 ネクサスってジャイロ付きなのか
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 06:49:44.24ID:9UXeQwBP 人妻子持ちってなんだよ童貞
2022/05/17(火) 07:21:15.69ID:OJJgcHuG
自称親父のマウサーお姉さんだった…?
2022/05/17(火) 09:07:44.98ID:Y6Owz0aT
2022/05/17(火) 18:26:55.57ID:GBe2dCSh
ネクサスのジャイロについて教えてくれよ
スイッチ勢がプレステに移行できるじゃん
スイッチ勢がプレステに移行できるじゃん
2022/05/17(火) 18:29:33.54ID:EUOKpsa2
CSでやってる人ってゲーミングPC買ってまでっていう人が多いんじゃない?
買おうと思えば買えるでしょ
買おうと思えば買えるでしょ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 18:47:20.26ID:tEDJSu8j 箱もps5もpcも全部持ってるけどcsでやってます
pcは暴言多すぎて面倒
昨日もアリーナカジュアルで勝ったけどずっとわめいてる奴おってびっくりした
pcは暴言多すぎて面倒
昨日もアリーナカジュアルで勝ったけどずっとわめいてる奴おってびっくりした
2022/05/17(火) 21:17:57.23ID:bLf7pmTN
vc切っとけばいいだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 21:22:03.34ID:FrplaFyH PCでやったことあるのがCSでやれる訳ないんだよなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 23:20:17.72ID:OESkkrcl >>101
全部嘘ですps4しか持ってません
全部嘘ですps4しか持ってません
2022/05/17(火) 23:30:50.72ID:Y6Owz0aT
やれないことはないぞ
クロスプレイないゲームフレとやる時はCSでやるけど
っても最後エイリアンか
エルデンは流石にCSでやる気起きなかったな
クロスプレイないゲームフレとやる時はCSでやるけど
っても最後エイリアンか
エルデンは流石にCSでやる気起きなかったな
2022/05/18(水) 01:48:24.82ID:oCiTFUmq
エペの話なんだから他ゲー関係ないやろ
2022/05/18(水) 06:21:11.01ID:6xPaxT8H
>>85
香具師ってなに?
香具師ってなに?
108名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 07:52:48.06ID:aLvDvzOA >>107
わからない単語は辞書で調べるって学校で習わなかったか?
わからない単語は辞書で調べるって学校で習わなかったか?
2022/05/18(水) 11:05:54.23ID:cbUjQK6f
皮肉
2022/05/18(水) 11:31:14.77ID:gqaH51PE
>>106
ここはエペスレじゃねーぞ
ここはエペスレじゃねーぞ
2022/05/18(水) 14:20:25.58ID:WgjDjrFs
>>107
香具師→やし→ヤシ→ヤツ
香具師→やし→ヤシ→ヤツ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 21:23:02.45ID:Cml5ysqW スレタイも読めないガイジ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 07:18:26.72ID:yuZvguy8 コンバーター使う奴は全員ガイジだろ
2022/05/19(木) 08:06:31.26ID:9tPh/hOq
コンバータースレにそんなこと言いに来たのか。
2022/05/19(木) 08:10:35.32ID:syaqipDF
大変だな、今度からapexはモバイルの方でもコンバーター警察するのか
2022/05/19(木) 08:31:21.13ID:0+Bsok5L
エミュで良くね
2022/05/19(木) 09:34:36.72ID:xwkIOFOW
コッドモバイルはどんなにがんばってもタッチサーバー入れなかったなー
マッピングも試したんだが
マッピングも試したんだが
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 02:09:05.47ID:f0K/rfEa アマでbeloaderがキャンペーンで
激安で販売されてるな
4980円。俺が見た中で一番安い。
激安で販売されてるな
4980円。俺が見た中で一番安い。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 06:04:50.07ID:Yp9F6c/z 1000円でも要らないです
PCリモートで何も困ってません
PCリモートで何も困ってません
2022/05/20(金) 06:57:00.62ID:bpIfAiAb
いやー1000円なら記念に持ってたいな
PC勢だけど
PC勢だけど
2022/05/20(金) 06:58:25.83ID:bpIfAiAb
リースノで転売業者露呈したあの会社がベロでヒーヒー言ってると思うと朝飯上手いわー
122名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 09:41:51.06ID:f0K/rfEa 今安いけど、またすぐ値上げされるだろう
2022/05/20(金) 10:26:15.30ID:TitTvyUs
強いやつ見るとすぐコンバーター認定しちゃうのはもう末期だな
2022/05/20(金) 10:51:54.39ID:bpIfAiAb
中途半端な実力のが認定されやすいと思うわ
パット時代はよくコンバーター認定されてたけど実際コンバーターになったら全くされなくなった
パット時代はよくコンバーター認定されてたけど実際コンバーターになったら全くされなくなった
2022/05/20(金) 10:52:26.16ID:quD2V9Fh
>>122
売れたらな
売れたらな
2022/05/20(金) 10:53:10.58ID:Hbpdexyr
そもそも値段がーで躊躇してる奴なんかおらんだろ まだまだ下がるぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 12:59:56.68ID:QD1N8O/l 新しいximも半導体不足で出せないだけで開発はできてるんでしょ
beloaderとかもうずっと売れ残りで1000円とかになるかもね
まあそれでも要らないがw
beloaderとかもうずっと売れ残りで1000円とかになるかもね
まあそれでも要らないがw
2022/05/20(金) 15:06:53.28ID:LJdQxAn4
値段はどうでもいいけどさすがにPSアカを第三者に渡すのは無理だわ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 23:58:35.92ID:UPD8VuXD 新しいキーマウ用のXIMって実際どんな機能付けてくるんだ?
なんか製作者自体はマクロとかアンチリコイルとかは付けたがらないとか聞いたけど
なんか製作者自体はマクロとかアンチリコイルとかは付けたがらないとか聞いたけど
2022/05/21(土) 00:19:32.50ID:+7thxPPz
思いつくのはPC用に8000hz対応とか?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 12:47:18.45ID:M9kY0iN2 reasnow +beloaderが最強だね
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 13:09:48.79ID:Thv0A5L8 >>131これ2品とも業者一緒だっけ
2022/05/21(土) 16:00:15.89ID:8bDH94XF
dpi30000もあればPC並の操作感になるの?
2022/05/21(土) 16:49:27.43ID:aXnCVTZc
2022/05/21(土) 19:27:06.34ID:XcAckYub
>>132
中の人は同じ
中の人は同じ
2022/05/21(土) 20:26:08.12ID:r7wocXOv
どんなに技術が進歩してもスティックでできることしかできないよ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 00:36:12.47ID:+qigqHTE 体感だけどゲーム側のスティック操作の作り方で大分再現度変わると思ってる
BFVは凄くPCっぽかったけどHALOとかは逆に酷かったしApexは弾道曲線で誤魔化す感じ
BFVは凄くPCっぽかったけどHALOとかは逆に酷かったしApexは弾道曲線で誤魔化す感じ
2022/05/22(日) 11:30:00.68ID:8OS5Q2VV
PC持ってないんだろな
139名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 13:20:32.43ID:3uCOmB9v 持ってないから分からないんだよなぁw
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 16:18:12.78ID:eAT5TH32 beloader売れまくってアマで在庫切れだな
2022/05/22(日) 19:06:13.56ID:8OS5Q2VV
ふつーに売ってるが
転売価格とか配送料かかるとことか色々なところが出品してるように見えるけど
競合他社もうちでしたみたいな青汁方式だと思うぞ
よーやるわ
面接でこのベロを私に売って下さいとか聞かれるようになるかもなw
転売価格とか配送料かかるとことか色々なところが出品してるように見えるけど
競合他社もうちでしたみたいな青汁方式だと思うぞ
よーやるわ
面接でこのベロを私に売って下さいとか聞かれるようになるかもなw
2022/05/22(日) 19:32:17.57ID:QXVyjXGQ
>>137
PC持ってないのモロバレだからそう言うの話さない方がいいぞ
PC持ってないのモロバレだからそう言うの話さない方がいいぞ
2022/05/22(日) 20:04:58.63ID:UvyUB64Y
マウスってマウスを動かした距離だけど、スティックはスティックを倒した角度×時間だからな。
スティックを倒した瞬間振り向けるならコンバーターでもマウスっぽくなるんじゃね。
スティックを倒した瞬間振り向けるならコンバーターでもマウスっぽくなるんじゃね。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 00:21:56.09ID:5iR0aNTC >>99
BBx規制でレス遅れたんだけど一応乗せとく
ネクサスのジャイロは最終的には自分で触らないとどうしようもできないから
Google翻訳程度とつべの自動翻訳で得た知識だけ一応乗せる
カーブとかの感度調節が細かく効く(画面見た感じ弾道曲線とかを弄る感じだと思われる)
設定によって常時オンか特定のボタンを押したADSみたいな感じで切り替えられる
(この時設定によって腰撃ちジャイロにしたりADSと被せてADS+ジャイロみたいな感じ)
コントローラー本体自体もポートリングレートが1000で
先行で触ってる人達曰くswitchがおもちゃのように感じるほど精密なエイムが出来るとは歌ってる
(ここからはすまんが私はswitchのジャイロが酔って使えないので被ってるんなら飛ばしてくれ)
XIMスレ曰く一つのテンプレとして基本の視点移動をスティックでして敵を狙う時にジャイロに変えるって物らしい
それとこのパットはトリガーの深さを%別にボタン指定出来るみたいで
最初に軽く(30%)ADSトリガーを引いた時にジャイロ
深く押し込んでADS+ジャイロって感じにすると使いやすいって書いてあった
(どっかで書いてあったけど感度調節自体はApexより詳細な設定が出来るようになってるらしい)
ただ御覧の長文の様に初老のおっさんはまとめるの下手で残念な頭してるからあとは以下の動画を自動翻訳なりで見て判断してくれ
エイムラボで使ってる動画
https://www.youtube.com/watch?v=ceVd20Gd-jo
んでこれが実際に使い方レクチャーみたいな動画
https://www.youtube.com/watch?v=r6X-ds0_UyE
最後にこれが中身の仕組み?的な解説している動画
https://www.youtube.com/watch?v=2hM1dLF9O6g
(掲示板にURL貼り付けるの初めてだから失敗してたら許してクレメンス)
BBx規制でレス遅れたんだけど一応乗せとく
ネクサスのジャイロは最終的には自分で触らないとどうしようもできないから
Google翻訳程度とつべの自動翻訳で得た知識だけ一応乗せる
カーブとかの感度調節が細かく効く(画面見た感じ弾道曲線とかを弄る感じだと思われる)
設定によって常時オンか特定のボタンを押したADSみたいな感じで切り替えられる
(この時設定によって腰撃ちジャイロにしたりADSと被せてADS+ジャイロみたいな感じ)
コントローラー本体自体もポートリングレートが1000で
先行で触ってる人達曰くswitchがおもちゃのように感じるほど精密なエイムが出来るとは歌ってる
(ここからはすまんが私はswitchのジャイロが酔って使えないので被ってるんなら飛ばしてくれ)
XIMスレ曰く一つのテンプレとして基本の視点移動をスティックでして敵を狙う時にジャイロに変えるって物らしい
それとこのパットはトリガーの深さを%別にボタン指定出来るみたいで
最初に軽く(30%)ADSトリガーを引いた時にジャイロ
深く押し込んでADS+ジャイロって感じにすると使いやすいって書いてあった
(どっかで書いてあったけど感度調節自体はApexより詳細な設定が出来るようになってるらしい)
ただ御覧の長文の様に初老のおっさんはまとめるの下手で残念な頭してるからあとは以下の動画を自動翻訳なりで見て判断してくれ
エイムラボで使ってる動画
https://www.youtube.com/watch?v=ceVd20Gd-jo
んでこれが実際に使い方レクチャーみたいな動画
https://www.youtube.com/watch?v=r6X-ds0_UyE
最後にこれが中身の仕組み?的な解説している動画
https://www.youtube.com/watch?v=2hM1dLF9O6g
(掲示板にURL貼り付けるの初めてだから失敗してたら許してクレメンス)
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 00:27:17.93ID:5iR0aNTC 続けて書き込みするけど XIMスレ覗いてたらベロが新しいの出すってさ
なんか今度のはオーディオミキサーに連射パット?とマクロとアンチリコイル?もついてるっぽいんだけど
ここまで来ると何がしたいんだ?ww
百歩譲ってミキサーは元のコントローラー出力される音にラグが生まれるとかならわかるんだけど有線接続だけでよくね?ww
https://www.youtube.com/watch?v=zCtmQSOAOMc
なんか今度のはオーディオミキサーに連射パット?とマクロとアンチリコイル?もついてるっぽいんだけど
ここまで来ると何がしたいんだ?ww
百歩譲ってミキサーは元のコントローラー出力される音にラグが生まれるとかならわかるんだけど有線接続だけでよくね?ww
https://www.youtube.com/watch?v=zCtmQSOAOMc
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 07:41:17.24ID:WtBQyt5n 割とどうでもいい内容だったな
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 07:47:08.76ID:Z4tAeJ5K2022/05/23(月) 08:40:33.53ID:Pb3KoM87
そりゃ安売りして情弱相手に売り逃げしようとしますよね
149名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 12:18:26.40ID:5iR0aNTC >>147
PCのリモートと同じ回線安定でプレイ出来るだけでリモートはリモートだと思う
ただこれだけだと既存のベロをファームウェアアップデートして
USB端子にLAN端子付いたケーブルで有線に出来るから遅延が変わらないんなら無理して買う事もない商品に見える
PCのリモートと同じ回線安定でプレイ出来るだけでリモートはリモートだと思う
ただこれだけだと既存のベロをファームウェアアップデートして
USB端子にLAN端子付いたケーブルで有線に出来るから遅延が変わらないんなら無理して買う事もない商品に見える
2022/05/23(月) 13:28:35.37ID:jzP91kzt
アンチリコイル積んだのか
2022/05/23(月) 18:52:07.52ID:E4x/7ydu
結局リモプなんだな。
その時点で買う価値ないが、アンチリコイルは有難いんじゃないか?
その時点で買う価値ないが、アンチリコイルは有難いんじゃないか?
2022/05/23(月) 19:05:53.28ID:K1lGHh+t
>>133
viperの新しいやつの事だと思うけどそんな良い物コンバーターで使ってもあんま意味ないぞ
viperの新しいやつの事だと思うけどそんな良い物コンバーターで使ってもあんま意味ないぞ
2022/05/23(月) 23:59:16.25ID:E4x/7ydu
デスセイヤも中華製のクソ安いキーマウで世界1位だったもんな。
154名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 00:48:09.40ID:QtWSvdgQ 唐突なんだがVC付ける時のキーボードとかの消音対策って何かしてる?
フレに気にする奴いるから一応その時だけ承認の純コンでモンゴリアンしてるんだけどさ
マウスの音は沈むタイプとか下に柔らかいマット敷けば大体音消えるし
クリック音はプロコン使ってる事にすれば対策しなくても良いけどさ
キーボードの音って赤でもかなり聞こえない?
フレに気にする奴いるから一応その時だけ承認の純コンでモンゴリアンしてるんだけどさ
マウスの音は沈むタイプとか下に柔らかいマット敷けば大体音消えるし
クリック音はプロコン使ってる事にすれば対策しなくても良いけどさ
キーボードの音って赤でもかなり聞こえない?
2022/05/24(火) 07:37:16.79ID:HK2WHi4n
カチャカチャうるさいって言われないキャラになること
マジでこれ
マジでこれ
2022/05/24(火) 08:33:34.24ID:GdX8MHk8
サウンドカードのノイズ取りを通してボイチャに戻せば良いんじゃないの
配線考えて変換端子買い揃えたりして数日
設定弄りもいれて1週間くらいは遊べる
配線考えて変換端子買い揃えたりして数日
設定弄りもいれて1週間くらいは遊べる
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 10:12:26.14ID:wrWbyRMr 静音リング二つくらいいれりゃいいんじゃないの
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 12:27:13.43ID:QtWSvdgQ ノイズキャンセルと聞いてNVIDIA Broadcって言うの入れてみたんだけど
取り合えずこれ付けてみた感じ録音したら音大分軽減出来てたからこれと消音リングで行けるかもしれない
あざっす
取り合えずこれ付けてみた感じ録音したら音大分軽減出来てたからこれと消音リングで行けるかもしれない
あざっす
2022/05/24(火) 12:37:52.61ID:54XzhwKN
そこそこいいヘッドセットならマイクの指向性がいいからキーボードの音とか拾わないけどな
安物は周りの音全部拾ってくるけど
安物は周りの音全部拾ってくるけど
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 12:58:13.31ID:QtWSvdgQ 前までGSP600からGSX1000に刺して使ってたんだけど銀軸ってやっぱ音入るんだよね
会話に邪魔なレベルって訳じゃないけど音その物が入るレベルはやっぱ違うんだと思う
今はオーディオヘッドホン+GSP300のマイク部分だけ使ってる
会話に邪魔なレベルって訳じゃないけど音その物が入るレベルはやっぱ違うんだと思う
今はオーディオヘッドホン+GSP300のマイク部分だけ使ってる
161名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 14:02:12.23ID:4gPDHyiw キーボードをリアルフォースに変えてダイナミックマイクを口元に動かせばマジで音入らないよ
2022/05/24(火) 14:11:21.23ID:6udLdfag
2022/05/24(火) 14:46:24.47ID:V0koteku
コンバじゃ出ないかな
おれもエルデンやるまではメンブレンだったけど銀軸に変えたわ
離した時に発動する系のボタンあるゲームは流石にメンブレンきつい
おれもエルデンやるまではメンブレンだったけど銀軸に変えたわ
離した時に発動する系のボタンあるゲームは流石にメンブレンきつい
2022/05/24(火) 17:47:30.27ID:1n1zXCkU
プレステ勢みんなプレステでボイチャするもんだから、リモートプレイでボイチャ入ってパソコンのノイキャン使ってる
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 20:25:28.75ID:86LOFsNl g502wl予備買うかと確認したら今買えないのか
2022/05/24(火) 22:09:41.93ID:HK2WHi4n
買えるけどいい加減タイプC出してほしいよ
あと充電奥に有るのも止めてくれ
あと充電奥に有るのも止めてくれ
167名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 22:18:55.21ID:86LOFsNl2022/05/25(水) 01:40:53.79ID:CSuhJ3E+
g502はボタン多くて使いやすいんだけど、デカいし重いんだよな。
コンバーター専用マウスだわ
コンバーター専用マウスだわ
2022/05/25(水) 08:27:27.35ID:Esb/il1n
デカさは一般的なホビットジャパニーズにはでかいかもな
重さは好みだな
まぁ結局PCでも全ジャンルのゲームやってるとg502に戻ってくるわ
重さは好みだな
まぁ結局PCでも全ジャンルのゲームやってるとg502に戻ってくるわ
2022/05/25(水) 08:52:45.30ID:hWVTmWPy
ロジのマウスって安い部品で沢山仕掛けが入ってる子供用のおもちゃみたいで良いよね
そういうの好きになる気持ちはわかる
俺は使い方が雑だからもっとシンプルなのにするけど
そういうの好きになる気持ちはわかる
俺は使い方が雑だからもっとシンプルなのにするけど
2022/05/25(水) 08:54:22.72ID:px5vl1uG
大人用のおもちゃはプラスチックで流線型でちょっと突起がついてるんだ
そしてちょっと光る
そしてちょっと光る
2022/05/25(水) 09:02:53.50ID:EJGyoTaB
G502のパクリマウスは結構出てるけど
どれもG502以上にでかいんだよなー
デカさが良いと思っとんのか?
どれもG502以上にでかいんだよなー
デカさが良いと思っとんのか?
173名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 12:09:24.80ID:wSurL6U/ g502すぐこねーし話題のViper V2 Pro買おうかと思ったら2万以上するとか草
2022/05/25(水) 18:33:03.76ID:Q3nA68Re
コンバーター用ならFPSにしか使わないし、多ボタンマウスとか無駄だろw
2022/05/25(水) 19:51:09.00ID:CSuhJ3E+
Razerの新作ぼったくりだよなww
コンバーター用のマウスに2万円も出せんわ
コンバーター用のマウスに2万円も出せんわ
2022/05/25(水) 23:36:38.31ID:1jRc2wmj
結局Gpro superlightが一番だわ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:51:26.47ID:MVIuN85b >>174
全方向に移動キー押しながら十字キーの操作が全て行えたり出来るし
その気になればプレイ中一切移動キーから指放さないから一応便利は便利だぞ
2042のアタッチメント交換とか左右チルトとボタン上下に変更しとくと直感で済む
全方向に移動キー押しながら十字キーの操作が全て行えたり出来るし
その気になればプレイ中一切移動キーから指放さないから一応便利は便利だぞ
2042のアタッチメント交換とか左右チルトとボタン上下に変更しとくと直感で済む
178名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 01:31:14.93ID:kTL1Y2y4 502少し重いのよね、gpro xスパライトも持ってるけどセンサーの質がライトの方が良い気がする。502のセンサーは少し劣るよね?
2022/05/26(木) 05:03:06.16ID:h8yKajQj
エアーパッドのソールとカグスベ付けて、ガラス製のマウスバパッドでやってるわ。
軽量マウスだけどね。
軽量マウスだけどね。
2022/05/26(木) 05:54:18.91ID:0GXVlHiL
腰が痛いからちょっと高めのゲーミングチェア買ったけど腰が痛くてゲーム部屋まで持っていけない地獄
2022/05/26(木) 06:19:39.94ID:GH8ProI8
>>179
机から
机から
2022/05/26(木) 06:36:27.45ID:W3CfOwCz
エアーパッドとソール使ってた時は滑りすぎて机から落ちる事故が多かった
ソールもパッドもすぐ消耗して面倒だけど使い心地は最高だと思う
また使ってみようかな
ソールもパッドもすぐ消耗して面倒だけど使い心地は最高だと思う
また使ってみようかな
2022/05/26(木) 08:54:42.89ID:0GXVlHiL
机の半分マウスパットの奴使ってるわ
2022/05/26(木) 10:52:58.67ID:0cDROF9A
マウスは好みだな
個人的に軽い方が疲れないし動かしやすいから好き
個人的に軽い方が疲れないし動かしやすいから好き
2022/05/26(木) 11:47:35.77ID:RfGiH4vG
重さの話と好みという結論4回繰り返してます
186名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 12:03:32.55ID:Cskb5rZJ シコった手でマウス触ってそうで草
2022/05/26(木) 12:05:09.09ID:jcU03nLi
コンバーターで使う程度ならMM710で十分よ
有線だがパラコードだし軽いしめっちゃ安い
有線だがパラコードだし軽いしめっちゃ安い
188名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 15:17:15.59ID:MF5FHTl9 2つ質問なんだが
PCでapexしていてこの前ximのファームウェアを最新にしてApexのSTをPC GAMEで新しく作ったんだがマップのみ開かなくて困っているんだけどわかる人いる?
ちなDS4挿してる
DS4のマップボタンがタッチパッドだからPC GAMEのSTだと箱コンだから認識不可なんかな?
STってPCでプレイするならPC GAME使ってPS4ならPS4で作った方が良い?
今までファームウェアアップデートしてなくてPS4と箱しか選択肢なかったからPS4にしていたんだけど
PCでapexしていてこの前ximのファームウェアを最新にしてApexのSTをPC GAMEで新しく作ったんだがマップのみ開かなくて困っているんだけどわかる人いる?
ちなDS4挿してる
DS4のマップボタンがタッチパッドだからPC GAMEのSTだと箱コンだから認識不可なんかな?
STってPCでプレイするならPC GAME使ってPS4ならPS4で作った方が良い?
今までファームウェアアップデートしてなくてPS4と箱しか選択肢なかったからPS4にしていたんだけど
189名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 15:36:32.97ID:fVTBpXJm >>187
クーラーマスターのマウスええよな
クーラーマスターのマウスええよな
190名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 17:10:23.88ID:IJt1075L pc gameはネクサス用のだから使わなくていいぞ
2022/05/26(木) 17:15:57.97ID:0GXVlHiL
2022/05/26(木) 18:44:29.76ID:d706Tag3
は、蓮コラ…懐かしいな
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 20:02:39.21ID:uTEJcGxX2022/05/26(木) 22:29:02.45ID:KU1m/gFu
は...はす...蓮コラ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 00:03:03.05ID:r/HN/qqN 肉抜きマウス一時期欲しかったんだけど
Razer Basilisk のラバー部分を湿らせた綿棒で掃除してたら
「あっ・・これ掃除できないやん」って気が付いてやめてしまったw
Razer Basilisk のラバー部分を湿らせた綿棒で掃除してたら
「あっ・・これ掃除できないやん」って気が付いてやめてしまったw
196名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 00:14:06.65ID:r/HN/qqN >>193
ゲームによっては設定が微妙に違ってたりする
ただ体感だけど大本のXIMスレはPS民が多いからPSのSTを箱に移植してる気がする
あとSTのクオティは一定じゃないからある程度慣れたら結構自分で動かす人も多いと思う
少なくとも箱版のTitanfall2のSTとか結構適当だったわ
ゲームによっては設定が微妙に違ってたりする
ただ体感だけど大本のXIMスレはPS民が多いからPSのSTを箱に移植してる気がする
あとSTのクオティは一定じゃないからある程度慣れたら結構自分で動かす人も多いと思う
少なくとも箱版のTitanfall2のSTとか結構適当だったわ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 03:30:30.41ID:oaoLKE5H クルエルの設定強いらしいな。誰か貼ってくだせえや
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 08:32:25.44ID:5u7BfeaS くっそローセンシだぞ
2022/05/27(金) 08:54:20.66ID:6BWYv6nv
よう分からんけど設定ってセンシ固定なのか?
2022/05/27(金) 10:35:36.94ID:Xmf59Hnw
上手い人はやっぱりバリステ弄ってるな。
2022/05/27(金) 11:26:11.05ID:6BWYv6nv
上手い人は何でやっても上手いんじゃない?
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 11:53:44.75ID:r/HN/qqN まぁどうやって自分が一番快適に操作できるかを追求してるから必然的に上手くなるんじゃね
あとGUNDAM EVOLUTIONやってみようかなと思ってるんだけどSTって自分で作れる?
このゲームのSTが作られる確率低いから自作しようかなと思ってるんだけど
あとGUNDAM EVOLUTIONやってみようかなと思ってるんだけどSTって自分で作れる?
このゲームのSTが作られる確率低いから自作しようかなと思ってるんだけど
2022/05/27(金) 11:55:31.16ID:+n7wu40c
XIMの開発がマウス加速がないフラットな状態で提供してるのにバリステを弄るって事は加減速を入れるって事だよな
そういうのが好きならそうすれば良いんじゃね
そういうのが好きならそうすれば良いんじゃね
2022/05/27(金) 13:14:33.98ID:O2LuLm1F
バリステ弄ってるから上手いって勘違いしてそうだな
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 15:27:26.10ID:oaoLKE5H2022/05/27(金) 17:10:26.09ID:EouA8eeX
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 18:57:35.43ID:MvMDeu2E 数字と詳細感度 みんなどっち使ってますか?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 23:17:47.88ID:r/HN/qqN タイタンもApexも詳細使ってる
けどアシストよりネガティブアクセルを感じない事を第一に考えて使ってるから詳細って感じ
けどアシストよりネガティブアクセルを感じない事を第一に考えて使ってるから詳細って感じ
2022/05/28(土) 02:12:05.03ID:JPBYfUIg
数字の方がエイムアシストの面で有利らしいけど、操作しやすいように詳細感度にしてる。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 04:09:19.39ID:JEnDDQnQ2022/05/28(土) 05:13:51.22ID:roCeyjHP
使ってるか使ってないかは分からんが炎上商法は成功してそうだな
2022/05/28(土) 06:25:32.73ID:O7+JNK/L
コンバーター使用に関しては否定も肯定もしないというイスラエル方式が正しいスタイル
2022/05/28(土) 08:13:02.51ID:EJKJhHtc
おれはコンバーター使ってもこんなに当てれないけどなw
2022/05/28(土) 11:04:03.99ID:VJQJOZyH
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 12:02:53.59ID:oG4EdnDT パット勢が増えて変態エイム自体を人力でする人が増えて行った結果
皮肉にもコンバーター自体の見分けはどんどんつかなくなって行った感じよな
キーボード特有のレレレ切り返しとかもあるけどそれも完璧じゃないから
ゲーム画面だけで判別する事が不可能なんだとさ
あとXIMは入力履歴からも探られないようにキャラ移動が発生しない範囲でランダムな数字を入力してるって言ってたで
皮肉にもコンバーター自体の見分けはどんどんつかなくなって行った感じよな
キーボード特有のレレレ切り返しとかもあるけどそれも完璧じゃないから
ゲーム画面だけで判別する事が不可能なんだとさ
あとXIMは入力履歴からも探られないようにキャラ移動が発生しない範囲でランダムな数字を入力してるって言ってたで
2022/05/28(土) 12:15:48.04ID:Xbq2jNGS
使ってるか使ってないかはわからんがコンバーターで騒ぐやつは使った事もないエアプが騒ぐから単純に上手いやつを認定していくという流れ
コンバーターを使えば誰でもこんなエイムが出来るというステマにまんまとハマってる
コンバーターを使えば誰でもこんなエイムが出来るというステマにまんまとハマってる
2022/05/28(土) 13:24:21.32ID:Vas3hA9g
コンバーター使ってる奴はだいたい上手いからな
設定買ってるようなアホな下手くそも一定数いるけど
設定買ってるようなアホな下手くそも一定数いるけど
2022/05/28(土) 16:05:49.81ID:qVRACb3u
手元動画だしながらこれぐらいのエイムするやつは普通にいるし
そもそもAPEXはアシストも強いからエイム力でコンバーター使用判断するのは無理よね
他人に嫉妬してコンバーター認定してる暇があったらエイム練習したほうがいい
そもそもAPEXはアシストも強いからエイム力でコンバーター使用判断するのは無理よね
他人に嫉妬してコンバーター認定してる暇があったらエイム練習したほうがいい
219名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 16:07:14.43ID:pD+/C+z0 コンバーターに手出してる人は大体が極めて飽きた過程でそこに辿り着いてるのはあると思うな、他ゲーで開眼したとかも。バターは一種の悟りかもな
220名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 16:28:43.22ID:pD+/C+z0 つまりオレ天才ってことな、お前らはチーズ臭いって事
2022/05/28(土) 17:30:59.59ID:ON0zGqGn
ximが登場したのが2008年頃
当時コンバーターを買ってた人はPC経験者だったから大半FPS初体験のパッド勢より確実に上手かった
90年代後期にFPSの原型が出来てたからXIM登場時点でFPS歴10年のベテランとかも居たことになる
FPS経験に開きがある事実をパッド勢が認識できなくて道具が強いと勘違いした
当時コンバーターを買ってた人はPC経験者だったから大半FPS初体験のパッド勢より確実に上手かった
90年代後期にFPSの原型が出来てたからXIM登場時点でFPS歴10年のベテランとかも居たことになる
FPS経験に開きがある事実をパッド勢が認識できなくて道具が強いと勘違いした
222名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/29(日) 00:50:49.95ID:GXql/UlF 一番コンバーターが普及したのってPS4の初期だっけ?
CoDのPC版にあまりに人がいなさ過ぎてコンバーター持って移民するのが多かったって聞いてる
CoDのPC版にあまりに人がいなさ過ぎてコンバーター持って移民するのが多かったって聞いてる
2022/05/29(日) 02:09:39.37ID:jHb39qf7
PS3時代からXIM1つかってたからしらね
2022/05/29(日) 04:25:03.36ID:nroi+EiM
注目されだしたのはAWだな
あの時にニコニコのやつが知名度上げた
あの時にニコニコのやつが知名度上げた
2022/05/29(日) 10:03:22.21ID:S6M4PW+/
今はそもそも使うゲームが無いんだよな
キッズはエペとか有るんだろうけど
キッズはエペとか有るんだろうけど
2022/05/29(日) 10:18:36.49ID:iJk4I5GH
なんか加齢臭するスレになってきたな
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/29(日) 10:37:18.65ID:Cp/iCOjA ションベン臭くなられても困るんだがな
2022/05/29(日) 10:49:21.84ID:baKFdFN+
35歳以降に触れたテクノロジーを認められないっていうダグラス・アダムスの法則ってのがある
マウスコンバーターが卑怯って考えが自体がこの加齢臭全開の僻みがベースになっていると考えられる
マウスコンバーターが卑怯って考えが自体がこの加齢臭全開の僻みがベースになっていると考えられる
2022/05/29(日) 12:09:30.42ID:55PkPHY8
コンバーターが卑怯とかSG卑怯とか芋卑怯とか世論形成も戦術のうちだから
メンタル弱い奴はどんどん脱落していけば良い
メンタル弱い奴はどんどん脱落していけば良い
2022/05/29(日) 12:12:12.24ID:eLtWmtby
加齢臭のコンバーターはもはや介護機器枠だろ
2022/05/29(日) 12:39:45.65ID:mCUfHL+F
キッズを釣って転売で儲ける海外製のおもちゃだよ
2022/05/29(日) 13:34:27.86ID:nroi+EiM
ステマにすっかり流されて世論操作された情弱だらけなのに認めるも何もなくね
233名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/29(日) 20:20:59.48ID:WtxCDGCR エペの数字感度でxim使ってる人おる?
2022/05/29(日) 21:17:36.47ID:8KMmcdiF
初期のSTのまんまだから数字感度やで
235名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 00:04:19.16ID:tWZT7ttN 加齢臭がするよりかはしょんべん臭い方がマシじゃね
しょんべん臭いのはプレイ自体に支障が出ないけど加齢臭はその後人が減るって意味になるし
格ゲーとかSTGとかもそうだけど結局は古参しかいなくなったら滅ぶしかないし
NPCと戦うゲーム嫌いだからそれならしょんべん臭くても若い養分をアンチリコイルって言う介護用品使いながら啜ってる方が良いわ
しょんべん臭いのはプレイ自体に支障が出ないけど加齢臭はその後人が減るって意味になるし
格ゲーとかSTGとかもそうだけど結局は古参しかいなくなったら滅ぶしかないし
NPCと戦うゲーム嫌いだからそれならしょんべん臭くても若い養分をアンチリコイルって言う介護用品使いながら啜ってる方が良いわ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 01:18:21.24ID:sPQbGd+L 中坊のショベンアンモニア臭キツすぎて辛いぞ
2022/05/30(月) 12:20:31.72ID:N4Rx4SkM
アンモニア臭といえばこないだ食べたちょっとお高い発酵チーズが最後仄かにアンモニア臭がしたんだけど
一週間たった今でも時々鼻からアンモニア臭の幻臭がする
一週間たった今でも時々鼻からアンモニア臭の幻臭がする
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 12:55:39.84ID:tWZT7ttN 最早なんのスレだここwwwwww
239名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 22:42:21.82ID:sPQbGd+L ワロタ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 03:07:11.02ID:ZLN82Jk4 beloaderがアマで一週間以上在庫切れだったけど、
ようやく復活したな
ようやく復活したな
2022/05/31(火) 05:01:02.58ID:QvUtMv6A
もうあきらめろよ
そもそも本体のXIMの在庫がなければ土俵にも立てんだろ
新しいXimもベロもアナウンスされてるのにゴミ買うかよ
そもそも本体のXIMの在庫がなければ土俵にも立てんだろ
新しいXimもベロもアナウンスされてるのにゴミ買うかよ
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 07:10:24.26ID:RSudh3p6 ゴミ在庫してる業者が必死
2022/05/31(火) 07:33:26.27ID:Y5cEEGTJ
MM710ええなこれ
2022/05/31(火) 08:53:55.13ID:xRPHwuyW
軽量マウスとエアパッドソール合わせたら卓上扇風機で動きそう
2022/05/31(火) 11:11:42.95ID:QvUtMv6A
薬指が12AQZ中指がWS
その他人差し指なんだが
多ボタン使わない人は右に移動しながら何かしたい時どうしてんの?
だいたいグレネードG インタラクトEリロードRだと思うが
その他人差し指なんだが
多ボタン使わない人は右に移動しながら何かしたい時どうしてんの?
だいたいグレネードG インタラクトEリロードRだと思うが
2022/05/31(火) 11:23:19.21ID:aQT3ltwu
一瞬視点移動いれて行きたい方を前にして、すぐ戻せば良いんじゃないの
どういうシーン想定してるのか分からんけど
どういうシーン想定してるのか分からんけど
2022/05/31(火) 11:44:56.41ID:DWucyPju
2022/05/31(火) 11:47:20.12ID:h/qjOMFy
人差し指薬指を一時的にWSに回す操作は必須技能なんで
249名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 12:39:00.89ID:q6f2P8Du 今XIMスレ見て来たんだけどXIMApex自体もう生産停止だとさ
素人目線だと発表はもうすぐで実際に売り出すのは11月後半から12月にかけてかね?
以下の原文コピペね
Psebcool
Out of Stock since September 2021.
Or it's because a new Adapter is in works ?
Thanks
OBsIV
We won't be making any more XIM APEX devices. But yes, there is something new coming.
素人目線だと発表はもうすぐで実際に売り出すのは11月後半から12月にかけてかね?
以下の原文コピペね
Psebcool
Out of Stock since September 2021.
Or it's because a new Adapter is in works ?
Thanks
OBsIV
We won't be making any more XIM APEX devices. But yes, there is something new coming.
250名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 12:49:16.32ID:q6f2P8Du >>245
移動キーを指に常に押した時に使えるボタンとキーは一応7個はあるのよ
小指CTAL SHFT CAPS LOOC 親指ALT V.B.N マウスの戻る進むホイールボタン
これだけあればまぁ用足りる それでなくてもグレネードなんかは構えるタイプと直ぐに投擲するゲームでコンフィグは変わると思う
ただWASD配列は小指で操作するキーを大きいキーだけに任せるって言う理論で考えられてるから異様に小指が器用ならRDFGキーでも問題は無い
あとXIMの利点になるけどPCゲームのCAPSキーは対応ゲームと非対応ゲームで別れてるけどXIMは対応してくれてるのでかなり便利に使える
例えばApexだとサウスポーにしてもマップ地点を指す時にはやっぱり別キーでスティックを変える必要があるからCAPSキーなら即対応できる
移動キーを指に常に押した時に使えるボタンとキーは一応7個はあるのよ
小指CTAL SHFT CAPS LOOC 親指ALT V.B.N マウスの戻る進むホイールボタン
これだけあればまぁ用足りる それでなくてもグレネードなんかは構えるタイプと直ぐに投擲するゲームでコンフィグは変わると思う
ただWASD配列は小指で操作するキーを大きいキーだけに任せるって言う理論で考えられてるから異様に小指が器用ならRDFGキーでも問題は無い
あとXIMの利点になるけどPCゲームのCAPSキーは対応ゲームと非対応ゲームで別れてるけどXIMは対応してくれてるのでかなり便利に使える
例えばApexだとサウスポーにしてもマップ地点を指す時にはやっぱり別キーでスティックを変える必要があるからCAPSキーなら即対応できる
2022/05/31(火) 15:32:46.82ID:QvUtMv6A
252名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 15:41:38.47ID:YYsxLw3C 割とどうでもいい
2022/05/31(火) 17:35:09.65ID:p/Da23XY
キーボード操作でコントローラーを超えたと感じるには年単位の練習が必要
挫折してモンゴリアン堕ちする人もいる
挫折してモンゴリアン堕ちする人もいる
2022/05/31(火) 18:34:37.65ID:rd8HU4TO
別にモンゴリアンだからどうとかはないが
少なくてもコンバーターにおいては
半々くらいでしょ
さすがにPCフレでは見たことないが
少なくてもコンバーターにおいては
半々くらいでしょ
さすがにPCフレでは見たことないが
2022/05/31(火) 19:07:07.22ID:bliC6r7J
PC移行するときを考えてキーボードでやってる
意外とすんなり馴染めたよ
意外とすんなり馴染めたよ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 21:39:49.54ID:yvFxOIFH >>253
君がそのくちか
君がそのくちか
2022/05/31(火) 23:52:20.78ID:6kJiAjL7
まぁそりゃ本来キーボード操作はやれる事が多い分そこで差がうまれてキャラコンに影響する部分だからな
コンバーターだとAPEXみたいにPADとキーボードで入力方法が変わると強みは少ないが
コンバーターだとAPEXみたいにPADとキーボードで入力方法が変わると強みは少ないが
258名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 00:05:49.75ID:EaizEFwA 初めてFPSやったのがPCだったせいかCSパットで6年プレイして
今キーボードで3年プレイしてたけどキーボードは1年でかなり馴染んでた
他ボタンマウスから切り替えるのも1ヵ月掛からなかったわ
ただとっさの武器切り替えがホイールになってCtrlキーでしゃがみが出来ないって言う変な癖ついた
今キーボードで3年プレイしてたけどキーボードは1年でかなり馴染んでた
他ボタンマウスから切り替えるのも1ヵ月掛からなかったわ
ただとっさの武器切り替えがホイールになってCtrlキーでしゃがみが出来ないって言う変な癖ついた
2022/06/01(水) 07:59:40.53ID:LoPPkxsh
フォトナとか極端だけどキーボード操作で勝敗決まるしな
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 11:59:19.53ID:EaizEFwA そういやフォートナイトでちょっとビックリしたのが
キーボードにアナログスティッを直付けして左手デバイスに変える奴あったなGMKジョイスティックってやつ
キーボードにアナログスティッを直付けして左手デバイスに変える奴あったなGMKジョイスティックってやつ
2022/06/01(水) 16:45:44.45ID:sKMSK2Sm
キーボードの移動で躓く人いないしな
モンゴリアン100人に聞きましたで一番多いのは小指がムリだったな
モンゴリアン100人に聞きましたで一番多いのは小指がムリだったな
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 17:36:29.24ID:WrzutiIi 小指反応が遅れるのよね
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 00:06:36.42ID:k9KvBA3O まぁ上の米でも少し書いたけどWASDキー考えた人曰く「小指は一番信用できない」って言ってるらしいし
確か小指の役割自体力を入れるためのバランサーとかバネ的な意味合いから特別訓練でもしてないと器用には無理なんだろうね
確か小指の役割自体力を入れるためのバランサーとかバネ的な意味合いから特別訓練でもしてないと器用には無理なんだろうね
2022/06/02(木) 04:52:18.30ID:t2RtQmdL
考えた人じゃなくて体系化した人だろ
考えたのおれだし
考えたのおれだし
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 19:42:14.10ID:0aSKc8Q0 詳細使ってバリステ弄らず YX比率上げすぎず walk入れず 反応曲線15〜16 DPIは3200 後なんかある?
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 19:47:46.15ID:R5bkhW2L >>260
フォートナイトの場合スティック操作のキャラコンがキーマウと比べて強すぎて、外部ツールで斜め移動の比率弄るのが公認になったりしてたな
apexもjoytokeyスティックキャラコンはキーマウより強いしどうなるかわからん
フォートナイトの場合スティック操作のキャラコンがキーマウと比べて強すぎて、外部ツールで斜め移動の比率弄るのが公認になったりしてたな
apexもjoytokeyスティックキャラコンはキーマウより強いしどうなるかわからん
2022/06/02(木) 22:53:59.41ID:cLVVsbQF
フォトナは建築がキーボード有利だしAPEXの場合キーボード入力のキャラコンの強みよりPADのチートアシストが強いだけじゃね
PCでPADの時代は来ないよ
PCでPADの時代は来ないよ
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 23:33:53.53ID:k9KvBA3O R6Sとかヴァロと言ったカウンターストライクのようにHSゲーはPCしか勝たんってなるけど
CoDとかBFみたいなカジュアルゲーの場合 決めるのは今後のCS市場の動向次第じゃないかなぁ
CS機の方が人口多くて集金がPCより多ければPADどんどん対応させてCSからPCに移行しやすくして
逆に少なければむしろPS4前ぐらいまで戻る気もするけど この辺は半導体事情と個人の懐事情によって決まると思うわ
良くも悪くもPS4とX1の世代はCS機FPSの栄えた世代だったと思う
CoDとかBFみたいなカジュアルゲーの場合 決めるのは今後のCS市場の動向次第じゃないかなぁ
CS機の方が人口多くて集金がPCより多ければPADどんどん対応させてCSからPCに移行しやすくして
逆に少なければむしろPS4前ぐらいまで戻る気もするけど この辺は半導体事情と個人の懐事情によって決まると思うわ
良くも悪くもPS4とX1の世代はCS機FPSの栄えた世代だったと思う
2022/06/04(土) 08:51:17.38ID:pq2pvuqc
この長さでこんなに中身のない文章なかなか書けんな
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 12:38:08.88ID:Omr1hMZN 日本人ってこういう嫌味くさい性格の奴がおおくて何も言わせないような空気にして衰退していってるよな。従順で大人しいけど性格の悪い日本人って感じ。直すべきだとと思うわ無理なら粛清されるべき
2022/06/04(土) 14:30:58.49ID:BBRcJvyB
量産型反日ジャップのこどおじ登場
2022/06/05(日) 11:01:51.95ID:bNXffdHS
2022/06/05(日) 13:05:47.43ID:FE8RvI+M
バカだなー
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 09:57:55.29ID:WzuGkJ1s 家庭用機でゲームやってる時点でお察し
2022/06/06(月) 10:08:39.72ID:44PpbKDs
家庭用ゲームとPCとどっちのほうが収益につながるかもう見えてきてるっしょ
それ次第でパッド有利にするか調整するはず
それ次第でパッド有利にするか調整するはず
2022/06/06(月) 10:19:20.24ID:9RT5cMij
薬指押しながら小指押すのが苦手…
277名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 12:18:01.41ID:RxmMGlm/ 結局のところ最終的にはお金で動くからこれで的確な予想出来るんなら株で儲けてるでしょうよ
ゲハ民風に言えばPCの場合客単価が高く各デバイスやパーツメーカー達が盛り上げるので
基本人気としてもその手のスポンサーにゴマすりする様な市場になって行く
e-sportsだって結局はその客単価から賞金も高額にできるんだろうしな
CS機の場合は客単価安いけど数が多いので鯖費用は増えるけどソフト開発側に純粋な利益が得易いって感じでしょ
だからゲーム開発側がむしろCSPADを押して行きたいからクロスプレイが浸透すれば必然的にPADのアシスト対応は増えて行くんじゃないかな
何より「パパパパッドでFPSwwww」って言ってた人達はもう
年齢的に全盛期過ぎてるだろうしPCPADに抵抗ないユーザーも増えてるでしょ
ゲハ民風に言えばPCの場合客単価が高く各デバイスやパーツメーカー達が盛り上げるので
基本人気としてもその手のスポンサーにゴマすりする様な市場になって行く
e-sportsだって結局はその客単価から賞金も高額にできるんだろうしな
CS機の場合は客単価安いけど数が多いので鯖費用は増えるけどソフト開発側に純粋な利益が得易いって感じでしょ
だからゲーム開発側がむしろCSPADを押して行きたいからクロスプレイが浸透すれば必然的にPADのアシスト対応は増えて行くんじゃないかな
何より「パパパパッドでFPSwwww」って言ってた人達はもう
年齢的に全盛期過ぎてるだろうしPCPADに抵抗ないユーザーも増えてるでしょ
2022/06/06(月) 12:38:44.68ID:iXq52xuS
オワコンのAPEXしか見てなさすぎじゃね
結局PADのシステムに頼った力じゃ認められないから絶対廃れるよ
結局PADのシステムに頼った力じゃ認められないから絶対廃れるよ
279名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 13:04:04.89ID:RxmMGlm/ 認める側の人間が元々CSやスマホから来るユーザーだと思えばどうよ?
遠くないって言うか今の子供たちはスマホを初めてのFPSを触れる訳でしょ?
自分の時はCSにFPSなんてHALOしかなかったからキーマウになり
今の子達はスプラトゥーンやPS3CoDから初める人も多くてPADになった
そんな中スマホのPUBGすらEスポだなんだと持て囃されてれば
エイムアシストに関しての価値観自体がどんどん変わってくると まぁ自分は勝手に思ってる
逆に今の10代で「エイムアシストwwww」って言ってる人を自分は見かけた事がないんや
遠くないって言うか今の子供たちはスマホを初めてのFPSを触れる訳でしょ?
自分の時はCSにFPSなんてHALOしかなかったからキーマウになり
今の子達はスプラトゥーンやPS3CoDから初める人も多くてPADになった
そんな中スマホのPUBGすらEスポだなんだと持て囃されてれば
エイムアシストに関しての価値観自体がどんどん変わってくると まぁ自分は勝手に思ってる
逆に今の10代で「エイムアシストwwww」って言ってる人を自分は見かけた事がないんや
2022/06/06(月) 13:46:39.04ID:lzyli1aw
2022/06/06(月) 14:07:37.11ID:WMfw5aJX
CSしかやった事ないのかもしれんがエイムアシストって相当ヤバいぞ
PCに比べりゃエイム差なんて無いに等しいしFPSにとってめちゃくちゃ致命的なのよ
PCに比べりゃエイム差なんて無いに等しいしFPSにとってめちゃくちゃ致命的なのよ
2022/06/06(月) 14:45:21.32ID:ckqB4W2Z
センター合わせて左クリック押す作業に差なんかうまれんだろ
2022/06/07(火) 02:42:25.76ID:PT0X653d
>>282
それを正確にどれだけ素早く人力でやるから差が出るんだよね
それを正確にどれだけ素早く人力でやるから差が出るんだよね
2022/06/07(火) 08:20:55.44ID:sE2XTBjU
そんなもん他の要素の方がはるかに大きいから
トッププロのmsが勝敗を分けるとかなら分かるが
素人のえいむりきが勢が毎度草不可避
トッププロのmsが勝敗を分けるとかなら分かるが
素人のえいむりきが勢が毎度草不可避
2022/06/07(火) 14:48:12.14ID:w4Izjl7B
ほんとにPCないんだな
素人でもすげー差があるしあんまり語らん方がいいぞ
素人でもすげー差があるしあんまり語らん方がいいぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 17:06:44.33ID:sLbcCYQp チート使えば自分の好きな感度でアシスト強弱できるからパッドにも負けないぞ!
お前らの好きな吸い付きMAXや!
お前らの好きな吸い付きMAXや!
2022/06/07(火) 19:31:05.29ID:sE2XTBjU
障害者にはマウスでエイムするのも健常者とすげー差ができるから辛いよね
2022/06/08(水) 06:26:52.33ID:/A9eYRfl
>>284
お前がPC持ってないのはすぐ分かった
PCオンリー環境ならどんなFPSでもCSのエイムアシストのように当てられる最強のエイムがあればほぼ9.9割の問題は解決する
それくらいエイムアシストのない世界じゃエイムは大切
トッププロ同士が戦いこそ対策と立ち回りなんだよ
トッププロ以外は純粋にエイム差で勝負が決まる
お前がPC持ってないのはすぐ分かった
PCオンリー環境ならどんなFPSでもCSのエイムアシストのように当てられる最強のエイムがあればほぼ9.9割の問題は解決する
それくらいエイムアシストのない世界じゃエイムは大切
トッププロ同士が戦いこそ対策と立ち回りなんだよ
トッププロ以外は純粋にエイム差で勝負が決まる
2022/06/08(水) 10:14:04.16ID:DCzriPxu
padと違ってマウスのエイムに差なんかそんな生まれんけど
むしろエイムアシストあるPADの方がエイム差が生まれるからこのスレ存在してるってなんで分からんのだろ
あと普通にPC持ってるけど持って無いことを押してくる意味が良くわからんわ
なんかすげーことだと思っとんのか?
持ってなくてもこんなん考えたら分かるだろ
むしろエイムアシストあるPADの方がエイム差が生まれるからこのスレ存在してるってなんで分からんのだろ
あと普通にPC持ってるけど持って無いことを押してくる意味が良くわからんわ
なんかすげーことだと思っとんのか?
持ってなくてもこんなん考えたら分かるだろ
2022/06/08(水) 10:22:24.12ID:/g5pgxmg
エイムよりストッピングとかリココンとかのが重要だよな
2022/06/08(水) 10:26:22.18ID:7sLBL+T0
いくら頑張ってプレデター行ったとしてもCSってだけで見下されるんだから
PC持ってる奴はPCでやれ
PC持ってる奴はPCでやれ
2022/06/08(水) 11:42:36.01ID:+5A1cYCa
まぁCSにプロが存在しないのは結局アシストありきだからだろうしな
293名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 12:10:50.33ID:QkC78/Ew CSのプロが一部CoDぐらいしか居ないのはCSに関連してスポンサーとなる企業が少ないからじゃね
PCはそれこそASUSとかMSIとかがスポンサーするけどCSはして飲料とかお菓子メーカーの極々一部しかしないし
客単価が高いPCの場合はスポンサーにとって直接的な利益になるけどCSは1ユーザーなんて微々たる物だからな
あとこの手のエイムアシストでプロを持ちだしてもあまり意味はないと思うわ
パットでも極めれば確かにマウス並みのエイム力付くけどそこまでやり込むユーザーは希少だし
かと言って開発側からしたらお金になると解ればアシスト付きパット勢でもプロにするからな
結局は公平性 エイム力 人による技術力をどんなに論したところで
最終的にはお金が入れればそれで良いんだから考えるだけで疲れるってとこだと思う
個人的に一番気にしてるのはスマホ子供組が年取るにつれて
FPSのエイムアシストをどんどん強めて行くんじゃないかって言うのを危惧するわ
CS機で売れるFPSは総じてアシストが強く
スマホのアシストはCSから見てもチートレベルで強いから
そんなとこで育ったユーザーがパットやマウスのエイムを体験して
ゲーム側がそこに忖度するようになったらFPSの皮をかぶったRPGになる
もっと言えばこれらはハードスペックの公平性を埋める役割も持つから ある意味一番公平になる事になる
PCはそれこそASUSとかMSIとかがスポンサーするけどCSはして飲料とかお菓子メーカーの極々一部しかしないし
客単価が高いPCの場合はスポンサーにとって直接的な利益になるけどCSは1ユーザーなんて微々たる物だからな
あとこの手のエイムアシストでプロを持ちだしてもあまり意味はないと思うわ
パットでも極めれば確かにマウス並みのエイム力付くけどそこまでやり込むユーザーは希少だし
かと言って開発側からしたらお金になると解ればアシスト付きパット勢でもプロにするからな
結局は公平性 エイム力 人による技術力をどんなに論したところで
最終的にはお金が入れればそれで良いんだから考えるだけで疲れるってとこだと思う
個人的に一番気にしてるのはスマホ子供組が年取るにつれて
FPSのエイムアシストをどんどん強めて行くんじゃないかって言うのを危惧するわ
CS機で売れるFPSは総じてアシストが強く
スマホのアシストはCSから見てもチートレベルで強いから
そんなとこで育ったユーザーがパットやマウスのエイムを体験して
ゲーム側がそこに忖度するようになったらFPSの皮をかぶったRPGになる
もっと言えばこれらはハードスペックの公平性を埋める役割も持つから ある意味一番公平になる事になる
2022/06/08(水) 12:16:50.64ID:DRM5qJgM
ロケットの偏差撃ちして相手を挽肉に変えるスポーツ系FPS流行ってどうぞ
2022/06/08(水) 12:54:26.54ID:990ZyuBg
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 13:28:58.28ID:ILChBSKG 3〜4年前はL2連打しとけば全距離padで飛んでる敵落とせた覇権ゲームもあったし、apexのエイムアシストはまだマシだよ笑
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:39:35.62ID:zRucnECQ clixのはフリックしにくいし
あくらんのは追えない
なんか良い設定ないですか?
あくらんのは追えない
なんか良い設定ないですか?
2022/06/08(水) 23:45:19.52ID:/A9eYRfl
>>289
お前の発言があまりにも的外れだからだよ
プリエイムやフリックトラッキング、リコイルも含めて話出せばキリがない
それくらいPCのエイムには差が出る
マウスだからそんな差が出ないなんて発言はCSコンバーターしか触ったことが無いから出る発言だって言ってるんだよ
Kovaaksのトラッキング種目2桁上位クラスやAIMLABのGRIDSHOTの16万点クラスのプレイヤー見たらマウスのエイムにそんなに差は無いなんて絶対に言えないわ
俺はどんだけ練習してもあの域まで行ける気はしない
お前の発言があまりにも的外れだからだよ
プリエイムやフリックトラッキング、リコイルも含めて話出せばキリがない
それくらいPCのエイムには差が出る
マウスだからそんな差が出ないなんて発言はCSコンバーターしか触ったことが無いから出る発言だって言ってるんだよ
Kovaaksのトラッキング種目2桁上位クラスやAIMLABのGRIDSHOTの16万点クラスのプレイヤー見たらマウスのエイムにそんなに差は無いなんて絶対に言えないわ
俺はどんだけ練習してもあの域まで行ける気はしない
2022/06/08(水) 23:51:11.56ID:/A9eYRfl
PCは素人の方が如実にエイム差が出るからな
CSはエイムアシストがあるおかげで初心者に毛が生えたようなプレイヤーでもある程度は当てられる
このある程度がめちゃくちゃデカいんだよ
PC持ってるけどPCでFPSはした事ないだろ?
とりあえずそのPCがちゃんとしたスペックでFPSできるか知らないけどAIMLABくらいやってみなよ無料だし
エイム差が出ないって言うならGRIDSHOTは12万点くらいとSIXSHOTは11万点くらいのラインで凄いと言われるからそのくらいの点数のスクショ頼むわ
CSはエイムアシストがあるおかげで初心者に毛が生えたようなプレイヤーでもある程度は当てられる
このある程度がめちゃくちゃデカいんだよ
PC持ってるけどPCでFPSはした事ないだろ?
とりあえずそのPCがちゃんとしたスペックでFPSできるか知らないけどAIMLABくらいやってみなよ無料だし
エイム差が出ないって言うならGRIDSHOTは12万点くらいとSIXSHOTは11万点くらいのラインで凄いと言われるからそのくらいの点数のスクショ頼むわ
2022/06/09(木) 07:11:45.73ID:TxJmvBI1
コンバーターでアシストOFFにしてやってみたらすぐわかる
間違ってもマウスならエイムに差が出ないなんて言えないから
普段いかにアシストに頼ってるか思い知らされるよ
間違ってもマウスならエイムに差が出ないなんて言えないから
普段いかにアシストに頼ってるか思い知らされるよ
2022/06/09(木) 08:20:43.52ID:OFoLBhqx
ちょっと構ってやったら長文三連投で草
そりゃそんな頭悪かったら上手くならんわw
そりゃそんな頭悪かったら上手くならんわw
2022/06/09(木) 08:21:31.11ID:OFoLBhqx
コンバーターのエイムアシスト切りとPCマウスを同列に語ってる時点でお察し
2022/06/09(木) 08:26:04.61ID:+DdvK5Kv
たぶんPC憧れててやったことないから想像で言ってんだろな
コンバーターアシスト切れは笑う
アシスト切りとPCアシスト無しはまったく違うぞ
コンバーターアシスト切れは笑う
アシスト切りとPCアシスト無しはまったく違うぞ
2022/06/09(木) 09:13:08.19ID:SSxKpK0r
2022/06/09(木) 09:14:06.49ID:SSxKpK0r
マウスにエイム差が生まれないとか言ってる時点でガイジだったわ
2022/06/09(木) 09:39:34.44ID:nvHVaY8L
コンバーターですらエイムに差は出るよ
2022/06/09(木) 10:39:01.55ID:78Dp2pnQ
神エイムとか言っちゃう奴だよな
そっちからそのタイミングで来るって分かってる奴と分からん奴の差だよ
だからアシストコンバーターがPC移行しても最初からふつうに戦えんだろ
そっちからそのタイミングで来るって分かってる奴と分からん奴の差だよ
だからアシストコンバーターがPC移行しても最初からふつうに戦えんだろ
2022/06/09(木) 12:10:41.68ID:lPwT2nCw
>>302
ここコンバータースレだよな?
ここコンバータースレだよな?
2022/06/09(木) 12:15:36.75ID:va8AewZH
家ゲー板マウス総合スレだよ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 13:06:33.69ID:M+Q/QEBY イキってるけど中身はちょろがりメガネなんだろうなぁと思う笑えるねこのスレの民
2022/06/09(木) 13:28:33.82ID:46SpUcSq
FPSやってる人って人差し指より薬指が長い人多そう
2022/06/09(木) 14:17:33.12ID:7L6y6nWI
CSコンバーターでアシスト切ったらそりゃ難しいよな
313名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 15:09:38.20ID:xk2VkdUb CSは遅延がなぁ
pcだとコンバーターでもリニアに反応するし良いよね
pcだとコンバーターでもリニアに反応するし良いよね
2022/06/09(木) 23:16:23.02ID:jIsnaKxL
有名実況者が低DPIだと入力遅延が入ることが検証で判明!みたいな動画出してたけどそんなことあるか?
2022/06/09(木) 23:46:49.89ID:GRkg+XR4
原理上正しいんじゃないの、意味ある程の遅延かどうかはともかく
仮に1DPIのマウスがあったとしたら
1ドット動かすのに1インチ動かさないと、マウスが動いたと認識しない訳だから遅延はとても大きい
2DPIのマウスは0.5インチ動かせば1ドット動くわけだから同じ速度で手を動かした場合
1DPIのマウスより1ドット動くまでの速度が早い、つまり遅延は少なくなる
仮に1DPIのマウスがあったとしたら
1ドット動かすのに1インチ動かさないと、マウスが動いたと認識しない訳だから遅延はとても大きい
2DPIのマウスは0.5インチ動かせば1ドット動くわけだから同じ速度で手を動かした場合
1DPIのマウスより1ドット動くまでの速度が早い、つまり遅延は少なくなる
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/10(金) 00:15:56.50ID:RPga2rdy そもそもコンバータースレでPCエイムの話持ちだした所で不毛以外の何物でも無くない?
どんなに神エイムした所でFPSは低いし最後はアナログスティックに変換されるされるしで
ネガティブアクセルとかも合わせて操作性はPCと比べ物にならない程劣悪な事に代わりが無いから比較しても仕方ないと思うんだけど
どんなに神エイムした所でFPSは低いし最後はアナログスティックに変換されるされるしで
ネガティブアクセルとかも合わせて操作性はPCと比べ物にならない程劣悪な事に代わりが無いから比較しても仕方ないと思うんだけど
317名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/10(金) 06:06:20.06ID:471fv/aW テスト
2022/06/10(金) 16:18:24.97ID:xY5R8dds
まぁPCなんかエイムできて当たり前だらかな
ひと昔前の コトンローラーの エイムって 本当に難しっかた
なんか 上手く バンラスとる 方法無いかのね
CSは しんけらど こいなだ でた スナイパーエリート5は エシイムアスト きると ボーナス EXP入ったわ
ひと昔前の コトンローラーの エイムって 本当に難しっかた
なんか 上手く バンラスとる 方法無いかのね
CSは しんけらど こいなだ でた スナイパーエリート5は エシイムアスト きると ボーナス EXP入ったわ
2022/06/10(金) 18:16:15.42ID:D9jnczc4
ダメな人ほど自己評価が高いって言うよな
PCでマウス使っててエイム出来て当たり前とかどんな顔していってるんだろう
PCでマウス使っててエイム出来て当たり前とかどんな顔していってるんだろう
2022/06/10(金) 19:34:00.60ID:9lqp1JB3
ゲーム操作のバランス取る前に日本語のバランス取れや
2022/06/10(金) 20:57:26.57ID:JKk5vdu/
まぁストッピングしながらとかリココンしながらとかなら難しいけど
最近のゲームなんかエイムしながらカタカタしてればいいだけじゃん
最近のゲームなんかエイムしながらカタカタしてればいいだけじゃん
2022/06/10(金) 21:19:20.30ID:LqLGgtD3
1年くらいPS4でやったけど
コントローラーの方が100倍難しいよ
慣れるのにひと月くらいかかったわ
結局コンバーター買った、それが答えだ
コントローラーの方が100倍難しいよ
慣れるのにひと月くらいかかったわ
結局コンバーター買った、それが答えだ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 00:04:14.37ID:4C2gHVzF 単純な話新兵からマウスで100時間プレイしたエイムと
パットで100時間プレイしたエイムの場合 マウスの方が上手くなってるんだよな
パットでもマウスでも極めれば変態エイムになる事自体は出来るけど
そこに到達するまでの必要な時間が桁違いになる
おまけにパットはアシストの度合い含めゲーム側で大分エイムの感覚変わるし
PCの振り向きcmって言う大まかでも共通の感度が出来る時点でやっぱFPSの操作はマウスあってこそだってのが解るよ
パットで100時間プレイしたエイムの場合 マウスの方が上手くなってるんだよな
パットでもマウスでも極めれば変態エイムになる事自体は出来るけど
そこに到達するまでの必要な時間が桁違いになる
おまけにパットはアシストの度合い含めゲーム側で大分エイムの感覚変わるし
PCの振り向きcmって言う大まかでも共通の感度が出来る時点でやっぱFPSの操作はマウスあってこそだってのが解るよ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 08:30:33.13ID:d7CgmUSe 予想を遥かに超える日本語のバランスの悪さに大草原
2022/06/11(土) 12:34:21.23ID:Wei3ALHB
タイポグリセミアなつかC
2022/06/11(土) 20:20:47.08ID:pi9m40kG
327名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 22:05:41.14ID:5ckjPSFA328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 23:07:45.34ID:DthFVi/3 また業者湧いてるな隙見せればすぐこれだ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 23:22:54.43ID:yHrloXor hyper XのFPS pro買ったがこれ光るとこ簡単に設定できてコンパクトだし最高だな
WASDだけ光らせたらわかりやすいわ
WASDだけ光らせたらわかりやすいわ
330名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 00:10:52.48ID:gM8uNyL6 そういやネクサスになんかスマートアクションとか言うマクロ機能が追加さたれたからさ
新型のXIMもその機能が付くんじゃないかって言ってたな
つべのXIMセントラルにネクサスでその機能使ってアンチリコイル設定する動画上がってるわ
新型のXIMもその機能が付くんじゃないかって言ってたな
つべのXIMセントラルにネクサスでその機能使ってアンチリコイル設定する動画上がってるわ
2022/06/12(日) 03:18:37.85ID:XMFCggiW
XIMはそういうことしないんじゃねーのかよ
臭いリスノ勢笑えなくなるじゃん
臭いリスノ勢笑えなくなるじゃん
2022/06/12(日) 04:54:56.50ID:1YJyMFG4
nexusはコントローラーであってコンバーターじゃないからな
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 10:21:27.50ID:xwTEauqt 来週情報くるみたい
2022/06/12(日) 10:32:36.32ID:r8utC2no
ジャイロエイムってマウスより有利?
2022/06/13(月) 01:44:41.93ID:DWUIoQiQ
ps4 apexの場合はxim>reasnowだわ。あとtaitantwo使ってるバトロワプレ聞いたことねーし業者くさい
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/13(月) 06:00:32.43ID:4lstjXrs PS5でxim使える方法教えてください
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/13(月) 10:08:55.42ID:uWTj9Ah8 >>336 教えません
338名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/13(月) 11:13:02.51ID:OCN29Rcp リモートプレイからなら入力機器がPS4コンでも動作するから
そこを突いた感じでPCのリモプかBeloaderって言う専用のアダプターで出来る
一応XIMフォーラムが言うにはPCの遅延は20〜80ms Beloaderは有線接続で4ms
ただネット回線使うから適切な機材とかの環境によってそれぞれ上下すると思う
>>334
エイムするにはアナログティックの補助を付けるから腕を動かすだけで視点が変わるマウスと比べると不便
PSとswitchフォートナイトはジャイロに対応してるから試してみるといい
そこを突いた感じでPCのリモプかBeloaderって言う専用のアダプターで出来る
一応XIMフォーラムが言うにはPCの遅延は20〜80ms Beloaderは有線接続で4ms
ただネット回線使うから適切な機材とかの環境によってそれぞれ上下すると思う
>>334
エイムするにはアナログティックの補助を付けるから腕を動かすだけで視点が変わるマウスと比べると不便
PSとswitchフォートナイトはジャイロに対応してるから試してみるといい
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/13(月) 15:18:34.88ID:eGYczwAV 知ってても教えたくありません
2022/06/13(月) 17:13:27.17ID:fdnwUVTr
PADアシストの何がダメって勝手に追いかけるからダメなんだろう
それはアシストじゃなくてオートエイムだ
それはアシストじゃなくてオートエイムだ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/13(月) 18:14:32.45ID:4lstjXrs リモートプレイでxim使うにはBeloaderが必要って事ですか?BeloaderなしでPCでリモートプレイ試しましたが反応しませんでした。誰か詳しい方教えてください
2022/06/13(月) 18:29:39.07ID:P22keY15
PCで試せる環境あるならbeloader不要だな
2022/06/13(月) 21:05:02.62ID:icB+ozud
>>335
分母
分母
2022/06/13(月) 21:57:52.50ID:ykLF7iBv
TITANは使いこなせば神ツールだよ
りーすのはそれをゆとりでも使えるように改良して失敗したものだよ
りーすのはそれをゆとりでも使えるように改良して失敗したものだよ
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 00:55:48.41ID:bfsaW8jf PS4コンの世代によってはPCは未対応
無い場合は対応したPS4コントローラーを買うしかないけど
たぶん素直にBeloaderとLAN回線接続用のUABハブ買うのがラグ的に無難 もしくわ新型が発表されてるから数ヶ月待つか
最悪の場合PS4本体でPS5のリモート機能があるからXIMをPS4に繋げれば出来るけどラグが酷い
>>340
アシスト無いとアナログスティックは操作性が悪すぎて慣れるまでが苦行以外の何ものでもないから
中級上級プレイヤーがいくら嫌々したって利益のために実装されるのが落ちよ 格ゲーだってスト6が折れたからな
無い場合は対応したPS4コントローラーを買うしかないけど
たぶん素直にBeloaderとLAN回線接続用のUABハブ買うのがラグ的に無難 もしくわ新型が発表されてるから数ヶ月待つか
最悪の場合PS4本体でPS5のリモート機能があるからXIMをPS4に繋げれば出来るけどラグが酷い
>>340
アシスト無いとアナログスティックは操作性が悪すぎて慣れるまでが苦行以外の何ものでもないから
中級上級プレイヤーがいくら嫌々したって利益のために実装されるのが落ちよ 格ゲーだってスト6が折れたからな
2022/06/14(火) 07:56:02.72ID:9zTs6Bn4
初めてやったマルチってRDRのオートエイムだったけど
ボディにオートエイムでヘッショだけ手動で合わせるみたいな
エイムなんかひとつの要素でしかないからな
ボディにオートエイムでヘッショだけ手動で合わせるみたいな
エイムなんかひとつの要素でしかないからな
2022/06/14(火) 12:52:00.64ID:Fo6R3kDd
なんでbeloaderのほうが遅延少ないねん、ゴミPCでテストしただろ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 13:00:38.33ID:bfsaW8jf ソーススレはこれ
https://community.xim.tech/index.php?topic=95975.msg880088#msg880088
技術的な事だし尚且つ機械翻訳に頼るしか英語力ないから完璧には解らんないけど
beloaderは通信する時に映像と音声を削ってその分速さに特化させてるような事言ってる
https://community.xim.tech/index.php?topic=95975.msg880088#msg880088
技術的な事だし尚且つ機械翻訳に頼るしか英語力ないから完璧には解らんないけど
beloaderは通信する時に映像と音声を削ってその分速さに特化させてるような事言ってる
2022/06/14(火) 13:26:42.54ID:EM0XJjhH
beloader遅延が大きい
2022/06/14(火) 13:27:07.56ID:EM0XJjhH
2022/06/14(火) 14:16:01.43ID:Fo6R3kDd
音声と映像ってことはPS5→PCの通信を遮断してるってことだよな。
そんな技術あるんだな。逆は出来そうだけど。
そんな技術あるんだな。逆は出来そうだけど。
2022/06/14(火) 19:24:53.85ID:skO3zWAO
有るものを削ると
削るという作業が加わるという
速いか遅いかは証明しようが無いけど速い理由としてはちょっと弱い
削るという作業が加わるという
速いか遅いかは証明しようが無いけど速い理由としてはちょっと弱い
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 00:08:00.78ID:0YFKngOe >>350
IDのとこにMVPって付いてるアカは向うの中でも中核的なユーザーって事なのよ
ネクサスの時もこのユーザー達の間でテストしてたりするから 質問系のスレは大体この人達が答えてる
もう半年以上前だからスレ自体は忘れたけどネクサス発表の時にbeloaderの開発元はOBsIVとかにテスターを依頼してて
OBsIVはそれを受け取って自分でテストしたあと誰かに送ってスピード計測をしてもらう予定だって言ってた
だから少なくとも匿名掲示板の情報よりかわ信用に値すると思うわ
IDのとこにMVPって付いてるアカは向うの中でも中核的なユーザーって事なのよ
ネクサスの時もこのユーザー達の間でテストしてたりするから 質問系のスレは大体この人達が答えてる
もう半年以上前だからスレ自体は忘れたけどネクサス発表の時にbeloaderの開発元はOBsIVとかにテスターを依頼してて
OBsIVはそれを受け取って自分でテストしたあと誰かに送ってスピード計測をしてもらう予定だって言ってた
だから少なくとも匿名掲示板の情報よりかわ信用に値すると思うわ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 04:12:33.74ID:jfzTVETp 063315330433埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い率は異常<SP>[479185336]<SP>(149レス)<BR>上下前次1-新<BR>このスレッドは過去ログ倉庫に格納され330615330406ます。<BR>次スレ検索<SP>歴削→次スレ<SP>栞削→次スレ<SP>過去ログメニュー<BR>1(1):<SP>(ワッチョイW<SP>4724-qYzx)<SP>2021/12/13(月)15:28<SP>ID:bC7kvbVn0(1/2)<SP>AAS<BR>BEアイコン:nida.gif<BR>外部リンク:y2u.be<BR><BR>おおまかな流れ<BR><BR>F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣<BR>↓<BR>顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める<BR>↓<BR>業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否<BR>↓<BR>尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす<BR>↓<BR>顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る330615330406
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 04:20:40.16ID:jfzTVETp 063915390439埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い率は異常<SP>[479185336]<SP>(149レス)<BR>上下前次1-新<BR>このスレッドは過去ログ倉庫に格納され390615390406ます。<BR>次スレ検索<SP>歴削→次スレ<SP>栞削→次スレ<SP>過去ログメニュー<BR>1(1):<SP>(ワッチョイW<SP>4724-qYzx)<SP>2021/12/13(月)15:28<SP>ID:bC7kvbVn0(1/2)<SP>AAS<BR>BEアイコン:nida.gif<BR>外部リンク:y2u.be<BR><BR>おおまかな流れ<BR><BR>F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣<BR>↓<BR>顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める<BR>↓<BR>業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否<BR>↓<BR>尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす<BR>↓<BR>顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る390615390406
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 04:23:43.12ID:jfzTVETp 064215420442埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い率は異常<SP>[479185336]<SP>(149レス)<BR>上下前次1-新<BR>このスレッドは過去ログ倉庫に格納され420615420406ます。<BR>次スレ検索<SP>歴削→次スレ<SP>栞削→次スレ<SP>過去ログメニュー<BR>1(1):<SP>(ワッチョイW<SP>4724-qYzx)<SP>2021/12/13(月)15:28<SP>ID:bC7kvbVn0(1/2)<SP>AAS<BR>BEアイコン:nida.gif<BR>外部リンク:y2u.be<BR><BR>おおまかな流れ<BR><BR>F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣<BR>↓<BR>顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める<BR>↓<BR>業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否<BR>↓<BR>尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす<BR>↓<BR>顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る420615420406
2022/06/15(水) 07:23:49.94ID:L8HS9U3X
信用できない掲示板で信用できると言うパラドックス
2022/06/15(水) 12:04:26.44ID:3ac4i6Qm
『フォールアウト5』制作の予定をディレクターのトッド・ハワード氏が海外メディアに明かす、開発は『The Elder Scrolls VI』以降に
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220615a
長生きしなきゃならんな
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220615a
長生きしなきゃならんな
2022/06/15(水) 12:05:45.79ID:3ac4i6Qm
誤爆じゃ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 12:23:26.19ID:0YFKngOe 誤爆乙ww
下手すると箱時限独占とかなりそうで恐くない?
下手すると箱時限独占とかなりそうで恐くない?
2022/06/15(水) 13:12:20.26ID:CU6OA4pu
ゲーパスくるだろうから逆に嬉しい
ラスアスリメイクもPCくるみたいだし良い時代になったのー
ラスアスリメイクもPCくるみたいだし良い時代になったのー
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 12:00:39.21ID:ls8bY0Yk つべに上がってた動画曰く
新しいXIMはUSBハブじゃなくて一体型らしいんだけどXIM4の時とかAC電源付けれてた?
ちな名前は5じゃ無いってさ
新しいXIMはUSBハブじゃなくて一体型らしいんだけどXIM4の時とかAC電源付けれてた?
ちな名前は5じゃ無いってさ
2022/06/17(金) 18:19:38.06ID:lCe5UNxG
5なわけないだろ
2022/06/17(金) 21:40:11.16ID:lCe5UNxG
ちょっとこれ思わず笑ったんだが
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1417974.html
ASUS、ジョイスティックと7つのボタン搭載で最大36,000dpiのゲーミングマウス
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1417974.html
ASUS、ジョイスティックと7つのボタン搭載で最大36,000dpiのゲーミングマウス
2022/06/17(金) 22:43:56.91ID:1uQbYyhC
そこにジョイスティックあってもまじで使いづらいだけ
ちゃんとテストしてから出せよ
ちゃんとテストしてから出せよ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 23:59:13.44ID:ls8bY0Yk FPSじゃなくて別ゲーもしくは別用途の可能性がw
367名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 01:46:39.59ID:Gi+O7QSd ついこの前alloy FPS pro 買って満足してたのに店頭でAPEX pro触ったらアレクッソ良いな
でもさすがに高すぎて買えねーわ
でもさすがに高すぎて買えねーわ
2022/06/18(土) 11:36:14.18ID:BolS+han
車の運転とかあるゲームならマウスにジョイスティックあると使いやすいかも?
369名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 13:30:25.58ID:7dC4Vu0D ギャルゲーで使うかもしれんなパンツめくる時にマストだろう
2022/06/18(土) 13:42:38.03ID:dCr9dO4+
おお2月にディスコードとPS連携できるようになってたのかと思ったらまだボイチャできないのね
イミネー
なんだかんだでスマホぶっさしてボイチャすんのめんどくてPS勢とボイチャしなくなっちゃったな
後ろでPCにサーキュレータ当ててるから音とか気になるし
イミネー
なんだかんだでスマホぶっさしてボイチャすんのめんどくてPS勢とボイチャしなくなっちゃったな
後ろでPCにサーキュレータ当ててるから音とか気になるし
2022/06/18(土) 16:56:44.20ID:XpSfC3Wc
思ったけど格ゲーをキーボードでやれないかな?
2022/06/18(土) 19:42:51.10ID:l/ZZI73E
やってる人も居るけどヒトボや亜種買ったほうが良くね
キーボードだとボタン過剰だし
キーボードだとボタン過剰だし
2022/06/18(土) 19:54:17.08ID:KWx8OXy6
マクロ組めるならtitantwoでキーボードをガフロコン化出来るけど
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 03:55:37.84ID:tvX0XMXy 今回のAPEXのランク仕様変更でなんとなくコンバーター捨てて普通にキーマウ練習しますわ
2022/06/19(日) 09:57:14.69ID:7X+RKESq
質問良い?駄目ならスルーしてくれ
PS4とSwitch平行してプレイしてるんだが
PS4純正コン、Switchプロコン
壊れる度に買い直してると出費が痛くなりすぎて
もうコンバーターで一つのコントローラーで全てのゲーム機兼用するのが一番良いんじゃないかと
それで色々コンバーターを調べたんだが色々ありすぎて判断つかず
下手な粗悪品買うくらいならって有名どころのximを候補に入れてるんだけど
ximってマウスとキーボードの話しか聞かないんだけど
コントローラーも無理なく動く?
PCで使ってるXbox360のコントローラー好きだから動くならそれにしようと思ってるんだけど
PS4とSwitch平行してプレイしてるんだが
PS4純正コン、Switchプロコン
壊れる度に買い直してると出費が痛くなりすぎて
もうコンバーターで一つのコントローラーで全てのゲーム機兼用するのが一番良いんじゃないかと
それで色々コンバーターを調べたんだが色々ありすぎて判断つかず
下手な粗悪品買うくらいならって有名どころのximを候補に入れてるんだけど
ximってマウスとキーボードの話しか聞かないんだけど
コントローラーも無理なく動く?
PCで使ってるXbox360のコントローラー好きだから動くならそれにしようと思ってるんだけど
2022/06/19(日) 10:07:42.10ID:wiZUepwW
今XIMは転売価格でしか買えないから
コンバーターが欲しいならBrookやMayflashのコンバーター買っとけ
コンバーターが欲しいならBrookやMayflashのコンバーター買っとけ
2022/06/19(日) 11:03:10.87ID:7X+RKESq
2022/06/19(日) 13:27:24.96ID:s0sQ3uH0
コントローラーの変換がしたいだけなら中華製の安いやつでも普通に動くよね
アマゾンで評判いいやつでも買えばいいんじゃね
アマゾンで評判いいやつでも買えばいいんじゃね
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 13:49:51.14ID:tvX0XMXy >>382
マウスキーボードなんか中華の安物でよくね?と言ってるのと一緒
マウスキーボードなんか中華の安物でよくね?と言ってるのと一緒
2022/06/19(日) 14:22:49.29ID:VGYxe6n/
色んなマウス使って結局ソールとパッドが一番重要な事に気付いた
2022/06/19(日) 15:59:11.24ID:W+xO6Kyq
>>377
現状じゃコンバーター3兄弟じゃダメな末っ子のリースノーしか在庫ないな
でも確かSwitchもサポートしてたしいいかも
いとこのクロノスゼンも在庫ないというのに
寿命伸ばす目的ならマウキーにした方がいいぞ半年に一回壊すペースなら十分元とれる
現状じゃコンバーター3兄弟じゃダメな末っ子のリースノーしか在庫ないな
でも確かSwitchもサポートしてたしいいかも
いとこのクロノスゼンも在庫ないというのに
寿命伸ばす目的ならマウキーにした方がいいぞ半年に一回壊すペースなら十分元とれる
2022/06/19(日) 19:02:30.88ID:rK//lxXr
Steel SeriesのApex ProとLogicoolのスーパーライトは間違いなし
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 19:37:17.59ID:XZfGtZFn クロノスゼン持ってるけどapexだとかくかくしてまともに使えんかった、俺の設定が悪いんかな
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 00:35:51.07ID:Eg/XwzmG 最高どこまでお金を出せるかだと思う
基本この手の機材は国内正規品は数が少なく高めになるし(なまじ今の円安の影響を直撃する)
マウスキーボードは作りと物によるけど 安い物使い潰すとかも出来るから選択の幅が広がるって感じかな
高い奴だとソールとそこそこ良いマウスパット買えばある程度マウス環境は長時間持つ
キーボードは近年のはスイッチを個別で取り換える奴にすれば壊れてもその部分のスイッチ交換だけで修理が済む
XIM自体の話をすればXIMの設定の中にはコントローラー変換用の奴があった気がするけど
もうXIMはプロコンを別に出してるからあまりそっちに興味がないんだよね
ちなみにこんだけ書いたけど密林とかには各コントローラーの交換パーツが売ってるから半田付けとか分解の技術があるんなら動画で見れば出来るかも
基本この手の機材は国内正規品は数が少なく高めになるし(なまじ今の円安の影響を直撃する)
マウスキーボードは作りと物によるけど 安い物使い潰すとかも出来るから選択の幅が広がるって感じかな
高い奴だとソールとそこそこ良いマウスパット買えばある程度マウス環境は長時間持つ
キーボードは近年のはスイッチを個別で取り換える奴にすれば壊れてもその部分のスイッチ交換だけで修理が済む
XIM自体の話をすればXIMの設定の中にはコントローラー変換用の奴があった気がするけど
もうXIMはプロコンを別に出してるからあまりそっちに興味がないんだよね
ちなみにこんだけ書いたけど密林とかには各コントローラーの交換パーツが売ってるから半田付けとか分解の技術があるんなら動画で見れば出来るかも
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 01:43:16.64ID:HETEZjod 長いのに何を言いたいのかわからんかった
2022/06/20(月) 05:35:37.22ID:eJSvoZ0W
XIMはコスパいいから転売からでも買えってことだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 07:30:25.05ID:iTvfM2G9 beloader有線接続したいんだが、どのLANポート付きUSBハブ買えばいいの?家にあるのじゃ使えなかった
2022/06/20(月) 09:05:33.24ID:MG41+Hg+
こんなもん原価は二束三文だから円安の影響受けんよ
売りたい売れる価格で売るだけ
ベロも売れなくて4千円代になったろ
売りたい売れる価格で売るだけ
ベロも売れなくて4千円代になったろ
2022/06/20(月) 09:15:34.17ID:6UkNRXbY
あれは損切りしてるだけじゃね
そもそもPCやスマホのリモプで十分な上に
代理店の在庫はとんでもない数あるのに
新型XIMがリモプ機能内蔵してたら完全に誰も買わなくなるから
その前に叩き売るのに必死
そもそもPCやスマホのリモプで十分な上に
代理店の在庫はとんでもない数あるのに
新型XIMがリモプ機能内蔵してたら完全に誰も買わなくなるから
その前に叩き売るのに必死
2022/06/20(月) 09:21:33.03ID:MG41+Hg+
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 12:03:02.66ID:Eg/XwzmG >>387
ファームウェアを専用のに変えて ハブは対応チップ入ってないと出来ない
RTL8152 /8153/SR9900のいずれかのチップだからググって安いやつ探せばいいと思う
https://community.xim.tech/index.php?topic=97869.75
曰く XIMが電力不足気味になるからAC電源必要な可能性があるってさ
ファームウェアを専用のに変えて ハブは対応チップ入ってないと出来ない
RTL8152 /8153/SR9900のいずれかのチップだからググって安いやつ探せばいいと思う
https://community.xim.tech/index.php?topic=97869.75
曰く XIMが電力不足気味になるからAC電源必要な可能性があるってさ
2022/06/20(月) 12:13:39.16ID:mszOhoWa
ベロにPSID打ち込むのは論外だけど
新型ximだったら皆は安心安全でPSID入れるつもりなん?
新型ximだったら皆は安心安全でPSID入れるつもりなん?
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 12:15:43.45ID:Eg/XwzmG 一応さっきのスレ読み進めてたんだけど ベロとPCリモートの違いを書いてあるのあったわ
PCのPSリモートは20-80Hzの可変でベロはワイヤレスで250Hz有線で1000Hzで動作するってさ
PCのPSリモートは20-80Hzの可変でベロはワイヤレスで250Hz有線で1000Hzで動作するってさ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 12:22:07.03ID:Eg/XwzmG 個人的にはIDと言っても二段階認証設定してお金使う時にはデバイス外して
使い終わってクレカ消して再度付けるような手間かければ問題ないかなって思ってるわ
使い終わってクレカ消して再度付けるような手間かければ問題ないかなって思ってるわ
395名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 12:58:56.26ID:HETEZjod ますます箱でいいな
2022/06/20(月) 14:48:12.04ID:M8BSo07h
xim使うために箱買う馬鹿は居ないだろ
2022/06/20(月) 15:13:54.95ID:MG41+Hg+
流石にそれはリモプでXIM使う方がバカだなーと思うけど
特にベロ勢
特にベロ勢
2022/06/20(月) 17:40:10.65ID:DwgJTSXn
ximの為にPS5買う馬鹿もいないだろ
PS4で使ってたら良いだけの話
PS4で使ってたら良いだけの話
2022/06/20(月) 18:49:55.63ID:XlYNRpL5
>>392
PS5のプロコン出るっぽいしソニー純正じゃないナコンみたいなのだったらそこからどうにかなるかもしれんな
PS5のプロコン出るっぽいしソニー純正じゃないナコンみたいなのだったらそこからどうにかなるかもしれんな
2022/06/20(月) 18:50:30.52ID:XlYNRpL5
401名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 21:23:35.88ID:m5VWjb9F 今はコンバーター使うならReasnow一択。
アンチリコイルと連射マクロで無双できるw
そこにベロも使えば全ゲーム無双できるな。
アンチリコイルと連射マクロで無双できるw
そこにベロも使えば全ゲーム無双できるな。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 21:31:05.01ID:NGCphv1/ うううう
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 22:11:52.66ID:HETEZjod 現状箱はWQHDで出力もできるしCSのAPEXで最強だわ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 00:20:14.77ID:mnGCxSjv >>396
ここにいるぞ!
っても元PCからXIMに来て2kモニターが流用できたり
そもそもFFドラクエとかのJRPGとかモンハンみたいなco-opPvEゲームが嫌いって言うのがでかいんだけど(あとクロスプレイ)
一時期はPS5でリモートもしてたけど流石にラグの無さが快適その物だから和ゲー遊ばない人ならマジでお勧めやで
ここにいるぞ!
っても元PCからXIMに来て2kモニターが流用できたり
そもそもFFドラクエとかのJRPGとかモンハンみたいなco-opPvEゲームが嫌いって言うのがでかいんだけど(あとクロスプレイ)
一時期はPS5でリモートもしてたけど流石にラグの無さが快適その物だから和ゲー遊ばない人ならマジでお勧めやで
2022/06/21(火) 02:34:38.27ID:ttBOdVlU
俺もPS5持ってたけどXIMの為にXSX買った
聞いてた通りゲーパスが神サービスすぎて最高に楽しんでる
聞いてた通りゲーパスが神サービスすぎて最高に楽しんでる
2022/06/21(火) 07:40:33.47ID:CWKrDZol
煽りじゃなしに箱勢はフレンドとやる時はチャットどうなんの?
フレンドも箱勢?
フレンドも箱勢?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 07:50:13.07ID:/4trG6z4 >>410
純正のワイヤレスヘッドセットがBluetoothも対応していて箱の無線とBT同時にペアリングできるから携帯でディスコなりPSNなりチャットペアリングして箱とは無線接続
あとはヘッドセットでミキシングできる
純正のワイヤレスヘッドセットがBluetoothも対応していて箱の無線とBT同時にペアリングできるから携帯でディスコなりPSNなりチャットペアリングして箱とは無線接続
あとはヘッドセットでミキシングできる
2022/06/21(火) 09:33:21.91ID:8X+FkzMb
結局PCもそうなるよな
音質悪いから速くPSにディスコ使わせてやってくれ
それかWINのAPK使えるのはよ
もしくはPCの新nowはよきてボイチャさせてくれよ
どれもやるやる詐欺なんだが
ガーシーかよ
音質悪いから速くPSにディスコ使わせてやってくれ
それかWINのAPK使えるのはよ
もしくはPCの新nowはよきてボイチャさせてくれよ
どれもやるやる詐欺なんだが
ガーシーかよ
2022/06/21(火) 11:33:52.18ID:EkuFjGPL
携帯経由なのか
毎回携帯使うの面倒くさいな
毎回携帯使うの面倒くさいな
2022/06/21(火) 11:38:29.23ID:1oJc9hH1
beloader買うよりやっすいスマホ買って有線リモプでいいんじゃね
411名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 12:59:49.74ID:MpnTrmlE JM譲って携帯いじる連中ばかりなのに携帯使うの面倒とか草
412名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 13:09:16.34ID:mnGCxSjv 元々FPSしながらBGM聞く変な性癖抱えてるのでアナログミキサー経由して聞いてるんだわ
だからPCの音orPSの音をミキサーに入れれば聞こえるようになってる やり方だけで言えばASTROでも出来るで(音質あれだけど)
だからPCの音orPSの音をミキサーに入れれば聞こえるようになってる やり方だけで言えばASTROでも出来るで(音質あれだけど)
2022/06/21(火) 14:35:58.68ID:mZ0mfkaB
JMは譲れん
2022/06/21(火) 17:39:31.68ID:8X+FkzMb
PS勢の時はクリップにBGM付けてYouTube に動画アップして23回再生とかのふぃーだー君
公開ボイチャでいじりたおす変な性癖有ったわ
絶対その後Twitterで晒されるんだよなー
公開ボイチャでいじりたおす変な性癖有ったわ
絶対その後Twitterで晒されるんだよなー
2022/06/21(火) 20:58:11.14ID:KVO2MoWz
ベロとは微妙に関係無いけど
今日ファイヤースティックの二台目買って届いたら
うちのWi-Fiパスワード知ってて恐怖を感じた
Wi-Fi設定しないでいきなりアプデ始まるの
いや、便利だけどさ怖いよね
今日ファイヤースティックの二台目買って届いたら
うちのWi-Fiパスワード知ってて恐怖を感じた
Wi-Fi設定しないでいきなりアプデ始まるの
いや、便利だけどさ怖いよね
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 22:07:44.63ID:OJMS+kBM >>419
そらAmazonデバイスで記憶する選択したから記憶してんだろ
そらAmazonデバイスで記憶する選択したから記憶してんだろ
2022/06/21(火) 23:01:21.83ID:QTxvMni5
>>415
馬鹿多いな
馬鹿多いな
2022/06/22(水) 00:41:35.14ID:VAjmfBoQ
>>335
低学歴哀れ
低学歴哀れ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 00:47:57.50ID:Lk74u8GZ そういやガンダムのテスト当たったんだけどさ こういう新規タイトルのSTってどうすれば良い?
アンリアルエンジンだから同じエンジンのゲームで代用するか もしくはOWのパクリっぽいからOW試してみるとかになるん?
アンリアルエンジンだから同じエンジンのゲームで代用するか もしくはOWのパクリっぽいからOW試してみるとかになるん?
2022/06/22(水) 02:18:45.48ID:+y34lNzy
アマでも嫌だけどな
よく分からん国のよく分からん会社のよく分からんデバイスがIDもPASSも記憶して送信してるかと思うと
よく分からん国のよく分からん会社のよく分からんデバイスがIDもPASSも記憶して送信してるかと思うと
2022/06/22(水) 06:19:27.98ID:joHYTJcW
>419
タイトルごとに自由に変更できるからゲームエンジンは全く関係ないね
合いそうなやつを試すしか無いので、公式フォーラムで情報収集してこれがいい感じってやつを試すぐらいだね
タイトルごとに自由に変更できるからゲームエンジンは全く関係ないね
合いそうなやつを試すしか無いので、公式フォーラムで情報収集してこれがいい感じってやつを試すぐらいだね
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 10:10:51.33ID:IwopvrO1 スマホのリモートプレイでxim使えるの?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 11:55:50.44ID:Lk74u8GZ2022/06/22(水) 12:30:18.76ID:+y34lNzy
XIM使えるようにするならついでに有線にすんじゃない?
知らんけど
ま、今のWi-Fi電子加速器でも隣にないと大丈夫でしょ
知らんけど
ま、今のWi-Fi電子加速器でも隣にないと大丈夫でしょ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 13:17:40.44ID:Lk74u8GZ こんなスレを見つけた
https://community.xim.tech/index.php?topic=101221.0
様はアプリ側でコントローラーを認識できるかどうかの違いでフォートナイトなんかはXIMが入れるみたいよ
https://www.youtube.com/watch?v=lNOZwS-hnBc
だから可能か不可能かであれば理論上は試す価値があるとは思う
https://community.xim.tech/index.php?topic=101221.0
様はアプリ側でコントローラーを認識できるかどうかの違いでフォートナイトなんかはXIMが入れるみたいよ
https://www.youtube.com/watch?v=lNOZwS-hnBc
だから可能か不可能かであれば理論上は試す価値があるとは思う
2022/06/22(水) 15:30:41.68ID:e9TjFBFS
ホリのps5用コントローラー出たけどリモプ無しでいけないのかな
2022/06/22(水) 15:36:01.82ID:26qgBZKo
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 18:10:23.63ID:cHclMauJ エペでインファイト自信ある人設定教えて
2022/06/22(水) 18:49:32.97ID:do48QGEr
インファイト苦手な奴が上手い奴の設定入れてもインファイト強くなれない
インファイト上手い奴は設定なんぞ気にしない
インファイト上手い奴は設定なんぞ気にしない
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 20:54:02.26ID:+a/Cs7ld >>430
もう転売価格なっとんな
もう転売価格なっとんな
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 20:56:54.12ID:kmQu7Xl2 今までコンバーターは振り向き5㎝くらいでやってたけどpcコンバーターなしのミドルセンシに合わせてコンバーターも15㎝に合わせてみたんだが皆振り向き何センチくらい?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 00:09:26.98ID:LYwS/5NZ2022/06/23(木) 05:59:27.35ID:c/TjU7UQ
hip15 ads35くらいかな
おれもバーター初期は5でやってた
ADSないゲーム苦手だわ
おれもバーター初期は5でやってた
ADSないゲーム苦手だわ
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 07:49:21.21ID:YyMfN9KT みんな15センチくらいみたいだししばらくこれで試して見るわありがとう
2022/06/23(木) 08:57:44.75ID:AexFYM9Z
ホリの新作パッド買った?
2022/06/24(金) 10:05:33.04ID:z8y+Jxd6
2022/06/24(金) 10:13:14.41ID:+UuR+zT7
ネガティブアクセルあるからミドルやローセンシなんて出来なくね
アシストも邪魔だしかと言ってオフじゃ弱いしハイでしかやれんわ
アシストも邪魔だしかと言ってオフじゃ弱いしハイでしかやれんわ
2022/06/24(金) 10:26:44.33ID:z8y+Jxd6
ネガティブアクセル理解してるか?
2022/06/24(金) 11:32:59.56ID:YB/V+MPh
なんならハイとローを分かってないに1票
2022/06/24(金) 12:41:47.04ID:x2ZZ2010
バーターだから振り向き何センチになるかは動かし方で変わるなぁ
2022/06/24(金) 13:52:53.37ID:1gYFQ4TU
一生CSやるなら全然今の風潮ならアシスト劇強だしハイセンシ問題ない
PC移行してもそのままコンバーターでやればいい
でもだんだんコンバーターさすのめんどくなってここぞという時にしか使わんくなるよ
やっぱゲーム起動していちいち切り替えるのめんどいんだよなー
あっ切り替えるの忘れてマウスのまま始まっちまったーみたいな
PC移行してもそのままコンバーターでやればいい
でもだんだんコンバーターさすのめんどくなってここぞという時にしか使わんくなるよ
やっぱゲーム起動していちいち切り替えるのめんどいんだよなー
あっ切り替えるの忘れてマウスのまま始まっちまったーみたいな
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 19:24:55.95ID:TMPpY8Fa csもpcも並行してて操作変わるの嫌でxim使ってたけどダイヤ踏めないのわかったからcs放置してストレイフしようと思いキーマウの操作や感度決め直した
こんシーズンはcsもバトルパス110行くだろうけど来シーズンはもうpcだけにするわ、ストレイフ楽しい
こんシーズンはcsもバトルパス110行くだろうけど来シーズンはもうpcだけにするわ、ストレイフ楽しい
2022/06/24(金) 19:37:34.82ID:1gYFQ4TU
昔ストレイフのカタカナ読みはストラフだろ戦争を2ちゃんねるでしかけて負けた思い出
クイックスコープも負けてクイショが主流になったな
正しい方が勝つとは限らん
カタカナ読みなんかどうでもいいけど
クイックスコープも負けてクイショが主流になったな
正しい方が勝つとは限らん
カタカナ読みなんかどうでもいいけど
2022/06/26(日) 09:17:07.08ID:e3xf03CE
そういえばgimxはps5対応ファーム出すとか言ってたけどどうなったん?
2022/06/26(日) 12:19:47.34ID:TZJ9vOsD
久しぶりにapex遊んだけど結局いまだにPS5でxim使えないんだな
2022/06/27(月) 17:34:27.15ID:X70U2k7d
使えるぞ
2022/06/27(月) 19:03:07.60ID:3UkPZXG8
PS5版は何も変わらんしリモプもする必要ないPS4版でいい
2022/06/27(月) 19:52:47.52ID:X70U2k7d
PS4版ってプロなら60FPS出るのか?
2022/06/27(月) 19:53:18.56ID:X70U2k7d
プロとPS5か
2022/06/27(月) 20:03:55.22ID:zuRaU8P1
おまえらまだマウスでエイムしてんの?
https://youtube.com/shorts/cjYHkK9w_rg?feature=share
https://youtube.com/shorts/cjYHkK9w_rg?feature=share
451名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 20:05:06.09ID:QfjCibjm 120fps一生来なさそう
2022/06/27(月) 21:15:56.82ID:zuRaU8P1
いや、PS5版は120FPSできんじゃないの?
2022/06/27(月) 21:18:10.39ID:X70U2k7d
って思って調べたらできんのかよ
最適化そんなに難しいのか
箱はできそうだけど、先に箱だけ出したら怒られんのかな
まぁエペもやらんしCSも持ってないから関係ないけど
最適化そんなに難しいのか
箱はできそうだけど、先に箱だけ出したら怒られんのかな
まぁエペもやらんしCSも持ってないから関係ないけど
2022/06/27(月) 21:47:53.98ID:Vd6vu670
120は画質落とせば簡単に出るだろ
ただ旧世代機との調整が必要になるから訳分からん解像度だけ上げてfpsは据置きにしたんじゃない
流石に60と120じゃアシスト調整しなきゃ不満出るだろうし
ただ旧世代機との調整が必要になるから訳分からん解像度だけ上げてfpsは据置きにしたんじゃない
流石に60と120じゃアシスト調整しなきゃ不満出るだろうし
2022/06/27(月) 21:48:23.69ID:hK422u+k
>>446
リモプしないと無理
リモプしないと無理
2022/06/27(月) 23:16:27.20ID:3UkPZXG8
コントロール来て久々にAPEXやるからマウスパッド新調したのにもう飽きた
勝敗関係なく一方的ばっかりでつまらなすぎる
勝敗関係なく一方的ばっかりでつまらなすぎる
457名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 23:22:29.60ID:iMHBokJX >>456
お前が活躍して場をコントロールするんだよ
お前が活躍して場をコントロールするんだよ
2022/06/27(月) 23:34:11.52ID:3UkPZXG8
2022/06/27(月) 23:47:09.70ID:pARBL1iW
おまえがいてもいなくても一緒ってことなんじゃないのそれ
2022/06/28(火) 00:03:54.74ID:G7ERDuW7
そりゃ一人で勝てるとは思ってないかな
461名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 01:30:55.40ID:dlVLke6W あくまでミニゲームだからなあれ mw2まではパッとしないんじゃない?
2022/06/28(火) 07:26:35.64ID:qi0Y8CmN
コントロールってゲーム知らんけど
1人で勝てる勝てないじゃなくて
結果に影響してないってことじゃね?
1.おまえがいると負ける
2.いてもいなくても同じ
3.結果にコミットしてる
だいたいの人は2だから気を落とすな、でもコンバーターでは希少かも
1人で勝てる勝てないじゃなくて
結果に影響してないってことじゃね?
1.おまえがいると負ける
2.いてもいなくても同じ
3.結果にコミットしてる
だいたいの人は2だから気を落とすな、でもコンバーターでは希少かも
2022/06/28(火) 10:22:05.49ID:ISM9SUKn
なんでCSにマウスがあんだよ
規約はどうなってんだ規約は
おまえら禁じられた機械を平気で使ってんじゃねえか
わかってんのか?
XIMが生まれたのは人間が機械に甘えたせいだろうが
金取んのかよ!?
くそったれ!
規約はどうなってんだ規約は
おまえら禁じられた機械を平気で使ってんじゃねえか
わかってんのか?
XIMが生まれたのは人間が機械に甘えたせいだろうが
金取んのかよ!?
くそったれ!
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 10:53:43.42ID:U6LXEJei Amazon見たけどximの値段3万やぞしかも中古
一万なんぼで買えてた時代が懐かしい
一万なんぼで買えてた時代が懐かしい
2022/06/28(火) 12:29:26.89ID:dbWMLg8g
2022/06/28(火) 13:41:33.52ID:32YRPEB8
まぁコンバーターが一人で無双しようが負けるよ
結果に影響するのはPT組んでるやつがいるかどうかだけでほとんど変わらん
結果に影響するのはPT組んでるやつがいるかどうかだけでほとんど変わらん
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 17:30:06.42ID:dlVLke6W ソロだとどうしても限度があるし
どんなにマッチのアルゴリズムが進化してもやっぱレイプ試合ってのは生まれるから
勝てないって悟った試合は敵への嫌がらせを目的に動くと少しモチベは保てると思う
特にCoDなんかだとBo3から一度抜けた部屋には途中参加をしないような作りを取り入れてて
通常マッチでの萎え抜けを容認してる BFもそれで言ったら人数が多いからとそう言うのに寛容だしな
どんなにマッチのアルゴリズムが進化してもやっぱレイプ試合ってのは生まれるから
勝てないって悟った試合は敵への嫌がらせを目的に動くと少しモチベは保てると思う
特にCoDなんかだとBo3から一度抜けた部屋には途中参加をしないような作りを取り入れてて
通常マッチでの萎え抜けを容認してる BFもそれで言ったら人数が多いからとそう言うのに寛容だしな
2022/06/28(火) 17:58:39.46ID:LU7tZYic
ソロで無双したいならBFで航空機極めるのが一番いいな
相手の対空意識低くてドッグファイトやり込んでるやつ居ない試合なんてザラにあるから
3桁キル普通に見えたりするし
XIM1ミリも関係ないがw
相手の対空意識低くてドッグファイトやり込んでるやつ居ない試合なんてザラにあるから
3桁キル普通に見えたりするし
XIM1ミリも関係ないがw
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 18:19:15.56ID:dlVLke6W >>468
ドローンとか航空機達はパットの方が断然有利だから
PCと違って承認コンを操作できるXIMは理にかなってると思う
2042新キャラのリモコンミサイルとかマウスより断然人差し指でアナログスティック操作する方がしっくりくるし
一昨日もヘリ鹵獲する時にパットに切り替えてテイクオフしてテイクアウトしたわw
ちなみにイスライルではIFVみたいなのを箱コンで動かしたりする計画があったw
https://milirepo.sabatech.jp/%E6%88%A6%E8%BB%8A%E3%81%AF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%A7%E6%93%8D%E7%B8%A6%E3%81%99%E3%82%8B%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%80%82%E3%82%A4/
ドローンとか航空機達はパットの方が断然有利だから
PCと違って承認コンを操作できるXIMは理にかなってると思う
2042新キャラのリモコンミサイルとかマウスより断然人差し指でアナログスティック操作する方がしっくりくるし
一昨日もヘリ鹵獲する時にパットに切り替えてテイクオフしてテイクアウトしたわw
ちなみにイスライルではIFVみたいなのを箱コンで動かしたりする計画があったw
https://milirepo.sabatech.jp/%E6%88%A6%E8%BB%8A%E3%81%AF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%A7%E6%93%8D%E7%B8%A6%E3%81%99%E3%82%8B%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%80%82%E3%82%A4/
2022/06/28(火) 21:09:19.66ID:qi0Y8CmN
話が噛み合ってないのに噛み合ってるふうでレス進んで行くの怖いよね
2022/06/29(水) 10:46:33.53ID:fd1Prm4R
リモプってデュアルショック5でも使えるようになったんやね
472名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 14:35:50.76ID:DT9LdnV2 PS5でxim使う方法教えてください🙇♂現在でもサードパーティ製のコントローラーでximは使えますか?
2022/06/29(水) 15:35:16.87ID:3+X6mqBu
デュアルセンスでしか遊べないゲームはサードパーティのコントローラー差しても無理
リモートプレイで使うしかない
リモートプレイで使うしかない
474名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 16:00:16.50ID:b0P7T2Xf2022/06/29(水) 16:39:21.93ID:7EudovBu
でもリモプしてまでPS5でやりたいゲームはフォトナぐらいで他はPS4でいいんだよな
もっと言うならPCでいいし
もっと言うならPCでいいし
476名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 20:39:05.51ID:b/6SiY4r NFTコレクション「Moonbirds」、鮮烈デビュー──週末に2億ドルの売上
新たに登場したNFTコレクション「Moonbirds」は16日の販売開始直後から大人気となり、
わずか数日で最大規模のNFTコレクションとなった。
1万枚の画像で構成されるコレクションの売上高は6万9000イーサリアム(約2億700万ドル、
約260億円)にのぼり、当記事執筆時点で最低販売価格は21.3イーサリアム
(約6万4000ドル、約820万円)となっている。
Moonbirdsは、NFTマーケットプレイス「OpenSea」のデータをみると、Azuki
(5万イーサリアム)とBored Ape Yacht Club(3万5000イーサリアム)を抑えて、
売上高トップとなっている。
新たに登場したNFTコレクション「Moonbirds」は16日の販売開始直後から大人気となり、
わずか数日で最大規模のNFTコレクションとなった。
1万枚の画像で構成されるコレクションの売上高は6万9000イーサリアム(約2億700万ドル、
約260億円)にのぼり、当記事執筆時点で最低販売価格は21.3イーサリアム
(約6万4000ドル、約820万円)となっている。
Moonbirdsは、NFTマーケットプレイス「OpenSea」のデータをみると、Azuki
(5万イーサリアム)とBored Ape Yacht Club(3万5000イーサリアム)を抑えて、
売上高トップとなっている。
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 00:04:14.26ID:wq2KHcaX このスレだけレス番ズレてアンカーうってたり見えてないレスある感じなんだけどなんで?
2022/06/30(木) 15:38:09.03ID:5oToVChj
新しいXimの情報こないなー
やります詐欺かよ
やります詐欺かよ
2022/06/30(木) 15:38:30.65ID:5oToVChj
480名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 21:05:39.13ID:/f3Q+xlN steelseriesのAEROX3のマウスにキー設定でスクロールにwキー当てはめたらストレイフできる?と思いやってみたがpc上ではキーボード入力認識するけどxim経由ではキーボード入力認識しなかった
ロジはスクロールにボタン設定できなかったけど誰かスクロールにボタン設定できてオンボードメモリ付きのマウス知ってる?
ロジはスクロールにボタン設定できなかったけど誰かスクロールにボタン設定できてオンボードメモリ付きのマウス知ってる?
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 16:31:24.77ID:r21u9f8Z2022/07/03(日) 10:07:22.29ID:8XuXhsQV
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 10:21:32.14ID:a+hWc3Q5 新型xim出なくても必要ないw
2022/07/03(日) 11:36:11.94ID:rKCOnlSk
ざっと読んだら
アンチリコイル、マクロ的なもの、キーマッピング、60分のレコーディングができるようだ
今ならコンバーター内蔵してれば需要有ったかも
旧ベロがゴミっていう代物ではあるな比較すると
アンチリコイル、マクロ的なもの、キーマッピング、60分のレコーディングができるようだ
今ならコンバーター内蔵してれば需要有ったかも
旧ベロがゴミっていう代物ではあるな比較すると
2022/07/04(月) 15:24:21.52ID:kzQgrVqS
誰かアマに旧ベロは新ベロ出たから買わない方がいいぞってレビューしてこいよ
おれはそういう業者に不利なレビューばっかりしてたらレビュー永久BANされたからできないわ
おれはそういう業者に不利なレビューばっかりしてたらレビュー永久BANされたからできないわ
2022/07/04(月) 17:28:09.68ID:HpLpqsY9
いや別に誰が買おうが買うまいが知ったこっちゃないんだが
2022/07/04(月) 19:22:14.39ID:mGFijNeh
ximに挿した瞬間全部パッドの入力に変換される。
ストレイフしたいならsteamの設定で例えばshareボタンが押されたときキーボード入力に再コンバートするとかで対応かな。
ストレイフしたいならsteamの設定で例えばshareボタンが押されたときキーボード入力に再コンバートするとかで対応かな。
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 00:24:24.81ID:oz1GW/Jg2022/07/05(火) 11:25:24.40ID:1MEiV3ou
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 12:58:34.58ID:Txk8w+P9 >>489
それビローダだから
それビローダだから
2022/07/05(火) 13:03:17.28ID:0w0DOAXO
そしてちょい遅い
2022/07/05(火) 18:54:07.14ID:hPirvD15
つーか新XIM出るのに公式にベロのせるってことは
新Ximがまだまだ出ないのか、新Ximでも結局リモプいるんじゃねーか
新Ximがまだまだ出ないのか、新Ximでも結局リモプいるんじゃねーか
2022/07/05(火) 19:37:08.61ID:cy+qc7uG
そりゃそうだろ
PS5に対応出来るならとっくにしてるだろうし
PS5に対応出来るならとっくにしてるだろうし
494名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 20:18:13.41ID:oz1GW/Jg ホリのパッドの新しいやつはどうなんだ
2022/07/05(火) 20:39:01.10ID:iioS2Jz8
右スティック無いからな
無いものは動かせない
無いものは動かせない
496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 01:27:07.71ID:ABuUi7sf https://community.xim.tech/index.php?topic=100672.15
向こうでも調査中 一応パット単体だと弾かれるdestiny2やWarframeでは使えるらしい
向こうでも調査中 一応パット単体だと弾かれるdestiny2やWarframeでは使えるらしい
2022/07/06(水) 01:30:57.89ID:dpiMQOle
結局アケコン偽装パッドなだけだったんじゃない
アケコン偽装法が使えるソフトでは動くし、そうじゃないなら無理ってだけに思える
アケコン偽装法が使えるソフトでは動くし、そうじゃないなら無理ってだけに思える
498名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 01:44:12.55ID:ABuUi7sf すまん 格ゲーしたこと無いんだけどアケコン偽装法ってなに?
向こうのスレだとパットがデュアルセンスのプロテクトとは別の仕組みで動作するかが肝みたいなこと言ってるけど
向こうのスレだとパットがデュアルセンスのプロテクトとは別の仕組みで動作するかが肝みたいなこと言ってるけど
2022/07/06(水) 09:23:53.09ID:PFc/i8yq
ホリパッドはデュアルセンス同様にPS5版Apex操作できるけど、認証用として使えない。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 12:25:01.39ID:nOSGv5ue >>503
おお有能か、ありがとう
おお有能か、ありがとう
2022/07/06(水) 13:36:53.71ID:AtiFnUQp
502名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 15:18:12.12ID:IzlRHw6A なーんでps5で使えるのに認証出来なんだろ
いじわるしないで
いじわるしないで
2022/07/06(水) 16:18:29.86ID:/K/Cp2As
たしかRazerのたっかいキーボードで一つのキーに2つ割り当てられるやつあるからあれ上手い事使えたら強いかもしれん
2022/07/06(水) 16:32:40.13ID:RyUqJU8M
2022/07/08(金) 10:01:11.31ID:+hqWlY64
ベロの新型、ゲーム貿易さん仕入れなかったら笑うわ
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 14:08:23.12ID:kkBhWKwE ベロの新型、ついにアマで発売開始で日本中でニュースになってるな
507名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 14:47:33.43ID:Hap2wDgw 買って人柱になるかぁ
2022/07/08(金) 14:58:15.93ID:a+5zfAmI
リモートでやれてるけど、これ買う必要ある?
2022/07/08(金) 15:27:35.42ID:SqCOEG5r
beloaderも中身リモートやろ?
いらんだろ
俺は買ってみるけど
いらんだろ
俺は買ってみるけど
2022/07/08(金) 16:15:43.68ID:4qasSYES
powerAのXBOXコントローラーって認識しますか?
2022/07/08(金) 17:14:38.65ID:tgU99x/k
試しにポチッたわ
8000でximにアンリコとマクロ入るなら少しお得に感じた
ちゃんと機能すればだけど
8000でximにアンリコとマクロ入るなら少しお得に感じた
ちゃんと機能すればだけど
2022/07/08(金) 19:43:45.74ID:+hqWlY64
安倍元首相死んで円高に傾くから2.3日待った方がええぞ
2022/07/08(金) 21:27:02.06ID:d8obOECK
べろーだはすれ違いなので他所でどうぞ
2022/07/08(金) 21:45:25.05ID:SqCOEG5r
2022/07/08(金) 23:45:55.51ID:jQDPIL+t
すれ違い…平仮名で書くと別の意味になるなw
2022/07/09(土) 03:51:44.42ID:qsifr0FA
TITANとベロはXIMにぶっさすからな
リスノとかいうゆとり機器は関連ないけど
リスノとかいうゆとり機器は関連ないけど
2022/07/09(土) 06:14:26.86ID:yxX77JGp
>>514
そんなに話たいならべローダースレ立ててそっちでどうぞ
そんなに話たいならべローダースレ立ててそっちでどうぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 06:44:04.79ID:Vb/PI47A なんか機能が追加されたのなら別スレ立ててそっちでやればいいのにね
殆どの人は興味ないわけで
殆どの人は興味ないわけで
2022/07/09(土) 06:45:39.21ID:3HNrM/06
売るために宣伝に来てるやつに正論言ったところで無意味
だまってNGよ
だまってNGよ
2022/07/09(土) 10:31:42.79ID:2LizmHaG
マクロとか興味ないからxim使ってんのにな
まぁ公式もbeloaderスレになってるからしゃーないとは思う
まぁ公式もbeloaderスレになってるからしゃーないとは思う
2022/07/09(土) 11:04:52.49ID:M1jLn7mU
興味ないのはマクロ使えてないだけだ
522名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 13:19:32.17ID:fEPZxY62 言うて次のXIMにはマクロあるの確定してるし
一番気になるのは単体でリモプできるかじゃね? それによってベロプロの価値変わる ラグも3msしか無いってつべのXIM動画で言ってたし
一番気になるのは単体でリモプできるかじゃね? それによってベロプロの価値変わる ラグも3msしか無いってつべのXIM動画で言ってたし
2022/07/09(土) 17:39:26.09ID:VVPQvOcN
ximのポリシーにマクロは使わんてのあったはずライバル増えてそんな事言ってられなくなったんかね
2022/07/09(土) 17:56:14.91ID:Kh5OCIiq
お手軽に使える連射くらい入れて欲しい
ロジのマウスじゃプライマリオンボマクロ入れれんし
リココンとかになるとTITAN繋ぐからいらん
ロジのマウスじゃプライマリオンボマクロ入れれんし
リココンとかになるとTITAN繋ぐからいらん
2022/07/10(日) 06:58:30.60ID:hx3vL+bn
パッドの練習しようかと箱コン買ったけど箱コンのが薄くてモンハン持ちしやすいな
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 11:00:04.79ID:6My8FhdW >>511
自社製品買うのにポチるなんて言葉使うなよwwwwwwwwwwwww
自社製品買うのにポチるなんて言葉使うなよwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 11:01:11.73ID:jJk9VBWd リモプなんて抜け道なんで残したのか分からん
やっぱ人口減るのは嫌だったのかね
やっぱ人口減るのは嫌だったのかね
528名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 11:04:03.61ID:rQ7be3VX >>514
ガイジが偉そうに安価するな
ガイジが偉そうに安価するな
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 11:09:35.21ID:1uP32uW6 ゴミツールの販促スレになってて草
ベロとbeloをNGにするといいな
ベロとbeloをNGにするといいな
530名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 11:10:49.75ID:sB/fjdnC >>513
ひらがなにするなガイジ
ひらがなにするなガイジ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 11:11:39.65ID:ZoGwObz7 ホリからサードコン出たのにまだ解析進んで無いのかよ
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 11:12:41.00ID:SDUrZK4G 誰もPS5持ってないしわざわざPS5でサードコン弾かなくてもいいのにな
そりゃ皆箱に移るわ
そりゃ皆箱に移るわ
2022/07/10(日) 11:59:44.44ID:hx3vL+bn
誰も持ってないは言い過ぎではないよな
週によっては売上箱に負けてんだもん
円安の今日本で出荷する価値がますます無い
週によっては売上箱に負けてんだもん
円安の今日本で出荷する価値がますます無い
534名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 12:33:38.55ID:E6hRC+KQ どこから圧力かかったのか知らんけどハードすら売ってないのにコントローラーも使いづらい純正のみとか頭悪いんかね
そりゃ皆PCやるわ
そりゃ皆PCやるわ
2022/07/10(日) 13:15:01.16ID:smqQ0POl
マクロは便利だわ
連射とリココンは別に使わんな
連射とリココンは別に使わんな
2022/07/10(日) 14:58:40.43ID:0PX0sKYC
みんなB,.,e..l.,.o,ダーは買ったかな!?
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 17:07:51.32ID:ZQm+7hsL >>536
死ねガイジ
死ねガイジ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 17:08:15.46ID:IxZ9RtE7 >>536
ころがすぞゴミ
ころがすぞゴミ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 17:08:24.83ID:Z2EQNFgU >>536
グロ
グロ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 17:10:52.49ID:xah3H5sz そんなに売れてないのか
2022/07/10(日) 17:50:05.84ID:hx3vL+bn
PS5買ってて、コンバーター持ってて、リモプめんどくさくて、ちょっとお馬鹿で、商品を買うことができる
これだけで日本に何人いるのよという話
これだけで日本に何人いるのよという話
2022/07/10(日) 17:58:01.73ID:Oi0PNsgI
いっぱいいそう
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 18:23:10.76ID:aNzA0+uM PS5買うってのがハードル高いわ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 18:24:41.92ID:fwG0+6fw PS5持っててコンバーター持っててスマホリモプが出来ないバカがAmazonで買える商品か
バカはPS5買えないから矛盾してるな
バカはPS5買えないから矛盾してるな
2022/07/10(日) 21:07:04.97ID:MHDCqxyx
まだPS5買えないやつとかいるんだw
2022/07/10(日) 21:29:21.79ID:c/oA8vNX
ここ転売屋いるのに買えないなんて言ったら煽られるぞ
2022/07/10(日) 23:21:13.17ID:smqQ0POl
箱もPS5もまだ買えないって奴はもう既に探してないんだろ
店に有れば買うけど抽選や週末にヨドバシ行ったりもしない感じ
店に有れば買うけど抽選や週末にヨドバシ行ったりもしない感じ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 00:02:38.79ID:XC2ARaf/ そこまでして箱の劣化買ってどうすんの笑
549名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 00:02:58.66ID:3RbyVAkQ PS5買う方がバカなんだよなぁ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 00:58:20.01ID:yux5uaoB >>527
前読んだ海外XIMスレの話だとそもそもリモプの抜け穴は残すというより「残った」と考えてるみたい
要はソニー自体はRPGとかソロゲーの事しか眼中になくてFPSとかはほっといても勝手に売れるだろって感じで
コントローラーが弾かれる理由もDS4の外部発注的なとこを自社制作でやった結果だって思ってるみたいよ
前読んだ海外XIMスレの話だとそもそもリモプの抜け穴は残すというより「残った」と考えてるみたい
要はソニー自体はRPGとかソロゲーの事しか眼中になくてFPSとかはほっといても勝手に売れるだろって感じで
コントローラーが弾かれる理由もDS4の外部発注的なとこを自社制作でやった結果だって思ってるみたいよ
551名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 01:17:43.46ID:f0HOt+tx スマホからリモート出来るのはSwitchと同じことをしたいんだろうなとは分かる
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 01:29:18.06ID:L+sLzGzd スマホリモプで簡単に繋げるのにゴミツール買うバカwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 01:29:57.13ID:NwylBDGX ひろゆき「ゴミツール買う人。バカです笑」
554名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 01:32:36.92ID:QcZSzVDu 最近PSもサブスク始めたしどうなるか見ものだな
完全に小売は死ぬと思うが
完全に小売は死ぬと思うが
555名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 02:15:23.74ID:yux5uaoB スマホリモプってラグ何msなん?
556名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 02:37:44.14ID:CAgjnkua 人間が知覚できる訳ないじゃん
2022/07/11(月) 03:15:04.53ID:ZPI/LYGu
投機商材のPS5を開封してゲームを起動してる時点でバカなんだけど
他に使い道のないPS5専用の周辺機器を買うとかバカの上塗りだよね
他に使い道のないPS5専用の周辺機器を買うとかバカの上塗りだよね
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 06:45:09.32ID:QfJPhoP8 こういう思想になるから貧困って嫌よね
559名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 10:03:50.28ID:55isZGH0 スマホのリモートプレイでxim apexって使えるのですか??
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 12:14:37.04ID:yux5uaoB >>556
あー・・・PCのリモプが最低でも20msらしいからそれが体感できないってのは安上がりでいいね
あー・・・PCのリモプが最低でも20msらしいからそれが体感できないってのは安上がりでいいね
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 12:40:20.37ID:hgqqQFif >>560
それPCの画面見てますよね
それPCの画面見てますよね
562名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 15:31:46.86ID:tN0qOoi8563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 15:32:23.69ID:rUI83reH >>560
間違った知識でよくマウント取れるなこのバカは
間違った知識でよくマウント取れるなこのバカは
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 15:32:53.09ID:NR3TMR8W スマホの画面見てそう笑
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 15:33:54.18ID:gdmRxrN1 こう言うバカがゴミツール買うんだろうな
560 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/07/11(月) 12:14:37.04 ID:yux5uaoB
あー・・・PCのリモプが最低でも20msらしいからそれが体感できないってのは安上がりでいいね
560 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/07/11(月) 12:14:37.04 ID:yux5uaoB
あー・・・PCのリモプが最低でも20msらしいからそれが体感できないってのは安上がりでいいね
566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 15:35:31.29ID:+slkdfy+ 入力遅延の話してるのにリモートプレイの遅延調べてて草
しかもスマホがあれば簡単に試せるのにそれが出来ない脳味噌か
しかもスマホがあれば簡単に試せるのにそれが出来ない脳味噌か
567名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 15:38:28.20ID:9TPbveiy 試せばゴミルーター使ってない限り遅延が無いの分かるだろうに
まさにゴミツールの理想の客層
まさにゴミツールの理想の客層
568名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 15:39:29.47ID:54rHOgss569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 15:41:19.63ID:yChDW4Ir なんか盛り上がってるかと思ったらまたバカが恥かいただけか
この後遅れて反撃し始めるところまでセット
この後遅れて反撃し始めるところまでセット
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 15:47:39.85ID:o+Bfv8ZI >>567
Bluetoothでスマホ繋いで試してみりゃいいのにな
Bluetoothでスマホ繋いで試してみりゃいいのにな
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 15:49:19.10ID:SKP0ePiG それが体感出来ないってのは安上がりで良いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 15:49:55.95ID:PYyCvrJl >>567
それが体感出来ない安上がりのガイジだからしゃーない
それが体感出来ない安上がりのガイジだからしゃーない
573名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 15:57:29.82ID:dIsbYo1t なんか上にもPCのリモート画面見てるアホいたよな
ソイツは試してる分このバカよりはマシだが
ソイツは試してる分このバカよりはマシだが
2022/07/11(月) 17:35:20.47ID:qSL0SqyZ
俺のクソ回線だと有線リモプだろうがガクるから無理やわ
2022/07/11(月) 19:19:06.06ID:gFlxfz26
環境によるだろ
そもそも20msだ0.4msだって言ってもCSでしかもPSでやってるってこと忘れてないか?
XIM直差しで体感できる遅延が有るんだからそっから多少前後してもねー
そもそも20msだ0.4msだって言ってもCSでしかもPSでやってるってこと忘れてないか?
XIM直差しで体感できる遅延が有るんだからそっから多少前後してもねー
2022/07/11(月) 19:20:45.55ID:gFlxfz26
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 19:53:37.33ID:06yP1o2x beloader pro今日届いたんだがレビューとかいらない感じ?みんな嫌ってんな
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 20:46:14.78ID:QfJPhoP8 要らない
専用スレ立てた方が盛り上がるんじゃね?
専用スレ立てたらいいのに
専用スレ立てた方が盛り上がるんじゃね?
専用スレ立てたらいいのに
579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 21:20:33.61ID:06yP1o2x580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 23:31:58.58ID:RNAnbwWl ようやくg502卒業した
zowie最高や
zowie最高や
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 09:49:37.74ID:we4Dz0YH 2015年6月3日
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。
安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
://twitter.com/tokaiama/status/605899171313246209
U
│ …7年後w
↓
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。
安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
://twitter.com/tokaiama/status/605899171313246209
U
│ …7年後w
↓

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/12(火) 16:53:15.05ID:larTFyV0
apexのst4.2(classicでは無い方)マウスの変換期限切れって出てからエイムアシストの効き方おかしくなってると思うんだけど他に感じてる人いない?pcのmanagerで4.2ダウングレードして接続すると一応ちゃんと戻ってる気がするんだけどこれプラセボかな
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 18:13:13.55ID:/5U1lube 新型beloader proレビューよろしく!
ちなみに俺は旧beloaderは無線で遅延あったけど、
新beloader proは有線で遅延は全くなかった。
PS5のエペも無双できるし、
イヤホンジャックもついていて最高w
他の人の意見も聞きたい!
ちなみに俺は旧beloaderは無線で遅延あったけど、
新beloader proは有線で遅延は全くなかった。
PS5のエペも無双できるし、
イヤホンジャックもついていて最高w
他の人の意見も聞きたい!
2022/07/12(火) 18:30:22.78ID:g6PUiWqL
我慢できなくて自分からレビューはじめたww
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 18:35:40.91ID:s/yMPFSL 必要ないと言われても始めちゃうw
586名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 19:00:50.33ID:/5U1lube YouTubeにもレビュー上げちゃったからよろしくw
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 19:36:38.59ID:a6/pv7I1 >>586
おめぇか犯人はボケェ
おめぇか犯人はボケェ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 20:19:57.12ID:QZSeBMKt また業者のステマが始まったな
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 21:14:08.51ID:TG2rJaS/ >>588
業者じゃないユーザーのレビューをよろしく
業者じゃないユーザーのレビューをよろしく
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 23:24:46.60ID:TG2rJaS/ ユーザーだけど、遅延ないね
旧型beloaderをハブで有線で使ってたからわかってたことだけど
速さはリモートプレイとは比べものにならない
イヤホンジャックも便利
旧型beloaderをハブで有線で使ってたからわかってたことだけど
速さはリモートプレイとは比べものにならない
イヤホンジャックも便利
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 23:26:52.89ID:TG2rJaS/ 他にも業者じゃないユーザーのレビューを聞きたい
俺は過去最高に良い商品だと思ってる
俺は過去最高に良い商品だと思ってる
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 23:28:54.65ID:TG2rJaS/ 新型beloader proはこの動画で詳しく解説されてるよ
https://www.youtube.com/watch?v=hnTxnbJRYEk
https://www.youtube.com/watch?v=hnTxnbJRYEk
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 23:38:35.48ID:HZQ/KoFI 業者が臭いw
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 23:54:02.48ID:TG2rJaS/ 俺は業者じゃないけど、
他にも業者じゃないやつの意見を聞きたい
beloader proの話誰かしようぜ
XIMの公式でも推奨されてるんだしな
XIMの新型なんて何年も出ないぞw
他にも業者じゃないやつの意見を聞きたい
beloader proの話誰かしようぜ
XIMの公式でも推奨されてるんだしな
XIMの新型なんて何年も出ないぞw
2022/07/13(水) 00:56:36.64ID:p52FSwX5
リモプを有線で使用するのと無線でも遅延体感わからかいと言う人はエアプだと思う
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 01:51:50.25ID:TFNLY6vD >>577だがレビューいるの?
>>595業者臭いんだがw
何書いても業者業者言われるからな
俺は実際に金を払って購入した個人なので個人的な感想を
まずPCリモプとの比較は全く遜色なし
前作のbeloader無線接続との比較は当然遅延は少ない前作の有線接続は試して無いので比較は無し
マクロとリココンについてはbeloader買うぐらいだからxim apexや titan twoを所持してると思うので使う価値無し
それなりの効果はあるがかなり大雑把にしか設定出来ないのでxim apexで充分
所持してない人向けと思われる
あくまでもbeloaderを使う事を前提とした話ならば前作よりかなり良くなってると思う
1番は接続が全く切れる事が無くなった安定してる
これくらいかな
結論はxim apexやtitan twoがあb驍ネらPCリモプbナ充分
たbセよく言われてb驍謔、にPCリモャvより劣っていb驍ニいう事はなbゥった
>>595業者臭いんだがw
何書いても業者業者言われるからな
俺は実際に金を払って購入した個人なので個人的な感想を
まずPCリモプとの比較は全く遜色なし
前作のbeloader無線接続との比較は当然遅延は少ない前作の有線接続は試して無いので比較は無し
マクロとリココンについてはbeloader買うぐらいだからxim apexや titan twoを所持してると思うので使う価値無し
それなりの効果はあるがかなり大雑把にしか設定出来ないのでxim apexで充分
所持してない人向けと思われる
あくまでもbeloaderを使う事を前提とした話ならば前作よりかなり良くなってると思う
1番は接続が全く切れる事が無くなった安定してる
これくらいかな
結論はxim apexやtitan twoがあb驍ネらPCリモプbナ充分
たbセよく言われてb驍謔、にPCリモャvより劣っていb驍ニいう事はなbゥった
598名無bオさん@お腹いbチぱい。
2022/07/13(水) 02:31:27.16ID:TZ1yjrhF 後半文字化けでわからないけど、
PCリモプよりもbeloader proは断然、高速になって、
遅延、切断もなくなったよな。
PCリモプよりもbeloader proは断然、高速になって、
遅延、切断もなくなったよな。
599名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 07:40:00.84ID:8gE7Yymw2022/07/13(水) 09:11:07.38ID:XYIU93eG
CSXIMが既に我慢の限界ラインで遅延有るからな
これを乗り越えられる人間なら多少の遅延の差は感じないだろな
すぐ半額近くまで値段下がるし新Ximの情報待った方がいいし、グラボ安くなりそうだし、今は買いじゃない
これを乗り越えられる人間なら多少の遅延の差は感じないだろな
すぐ半額近くまで値段下がるし新Ximの情報待った方がいいし、グラボ安くなりそうだし、今は買いじゃない
2022/07/13(水) 09:39:01.30ID:nOV49w3P
CSXIMの遅延っていうか、PS系列自体の遅延な。元々PSが遅延ありすぎなんよ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 11:22:24.34ID:8K4aQWqy603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 11:43:43.95ID:bGR539P6 今はコンバーター使うならReasnow一択。
アンチリコイルと連射マクロで無双できるw
そこにベロも使えば全ゲーム無双できるな。
アンチリコイルと連射マクロで無双できるw
そこにベロも使えば全ゲーム無双できるな。
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 13:52:44.58ID:bGR539P6605名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 13:53:11.72ID:bGR539P6 あと、新型beloader proを買った人はレビュー書いてほしい
情報交換、意見交換しましょう
僕はbeloader proのおかげで、もうPS4を売りましたw
PS4のReasnowS1のマクロもそのまま使えています
遅延、切断は一切ない
控えめに言って今年一番の良い買い物だった
みんなとも共有したいな
情報交換、意見交換しましょう
僕はbeloader proのおかげで、もうPS4を売りましたw
PS4のReasnowS1のマクロもそのまま使えています
遅延、切断は一切ない
控えめに言って今年一番の良い買い物だった
みんなとも共有したいな
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 13:57:27.26ID:bGR539P6 XIM公式が「今はこれを使え」とアナウンス
してるんだから、このスレでベロプロの意見交換もOKだよ
ちなみに問い合わせたら、XIM新型は
まだ何年後になるか未定とのこと。
してるんだから、このスレでベロプロの意見交換もOKだよ
ちなみに問い合わせたら、XIM新型は
まだ何年後になるか未定とのこと。
2022/07/13(水) 14:24:08.93ID:ZE/Pb/J/
業者必死すぎワロタ
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 15:09:06.37ID:bGR539P6 このスレの住人はすぐ業者というから
まともな情報交換ができない。
業者というのを禁止ワードにしてくれないかな。
まともな情報交換ができない。
業者というのを禁止ワードにしてくれないかな。
2022/07/13(水) 15:14:52.91ID:dSkIu45W
自演してて否定すんのは無理あるやろ
2022/07/13(水) 15:46:39.23ID:mMLPdEC0
PCリモプで不満はないけどPS4コントローラーは接触きれやすいしな PS5のコントローラー使えるのは便利そうではある
611名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 15:54:53.76ID:aIMW1oM4 pcリモプできるならそっちでいい
pcないならベロプロ
これでいいじゃん
pcないならベロプロ
これでいいじゃん
2022/07/13(水) 15:55:16.98ID:ZE/Pb/J/
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 16:32:55.14ID:nek9shG/ ベロプロの方が、PCリモートプレイより
速度は速いな。これは以前から話題になってるけど、
PC側の処理遅延を防いで、リモートに特化した機器だから。
速度は速いな。これは以前から話題になってるけど、
PC側の処理遅延を防いで、リモートに特化した機器だから。
2022/07/13(水) 16:58:52.62ID:lqdVQ5YP
自演失敗で草
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 17:09:02.38ID:rqvi+Bqf2022/07/13(水) 17:32:06.68ID:Eh6AizGI
リースノのアンリコってximのなんちゃってアンリコに毛が生えたって程度でしょw
アンチリコイルしたいならTITAN使わんと
アンチリコイルしたいならTITAN使わんと
2022/07/13(水) 17:36:46.86ID:x15cgMPX
TITANの業者まで来たァァァァァもうダメだァァァァァァァ!!!!
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 18:03:30.40ID:8gE7Yymw >>597でレビュー書いたものだが自分以外は確かに業者臭いなw
やめてほしいわ自分まで業者臭いって言われるし
興味のある人の参考になればと思って書いただけだから
何回も言うけどPCリモプより速いって言うのは無いな
xim持ちはPCリモプで充分
やめてほしいわ自分まで業者臭いって言われるし
興味のある人の参考になればと思って書いただけだから
何回も言うけどPCリモプより速いって言うのは無いな
xim持ちはPCリモプで充分
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 18:19:33.67ID:wdqkf6w7 業者臭い臭いw
2022/07/13(水) 19:59:38.03ID:Eh6AizGI
2022/07/13(水) 21:25:27.60ID:V2b5pMqW
普通にPCにXIM刺してAPEXやったほうが幸せになれるよ。リモートだけに使ってるのはもったいない。
2022/07/13(水) 22:25:26.87ID:NuVcyb1i
2022/07/13(水) 22:32:59.58ID:pI3myZSu
PCSPECの問題じゃなくPCでコントローラー表記でてたらいかにも私はコンバーターですって名乗ってるような感じが嫌なんだと思われ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 23:01:17.27ID:+lHebJsm >>623
配信者でもないのにそんなの気にしてるの?
配信者でもないのにそんなの気にしてるの?
2022/07/14(木) 03:53:01.86ID:exUscsAn
あきらかにパッドでアドバンテージが有るゲームでそれは無いだろ
むしろコンバーターどうこうよりパッドで有ることで煽られるわ
むしろコンバーターどうこうよりパッドで有ることで煽られるわ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 14:35:22.66ID:y1+ujkjj どうせ業者とか言われるんだろうけど、
新ベロは本当にスペック高かった
わざわざPCリモートやってた
ストレスが無くなったのはよかった
今のところ遅延や切断は全く無し
新ベロは本当にスペック高かった
わざわざPCリモートやってた
ストレスが無くなったのはよかった
今のところ遅延や切断は全く無し
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 14:38:38.89ID:JeBNnlfY XIM公式やファミ通も勧めてるからな
https://s.famitsu.com/news/prtimes/202207/13268402.html
https://s.famitsu.com/news/prtimes/202207/13268402.html
2022/07/14(木) 14:50:15.85ID:eI7NPi68
そりゃどっちも金貰って宣伝してるからだろ
PS5買う奴ってやっぱ情弱だよな
PS5買う奴ってやっぱ情弱だよな
2022/07/14(木) 17:28:24.46ID:RvepS2ga
PS買う奴情弱なんかwwwwww
2022/07/14(木) 19:33:12.03ID:7HiCBqs2
LC PROオススメです
2022/07/14(木) 19:41:32.77ID:+K4keZIF
APEXスレにここの業者と同じやつおるやろ
2022/07/14(木) 20:11:07.84ID:etXIjIkk
ここからPSが巻き返すとは思えんけどな
PS+が神サービスに生まれ変わるとか?
PS+が神サービスに生まれ変わるとか?
2022/07/14(木) 22:15:37.11ID:SRPEPEku
まぁ品不足でかなりPCに流れたしCSはもうSwitch以外ゴミだろ
箱なんか日本撤退したのかレベルだし
箱なんか日本撤退したのかレベルだし
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 22:19:21.75ID:07evJazI psプラス切れたし更新すらするのやめたわ
2022/07/15(金) 00:10:12.05ID:MuOkvs5/
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 01:41:30.61ID:2LudSwST637名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 05:59:39.83ID:Cvvvpvy7 このスレもBeloaderPROの話題で持ちきりだな
他でも機能がかなり良いと評判だね
ついにPS5でも簡単にコンバーターが使える時代になった
reasnow +BeloaderPROが多いようだけど、
XIMはどんな感じ?
他でも機能がかなり良いと評判だね
ついにPS5でも簡単にコンバーターが使える時代になった
reasnow +BeloaderPROが多いようだけど、
XIMはどんな感じ?
2022/07/15(金) 07:08:11.11ID:3aTMflng
何個売れたんだろな
また初動失敗したみたいだし、まぁ売れなくもそんなダメージ無いようにしてんこね
ちょっと考えれば売れないって分かるもんな
また初動失敗したみたいだし、まぁ売れなくもそんなダメージ無いようにしてんこね
ちょっと考えれば売れないって分かるもんな
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 07:42:21.65ID:V+Ruf7Z2 beloader pro使ってからプレデターまで行けるようになった
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 07:44:28.00ID:V+Ruf7Z2 俺もbeloader pro使い出してから無双してるw切断も遅延もないし、最強だろ。買ってない奴はバカ
641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 10:21:39.79ID:GsekCydy 俺もビローダープロにした瞬間エイムアシスト5倍になってリコイルなくなったわw
2022/07/15(金) 10:50:01.63ID:4c8uldDv
ビロプロで僕にも彼女ができましたw
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 12:48:37.73ID:LLV9JyVU どこがもちきりなんだと思ったら持ちきりにらなってた
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 12:56:48.31ID:flA316vH ボイチャにキーボード音入れたくないんだけど指向性マイクで解決出来る?
2022/07/15(金) 18:09:22.40ID:3aTMflng
そりゃおまえの匙加減次第だろ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 19:22:13.30ID:+W8wGmBI 箱なら設定で音拾う音量設定できるけどな
psならピンク軸に静音リング2個いれとけ
psならピンク軸に静音リング2個いれとけ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 19:47:39.29ID:GsekCydy ビローダープロ買ったら音も消えるで
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 03:40:00.55ID:D4dPe2qR ビローダプロはかなり売れてるね
普通に性能いいし
このスレの人がたたいてるだけで、
他ではかなり盛り上がってる
海外でもね
一回使えば凄さがわかるはず
普通に性能いいし
このスレの人がたたいてるだけで、
他ではかなり盛り上がってる
海外でもね
一回使えば凄さがわかるはず
649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 03:42:06.12ID:D4dPe2qR まあベロプロのYouTube見なよ
https://youtu.be/tlVdQi0xeNQ
https://youtu.be/tlVdQi0xeNQ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 03:46:35.93ID:Kf1y9P87 こんばた民やあるこぱがレビューアップしてるのか
逆に使わない人が情弱となる日も近いなw
逆に使わない人が情弱となる日も近いなw
2022/07/16(土) 04:36:31.00ID:XIqsWyeM
業者って
「性能が良い」連呼で具体的に何がどう良いか言わないの笑えるね
「性能が良い」連呼で具体的に何がどう良いか言わないの笑えるね
2022/07/16(土) 04:37:04.09ID:Qvls782+
旧版売れなさすぎたから
今度はステマに全力投球するのかw
結局のところリモプでしか無いんだから変わらないのにな
リモプに不満がある程度にガチならPS5売っぱらって箱やPC買えばいいだけ
今度はステマに全力投球するのかw
結局のところリモプでしか無いんだから変わらないのにな
リモプに不満がある程度にガチならPS5売っぱらって箱やPC買えばいいだけ
2022/07/16(土) 04:48:00.01ID:XIqsWyeM
この過疎スレに書き込むぐらいならユーチューバーに提供して動画作ってもらったほうがいいと思うぞ、まじで
2022/07/16(土) 05:35:50.78ID:DCv2Qxzw
ここまで来ると哀れだな
2022/07/16(土) 06:17:32.77ID:ZCD3fOUS
なんで旧型売れんかったのに新型は売れると思ったんだろな
あと情弱効いてて草
どうせまたすぐ半額にしてその頃にはXIMの新しいの出てんだろな
あと情弱効いてて草
どうせまたすぐ半額にしてその頃にはXIMの新しいの出てんだろな
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 06:51:08.80ID:YgE29loD まあリモプすら思いつかない、できない層が買うんだろうな
普通に考えたら要らないもんw
普通に考えたら要らないもんw
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 08:00:04.29ID:SfXWNbRK これ買う奴は流石に頭悪すぎるだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 09:06:04.17ID:0ZfqxA0i659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 15:54:51.81ID:Kf1y9P87 もう業者って言葉禁止にしてほしいw
新商品についてまともに話し合えるスレにならないかなぁ
XIMスレだし、XIM公式推奨の商品をもっと語り合いたい
新商品についてまともに話し合えるスレにならないかなぁ
XIMスレだし、XIM公式推奨の商品をもっと語り合いたい
2022/07/16(土) 17:31:00.44ID:3NBoubMj
>>659
は?おめえ業.,者だろ
は?おめえ業.,者だろ
2022/07/16(土) 18:09:48.36ID:DYsBspSY
スレチ
壁にでも話してろよ
壁にでも話してろよ
2022/07/16(土) 18:17:13.50ID:B8Ey+wnM
ベロプロ買った 有線になったのとPS5のコントローラーのUSBがtypeCなんで安定性も上がって今のところ大満足
2022/07/16(土) 18:44:06.27ID:4JahY92w
ビローダー買ってないけど、クソだったよ。絶対に買わないほうがいいよ。
2022/07/16(土) 19:44:36.05ID:9PQmnBLC
別にxim以外の話題でもいいけどステマとバレるような書き込みはやめろ
2022/07/16(土) 21:43:40.59ID:FUC8vEq1
金もらって宣伝してんだろ
それを推奨って情弱の極
それを推奨って情弱の極
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 22:58:22.86ID:GrsDf26i2022/07/17(日) 08:52:20.31ID:1IkVh7fK
>>666
業者乙
業者乙
668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 12:42:13.20ID:Xkmxv6s92022/07/17(日) 18:51:46.68ID:wvdfpaKT
>>668
安上がりなのはメンブレン使うか赤軸静音リング3個付けだな
安上がりなのはメンブレン使うか赤軸静音リング3個付けだな
2022/07/18(月) 05:52:11.64ID:JLj/WAvx
黒軸もいいよ。ほぼ無音
2022/07/18(月) 13:31:01.48ID:4W7asC7I
PCだと銀軸使ってるけど
CSだと入力遅延的にメンブレンで十分だし音も静か安いしエレコムのTK-DUX30BK使ってたな
こいつのマクロの遅延がなぜかすげー正確だからRPGのレベル上げにも重宝した
CSだと入力遅延的にメンブレンで十分だし音も静か安いしエレコムのTK-DUX30BK使ってたな
こいつのマクロの遅延がなぜかすげー正確だからRPGのレベル上げにも重宝した
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 15:28:55.58ID:Pj83dbhL ximでapex数字感度使ってるんだけど
7.7 反応曲線安定型 デッド無し が詳細でいう反応曲線18 感度500 500 他全て0 になるって聞いたんですけど 反応曲線16の状態を数字感度で使いたいんですけど なんか知恵ないですか? 分かりにくかったら申し訳ない
7.7 反応曲線安定型 デッド無し が詳細でいう反応曲線18 感度500 500 他全て0 になるって聞いたんですけど 反応曲線16の状態を数字感度で使いたいんですけど なんか知恵ないですか? 分かりにくかったら申し訳ない
673名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 20:12:39.58ID:FrItpzhm クラシック小
2022/07/18(月) 21:18:01.37ID:egqDy6Cu
ビローダープロ ヘッドセットとかVC使う時だけPS5の背面USBに繋いで使わない時は外して置くでいいんでしょうか?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 23:49:39.56ID:KjGtHmPn ビローダースレで聞いてね
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 00:47:17.35ID:LuJBDxNJ >>674
持ってないけど 本体にUSBで給電しなきゃいけないから無理じゃね?
ただ無理して本体に刺さなきゃいけないって事もなさそうで 旧ベロだと海外XIMスレの方にUSBだけボルト数が合ったスマホ充電器とかでも動くような配線図あったで
持ってないけど 本体にUSBで給電しなきゃいけないから無理じゃね?
ただ無理して本体に刺さなきゃいけないって事もなさそうで 旧ベロだと海外XIMスレの方にUSBだけボルト数が合ったスマホ充電器とかでも動くような配線図あったで
2022/07/19(火) 07:46:59.33ID:06vEweN9
VCと言えばね
PSディスコード連携ワクワクしてたらまさかのボイチャできないって言うね
あれで完全にPSに戻ることは無いなと思ったね
CS買うにしても絶対箱買う
PSディスコード連携ワクワクしてたらまさかのボイチャできないって言うね
あれで完全にPSに戻ることは無いなと思ったね
CS買うにしても絶対箱買う
2022/07/19(火) 10:40:24.89ID:bfZlJdg3
リモプ経由でPCからノイキャンのアプリ使えば音消えるんでね?
2022/07/19(火) 16:51:03.89ID:06vEweN9
そもそもリモプのボイチャのマイクがあんまり良くない
2022/07/19(火) 17:05:40.51ID:h9V0raAl
なんでボイチャまでリモプなんだ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 00:10:09.79ID:tRzdHQs8 >>680
PCのマイクをPSパーティーに入れられるからキーボードの音をNVIDIA Broadcastとかのソフトで除去した状態で送れるようになるんだと思う
あと 力技かもしれないけど4極♂Y字端子と♂♂ステレオ端子使たりすればなんとかできそう?
PCマイク→NVIDIA Broadcastマイク→♂ステレオ端子をヘッドホンとして認識させてサウンド設定からNVIDIA Broadcastのマイクを聴くようにする→PSに繋がってるY字ケーブルのマイク側に入れる
まぁ馬鹿みたいな力技だし試してないから机上の空論だけど
PCのマイクをPSパーティーに入れられるからキーボードの音をNVIDIA Broadcastとかのソフトで除去した状態で送れるようになるんだと思う
あと 力技かもしれないけど4極♂Y字端子と♂♂ステレオ端子使たりすればなんとかできそう?
PCマイク→NVIDIA Broadcastマイク→♂ステレオ端子をヘッドホンとして認識させてサウンド設定からNVIDIA Broadcastのマイクを聴くようにする→PSに繋がってるY字ケーブルのマイク側に入れる
まぁ馬鹿みたいな力技だし試してないから机上の空論だけど
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 01:08:27.09ID:b9Lrx8sY XIMのフォーラムに書いてあったPS5のリモートプレイ専用のOSを開発するっていう
プロジェクトのベータテスターになったんだけど結構良い感じだよ
プロジェクトのベータテスターになったんだけど結構良い感じだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 02:12:15.07ID:tRzdHQs8 >>682
ラズベリーパイだか言うチップ使う奴だっけ? とりあえず朗報だ
ラズベリーパイだか言うチップ使う奴だっけ? とりあえず朗報だ
2022/07/20(水) 06:14:44.71ID:cIU6XKn4
もうXbox Input Machineじゃないじゃん
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 06:50:09.66ID:Reeb5fw4 リモプはあまり大々的にやらないで欲しいな
デバイス側でやるようになってくると塞いできそう
デバイス側でやるようになってくると塞いできそう
2022/07/20(水) 07:25:36.84ID:0DsyrjsD
フラッシュメモリにOS入れて起動する感じ?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 12:19:53.39ID:b9Lrx8sY2022/07/20(水) 12:59:52.12ID:bSfPij+D
もはや有志のが優秀なんだよな
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 13:33:30.23ID:tRzdHQs8 >>685
ソニーが本気で塞ぎに掛かろうとしたらもうやってると思うわ 難しい事じゃないもの
スカフ(純コン改造)とかも放置してるとこ見るとMSにしろソニーにしろどうでもいいと思ってるのが本心
どんぐらい無関心かと言えば FPS用のホリパットで連射機能が付いてる物までライセンス承認してる
これでヘムロックのセミオートの反動をフルオートで撃ってもリスポーンはBAN出来ないんだよね ライセンス品を使われたらそれを拒否る事がゲーム開発側には不可能だから
ソニーが本気で塞ぎに掛かろうとしたらもうやってると思うわ 難しい事じゃないもの
スカフ(純コン改造)とかも放置してるとこ見るとMSにしろソニーにしろどうでもいいと思ってるのが本心
どんぐらい無関心かと言えば FPS用のホリパットで連射機能が付いてる物までライセンス承認してる
これでヘムロックのセミオートの反動をフルオートで撃ってもリスポーンはBAN出来ないんだよね ライセンス品を使われたらそれを拒否る事がゲーム開発側には不可能だから
2022/07/20(水) 14:03:20.94ID:Zq2sfLSH
>>688
別に優秀ではないけどな
LAN搭載のラズパイにAndroid載せてアプリ入れても同じ事出来るしただの手間と暇と金使って自家製のベローダプロ作ってるのと変わらん
コントローラー認証パス出来るシステムでも出来りゃ優秀この上ないけど
別に優秀ではないけどな
LAN搭載のラズパイにAndroid載せてアプリ入れても同じ事出来るしただの手間と暇と金使って自家製のベローダプロ作ってるのと変わらん
コントローラー認証パス出来るシステムでも出来りゃ優秀この上ないけど
691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 14:53:36.66ID:b9Lrx8sY >>690
有志が常に優秀とは限らないけど、
Beloderの開発者は千秋っていうフリーソフトをパクったみたいだよ。
一部の人が褒め称えてるBeloder自体も有志が作った物をコピーして勝手に製品にしたってこと。
リモートプレイ専用OS作ってる開発者がソースコードを読んだら、
千秋のコンパイル版を一部編集した物で笑ったって言ってた。
有志が常に優秀とは限らないけど、
Beloderの開発者は千秋っていうフリーソフトをパクったみたいだよ。
一部の人が褒め称えてるBeloder自体も有志が作った物をコピーして勝手に製品にしたってこと。
リモートプレイ専用OS作ってる開発者がソースコードを読んだら、
千秋のコンパイル版を一部編集した物で笑ったって言ってた。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 14:57:36.94ID:b9Lrx8sY あとBeloaderはソニーが認識することが出来る指紋みたいのを残す欠陥があるらしいよ。
コピー元の千秋にあった欠陥なんだけど、そのまま移植してるらしいw
千秋とBeloaderを使用してるってソニー側は分かってる。
コピー元の千秋にあった欠陥なんだけど、そのまま移植してるらしいw
千秋とBeloaderを使用してるってソニー側は分かってる。
2022/07/20(水) 14:58:05.60ID:0DsyrjsD
2022/07/20(水) 17:51:57.41ID:lp6pQeje
誰やねん
2022/07/20(水) 19:48:24.92ID:BmcDF0n3
遠藤の元嫁
2022/07/20(水) 21:56:40.59ID:VzcHiK0a
残すって言ってもIPでしょ
まさかID残さんよな
まさかID残さんよな
2022/07/20(水) 21:59:21.23ID:0DsyrjsD
不正アクセスでひとつひとつ裁判所から開示してもらえば理論上はBANできるってだけだよね
まぁPS5本体BANされたら泣くね
まぁPS5本体BANされたら泣くね
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 22:30:31.00ID:b9Lrx8sY699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 22:31:18.33ID:b9Lrx8sY まぁそれを元にしてBANするとは思わないけどね
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 00:45:22.59ID:FpkgsFzV >>693
検出できるかどうかじゃなくて規約的な意味で不可能っぽいのよ
R6Sの開発曰く コンバーター根絶にはもはや打つ手がない状態だって言ってるし
EAA 記事
https://fpsjp.net/archives/357657
https://fpsjp.net/archives/377618
あとこのApexの方も非公式のデバイスは禁止してるけど公式デバイスは禁止にしてない
裏を返せば公式デバイスは開発がどんなに制限かけたくてもかけられないって事になる
(まぁApexの場合は障害者には大っぴらに使っていい事にはなってるけど)
検出できるかどうかじゃなくて規約的な意味で不可能っぽいのよ
R6Sの開発曰く コンバーター根絶にはもはや打つ手がない状態だって言ってるし
EAA 記事
https://fpsjp.net/archives/357657
https://fpsjp.net/archives/377618
あとこのApexの方も非公式のデバイスは禁止してるけど公式デバイスは禁止にしてない
裏を返せば公式デバイスは開発がどんなに制限かけたくてもかけられないって事になる
(まぁApexの場合は障害者には大っぴらに使っていい事にはなってるけど)
2022/07/21(木) 06:18:00.54ID:R90M6MHo
ドラクエ10とかはホリパットだろうと連コン使うとゲーム退出させられたよね
2022/07/21(木) 10:03:18.57ID:R90M6MHo
https://youtu.be/E_aIo_QswN8
0155 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/25 22:34:09
matutaikiというそれほど有名じゃない投稿者がバリステいじってる人だな
matutaiki君Xim動画消して黒歴史に蓋をしたのに、公式にリンク貼られて草なんだがなぜ今掘り起こすw
0155 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/25 22:34:09
matutaikiというそれほど有名じゃない投稿者がバリステいじってる人だな
matutaiki君Xim動画消して黒歴史に蓋をしたのに、公式にリンク貼られて草なんだがなぜ今掘り起こすw
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 12:03:22.06ID:v/0C6daB matutaikiって人可哀想だね
動画見た感じxim apexをxim4と同等の設定にしてバリステを簡単に弄るだけだから特別な事してないんだけど
今後はmatutaiki configって名前が残るのかな
動画見た感じxim apexをxim4と同等の設定にしてバリステを簡単に弄るだけだから特別な事してないんだけど
今後はmatutaiki configって名前が残るのかな
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 12:26:09.36ID:cTvy3Ka2 数字感度の設定作ってみたけど吸い付きが凄まじいな
2022/07/21(木) 12:48:58.99ID:R90M6MHo
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220721-211091/
PS先越されてんじゃんInsidersだけど
別に箱はXboxappがあるからいいのよ
PS先越されてんじゃんInsidersだけど
別に箱はXboxappがあるからいいのよ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 13:04:05.40ID:0BnoXN+N 【渡辺裕之】 ゴルフのキズナ 【ワクチン鬱】
://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1653031012/l50
://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1653031012/l50

2022/07/21(木) 22:05:42.34ID:EZwzwVdc
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 00:07:01.94ID:SAxskYhj クロスプレイのゲームも増えてきたし、
金ある人はXBOX買った方がXIMも使いやすいよね
金ある人はXBOX買った方がXIMも使いやすいよね
2022/07/22(金) 07:22:18.76ID:jV1rxr76
金ない人じゃ無いか、金有る人はPC買うだろ
まぁ金無い=貧乏ってわけじゃないし
大人になると自由に使える金が無いってだけで恥じることではないよ
まぁ金無い=貧乏ってわけじゃないし
大人になると自由に使える金が無いってだけで恥じることではないよ
2022/07/22(金) 11:37:49.10ID:WdLF5VLu
PCとps4とSwitchと持ってたら箱とか選択肢にも入らん
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 11:42:59.34ID:DIDlV9lJ まぁ家庭とか独身でも親の介護とかあるしなぁ
ただCSの一世代(7年ぐらい)ってPCだと流石に厳しいから PCとCSだと維持費と初期投資の金額の溝って大きくない?
ただCSの一世代(7年ぐらい)ってPCだと流石に厳しいから PCとCSだと維持費と初期投資の金額の溝って大きくない?
2022/07/22(金) 14:43:01.61ID:EB+wHnxQ
グラボ2世代おきのミドルハイかな
独占タイトル有ったからPS買ってXIM使ってたけどなんか無くなりそうよね
独占タイトル有ったからPS買ってXIM使ってたけどなんか無くなりそうよね
2022/07/22(金) 15:48:38.20ID:lkbm1/hA
供給不足でPCに移行した人が多いからな
任天堂以外は先行き暗そう
任天堂以外は先行き暗そう
2022/07/22(金) 17:35:37.40ID:aa6/6EHB
PCコンバーターは結局PC鯖なのがデメリットに感じてしまう
ガチチーターは基本的に居なくて
自分はアンリココンバーターモリモリで好き放題とか最高やん
ガチチーターは基本的に居なくて
自分はアンリココンバーターモリモリで好き放題とか最高やん
2022/07/22(金) 21:16:30.12ID:jV1rxr76
PC買ったらやるゲーム多過ぎてそんなチーターがいるゲーム
フレに誘われないかぎりやらなくなるという
フレに誘われないかぎりやらなくなるという
2022/07/26(火) 03:06:00.63ID:Qf2bQvdZ
ていうか今ってximapex国内で新品買えないじゃん シマリスなにやってんのん
2022/07/26(火) 04:50:44.22ID:emp5cRCI
世界中で買えなかったよ正規値じゃ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 05:12:07.98ID:9XT0im5G Beloader Proにxim繋いだらマウス動かす時だけ紫点滅になるんだが?
2022/07/26(火) 08:05:16.69ID:emp5cRCI
ググる、設定かえる、コードかえる、ハブかえる、初期化する、返品交換する、返品する
2022/07/26(火) 12:05:40.53ID:182mWBiH
症状から辺りをつけて調査して原因を取り除く
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 12:49:03.61ID:zY6jKS2O722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 12:52:59.45ID:zY6jKS2O ximフォーラムのBeloaderポーリングレートについて
https://community.xim.tech/index.php?topic=101425.0
https://community.xim.tech/index.php?topic=101425.0
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 13:33:04.51ID:9XT0im5G >>721
原因これだったっぽい!500hzにしたら直りました。ありがとうございます!
原因これだったっぽい!500hzにしたら直りました。ありがとうございます!
724名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 13:54:33.77ID:gNPs86Jt なんだgpro x買ったのに意味ないのか、高かったのに
2022/07/26(火) 14:03:43.87ID:kx8Lk8Eb
PCにxim挿したけどCSと比べて全然遅延無いな
Padの入力遅延もPCのが無いしライセンス認証系が悪さしてんのかね
Padの入力遅延もPCのが無いしライセンス認証系が悪さしてんのかね
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 14:07:52.01ID:gNPs86Jt ベロプロは結局かわらんのやろ?情弱購入乙って事でいいのね。
2022/07/26(火) 14:42:44.46ID:emp5cRCI
Xim差さなくても自覚できるくらいPSとは遅延差有るぞ
2022/07/26(火) 14:53:44.49ID:vpHwz353
キー入力を暗号化すると当然暗号化して復号化する分遅延するからなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 16:23:18.45ID:yxmWhPSN リモートプレイでは暗号化はされないみたいだよ
この間俺が書き込みしたラズパイにps5リモートプレイ専用OS搭載させる
プロジェクトが上手くいっていて、
XIMをPS5にusb直挿しした時よりも専用OSのリモートプレイの方が遅延が減少するらしい
気になる人いたらximフォーラムでテスター募集してるからコメントするといいよ、無料で試せるから
この間俺が書き込みしたラズパイにps5リモートプレイ専用OS搭載させる
プロジェクトが上手くいっていて、
XIMをPS5にusb直挿しした時よりも専用OSのリモートプレイの方が遅延が減少するらしい
気になる人いたらximフォーラムでテスター募集してるからコメントするといいよ、無料で試せるから
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 16:26:44.98ID:yxmWhPSN 比較動画、usbでの直接入力よりも遅延が減少。Beloader pro 有線接続との比較も有り。
https://youtu.be/F2z-PZVhhTs
https://youtu.be/F2z-PZVhhTs
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 16:35:10.58ID:yxmWhPSN PS5コントローラーで直接入力する時は暗号化がされるけど、専用OS(リモートプレイ)は暗号化の処理が無いので伸びしろがあったらしい。それで映像と音を完全に切り捨てて操作入力に特化する事でUSBの速度を超えたみたいだね。
2022/07/26(火) 17:42:30.07ID:7GW7FtSn
L2C2の数字感度の設定どこかに落ちてないかな?
2022/07/26(火) 18:06:32.88ID:nQn31ETN
落ちてるよ
2022/07/26(火) 18:10:03.80ID:182mWBiH
消耗品のコントローラーで稼ぐ戦略なのにリモプの所為でコントローラー売れないってなったら何か対策してくると思うんだけどな
他に使用用途の無い珍品買える人凄いよ
他に使用用途の無い珍品買える人凄いよ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 22:10:50.46ID:+KdT0tcm2022/07/27(水) 02:02:04.09ID:kDJyCylx
入力側のポーリングレート低いからPCリモプの方がマシそう
2022/07/27(水) 02:08:51.32ID:9UkykoNb
そのままPCでやれや
738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 11:07:58.70ID:MJPQH7yL >>730
もうビローダproでいいじゃんpcリモプより早いやんけ
もうビローダproでいいじゃんpcリモプより早いやんけ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 12:05:49.96ID:9RoJxgFR >>738
pcリモプ(公式アプリ)との比較はこっちだね
https://www.youtube.com/watch?v=qP_mGNBR_NY&t=333s
pcリモプ(公式アプリ)には20-80msくらい遅延があって一番遅いよ
ただし同じPCでも使用するリモプアプリによって遅延が大幅に変わるよ
Beloaderは知識のない人でも使用できるという利点があるからXIM公式でも紹介されてるみたいだね
pcリモプ(公式アプリ)との比較はこっちだね
https://www.youtube.com/watch?v=qP_mGNBR_NY&t=333s
pcリモプ(公式アプリ)には20-80msくらい遅延があって一番遅いよ
ただし同じPCでも使用するリモプアプリによって遅延が大幅に変わるよ
Beloaderは知識のない人でも使用できるという利点があるからXIM公式でも紹介されてるみたいだね
2022/07/27(水) 12:18:43.74ID:gke2e/MY
いやxim公式で紹介してるのは宣伝費もらってるからだって
誰がタダで商品紹介してくれんだよw
そんな都合のいいデータ作ろうと思えば簡単に作れるが
金くれるなら
誰がタダで商品紹介してくれんだよw
そんな都合のいいデータ作ろうと思えば簡単に作れるが
金くれるなら
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 13:02:43.71ID:9RoJxgFR 金も脳みそも使いたくない人は公式リモプアプリでいいんじゃない、無料で使えるし簡単だからね
でも俺はBeloaderも公式リモプアプリも大差無いゴミだと思ってるから、XIMを最大限活かせる方法を使うよ
でも俺はBeloaderも公式リモプアプリも大差無いゴミだと思ってるから、XIMを最大限活かせる方法を使うよ
2022/07/27(水) 13:14:47.59ID:NTjT3AxC
そもそもデフォルトの入力にリモプ並みの遅延があってベロみたいなゴミクズを買わなきゃサードパーティ製の機器も使えないPS5が産業廃棄物なのでは
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 13:27:08.78ID:9RoJxgFR まったくもってそのとおりなんですよね、PS5はゴミですよ
ゲーミングPC買うと楽ですね、コンソールでXIM使うならXBOXが最適解です
現状、PS5はXIM公式の専用STすら用意されて無いので人権ないです
ゲーミングPC買うと楽ですね、コンソールでXIM使うならXBOXが最適解です
現状、PS5はXIM公式の専用STすら用意されて無いので人権ないです
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 14:09:17.76ID:XJ3TTkWS 毎度毎度業者のステマ凄いなwそりゃ何百万かけて投資してるんだから当たり前か、売るために必死だよな。買うわけないやん
2022/07/27(水) 14:48:39.49ID:1VSTHmWv
CSの最適解はSwitchだって
PC移行前はPSも並行でやってPSフレとも遊ぶ予定だったけど
毎週タダでゲーム貰えるし、ゲーパス100円でやり放題だしそんな暇ないよね
PC移行前はPSも並行でやってPSフレとも遊ぶ予定だったけど
毎週タダでゲーム貰えるし、ゲーパス100円でやり放題だしそんな暇ないよね
2022/07/27(水) 20:14:24.14ID:Gk+ZiHfC
そもそもが多少の遅延気にしてどうすんだって話
お前等の撃ち合いで遅延のせいで負ける確率なんて無いだろ
お前等の撃ち合いで遅延のせいで負ける確率なんて無いだろ
2022/07/27(水) 20:25:01.95ID:1gDQTs1N
多少じゃないんだわ
CODなんてTTK0.2-3秒なのにPS5はボタン押してから0.1秒弱弾でねーんだぞw
CODなんてTTK0.2-3秒なのにPS5はボタン押してから0.1秒弱弾でねーんだぞw
2022/07/27(水) 20:31:10.69ID:QH4YpC+N
0.1秒じゃお前はAIMもあってないだろ
2022/07/27(水) 21:18:58.14ID:1VSTHmWv
元々の遅延がデカすぎるから
それのり越えられるなら誤差でしょって
遅延遅延言ってるのにPC行かない意味が分からんと
それが無くなったとしても結果に与える影響は軽微よと
FPSと同じで快適さにしか寄与しない
それのり越えられるなら誤差でしょって
遅延遅延言ってるのにPC行かない意味が分からんと
それが無くなったとしても結果に与える影響は軽微よと
FPSと同じで快適さにしか寄与しない
2022/07/27(水) 21:27:47.61ID:C27/Qz5L
普通にやってれば床ペロ常習者しか居ないチートスレで0.1秒を気にする奴
大丈夫だ0.1秒を手に入れてもお前の成績は変わらない
大丈夫だ0.1秒を手に入れてもお前の成績は変わらない
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:30:10.34ID:5XEARxOx 初動遅れるのは本当ストレスよな、もちろんストップもズレるし、、どっちもストレスじゃないか
2022/07/27(水) 22:49:05.09ID:6yiv9AW+
ストップの方はずれなくね?
的撃ちなら分かるけど普通ならアシスト入るだろうしそれで行き過ぎてんなら単なるマウス振り過ぎ
的撃ちなら分かるけど普通ならアシスト入るだろうしそれで行き過ぎてんなら単なるマウス振り過ぎ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 02:47:59.19ID:tbxAQeSY PC版はエイムアシストが弱い
(チートが1とすれば0.4)
PS5やPS4はエイムアシストが強い(0.6)
だからPCよりPS5でプレイした方がかなり強いよ
(チートが1とすれば0.4)
PS5やPS4はエイムアシストが強い(0.6)
だからPCよりPS5でプレイした方がかなり強いよ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 06:42:24.57ID:Q2Fdrs54 pcリモプでやってる奴が1番の負け組だぞ
2022/07/28(木) 07:24:36.63ID:DrYzbcCj
状況を整理するとPS5を買うと負けるってことだな
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 07:35:03.57ID:27tOPDdq ps5結局はどの組み合わせが1番遅延ないんだよ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 09:26:19.07ID:tbxAQeSY APEXゲームの仕様上で、
PC版はエイムアシストが弱い(0.4設定)
PS5、PS4はエイムアシストが強い(0.6)
だからコンバーターとの相性抜群。
PCよりPS5でプレイしていた方がかなり強い。
PCとPS4と比べると、
PS4が遅すぎて使いにくいが、
PS5は遅さや使いにくさは感じなかった
PCリモートプレイはPCでPSをプレイする方法だから、PS5でプレイする方が速いよ。
必然的にPS5でBeloderProを使うのが
一番遅延ない。
このスレだと業者とか言われるのが
嫌だったからコメント控えてた。
PC版はエイムアシストが弱い(0.4設定)
PS5、PS4はエイムアシストが強い(0.6)
だからコンバーターとの相性抜群。
PCよりPS5でプレイしていた方がかなり強い。
PCとPS4と比べると、
PS4が遅すぎて使いにくいが、
PS5は遅さや使いにくさは感じなかった
PCリモートプレイはPCでPSをプレイする方法だから、PS5でプレイする方が速いよ。
必然的にPS5でBeloderProを使うのが
一番遅延ない。
このスレだと業者とか言われるのが
嫌だったからコメント控えてた。
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 09:41:07.62ID:He0OSJM0 はいはい業者乙ね、わざわざご苦労様です。売り上げいかが?順調ですかね?
2022/07/28(木) 09:45:01.93ID:OxvYgr33
apexしかやらないならxboxで良くね
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 10:25:20.91ID:WwtZ8XGL いや、pc版強いよ。全方位ストレイフが出来るから。
wasdしか使わんしキーマウより曲がるしで最強だよ
pcの方が遅延ないしね。まあ個人の感想
wasdしか使わんしキーマウより曲がるしで最強だよ
pcの方が遅延ないしね。まあ個人の感想
2022/07/28(木) 10:33:03.24ID:6zQZGX84
遅延はリコイル制御に直結する、PCPADが強いのはこれが理由
0.1秒もあれば弾1か2発分早く制御出来るぞ
0.1秒もあれば弾1か2発分早く制御出来るぞ
2022/07/28(木) 11:37:17.66ID:QmMwsuNM
apexで青筋立ててリコイル制御とかしてんの低ランクだけだ
何かと味方がゴミとかデバイスに遅延がとか理由付けたがるの本当に多いな
PCだろうがPSだろうが何使っても下手奴は変わらん
そもそもFPSの才能がないんだろうし0.1秒の遅延気にしても仕方ないぞ
何かと味方がゴミとかデバイスに遅延がとか理由付けたがるの本当に多いな
PCだろうがPSだろうが何使っても下手奴は変わらん
そもそもFPSの才能がないんだろうし0.1秒の遅延気にしても仕方ないぞ
2022/07/28(木) 11:45:11.69ID:2Gw4VuuP
0.1秒もズレて気がつかないってまじかよ
大縄跳びとかでめちゃくちゃ足引っ張ってたんじゃないの
大縄跳びとかでめちゃくちゃ足引っ張ってたんじゃないの
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 12:05:55.59ID:AQFd+IGl ff14のマウサーか
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 12:18:43.65ID:tbxAQeSY APEXゲームの仕様で、
PC版はエイムアシストが弱い(0.4設定)
PS5、PS4はエイムアシストが強い(0.6)
だからコンバーターとの相性抜群。
PCよりPS5でプレイしていた方がかなり強い。
PCとPS4と比べると、
PS4が遅すぎて使いにくいが、
PS5は遅さや使いにくさは感じなかった
PCリモートプレイはPCでPSをプレイする方法だから、PS5でプレイする方が速いよ。
必然的にPS5でBeloderProを使うのが
一番遅延ない。
このスレだと業者とか言われるのが
嫌だったからコメント控えてた。
PC版はエイムアシストが弱い(0.4設定)
PS5、PS4はエイムアシストが強い(0.6)
だからコンバーターとの相性抜群。
PCよりPS5でプレイしていた方がかなり強い。
PCとPS4と比べると、
PS4が遅すぎて使いにくいが、
PS5は遅さや使いにくさは感じなかった
PCリモートプレイはPCでPSをプレイする方法だから、PS5でプレイする方が速いよ。
必然的にPS5でBeloderProを使うのが
一番遅延ない。
このスレだと業者とか言われるのが
嫌だったからコメント控えてた。
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 12:23:52.57ID:tbxAQeSY あ、2度投稿しててすみません、、
朝のはエラーで投稿できなかったと思ってました、、、
朝のはエラーで投稿できなかったと思ってました、、、
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 12:39:21.13ID:AQFd+IGl また業者かよw 嫌で控えてたって、、ならなんでわざわざ聞いてもない事書くのかねw ステマなんだろ?w
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 15:01:35.08ID:chNH4noP 認めたくない事は業者連呼かよ
一生遅延あるpcリモプしとけやw
一生遅延あるpcリモプしとけやw
2022/07/28(木) 15:12:26.29ID:6zQZGX84
PS4もPS5も遅延に関しちゃ何も変わらんしリモプある分5の方が確実に遅い
それにPCの0.4のアシストは全く弱くないし遅延もフレームレートも違えば遅延も最小だからPCが一番強い
それにPCの0.4のアシストは全く弱くないし遅延もフレームレートも違えば遅延も最小だからPCが一番強い
2022/07/28(木) 15:34:10.03ID:Qqy4zRmE
なんでも業者業者って言うやつってTwitterとかにいる「世界の真実に気が付いてしまった」系とおなじ臭いがする
2022/07/28(木) 15:57:55.38ID:5hNkullT
いくら宣伝しようがAmazonの評価が物語ってる。使い物にならんよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 16:01:10.35ID:AQFd+IGl 自分だったら有能な神デバイスなら教えん、ライバル増えると困るからな。お気にの女の子みたいな感じ
2022/07/28(木) 16:06:09.60ID:mINzMFTb
Amazonの評価は前の未完成品の評価が混じってるだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 19:27:09.08ID:DjYxNyIv 自分は逆にどんどん布教するわ マウサー増えればソフト側が折れてどんどん直刺しキーマウ対応するだろうからな
2022/07/28(木) 19:37:14.51ID:6zQZGX84
トンチンカンな理屈だから業者言われてるのに気付かんか
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 21:41:47.46ID:/YDp++g5 まぁ業者だろうなw
2022/07/28(木) 22:16:57.41ID:p+AzJyCw
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 22:51:05.87ID:HDaSPpVo Amazonの低評価は旧型のだね
新型ベロプロになって歴然に機能上がった
PS5+REASNOWS1+beloader proが一番だね
PS5でアンチリコイル、連射マクロは最強。
新型ベロプロになって歴然に機能上がった
PS5+REASNOWS1+beloader proが一番だね
PS5でアンチリコイル、連射マクロは最強。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 23:22:29.15ID:AQFd+IGl ↑これを業者と言わず何というんだw 完璧な答え合わせだ
2022/07/29(金) 08:34:50.48ID:zEVty65P
CODとか全盛期だった頃はアンチマウスレスいっぱいしてたわ
マウスに肯定的なマウサーとかアホかと言いたい
マウスに肯定的なマウサーとかアホかと言いたい
2022/07/29(金) 10:09:19.92ID:lWcVGlcc
2022/07/29(金) 11:52:40.85ID:jtjknDUM
マウサーの見分け方ってある?
2022/07/29(金) 12:18:32.56ID:wCGwaqJo
あるよ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 13:11:29.80ID:CD5u9Brn エイム自体のクリップ判定はエイムbot以上に困難だけど キャラ移動がキーボードだとゲーム側はすぐわかる
アナログスティックは徐々に入力する数字が変わるけどキーは0か1だから
ゲーム側はそれ見て判断できる やってる事は移動キーが十字キーに置き換わるようなものだから動きがカクカクする
例えば左右ステップした時とかアナログは少しずれたりする事あるけどキーボードは真っ直ぐなままになる
XIMは内部的に入力数字をキャラが動かない範囲でランダムにしてるらしいけどそれでもクリップではバレるんじゃないかな
ただこれらの理由でBANされる事はあまり無いよ これでBANするって事はゲーム内感度全部マックスにしてる人達をBANするような物だし
Apexとかは障害者用にコンバーターを一部ユーザーに容認してるから 当然これらは容認されている
アナログスティックは徐々に入力する数字が変わるけどキーは0か1だから
ゲーム側はそれ見て判断できる やってる事は移動キーが十字キーに置き換わるようなものだから動きがカクカクする
例えば左右ステップした時とかアナログは少しずれたりする事あるけどキーボードは真っ直ぐなままになる
XIMは内部的に入力数字をキャラが動かない範囲でランダムにしてるらしいけどそれでもクリップではバレるんじゃないかな
ただこれらの理由でBANされる事はあまり無いよ これでBANするって事はゲーム内感度全部マックスにしてる人達をBANするような物だし
Apexとかは障害者用にコンバーターを一部ユーザーに容認してるから 当然これらは容認されている
2022/07/29(金) 13:59:18.04ID:zW5zkJrs
そりゃPCキーボードの話だ
APEXだとPADは慣性が働くから動き出しはもっさりになるしコンバーターでもそうなる
APEXだとPADは慣性が働くから動き出しはもっさりになるしコンバーターでもそうなる
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 14:59:06.59ID:Pgp7EEiO2022/07/29(金) 15:43:16.86ID:+hoxlgHg
親指がゲームのスティックに触れると不快な気持ちになる強迫神経症です
いやー困ったなマウスしか使えんわ
いやー困ったなマウスしか使えんわ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 16:31:11.62ID:ngphRWR+ pcリモプで認証用コントローラーにホリパッドfpsプラスは使えますか?
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 16:37:21.24ID:oJSIqpb3 ぎゃーしゃさんお客さんだよー教えたって
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 18:13:03.93ID:FbW5VByi で、結局ps5でコンバーター使う場合は何が1番遅延ないんだよ
2022/07/29(金) 19:07:57.67ID:QOSeEMzc
下手くそが遅延気にしたところで変わらないから好きなの使いなよ
2022/07/29(金) 23:24:09.02ID:Fv7hcarR
最悪の選択肢が前提条件なんだから何使っても同じだよ
2022/07/30(土) 00:02:03.23ID:4qNFAShS
下手糞が使うのがコンバーター
遅延が有ろうが無かろうが下手糞なのは変わらない
遅延が有ろうが無かろうが下手糞なのは変わらない
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 00:19:56.01ID:gzdsQnpK そんな事言ったらぎょーしゃさんが儲けれなくなっちまう
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 00:59:52.40ID:/LLJT65+ 普通に上の動画の通りでいいんじゃね?
1番がXIMの有志作成のやつで直差しの次がベロプロかpcリモプでしょ ぶっちゃけpcリモプはPC使い辛くなるから普段デュアルモニターしてるとデメリットでかいけど
1番がXIMの有志作成のやつで直差しの次がベロプロかpcリモプでしょ ぶっちゃけpcリモプはPC使い辛くなるから普段デュアルモニターしてるとデメリットでかいけど
2022/08/03(水) 09:48:59.18ID:l+U5QhGy
ソニーの業績関係のニュースが出たらスレの勢い落ちて来たな
ベロ不良在庫化か?
ベロ不良在庫化か?
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 11:49:35.60ID:J+AFYbO+ どんだけベロの事引きずってんのよwwww あれか むしろ気になっちゃって仕方ないやつかw
2022/08/03(水) 19:08:55.28ID:kwY/xzKw
投機商材のPS5もゴミのベロも今は大丈夫でも一旦崩れたら手放したくても手放せなくなるだろうな
転売ヤーと一緒になって逃亡競争するのは苦労しそう
転売ヤーと一緒になって逃亡競争するのは苦労しそう
2022/08/03(水) 19:12:01.62ID:5nlqfv5d
出荷数箱に負けてる週が有るっていうのがなー
国内軽視してんの腹たつわ
ドリキャスルートになればいいのに
国内軽視してんの腹たつわ
ドリキャスルートになればいいのに
2022/08/04(木) 07:52:11.78ID:xiCrbKFD
大人はPC買ってCSは子どもに譲ったれよ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 15:11:32.47ID:cvbLqJN3 貧乏だからCSにいるわぁ ゲーム用途と普通使いの寿命と費用の格差が激しすぎんよ
2022/08/04(木) 23:09:21.23ID:SIsgTT8Z
PC移行して久しぶりにPS5つけてやったら遅延やばすぎて笑ったわ
2022/08/05(金) 03:23:21.55ID:9PBRuo3i
分かるこのレベルでベロの遅延が云々してるの笑える
誤差や誤差
まぁ1時間くらいやってたら慣れるけどね
誤差や誤差
まぁ1時間くらいやってたら慣れるけどね
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 13:43:42.91ID:/S6DkvJY そういや今ps5のWQHDに対応したβ版にアプデするとベロが使えなくなるらしいね 千秋とPCリモプは生きてるからすぐに修正されるだろうって言ってたけど
2022/08/05(金) 14:56:09.22ID:9PBRuo3i
いつの間にか対応したんだ
モニター間違えて買った人結構いたから救われるな
モニター間違えて買った人結構いたから救われるな
2022/08/05(金) 16:26:49.73ID:QpqkOf/s
VRRに非対応な時点で救われるかどうか
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 01:43:51.39ID:kc56dBaZ まず2.1に対応ってのが罠よなぁ あと VRRは対応してたはずと調べたら対応機器焼き付かせてるらしいwwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/9eea9b6fe0a9f890cd1f363d6c2de30b8eb74baa
https://news.yahoo.co.jp/articles/9eea9b6fe0a9f890cd1f363d6c2de30b8eb74baa
2022/08/06(土) 02:02:13.14ID:ciMEt4rV
ベロとか関係無しにPS5とPCとで入力遅延に差がある
2022/08/06(土) 04:05:28.00ID:rQ2RUctO
だからベロで遅延が有ろうと無かろうと誤差の範囲って話だと思うよ
2022/08/06(土) 12:07:30.09ID:koMi/t5B
>>807
WQHDがそもそもVRR非対応
WQHDがそもそもVRR非対応
2022/08/06(土) 13:13:34.84ID:rQ2RUctO
ネットサーフィンしてたらなんか怪しいショップでXIM在庫有ったから投下
https://stbridgeabstract.xyz/index.php?main_page=product_info&products_id=8432
https://stbridgeabstract.xyz/index.php?main_page=product_info&products_id=8432
2022/08/06(土) 14:36:18.31ID:/cU+pz2d
>>810
PC/XSXはできるのに?
PC/XSXはできるのに?
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 19:30:59.15ID:kc56dBaZ 自分もちょい解らない事があるんだけど 確かPCのVRRって遅延凄いしFPSが120とか144で張り付かないと落ちる時には60とかまで一気に落ちるって聞いてたんだけどあれどうなったのかね? 対応モニターはあくまで遅延を軽減するレベルってのに留まってたって記憶してんだけど
2022/08/06(土) 21:19:22.08ID:9WxC/bYn
その通りだから一生使わなくていいよ
2022/08/06(土) 21:26:57.49ID:T+MvLSBh
2022/08/07(日) 16:34:22.70ID:0jIxRgDD
beloader使ったらPS5でhitbox使えますか?
2022/08/07(日) 20:18:13.21ID:oQNu4V5N
リモプに匹敵するクソ遅延の純正パッドで格ゲーor クソ遅延のリモプで格ゲー
PCで良くね?
PCで良くね?
2022/08/08(月) 09:32:54.08ID:vGDv4QWJ
スプラ3をマウスでやるための現状の最適解教えて
2022/08/08(月) 10:48:01.32ID:pufJJAD5
reasnowはswitch対応してたはずだから最適解は多分これ
titantwoはジャイロも操作できるから完璧なスクリプトを誰かが作ればこっちの方がいいけど
スプラ2の時ビックリするほど盛り上がらなかったから期待しない方がいい
reasnowで九分九厘決まり
titantwoはジャイロも操作できるから完璧なスクリプトを誰かが作ればこっちの方がいいけど
スプラ2の時ビックリするほど盛り上がらなかったから期待しない方がいい
reasnowで九分九厘決まり
2022/08/08(月) 11:13:15.37ID:vGDv4QWJ
2022/08/09(火) 13:04:19.92ID:NGd9rNCK
単にキーマウでスプラしたいだけならTitanでもReasnowでもどっちでもいいんじゃね、安い方買えば?
ただSwitchでコンバーター使った場合操作遅延エグそうだけど
ただSwitchでコンバーター使った場合操作遅延エグそうだけど
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 03:15:18.20ID:Gvw3j7eH beloader proはジャイロの機能もあるよ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 05:35:03.52ID:a1YvfxAR ぎゃーしゃさんちわっす
2022/08/10(水) 16:07:59.53ID:wGx9s6g3
ジャイロの機能あるったって純正のプロコンでええやん
わざわざベロ使う意味がわからない
わざわざベロ使う意味がわからない
2022/08/10(水) 18:05:30.68ID:qX4yEcVB
Switchでコンバーターはマジでクソやぞ
遅延やばいしマウスで○を描くことすらできない
遅延やばいしマウスで○を描くことすらできない
2022/08/10(水) 19:25:58.21ID:1TQrkebA
設定と使うコンバーター次第だと想うけど
Switch限定の超人気Fpsが出たら俺が環境整えてやるよ
Switch限定の超人気Fpsが出たら俺が環境整えてやるよ
2022/08/10(水) 22:12:12.65ID:/ov2tO3U
いえ結構です
お帰りください
お帰りください
2022/08/11(木) 09:34:21.02ID:IAsXooHr
>>826
Fpsって打っちゃう様な人には無理よ
Fpsって打っちゃう様な人には無理よ
829名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 09:47:48.99ID:dXhuSjer イキりがバレてて草
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 16:14:24.38ID:vFG5t/Gz Ps5のApexだとbeloader pro とpcリモートどっちが遅延ないですか?
2022/08/11(木) 16:20:40.36ID:uvkHdvHC
どっちも遅延あるよ
遅延気にするならPSでやるなよ
遅延気にするならPSでやるなよ
2022/08/11(木) 16:27:15.86ID:uvkHdvHC
ekワゴンとデイズどっちがスピード出ますかって聞く奴おらんだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 16:50:30.80ID:zAZqRl5F2022/08/11(木) 18:29:56.36ID:KSvnKyJP
遅延とか考えるならPS5でやるよりPCでやるほうがいいよ。
2022/08/11(木) 19:22:40.29ID:MVjDvcMB
xboxは操作遅延どんなもん?
リモプも不要だし買う価値ありそうなら検討するわ
リモプも不要だし買う価値ありそうなら検討するわ
2022/08/11(木) 19:28:44.93ID:sW+Q2HPA
>>835
CSの時点で変わらん
CSの時点で変わらん
837名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 20:04:55.95ID:vFG5t/Gz2022/08/11(木) 21:21:58.05ID:CuU4R489
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 22:16:24.64ID:dXhuSjer ハブusb2.0から3.0にしたら少し遅延小さくなった気がする
2022/08/12(金) 10:07:23.39ID:6q4m1t3g
2022/08/12(金) 10:42:19.01ID:LktKK1Wc
>>837
俺もそういうこと考えてた時期あるけど、FPSの差とか遅延考えるとPCすごい快適だぞ。そもそもAPEXの為だけにPS5使ってるならもったいない。
俺もそういうこと考えてた時期あるけど、FPSの差とか遅延考えるとPCすごい快適だぞ。そもそもAPEXの為だけにPS5使ってるならもったいない。
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 12:34:34.50ID:aEkhDd30 PCは2年に一回のペースで世代が変わるからお金とパーツ交換する手間とリスクで天秤にかけて考えるのが無難じゃね
静電気一つでパーになる世界だし不器用だと見様見真似でやってピン折りましたってのが目に見えるからやらないわ
>>835
遅延だけ見るんならあまりお勧めしないぞ CoDとか最悪日本版が出ないなんてのがCoDWW2であったハードだから不便な田舎って感じ
選ぶんなら和ゲー群か洋ゲーFPS群か選ぶように考えるようにしないとダメ
あとは実感できるかどうか微妙なアナログススティック入力のカタログスペックがPSより上ってだけ
ニッチな話をすればFPSレトロゲー機としてはとにかく強い halflife2とか初代portalが現状英語版の海外でしかDL販売してないのに日本版のディスク入れればアップスケールして動くしギアーズもディスクなら吹き替えでHDRか120FPSに対応してる
静電気一つでパーになる世界だし不器用だと見様見真似でやってピン折りましたってのが目に見えるからやらないわ
>>835
遅延だけ見るんならあまりお勧めしないぞ CoDとか最悪日本版が出ないなんてのがCoDWW2であったハードだから不便な田舎って感じ
選ぶんなら和ゲー群か洋ゲーFPS群か選ぶように考えるようにしないとダメ
あとは実感できるかどうか微妙なアナログススティック入力のカタログスペックがPSより上ってだけ
ニッチな話をすればFPSレトロゲー機としてはとにかく強い halflife2とか初代portalが現状英語版の海外でしかDL販売してないのに日本版のディスク入れればアップスケールして動くしギアーズもディスクなら吹き替えでHDRか120FPSに対応してる
2022/08/12(金) 14:21:54.55ID:IgyaBkLZ
PC別にそこまで考えなくて大丈夫だぞ
ケース開けてホコリ飛ばすのなんかCSより楽だし
今のミドルスペック買っとけばCSよりは保つよ逆に今から買うなら自作は非推奨
ケース開けてホコリ飛ばすのなんかCSより楽だし
今のミドルスペック買っとけばCSよりは保つよ逆に今から買うなら自作は非推奨
2022/08/12(金) 18:38:34.72ID:pfnyU/Of
CS民のPCへの偏見って凄いよな
何が何でも買わない理由をこじつけるような考え方で草
何が何でも買わない理由をこじつけるような考え方で草
2022/08/12(金) 19:00:39.71ID:kaomg/cA
PCも持ってるが2チャンネルスピーカーしか繋いでないから
コンシューマーでしかやってないな
なんか5.1chにするのがめんどくさかったような
コンシューマーでしかやってないな
なんか5.1chにするのがめんどくさかったような
2022/08/12(金) 19:22:45.39ID:kqu97bRj
5.1なんぞ何に使うのやら
しかもスピーカーって
しかもスピーカーって
2022/08/12(金) 21:51:11.30ID:bHDt6xr7
ゲームするだけならCSで十分だし高性能でも値段が高いからPC宣伝されても困るなぁ
無駄金あるならとっくに買ってるわ
無駄金あるならとっくに買ってるわ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 23:59:11.84ID:aEkhDd30 PCってCSと比較した時に上手く使いこなすには知識と技術が必須だから手出しづらい
例えば昨今の高ポーリングレートマウスに対応させようとCPU交換準備するとして
マザーボードの世代調べてソケット規格調べて電源計算して温度も様子みてグリスも用意してってなるし
毎度思うんだけどこの手の話で「最低限」がPC触ってる人と一般人で溝がでかすぎる
普通の人はPCケースを開けてエアダスター使って掃除しようとか考えないからな
あと ガレリアでRTXのTI買って2年で4回壊れて交換してる身としてはBTOのGPUが7年持つのは流石にないと思うわ 精々4.5年でしょ
例えば昨今の高ポーリングレートマウスに対応させようとCPU交換準備するとして
マザーボードの世代調べてソケット規格調べて電源計算して温度も様子みてグリスも用意してってなるし
毎度思うんだけどこの手の話で「最低限」がPC触ってる人と一般人で溝がでかすぎる
普通の人はPCケースを開けてエアダスター使って掃除しようとか考えないからな
あと ガレリアでRTXのTI買って2年で4回壊れて交換してる身としてはBTOのGPUが7年持つのは流石にないと思うわ 精々4.5年でしょ
2022/08/13(土) 04:46:26.31ID:cLP54O3s
PSの中のホコリ気にならんのか?
2022/08/13(土) 06:02:12.80ID:b2ao2YCh
2022/08/13(土) 07:30:04.45ID:MiFwl+JC
自分がなったからみんなそうだろって考えは流石にちょっとね
エアダスターで掃除しないのが普通の人って考えもぶっ飛び過ぎだよ
むしろCSがPCと全く別物って考えみたいだけど基本一緒だからな
CSだって掃除するしないで寿命変わってくるし初期不良で何度も交換する人だっているよ
エアダスターで掃除しないのが普通の人って考えもぶっ飛び過ぎだよ
むしろCSがPCと全く別物って考えみたいだけど基本一緒だからな
CSだって掃除するしないで寿命変わってくるし初期不良で何度も交換する人だっているよ
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 13:48:41.92ID:yFdzxeeY むしろぶっ飛びすぎであって欲しいよ でも普通の人って基本ノートで動かなくなったら例えホコリやhdが原因だろうとまた富士通とかレノボあたり買って終わりが多いのよ 近年だと買わないって選択肢まであるし そんな感覚からゲーミングに手だす人が多い
2022/08/13(土) 16:46:13.50ID:cLP54O3s
流石にゲーミングぶっ壊れて無策で次買う石油王この国におらんだろ
2022/08/13(土) 17:08:10.67ID:zxd5Lztp
ゲーミングPC買ってゲームしてるなら
普通一人くらい自作してるフレンド出来るだろうから
壊れたりしたら聞くだろうしな
普通一人くらい自作してるフレンド出来るだろうから
壊れたりしたら聞くだろうしな
855名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 17:21:56.39ID:qNQZnwfI2022/08/13(土) 17:25:56.65ID:j/qYRFBu
pc勢ってコンバータ使ってんの?
コンバータ使うメリットって何?
コンバータ使うメリットって何?
2022/08/13(土) 18:08:27.34ID:cLP54O3s
使うことも使わないことも有るけど、おれはフレがパッドでやるって言ったら合わせてパッド(コンバーター)でやるかな
あと和ゲーが全くキーマウに最適化されてない時とか、クラウドゲームやる時とか
あと和ゲーが全くキーマウに最適化されてない時とか、クラウドゲームやる時とか
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 18:41:14.21ID:qNQZnwfI2022/08/13(土) 18:57:54.48ID:/NjpC73X
ryzen 3600にメモリーは32ギガ積んでるけどグラボが1050TiだからたぶんPS5でやるほうが快適だろうな
カプコンクラシックコレクションとかAOEとかしかPCではやってない
カプコンクラシックコレクションとかAOEとかしかPCではやってない
2022/08/13(土) 21:03:09.43ID:zxd5Lztp
マイニング崩壊してグラボ安くなったら買おうと思ってたら円安で買い時がどんどん遠ざかっていく
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 00:52:45.14ID:2ruDey/k2022/08/14(日) 03:24:44.58ID:ZPA/RanK
コンバーター使う必要無いんじゃないのってことじゃないか?
おれはフリーソフト入れないからコンバーター使うけど
おれはフリーソフト入れないからコンバーター使うけど
2022/08/14(日) 05:15:54.99ID:JkQIpoiG
864名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 06:05:09.26ID:CN8UgxeT そりゃaimアシスト0.4じゃねーの
2022/08/14(日) 07:31:20.23ID:8nM5dXzd
グーグル検索もできないアホを基準に考えて話すのはやめよう
それ人間じゃないから
それ人間じゃないから
2022/08/14(日) 08:11:58.88ID:ZPA/RanK
同じこと以上のことはできるけど、ちょっと入れられんわ
TAITANも有るし、逆にコンバーター有るのにわざわざフリーソフト入れる胆力どこから出るのと言いたい
個人の責任においてフリーソフトを使うことを否定するものでは無いけど
おれはムリや
TAITANも有るし、逆にコンバーター有るのにわざわざフリーソフト入れる胆力どこから出るのと言いたい
個人の責任においてフリーソフトを使うことを否定するものでは無いけど
おれはムリや
2022/08/14(日) 10:39:16.55ID:JkQIpoiG
なぜフリーソフトに拘っているかわからんけど
有料ソフトだって売ってるよね
強えええする為にpc勢がコンバータ使ってんのが滑稽だって俺は言っている
アンチリコイルだって自動認識なんやろ
cs→pc移行組ならちょっとは理解してあげられるけどな
有料ソフトだって売ってるよね
強えええする為にpc勢がコンバータ使ってんのが滑稽だって俺は言っている
アンチリコイルだって自動認識なんやろ
cs→pc移行組ならちょっとは理解してあげられるけどな
2022/08/14(日) 12:29:46.51ID:ZPA/RanK
このスレにいるんだからコンバーター持ってること前提だろ
なんでわざわざソフト買うんだ?俺ならその金で別のゲーム買うな
なんでわざわざソフト買うんだ?俺ならその金で別のゲーム買うな
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 13:55:41.16ID:jKimOnbm PCでわざわざ操作性落とすコンバーター使うやついないだろ
2022/08/14(日) 14:50:14.56ID:AF3aAtQd
つまりPCでやるならコンバーターとかいうハードウェアチート使うんじゃなくて普通にチート使えって話しか。
2022/08/14(日) 15:22:14.81ID:M6PZYT2+
ゲームによるけどそんなに落ちないよ、あとスマホでポチポチッとゲームしながら好きなボタンに割り振れるの便利
2022/08/14(日) 15:29:51.28ID:JkQIpoiG
>>868
まだわからんのか
お前pcならコンバータ買わないでゲームソフト買えやって話なんだが
もう持ってるんだもん…は?何で買ってんの?って事
pcpad勢を除くpcコンバータ勢は無駄なお金を払って謎なデチューンをするキモキモ君である事を認識すべきだ
まだわからんのか
お前pcならコンバータ買わないでゲームソフト買えやって話なんだが
もう持ってるんだもん…は?何で買ってんの?って事
pcpad勢を除くpcコンバータ勢は無駄なお金を払って謎なデチューンをするキモキモ君である事を認識すべきだ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 15:30:46.01ID:UIh/f+sj 割り当てれるのデカいよな、新しいゲームやるたびにボタン配置決めるのに1ヶ月はかかる
2022/08/14(日) 15:30:58.60ID:JkQIpoiG
>>870
その通り
その通り
2022/08/14(日) 15:56:24.01ID:0UXmz3ok
876名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 16:00:41.49ID:2ruDey/k いや 普通のチートとコンバーターを同列にするのもどうなん?
発見されるリスクが全然違うやん
普通のPCユーザーからしたらコンバーターの方がマシだからってCSに移民してくる人だっている訳だし
発見されるリスクが全然違うやん
普通のPCユーザーからしたらコンバーターの方がマシだからってCSに移民してくる人だっている訳だし
877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 16:08:47.82ID:GppBTJia ximapex接続してハブ入れると接続切れて光らないんですけど、セルフパワーのUSBハブ買ったら直るんでしょうか?
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 16:21:10.64ID:CN8UgxeT >>881
付属のやつは電源差さないと使えなかった
付属のやつは電源差さないと使えなかった
2022/08/14(日) 16:31:59.35ID:ZPA/RanK
>>872
ここにいるのに持ってないよの方が、は?じゃないか?
持ってる理由なら、引退した友人から貰った、CSもやってる、凄い安かったから試しに買った、ガジェット好きで集めてる
一瞬考えただけでこんだけ有るけど
デチューンって何に対して言ってんだ?遅延か?たぶん体感できんぞ
ここにいるのに持ってないよの方が、は?じゃないか?
持ってる理由なら、引退した友人から貰った、CSもやってる、凄い安かったから試しに買った、ガジェット好きで集めてる
一瞬考えただけでこんだけ有るけど
デチューンって何に対して言ってんだ?遅延か?たぶん体感できんぞ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 16:40:30.85ID:2ruDey/k >>877
LEDがめっちゃピカピカしたりして電力食べるのは別途電源がいる 普通の電源付きUSB2.0ハブなら行けるはずだから用意しな 上の人みたいに3.0使わないようになwww
LEDがめっちゃピカピカしたりして電力食べるのは別途電源がいる 普通の電源付きUSB2.0ハブなら行けるはずだから用意しな 上の人みたいに3.0使わないようになwww
2022/08/14(日) 17:00:39.47ID:JesE51Pz
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 17:02:40.97ID:UnDoYdVF 設定おわったら3.2.にするんだよ、はげ、バカはお前だ。むかつくな
883名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 22:23:21.13ID:jKimOnbm PCでコンバーター使うのってエイム補助欲しさだろ?
ならソフトでいいやん
ついでにWHもやればいいんじゃないかな
ならソフトでいいやん
ついでにWHもやればいいんじゃないかな
2022/08/15(月) 16:39:31.74ID:YCID6WAQ
もう少しでCODの季節だな
疎遠になってるフレから今年は買いますか?って年賀状や暑中見舞いみたいにメッセージくるの好きだわ
今年の始めはゲーパスくるから二度と買わなくいいって思ってたのに
疎遠になってるフレから今年は買いますか?って年賀状や暑中見舞いみたいにメッセージくるの好きだわ
今年の始めはゲーパスくるから二度と買わなくいいって思ってたのに
885名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 16:42:13.91ID:RDAGg/+O ソフトは常にbanのリスクあるだろ、あと違法だしな。
あくまで合法の範囲で遊ぶべき。あ、コンバーターは違法とか言ってるバカは突っかかってこないでね
あくまで合法の範囲で遊ぶべき。あ、コンバーターは違法とか言ってるバカは突っかかってこないでね
2022/08/15(月) 17:29:24.23ID:ZnL/5gqa
日本で定期的にチートで逮捕って話聞くけど
起訴されたって話聞かんよな
起訴されたって話聞かんよな
2022/08/15(月) 20:00:51.60ID:rvvccSKv
CoD4からコンソールのFPS=CoDって感じで染まったけど
今にして思えば功罪あるな
BFは食い下がってたけどそれすら今じゃ下火
元々DMやFFAが好きだった層もAPEXとかやってるかと言われればそうでもないし
やっぱ年齢か
今にして思えば功罪あるな
BFは食い下がってたけどそれすら今じゃ下火
元々DMやFFAが好きだった層もAPEXとかやってるかと言われればそうでもないし
やっぱ年齢か
2022/08/15(月) 20:52:05.17ID:cb1aum57
チートはbanされる上にPCにウイルスが入るリスクがあるだろ。
よくわからない業者に金を出すのも嫌だわ。
その点コンバーターはすべて安心だね!
よくわからない業者に金を出すのも嫌だわ。
その点コンバーターはすべて安心だね!
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 22:23:39.96ID:6lwPvj/M 暴論言えばコンバーターを強くしてるのはアシストありきでデザインしてるゲーム側だからな
CSに直差ししてプレイができる今 プロが使うレベルの強いアシスト入れたりしてる運営の落ち度もあるぞ
CSに直差ししてプレイができる今 プロが使うレベルの強いアシスト入れたりしてる運営の落ち度もあるぞ
2022/08/15(月) 22:35:00.59ID:4jKhG+fy
OSから見ればマウスもパッドも機器側の自己申告であって物理的にどんな形をしていようと知ったことではないんだよね
物理的にマウスの形と振る舞いをしていようとパッドのプロトコルに則ってるならゲームパッドだ
他のPCゲームはそれを理解した上でPCでエイムアシストとか馬鹿げてるって立場をとってるのに
物理的にマウスの形と振る舞いをしていようとパッドのプロトコルに則ってるならゲームパッドだ
他のPCゲームはそれを理解した上でPCでエイムアシストとか馬鹿げてるって立場をとってるのに
2022/08/16(火) 07:16:03.23ID:hqR5gvth
codってマウサー多いんですか?
2022/08/16(火) 10:26:48.01ID:HPX01/rt
それは分からんわ
それは分からんけどおれのフレのマウサーは9割COD買ってるよ
それは分からんけどおれのフレのマウサーは9割COD買ってるよ
2022/08/16(火) 15:55:01.02ID:B8pSZ2UR
CoDも流石にもうオワコンだしなあ
CoD系youtuberの再生数とか悲惨よ
CoD系youtuberの再生数とか悲惨よ
894名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 21:16:04.29ID:jN6Z+bPZ 言うてCoDは元々日本受け良いかと言われると微妙なとこだったし
あんな駄作のヴァンガードですら北米では毎年通り1.2位は取ってるから地域差が元に戻った気もする
ちな答えになってるかわからんけど今のCoDは夕方頃のマッチはPCメインにマッチしてCS少な目なので必然的にマウスが多く
夜19時以降あたりからCS機が増え始めてマッチし始めるからコンバーターは知らん
表立ってCSでマウス使ってるのは希少 PCパットも然りって感じ
クロスプレイとかロビーが1ゲーム事に解散になる仕様のせいも相まってこの辺は体感ですら全体図は掴めなくなってる
あんな駄作のヴァンガードですら北米では毎年通り1.2位は取ってるから地域差が元に戻った気もする
ちな答えになってるかわからんけど今のCoDは夕方頃のマッチはPCメインにマッチしてCS少な目なので必然的にマウスが多く
夜19時以降あたりからCS機が増え始めてマッチし始めるからコンバーターは知らん
表立ってCSでマウス使ってるのは希少 PCパットも然りって感じ
クロスプレイとかロビーが1ゲーム事に解散になる仕様のせいも相まってこの辺は体感ですら全体図は掴めなくなってる
2022/08/16(火) 22:20:00.06ID:GOK5NbuT
あの糞つまんないゾンビに見切りをつけてマルチいったらもう過疎ってた
5ちゃんスレも30とかだったわV
5ちゃんスレも30とかだったわV
896名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 23:05:00.51ID:meTg/ynQ beloader pro→xim apex →デュアルセンスで繋いでる。beloaderは緑ランプ点灯してるし、ximも点灯しているのにコントローラー・キーボードは動かない…
どうしたらいいんだろうか
どうしたらいいんだろうか
2022/08/16(火) 23:19:29.20ID:1h4/l1oL
CODみたいな即死ゲーは入力遅延の影響がモロにでるのがクロスプレイだと辛そうだな
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 05:11:10.60ID:2KbB4vCf 緑でも繋がってないんじゃ?無印の時はそういうのあったな本体有線必須とか言ってたけど繋がんないからwifiで繋いだもちろんそのあとは有線にした
2022/08/17(水) 05:26:01.35ID:2tpD2x8e
まずすることは原因がどこに有るのか考えること
xim単体で動くなら原因はベロだから交換するなりベロスレたてるなりすれば良い
xim単体で動くなら原因はベロだから交換するなりベロスレたてるなりすれば良い
2022/08/17(水) 07:01:38.63ID:p2wjKX4t
よく連射制限があるって言われるけどマクロで秒間で31回とか連打したら普通に最速連打になるよね
901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 07:44:51.30ID:CcZpyVeA >>896
デュアルセンスって認証コントローラーに使えないんじゃないの?普通にデュアルショック4のバージョン2をxim apexに繋げば動くと思うよ
デュアルセンスって認証コントローラーに使えないんじゃないの?普通にデュアルショック4のバージョン2をxim apexに繋げば動くと思うよ
2022/08/17(水) 08:36:28.62ID:OdVgZG49
認証用のコントローラーといえば
認証用にできないと言われてただったUSBコード付きの箱コン認証できるようになってたわ
去年末のアプデで
認証用にできないと言われてただったUSBコード付きの箱コン認証できるようになってたわ
去年末のアプデで
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 10:32:11.18ID:2KbB4vCf 代わりに言っておくわ、ありがとなみんな
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 10:53:56.86ID:KCF5M/dB 今季のコントローラー 両方アプデとか入ってコンバーター側に不具合起こすことあるから公式したくないよなぁ
2022/08/17(水) 12:52:02.69ID:Z2ZQmrPi
ゲームパスのクラウドゲームでXIM動作させてみたけど
ラグはPS4と変わらんじゃんくらいだけど
画質がFHD未満きついの
ラグはPS4と変わらんじゃんくらいだけど
画質がFHD未満きついの
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 17:57:27.46ID:/Vsoyy7w ハブにコントローラー入れても、コントローラーのLEDランプ赤くならないんだが普通?
2022/08/17(水) 18:39:17.17ID:2tpD2x8e
色は任意だよ
2022/08/17(水) 22:18:46.70ID:xPmH+JCW
BFかなんかでライバルチームのチート捏造動画upしてバレて引退要求されたけど謝罪したけど家庭の事情で引退はできない奴って誰だった?まだおる奴?
909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 03:23:34.61ID:mzXL0O+3 レベルシンフォニーの設定持ってる人いないですか??
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 09:43:16.44ID:lzRIcI/E 知ってても教えるメリット無いよねなんでそんな事ここで聞くんだろう?
2022/08/18(木) 15:28:35.06ID:DxbtU/l2
デュアルセンスのアプデはしても大丈夫かな?
xim使えなくならない?
xim使えなくならない?
2022/08/18(木) 19:36:17.78ID:2U46thqs
大丈夫
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 19:38:54.03ID:SsX8LMKO 元々XIMには対応してないから関係ないで
ベロの認証としては使えるらしいけどそう言うのはアプデしてみないと解らない
と言うかコントローラー関係なくなんかの拍子でゲーム機自体アプデしたら使えなくなるリスクはどうしても生まれると思うぞ
今も2kに対応したps5のβ版アプデ入れるとベロがバグるらしいしから
簡単に治るんならその都度デバイス達が更新かけるから運だよ
ベロの認証としては使えるらしいけどそう言うのはアプデしてみないと解らない
と言うかコントローラー関係なくなんかの拍子でゲーム機自体アプデしたら使えなくなるリスクはどうしても生まれると思うぞ
今も2kに対応したps5のβ版アプデ入れるとベロがバグるらしいしから
簡単に治るんならその都度デバイス達が更新かけるから運だよ
2022/08/19(金) 09:47:17.50ID:MB8u7kjK
大丈夫の三文字で良いのになんでそんな長文うつの?
いつもそうなの?
リアルでもそうなの?
いつもそうなの?
リアルでもそうなの?
915名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 12:06:39.28ID:zSS0kL0z >>914
長いの2文字で良いのになんでそんな長文打つの?
長いの2文字で良いのになんでそんな長文打つの?
2022/08/19(金) 12:29:01.09ID:VZhEztq/
認証用コントローラーならまだしもデュアルセンスをアプデしたらXimが使えなくなるという思考が理解できない
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 13:11:41.60ID:k/ht5Inx だから言ったやん PC系の常識の範囲は溝は深いって
教えるんなら自分で判断できる範囲まで教えないと無駄でしかない また来るから
教えるんなら自分で判断できる範囲まで教えないと無駄でしかない また来るから
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 13:28:29.91ID:u5g79231 >>915
悔しかったんだねwかわいい
悔しかったんだねwかわいい
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 14:47:19.44ID:FSG9/rb0 初心者だけど、直挿しでpadだけでアンリコだけ使うとかできるの?
2022/08/19(金) 15:12:07.81ID:6mtJvG4j
以上日本語初心者からの質問でした
2022/08/19(金) 17:37:29.27ID:skH1ikHJ
草
2022/08/19(金) 19:33:52.74ID:6zDb53tE
ちゃんとリココンしたいならTAITANだよな
ちょっと楽したいだけならリスノもXIMも変わらん
ちょっと楽したいだけならリスノもXIMも変わらん
2022/08/19(金) 22:58:59.32ID:W/whXq/p
2022/08/19(金) 23:31:22.68ID:41VmXtch
どれも普通にリココン出来るやろ
925名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 00:16:08.12ID:sKrLvbTU PS5は直差しだとライセンス製品とスカフみたいな純正改造コン以外は全部NG それ以外は全部リモプ
大抵のコンバーターはパットも対応してるけどアンチリコイルまでは知らん
PAD使うにしても製品の主目的からは外れる使い方するから使い勝手が悪いかもしれないし
そもそもTitan以外のアンチリコイルは武器別に設定を変更したりするからPADで使えないんじゃね?
キャプボから映像認識で自動切換えしてるTitanなら細かく自分で設定組めるけど技術とお金と時間が必要になるし今どこで売ってるかは知らん
と言うかPADだといっそジャイロが付いてるXIMネクサスとか考えれば? 切り替えは出来ないけど簡易的なアンチリコイルぐらいなら出来るらしいし
大抵のコンバーターはパットも対応してるけどアンチリコイルまでは知らん
PAD使うにしても製品の主目的からは外れる使い方するから使い勝手が悪いかもしれないし
そもそもTitan以外のアンチリコイルは武器別に設定を変更したりするからPADで使えないんじゃね?
キャプボから映像認識で自動切換えしてるTitanなら細かく自分で設定組めるけど技術とお金と時間が必要になるし今どこで売ってるかは知らん
と言うかPADだといっそジャイロが付いてるXIMネクサスとか考えれば? 切り替えは出来ないけど簡易的なアンチリコイルぐらいなら出来るらしいし
2022/08/20(土) 00:26:18.64ID:jBGAwYdI
>>925
ネクサスのアンチリコイルって一定の強さで下に下げるだけのショボい奴じゃない?
ネクサスのアンチリコイルって一定の強さで下に下げるだけのショボい奴じゃない?
2022/08/20(土) 01:45:55.02ID:UEY3gQIN
PADでもTITANのアンリコ使えるよ
TITANの1番のメリットはその通り、武器認識だね。
TITANの1番のメリットはその通り、武器認識だね。
2022/08/20(土) 11:16:57.55ID:pPcn40Oo
お試し程度ならキャプボもいらんぞ
設定めんどくさいけど
今はしらん
設定めんどくさいけど
今はしらん
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 13:20:24.35ID:sKrLvbTU >>926
XIMエーペックスと違ってちゃんとしたマクロが設定出来るからそれよりは強いと思うんだけど
問題はボタン数的に武器を切り替えられるかなんだよね
だからゲームによっては言ってる通りに単純な下方向ぐらいしか出来ないのが出てくる
逆にcodとかで一試合武器固定するんならマネージャーから設定を切り替え出来ると思う
XIMエーペックスと違ってちゃんとしたマクロが設定出来るからそれよりは強いと思うんだけど
問題はボタン数的に武器を切り替えられるかなんだよね
だからゲームによっては言ってる通りに単純な下方向ぐらいしか出来ないのが出てくる
逆にcodとかで一試合武器固定するんならマネージャーから設定を切り替え出来ると思う
2022/08/20(土) 20:34:12.65ID:KNK6gA+7
アシスト有ったらリココンなんかいらんしな
下方向入力してくれるから楽ちんで十分やろ
下方向入力してくれるから楽ちんで十分やろ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 00:11:14.35ID:SfHVy2MR まぁReasnowS1とBeloader proが最強だな
負けたことない
負けたことない
2022/08/23(火) 07:46:16.69ID:y2foMt9y
最強なのに売れない
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 12:28:17.22ID:Z4GPSzpM 現実的に考えればXIM Apexが製造止まってて公式スレですらそれについて
「新型作ってるし中古を割高で買うぐらいならXIM4買えば?」とか言ってるから機能的にXIM4じゃ辛い人が買う代用品じゃね?
ベロはPS5が店頭で普通に買えるようにならないと判断できないわ
「新型作ってるし中古を割高で買うぐらいならXIM4買えば?」とか言ってるから機能的にXIM4じゃ辛い人が買う代用品じゃね?
ベロはPS5が店頭で普通に買えるようにならないと判断できないわ
2022/08/24(水) 04:58:44.38ID:ehmlyCR1
2022/08/24(水) 08:07:05.83ID:0Hvs6hN8
なんか良いゲーミングイヤホンないかのー?ヘッドホンで髪にくせつくのがウザくなってきた
できれば無線
できれば無線
2022/08/24(水) 13:26:12.70ID:lEEThVw5
937名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 18:28:07.06ID:6RUmi1Gs イヤホンは使ったことないなぁ 一応EPOSとかRazerが売ってるらしいけど
イヤホンって構造上、高音得意なEPOSになるんかな?
イヤホンって構造上、高音得意なEPOSになるんかな?
2022/08/24(水) 18:41:53.86ID:ciZgcDp7
同じマウサーでもバリステで差が出る感じかな?
2022/08/24(水) 20:16:24.38ID:lEEThVw5
>>938
apexならデッドゾーンに反応曲線、入力範囲の限界含めたゲーム内感度だな
apexならデッドゾーンに反応曲線、入力範囲の限界含めたゲーム内感度だな
2022/08/24(水) 22:23:01.48ID:r3VjdYEd
設定で差なんか出るか
馬鹿か
馬鹿か
2022/08/24(水) 22:27:10.02ID:lEEThVw5
2022/08/24(水) 22:47:25.00ID:gipQE6G0
アホみたいな設定使ってればそりゃ差は出るだろうけど
公式設定使ってれば差は出ないよ
公式設定使ってれば差は出ないよ
2022/08/25(木) 00:35:18.04ID:LbbKcbVU
>>941
お前が下手なのを都合よく設定のせいにすんなよw
お前が下手なのを都合よく設定のせいにすんなよw
2022/08/25(木) 00:55:10.27ID:5+GAiNet
2022/08/25(木) 08:38:30.14ID:mQE0vEcw
嘘乙wこのスレでプレデター維持してるのおれだけだから
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 13:56:46.24ID:dO4N0Ew5 酔わない事を前提に設定してるから試してもないけどさ
なんか階段状になってる奴とか見たことあるけど 実際カーブっていじってアシストの強さ変わるもんなの?
なんか階段状になってる奴とか見たことあるけど 実際カーブっていじってアシストの強さ変わるもんなの?
2022/08/25(木) 15:09:08.99ID:I1V7LZnA
もちろん変わらんよ
最初はいろいろ試してみたくなるけど結局公式設定に落ち着く
最初はいろいろ試してみたくなるけど結局公式設定に落ち着く
2022/08/25(木) 21:40:03.74ID:TDkNdqk8
>>944
コメデターてやつかw
コメデターてやつかw
2022/08/25(木) 21:50:52.18ID:9Fe7B81u
アシストの強さは0.6で固定だろ
スティックの速さでその値が変わったりはしないからいくらXimをイジっても関係ない
スティックの速さでその値が変わったりはしないからいくらXimをイジっても関係ない
2022/08/26(金) 10:17:13.39ID:dXf6iBCy
MW2β準備しようと久しぶりにPS4引っ張り出してきたらSSD抜かれてた
PCのFドライブはここからきてたのか、全く記憶に無かったわ
PCのFドライブはここからきてたのか、全く記憶に無かったわ
2022/08/26(金) 17:31:09.16ID:zxneH0Gq
>>950
オメーの日記帳じゃねーぞ
オメーの日記帳じゃねーぞ
2022/08/27(土) 12:14:25.79ID:A3tbBH8f
PS5値上げか、こりゃ決定的だな
買った奴は良いけど欲しくても買えない人はカワイソだな
買った奴は良いけど欲しくても買えない人はカワイソだな
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 12:53:51.49ID:mOGEIa/6 ps5は早くWQHDこないと出番ないわ
滲んで画質がひどい
滲んで画質がひどい
2022/08/27(土) 13:36:11.55ID:A3tbBH8f
WQHDのモニター使ってるからでしょ?
FHDモニター買いなさいよ
FHDモニター買いなさいよ
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 15:05:31.38ID:mOGEIa/62022/08/27(土) 15:50:09.17ID:A3tbBH8f
そりゃ箱のが性能良いからだろ
何を今更
何を今更
2022/08/27(土) 21:53:50.09ID:W2FZ9qTx
今人気のAPEXが60fpsでしか遊べないからな〜
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 23:55:35.14ID:BX24nLEV XIMで回復のホイール回すのめっちゃ大変なんだけど解決策ない?
2022/08/28(日) 00:39:20.28ID:WREiuSSV
>>958
Aux設定しなよ
Aux設定しなよ
2022/08/28(日) 07:52:30.09ID:2UDqrm95
スプラでマウス使えば無双できますか?
961名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 13:18:44.95ID:StJwrEw5962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 13:59:51.33ID:C8mLJSyJ wキーで真っ直ぐ走れないというかwasdどれ長押ししても直線で動けずに斜め移動になるんだけど何でか分かる人いる?
963名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 14:41:41.97ID:zcgvok8t 壊れてます
2022/08/28(日) 15:04:44.37ID:aXQ9lHcg
まぁまずは故障かもと思った時に一般的にやることをやって話はそこからだな
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 15:16:01.06ID:dIaoKaLG PCに繋げてチャタリングしてるかとかだな
あと スプラのマウスって聞いた話だと砂で使うと強いって聞いたんだけどどう?
あと スプラのマウスって聞いた話だと砂で使うと強いって聞いたんだけどどう?
2022/08/28(日) 18:14:21.47ID:9EXSPTxe
>>962
デッドゾーン上げたら?
デッドゾーン上げたら?
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 03:47:15.11ID:/AJhDzcM >>959
サウスポー設定しててAux設定ONにしたら回復ボタン押してもホイール反応しないんよ
サウスポー設定しててAux設定ONにしたら回復ボタン押してもホイール反応しないんよ
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 07:29:01.20ID:8pH+0mQA そりゃ設定ミスってるだけでしょ
2022/08/30(火) 07:43:10.82ID:vj6lecMW
スプラはジャイロが優秀だからマウスでやるに値しない
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 18:42:29.35ID:fGljTGiR >>967
サウスポーならXIMの設定側で左スティックにチェックマーク入れろ
サウスポーならXIMの設定側で左スティックにチェックマーク入れろ
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 09:00:01.28ID:vLyKVXYy ワイは利き手右やけど左手でするタイプおちゃめやろ
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 15:50:48.15ID:LfuYN8mH 誰の設定がいちばん使いやすくて強い?
2022/09/01(木) 15:53:50.81ID:rGs/hfvN
スプラのST何が良いんだろうな
doomはなんか気持ち悪くて無理だった
doomはなんか気持ち悪くて無理だった
2022/09/01(木) 19:13:06.99ID:jdSMrgJd
ぶっちゃけジャイロの方がお手軽で強いからスプラはいらない
2022/09/01(木) 19:20:41.02ID:wKl+aL94
>>974
いやマウスでやりたいから使ってるのにそれじゃ本末転倒
いやマウスでやりたいから使ってるのにそれじゃ本末転倒
2022/09/01(木) 19:38:21.02ID:SV8aQXgC
スプラのマウサー結構いそうだね
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 20:05:58.24ID:dcmymiCM xim apex前使ってたPCだとすんなり使えたんですが
新しいPCに変えたらデバイスマネージャーで確認すると
コントローラーとして認識されないんですけど、原因わかりますか?
ximのアップデートも完了してて、コントローラーとUSBケーブルも純正です。
新しいPCに変えたらデバイスマネージャーで確認すると
コントローラーとして認識されないんですけど、原因わかりますか?
ximのアップデートも完了してて、コントローラーとUSBケーブルも純正です。
2022/09/01(木) 20:34:18.67ID:8mYQ6yfk
分かるわ
モバイルでタッチの方がエイム強いんじゃねって思うけどキャラコン込みでいうとやっぱマウス
ジャイロもそんな感じ?
モバイルでタッチの方がエイム強いんじゃねって思うけどキャラコン込みでいうとやっぱマウス
ジャイロもそんな感じ?
2022/09/01(木) 20:50:34.40ID:8mYQ6yfk
>>977
原因の特定してから質問するんだぞトラブルは
どこで質問しても超能力者じゃないから分からないって言われるからな
まずPCに直差ししてXIMは認識するのか?
コントローラー単体で認識するのか?
XIMコントローラーだけではどうか?
アプデが原因では無いか?
コードは純正だけど原因ではないとなぜいえるのか?
他のデバイスでは動作するのかしないのか?
給電は必要ないのか?
とか原因は無数に有るぞ
原因の特定してから質問するんだぞトラブルは
どこで質問しても超能力者じゃないから分からないって言われるからな
まずPCに直差ししてXIMは認識するのか?
コントローラー単体で認識するのか?
XIMコントローラーだけではどうか?
アプデが原因では無いか?
コードは純正だけど原因ではないとなぜいえるのか?
他のデバイスでは動作するのかしないのか?
給電は必要ないのか?
とか原因は無数に有るぞ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 22:52:45.65ID:dcmymiCM2022/09/02(金) 10:22:57.08ID:zrwhYFFn
2022/09/02(金) 14:48:39.18ID:kosM4V4e
クロスヘアでスプラ2したことあるけどマジでゴミだった
上の方にあるけどジャイロをシミュレートすれば多少マシになるかもしれないけど
ジャイロ操作なれるとたしかにマウス以上の直感操作だからもうこっちでいいやってなるわな
上の方にあるけどジャイロをシミュレートすれば多少マシになるかもしれないけど
ジャイロ操作なれるとたしかにマウス以上の直感操作だからもうこっちでいいやってなるわな
2022/09/02(金) 16:48:04.67ID:zzMvpoUE
調べたらジャイロエイムで初めてPCでもジャイロエイムという時代なのか
連コンからマウキーにヘイト移ったように、ジャイロにヘイト移る時代も目の前だな
連コンからマウキーにヘイト移ったように、ジャイロにヘイト移る時代も目の前だな
2022/09/02(金) 16:52:18.66ID:N+O+XK/5
>>982
クロスヘアはximより酷いって聞くし仕方ないんじゃない
クロスヘアはximより酷いって聞くし仕方ないんじゃない
2022/09/02(金) 18:33:34.40ID:tH3ElTjY
クリック音が小さいマウス教えて
サイドボタンも静かなやつ
サイドボタンも静かなやつ
2022/09/02(金) 19:14:30.49ID:qx5J/bEK
メンブレンのマウス使えば
2022/09/02(金) 20:00:54.80ID:zzMvpoUE
shatterLINEやってみたけど
エイムアシストがヤバい
エイムアシストがヤバい
2022/09/04(日) 14:30:03.69ID:VffBKIjX
Beloader Proが売り切れてて買えない
2022/09/04(日) 14:42:40.70ID:rCOKMoXk
Xboxが0.5%に対してPS5が3%だからなシェア率
Switch1強でPS5なんか誰も持ってない
採算取れんから売るの止めたんだろ
Switch1強でPS5なんか誰も持ってない
採算取れんから売るの止めたんだろ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 00:27:02.63ID:tTF8lOwX この手のゲハ関係で毎回思うんだけどさ なんで性能が全く異なるswitch持ちだしてるの?
50万のゲーミングPCとその辺の電気屋で売ってるノートを比較してノートPCの方がシェア率高いZEってドヤってるようにしか見えないんだけど
50万のゲーミングPCとその辺の電気屋で売ってるノートを比較してノートPCの方がシェア率高いZEってドヤってるようにしか見えないんだけど
2022/09/05(月) 03:16:06.70ID:HnvI4pnt
スプラ3はマウス使うよりジャイロに慣れた方がいいのかな
ジャイロなんて使ったことないから不安だ
ジャイロなんて使ったことないから不安だ
2022/09/05(月) 04:40:55.37ID:9K1VWGUn
>>990
だから50万のPC専用の周辺機器売っても採算とれないzeってドヤってんじゃん
ついでに言うと50万じゃなくて10万のPCかな、もっというと性能差も価格差も今のシェア率に殆ど影響してないかな
だから50万のPC専用の周辺機器売っても採算とれないzeってドヤってんじゃん
ついでに言うと50万じゃなくて10万のPCかな、もっというと性能差も価格差も今のシェア率に殆ど影響してないかな
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 11:32:21.70ID:A8cwCQSW シムエーペックスが在庫切れだから5000円くらいのコンバーター買ったんだけどやっぱ全然違う感じ? 中古でいいからシム買うべき?
2022/09/05(月) 12:04:25.13ID:f5Gsy0PN
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 12:06:28.28ID:tTF8lOwX2022/09/05(月) 13:33:14.25ID:FPpovjbY
>>995
何言ってんのベロの採算の話だろ
全く売れてないことは事実なんだから売れてないものの周辺機器は売れないって話だろ
売れてないことの証明に他社の同世代機出してんだよね
結局は売れてないんだからその事実は変わらんよな
何言ってんのベロの採算の話だろ
全く売れてないことは事実なんだから売れてないものの周辺機器は売れないって話だろ
売れてないことの証明に他社の同世代機出してんだよね
結局は売れてないんだからその事実は変わらんよな
2022/09/05(月) 13:38:47.87ID:FPpovjbY
ついでに突っ込むとPS4持ってました次にSwitch買いましたって奴が普通なんだろ
シェア70%のSwitchとシェア5%のPS5持ってるのが普通なわけないじゃんw
シェア70%のSwitchとシェア5%のPS5持ってるのが普通なわけないじゃんw
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 13:51:51.15ID:tTF8lOwX あー、ベロの話なのね 番号でレスして無かったから勘違いしてたわ
2022/09/05(月) 16:03:21.53ID:FPpovjbY
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 16:03:26.10ID:FPpovjbY うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 10時間 17分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 10時間 17分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 呂布カルマ、ラッパーなのに「権力にこびやがって」批判浴び反論「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- お前らが今まで盗んだもの挙げてけ
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- なんでお前ら"SDガンダム Gジェネレーション エターナル"やんないの!?めっちゃ面白いぞ!! [904880432]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]