X



ロマンシングサガ 新バイナリ神 65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:35:19.01ID:oiiMshKi
SFCのロマンシングサガシリーズのROM改造について扱うスレです。
テンプレの>>1-3をよく読んでください。
現行スレのログやreadme、以下のサイトを見ればわかることは質問しないように。
スレはCtrl+F、wikiはMenuBar上部の検索を活用すると効率良く調べられます。

★初心者指南所
http://www3.atwiki.jp/romancing/pages/111.html
■romancing @Wiki
http://www3.atwiki.jp/romancing/
■ぼくのかいぞうしたさいこうの3.12wiki
http://www.wiki house.com/bokuno/index.php?FrontPage
■SaGaUpLoader2
http://romancing.symphonic-net.com/
■ロマンシングサガ新バイナリ神アップローダ
http://ux.getuploader.com/romancingsaga312/
■スプライト・BG変更掲示板(試験的な画像のアップ用)
http://i-bbs.sijex.net/azma111/
■永久UnderConstruction(逆アセンブラ改造講座やBNE2本体)
http://www.geocities.jp/to_546/
■推奨パッチ作成 WinIPS
http://smblabo.web.fc2.com/
■推奨バイナリエディタ Stirling(構造体定義ファイルを使用)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html

次スレは>>950が立てて下さい。無理ならレス番指定。
★前スレ
ロマンシングサガ 新バイナリ神 64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1643801146/l50
2022/04/29(金) 22:40:06.29ID:oiiMshKi
◆キャラドットの描き方

テンプレ画像形式:gif(16色固定)
テンプレ画像の配列
A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7
B1 B2 B3 B4 B5 B6
C1 C2 C3 C4 C5 C6 C7
D1 D2 D3

パレット番号:0x00〜0x0F
00=背景    (透明色)
01=白      (240.240.208.で固定)(目とか)
02=ベース   (48.48.48.で固定)(キャラクターの縁)
03=黒      (使用不可能色)
04=自由
05=自由
06=薄い肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
07=中間肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
08=濃い肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
09=自由
0A=自由
0B=自由
0C=自由
0D=自由
0E=自由
0F=自由

武器構えの手の位置を気をつけて下さい。キックは必ずキックであること。
ダッシュもきちんと腕を振るようにして下さい。一部の体術で使い回しています。
術発動はタイガーブレイクの溜め、A7はタイガーブレイクの突撃などでも使われています。
テンプレ画像や既存ドットを参考にしながら作成するといいと思います。
01と02は固定色で、画像上で色が違ってもゲーム内組み込み時に強制的に上記数値に変換されます。
パレット番号06〜08は毒状態の時に紫色に変わるので、肌色を肌の部分以外に使ったり肌の部分に肌色以外を使うのは避けてください。
実質自由に使えるのは9色で、肌と自由色を合わせた12色は組み込み時に一番近い8の倍数の色に変換されます。
C4の部分はROMには全て含まれていますが、実際に反映されるのは右上の部分(口の辺り)だけです。
EDGEでパレット調整を行うと、後々のツール変換が楽になります。

Q:改造するためにツールが必要なんです 手をかしてください!
A:あなたこそは スレ住民のそしつあり! とみました!!
 神々のつくった構造体(使い方はstirlingでググれ)やツールが
  >>1にあるリンク先のうpロダにあるといわれています。
 まずは「イベント改変用ツール・テキスト.zip」を探してみましょう。

Q:エミュは何を使うべき? or アイコンやエフェクトの表示がおかしい or 追加サウンドが正常に鳴らない
A:推奨エミュレータ・Windowsの場合
  2倍表示のチェックを入れるだけで正常に動作するuosnesの20100514〜20100531を使うこと
  以下は上記バージョンのデフォルト設定なら、変更の必要がない項目。
  エフェクトが乱れるならGraphicWindowsに、文字の表示が変ならハイレゾにチェックを入れ、
  アイコンがバグるならBlockInvalidVRAMAccessのチェックを外しましょう。
  これらはいずれも 環境設定→SNESエミュレーション設定→グラフィック関連 で確認できる。
  ボリュームレベルは Level 1 でないと駄目。Level 2 以上だと音量が大きい曲が音割れします。

Q:バグを見つけました or これってバグですか?><
A:ROMはヘッダ無しのV1.1ですか? ヘッダを削った場合は正しく削れていますか? エミュやその設定はA4のものですか?
  パッチのバージョンは最新ですか? パッチを当てる順番を間違えたり、余計なパッチを当てたりしてませんか?
  バグを引き起こすようなチートコードを入れていませんか?
  バグだと思ったことが実際には仕様である可能性もあります。質問する前にwikiや当てたパッチに付属のテキストを入念に確認してください。
  それでも再現性のあるバグが出るという場合は必ず原因パッチ特定の上で報告してください。
  パッチ構成やバージョンを変えた際は変更前のセーブデータを流用しないこと。NEW GAMEでやり直すか、周回してからの報告をお願いします。
  「動作がおかしいです」レベルの報告では対応が難しいです。いつ・どこが・どのようにおかしくなるのかを具体的に述べてください。
2022/04/29(金) 22:40:34.84ID:oiiMshKi
Q:改造するためにツールが必要なんです 手をかしてください!
A:あなたこそは スレ住民のそしつあり! とみました!!
 神々のつくった構造体(使い方はstirlingでググれ)やツールが
  >>1にあるリンク先のうpロダにあるといわれています。
 まずは「イベント改変用ツール・テキスト.zip」を探してみましょう。

Q:エミュは何を使うべき? or アイコンやエフェクトの表示がおかしい or 追加サウンドが正常に鳴らない
A:推奨エミュレータ・Windowsの場合
  2倍表示のチェックを入れるだけで正常に動作するuosnesの20100514〜20100531を使うこと
  以下は上記バージョンのデフォルト設定なら、変更の必要がない項目。
  エフェクトが乱れるならGraphicWindowsに、文字の表示が変ならハイレゾにチェックを入れ、
  アイコンがバグるならBlockInvalidVRAMAccessのチェックを外しましょう。
  これらはいずれも 環境設定→SNESエミュレーション設定→グラフィック関連 で確認できる。
  ボリュームレベルは Level 1 でないと駄目。Level 2 以上だと音量が大きい曲が音割れします。

Q:バグを見つけました or これってバグですか?><
A:ROMはヘッダ無しのV1.1ですか? ヘッダを削った場合は正しく削れていますか? エミュやその設定はA4のものですか?
  パッチのバージョンは最新ですか? パッチを当てる順番を間違えたり、余計なパッチを当てたりしてませんか?
  バグを引き起こすようなチートコードを入れていませんか?
  バグだと思ったことが実際には仕様である可能性もあります。質問する前にwikiや当てたパッチに付属のテキストを入念に確認してください。
  それでも再現性のあるバグが出るという場合は必ず原因パッチ特定の上で報告してください。
  パッチ構成やバージョンを変えた際は変更前のセーブデータを流用しないこと。NEW GAMEでやり直すか、周回してからの報告をお願いします。
  「動作がおかしいです」レベルの報告では対応が難しいです。いつ・どこが・どのようにおかしくなるのかを具体的に述べてください。
2022/04/29(金) 22:40:57.50ID:oiiMshKi
※重要※

職人叩きの方向になってきた?おや?おかしい流れだな?と思ったら
いつもの人の自作自演の荒らしです。
トリップ無しで成りすましもよくやるので注意してください。
荒らすのに熱心な少し頭がアレな人なので適当にパリイ!しておきましょう。
無償で作品を投下する職人を、わざわざ叩こうとする住人はいません。
ageの人が多発したり、普段より流れが異常に早い場合は、反応したりせずにそっとして置いてください。
2022/05/03(火) 22:36:03.79ID:/4Etzj40
いちおつ
2022/05/04(水) 02:28:19.37ID:0LoG7OWT
いちおつです。
2022/05/04(水) 02:41:47.25ID:tBVfFhIO
いちもつ。
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 00:29:31.09ID:AWnxp4EZ
ちんぽにゃ
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 12:52:27.37ID:V/K4Lhy4
https://i.imgur.com/vSAngKm.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:49:40.25ID:xTAfJLHv
男って地獄よな
自分の家に食い物置くことも出来なくなる
自分で買ってもケチがつく
家の人間が買ったもの食ってもケチがつく
外で食ってもケチがつく
死ねってことか
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 17:41:25.91ID:PaYl85O8
お前らGW楽しかったか?
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 18:08:25.07ID:Cqs+fpMJ
>>10
冷蔵庫に入ってる食材は全部嫁のものだぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 18:11:51.21ID:cqdlKD7Q
>>12
多分これが真理
わけていただく姿勢を忘れたら家八分になる
妻は司令に子供は尖兵になる
自分は夜に訪問してくる迷惑な他人というわけや
2022/05/07(土) 19:43:40.14ID:xbQgEc++
リアル千手観音かましたら女はおとなしくなるから安心しろ
冷蔵庫もウェルカムよ
女はビンタで黙らせる生き物な
2022/05/08(日) 17:27:19.46ID:HWVcGwJH
\  
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)  
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \ と思う童貞であった
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
2022/05/08(日) 18:57:33.79ID:bpYbWqTF
子供に愛着持たせておかないと、離婚調停で妻側はすげえ不利な条件掴まされるから注意な
2022/05/09(月) 11:29:29.77ID:dGP1CwxL
ぼくの1.111
獅子王の財宝クリア時に 恐竜の卵を売ってなんたら と表示される
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2797845.png
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 12:00:18.41ID:hJMObEBB
キタ━(゚∀゚)━! キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
2022/05/09(月) 19:03:28.12ID:pOWjflky
     ≡つ=つ≡つ
 ∧_∧        =つ  こ、これは>>1乙じゃなくて千手観音なんだからねっ!
 ( ・ω・)      ≡つ
 (っ  ≡    =つ     ババババ
 /   )   ≡つ
 ( / ̄∪ =つ       ≡つ
       ≡つ=つ≡つ =つ
2022/05/11(水) 17:28:29.84ID:84Oo3BWF
BNE2でロマサガ2の術追加パッチをいじりたいんですけど、それに合う構成ファイルがない場合ってどうすればいいんですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 10:48:10.39ID:GRlLQR2e
>アップローダーの管理人により、アップロードが制限されています。

いい加減にしろよ管理人
なんの制限だよ
プロバイダで巻き添え規制勘弁してくれよ
2022/05/13(金) 08:50:07.53ID:1tErDIQP
そもそもロダの管理人って誰?もういなくなってんじゃないの
2022/05/13(金) 09:13:56.55ID:OZPT5zKY
最初にアップされたファイルが8年前だし
もういなくなっていると思うのが妥当だろう
不満があるなら新しいロダを立てればいい
2022/05/14(土) 19:30:19.02ID:8/EYmCWb
前スレで書き込んでたロマサガ2のフリーメイジが冥術使いで
ロックブーケになるパッチってアップローダーに上がってるパッチの中にありますか?
2022/05/14(土) 22:50:05.43ID:xgMAuOX9
>>24
それはGCCXってサイトのペシェ氏が配布していたパッチで
現在は配布してないから入手手段は無い
2022/05/14(土) 22:55:23.65ID:KYZIM/BD
>>25
ペシェさんは色々とあったからもうその辺はアップしないって言ってましたからね。
誰かが何処かにアップしてるやつを見つけるしか無いと思いますが…。
2022/05/15(日) 02:33:56.53ID:laczkerP
お願いがあります
ゲームボーイのサガ1から3と
聖剣伝説のカラー化パッチ作って下さいよろしくお願いします
2825
垢版 |
2022/05/15(日) 08:30:33.29ID:R/U1HnQd
>>26
了解です。ありがとうございました
2022/05/15(日) 08:40:24.10ID:bUHo8xbm
>>27
そういうのはスクエニに言わないと
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 10:52:33.54ID:g2AWEbes
完全かけ放題について
楽モ 1,078円
rakuten link使用必須 0円
0〜3GBまでデーター通信可能

povo
かけ放題オプション 1,650円
通話アプリ不要
128kbpsでデーター容量無制限 0円

mineo
かけ放題オプション 1,210円
通話アプリ不要
マイそく 1.5Mbps 990円
合計 1,210+990=2,200円
又は、
マイピタ1GB+パケット放題Plus 1.5Mbps
合計 1,210+1,298+385=2,893円
2022/05/17(火) 03:06:50.94ID:wk1ID4b9
無月散水気持ち良過ぎるな、前スレで弱体化しろみたいな事言ってた奴らは自分で勝手に縛りプレイしとけば全部解決するだろ他人を巻き込むな
2022/05/17(火) 09:36:11.40ID:GQ24ws3a
何回この話題すんねん、流石にしつこい
だったらおまえも他人が何言おうと気にしなきゃいいだろ
大事に無月散水強いver保存しとけや
2022/05/17(火) 09:42:40.86ID:LZPPToWH
とりあえず乱れ雪月花を無月と同じ威力にしろや
後アセルスや白薔薇みたいにセルマちゃんの全裸化パッチ頼む
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 11:11:03.62ID:cTWhEUFX
ロダにある女神の羽根アクセサリ化パッチほか.zipの中のカタリナ強化パッチをあてれば無月無双できるぞ
2022/05/17(火) 11:13:35.68ID:sweKc7pi
>>1
WikiのURLなんでwikiとhouseの間に半角スペース入ってるの
次のテンプレから修正したほうがいい

https://www.wikihouse.com/bokuno/index.php?FrontPage
2022/05/17(火) 11:17:06.14ID:WEJgSly8
>>31
頭悪いかわいそうな
おさるさんかな?
2022/05/17(火) 11:18:17.29ID:sCVy2H9E
強い弱い程度なら自分でいじれやがここの基本だから
2022/05/17(火) 17:26:39.78ID:LEy1kbxQ
話題ないからって無理やりガソリンぶちまけるようなことすんなよ
2022/05/17(火) 20:45:30.59ID:0T5yqAQp
SaGaUpLoader2のURLも消しちゃっていいんじゃない?
2022/05/18(水) 17:21:01.41ID:+hAXQWpQ
永久UnderConstructionも消滅して久しいんだが


多分スレ末期にはこういう事ぜーんぶ忘れてスレ建てするんだろうけど
2022/05/18(水) 17:22:17.73ID:Q8ZuyB6b
テンプレ云々は次スレ建てる頃に言わんと
2022/05/19(木) 07:34:00.24ID:Nrx9QMVR
少し手間になるけどSaGaUpLoader2のURLはインターネット・アーカイブのURLを貼ってくれ
ろだ保全ファイルにリストが同梱されてないから、アーカイブで確認しないと分からん
これから初めてロマサガの解析情報に触れる人のためにも
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 09:06:42.25ID:aB6J8TBg
ろだ保全ファイルのリストをアップロードしてくれたらええやん
2022/05/22(日) 10:11:54.39ID:v73jaaO2
朝から七英雄倒してエンディング見て感動してしまった
23もリメイクでねえかなあ
リマスターじゃ物足りないのよ
2022/05/23(月) 02:06:22.54ID:Uoz//FEo
23ってなんじゃろう
24ってドラマなら消防の頃見た記憶があるが
2022/05/23(月) 02:07:06.44ID:Uoz//FEo
レスした後わかった

ロマサガ2とロマサガ3のことか
寝ぼけて頭働いてなかったわすまん
2022/05/23(月) 08:37:20.29ID:tzXbMbyN
ミンサガも最初は何だこれ?って感じだったけどやってみりゃ面白かったらねぇ
2022/05/23(月) 15:35:20.07ID:CbyHBTG7
サガフロ2はなんだこれ?のまま最後までつまらないぞ
2022/05/23(月) 16:46:00.32ID:zIGzuZoB
魔界塔士SaGa〜サガフロ1まで
それ以降はゴミ
2022/05/23(月) 17:04:43.60ID:r9qbCxNv
サガフロ2は劇として楽しめ
とはいえリメイクかリマスターするならシステム面含めて改善してほしいとは思う
2022/05/23(月) 17:19:09.79ID:/wxmDwG7
アンサガやサガスカってどーなのよ?
尚、アンサガは分厚いマニュアル購入済み
2022/05/23(月) 17:28:20.38ID:rXfqjSu0
サガスカの最初のはロードとかいろいろ酷い
作り直された緋色はちゃんと面白い
2022/05/23(月) 17:37:48.27ID:trx44QG4
>>49
GB時空の覇者でも一生やってろ
2022/05/23(月) 17:39:24.58ID:k7TyvYie
フロ2めっちゃ好きなんだけどクソゲーと言われたら否定できねぇわ
あれはサガ、というかRPGの形を保とうとしていたのが失敗だった気がする

サガスカは合う合わないはあるけど一度試してみる価値はあると思う
俺は好き
2022/05/23(月) 18:09:32.51ID:arsZT0yb
サガフロ2は地味だよね
1が連携とか派手だったからなおさら
2022/05/23(月) 18:10:56.31ID:Drsf9C2n
キャラのアニメ増やしたらエフェクトに使えなくなったとかだっけ
デュエルバトルで無駄にキャラ2倍持ったおかげでしょぼいとか勘弁してくれと思ったわ
2022/05/23(月) 18:43:25.34ID:KnZlKCYn
サガフロ2とかアンサガとか攻略本持ってるかで評価も変わるな
アンサガの前身のワイルドカードは攻略方法全く入れなくても楽しめたけど
2022/05/23(月) 19:01:12.40ID:r9qbCxNv
サガスカは分かると面白いがそれまでが大変だし終盤になっても雑魚敵にゴリ押しができないから戦闘が面倒な気はする
2022/05/23(月) 23:08:57.51ID:/wxmDwG7
サガフロ初プレイでリュート選んだ知り合いが、二度とプレイする事はなかった
あれ手抜き以外の何物でもないだろ・・・

サガスカはSteamで割引セールやってたから思わず買っちまったんだが、
ここで全然評価レビューされてなくてな・・・
頑張ってプレイしてみますかね

尚、発売日に買ったサガフロ2は封すら切ってない

で、ソシャゲ版のサガってここで酷評されてるシリーズと比べてどうなの?
金持ちの道楽の粋を出ているのか?
2022/05/24(火) 08:13:43.34ID:lr5PLZsS
ソシャゲはクソ
課金するクソは下痢便
2022/05/24(火) 09:44:22.84ID:X9PUAi80
閃いた技は課金で強化しないと強くないってゲームだぞ
2022/05/24(火) 11:20:45.30ID:y3dWfD2S
ここ改造ROMのスレだよな
なんで普通のゲームやらアホな日記を書いてるバカがいるの?
2022/05/24(火) 13:31:14.27ID:w1GqPpaE
じゃあ改造したパッチを披露するか改造に関する質問しろよ
2022/05/24(火) 18:31:49.15ID:5yY0NaM0
やたらサガフロ2のキャラやらイベントが充実してたり、ソシャゲからセルマとかいうキャラまで入れたりして、
余程原作が面白いのかと思ったら違うのか
2022/05/24(火) 18:48:15.79ID:tds1a1wE
>>64
人をある程度選ぶだけだな、好きな人は好きって感じ

サガフロ2はゲームでやるこっちゃない感がでかい、小説か100歩譲ってもデジタルノベルか何かで出せよって感じだったな
RPGっぽくするにしても育成要素部分なしにしてイベントバトルだけにしてくれよとか思った

ストーリーは面白いよ
ゲームのシステム部分も悪くはない
けど、アイテムも技も引継ぎ何もなしで操作キャラがころころ変わるから自分でプレイしてるってよりプレイさせられてる感が強くてな
キャラクターが好きか嫌いか以前にプレイヤーキャラに愛着がいまいちわかんから育てるのが苦痛だった
2022/05/24(火) 18:50:23.90ID:tds1a1wE
ロマサガ2の道場とかロマサガ3の極意みたいなシステムで技の引継ぎがあったり育成状況次第で次のプレイヤーキャラクターがそれに合わせて成長とかあれば少しはましになったかなあ
2022/05/24(火) 18:53:53.60ID:tds1a1wE
アーカイブスで600円くらいでプレイできるからアーカイブスプレイできるゲーム機あればやってみてもいいかな
自分は中坊くらいのときに父のPSPかvitaどっちかでプレイしたわ
2022/05/24(火) 18:55:06.67ID:rCzYkVQC
ゲームがぶつ切りだからね
短編の話がいっぱいつながってる感じ
発売日に買って普通に面白くてクリアした
2022/05/24(火) 18:56:51.40ID:th0AP9Sp
別人だからキャラ育成が引き継がないのがなんかなー、フロ2は
2022/05/24(火) 19:20:12.36ID:GMdeVZsk
サガフロ2もリマスターを出すんだろうか
2022/05/24(火) 21:42:56.41ID:51akOjwu
育成の楽しみが薄いから雑魚戦が苦痛になるという、RPGとしては致命的なデザインミスかも
要所要所で戦闘があるアドベンチャーみたいな感じなら悪くなかったのかな
2022/05/25(水) 01:38:22.97ID:/pAh9Q1K
オーディンスフィア結構好きだったんだけどレイヴスラシルでゲーム性が良くなってたから
リマスターフロ2が出るならそれくらい手を加えてくれたら嬉しい
2022/05/25(水) 08:19:33.95ID:seFnKJra
GOGOティガーはどうなるのやら
2022/05/25(水) 08:23:39.42ID:Dw9QUJ4M
リマスターと呼ばれる作品が、原作からどれだけ手ぇ入れたかによるな
ロマ3は敵の動きモーション・技と術のエフェクト・追加イベント程度だっけ
2022/05/25(水) 09:27:12.46ID:s0pNwv2L
>>74
UIが超絶糞化も追加してくれ
サガフロリマスターは快適になってて良かったけどな
2022/05/25(水) 09:57:21.64ID:zHRJqbsP
このスレにいる人って以下のハックもやってるよね

TO_CV
FF6-T
LU真・女神転生
第4次ティターンズ大戦

など・・
2022/05/25(水) 11:22:18.69ID:seFnKJra
風呂1リマスターはアセルスの死に方を詳しく説明するとは思わなかったな
2022/05/25(水) 14:25:02.64ID:V0lPTU2X
>>76
メガテンはやってなかったわ
他メジャーどころだとドラクエ3(k.mixや32)とかかな

つか懐ゲーばかりやってるせいか最近のゲームにはついていけなくなっちまった
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 15:37:59.44ID:Df3RO/Lj
最近10年ぶりくらいに新品CD買った
再生機ない8cmも50枚くらい残ってるわ
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 15:48:16.67ID:i25FAt05
じゃじゃ丸くんの新作出たんだねえw
初めて買ってもらったゲームソフトがじゃじゃ丸くんだったから感慨深いわw
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 15:55:25.34ID:zM8iZXCZ
>>79
サマータイムと聞くと
渡辺美里「サマータイムブルース」を思い出す
つかあれサマータイムブルースと歌ってたのか
サマタイムサマータイムだと思ってた
もう30年くらい前になるな高校生の時だから
CD借りてテープにダビングゥ!
2022/05/25(水) 16:33:29.72ID:V0lPTU2X
やだ、ちょっとここカレー臭きつくない?
2022/05/25(水) 18:20:58.00ID:p2FOhHXs
メガテン勧めるのはいいけどまさかアレを勧めてくるとは思わなかった
2022/05/25(水) 18:21:36.33ID:FTLrzX1M
>>82
実はこのスレもう20年くらい前からあるんだ
2022/05/25(水) 18:28:36.89ID:OHRMWttr
ジャワカレーのスパイシーブレンドが好きだわ
2022/05/25(水) 18:30:03.59ID:FsR5Yk2V
作者の人格はヤバイけど
LU真・女神転生は作り込みは凄いからな
アンチのカス共が糞パッチ連呼してからずっと様子見だったわボケが死ね
2022/05/25(水) 18:36:34.79ID:p3RInx0y
せっかくサガの話題で伸びてたのにスレチ持ってくんなよ

タクティクスオウガしか改造やったことねえよ
2022/05/25(水) 20:39:14.33ID:seFnKJra
カイエスパー化ってファイル壊れてない?
2022/05/25(水) 23:14:14.06ID:5ZCYZPRc
>>76
どれもやってないぜ
俺はロマサガ以外だとFE系ぐらいかなFF6はどう弄っても面白くならないって結論はどっかで見た
2022/05/25(水) 23:18:53.42ID:3kiymqUu
>>76
全部聞いたことない
おもしろい?(完成度的な意味で)
2022/05/25(水) 23:32:35.60ID:3kiymqUu
LUそんなすごいのか・・・・
もうおとせない??
2022/05/26(木) 01:38:12.14ID:rIs/AUfl
ここの3.12やったら過去にやったハックがいかにショボかったか実感した
まぁ一人で作ってるのと複数名で作ってるのじゃ話にならんわな
2022/05/26(木) 02:50:15.44ID:Gftfn3CX
過去の積み重ねがあるから現在のパッチに繋がるからな
ショボいとか間違っても言わないように
過去~現在までのパッチ作ってくれて提供してくれた多くの職人に感謝の気持ちを忘れたらダメよ
2022/05/26(木) 04:09:33.51ID:O+fkIrm+
>>90
元の第4次スパロボをクリアした奴なら、ティタ戦は間違いなくハマる
最新はTSP春風64_v1.0って奴
Luに興味があるなら同系統のLLSM2(真Ⅱ改変)パッチなら今でも落とせる
FFやDQにせよ、各々のバイナリスレへ行けば早道だよ
2022/05/26(木) 08:24:24.46ID:ghStoqU7
>>91
http://wildplants.es.land.to/

先月久しぶりに更新があった

>>94
LLSM2(LimitLess DDSU)は合体条件がエグすぎる

あとはメタルマックス2の改造ROMで農民パッチとか
2022/05/26(木) 08:47:02.27ID:Ibl+Kj1a
ハックロムカタログに古めのが色々情報まとまってる
2022/05/26(木) 09:17:10.81ID:WDuEdNMN
>>92
大作パッチが出ると、後発のちょい弄っただけのパッチは
そうやって心無い比較されて貶められるから
誰も出さなくなってコミュニティ自体が衰退するんだよな
2022/05/26(木) 13:14:11.60ID:EE5bl1SM
最近はどこのスレも改造量がエグイパッチばっかりだよ
2022/05/26(木) 14:28:36.93ID:8hHjFDxD
以外にもクロノトリガーのが無いな
2022/05/26(木) 14:59:18.49ID:C9n1uWYl
クロノ・トリガーは込み入った事情があったはず
詳細は忘れたが問題があってそれ以降改造に手を出す奴は消えた
2022/05/26(木) 15:07:01.38ID:8hHjFDxD
クローンゲーで完成直前に怒られて云々は知ってるけどそれとは別?
2022/05/26(木) 15:09:53.21ID:iHNOvHXi
女神転生のパッチ貰いに行ったら、長々となんか書いてあるなw
2022/05/26(木) 19:06:19.30ID:Xc8JVXvV
ロマサガは本体が未完成で出してるからこそ改造パッチが映えるんだと思ってる
2022/05/26(木) 19:13:41.27ID:8hHjFDxD
一時期2のパッチもあったきがしたけどどうだっけ
2022/05/26(木) 19:15:33.70ID:BZ8jMhIX
ロマサガは画像が圧縮してなくて見た目が変えやすかったのが良かった
目で人を引きやすい
2022/05/26(木) 19:19:42.22ID:WDuEdNMN
ロマサガ2のキャラ画像を入れ替えたいのだが
ロダやテンプレにあるのはほとんどロマサガ3ばっかりだな
どっかに落ちてないだろうか
2022/05/26(木) 19:44:36.24ID:PtuR0reX
ロマサガ2のキャラ画像入れ替えツールは2種類あったな
素ロムの画像入れ替えツールと、拡張パッチとセットになったやつ
拡張パッチの方は一般クラス256人の画像を個別に変更できた
どっかに落ちてるかどうかは知らん
2022/05/26(木) 19:54:02.42ID:Bqf5bv7M
クロノ・トリガーはクリムゾンエコーズがスクエニから開発中止を言い渡されちゃいましたからね。
ただ、日本語版が少ないだけでクロノ・トリガーシリーズは海外産のパッチが沢山あります。
英語できないのでプレイしていませんが。
2022/05/26(木) 19:55:42.50ID:Bqf5bv7M
ロマサガ2関連はろだ保全の中身以外ではほぼ発見できなかったですね。
ろだ保全に沢山あってびっくりしました。
2022/05/26(木) 19:59:17.32ID:Bqf5bv7M
ロマサガ2のパッチで言うと、以前自分が難しい版のパッチを探している時にどなたかが調整版ってパッチを上げてくれたのですが、今はロダから無くなってますね。
レジュメ?に欠かれていた日付がロダに上がった日付と同じだったので誰かがまだロマサガ2のパッチを作っていらっしゃるのかとワクワクしていたのですが、引き下げちゃったのかな?
2022/05/26(木) 20:18:53.06ID:0+pmCjGq
http://wildplants.es.land.to/
これ403でるんだけどどうしたらいいんだ
2022/05/27(金) 00:05:01.94ID:hMAVhk8y
>>107
横からだけど、拡張パッチとセットの全クラス入れ替えは今でも手に入るようですな
自分は前者の方が欲しいけど見当たらん。コッペリアだけでも差し替えたい・・・
2022/05/27(金) 08:41:16.34ID:2jJ5bkKm
>>111
作者がアレな人なので片っ端からプロバイダ規制かなんかかけてる
多分その巻き添え食らってるんだと思う

これ以上はスレ違いなのでこちらで
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1538932935
2022/05/27(金) 12:42:34.33ID:kNuRdqip
どのゲームでもあれな作者っているんだなあ・・
そして作品の評価は別と
2022/05/27(金) 12:46:53.94ID:5YmvMLt+
遊んでるだけのアレなやつがいなければ作者が狂う事もなかったのだ
2022/05/27(金) 14:15:19.60ID:NLis2+Rg
巻き添え食らってサイト見れなくてもパッチだけはここから落とせる
天地を喰らうファイル置き場
https://u10.getuploader.com/Tenchi

過去ヴァージョンのある場所
天地を喰らうファイル置き場 非公認避難所
https://ux.getuploader.com/shinmegatenchi/
2022/05/27(金) 14:20:18.11ID:SSoN90WP
>>115
ここでも遊んでるだけのやつが90%以上だろ
アレかどうかは知らんが
2022/05/27(金) 16:30:54.96ID:S5OWTsul
>>116
どういう事?
俺らに仇を討ってくれって事?
ここメガ転関係ないしそのセベクラブとかいうのも知らんしどうにもならんわ
どうにかして欲しかったらロマサガ2スレの荒らし退治するぐらいの土産はいるだろうよ
2022/05/27(金) 16:43:46.39ID:znn2f+Sr
そいつの言い分だと、そのセベクラブってここも荒らしてるそうだな
ここでの呼び名はコスプレ叩きって奴だ
どのスレにも似たような奴が涌いて暴れてると思ったら同一人物じゃねーか
2022/05/27(金) 16:56:59.99ID:3IWsswA5
ちょっと何言ってんのかわかんない
2022/05/27(金) 18:43:29.17ID:pQuePG+I
あれ?
いつの間にかメガ転スレになりました?
2022/05/27(金) 22:10:41.78ID:S5OWTsul
俺メガ転はジャックフロストしか分からん
2022/05/28(土) 19:51:53.14ID:lxYwyeAg
遅ればせながら、ああβとぼくのをプレイさせて頂きました。
ああβ凄いですね。
武器種追加、クラス、連携等などびっくりしました。
凄い人が居たもんだなぁと。
ぼくのも追加イベ等本当に豊富で凄がったです。
ただ、ぼくのは少し自由度が無いかなぁと感じました。
龍脈使えるキャラが限定されていたり、教授が主人公男性キャラ時しか仲間に出来なかったり。
ロマサガ3なのでもう少し自由度があっても良いかなぁと感じました。
2022/05/28(土) 21:52:07.02ID:35mg/Y/D
キャラはどれ使ったん?
2022/05/28(土) 22:23:47.10ID:lxYwyeAg
エレンで行きました。
主人公を交代すれば問題ないのですが、主人公交代に若干不安があると言いますか、違和感があると言いますか…。
主人公交代に関しては申し訳ないですがワガママですね。
2022/05/28(土) 22:29:11.48ID:2Vcj+E1r
主人公交代っていらなくね?
何の為のキャラメイクなのかと
2022/05/28(土) 22:37:46.20ID:lxYwyeAg
自分も主人公交代はう~ん…っと言った印象です。
勿論、需要自体はあると思うのですが、バグも残っている機能ですし、自分としてはキャラメイクした『主人公』を交代する事にちょっと抵抗があります。
2022/05/28(土) 22:48:35.91ID:2Vcj+E1r
本来、お試し程度のものだったのが取り残されてるようなものだな
3.12時代からあったような気がする

ロマコラアップローダーにあるRS3主人公追加パッチってのもプレイしてみるといい
驚愕する事間違いなし
2022/05/28(土) 22:56:48.59ID:lxYwyeAg
了解しました。
試してみます。
2022/05/28(土) 22:59:18.57ID:zD+cruOP
人外で揃えたいとかコンセプトパーティで楽しむ人もいるから
主人公交代自体は別にあってもいいと思うけどね
2022/05/28(土) 23:30:22.93ID:lxYwyeAg
主人公交代と言う機能自体はあった方が自由度が増して良いと思います。
ただ、それありきで『~は~主人公のみ』の様な縛りがあるイベントや加入条件が付くのはちょっとう~ん…っと感じています。
2022/05/28(土) 23:37:03.73ID:1zIdq7M4
わからなくもない。けどまあ、要らないと思うならじゃあ自分で好きなように作れば、になるからほどほどにな
2022/05/28(土) 23:48:03.43ID:1zIdq7M4
BNE2でロマサガ2の技・術をトライ&エラーで弄って試してるけど
エアスクリーン・水舞いなんかの防御力UP技/術と
金剛力・龍脈なんかのステータスUP技/術って根っこは同じ形式なんだな
防御アップ側はステアップのアドレスが空欄で、ステアップ側は防御アップのアドレスが空欄なだけ
で、それぞれ該当数値を入れてやると、対応したその能力/防御力がアップした・・・
一番上り幅大きくできる妖精光/龍脈に入れてやれば防御力も最大102アップできるのか
妖精光が本来魔法防御も上がる予定だったみたいだけど、ちゃんとその通りに動作できる基盤はあったんだな
ロマサガ2は雷防御があげにくい上に炎の壁みたいな対応術もないから、妖精光に雷防御UP突っ込んでも面白そう
2022/05/29(日) 00:07:10.17ID:Ai2QA1P+
>>128
まだ触り程度ですが主人公追加パッチ試してみました。
最初から凄いですね。
サブ主人公の開始をあの部分に持ってきてるんですね。
2022/05/29(日) 00:09:34.10ID:Ai2QA1P+
>>132
ありがとうございます。
実際、気に入らないなら自分で作れよ!は正論ですからね。
ぐぅの音も出ないです。
イジるのも少しだけ興味があるのですが、タブレットとスマホしか手持ちに無いのです。
タブレットやスマホでいじれるツールとかありますでしょうか?
2022/05/29(日) 01:30:33.32ID:Xkg/MuOR
>>133
君は中々見所がありそうだな
ついでに乱れ雪月花とギャラクシーとクリムゾンフレアとクイックタイムと無双三段を3のアニメを2に移植したパッチ頼む
2022/05/29(日) 01:48:13.24ID:Ai2QA1P+
1時間くらいスマホでデータイジるツール探してみて『2進数の理解』で心が折れる音がしました。
結論:パッチ作る人とジョブズは同じくらい天才。
2022/05/29(日) 03:36:59.72ID:XGehFVvB
BNE2 Hasami RS3ExTool3
ある程度簡単にイジれるツールはこんくらいしか知らない
2022/05/29(日) 08:53:59.52ID:LSk61/IV
>>133
すいません
BNE2で確認する場合、それらのアドレスはどこの項目を参照することで確認できるか
教えていただけないでしょうか
2022/05/29(日) 09:51:19.04ID:pvfuSavJ
>>139
RS2_技 タブのそれぞれの技のうち
【基本ダメージ】の項目がUPする能力設定
【威力成長値】の項目がUPする防御力設定
【追加効果(攻撃回数)】が技術Lvを割る係数

【基本ダメージ】が255になってる龍脈、デッドリードライブは全能力だし
1になってる金剛力は腕力、4のスペルエンハンスは魔力、
1+4=5の祝福は腕力+魔力、16の妖精光は素早さ
なので1=腕力 2=器用 4=魔力 8=理力 16=素早さ 32=体力 64=不明 128=不明 と推測できる

【成長値】が31の水舞いは【斬殴突射熱】防御に対応、79のエアスクリーンは【斬殴突射雷】防御に対応、
この二つの数値の差から物理が1+2+4+8、熱16、雷64までは出るから、空いたところで冷32、状128と推測

【追加効果】のところは数字を増やすと効果が下がり、減らすと激増したうえ、
先人の解析データと見比べると係数の割る数と一致してたのでほぼ間違いないだろうというところまで推測
2022/05/29(日) 10:02:03.57ID:LSk61/IV
>>140
詳しくご教授いただきありがとうございます
更に詳細な解析データまで教えていただき感謝の念に堪えません
本当にありがとうございました
2022/05/29(日) 11:01:39.80ID:lALnJPUP
>>140
はえー
あそこの見方はそういうことだったのか

ちなみに攻撃技(術)の場合はどういう意味になるの?基本ダメージは参照する能力とか?
2022/05/29(日) 18:13:32.87ID:XunC0Btq
皆さんはオススメパッチってありますか?
例えば、〇〇パッチが良いよとか、〇〇+〇〇が良いよとか。
自分は『ぼくの+主人公変更パッチ(池袋)』が良いなぁと思っています。
ロックブーケが可愛いので。
2022/05/29(日) 19:16:20.31ID:aoNI+D8S
能力補正アップ.ips
データ引き継ぎ(試作).ips
データ引き継ぎ テスト用改変.ips
全ての能力を持つサファイア.ips
術発動エフェクトなし.ips
斜め移動パッチ.ips
ダッシュ中でも敵表示.ips
ダッシュ中でも陣形を乱されない.ips
Bボタンを押しながら移動でジャンプ.ips
一部見切り技追加.ips
毎ターンWPJP自動回復パッチ.ips
女神の羽根アクセサリ化.ips
2022/05/29(日) 19:27:53.40ID:pvfuSavJ
>>142
『ダメージの存在する技・術』は殆ど
【威力成長値】が技・術威力の数値になってる
(先人が解析したとおり、素振り威力3とか、千手観音9(x2)とか)
光の壁、炎の壁なんかも威力アリの術扱いでそこ変えると威力変動した

【基本ダメージ】のところは全然ダメージ関係じゃなくて、盾防御のされ難さ関係が殆ど(0~16)

【追加効果】のところはややこしくて、最初から技・術によって決まった効果区分があって
その区分の中で数値で動作を変更しているみたい
例えば『ダブルヒット』は数値『2』が入ってるけど、これは『攻撃回数2回』で3にすると多分3Hitになる
でも『フルフラット』にも数値『2』が入ってるけど、これは『即死(弱)』で、同じ数値2だけど全く別の動作になる
(3にするとファイナルレターの即死(強)、15にするとかめごうら割りの防御半減、など)
で、この動作を決めてる部分は先人が作ってくれたBNE2のラベルでは弄れないところにあるみたい

攻撃技術(単発【255】)通常攻撃など
攻撃技術(連撃【2~3】)ダブルヒット、千手観音など
攻撃技術(追加付与【1~19】)なぎ払い、かめごうら割り、殺人剣など
2022/05/29(日) 19:33:32.35ID:pvfuSavJ
ファイアーボールの【追加効果】欄は周囲に破裂する技術Lvが入ってるから下げると低Lvで破裂するようになる
光の壁、炎の壁の追撃は【基本ダメージ】の方に入ってたりで技術で統一性はないなぁ

そしてエアスクリーンや水舞いに能力アップ効果の追加はできるの確認したけど
金剛力や妖精光の方に防御力アップの追加はもしかしたらコレできないかもしれない
(初期値空欄じゃなく255や240が入ってるのに防御アップしてない)
妖精光に入ってる240っていうのは全属性防御から物理防御抜いた数値なので
この状態(原作通り初期設定)で上がってないなら多分数値入れ替えても上がらないや、すまん
2022/05/29(日) 19:57:31.97ID:lALnJPUP
なるほどね
詳しくありがとう
2022/05/29(日) 20:53:00.90ID:LSk61/IV
先人の資料によると
技や術の追加効果はプログラムでガチガチに組まれているので
新しいのを追加したい場合は逆アセ必須ですね
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 21:07:37.31ID:B493wBZm
池袋のおまんこ舐めたい
2022/05/29(日) 23:19:47.23ID:Ai2QA1P+
>>144
データ引き継ぎ試作もあるんですか!
試してみたいです。
ろだにありましたっけ?
2022/05/29(日) 23:24:44.61ID:pvfuSavJ
追加でトライ&エラーしてきたけど
金剛力、妖精光、龍脈で
【斬殴突射熱冷雷状】の耐性を上げるのは 無理
エアスクリーン、水舞いで
【腕力 器用 魔力 理力 素早 体力】の能力を上げるのは 可能

防御上昇効果を与えられるのは後者だけなので希少価値高いが
上限設定はデフォの技能を3で割る18、2で割る27、割らない52のいずれか・・・

エアスクリーンか水舞を書き換えれば仕様本来の
妖精光(素早+熱冷雷状耐性UP)の動作もどきはするから、きっと些細なバグで
妖精光は素早さが上がるだけの術になってしまったんだろうなぁ
2022/05/31(火) 19:58:13.02ID:ZqOGI+t5
ミンサガリマスターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/05/31(火) 20:11:02.27ID:PrTZoOm9
ミンサガきたか
psスイッチスティームスマホなんでもできるやんけ
2022/05/31(火) 20:12:31.25ID:NmNAV13Z
改造勢としてはSteam版
2022/05/31(火) 21:45:42.90ID:3yDYN+Ny
予想はしてたけどサガフロ2とアンサガ飛ばしてミンサガにいったか
あの二つは完全に作り直すぐらいでないとダメそうだもんな
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 23:38:19.14ID:lFUUs6uB
俺たちゃ海賊♪
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 23:42:15.37ID:ksXe/Yym
主人公はやっぱアイシャだわ
殿下の声いきなり聞けるの最高w
2022/06/01(水) 01:08:28.34ID:vg5k6BB1
キャラがキモいままだから俺はパス
キャラデザを変えてくれっての
2022/06/01(水) 02:07:50.13ID:FdYe7Cxr
リマスターとはそういうものだ リメイクとは違う
2022/06/01(水) 09:51:28.00ID:IXylv3yb
海外じゃまったく人気ないから
MODも期待できないしなぁ
2022/06/01(水) 17:06:32.01ID:vv8bsHCT
よし、昔シェラハは倒せなかったし青の剣未入手だから本気だすわ
ていうかRSのドット使って2Dにしろや
2022/06/01(水) 17:34:29.27ID:hWT5crkE
個人的にはオクトパストラベラーの会社に作り直して欲しいです。
2022/06/01(水) 17:36:06.10ID:KDAJREHH
改造に輸入出来そうな新イベあるといいな
2022/06/01(水) 18:32:59.76ID:Lf/GC4WJ
PS2本体はミンサガのために置いてたけどもう要らなくなったのか
オンボロスマホでやれるか不安だが楽しみだわ
2022/06/01(水) 21:32:04.85ID:bvFLyyOV
ミンサガデザインのキャラはソシャゲではレアリティ違い程度の扱いでしかない
あとは聖剣2リマスターみたいに致命的なバグがなければいいねー
2022/06/01(水) 21:58:51.00ID:aSEKemuN
キャラデザはアルベルトとシフは吹くけどクローディアは結構好きだわ
2022/06/01(水) 22:58:24.52ID:a2xp6bya
クローディア見てたらジョジョ思いだすわ
2022/06/02(木) 00:48:01.48ID:oPvaF/kA
言われてみたらミンサガのキャラデザってジョジョっぽいの結構いるな
2022/06/02(木) 08:28:47.54ID:/DDNEn/S
この前の生放送で言ってたけど開発の人がスタイリッシュなキャラデザに一新したいといってこうなったらしいな
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 10:42:37.32ID:KFiVvizn
3.12初プレイ、七英雄のメンバー加入には対応してないんだね
残念だがよほど原作愛無いとストーリー付け難しいところだし、しゃーない
2022/06/02(木) 12:09:49.57ID:AmDpWJUr
ドットだけでも適当な奴と変えたら気分変わる思うよ
2022/06/02(木) 12:32:37.25ID:7E8CS3c1
七英雄がプレイアブルなのはソシャゲだ

未だに四魔貴族コスプレなんぞ導入した理由付けが分からん
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:49:10.29ID:At1Va6Vx
池袋のドット素晴らしい!
2022/06/02(木) 12:53:37.29ID:6BM4z/Pp
見た目くらい好きにしたらいい
2022/06/02(木) 13:27:15.16ID:tQ2UZkeP
固定(呪い)防具持ちに防具コスプレさせる鬼畜さよ
嫌ならいじれ?そういう問題ではなくてだな
2022/06/02(木) 14:15:13.45ID:VM/5D06u
>>172
そんなもん10年どころじゃないもっと前からその同じ台詞は飛び交ってたし誰にも理由は解明不可能で誰がやったのかすらもはや
その価値の見出せないもんに10年前にぼく先生が頑張ってテストプレイする事無くコスする事で冥術使える仕様にしたけど
極意覚えない、元のキャラが術使えてないと駄目やら技術的解決不可能で廃止になってコスだけ今も残ってるだけな話さ
2022/06/02(木) 14:26:11.67ID:BEtIY/tH
昔からここは改造の敷居が低いせいか、変えられるから変えました、素材があるからブチ込みました、
面白いかどうかは考えてません、みたいなパッチが多い印象(個人の感想です)
2022/06/02(木) 14:44:43.01ID:AvoNUO4M
池袋パッチなら七英雄加入も頷けますね。
七英雄が仲間になるパッチは見たことが無いので色々とイチから作らないといけなそうですけど。
2022/06/02(木) 16:07:59.37ID:tQ2UZkeP
パーティーメンバー5人+控え1人だと1人ハブられるから
あえて七英雄は入れなかったんじゃないかと推測
2022/06/02(木) 16:08:57.93ID:fqwsZrde
仕方ない、クジンシーを外そう
2022/06/02(木) 16:48:56.74ID:AvoNUO4M
クジンシーだけ倒す感じで。
2022/06/02(木) 16:55:32.14ID:127YzGr+
とりあえずロマサガ3改造はもういいからミンサガも出るからお祝いにアルティメットロマサガ1パッチ頼むわ
2022/06/02(木) 18:26:02.88ID:BEtIY/tH
具体的にどんなパッチが欲しいんだ?
2022/06/04(土) 07:22:33.45ID:HrFzD9IF
イスマス復興イベントとか?
2022/06/04(土) 15:52:18.23ID:AH10gLio
>>183
とりあえずストーリー周りは良いから3.12みたいに特定ボスといつでも戦える開発室とか一度仲間にしたら開発室でいつでも連れ出せるとか
後、シェリルじゃなく愛しパッチのシェラハの方のドットの奴を別主人公で仲間にしたいドットだけ変えようとID調べても分からん
2022/06/04(土) 15:56:40.04ID:/90Wlkgl
ロマサガ1は隊列壊れるのがダルいから、スキルの射程を全部遠距離にしただけプレイをやろうと思ってめんどさくてやらなかった
2022/06/05(日) 01:50:04.57ID:WgA2GtHN
少しイジるのに興味が湧いてロダにあったテキストを見ながら色々とイジっているのですが、『Stirling』と言うツールはだいたい同じ性能なのでしょうか?
それとも、RSをイジるのに適したStirlingがあったりするのでしょうか?
2022/06/05(日) 11:36:34.29ID:+a/DEJrc
分かる人がいたら教えて頂きたいのですが
ロマサガ2で仲間に加入した際に覚えている初期習得術の数を変更する場合、
どこを弄れば良いか分かる人はおられますか?
例えばフリーメイジ(女)を仲間にする場合、火と地の術をランダムで4つ習得していますが
これをファイアーボールと金剛力の2つのみにしたいのです

ロマサガ2 バランス変更パッチ 難しい版では実現されている様で調べてみたのですが
私の稚拙な解析能力では分かりませんでした
2022/06/05(日) 12:04:50.24ID:YxT4BACC
ロマサガ2は世代変更した時に仲間の術と装備をその都度付け変えるのが面倒だから装備と術のお気に入りパレットパッチ作ってくれ
他は弄らなくていい
2022/06/05(日) 19:12:04.56ID:WgA2GtHN
難しい版のシステム凄いですよね。
皇帝交代、酒場で仲間外し。
あの2つのシステムはホントにストレスフリーです。

Twitterに製作者さんのアカウントがあるんで、もしかしたらそっちに聞いてみたらわかるかも?です。
2022/06/05(日) 21:11:47.10ID:+a/DEJrc
>>190
ありがとうございます
作者さんのツイアカがあるということで探してみます
2022/06/06(月) 20:03:55.67ID:FnZI+D/4
>>144
全ての能力を持つサファイア.ips


これってどこに有りますか?
2022/06/06(月) 22:15:45.13ID:n5GIGP/W
ああβって合成術ありますか?
ガールにマッドサンダー使わせたいんだけど
2022/06/06(月) 23:34:43.90ID:lSIVdGGt
ミンサガ→RS1パッチの中にあったと思います。
2022/06/06(月) 23:35:34.07ID:lSIVdGGt
>>193
ロダにwikiのコピーあるんで探してください。
2022/06/07(火) 08:29:33.37ID:l6rPx2ZO
>>192
女神の羽アクセサリ化の方が上位互換じゃね
197192
垢版 |
2022/06/07(火) 10:44:05.90ID:ymW5n/p6
分かりました。ありがとう御座いますm(_ _)m
2022/06/07(火) 11:33:52.50ID:TM3SMx+r
>>195
見ました。戦闘後にスキル覚えるってことですか?
2022/06/07(火) 17:14:32.39ID:QrjXJ8nZ
防具のステや耐性イジると当然敵が装備してるのも変わるからご利用は計画的に
2022/06/07(火) 19:58:11.46ID:7mvKKzbV
>>198
wikiを見てその答えに行き着いたならそうだと思います。
2022/06/07(火) 20:18:09.99ID:7mvKKzbV
わかる方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが。
ぼくの1.111にて以下3つの変更を加えたいのですが、どのコードを変換すればよいでしょうか?
1.教授の加入フラグを男性主人公のみ→全員。

2.アウレリウスの加入条件を聖王の試練クリアのみに。

3.草薙の剣イベント開始条件をロアーヌ研究所設立後に。

この3つを検討しています。
是非、御教授頂ければと思います。
宜しくお願いします。
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 08:26:15.21ID:JGfoYO7r
ぼくの1.111をやり始めたんだが、ミュルスの術屋で蒼術に決定ボタン押してもピロンって音が出るだけで術の一覧も出てこないんだが正常なの、これ
2022/06/08(水) 08:30:37.76ID:Nebmxoce
正常
術は術屋で基本術覚えて、残りは閃きで覚える仕様
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 08:47:16.52ID:JGfoYO7r
>>203
ミュルスの蒼術屋だとウィンドダート覚えられるってことみたいだが、ピロンって音なるだけで覚えてないみたいなんだ
2022/06/08(水) 08:49:58.17ID:+cvmZWlH
そのままバトルにいってウインドダートを使い続けろ
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 08:56:34.86ID:JGfoYO7r
>>205
バトルしてみたらウィンドダート出てきました。基本術はメニューの一覧に出ないってことかな。疑問解決しました、ありがとう
2022/06/08(水) 12:40:54.57ID:CmR7jyu1
まあ確かに初見であの仕様は分かりにくいよな
自分も買う術選択できないしなんだこれと思った
2022/06/08(水) 14:16:03.54ID:QIoa/Tu4
でもぼくのより以前からあの仕様だから以前のやってたら分かるよな
やってなかったら知らんけど
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 14:22:20.19ID:RgLzs6a0
ロマサガシリーズの効果音を抽出したいんだけど
改造コードでBGMをなしに設定して
プレイするのが手っ取り早いんでしょうか
他に効率的な方法あったら教えてくださいませ
2022/06/08(水) 23:54:07.76ID:WWaQa2W1
SPC抜く手間よりマシなの目指すなら録音した方が一番手っ取り早いやろね
2022/06/09(木) 01:21:17.25ID:/FDTfZ9P
uosnesでやってたんだけどこれソフトのセーブ機能だとエミュ終了時にセーブ更新される感じなのか
Choromeタブ開きすぎでパソコンがフリーズしたから再起動したらセーブされてなくてダメージ受けたわ(笑)
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 03:27:34.90ID:azJNFO10
>>210
SCPって現在流れてるBGMを抜くことしかできんちゃう?
2022/06/09(木) 10:43:15.59ID:/FDTfZ9P
タブ開きすぎと言っても6個くらいでwikiのデータにらめっこしてただけだったんだがEdgeにしたらなんかめっちゃ軽くなったわ
神ブラウザか?もっと早く替えとけば良かった
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 13:04:50.31ID:EmPBDEkK
>>209
ロマサガ3ではXボタン押下時に実行されるイベントコードの格納位置が$7ED2F8
ここをチートなりメモリビューワなりで「1Exx」(xx=効果音番号)として
サブマップにいる&BGM鳴ってない状態でSPC抽出状態にしてX押せば効果音をSPCで保存できる
BGM止めるのは「1D00」にしてX押す
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 15:24:09.61ID:cZyWodhS
改造ロマサガ初プレイで、ぼくの~やってるけど、登場キャラ多くてパーティ編成悩むね。サガ2一番好きだから先生とか大佐入れたいけど登場後半みたいなので今から楽しみ
2022/06/11(土) 08:27:57.10ID:z4jNAAoQ
サイヴァまで行くことになると自分は聖王とコスプレ集団になってしまった記憶。
2022/06/11(土) 21:57:22.48ID:W9iGwdBZ
最後まで使うつもりのキャラはちゃんとJPも育てておいてな
原作と同じで技だけでもクリア余裕だろと甘く見てると終盤苦労するぞ(経験者)
2022/06/12(日) 09:37:25.71ID:sgRxULJn
術使えないと詰むとまでは言わないけどかなりきついからね…
ギュスターブ(コスプレ)くらいかな、術無しでも強いの(元々使えないけど)
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:50.14ID:kZcl1bMl
すでに雑魚種族の一番強いの出てくるくらい進めてるんだが、アセルスってキャラは使おうと思ったらもっと序盤から仲間にしないと技の吸収的にダメなのかな。2週目で使ってみるか。。。
2022/06/12(日) 10:47:17.23ID:6zX5fRY5
強いの1匹だけ吸収すればいいんだぞ
全部やっちまっててもダンタークでいいよ
2022/06/12(日) 13:11:05.02ID:LnrMBsEU
ラットフィーバーが強くなかったっけ?
2022/06/12(日) 13:14:56.88ID:3TyptVzK
ラットフィーバーは強いけどそれがなきゃアセルスなんて使う価値無いってほどでもない
2022/06/12(日) 13:26:34.92ID:J2yzXhlk
ラットフィーバーを活かしたいならアセルスは一番向いてないしアセルスを活かしたいならステ重視の方が良い
2022/06/12(日) 13:58:48.60ID:TMTyLcdJ
ソフィアのドットを色々探したのだがイメージと違うというかもっと可愛らしくなってるドットないかな?何種類かフォルダ入ってたけど何か違うのよ
2022/06/12(日) 14:30:34.72ID:9mwi1ZsI
ロマサガリユニバースにボスとして出て来た真サルが改造版の真サルにクリソツだった
2022/06/12(日) 15:49:15.58ID:AE+yuRCV
最終皇帝男女、聖王、大佐、プラス1みたいなパーティに毎回固まってしまう。
2022/06/12(日) 16:39:38.15ID:MOjpUw4F
https://i.imgur.com/EwkI35i.png
https://i.imgur.com/ZHOuxrO.jpg

似てるけどそのままではないね
2022/06/12(日) 16:51:09.04ID:AbAHnEWe
>>226
こういう感じよな?
気持ちは分かります
https://i.imgur.com/mzKn5UH.jpg
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 16:55:08.42ID:/xYAocTC
イベントの数多くてやってもやってもなくならないw もう殆どの技、術覚えるくらい強くなったんだが。。。
2022/06/12(日) 18:18:24.97ID:lpg9LCdr
自分はエレンで片付けました。
教授の陣でエレンにルーンとカードで魂、魔術師掛けて千手観音です。
あとのメンバーは光の壁とエリクサー辺り使えれば結構誰でも大丈夫感ありました。
2022/06/13(月) 20:44:28.33ID:sKyk4cWy
>228
この皇帝男女、gifでどこにあるん?
主人公差し替えたい
2022/06/14(火) 00:09:51.61ID:q03AeBGP
>>231
ロダ探せば多分あるだろうけど昔から気にいったドットはフォルダ作って保存してるのよ
最終皇帝男の術ポーズ変更は紛失してたわ女皇帝もこれでいいか分からんがよかったらどうぞ
https://i.imgur.com/WroS1C3.gif
https://i.imgur.com/v5ZcEmG.gif
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 08:26:06.35ID:ZzXuPuke
女神の羽根取れたが、固有技使うにはWPいるのね、カイは術しか使ってなかったからWP0だよ。。。マサムネで大剣レベル参照するみたいだし大剣上げるのがいいのかな
2022/06/14(火) 14:53:22.24ID:H8VsKQP3
一番上にあるカイエスパー化ってやつはどうやって使うの?
2022/06/14(火) 21:45:14.80ID:ra8pXNG1
>>232
ありがとうございます。
使わせて頂きます。作者にも感謝!
2022/06/14(火) 23:37:25.15ID:5LHpLMyF
ぼくの1.111でグスタフにコスプレ設定をしてみたかったんで、0x7Cを割り当ててみたんだけど
肩書きが「オアシス」になっててどうしたもんか・・・
BNEで見る限り空きっぽいと思ったけど、まさか地名か・・・
まだ砂漠を超えてないんですが、これ没の地名だったりしませんかね?
又、他に没になっている設定箇所をご存じの方いらっしゃればご教示願いたいです
2022/06/15(水) 00:14:25.75ID:YNueXwlL
ごめんなさい
BNEの方に肩書きの設定項目が無かっただけの話でああβ用の使ったら別IDのものに再設定できました
失礼しました
2022/06/15(水) 10:04:21.03ID:CgURCGj/
カイエスパーカはどうやって使いますか
2022/06/15(水) 18:15:29.80ID:HQF+LQ8i
カイエスパーカがカウパーに見えた俺はダメかもしれん
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 06:45:38.94ID:007OJkth
過去ログ片っ端から追ってようやくアセルスの育て方わかったけど、敵が吸収対象の技使った後同一ターンで妖魔の小手使用でとどめさすってボスとか条件厳しくない?
2022/06/17(金) 08:06:29.38ID:LbNOYXBC
まず吸収したいボスがほとんどいないし上級雑魚の方が強い
2022/06/17(金) 08:48:49.66ID:D07eQMKS
ねずみのむれからラットフィーバー習得したいんだけど成功した試しがない
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 09:15:34.23ID:nGgf4o5v
アセルスに使わせる武器に対応したステータス+7を狙うってことかな、青魔みたいに吸収繰り返して強くするのかと思ってたけど予想と違った。あんまり深みのない育成だし無理して使わなくてもいいかなぁ、サガフロシリーズやってなくて思い入れがあまりない
2022/06/17(金) 09:42:35.86ID:LIcuVAAL
とりあえず敵一撃死コード使用しろ
2022/06/17(金) 14:53:15.85ID:QMGGjlk0
自分はやむなしでQSQL使ったわ
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 15:00:02.75ID:007OJkth
念願のラットフィーバー覚えた、アルジャーノン倒して覚えないなぁと無駄に戦ってた。。。ネズミの群れはhp多すぎるし、コード使ったわ
2022/06/17(金) 16:28:36.89ID:5ZBtNgKP
がんばってラットフィーバーおぼえてもなんかクソ弱かった
というか当たらんなんなん
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 18:27:43.13ID:007OJkth
オークション、ステート駆使して全部の選択肢ためしてrも落札できない事多いな、目当ての商品揃えるの厳しくないか。。。
2022/06/17(金) 20:02:40.15ID:VGpXuNGu
目玉商品を目的にオークションやるのは精神衛生上おすすめしない
13000以下の品ならそれほどストレスはたまらない
2022/06/17(金) 20:54:19.56ID:22JDm/gp
小部屋でセーブ、競りに戻る戻らないで戻らないを選ぶと競りの品が1つ分進む
それで選びながら気長にやるしかないわな
目当てのアイテムそのまま出すのは解釈違いです
2022/06/18(土) 03:26:02.80ID:kdqQaTp0
そこまでやるならチートでアイテム
2022/06/18(土) 03:26:38.18ID:kdqQaTp0
チートでアイテム出すのとかわらんやろ
2022/06/18(土) 07:09:42.36ID:v9dmaT5Z
そういえばさが3のキャラやイベントって無いな
2022/06/18(土) 07:13:25.11ID:Y8QATAXE
仕様の範囲内だからチートとは違うわな
2022/06/18(土) 13:59:25.24ID:5m8gT7su
このゲームチート使わないとやってられん
暗域で最強装備集めとかどうせチート使ってるのばっかだろうし
真面目にやってる奴なんているのか?
2022/06/18(土) 15:19:17.31ID:1sxg2doR
実際のプレイ時間の大半がQSQLのような気がする・・・
宝の地図はそうでもしないと手に入らない
そこから得られる装備品も然り
そして全てにおいて最善を尽くさないと強ボスは倒せない


確かにチート使わんとやってられんな
2022/06/18(土) 15:39:31.53ID:yA2krjl/
チートは使わないし宝の地図も一回こっきり派やで
妖魔の小手だけはクイックロードセーブ使ってるけどな
2022/06/18(土) 16:33:04.01ID:MamIOq8d
>>252
チートはずるであってQSQLは単純にやる予定作業の効率化みたいなもんなので免罪符の気持ちなのよ皆
2022/06/19(日) 03:17:26.19ID:iqYblMT5
どうせ結果は同じなんだからチートでサクッと出したほうが効率いいのに
2022/06/19(日) 03:49:52.71ID:SDCBE25Q
エミュだからこそ、人によって許容範囲が違うのよね
倍速化はOK、QSQLはOK、チートはOK
BNE2やハサミ等を使用してステータス書き換えはOK、武器防具の性能書き換えはOK、等
2022/06/19(日) 06:13:19.22ID:RdGuS7nr
>>260
楽しみ方は人それぞれだから、他人の否定をしなければそれで良いだろうさ
皆が各々で好きにやれば良いよな
2022/06/19(日) 13:26:08.80ID:Tupq5AR4
なんとかして自分のやってることを正当化したいてだけやろ
見苦しいわ
2022/06/19(日) 14:00:16.27ID:kuZOkgIv
個人的メモ
ID:【E9】以降のキャラからグラフィックを抜き出す方法
→E9より前のIDにキャラグラ(+パレット)を割り当てる
必要なもの:Stirling、Struct.def、RS3ExTool3.exe
1.抜き出したいキャラグラオフセットを調べて、適当に抜き出せるIDのキャラグラオフセットへ設定する
2.同様に、パレットも調べて設定
3.RS3ExTool3.exeで該当のIDから抜き出す

例:)セルマ(ID:F5)のグラフィックを抜き出す
1.セルマのグラフィックオフセット(0x674060)をID:B0辺りへ設定
2.同様にパレットの数値をB0へ設定 ※01〜03はシステムで固定なので不要
3.RS3ExTool3.exeで該当のIDから抜き出す
2022/06/19(日) 23:54:01.53ID:kd4BvPKW
チート使う→飽きるを繰り返して自身にチートは適さないと判断して使わなくなったけど
そこらの感覚は人によって全く違うから自分の正解を決められるのは自分だけだわ
2022/06/20(月) 00:49:53.03ID:5QMSm9ay
閃きやドロップ狙いは普通にプレイするけどトレードだけはチート使っちゃう
2022/06/20(月) 07:02:22.19ID:jCVFzkE5
実機ではレアアイテムや個数限定アイテムなど調整していかにも普通にプレイしました的な感じでチート使ってたけど
改造版はチート使うのに全く抵抗ないわ
2022/06/20(月) 11:56:56.83ID:6zv2xdTB
ぼくのってandroidのエミュでも特に問題なく動くんだっけ?
2022/06/20(月) 21:04:09.04ID:Q5yxp6MU
大体のは動くけど音が割れたりする場合あり
2022/06/20(月) 22:18:43.99ID:2gntqiad
良曲揃いなので音割れしない環境がベストだね
音割れ改善パッチでも完璧には対処できないから
2022/06/21(火) 01:30:21.46ID:7/dsOm9I
ありがとう!
271sage
垢版 |
2022/06/21(火) 14:54:36.52ID:D2XRWAxR
ラットフィーバーは凝視属性の無い3/8HP割合技ってことで有名だけど
全体攻撃じゃなくていいならエルフダート(射状・遠距離)でも良さげ
というかこっちの方が幾分当たりやすい
2022/06/21(火) 17:11:29.76ID:pOhO3eLU
聖王って女なの?
自動回復ついてないから教授のほうがつええわ
2022/06/21(火) 17:30:28.23ID:BnIVE4tM
聖王は勝利の詩を歌うためだけのキャラやぞ
2022/06/21(火) 17:41:27.98ID:mp3TvG83
素早さもあるし光明剣を1番上手く扱るキャラでもあるかな
雑魚散らしには光明剣つえーです
2022/06/21(火) 17:58:19.44ID:yfZgSg5+
教授にヤリ持たせたほうが手っ取り早いだろ
2022/06/21(火) 23:05:34.66ID:8XbD8a7m
聖王は最強クラスに強いでしょ
最終盤に加入するけど、それでも使おうかなと思えるぐらいステと武器術LVが優秀
2022/06/21(火) 23:22:23.74ID:bkra7KEt
エスパーのパッチ消えてもうた
2022/06/22(水) 00:13:21.36ID:Zq3DkY9L
>>259
プレイの仕方なんか当人のやりたいようにやればいいだけの話だろう
チートやりたいならやればいいけどやりたくない人に押し付けるもんじゃないぜ

>>262
正当化も何も一人プレイのオフゲでチートしようがしまいが本人の自由だし好きにすりゃいいだけで何も問題ないだろ
オンゲじゃねんだから
2022/06/22(水) 00:19:25.13ID:LVleOYcR
女神の羽根〜〜も消えてんな
需要0じゃないんだから残しとけばいいのに
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 01:06:09.22ID:ETc/3Fc6
女神の羽根パッチ重宝してたのに。。。バックアップとっておこ
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 01:22:20.62ID:7HjVEyBs
ああβをプレイしており質問があります。
四魔貴族1匹目でフォルネウスを倒したとこで
ブルーを融合させたくて資質のイベント始めました。
盾のカードをもらいにロアーヌ地下に行ってヒューズに話かけてるんだけど
忙しいらしく相手にしてもらえません。レッドがいてもいなくても同じです。
雪の町は出してます。ほかのカードとルーンは全部ゲットできました。
何かフラグが邪魔してるんでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 01:28:06.59ID:7HjVEyBs
>>281
すみません自己解決しました
2022/06/22(水) 18:18:21.33ID:oMEhfFj7
同伴されてた「隠し術構成変更」ってどんな変更されてるんだっけ
テキスト消しちゃった
2022/06/22(水) 21:19:30.74ID:ZWMWLkVb
つっしー生きててワロたw

これ系で\1でも金が絡むと駄目なんだっけ?
金余ってるからロマサガ・Tエディに還元したいんだけどな
2022/06/22(水) 22:20:07.45ID:tcVizCKY
金での支援はアウトよ
逆に困らせる
2022/06/22(水) 22:59:10.91ID:InSW3R3E
そもつっしーロマサガ改造に手助ってマジなん?
2022/06/22(水) 23:09:33.14ID:KNara4QH
金銭はまずい、クロノトリガーの二の舞になる
2022/06/22(水) 23:54:33.78ID:liRLSJ45
つっしーさんがロマサガに手を付けるとか熱すぎます。
2022/06/23(木) 00:47:45.48ID:vna3NtxS
ロマサガ3 T-Editionになるのか
ぼくのかいぞうしたさいこうの3.12 T-Editionになるのか
2022/06/23(木) 00:58:35.76ID:8MiCWIof
まぁ嘘だけどね
2022/06/23(木) 07:32:31.87ID:hWvI/frL
金余ってるなら焼肉連れてって
2022/06/24(金) 01:01:48.34ID:6gQcsfai
ロマサガRSのダークのドットを減色して使えるようにしてるんですが1つわからなくなったんでご教示ください
D1、D2ってB4、B5と全く一緒(つまりB4、B5のコピペ)でもいいんでしょうか
RSのダッシュ絵は3つ分なのでB4〜B6分しかないので自作だとつらい・・・
2022/06/24(金) 06:52:52.67ID:AyZcoRnI
D1D2は退却と破壊するもの戦以外に技アニメ全般の駆け寄りモーションで使われてるので
そこが気にならないようならば
2022/06/24(金) 07:41:16.19ID:6gQcsfai
返信ありがとうございます
別キャラで見てみましたが微妙に違うんですね・・・
調整するか・・・
2022/06/24(金) 12:00:59.31ID:Lbu3mVgi
>>292
ついでにシェラハのドットも調整して使えるようにしてくれ
2022/06/26(日) 12:43:13.01ID:Cq+KbA6k
何周もしてるとwp/jp育成がだるすぎる
得意武器以外を使わなきゃならないし
術も何種類も使わなきゃらならないし
なんとかならんかなあ
2022/06/26(日) 14:37:37.42ID:wtXrBhW+
複数持ちしてるやつをあとから仲間にしたほうがWP/JP高いあるある
2022/06/26(日) 15:15:24.27ID:enqG6J9g
個人的にはお供Lvを改竄するのが一番手っ取り早いかな
仲間から外した時と仲間にしたときのお供Lvの差で成長するから
仲間にする直前でお供Lvを-1すると大体技術Lvが+30、Pの方も100程度にはなってる
初期設定で+0x80で成長する設定にしておく前提だけども

チートを許容しないなら上昇Lv高めの敵で頑張ってね、って位ですかね
2022/06/26(日) 15:24:21.10ID:ZJnea4TA
そんなかったるいことしなくても
今なら無月散水とクイックタイムで大半のボスはハメ殺せるんじゃね?
知らんけど
2022/06/26(日) 15:24:53.67ID:ioqryvMm
もう一種類の武器使うだけで武器全種類上がるようにして欲しい
術も
2022/06/26(日) 16:05:24.31ID:enqG6J9g
ゲームしてます感を出しながら楽にWP/JP上げる方法としては
乱数0固定のチート位かな
これだと成長もするけどお供Lvも結構上がるのでそこは注意が必要だけども

納得できるやり方でやればいい話であって
面倒なら直接WP/JPのRAM弄っちゃうのが一番単純だけど
2022/06/26(日) 17:28:35.39ID:9PcS1rVb
双龍破で突朱蒼
無双三段で斬打突

こんな感じでフロ2みたいに複数種を使用したことにする判定を設けられたら捗りそう
2022/06/26(日) 19:51:23.74ID:ErgaSeEo
何周もしてるなら引継ぎパッチ入れたらいいのに
2022/06/27(月) 01:30:35.54ID:ARIBkYBP
原作比で技術レベルWPJPの要求される水準が上がってるし育成を楽にする要素は欲しいっす
とあるマイナーゲーを参考にしたシステムだけどこんなんあったらいいな

・四魔貴族を一体倒すごとにスロット開放(最大4)
・スロットに斬や体術、玄武や太陽など使用可能なスキルをセットする
・スロットにセットされたスキルは常に成長判定を得る
2022/06/27(月) 08:11:23.20ID:OnrDW7Dt
素晴らしいアイデアをお持ちのようですね
2022/06/27(月) 09:44:25.07ID:qprhdpy0
スキップモードにしてスライム放置でいんじゃね?
2022/06/27(月) 10:04:56.44ID:BsuVWPRv
バイナリスレでそんなん書くとテメーでやれってなるだけだからやめとけ
2022/06/27(月) 15:29:05.90ID:Ve/yKMHr
成長確率が0%でなければ必ず成長ってチートあるね
使ったことないから本物かどうかは知らんけど
FEの全ピンチートと似たようなもんかな
2022/06/27(月) 16:00:16.94ID:FIM80387
HPもあがるからHPでフラグ管理してるからあらかたイベント片付けてから使った方がいいよ
2022/06/27(月) 19:35:14.79ID:BXWqellm
スーファミチートwikiのコメント欄に書いてあるな
HPの成長も任意で出来るらしいからイベントが勝手に進む心配もない
2022/06/27(月) 20:48:49.30ID:Cphnshop
あのコードは乱数値を0x00FFでマスクする処理を0x0000でマスクするように変更してる
つまり取得した乱数値を無理やり0にして成長判定にひっかけてる
なので元から成長する場合はOFFにしているからといって必ず成長しないわけじゃないと思う
成長させたくない場合は取得した乱数値を書き換える必要があると思う
遠藤さんのサイトのプログラム見て言っているのでチートで書き換えてるアドレス違ってたらごめん
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 17:04:55.23ID:jKGK+cbz
アルドラのドット絵が無いのは致命的だよなあ

ドロップチートのランダム入手で四天王交換用アイテムを先出しすると、入手フラグがイベ前に達成されて後のイベント進行を強制中断させられること
こういうのはプレイヤー都合で仕方がないと思う

しかしアルドラのキャラ絵が変わらないとかもうさw
何年か前にソーシャルゲーの正月イベ用から吸い取ったやつ自分で組み込め!とか言われた気がする
さすがに公式のドット絵を拝借するっつー発想は論外やんけ・・・
アルドラのキャラ絵さえ導入されたら、ほぼ完成するんだけどな
惜しいもんだわ
2022/07/04(月) 09:20:10.15ID:XRwMvb9D
良さげな補助パッチ
2022/07/04(月) 22:08:13.87ID:LiwJcDvy
さすがにパッチ適用で根元を変えるよりは、チートコード使用でよくね
何のためのエミュレータか分からんよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1627911566/11
2022/07/04(月) 22:14:10.00ID:tMWSDW2p
本人乙
2022/07/04(月) 23:09:31.49ID:hHOFLbqm
使うなら1.と4.かな
有難く使わせてもらうわ
2022/07/04(月) 23:29:05.23ID:LiwJcDvy
本人がどういう意図で書かれたかは分らんが、リンク先のレスをした≒書き残したのは俺だよ?

ロマサガなどの人気旧作時代のコードは掲載サイトの地雷や不適用やウィルスとかが酷いから、下手に自分で各サイトを探すより、俺のリンクのアイテム系チート以外を選んで自分のセーブデータへ反映させた方が無難

チートコードの理解力がそこそこあり、コピペ以上も可能な人はドロップチートや倉庫アイテム挿入チートを好みで利用可
そんでさらに物足りない人は自己責任で各種サイトのコード残骸をサルベージし、再吟味すればいい
俺がサルベージしまくって精査した>>314で、2021-2022年ロマサガ3チートの集大成だがな
2022/07/05(火) 00:48:49.60ID:5QPErmxU
もうチートコードの話題は禁止にしようぜ
こいつ、パッチ職人を否定しやがった
ここの根幹を成しているものを、だ
2022/07/05(火) 01:08:38.17ID:UhCdIY3Y
成長率はそのままに選択の手間だけ省けるのが理想だったので本当に感謝です
2022/07/05(火) 01:16:37.87ID:WJQ0cuVL
WPJPの成長制限緩和も素晴らしい出来
通常だとLv50で最低155止まりだったが、これなら1種類だけでも上限250まで上がる
2022/07/05(火) 01:34:29.11ID:D34pGnRl
//こいつ、パッチ職人を否定しやがった
は?何を言っているんだ
こういうのが無理矢理火のないところへ煙を作り出すっつー、極左・左派的DQNと同じ畑なんだろうな・・・

*スマイリーキクチさんの事件の犯人達
*最近出所した国の税金で癌治療までしている日本赤軍の親玉
*バカチョンの身内同士で「最初から嘘・資金ネコババ」が判明した慰安婦捏造のマッチポンプ
*文科省の教科書汚染
*八百長と世論誘導で資金繰りするマスコミ全般の業界的構造と実態
・・・挙げるときりがないな

一個人の掲示板利用から国や世界レベルのDQN全てに共通する思考、それこそ「火のないところへ煙」っつー話やね
情けない
2022/07/05(火) 08:07:37.93ID:3JfuKTu9
火のないところへ煙を作り出す、てなんや?
わけわからん造語作って、全く関係ない話題で言いがかりつけるのほんま草生える
そんなに悔しかったの?w
2022/07/05(火) 14:31:33.44ID:VQAR//G6
>>322
遠回しに全部繋がってんだよばーかwwwww
2022/07/05(火) 14:31:48.95ID:fSYU6POI
女神の羽パッチ保存しておけばよかった
2022/07/05(火) 14:36:25.98ID:ThgdfCYF
>>276
作者の自演乙wwwww
2022/07/05(火) 14:37:52.34ID:9dUZ1ku+
今気付いたけど良さげなパッチやな
作成おつ
2022/07/05(火) 17:58:55.54ID:AfhfCEgH
何かパッチ来たの?
2022/07/05(火) 17:58:57.83ID:2exqBVtG
造語症はかなり危険
2022/07/05(火) 20:59:39.64ID:zz6qIQyU
>>328
医学の勉強してから発言した方が良いよw
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 21:48:40.60ID:2t5/7M3+
https://i.imgur.com/2yXChe8.jpg
331321
垢版 |
2022/07/05(火) 22:01:23.18ID:D34pGnRl
・・・あれ、もしかして効いちゃってる?
無関係どころか本質だよ
しかし自分の本質が極左・左派的DQNとまったく同じ、なんて事実を指摘されたら困惑しても当然か
でも客観的事実により、お前の発想や発言が連中の脳内構造と一緒なんだから、それが現実やん
お前の思考は犯罪者と一緒→正に犯罪者予備軍相当だね
気をつけな

あと煙は立つもんだと言いたいんだろうか?
そりゃ慣用句としてなら一部そうだろうが、俺のレスは単なる表現やんけ、見りゃ分かるじゃん
日本語を読めない≒五毛か?まあ確かに書き込みの流れが五毛っぽいな
バイナリスレにさえ五毛混入疑惑(笑)日本終わってんな

日常や掲示板で、お前は四六時中慣用句のみで対話してんのか
そんなにこだわりたいならお前も「火の無い所に煙は立たぬ」と引用付きで一字一句違わずしっかり書きなよ
低IQすぎる

熱烈な慣用句指導(笑)の時点でチートコードがどうのっつー論点も霧散しているところ、これもバカチョン十八番の論点ずらしに通ずるね
極左・左派的DQNはこんなんばっか
情けないやっちゃなといつも思うよ
2022/07/05(火) 22:58:58.08ID:F4uAF2uZ
いい加減よそでやれ
2022/07/06(水) 02:24:16.70ID:IytW4Bs2
造語症指摘すると発狂する人多いよなw
そんなに障害者になりたくないか
2022/07/06(水) 07:09:24.65ID:I/bajLC6
長文ガイジ発狂してて草生えるwww
2022/07/06(水) 08:30:02.74ID:142QJwZd
精神障害なんて大半医療医薬利権の捏造って知らないのか?
2022/07/06(水) 09:45:41.82ID:mOj7tppb
パッチ制作お疲れ様です
とても助かります
ソースも付属されて勉強になります
ありがとうございます
2022/07/06(水) 14:59:21.53ID:0z7qtEPW
久しぶりにロダとここに来ましたが、
レベル上げサポートパッチを上げてくれた方ありがとうございます。
それから 遅くなりましたが、ぼくの作者さんも更新ありがとうございます。
しばらくプレイしてないですが、全体回復術を積極的に使ってみたいので、
近いうちに遊びたいと思います。
2022/07/06(水) 15:43:56.91ID:50/+oXoZ
改造版は複数種を育てるのが必須だしこういうパッチが欲しかった
マジでありがたいっす
339321
垢版 |
2022/07/06(水) 16:00:17.75ID:L1SYcLNH
お?効いてる効いてるw
図星突かれて脈絡のない障害、発狂、長文と罵倒し始めるいつものパターンw
ここまでがバカ支那チョンのテンプレだわ(笑)
そのうち次のステップのあぼーんコピペ荒らしへ移行するかもね
恥ずかしいやっちゃな
2022/07/06(水) 16:03:18.85ID:H1mLlqc4
バイナリスレなのにシナチョンとかなんでネトウヨが沸いてんだ?
2022/07/06(水) 16:09:28.21ID:pgKWLpr+
ソフィアとシェラハのドット頼みます
2022/07/06(水) 17:07:15.92ID:E0JOQDnM
造語症ちゃん指摘されたら造語使わなくなったのなんでなん?気にしちゃった?ww
2022/07/06(水) 17:24:45.00ID:W9VOk5uq
>火のないところへ煙を作り出す
発煙筒かな?
日本語も正しく使えない馬鹿が支那チョン呼ばわりwww
もう自己紹介やんけ
2022/07/06(水) 17:27:36.37ID:pfcCefq0
ぼくがさるべーじしたさいこうのかいぞうこーどをつかえ!
2022/07/06(水) 17:37:15.19ID:MEIflPst
ヤフコメとか好きそう
2022/07/06(水) 18:14:04.95ID:MAxdF6LV
1と4併用してるけどこれは便利だ
すごいパッチありがとう
2022/07/06(水) 20:09:33.67ID:I/bajLC6
>お?効いてる効いてるw
涙拭けよwwwwwwwwwwwww
意味不明な造語で図星つかれてるのはおまえだろwww
ガイジ怒りの長文連投
348321
垢版 |
2022/07/06(水) 23:56:00.41ID:L1SYcLNH
へえ
つまりこれ、戦闘突入時に装備内容でコマンド受付済みへしてくれるんだ?
このゲーム最大級の手間は横スライドの多さだよね・・・
良い変更じゃん

横スライドが非常に億劫で、しかし隠し術の兼ね合いから不要な術も組み込まざるをえず、使用頻度の高い術の順番をオプションで上側か下側に寄せたりさ
基本術のためだけに横スライドが1回発生するのも塵積で苦痛
Lキー2回で基本術画面とか、消費型のアイテムと同じ枠にまとめられていたら(基本術の下にアイテム群、みたいな)操作がどんなに楽なことだろう
キャラごとにカーソルを必死こいて動かし続けまくるのが辛いゲームになっとるわけ

アセルスなんてそれに訳分らんくそめんどくせえラストヒット仕様?や低い基本ステまで加わって完全に死にキャラだし
こういうのがとても多く勿体無い

そんな操作ゲー状態の戦闘時操作量を少しでも減らせるってのは、良い仕様調整だと思う
これに確定上昇チートを加えたら加速するなw
俺は雰囲気を味わわなくていいキャラへパリィ装備っときたいんで、1と3と4の組み合わせが良さげ
4の体感は実際にゲームで遊ばんと分らんが、まあ、使用コストや最大値を変更しないんならそんなに重要じゃねーな(readmeの通りだわ)
2022/07/07(木) 08:25:22.86ID:85kjT9PA
レベル上げサポートパッチいい具合っぽいね
こういうちょっと下駄を履かせる感じ好き
2022/07/07(木) 20:51:05.40ID:EQnxoz7N
弱い武器で毎ターン違う武器を選んだりしてたけどめちゃめちゃ快適になった
ありがてぇありがてぇ
2022/07/07(木) 23:41:53.07ID:lQVY6gao
スライム道場はやらなくてよくなったん?
次のパッチからは水晶の廃墟のスライムシンボル全部なくしてくれ
2022/07/08(金) 03:06:23.27ID:nBPyY3A+
逆じゃねーの?パッチ適応させた上で分裂スライム道場すれば
HP999、WPとJP250、技全種と術複数種を一度にLv50にできる、はず
2022/07/08(金) 09:30:14.07ID:Y/0t2xIs
アリイベントと他に何かでHP制限があったと思うから、もういっそHP制限とイベを組み合わせるのは全撤廃って線も出てくるんだよな

ただ俺はロマサガの進行=戦闘回数≒HP増加っつー印象が強いんでそこを改造しなくていい派
つまり遊ぶときは戦闘回数を調整しながらHPイベ全消化まで進める→確定ステUPチートやドロップチートの有用性、道場などはゲーム本編よりエンドコンテンツ(ぼくのだと開発部屋枠、FF6TだとEX枠)の感覚

道場とか、SFC実機の完全無印プレイで大木林見ながら裏技がどうのとか言い合っていた時代なんよね・・・
その時代でも白ルーラー周回で槍を取ったりすると獲得する頃にはステも装備も技も場違いになって他のイベント進行がつまらなくなっていた
何事もバランス、ロマサガは正にそれの指標がHPだったと思う

既に何世代も技術革新を挟む2022年現在、ロマサガ3もこうして改造版を楽しみまくっている時代(それさえも下火)
敢えて無印時代の懐古を楽しむ嗜好も嫌いじゃないが、やってられないし、今更感も拭えないっつー
おそらく国内随一の愛好家であろう種属的記憶さんでさえとっくの昔に糸冬っているしな
2022/07/08(金) 09:33:40.70ID:Y/0t2xIs
あと3年で30年か・・・すげーな
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 14:47:09.39ID:qbIev54J
ぼくのProto1.111じゃレベル上げサポートパッチ使えない?
1.111やってた途中でパッチあてたROMに変更してセーブデータ読み込んでみても戦闘開始時にフリーズする
2022/07/10(日) 18:15:23.01ID:f5faGIhJ
サルーイン倒しての2週目で1_と4_をパッチ当てしてやっているがフリーズしてない
NEWGAMEでフリーズするかは確かめたの?
2022/07/11(月) 09:40:38.82ID:7W4zKIzX
あとは、併用してるパッチとか?
ですかね?
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 12:43:27.44ID:08fkayMk
もう一度試したら途中セーブでもできました
便利なパッチで助かりますありがとうございました
2022/07/12(火) 00:03:23.06ID:iHZ8Dv8t
ダッシュ中にぶつかっても陣形崩れないパッチってもう手に入らない?
ロマンシングサガ新バイナリ神アップローダにはないんだよね・・・orz
2022/07/12(火) 01:26:42.71ID:jPZwGMv6
改造コードでなかったっけ?
2022/07/12(火) 01:39:15.78ID:dlTG7nmG
改造コードで出来るという事は、該当部分をバイナリーエディタで書き換えたらパッチを当てたのと同様になる
差分をipsで抜き出せばパッチ化も出来るし、「習うより慣れよ」だよ
2022/07/12(火) 08:55:54.72ID:I1262Va2
パッチの話してるのに改造コードごり押ししてくるのなんなの?
文盲かなんかか
2022/07/12(火) 09:46:34.05ID:Qz5n37Z/
パッチないって言ってるし仕方ないわ
2022/07/12(火) 09:59:44.87ID:HV2Gn/1b
先人が改造コードをパッチ化したやつでバイナリ弄るのと
コードでそのままバイナリ弄るのに違いを感じないのはある
2022/07/12(火) 11:06:18.92ID:QLTInq3W
とりあえずケンカ腰やめようぜ
パッチもコードもウェルカムな
2022/07/12(火) 11:37:57.27ID:I1262Va2
最近改造コード押しの変なのいたから過剰だったわ
すまんな
2022/07/12(火) 14:30:32.05ID:Kt/NZPYr
改造コードサイトもさっと眺めてみたけど、陣形崩れないのはなさそう…
全陣形入手とかはあるんだけどね
困った
2022/07/12(火) 14:51:27.93ID:0OEeV2rk
たぶんこれでいけるはず
FEC61980
2022/07/12(火) 21:37:41.51ID:6EWsU69z
>>368
あなたが神か
ありがとう!
2022/07/16(土) 10:19:02.43ID:BndgKowk
ロマサガRSのダーク16色化が一通りなんとかなったので次はRS2最終皇帝女 (1)に挑戦してるが難しくて投げそう
嫌らしいのは金髪と肌色と肩アーマー(金)
黄色、金色、肌色はパレットのRGB値が近い値になるから結構調整しなくてはいけない部分が多い
2022/07/16(土) 17:21:28.12ID:Z7S8QpuJ
ダークで思い出したけどミンサガリマスターって追加要素あるんかな
2022/07/16(土) 18:42:09.44ID:hJGAbLMY
今までのリマスター程度にはあるだろ
2022/07/16(土) 18:50:29.36ID:sHxgxB+1
強ニューぐらいはあるんじゃね?
ミンサガ要素を入れた2Dのロマサガ1でいいのにな
2022/07/16(土) 18:57:34.39ID:8tGwFbfA
RS3のエンジンを流用して
RS3システムベース+ミンサガ要素を取り入れたRS1作って欲しかったのはあるわな
2022/07/16(土) 18:59:35.09ID:WB7y6YN/
>>373
ほんまそれな
3DとかいらんからUIとかを最近風にアレンジして出すだけでいいのに

あと賛否両論ありそうだけどBGMはミンサガの良かった
勿論古いのも好きだけどね
2022/07/16(土) 20:00:46.51ID:kbO74A8Z
ぼくのVer1.111でアルカイザー最後の戦いの開始フラグが立ったあと
ムング族の村いっても要塞にいけないんだけど、何かイベント飛ばしてるのかな?
他のパッチは一切当ててないです
2022/07/16(土) 20:09:11.82ID:kbO74A8Z
ごめん、解決しました
2022/07/20(水) 01:27:15.66ID:qB5Xs0cp
サポートパッチ当てた状態で奇襲受けると使ってない技術レベルが上がってしまうね
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 14:05:43.16ID:BHswrX5i
はーどうせパッチるなら戦闘コマンドの横スライドなんとかしてほしいわー
基本術+アイテムがあれば最高だし、スライドモーションを消して瞬時に表示するのでもいい
両方なら神
まあそんな熱意ないだろうし無理かな
2022/07/20(水) 14:28:32.00ID:GWGw24HA
テメエのやりたいことはテメエでやれ
まあそんな能力ないだろうし無理かな
2022/07/20(水) 14:44:21.56ID:slgAKv1w
コマンダーバトルで選択すらしないのが最速
2022/07/20(水) 15:04:38.47ID:tsLoeZXZ
とりあえずRSのシェラハドットを3.12で使えるようにしてくれ
俺には能力も熱意もないから無理かな
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 16:13:10.31ID:T68im5AV
ロックブーケ殺しちまった!イロリナの星のアイテムID誰かわからん・??
2022/07/20(水) 20:46:15.02ID:1FO0Oug1
0FC4
2022/07/24(日) 11:31:37.53ID:JwmD33RG
パッチ作成お疲れ様です。
かなり快適です。
ありがとうございます。
2022/07/24(日) 14:31:00.26ID:I4HEH0pv
>>383
イロリナの星は0x014D(拡張)なんだけど、アイテムIDならパッチに付属のテキストを見れば解決するよ
「[ぼくの]アイテム表(拡張)」か「[ぼくの]アイテム表(通常)」のどちらかにはあるはず
2022/07/24(日) 16:03:20.25ID:I4HEH0pv
>>379 を受けてパッチ作ったのか、お疲れ様です
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:09:18.56ID:SO/xjmPN
有能やな
2022/07/24(日) 23:57:53.50ID:QbHOWmHu
やっぱスレに要望を書くのは大事だな
皆もどんどんリクエストしよう
2022/07/25(月) 21:50:20.24ID:LxgcROVw
敵シンボルの数を減らしたいのですが、
これを変更できる設定はBNE2や構造体に存在しますか?
2022/07/26(火) 00:55:53.93ID:44NXowlF
サブマップ編集するしかないと思うけど
392390
垢版 |
2022/07/26(火) 19:38:22.60ID:VvRH/pcS
そうなんですか、ありがとうございます。
まだ、詳しいことはわからないですが、参考になりました。
2022/07/26(火) 19:53:43.01ID:/L18+gRf
ダッシュしても敵シンボル見えるコードや
接触しても戦闘にならないコードとかで我慢してくれ
2022/07/27(水) 18:48:03.20ID:CP534GsI
ダッシュしても敵シンボル見えるコードは知らなかったです
ありがとうございます。
2022/07/28(木) 19:08:30.17ID:laRvUd7c
ぼくの(略をsnes9x1.6.0でやってるんだけど、
敵がテラーボイス使うと暗転してフリーズしちゃうのよね
やはり推奨エミュのuosnes使った方がいいのかしらね?
2022/07/28(木) 22:30:22.58ID:laRvUd7c
395ですが
自(己解)決しました
スレ汚し失礼しました
2022/07/28(木) 22:38:19.33ID:2iVB41x3
ダーク、最終皇帝女(1)、クローディアまでできた
まあクローディアは#14氏のクローディアに一部だけロマサガRSのものに差し替えた(といってもそこそこ弄った)ものだが
次の16色化はシティシーフ女(4)辺りでも挑戦しようか
2022/07/28(木) 23:37:33.25ID:64eHqdmP
ソフィアをどうかRS版よろしくお願いします
2022/07/29(金) 00:35:14.24ID:Sj9jV+sI
>>398
サクッと作れるようなら試してみるけど絶対置き換えたい欲求というか熱意がないのでダメだったらすまない
#14氏の辺りからパレットがいい感じに引っ張ってこれたら挑戦するかもしれない

後、無言でスルーをしたけど、ちょっと前のシェラハはボス用に使われているデカいやつのことでいいんだよね?
あれはサイズオーバー(24×32に入っていない)なので縮小かトリミングが必要で
チャレンジしたいとも思わないので自分でなんとかしてくれ
2022/07/29(金) 00:53:34.37ID:28DG+R7w
シェラハ面倒で仕様も違うんだな
かなり良い感じだからドットのデキは評判いいみたいね
RS自体ドットのデキ凄いからな
2022/07/29(金) 12:18:35.22ID:Sj9jV+sI
ホーリーオーダー女のRS版作成してるけど
気絶グラ(D3)だけはサイズオーバーしてるからここだけ適当になるわ
D3は16×32なんだけどここだけは縦も横も収まってないから
適当にやるか#14氏のものをそのまま拝借する形になるかも
2022/07/29(金) 12:31:01.80ID:CW1I2drQ
よろしくお願いします
暑い猛暑の中大変だとは思いますがなにとぞよろしくお願いします
2022/07/29(金) 16:29:05.69ID:je4pV3q/
需要ないと思うが
ロマサガ2の術追加パッチで1E2A90の、A4を24にすれば
瞬速の矢からイヅナを問題なく閃く、たぶん
2022/07/29(金) 16:49:23.05ID:bwyuqDc/
ロマサガ2に3の雪月花とギャラクシィとクリムゾンのアニメを移植してくれ
俺は熱意と能力ないから無理だから
2022/07/29(金) 17:10:52.19ID:Sj9jV+sI
ホーリーオーダー女の術モーション(C3、C4)だけど
身長が1ドット足りてなくて口をパクパクしてくれないんだけど、どうしたらいい?
1.口パクには対応しない
2.全体的に1ドット上げる
3.変化する場所にドット打つ

2.だと全体的に宙に浮く感じになる、3.はあんま見栄えが良くない
まあ、トレードオフなんで好きなの選んで欲しい

因みにですが、元絵のpng→gif(255色)にしてedgeから移植してるけど
サイズの関係でドットが欠けたりしているので、完全移植って感じではなく
ちょこちょことアレンジが入るようなものになります
2022/07/29(金) 17:19:31.87ID:CW1I2drQ
ソフィア懇願者です
2と3が不自然な感じなようなので1を希望します
完全移植でなくRS3.12アレンジ版って感じで気楽に行って下さい
ソフィアのお礼したいので何かいるキャラのドットあれば言って下さい
フォルダ漁ってあれば貼ります
2022/07/29(金) 21:58:48.28ID:Sj9jV+sI
「RS2ホーリーオーダー女 (1)」(ソフィア)をアップロードしました
ダッシュ2だけは、、、本当に雑で申し訳ない
後は気絶のD3は被り物の上を削除したやつで作成したけど、気になるようでしたら直下の#14氏のグラと入れ替えてください
正直納得いっていない部分があるのでどっかで改修します
作成時は rs3AnC で動作確認してました、又、毒を確認する為 RS3ExTool2.exeで読み込む位のことはしているので
こいつからr3pファイルを作ってROMで読み込むなどしてください
2022/07/29(金) 22:07:27.78ID:Sj9jV+sI
で、ここから自分用に手袋とボトムス剥いだやつ作るわ
ダッシュ2で面倒だった被り物もなくしちゃおうかな?被り物なくしたらホーリーオーダー感なくなっちゃうかもだけど
2022/07/29(金) 22:16:14.29ID:Sj9jV+sI
1つ忘れていました
>>405 の術モーションですが、ツールで確認した限りでは、2. は宙に浮いた感じに見えなかったので
口パクには対応しました
諸々、使った感じで違和感とかあれば指摘してください
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 05:24:18.92ID:KnbAdGts
女神の羽根アクセサリ化パッチいつの間にか消えてる。。
もう一度アップしていただけないでしょうか?
2022/07/30(土) 06:57:38.38ID:/U3uFcr0
>>407
ありがとうございます
また使い心地の感想言います
私のお気に入りというだけでお願いして無理な対応もしてもらいありがとうございました
2022/07/30(土) 08:54:29.05ID:ezM0crM4
ヴァンパイア・クイーン仲間にできるパッチ誰か作って
2022/07/30(土) 09:04:10.59ID:Vhlfr2Hv
ヴァンパイア・クイーンなんていたっけ?
ヴァンパイアレディのことでいいのかな?それって既にだれか作っていた気がするが
2022/07/30(土) 12:36:05.54ID:HOcSkicP
>>410
アクセ化したいだけなら既存のツールでなんとかなるよ BNE2やハサミとかでね
ぼくがかいへんしたさいきょうのぼうぐ(物防魔防128&全状態異常耐性&全能力+2&特殊効果)なんかも作れる
2022/07/31(日) 06:30:34.83ID:X+fAp9+O
>>407
ドット作成ありがとうございます
さっそく差し替えてモーション見ましたが気絶とかも私個人はそんなに違和感は感じませんでした
ゲーム画面で使ったらこんな感じなので
良い感じだと思います重ねてお礼言いますありがとうございました
https://i.imgur.com/AKQJ6jS.jpg
https://i.imgur.com/iZaC2ya.jpg
2022/07/31(日) 09:55:14.92ID:uwIevTqp
>>415
気絶が思いのほか悪くなかったので良かったです
というわけでフィードバックしました
ダッシュ2の頭のとこの布?の部分(ヘッドドレスでいいんですかね?)はいくつか試行してみたけど
良いものはできなかったのでここはもう諦めました
その他については手袋を1ドット分なくしたり、ドットの打ち間違いを微修正しました

ろだの管理人さん
古いもの(7/29版)を削除願います
編集パスを忘れて削除できなかった為です
2022/07/31(日) 10:12:42.31ID:uwIevTqp
ろだの管理人さん
対応ありがとうございました
2022/08/06(土) 15:33:20.71ID:taBfKW2G
RS1のいとしのシェリルってもうどこにもない?探してるんだけど。
2022/08/06(土) 15:46:45.93ID:inZ3JiW6
>>418
スレ61から転載

>新バイナリ神アップローダの「ろだ保全用.rar」に入ってるよ
いちばん古いリストのページにある

その中の
up2030.zipがシェリルパッチ
up2002.zipがデスパッチ
2022/08/06(土) 17:53:57.59ID:taBfKW2G
>>419
ありがとうございます。
ロマサガ1だと、やっぱりシェリルが出来がいいんでしょうか?
がらっと変わってて楽しめるやつがしたいです。
2022/08/06(土) 18:37:33.35ID:tY9XetdD
ガラッと変わってて?
ミンサガやればいんじゃね?
ガラッと変わってるよ
2022/08/06(土) 18:38:51.90ID:NC4zlcgO
シェリルはラスボス変わってるから良パッチ
2022/08/07(日) 08:40:35.74ID:U3fKCG/p
>>413
まじ?どこにある
2022/08/07(日) 21:19:00.71ID:i8vWU0xD
>>423
スプライト・BG変更掲示板にあるよ
2022/08/16(火) 07:47:26.49ID:6LjVc75h
フレアの書のフレアがかなり強いんだと今知りました
MP全消費のマダンテみたいな技で、防衛システム相手に25000ダメージも与えた
エンドコンテンツのボス達がなかなか倒せなくて苦戦しているから、こんな感じの有用技・術ってありますか?
ちなみに、
火力は、無月散水、アルダーストライク、タイガーブレイク、レフティフォーク、ブリューナク、ラットフィーバー、フレア
補助は、リヴァイヴァ、シャドウサーバント、フルケア、勝利の詩、かめごうら割り
を使ってます。
2022/08/16(火) 10:01:31.58ID:O5fEbPsi
攻略の話がしたいんなら(自分で手を入れちゃってるんで)相談に乗ることはできないんだけど
分身技とダメUP(素早さ)の組み合わせはダメージの桁が他より段違いに出る
自分はダーティダンスを素早さ依存の分身技+ダメUP(素早さ)にしたら
普通にカンストダメージが出て驚いた覚えがある
(勝利の詩、モーニングムーン込みだけど)
2022/08/16(火) 10:18:49.13ID:5tb+T2Yi
無月散水を使うなら
ムーングロウで素早さ上げまくれば大ダメージを出せる
後の4人は補助や回復に徹底させれば楽勝だろう
2022/08/16(火) 14:43:11.52ID:ZXc5B1+b
唯一のカットイン付きの真アルフェニックスは別格だと思うの
2022/08/16(火) 15:15:05.83ID:O5fEbPsi
レッドは真・アルフェニックス と タイガーブレイクの2択って感じだった
真・アルフェニックスは弱点があって
・熱属性なのでセルバ持ちに効果がない
・残LPによるダメUPがあるが、そもそもレッドがLP9という多くないLPなので防具の選別が必須
(LP減らした後で無敵にすると強いんだけど自分はおっかなくてできんかった)
2022/08/17(水) 17:53:50.19ID:8XnVlLXQ
セルバ持ちが多いせいで熱属性のある技・術は不遇感が強い
2022/08/18(木) 19:31:06.23ID:ynpS9O1J
斬打突射の技とかねぇかな 熱冷雷状はフレアがあるし
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 05:15:14.04ID:JpddlX9+
戦闘スクロールカットパッチ、ありがとな
俺がこのスレへ書き込むと規制されるから、礼のひとつも言えんかってん

回避そのものは余裕で可能なんだけど、わざわざ俺の方から掲示板のために調整すんのもかったるいし?
いつも規制になったら話題や内容そのままで放置するねん
2022/08/19(金) 13:59:58.66ID:4dQgAV5S
アルフェニックス好きだから熱削除して使ってるw
2022/08/19(金) 16:04:37.52ID:yY9mAcKM
熱属性を無くしてしまったら最早タダの鳥ですな
セルバについてはアウナス、フレイムタイラント、イフリートの各2種、6体位しかパッと出てこないがそんなに沢山いたかな?
アンデッド系(デス、死の賢者など)は熱が弱点なので個人的にはそこまで非難するもんでもないと思ってる
2022/08/19(金) 19:53:36.74ID:QG9lsiBG
自分でちょちょいと気に入らないところイジれるのがバイナリ改造の良いところだな
2022/08/22(月) 23:44:08.85ID:tYRiNqhQ
ロマンシングSaGa2調整パッチ
来たで
2022/08/23(火) 08:09:39.77ID:NRxurAnu
>>434
いっそ全特攻にするとか
2022/08/23(火) 20:00:38.98ID:PAXtCrlO
>>437
特効は防御無視だけど、バリアって貫通したっけ?
試してないから適当言うけど128付与するやつなら貫通するのかな?よくわからんわ
2022/08/23(火) 20:16:37.72ID:9S1iRaAl
↓の動画のエレン枠に差し替えてるフェンリル?ってキャラドットがアップされてる場所しってる人いたら教えてくれ
スプライト・BG変更掲示板にはヴァンパイアレディはあったけど、フェンリルは見つからない
https://www.youtube.com/watch?v=PvQie8oIP_U
2022/08/23(火) 20:26:12.16ID:IRICzrou
バリアに特効はクリティカル演出すら出ず0ダメだったよ
2022/08/23(火) 21:05:07.24ID:CT49kBtn
>>439
フェンリルいいな!
2022/08/23(火) 21:06:35.18ID:PAXtCrlO
そうなのか
バリアは該当属性含む攻撃を無効化だからバリアの方が強かったんかな
2022/08/23(火) 23:25:49.30ID:7M3PouuW
熱冷を除いた斬打突射雷状属性&特効(男性・女性・不死・種族)&陣形効果
または属性全部抜いて疑似クリティカルの無属性化ってとこか
強くイジりすぎるとそれしか使わないキャラになりかねないので注意
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 04:15:46.80ID:OVvzDYxs
>>439
ロダ保全用の2059に入ってますよ
2022/08/24(水) 08:17:33.34ID:Qu9ptYOU
>>444
助かりました、ありがとう!
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 15:13:58.88ID:OVvzDYxs
>>445
どういたしまして
見覚えがあるドット絵だったんで役に立ったならよかった
2022/08/24(水) 16:34:17.17ID:6qhZCkc8
ぼくのパッチのキャラ差し替えたいのですが
イベントに関わってない差し替えても違和感の無いキャラってどれですかね?
2022/08/24(水) 23:14:26.43ID:9JHj7CYq
ベア・ジェイムズ・エメラルド・ミリアム辺りはないんじゃない?あとはリュート・ミーティアもなかったと思う
全員仲間にしたことがないから間違ってたらすまない
2022/08/25(木) 01:32:16.77ID:DAKpqQrL
Rsaga2rをもう一度お願いします
もう一回チャンスをください
2022/08/25(木) 10:24:09.10ID:J6xhSBjx
>>436
やった!
2022/08/25(木) 16:31:44.77ID:kZqCScUR
ロマサガ2で小剣の攻撃力や技をいくら盛っても弱いのは
効果値が低く設定されているからなのか
何とかしたいが難しそうだな
2022/08/26(金) 03:26:48.20ID:N280YBKs
>>448
ありがとうございます
絶対使わないであろうリュートに犠牲になってもらうことにします
2022/08/26(金) 09:06:08.82ID:+xHEJVf0
>>451
武器の値いじるだけだけど、数字はお好きにどうぞ
1E0842の06→10(フルーレ16)
1E084Eの17→29(エペ41)
1E0860の26→48(エストック72)
1E0872の1E→3C(イロリナの星60)
2022/08/26(金) 09:13:50.65ID:+xHEJVf0
>>453
これじゃ表示だけだった、実値も
1E0100の06→10(フルーレ16)
1E0108の15→29(エペ41)
1E0114の24→48(エストック72)
1E0120の1E→3C(イロリナの星60)
2022/08/26(金) 13:42:43.64ID:hO1Qab7R
ヴァンパイアレディちゃん追加しようかなって思ったけど
レオニード伯爵とかぶるよねぇ…
固有術はイメージ的に冥術ぽいけど効果内容的にはエスパー術のがそれっぽいの多いし
2022/08/26(金) 21:58:44.07ID:tx8mBnkF
レオニードのコスプレをヴァンパイアレディにしちまえ
2022/08/27(土) 04:01:22.91ID:TS8Azj1B
なるほど!天才!
今使われてないキャラIDてF8からFFまででいいんかな
F6てセルマイベントのアレウスで使ってるよね
2022/08/27(土) 19:56:49.26ID:sUgcDshx
ガラハド&シェラハ戦+細部変更パッチ6.5
説明なしでパッチが壊れているっぽいけど、どうしたらいいの
wikiのを誰か試してほしい
2022/08/28(日) 00:55:17.70ID:OJg1y0L3
何でパッチが壊れてると思ったの?
2022/08/28(日) 02:06:02.83ID:5WxCxpWj
何かが原因で圧縮ファイル壊れた?
もう一度最初からやり直して
ipsファイルはipsファイルではありません
のエラー
2022/08/28(日) 02:48:33.08ID:6KD0dGqv
>>460
それWindows11でやってない?
2022/08/28(日) 08:27:47.04ID:5WxCxpWj
Windows10も例えば Synaptics ThinkPad UltraNav ドライバーが何をしてもタッチ機能オフに出来なくて困ったけど
windows11って非対応機能は多いの?
2022/08/28(日) 11:21:36.00ID:OJg1y0L3
androidで解凍、パッチ適応、テストプレイやったけど別に普通だぜ
2022/08/28(日) 11:54:39.12ID:6KD0dGqv
>>462
理由は分からないけど実体験なんだよ
Win11にしてから一部のipsファイルを全く受け付けてくれなくなった
ほとんどのipsは大丈夫なんだけど、ダメな奴は落とし直してやってもパッチアプリ変えても何してもエラーで出来ない
俺はWin7のノーパソがあったから、そっちで出来たけどね
2022/08/28(日) 19:36:30.61ID:RpTuOBW8
ips適用に使ってるソフトも詳細なエラーメッセージも書かないんじゃエスパーでもない限り回答できないよ
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 21:29:01.88ID:VIdBaIo5
乱れてる老人ホームでは入所してる爺とババアが非常階段でやってるらしいでw
2022/08/28(日) 22:38:11.25ID:9gd7V6yH
WinIPSでダメならfloatingIPS(Flips)を使ってみたら?
自分は彼此もうずーっとflips使ってるけど
2022/08/29(月) 12:02:39.66ID:I95KGnNH
ウォードに話しかけても「氷湖にまたモンスターが〜」って言ってくれないので氷のマギが取れない
wikiには特に書いてないけどなにか開始条件か終了条件があるのかな
Proto1.111でニューゲームしてイベントはもう半分ちょっと終わらせてるので特定できない
とりあえずこのまま進めてだめそうなら過去ログにあったチート使ってみるけどもし条件関係知ってる人いたら教えて欲しい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1574079254/839
2022/08/29(月) 12:44:08.95ID:SXCVAqsR
氷湖の主倒してないんじゃね?
2022/08/29(月) 13:42:34.02ID:LmB4PaFP
鏡まだ貰ってないとか
2022/08/29(月) 13:42:41.81ID:I95KGnNH
氷湖やユーステルム、雪の町が関連しそうなイベントだと
・氷湖の主は撃破済み
・氷の剣取得済み、ゆきだるまとガラハドは加入経験あり
・メガリスビーストは未着手
・アセルスイベントは夢見る宝石を渡すところまで進行
・竜の庭には行けるがゴールドドラゴンはまだ倒してない
くらいかな
あと主人公はモニカ(HP636)で主人公交代は一度も使ってない
2022/08/29(月) 13:45:35.55ID:I95KGnNH
精霊の鏡は持ってる
取得済みの秘宝は精霊の鏡、雷、力、天使の翼、真実の目の5つかな
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 15:35:45.63ID:M72Y4oxC
シフも氷湖関係で関係してなかったっけ
2022/08/29(月) 15:52:35.66ID:XoPRbjd/
過去ログも主人公モニカだから『低いがめつさ』もありそう
ピドナ旧市街にいるガキで上げてみてはどうか
2022/08/29(月) 19:12:03.89ID:Wb4O4xJZ
がめつさが関係するようなイベントだとは思えないけどな
2022/08/29(月) 20:57:28.09ID:Mr/7dBPL
モニカでプレイしたけど、そこにがめつさは関係ないよ(直近のプレイで確か0〜1位だった筈なので)
個人的にはもう始まってる説を唱えたい
そもそもウォードのセリフって1回しか言わないから
何かのタイミングで話しかけちゃって忘れてて、てパターン
氷湖に氷竜いないことは確認した?
2022/08/29(月) 21:11:41.65ID:I95KGnNH
いないのは確認済み
念のためがめつさも下限と上限で試したけど関係ないみたい
2022/08/30(火) 07:26:35.12ID:ShCQyVw7
思い当たるのは、ウォードの加入かな?
2022/08/30(火) 08:04:37.06ID:Q7dHNZXQ
主を倒す前に他の地域に行くとフラグが折れる事があるんじゃなかった?
2022/08/30(火) 08:07:20.80ID:jcODhoST
冥術採用してる人いるかな
終盤のボスになるとデバフ入らなくなっちゃうから冥術使いづらい?
2022/08/30(火) 10:27:52.38ID:lZSweFkJ
>>436
ワクワクしながらやってる!
2022/08/30(火) 11:03:03.21ID:QMAlWFtq
デバフの仕様で質問がある
同種のデバフは後から入ったもので上書きされるから例えば脳削り(魔-5)の後に脳天割り(魔-3)すると後から入った魔-3だけが有効になるじゃん
じゃあ脳削り(魔-5)したあとに流し斬り(腕-5)すると有効なデバフはどうなる?
両方入って魔-5・腕-5になるのかそれとも後から入った腕-5だけになる?
2022/08/30(火) 19:00:18.43ID:qdh3rt0z
鉄砲撃つとウワーってなるのってどの作品だったっけ
2022/08/30(火) 19:00:31.01ID:qdh3rt0z
すまん誤爆した
2022/08/30(火) 19:41:26.81ID:IehK8oFE
どこと誤爆したのか気になるレスだ
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 23:18:00.47ID:ZEVmDIC2
最近ニコ生で配信しているものですが、楽しませてもらっています。
製作者さん本当にありがとうございます。
個人的な要望なのですが、ウィルミントンから行ける開発室やロアーヌの
研究所などでの技、術、覚え放題。高レベルのボスから閃き放題。
貴重アイテム取り放題。これが原因で萎えてしまうのです。
だったら使わなきゃいいじゃん(縛りプレイ)となるかもしれませんが…
素人が口出しするなと思われるかもしれませんが、あくまで個人的な要望です…。
サイヴァ、ドレッドクィーン、最終防衛システム全撃破後初めて開発室解放など
あればやりがいがあり最高だと思います!
いつかパッチが更新することを願っています。よろしくお願いします。
2022/08/30(火) 23:30:20.32ID:92r7BaHz
研究所はともかく、ウィルミントン開発室はデバッグルーム的なニュアンスなので
縛りプレイでも何でもなく使わなければいいだけだと思います
そもそもあれおまけだし
2022/08/30(火) 23:54:14.49ID:V9SkMQDp
>>486
お前の意志がとんでもなくゆるゆるなだけだ
2022/08/30(火) 23:55:34.91ID:5CKASZ6d
意志力2くらいかな
永遠に魅了されてそう
2022/08/31(水) 00:09:30.81ID:lhMPWzuW
どちらも利用したことないからどういうものなのか正確にはよくわかってないけど
萎えるなら使わなきゃいいだけなのでは・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 00:12:16.04ID:P2cHwMRW
487さん、488さん、製作者さんでしょうか?返信ありがとうございます!
であれば、デバック専用パッチ、通常パッチと分けることは可能でしょうか?
それかサイヴァ撃破時に開発室、ロアーヌ研究所、エンカウントなし機能を
使わなかった場合のみに与えられる称号、真エンディングなどはどうでしょうか。
意志が強く一切使わずにクリアしたとしても、
その機能があるという事実がすでに萎えてしまうということです。
難易度を上がったHARDモードがあればもっと楽しいと思います。(すでにあって知らないだけかも?)
よろしくお願いします。
2022/08/31(水) 01:51:06.33ID:7wTFcv4U
敵のステぐらい自分で弄れって
後俺ら配信とか嫌いだからな
遠回しに宣伝とかはやめてくれ
2022/08/31(水) 02:09:08.43ID:rG6XKFb2
私はむしろ逆で、ウィルミントンの開発室にもっと便利機能実装してほしいぐらいだわ

特に欲しいのが、雑魚敵の種族レベル調整。
ドロップや盗み、見切りを覚え損ねた雑魚がいたとして、後からでも戦えるようにしてほしい
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 02:20:15.47ID:P2cHwMRW
492さんは製作者さんということでいいですか?
配信していることの宣伝していると捉えさせてしまう様なコメントをしてしまい気分を害させてしまったこと申し訳ございませんでした。すいませんでした。ただあなたが作ったパッチは素晴らしく、本当に楽しくプレイさせてもらいました。ありがとうございました。いつかまた機会があれば再度プレイさせて下さい。楽しみにしいます!
2022/08/31(水) 02:23:53.63ID:CTcC84L5
何だコイツ
嫌なら使わなければいいだろ
高レベルのボスから閃き放題って原作からしてそうなのに
変えろとか頭おかしいんか
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 02:38:50.40ID:P2cHwMRW
495さん返信ありがとうございます。
気分を害させてしまうコメントをしてしまい申し訳ございませんでした。
ちなみに原作では閃きレベル50の逃げ放題閃き放題のボスはどこにいるのでしょうか?
原作でもそうなのは初めて知りました!
よろしければご教授願います!
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 05:51:48.56ID:wSrN31vM
発達障害の人は一度気になるとどうしようもないらしい
使わなければいいって解決法があっても自分の思い通りにならないとダメなんだそうだ
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 07:03:14.74ID:P2cHwMRW
497さん返信ありがとうございます。
なんだか恥をかかせる形になってしまい申し訳ないです。
アスラ道場以外の場所があるのかと気になり障発達害者のような対応をしてしまいました、すいません。
作成者様、できれば497さんの意見を尊重させてあげてください。
よろしくおねがいします。
2022/08/31(水) 08:29:07.52ID:IdRYI+Il
閃きレベルぐらい少し調べたら分かるだろ
丁寧に言ってるけど要はあーしろこーしろ教えてクレクレだからな
配信してる奴は自分が有名で偉いって勘違いするからな
その辺りの質問は囲いに聞いてくれ
2022/08/31(水) 08:32:00.35ID:WjMjjq0J
落ち目のニコニコで改造配信なんてしてるアスペに囲いなんておらんやろw
2022/08/31(水) 08:52:15.47ID:SGaXnNt8
釣りでしょ
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:28:47.62ID:uOjJYD9m
ロマサガ2のBNE2設定ファイルってどこにあるかわかりますか?
3と1はすぐ見つかるんですが。
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:35:47.46ID:P2cHwMRW
499,500,501さん(推定同一人物とお見受けします)
理由はどうであれ、ここまで怒らせてしまったこと、深くお詫び申し上げます。
嫉妬や妬みは簡単に静まることはないかもしれませんが、今回提案した内容は撤回します。
恥をかかせるような言動申し訳ありませんでした。
2022/08/31(水) 09:43:23.64ID:kplh8OEU
499だけ俺だわ
2022/08/31(水) 10:50:56.94ID:bgwSeC39
叩く相手はすべて同一人物認定するのも発達障害の傾向の1つだね
2022/08/31(水) 11:08:22.43ID:3UrxndTJ
下手に刺激すると居座っちゃうからNG推奨
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 11:59:42.72ID:rhIq9NeV
恥をかかせてしまったのは私に起因がありますので、関係のない話題で一人を炊かせてしまったのは皆さん申し訳ないです。
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 12:11:20.83ID:uOjJYD9m
ロマサガ2のBNE2設定ファイル
ろだ保全用のrarに入ってました。
自己解決。
2022/08/31(水) 12:34:39.50ID:/LXtdFQT
Rsaga2rパッチはどこにあるの?
2022/08/31(水) 13:19:06.84ID:jlfumeWj
ロマサガ2パッチのレビューよろしく
変わった所とか教えてちょ
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 14:18:07.97ID:Q0KbmkCO
チュ…チュル……チュバ♡ヂュルリュリュリュ…ブジュッ…♡ヂュっ……♡ …はい終わり♡
2022/08/31(水) 20:22:54.84ID:Xo74wF+Z
もう面倒なのでこっちに書いちゃうわ
8/17版のバンパイア・レディはB2、B3が1ドット共に左右にずれてる
毒にしたときに髪が血に染まるのはどうしたらいいですかね・・・
RS3Tool2で見てて吸血後かな?と思いちょっと笑ってしまった

で一応今修正してます
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 20:31:54.53ID:uOjJYD9m
ロマサガ2 パッチ 簡易版のほうやってるけど
基本的な部分は大きな変更ないけど
皇帝が退位できる 酒場で仲間と別れられる のがとてつもなく便利。
高難易度版だとどうなってるかわからないけど 簡易版はクラス格差が解消されてるのと、終盤の武器格差も少なくなるよう調整されてる。

二周目のアイテム引き継ぎとかあればもっと良かったんだが・・・
2022/08/31(水) 20:39:46.82ID:Xo74wF+Z
なんつーかパレット関連は整合性取ろうとすると結構打ち直しが多くなりそう
手に注目してパレット7と10を入れ替えたら髪の影の部分でも(毒にしたとき)連動して変わってしまうし
そもそも他のモーションの手は白のパレットになってるものもあるしで、これは休みの日やらんとダメなやつだと思いました
2022/08/31(水) 23:27:40.98ID:Xo74wF+Z
調整パッチ落としてみました
遂にSFCで忍者と陰陽師来たのか・・・
ドットの作業の進捗次第でプレイしてみます
2022/09/01(木) 03:59:41.66ID:ClvY3HdY
バージョンの上がり方がw
2022/09/01(木) 05:59:51.51ID:SiCPvtlW
調整パッチ作者さんの勢い半端ない
これで術追加と統合出来たら言うことないなあ
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 12:37:01.78ID:eWlaE6Ob
オラワクワクすっぞ!
2022/09/01(木) 14:41:20.72ID:pq742dCf
SFCで忍者?
陰陽師はカスだけど、忍者はソウジ並みの体術使いなんだっけ
すげえ
2022/09/01(木) 15:01:07.00ID:N0PN2CdJ
アマゾネスをインペリアルガード並のステにしてくれ頼む
2022/09/01(木) 19:31:41.55ID:BZY+bBAv
忍者いいなぁ。BNE2さえ使えれば細かいところは自分でなんとかするんだが
パッチ当てたらやっぱりBNE2そのままだと使えないよな・・・残念
2022/09/01(木) 21:28:33.62ID:S7+0GfyV
BNE2のやつそのまま使えるぽいけど?
Readmeにあった通り没最終皇帝女がアザミになっててステータスもオリジナルの全25が別アザミの値になってたから
そのまま利用できると思われる
2022/09/01(木) 21:56:22.17ID:Q3gL7Pdl
イベントキャラ扱いだから強さは固定なんだな
謀殺すれば皇帝になれるから皇帝として使えということか
2022/09/02(金) 11:00:10.75ID:QuMGBZe+
仲間全員忍者ができるけど大丈夫ですかね、これ
ちょっと面白そうなのでこのままプレイしてみるけど
2022/09/02(金) 11:02:09.29ID:gkxU5cwl
細かいことは気にするな
2022/09/02(金) 11:40:45.82ID:LGL+hlfd
>>520
一応ips作ったけど、値いじっただけじゃ上げるの恥ずかしいからやめとく
「RS2バックアップ用」で検索すればロマサガ2用の
キャラ弄れるツールが出てくるぞ
2022/09/02(金) 22:09:57.58ID:FbJeW135
陰陽師使えるのなら
リマスター版みたいにサンドストームの威力を上げてほしい
自分で上げろってことなんだろうけど
2022/09/02(金) 22:24:50.15ID:ca05rIdQ
術威力上げるとメリットよりデメリットの方が多いんだよな
敵が味方と同じ技・術使ってくる関係で
2022/09/03(土) 00:41:38.53ID:TfYHvciZ
やっていて思ったんですが
忍者と陰陽師は仲間になる時期をもうちょっと遅くして
技術Lvをもうちょっと高めに設定することはできそうですかね?
やっぱLv10位は欲しいですね・・・

玉座イベントみたいに制圧エリア辺りで仲間にできるようになったらうれしいですね
2022/09/03(土) 01:13:45.23ID:WS7u/UFP
>>528
それな、ポイゾナスブロウの威力上げてツエーしてたら
敵から1000以上食らって死んだわ
2022/09/03(土) 01:44:41.52ID:WS7u/UFP
調整パッチ改変OKなんだな
術追加が気に入ってるから、いい所を使わせて貰おうと画策中
2022/09/03(土) 01:54:24.75ID:/EuoZmVL
>>530
他にもヒールのサンダルのふみつけとか敵が使うと強いのに味方が使うとゴミの代表例だからなぁ
敵と味方でHPの最大値が10倍ほど違う時点で要求されるダメージが10倍ほど違うわけで
同じ技術でバランス取れるわけないんだわ。同名技でも敵専用技、味方専用技で分けるべきだった

ヒールのサンダルで使える技、ふみつけ以外の別の技に差し替えてみたいけど
武器固有技と違ってBNE2で弄れる範囲にないからお手上げだわ
2022/09/03(土) 02:28:22.01ID:Gzx/yRoa
サンドストームって敵も使うっけ?と思ったが
砂漠の蛇が使ってくるのか知らんかった
2022/09/03(土) 05:32:28.69ID:8tGZ0GwX
乱れ雪月花とギャラクシィを3からアニメぶっこ抜いて今の2に移植お願いします
2022/09/03(土) 18:26:32.54ID:NYN3s3V6
乱れ雪月花は2の方が雅な感じがする
ギャラクシィは一見派手に見えて、銀河規模ではなく太陽系規模に大幅グレードダウンした技だし
2022/09/03(土) 18:37:29.35ID:JpSc0Rqx
調整パッチの過去のクジンシーって倒せるの?
2022/09/03(土) 18:42:10.27ID:D1bYddEX
>>535
せめてクリムゾンをよろしくお願いします
2022/09/03(土) 19:08:22.65ID:w4P18fzt
容量の問題がクリアできるなら移植もできなくはないかもしれないけど、実際のところはどうなんだろう
2022/09/03(土) 19:10:43.29ID:tS2XJ4ma
アニメ移植はハードル高いし
そんな高度な技術を持った職人なんかこのスレに残ってないだろう
2022/09/04(日) 08:02:59.03ID:fRLTNfTa
ぼくの3.12で所持アイテム増やそうと思ってアドレスいじってみたんだけど、拡張アイテム表のアイテムしか増やせなかった
どういう仕組みで通常と拡張をわけてるんだろうか
2022/09/04(日) 12:44:01.37ID:cLiCgg6+
>>529 を採用してくれたんですね
まだプレイしてないけど、BNE2で見てがっつり変わっててちょっとびっくりした
9/1版のv701を個人的に弄ってプレイしていた時は
催眠、魅了凝視、毒霧を初期技にして状態異常のプロみたいな感じで初期〜中盤位に活躍できるユニットにして遊んでたけど
終盤で格闘家と切り替わる位の方がやっぱいいのかな?
格闘家は皇帝継承して謀殺して体術LvとHP上げるしか今んとこやってないし。これを機にもう一度初めからやってみようかな
2022/09/05(月) 19:10:11.53ID:WBFrFEnw
3000オーラムもするアセルス服
木陰のローブ、魅力のネックレス
ネックレスが高いんだうか
2022/09/05(月) 19:40:15.94ID:0EFCOfOY
調整パッチ消えてるってことはバグがあったのかな?
自分が確認したのは、フォーメーションの5人に話しかけると過去の伝承イベントが始まるやつなんだけど
同じかな?
仲間が1人までだとうまく機能する(仲間1、レオン、ヴィクトール、ジェラール)んだけど
3人以上だと確実にバグるので、その修正の為に一回消してるのかな?
2022/09/05(月) 19:43:59.39ID:0EFCOfOY
変な書き方になってしまった
継承画面って4人までが正常に表示されて5人だと誰に継承させるか?の文字がキャラと被って消えてしまうんですね
一回5人の状態でグジンシーを倒して継承画面出したらやっぱり画面はおかしくて、継承後にメニュー開いたらフリーズしたわw
2022/09/05(月) 20:22:29.88ID:0EFCOfOY
過去への継承関連で今確認したんだけど
没ジェラール(操作可能なヴィクトール)の設定ちょっと間違ってないですか?
天術しか使えないわりに術の設定に召雷が設定されてる

因みに想定外な使い方をちょっとしてみたんだけど
ジェラール(1002年)で「・・・良い旅を」をしてレオン、ヴィクトール、ジェラールの継承画面でジェラール以外を選択
仲間2人の状態で再び「良い旅を」をするとジェラールも継承候補(グジンシー戦前の継承)に出てくるので、ジェラールを選択
グジンシー撃破後にもう一度、継承候補にジェラールを選択すると
正規のルートに入ったっぽく1年経過して1003年になる
グジンシー戦前の継承でジェラールにすることが条件みたいです
2022/09/05(月) 23:02:51.41ID:C82Fs9XC
オブシダンソード
wikiでは全能力+1てなってるんだが
装備してもプラス表示されないんだけどwiki間違ってるの?
2022/09/06(火) 00:16:31.40ID:wT6sWJG9
「外見上のステータスは変わらないが内部的には変化している」
とwikiに書いてある
2022/09/06(火) 08:09:08.87ID:DFf3tFZ/
>>531
今待ち望んでるのはこれ
自分でやってみてるけど領域被ってるとこがあってなかなかうまくいかない
2022/09/06(火) 13:34:19.42ID:eV7AwND7
術追加でも使えそうなのは酒場イベントとキャラ画像かな
アイテムと技の変更は残念だけどスルーした方がいい
没キャラ加入イベントも諦めて、他のクラスを陰陽忍者に変えるのが無難
術追加パッチの1番の課題は固有技消失で絶対なんとかしたい
でも武器設定の仕様変わってて、どのアドレスにあるかわからん
2022/09/06(火) 13:46:52.00ID:ei31JzKz
固有技消失って?
2022/09/06(火) 14:18:49.45ID:0LuR8aco
>>549
キャット枠を忍者に・・・はダメか
2022/09/06(火) 14:38:31.88ID:eV7AwND7
術追加パッチは風神剣が風神弓に変わってる
あとクロウエクステンドがない

カマイタチ→風神弓に入ってるけど、弓の素振りで閃かない
稲妻斬り→どこにも設定されてない
地獄爪殺法→爪がないから使えない

カマイタチは修正して閃いたけど、なんかエフェクトがおかしい
2022/09/06(火) 19:46:39.97ID:mMwznAfs
やっぱり風神剣の扱いってみんな困ってるんだな・・・
呪いのまま武器威力もそのまま、ただ固有技二つを
ファイナルストライクとシャッタースタッフに変えて遊んでるけど
2022/09/06(火) 20:57:29.03ID:bstrnTWV
rsaga2r 1.04パッチはどこにありますか?
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 16:51:09.92ID:Qj/HMiZK
毎回
[聖王、saga1エスパー、エレンかカタリナ、rs2皇帝女、女神、6人目にsfの純白ドレス]
このチーム構成になっちまうわ
聖王にコスプレのステUPがあれば完璧やった
キャラバリを楽しんでいないワンパ心情に、勿体無く感じる
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 17:35:40.08ID:Qj/HMiZK
ふぅ
*コーデリア+タイラーの取捨選択
*イベクリしたければ必ず死亡させる必要があるギュスターヴ+ヨハン
どうせパーティへ正式加入しないから毎回必ず死亡ルートになるけど、もやっとするね
言うて夜猟者を習得してもそのジニー・ナイツは正式加入キャラじゃない
両方のルートに[取り返しのつかない要素]が含まれる弊害やな
毎回ここで気落ちするわ
酒場のイベント数が案内の数と合っていない点、それと同じくらいコンプリート意欲を削がれる
「あぁぁ・・・」ってなる
そういうところ惜しいよな
2022/09/07(水) 17:50:19.58ID:0gp1Ugp/
>>555
レオニード入れてみたら?
冥術強いよ
2022/09/07(水) 19:30:09.82ID:usBlNvM8
>>555
太白+斧ユリアンも使ってあげて
俺はドットの統一性を求めちゃって、毎回もんぶらん氏のキャラばっかになる
2022/09/07(水) 20:35:20.36ID:dN+GpomY
調整パッチV705
ちょっと確認頂きたいんですが、武装商船団を仲間にするところがうまくいかない
具体的にはマーベルムで盗み聞きをしたあと、船に乗るときに「これが武装商船か」ってセリフがある筈なんだけど
そのセリフがなく、船に乗り込むことができ(ワイリンガ湖のボートみたいな感じ)操作するとマップの端に到達して船を降りてしまう
尚、>>545 のセーブデータを使ってるのでV704で修正したフラグ類の関連だったら申し訳ないです
(一応、陸から行く方は大丈夫そうなのでそっちで攻略します)
2022/09/07(水) 21:56:26.98ID:dN+GpomY
V704(0904b)でも同様の現象を確認したので、過去への伝承に関連する現象のようです
とりあえず伝承を行っていないセーブデータでプレイすることにします
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 01:29:15.44ID:1BAZiG4m
ダークのコスプレでまーだ見た目変わんねーのか
ほんま原作再現を謳っときながら半端もんやな
名前変わりながら同じ見た目とか失笑もんだぜ
原作知るなら性別さえ違うしバカすぎ
2022/09/08(木) 02:04:53.35ID:nh3aNI+e
どこを縦読みするのかな
2022/09/08(木) 07:22:49.14ID:3wKfA3F3
文章を方言で書き込む知的障害者の土人を相手にするな
2022/09/08(木) 13:35:28.35ID:90CNj+s5
もう枠が無いんだからしゃーないやろ
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 14:37:01.74ID:1BAZiG4m
>>564
え?あ、そういう理由だったの?1キャラ分の余裕もない話?
正当な理由があるならしゃーないかー・・・とはならねーなwwwwwwww

クローディア→シルベン他どう考えても低需要の端折れる部分があるんだからそういうところカットしろと
シェリル→シェラハのシェラハはドット絵まで変わったっけ?たしかあのくっそ微妙な黒ずくめだった気がする
他にもどうせ死ぬしかないキャラのギュスターヴ(壮年)とか挙げればきりがねーだろ
四天王武器のコスプレだって誰が使うんだよww
ドット製作者に感謝しつつもどう考えたってゲーム需要的に低品質低需要非実用的なもんは、涙を呑んでカットするべき
なんだったらコスプレに関係なくwikiのステータス欄見りゃ「こいつ不要じゃね」っつーキャラ多いやんけ
アニー、ライザあたり採用してる人いる〜?
ヒューズ、ナルセス、大佐、零、ヌサカーン、ロマサガ1の多く、ロマサガ2の4精、まだまだカット候補あるやん

もうさ、特徴的なドット絵も惜しいだろうから「イベキャラ」で良いと思うんよねー
仲間枠を外してもドット絵の登録枠そのものがきついってんなら、やはりカットでいいと思うし
特に四天王武器のコスプレとロマサガ2の4精、また各地域でボッタチしながら何のイベントもなくサックリ加入して投げっぱなしになる適当導入キャラはカットして誰が損すんのよ・・・
作品愛やキャラ愛を語るくらいなら、そういう雑を通り越した部分、いい加減にしろwwwww
2022/09/08(木) 14:38:58.15ID:fKEvpcEJ
>>565
差し替え程度の事なら自分でやれよ
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 14:45:18.99ID:90CNj+s5
戦闘で使わなくてもイベントでキャラ出す時点で枠消費してるって知らないのか
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 16:16:06.19ID:1BAZiG4m
おおおお俺はダークコスプレでアルドラの絵が追加されたらそれで十分、今のゴミキャラ含めて残ろうがカットされようが構わないよよよよy
名前変わってんのに見た目などへ変更を伴わない矛盾と適当さが遊んでてガッカリするだけだし
2022/09/08(木) 16:16:48.90ID:B9oPmjgW
ミンサガで見た目変わらないからな
2022/09/08(木) 20:45:22.06ID:NFQVhebA
そもそもダークの肉体にアルドラが入り込んだのだから別に見た目なんて変わらないでしょ
性別の話をするなら精神が男・女って話であって(作品上、魅了攻撃等精神的な部分でしか性差は現れない)
全く何も問題ないと思うが
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 23:40:29.83ID:1BAZiG4m
そういうことを言ったらコスプレシステムの意義全否定だな
ダークの見た目だけ忠実再現しすぎなご都合主義にもプゲラッチ

俺個人としては、男キャラなんてパーティに要らねーんだよwwwwwwwwwwwww
んでダークはこのゲームの主要追加イベント2列で密接に絡んでいるからどうしても放置し難い
アニー、ライザくらいの立ち位置だったらここまで気にしないわ

SFC時代、俺の選んだ最初の主人公はハリードだったがな
加齢とともにむっさい野郎キャラをゲーム内で操作する行為へ視認性も操作性も感受性も生理的に嫌んなったwwwwwwwwwwwww
レズビアンは不問だけどホモは100%ノーセンキューっつーこの感覚、分かる人はそれなりにいると思う
サブカルってそういうもんじゃねーの
まあ、ホモが好きな女性側の視点だと俺の真逆の説を語りそうでもある

はーでもまあ、アルドラのコスプレ実装は可能性ゼロな雰囲気だね
残念だ
そしてそんな根性ねえゲイ思考のお前らの態度にガッカリ
2022/09/08(木) 23:49:07.68ID:R76rwAhu
自分でやれ定期
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 00:19:07.52ID:ycQjioJ3
その知能も能力もないからここで草生やしてるんやろ
哀れな奴と笑ってやってくれ
2022/09/09(金) 04:52:20.03ID:Xn9vJcTW
毎回ギュスターブ使う
2022/09/09(金) 05:02:59.13ID:ajpHuRwn
ダークをアルドラのグラに変えれば解決だな
はい次の人
2022/09/09(金) 07:53:49.47ID:3Ypl20lL
文句があるなら自分でやれよタコ
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 13:04:31.93ID:o+/R+OdF
そうだよ
2022/09/09(金) 13:39:25.32ID:yUTvtALT
男キャラ使ったらゲイとか
2022/09/09(金) 16:42:27.93ID:/ZP3t5tR
ゲラハ使ったら爬虫類とか
2022/09/09(金) 20:17:53.50ID:f8l93kxn
男キャラ使ったらゲイ→昔はハリードを使っていた→昔はゲイだった・・・?
つまり、突っ込んでくれってことでいいんだよな?

> ダークの見た目だけ忠実再現しすぎな
現ぼくのパッチに採用されているダークは#14氏のもので、パレットが違う(紫の系統が多め)
見た目だけ忠実再現ならロマサガRSのものを採用すべき

> 男キャラなんてパーティに要らねー
ダークも男キャラだけど?

> ダークはこのゲームの主要追加イベント2列で密接に絡んで
主要追加イベントって何?2週目以降限定でも主要って言うの?

> そしてそんな根性ねえゲイ思考のお前らの態度にガッカリ
アルドラのグラフィックを必要としないのとゲイの関連性は?
2022/09/09(金) 20:24:15.72ID:f8l93kxn
やり方がわからなくて困っているならそう言えばいいのにとは思う
@新規で空き領域を見つけるか、既存の潰していい領域を見繕う
Aその領域にグラフィックを書き込む
B潰した方からグラフィックの指定を削除する(BNE2のコスプレ成長率 タブの画像オフセット)
C同様にアルドラの方に画像オフセットを指定する
以上

最近やってないからうろ覚えだけどこんな感じだった筈
アルドラはろだにロマサガRSのが上がってるからすぐ使える筈(#14氏も作成していたからそっちでも良いかも)
2022/09/09(金) 20:26:51.03ID:f8l93kxn
調整パッチの修正版上がっててうれしいんだけど
もう >>559のセーブデータ(QS含む)がないので修正を確認できないのが残念
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 20:55:25.70ID:343GnraA
俺はあれかなー
ツクールシリーズも最初のとっかかりだけやってすぐ中だるみし放り出していたくちだから、制作はいいかなー
横でこうなったらいいなを叫んでいるただのチンパンやねんwww
リアル金なら余りまくっているから、匿名の金で解決できるのであればクラウドでもなんでも投資するんだけどさ
ジャンル的に1円でも金が絡んだら駄目っつーんで、あとはこうして掲示板とかで愚痴るくらいしかないよねー

sfcの新桃太郎伝説やアスカ見参のリメイク、ツクールで作られたMETALMIX97など
許されるなら俺が2億4000万くらいまでなら金出すから世に出して欲しいぜ
マスター紛失や版権不明とかほんまアホ
金だけあってもしゃーない典型例だな
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 21:01:53.88ID:343GnraA
おっとそろそろ誰かの通報か何かで「余所でやってください」になると思うから、俺の書き込みはこの辺りやね
はーコスプレによるアルドラ変化→制作側ガン拒否!が確定した感じで残念ですわー
2022/09/09(金) 21:11:17.38ID:f8l93kxn
そんな日常茶飯事あるようなレスで通報するのかな?
制作は勘弁みたいなレスに既視感があるんだけどもしかしてドラクエスレのおじさんかな?
2022/09/09(金) 21:46:20.08ID:nOAWbniy
あっちのアフィおじさんやキ○ガイのおっさんはまた別口だと思うぞw

長文連投するのは似てるけどね
自分の言う通り作れってごねるのは見飽きた
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 22:19:12.09ID:ycQjioJ3
おじいちゃん2億4千万じゃなくて24円の間違いでしょ
おじいちゃん無職なんだから
2022/09/09(金) 23:45:22.10ID:yXF/SBJi
定期的に「誰か作ってくれねーかなー(チラチラッ」ってやってるだけの馬鹿なんだから
優しい職人さんがいるなら要望聞いて作ってあげればいい
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 00:36:33.08ID:ncvcU6AQ
>>588
正解!!m9(・д・)

俺が規制されるのはもっぱら空気読まない長文と、遠慮のないストレートな言い方で必ずどっかしらの反感を買っているからだと思う
あとはアニメとか政治とか、サブカル分野は書き込んだ瞬間に通報連打・規制なども多いんで、そういうのだね・・・

どなたか天才様お願いします!俺のことは馬鹿でチンパンで結構ですわwwww
なんとなーく語って何故か制作された「戦闘の吹き出しやモーション省略パッチ」は予期せぬ産物かつ、内容も良質で驚いたがな
察するに簡単に作れるパッチとアルドラの例は労力が雲泥の差なんだろうね
大変ありがたいものの、俺の本懐は最初から今までずっと「アルドラのコスプレなんとかなんねーかなー」っつーただ1点やってん(´∀`)

要望も何も"ダークの装備でウィザードリング配置にしたら名前と見た目がアルドラになる"ただそれだけで良いのよ
俺は最初からそれしか言っていない
見た目が大切
正式名称を忘れたが、面頬みたいなきっしょいカルトくせえ布を顔にかけた野郎なんてジブリ・ナウシカ原作の僧だけで腹一杯なんだよ
まー追加があるとしたらせっかくだし134 (+13)は少ないからイベキャラとして女神みたいに計175とか、rs2みたいに計165などの強キャラ設定でも嬉しいなあ、くらい
2022/09/10(土) 02:34:19.69ID:PgpJSMUE
まあでもこの手のクレクレチョンは一度優しくすると付け上がって要望連発してくるようになるだろうし
実装してやるなら最後までとことん付き合う覚悟が必要だね
2022/09/10(土) 07:23:23.68ID:uVeZmkC4
どうせ作らないとごねるんだろ?
じゃあ今と同じじゃないか
付き合ってやるだけ時間の無駄だよ
2022/09/10(土) 08:07:37.36ID:F1sT7/YQ
乞食は黙ってろ
どう言い繕っても長文がキモいんだよ
2022/09/10(土) 11:47:43.30ID:GvQoog6Z
こいつ>>321
2022/09/10(土) 12:20:39.64ID:3RR9de5Y
造語症の患者さんかぁ
2022/09/10(土) 12:29:58.43ID:uVeZmkC4
クレクレ乞食のことなんか微塵も興味ないし
どうでもいいんだけどまだこの話題必要ですかね?
2022/09/10(土) 18:12:39.94ID:iqXBBu6S
ロマサガ2の術追加パッチ用のips上げた
起動はしたからこれからプレイしてデバッグだ
2022/09/10(土) 22:29:20.11ID:uVeZmkC4
おつ
自分は調整パッチの方をプレイ中なので、終わったらやってみるわ
2022/09/11(日) 10:28:07.71ID:FWOJ6gF/
術追加パッチ用、微修正
セーブデータはそのままでも大丈夫だと思う
2022/09/11(日) 20:36:59.50ID:TJ66uP8l
術追加パッチ用パッチって視界明瞭パッチ組み込む必要ないような
前提の術追加パッチの時点でアイテム拡張パッチを土台にしてるからゲーム内の環境設定で明瞭設定できるので
この状態だと不明瞭設定にしても明瞭状態になってしまう
まあゲーム進行自体に支障はないっぽいけど
2022/09/12(月) 05:00:35.72ID:D+FsI1DY
早くアルドラに変わる仕様にしてやれよ作者wwww
2022/09/12(月) 17:10:44.54ID:tiHeHbWj
作者が勝手に消したT260Gのデータはどこにありますか
2022/09/12(月) 17:31:17.96ID:sYDxeFo5
>>600
他人の振りしてても草生やし過ぎてバレバレだぞ造語症くん
2022/09/12(月) 19:41:37.07ID:VKE3wKwd
>>602
「アルドラに変わる仕様」ってのがまずおかしいし(言葉の通りだったら実装済み)
アルドラのキャラグラの話だったら1人しかしていないわけで、
マッチポンプの自演でない(要は他人)なら別に構ってやる必要もない
2022/09/12(月) 19:56:08.48ID:3d+mxRwx
2019年の更新の際にダーク絡みはわざわざ領域移動せずとも蟹と画像ファイルだけで差し替えれるようにしてくれてるから
実は昔よりやりやすくなってるんだよね・・・
2022/09/12(月) 21:06:57.57ID:VKE3wKwd
ホントだ
ダーク、アルドラ、覚醒ダーク、全部同じ画像を指定してると思ったらアルドラだけ違うじゃん
じゃあ、アルドラを差し替えるだけでいいのかよ
尚更パッチ作る意味がわからん
2022/09/12(月) 23:06:59.47ID:F8KPk0Y4
最序盤で手に入るわりに使えるね、樹氷の腕輪
樹氷の腕輪とあまぐもの腕輪の性能逆なんじゃないかってくらい頼りになる
2022/09/13(火) 02:43:23.01ID:baHwqg0C
原作でも序盤から手に入ってメチャクチャ便利だったからなぁ
2022/09/13(火) 07:57:25.94ID:M40oi7g/
カナリアの弓も重宝するね
攻撃の激しいモブ戦で誘惑がないとかもう考えられない
2022/09/13(火) 09:39:03.13ID:0y73aWqC
>>602
そもそもぼくのパッチなんかやってねぇよwwww
2022/09/13(火) 11:30:18.49ID:3gDN9ELj
また来たんかガイジ
効いてて草生える
2022/09/13(火) 16:22:52.56ID:eouAPPTs
ぼくののアリ(クイーン関連)って他のモンスターより当たり判定がでかい気がするのは気のせいかな
2022/09/13(火) 16:35:30.35ID:inSNIhow
>>611
気のせいだからいちいち気にすんな
2022/09/13(火) 22:32:30.59ID:8r+lPvq8
ジェラールのグラとステを最終皇帝に変えたいんだけど、皇帝って文字が使えないから肩書きがヴァレンヌになっちゃう
ジェラール自体は加入させると肩書きはヴァレンヌ皇帝になってるんだけど、どうやって皇帝の文字入れればいいの?
知ってる人いたら教えてくれ
2022/09/13(火) 23:15:13.36ID:VGUqJxfF
何がしたいのかがよくわからない
ヴァレンヌ皇帝という肩書きの最終皇帝にしたいのであれば、
ジェラールのキャラグラフィックを最終皇帝にすればよいのでは?
コスプレで最終皇帝になったときにヴァレンヌ皇帝という肩書きが良いのであれば、
コスプレの肩書きをジェラールのものに設定すればよい
>>236辺りで自分もやり方がわからなかったが、ああβのやつだと設定できたからそっちのBNE2のファイルを使えばいい
2022/09/13(火) 23:17:25.93ID:p+xaOkaP
ミンサガリマスターでボス追加だってよ
2022/09/14(水) 00:53:35.82ID:0/3iRJrs
十数体追加って言ってたな
2022/09/14(水) 01:14:54.41ID:+2VVbHD/
どいつ追加されんだろな
2022/09/14(水) 21:23:45.93ID:jTP6Zq8+
十数体はやばいな
2022/09/14(水) 21:25:42.08ID:7j6glfjO
・ディスティニーストーンに対応した新規ボス10体
(真猿にするために捧げた後、やっぱりやめたと取り戻そうとすると出てくる)
・七英雄や四魔貴族などシリーズ作品からの友情出演
・サイヴァ、エロール、ニーサ、アムト、マルダー等、マルディアスの神々
・真猿撃破で難易度選択が可能になり、既存のボスが強化版に変化

適当に思いついた案
2022/09/14(水) 21:27:22.72ID:tevGk6hU
ボスも増えるって事はアイテムやら装備もなんか増えてそうだな
エロールと戦えるかな?
2022/09/14(水) 22:27:19.94ID:FfS6KzDx
もう12月に出るんだよな
思ったより早い
そしてサガフロ2飛ばしたんだからリメイクは頑張ってるんだろうな
2022/09/14(水) 23:06:13.11ID:SN13MAxM
フロ2は売れないって判断で飛ばしてるんかねぇ
一番好きなんだけどね個人的には
2022/09/14(水) 23:17:10.43ID:sVUKoO4U
ドット絵のリマスターが難しいとか?
ミンサガは鎧アルベルトが声を取り戻したかどうかが気がかりだわ

それよりもRS2で特定の武器でしか閃かない固有技ってあると思うんだけど
それって解消する方法知ってる人いないですか?
落月破斬は剣だから大剣で閃かないのはいいんだけど、
槍のポセイドンシュートとサンダーボルトはなんとかしたい
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 23:45:53.86ID:sVUKoO4U
よくわからん
RS2解析メモには
「0x1E28EF-0x1E2960:武器固有技IDと武器ID
(この領域で武器固有技指定されている技は、対応武器でなければ閃かない) 」
とあるが、
ランサーも重水の槍も設定されているように見えるが、それでもダメなのか
最初に指定された武器でのみ閃き可能?とか?(後、サンダーボルトは青水晶しか無かったね、すみません)
2022/09/15(木) 12:37:49.66ID:ctHnAai+
久しぶりにプレイしたんだけどグラディウスメンバーのドットがかっこよくなってていいね!
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 18:40:01.17ID:Q/iJ6YXj
ぼくのProto1.111に武器・術レベル上げサポートパッチの1_セットしている技・術に対応した系統の使用フラグを立てる.ipsを当ててプレイしているのですが技欄に見切りをつけていると剣・大剣の数値が上がってしまいます。
2022/09/15(木) 23:17:27.30ID:GXuE0rJm
俺もそれ当ててるけど、「見切りは剣技にカテゴライズされてるんだな」ってくらいで特に気にはしてないな
2022/09/15(木) 23:43:42.97ID:Vz8EB1i7
「0:剣、大剣」って感じだと思ってたわ
だから見切りは0扱いで剣Lvが上がるもんだと思ってた
2022/09/16(金) 18:07:40.72ID:OixnxH3Z
T260Gはどこにありますか
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 19:12:38.87ID:t7xgQrbn
>>627さん>>628さんお答えありがとうございます
自分だけの不具合だと思っていました
2022/09/16(金) 20:11:54.81ID:UmsZz/ul
ミンサガリマスターの新規仲間にシェリル、モニカ、マリーン、フラーマ、アルドラ追加
2022/09/16(金) 20:17:47.19ID:sZKO955t
お前らの大好きなマリーンだとよ
ロマサガ3にもストーカーいたよね
2022/09/16(金) 20:48:33.64ID:hDUdJkZA
これでアルドラおじさんも成仏せんかな
2022/09/16(金) 20:58:32.91ID:hDUdJkZA
というか「モニカ」はロマンシング サ・ガ シリーズのプレイアブルを制覇したのか
2022/09/16(金) 21:20:51.19ID:6uprEMzs
改造ロマサガ3もミンサガ新要素の輸入が今後の目標になるのかな?
シェリルとアルドラ(ダーク)は仲間に出来るけどマリーンはイベント限定だよね
2022/09/16(金) 21:23:21.02ID:rbr+eV4y
よーわからんが何か削らないと入らないのでは?
2022/09/16(金) 23:22:15.62ID:sD1PE1Lk
サガフロのキャラとか意味ねえの多すぎだし
主人公以外全部削れ
2022/09/17(土) 08:15:59.89ID:gvET9qPE
>>636
モニカ編冒頭のシーンは?
2022/09/17(土) 12:18:09.85ID:kMqincqw
削る削らないは制作側の判断だから安心して
2022/09/17(土) 12:27:36.75ID:uKwnbPTg
削れるのはイベントに絡まないキャラくらいじゃね
イベント1ミリでも姿見せるキャラはイベントからも削除する必要あるしな
2022/09/18(日) 19:55:41.57ID:8WTewALm
これ勝利の歌で何度もバフしつつ大技使うより、彗星剣使ってたほうがコスパよかったりする?
カウンターされない、バリア反撃されない、消費そこそこ、盾使えるで欠点らしいものが見当たらないんだよね
2022/09/18(日) 20:15:33.90ID:8WTewALm
必中っていうメリットもあったか>彗星剣
ガーラルソード便利で助かる
2022/09/18(日) 20:39:19.03ID:bSND37QL
BNE2の「RS2_初期設定3」って使い方がよくわからんかったが
+7がbit0、+Fが次byteのbit0だったんだな
10閃き済みの+1で二段斬りの初期登録できたみたいだわ
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:03:48.61ID:XDMb+7nO
BNE2ってセルの一括変換でできませんか?
敵の防具はずそうと思ったんですがセル1つごとに指定しなきゃいけなくて指がきついです
2022/09/19(月) 22:07:03.33ID:JDcVvlaY
>>642
私も彗星剣好きで、剣レベル上げのお供として使ってたけど、流石に最終盤には火力不足になるね
けれど、中盤~終盤までは火力も安定していて重宝する。
ジュエルビーストやネコ、竜騎士、ハニワ辺りに安定してダメ出せるのがいいね。いい武器だと思う
2022/09/19(月) 22:24:42.25ID:MYEIga+r
君等ミンサガ買うん?
俺どうしようか迷ってる
2022/09/19(月) 22:35:27.24ID:/QKFiQJE
もう買った
2022/09/20(火) 04:41:46.93ID:j9BZ4I2m
僕の(略の設定ファイルをBNE2に入れまして、武器開発弄ってるんですが
必要な道具が設定されてますよね?
魔女の瞳とか龍鱗とか
あれのタブ?をクリックして一覧から--にして上書き保存しても工房で素材要求されてしまうんてすが、素材が要らなくなる方法ってないでしょうか?
勿論SMCファイル上書きするごとにニューゲームしてます
2022/09/20(火) 12:42:34.80ID:PfCTxLQ3
アルドラの河津書下ろしシナリオも追加されるみたいだしサガファンなら買うしかねぇだろ
2022/09/20(火) 13:14:28.96ID:BVC+Fjqa
多分ミカエル主人公にして玉座から開発すればいいよ
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 15:37:05.78ID:Q2GfFvmy
うーん
まあ、孕ませてやってもいいかな
2022/09/20(火) 19:06:56.90ID:qww19U8A
>>645
蛙とか地竜とか守護者みたいなカチコチ系にも、猫みたいな特殊系にも対応しててほんと重宝するんだよね
2022/09/20(火) 23:06:28.42ID:j9BZ4I2m
>>650
ミカエル変更は非推奨とウィキに有るのですがそれは…
2022/09/21(水) 08:48:22.15ID:4rxLsZW4
ここの人は雑談ばっかで役に立たない
--にはできないんじゃないかな
イベントスキップしないといけない
傷薬とか変更をまずは試してみたら
2022/09/21(水) 11:44:44.29ID:v80klxfB
神王の塔にエレベータ係が配置されてて便利すぎる・・・!
何か見慣れない人がいるなと思って話しかけてよかった
2022/09/21(水) 13:54:34.93ID:rkB0ePOz
>>654
アドバイスありがとうございます
いろいろいじってみたら必要アイテムの欄は開発した後、店売りの防具を購入するときに必要なアイテムでした
ピドナの武器屋の店売りに必要アイテム入れて、値段を1オーラムにして開発成功しました
重ね重ねありがとうございます!
2022/09/21(水) 17:17:41.90ID:Ka7RIMBl
ふざけてるようにしか見えないけど
2022/09/22(木) 08:54:04.96ID:o/E5RgsV
リマスターと改造どっちもクリアしたわ
感想
リマスター 面白い
改造 クッソ面白い

ただ、改造は後半にサガフロ2の曲聞く機会が増えるのがあかん
やっぱりサガの曲はSF1までなんやなって、確信させられたわ
後半で戦闘がダレる+緊張感の欠片もない曲で何度か寝落ちしたわ
サガフロ2は面白いと思うけど曲がダメ!
2022/09/22(木) 11:10:31.10ID:1mhBBnEn
サガフロ2の曲のが圧倒的良いわ
センス無さすぎ
2022/09/22(木) 11:11:53.44ID:o/E5RgsV
あ、改造クリアしてなかったわ
破壊するもの倒して終わりかと思ってた
サールイン倒さなきゃ2周目出来ないのな
2022/09/22(木) 11:13:35.42ID:o/E5RgsV
>>659
サガフロ2で聞くのは良いけど
3ベースの改造には最悪に合ってない
2022/09/22(木) 11:13:52.86ID:NO5ddzSG
悪い曲じゃないんだが作曲者イトケンの中だと浮くのも仕方ないのだ
植松もいる?それは確かに…
2022/09/22(木) 12:16:59.31ID:L7UNXTiR
俺もイトケンよりサガフロ2曲のほうが好き
作曲者は忘れたが
2022/09/22(木) 12:45:13.22ID:mvn480Rt
ローゼンクランズ?が良すぎてな
2022/09/22(木) 13:35:30.99ID:oj4e/3GL
良すぎて浮くどころか喰っちゃってるんよな
2022/09/22(木) 13:50:18.66ID:IVDaIdMC
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022.9.21 V10.00 玉座イベント2種、海女、ホーリー男、インペ女、ベルセルク、過去行制限、人魚薬、金庫、技道場他
2022/09/22(木) 14:29:05.71ID:VtOO+XCQ
デバフの成功率調べたいんだけど、モブの状態防御ってどこで確認したらいいの?
BNEの敵データには体力と意志力の数値は確認できるんだけど、防御関連の数値が分からないんだよね
2022/09/22(木) 16:52:19.33ID:o/E5RgsV
>>667
3ベースの改造なら敵の防御装備も把握しないとだめよん
意外な敵が意外な装備持ってたりして異常が入らなかったりする
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 19:49:31.24ID:vUrgiAUm
武器・術レベル上げサポートパッチv1.1 作者さま修正と言いますか
私の疑問を解決してくれてありがとうございます もう一つ疑問なのですが
ジャミルの盗むやジニーの撹乱使用すると体術レベルが上がるのは普通ですか?
特殊扱いで何も上がらいものだと思っていました
2022/09/22(木) 20:20:43.92ID:m+16E6Op
>>667
作品名が書いてないからなんとも言えんがロマサガ3の話だったら陣形の位置で成功率は変わる
カエル研究室やおやつ氏の動画でも解説があったと思う
2022/09/22(木) 20:31:04.76ID:VtOO+XCQ
>>668
ありがとうー
そういうことだったのね・・・
ボスはゴッズアーマーとか装備しててええな
2022/09/22(木) 20:33:59.70ID:VtOO+XCQ
>>670
ありがとう!
カエル研究室ちょっと見てみるよ
過去にこのスレ大荒れになるきっかけ作った人間の動画はちょっとやだな
2022/09/22(木) 21:03:39.34ID:m+16E6Op
>>672
「罪を憎んで人を憎まず」っていうし自分はもうとやかく言う気はないが
確かおまけのコーナーだったような気がするので単純に探すのが面倒だとは思う
結論から言うと2番目と5番目が成功率が高い、だった筈

因みに(調整パッチのおかげで)最近知ったことだがロマサガ2の霧隠れは攻撃時回避無効の効果がある為
無効化されない攻撃ならほぼ必中という
つまり、ラピッド霧隠れフェイントで守護者は封殺できるという話
当時は思いつきもしなかったわ
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 23:37:15.15ID:j1HQ7z6N
test
675書き込めるやんけ
垢版 |
2022/09/23(金) 00:18:04.40ID:GJyLqNmZ
書き込めてワロたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それなりに前書きまくっていた時、ことあるごとに規制入ったんだけどさww
そん時に一生懸命報告していた人がスレから離れているのか、それとも俺が何気なく書いた言葉を気にして報告見送ってんのかね

ざっと過去ログを流し読みして、コスプレによる画像置き換えが未実装との結論くせえのに残念
ま、魂が乗り移ってるだけだから見た目は変わらん厨の言い分も分かるからしゃーないわな
制作側職人の気持ち次第って話だし
俺はそういうならコスプレで別人へ見た目変わるキャラ全員、エレンとかの純衣装変更を除いて置き換えるなり削除しろよインポ野郎が!と思うよwご都合主義すぎる
全員エレンやエミリア調になって初めてその言い分が正当化されるんじゃね?みたいな
なんちゃって職人のインポホモ野郎にサブカルの機微を求めてもしゃーないけどさ(笑)

また、今度のsagaリマスター告知をsteamで目にしたった
この雑ポリゴン時代や頭でっかちデザインは、ファミ通でFF6をやったらめったら誹謗中傷+強引な比較対象にして不当に貶めていたFF7ユーザー層を連想するから好かんのよね
がんばれゴエモン〜来るなら恋辺りのポリゴン初期に比べれば少しはマシかもしれんががが
雰囲気そのものが嫌やねん
FF制作陣こそ当時からFF6のFFシリーズに与えた貢献を色んな部分で語っていたのに、
ネットも無い時代だし、ファミ通という一種の媒体がこれでもかっつー独自の主観と身勝手なその読者を使い、チョンの捏造虚像宗教や朝日新聞の捏造報道と通ずるステマでひたっすらFF6をこき下ろしていた
キャラが多いだけのゲームとか散々だったな
いずれもPSとSFCという視覚的な大変革と、何かを持ち上げるには必ず別の何かを貶めるっつーチョンみたいな発想が絡み、そこへ時代的な情報発信力の規模も加わって生じた洗脳系の不幸にすぎん
ほんまFF7関連はチョンと被ってうんざりする

当時も今もFF7の何が面白いのかさっぱり分からん、DQN全開のゴミやんけと
一方でそんなファミ通のバカユーザーや丁度その頃から時代的なコンシューマゲーム人口の増加(アニメやゲームは子供のもんという蔑視が薄れ始める)を迎え、中身はないけど層が分厚いFF7ユーザー向けのリマスターや映画などが追加されていく
商業だから仕方がない、そしてそれがまたFF7の馬鹿げた論調や主張を助長させることに繋がる

-中略-

FF6が好きです
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 00:25:20.27ID:GJyLqNmZ
ワロたw
FF7はがんばれゴエモンより2年近くも早く出てんのね
ゴエモンがゴミの中のゴミだったのはコナミとスクウェアの差、か
まー両方とも物の出来はクソってことに変わらんがなwww
2022/09/23(金) 05:40:41.73ID:OcI5VS61
まーた造語症ガイジわいたのか
2022/09/23(金) 06:10:54.49ID:GaKAC5W+
>>677
触るなってw
2022/09/23(金) 06:25:15.58ID:mmvk7QSk
陣形配置のデバフ率変動は修正されてて単に敵の状防+体力+意志力になってる
2022/09/23(金) 07:11:31.66ID:Okk8wbhP
アルドラ画像実装してやれよ作者wwww
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 07:14:20.20ID:p356ivX+
>>669
ジャミルの盗む … 固有技ID:92 → 参照するLV:体術
ジニーの撹乱 … 術ID:10 → 参照するLV:増幅
技・術テーブルを見ると上記のようになっているので、盗むを使うと体術LVが、撹乱を使うと増幅LVが上がります。
2022/09/23(金) 09:08:39.41ID:6ZROsM08
>>673
サンクス
試してみますー
2022/09/23(金) 11:41:30.07ID:3XGQovkB
きっしょ
良くこんな読みづれー文章書けるな
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 19:44:25.03ID:FZlFnFLA
>>681さん ありがとうございました勉強になりました。
2022/09/26(月) 23:04:20.04ID:TzV5KZP6
RS2調整パッチ
リリースしているバージョンが遂に13になったのか
V7.xx辺りで1回やり切って11にバージョンアップしたけど、V10で実装された技道場関連の変更が本当に素晴らしいと思った
技即時登録で合成術が習得できるのが個人的にGoodだった
ダイアモンドダストは早いうちから習得させてホーリーオーダー辺りに水天のLvを稼いで貰う為、凄い快適
2022/09/27(火) 17:20:11.42ID:zz8QYUzV
ロマサガ2でさ、効果が全体か単体かどうやって決めるか解る人いない?
技性能のとこにある範囲っていうのは、あくまでコマンド選択で
対象を選ぶときに使うものであって、実際の効果範囲は別のとこにある
2022/09/29(木) 17:14:18.30ID:ez73BMRy
ロマサガ2術追加パッチ用ips、新しいの上げた

全体にされてるゴーストライトを多数に使うとフリーズするので
単体に戻そうと思ったけど難しいのでエフェクトだけ削った
ステータス画面の防御力を術威力に変えた、他いくつか

フリーズするようなミスがなければ、10日の方を消して終わろうと思う
ぜひデバッグも兼ねてプレイしてくれたら嬉しい
2022/09/29(木) 19:47:12.82ID:oNlPpoec
術追加パッチ用だけど行動後防御正常化ipsも当てなくていいと思う
大幅な領域移動したのかそのipsで変更される場所の周辺の領域の数値元ROMと全然違うものになってるから
当てるとなにかしら影響出そう
というか後防バグはアイテム拡張パッチのリドミ読み直したけどv0.41時点で
陣形の後防のフラグを bit0(0x01) から bit6(0x40) に変更 となってるから術追加入れた時点で直ってると思う
陣形補正強化ipsの方は組み込んで大丈夫っぽい
2022/09/29(木) 22:01:18.33ID:ez73BMRy
陣形の補正強化いじってる時に(5年以上も前だけど)
なんかおかしくなってるなとは思った
ただその状態で確認しながら設定したから
最終的に自分が思った通りの補正強化になってるかも?
変な陣形が見つかったら考える
2022/09/30(金) 00:55:57.56ID:zPdwDyL0
サガ熱って急に冷める
2022/10/01(土) 20:48:49.78ID:qm09mhsJ
>>690
わかるわ
夜も寝ずに全部のイベント攻略して2周目条件果たしたらその後やる気なくなった
2022/10/01(土) 21:01:32.09ID:R1tk7XL6
ぼくのパッチの若化バイメイニャンのグラフィック良いなぁ
バイメイニャンにコスプレ機能を持たせて常時若化させたいんだけど、
コスプレのアドレスはどこに収納されているんだろう?
2022/10/01(土) 21:42:26.04ID:Tzc11VEW
主力技覚え終わったら飽きる
2022/10/01(土) 22:06:27.55ID:ulFXZJjd
>>692
常時若くしたいのならコスプレどうのより
そもそも元の婆さんの姿を変えれば一番楽じゃないの?
若返り時の能力やらは本気を出したとでも補完しとけば良い
2022/10/01(土) 22:26:27.38ID:R1tk7XL6
>>694
言われてみればコスプレ設定したら二度と婆さんで使うことは無さそうw
グラ変えて、ちょっとステータスをいじってみることにしますわ
2022/10/01(土) 23:38:43.20ID:rAUqksWt
変身ってヴォーテクスとかで解除されないからいいよね
1ターン消費するけど1ターン目はシャドバ・リヴァイヴァ・魂の歌掛けと考えたらそこまで重くない
2022/10/02(日) 11:52:14.24ID:h0n532iC
>>693
わかる
2022/10/02(日) 16:05:14.09ID:FwxNGlph
貴重な準備ターンに一人遊んでる時点でだめやろ
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 16:36:02.70ID:5c98gEh5
魔力+10といえばアルダーストライクが大雑把に4割ぐらい強化されるから
2〜3回攻撃すれば元がとれるのに加え魔防早さ+10も付いてくる
補助魔法と違い消されず減衰せずでボス戦なら1ターン費やす価値はある
2022/10/02(日) 21:53:29.23ID:hQvz/043
微妙
2022/10/02(日) 22:08:25.74ID:4gYZlQ82
元の数値がゴミすぎて+10されたところでねって話になるんよな
2022/10/03(月) 00:35:38.68ID:cevoqpUn
魔防の10は意外とでかい
原作でゴミだったユリアンもぼくのでは恵まれてると思うわ
2022/10/03(月) 03:45:25.11ID:Sug7mKPI
魔防は防具とセルバフリバで完封できちゃうから正直そこまでってなる
DSや秘宝にも☆のがあるし、イベント後に両方無くなってもまだ☆の防具はある
2022/10/03(月) 03:52:18.68ID:7NKoDU7/
>>703
やりこめばやりこむほどそう結論づけられるよね
2022/10/03(月) 13:44:43.58ID:cevoqpUn
なんで暗域装備集めるの前提なんだ
手間考えると毎回揃えるのは無理があると思うが引継ぎパッチでも使ってんのかな
2022/10/03(月) 22:18:40.30ID:12DPR9qB
ロマサガ2のフリーメイジ→ロックブーケパッチってそんないいものが過去にはあったのか
誰か持ってたらろだに上げてくださらんか…
2022/10/03(月) 22:42:54.33ID:g8LwJn1i
変身だとアルカイザー強いと思うわ
 腕力・器用さ・素早さ・体力・意志力5上昇
 物防・魔防20上昇
 気絶・精神耐性付与
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 10:57:47.27ID:966M9HI4
すいません、教えてほしいのですが
ガラハド&シェラハ戦+細部変更パッチ6.5
”だけ”
エミュレータでうまく起動できません
理由がわかる方はいますか?
709460
垢版 |
2022/10/04(火) 14:31:38.93ID:uJ88y6GS
マダオワールドと一緒でrs v1.1にヘッダーをつけるだけ
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 17:18:54.51ID:GIZ4dH0n
>>709
512バイト分埋めて、ちょうど1,049,088にしてから
パッチをしましたが、Bad Checksum とでながらも、普通にロマサガ1で遊べました
意味が分かりません
2022/10/04(火) 19:01:54.97ID:Jq7LMHy3
加入も早いし最強の一角みたいになってるね
逆にブルージュは遅すぎるかなあ
面倒で育成する気にならない
712460
垢版 |
2022/10/04(火) 20:43:34.29ID:uJ88y6GS
460のやり方
web.save-editor.com/tool/rom_patcher.html
かwinips071

re 1,049,088にしました、普通にロマサガ1で遊べました
A できている

ろだ保全用.rarデスとシェリルも当てないと(ほとんど変わらない)
ux.getuploader.com/romancingsaga312/index/date/desc/7

変なら使用しているエミュレータが悪いはず
2022/10/04(火) 22:50:42.56ID:hhCYHivy
何度もプレイしてるのにいつだってカタリナを主人公に選んでしまう不具合
2022/10/04(火) 22:52:17.81ID:q4va4JNb
気づいたらいつもジニーナイツになってるわ
2022/10/05(水) 00:06:08.87ID:bEmGl8Yh
タルいOPイベントやらんでいいというメリットは大きい
2022/10/05(水) 00:15:10.63ID:JvZnuFDK
原作はミカエルも有力な主人公候補だったけどコスプレ装備が若干足引っ張ってるんだよな
ブーツだけに
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:54:19.11ID:yeiteiH5
>>712
デスとシェリル関係の勘違いしてましたw
北エスタミルの曲が変更されていたので問題ないんだと思います
718sage
垢版 |
2022/10/05(水) 11:36:21.12ID:PFA9MFFC
カエル研究室にある以下の計算式の計算の仕方を教えてください
命中 + LV + MAX(腕 - 重 × 4, 0) + 器 - 敵早 × 2 > (乱数 mod 100)
技の命中値+武器レベル+ 【この部分がわからない 】+器用さ−(敵の素早さ×2)>【この部分もわからない 】
2022/10/05(水) 22:21:07.47ID:KZSJxj1D
いや、まあそのまんまなんだけど
MAX(腕 - 重 × 4, 0)ってのは腕 - 重 × 4と0の大きい方(つまりMAX)
乱数 mod 100はそれ以外に言いようがない。modが何かわからないならmodの意味を調べるべし

調整パッチも遂にドレッドクイーンが来たか
最近やる気を失ってたのでうれしい
v14で宮廷魔術師から術を覚える改造してくれたのもGood
なんでフリーメイジと同じ対応してくれないのか、と原作では不満だったから
また自分の環境のやつをバージョンアップしなきゃ
2022/10/06(木) 03:40:53.19ID:bfeyiAlR
乱数mod100は同サイトの乱数分布表って所にあるじゃろ
2022/10/06(木) 08:20:04.18ID:CHgeIHu9
ロダにあるファイルがだいたい以下のような文字化けをしていますが、自分だけですよね
â~âJâGâïÅëè·æqî+
表示を正常にするための手段を教えてもらえませんか?
722721です
垢版 |
2022/10/06(木) 09:06:53.00ID:4iub7zNr
OSはウィンドウズ10です
言語設定の変更などはもう試したつもりです
723721
垢版 |
2022/10/06(木) 10:43:43.70ID:ooGo5nZn
解決しました!
Language for non-unicode program
の設定でした!
んでは!
2022/10/06(木) 15:41:49.91ID:c6m1Qh3m
いつもミカエルから生命の杖を没収する
2022/10/06(木) 20:26:37.46ID:briPOOy3
ついでにロードアーマーもだな
2022/10/06(木) 20:37:24.59ID:YRNF7VDp
イベント攻略情報が載っているwikihouse.comさ
そろそろどこか別のwikiにでも引っ越した方がよくね
サーバーが重いのかソースがバグっているのか極端な旧式なのか、サイト内のソースコード検索さえ機能しないし、aタグ系のリンクを踏むたびにnavbarがバグったりめんどくせえ
利用者300/dで更新は0-3/m、さっき見たリアルタイムは7人
滞ってはいない様子だがwikiそのものに欠陥ありそう

0-3/mいる編集者の意見を聞きたい
今更移すのもめんどくせーから閲覧の利便性くらい犠牲にしてもいいやってスタンスかな?

ここのwikiより利用者の少ないアスカ見参wikiなんて、同じpukiwikiなのに雲泥の差
wikihouseだと一気に悪くなるのだろうか
wikihouse全体は2500-3000/dで、その内の300/dをここが担っているとか笑える

つーか最低でもv1.5.4らしいのに1.4.7の時点でおかしくね
Last-modified: 2017-03-14、よくもまあこれでウィルスサイト化してねーもんだわ アホやんけ^^;
2022/10/06(木) 21:11:08.96ID:dTg3zgOw
たしかになんか妙に重いときあるんよね
2022/10/06(木) 21:52:49.32ID:gHLvPVDq
ミカエルからエストックも没収してる
代わりにマスカレイド持たせれば万事OK
2022/10/06(木) 22:31:10.50ID:YRNF7VDp
全ペコピるくらいなら俺がやろうかと思ったんだけどさ
これ編集者はともかくサイト登録した人が飛んだか何かで、wikiの更新を2006年仕様2017年ver.で止めちゃってるっつー話でしょ?
俺も適当な無料wikiをピックアップしたらやはり誰か一人は登録段階で代表となる必要があるわけ
編集のへの字もしねえ俺がメアドなどを管理するのもお門違いなわけで

もしあれなら、0-3/mの編集者が自分の好きなサイトを管理者として用意しちゃってもいいと思うよ

今見たらwikihouse全体が2017年で止まっている様子だから、サイトの管理人yu-ji?が飛んでるくせーな
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji. Powered by PHP 5.5.9-1ubuntu4.29. HTML convert time: 0.136 sec.
2022/10/06(木) 23:58:25.59ID:bfeyiAlR
管理人や制作陣が編集すらしてなさそうだもんな 有志に任せますみたいなノリで
新しいの出たら俺も技や術程度なら編集したりするけど、イベント関連はフラグがめんどくせぇのでノータッチ
2022/10/07(金) 02:46:32.77ID:7+1EulmI
2の調整パッチ消えてもうた。
2022/10/07(金) 04:00:49.53ID:BZqkJaGQ
RS3の表記正常化パッチのあり場所を教えてもらえませんか?
2022/10/07(金) 09:18:58.93ID:HMsx5miv
ぼくの3.12パッチでも、原作同様に得意武器を変更したらセーブ&ロードをしないと反映されないんですか?
2022/10/08(土) 05:57:18.28ID:smZNG5SE
snesgtでぼくの312を攻略まで行った人っていますか?
音楽の速度を上げずに、ゲーム速度を120FPSとかで遊べるのが気に入ってるのですが
安定性はどうですか?
2022/10/08(土) 09:06:27.53ID:G5SSR/Mw
よく考えたらミカエルって優秀なアイテムを沢山所持してるよな
2022/10/08(土) 23:11:31.72ID:D2+PGogg
OP除けば加入するのにアビスゲート1つ閉鎖(=ビューネイの巣突入)フラグが要るからかね
2022/10/09(日) 05:08:36.29ID:E7mxGqu4
ミカエルの生命の杖は剥ぎ取り前提のものだろうね
シノン組と違って入手が遅れるし
2022/10/09(日) 14:02:27.96ID:Ua9YHIU0
ぼくのとああβってどっちのほうがいいの?
ボリューム的な意味で
2022/10/09(日) 14:27:34.70ID:osYKybmF
ぼくの~の方がボリュームはあるかと
2022/10/09(日) 14:30:58.66ID:Ua9YHIU0
ありがとうございます
2022/10/09(日) 18:29:30.40ID:ALCEWWFl
ボリュームだけで言うと同じくらいだけどぼくのの方がマップやイベント等がブラッシュアップしてるしプレイしやすい
ああβはロボやモンスターとか育成の幅が広いしアンサガのシステムやイベとかもあるが荒削り
2022/10/09(日) 20:13:19.88ID:6lFTJPXC
連携とかもあったような
2022/10/09(日) 21:19:50.18ID:avaRo433
ロマンシングSaGa2調整パッチおもしろいね
序盤だけどワクワクいてる。
2022/10/10(月) 14:44:25.18ID:0lnY4gHP
なぜ半角カナ
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 18:09:07.28ID:Xyfg/Q3T
あ?
2022/10/12(水) 20:02:51.11ID:NS4MYREU
wktk
2022/10/14(金) 04:23:32.30ID:Ef/glbDy
wktk
2022/10/16(日) 22:18:01.34ID:JsRzaJfH
何をwktkしとるのかね
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 19:39:43.55ID:h9bcaqap
>>662
流石にイトケンだらけの中に浜渦は浮いてる

ただサガフロという作品には凄く合ってていい曲だけどね
2022/10/20(木) 06:37:27.47ID:BZUWheHp
ぼくので酒場イベントピドナの夜の夢で
3つ目の鍵って分かる方いますか?
全ての部屋探したり、モンスター全て倒しても無理だった
2022/10/21(金) 00:36:18.83ID:r/5AL/0y
左下の部屋に入って出る 虎を倒す 料理を食わない の3つだったかな
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 13:50:37.87ID:eVeCiDBp
性王のふともも舐め回したい
2022/10/21(金) 17:15:29.45ID:sgxrPoel
>>753
ありがとうございます
料理に気づいてなかったみたいです

あとバグかわかりませんが
再加入後のパーティー外成長で
主人公キャラは武器術WPJP全て成長しているのに
他のキャラは武器術が成長していても
WPJPは成長していたりしていなかったりしてます
またJPの成長に増幅レベルは参照されてないみたいです
2022/10/22(土) 20:25:37.32ID:goMsQSC7
10年ぶりに来たわ
まだあったのねこのゲーム
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 17:37:18.13ID:tI6nZyFZ
過疎りすぎワロティーヌ
それもこれもアルドラのコスプレを実現しない結果・弊害だな

そのわりに不定期で目にするwikiは、毎回オンライン10前後でやんのね
1日300前後の訪問まである

そんでwikiの調子が様変わりしてんだけど?
ver.は変わらんがLast-modified: 2022-06-10 (金) 03:04:56 (136d)になっとるwwwwww
まさか俺の書き込みで気付いたとか、そんな感じかな

5年半以上も仕様のタイムラグを有していたのか
よくもまあウィルスサイト化しとらんかったね
外人に目をつけられていたら即詰みレベルの放置やんけw
10月上旬で古いままだったのが6月ってことは、PukiWiki 1.4.7の最終更新が今年6月って話かー
どうせなら1年に1回くらい更新チェックしてほしいもんだよwww

まー米粒くらいはゲーム利用者達へ貢献できた様子で嬉しく思う
2022/10/24(月) 20:40:07.27ID:9LYkidmh
ワロティーヌとか久し振りに聞いたわ
世間から隔離されてると言葉も古臭いね
2022/10/24(月) 20:46:21.35ID:Z24H3sTX
アビス突入をサラ一人旅で行ったら
ラストでモニカに囲まれるのを
改造版で初めて知ったわw
回避方法調べないとな
2022/10/24(月) 22:55:08.04ID:w4W5pTiW
エスパーダロペラが工房で開発出来ないんやがなんか条件ある?
あとイロリナの星とどっちがつえーの?
2022/10/25(火) 14:40:35.98ID:VIrjEMNp
サラ+αでアビスに行ってαを全て謀殺してラスボスに挑んだらどうなるんだっけ
2022/10/25(火) 18:58:03.80ID:qe2gd4Kl
>>761
サラ一人でラスボス戦になりましたよ
謀殺が嫌だったら
チートでパーティー2人にすれば
モニカガードは回避されました
2022/10/27(木) 21:18:55.19ID:6hubIbwN
エスパーダロペラでロザリオインペール:不死系相手ならこっちが断然強い
イロリナの星で百花繚乱:魅力が高いキャラなら、こちらのほうがややダメージが高い。技欄も要らない。
2022/10/29(土) 15:03:11.45ID:D53EJevb
ぼくのって原作であったLv七星剣は作れるのけ?
2022/10/29(土) 22:16:24.12ID:6gYxDzPv
消費2倍が付いてるから作れてもあんま美味しくないんじゃないかな
2022/10/31(月) 20:16:13.82ID:G6pIRtO1
魅力特化のモニカで百花繚乱したら、めさ強いのな。
コツコツ育てたモニカの百花繚乱は、カタリナの乱れ雪月花の様に美しいんだろうと
きっとロザリオインペールを凌ぐ美しさなんだと期待してたのに、
実際の技は惨劇の様なスプラッタ。

そして新しいニードルショットとニードルバーストめちゃくちゃかっこいいな!
葉っぱのアクションがすごい。作ったやつ天才。
2022/11/02(水) 22:59:11.97ID:9MKA/ZPX
色々試してて無月散水とレフティフォークはやべー強さだったんだけど他に実はこれぶっ壊れっていう隠れ?技なんかある?
2022/11/03(木) 00:28:13.95ID:zxZX9CYR
>>765
フレアの書のフレア
2022/11/03(木) 00:33:21.77ID:3KRWMfZD
>>766
全消費技は無しやろ
2022/11/03(木) 11:22:46.40ID:fUUAPF0+
七支刀・デッドリースピン・風と樹のうた(全員)辺りも強い
全消費はシャドバつけたら65535ダメで一撃な時もあるな
2022/11/03(木) 20:07:33.25ID:O1zwSHdD
ギュスターヴに主人公切り替えて武器変更やってから七支刀振り回すのが俺のジャスティス
2022/11/05(土) 12:57:59.81ID:APh8esXW
上のレスにあるパーティーを二人にするってのを7EF319で試して
バグモニカを出したらユリアンがこのキャラに変わってしまったんだが
元に戻す方法ってありますか?
2022/11/05(土) 13:23:44.21ID:wEjnfHHD
ロマサガ2の改造パッチの攻略wikiないのか
2022/11/05(土) 23:13:09.33ID:WZgfXL8I
>>770
酒場でバグモニカと別れると
次にユリアン仲間にできた
次別れて仲間にすると
またバグモニカになる
バグモニカを戦闘で死亡扱いにすると
ユリアンも仲間にできなくなる
これは元に戻すのは難しいな
2022/11/05(土) 23:19:18.28ID:BjMwp6yk
単にユリアンのグラがモニカになったってんならコードで戻せん事もないが
周回プレイしてた頃は何らかのバグで誰かのグラがミーティア化したもんだ
2022/11/06(日) 19:07:34.59ID:5MJcwsgx
適当にやってたらアビス突入イベントが発生しないんだがバグった?
ヤンファンがどこにもおらんし黄京の門番消えてないから先にもすすめん
2022/11/06(日) 19:21:57.49ID:5MJcwsgx
ごめんうそだったわ
2022/11/08(火) 12:15:22.92ID:m6k5Wusq
得意武器変更てゲームの中のじゃ無理ですか?
2022/11/08(火) 22:38:27.23ID:lhJ2IKtJ
2周目からできるんですね
2022/11/17(木) 23:50:42.94ID:uWQn3WZg
すみません質問があるのですが
魔王の鎧に勝利した後画面が暗転して先に進めないのですが何か解決方法ありますか?
使用エミュレータはSNES9X forPSPでPSPでプレイ中
3.12四天王パッチの7.00βにめがみパッチ(はにわパッチの最新ver)をあててプレイしています
どなたか解決方法を知っている方がいたらよろしくお願いいたします
2022/11/18(金) 00:29:58.46ID:IfE5Wsss
とりあえずパッチ複合してない状態でためしてからやな
2022/11/18(金) 10:26:14.53ID:T0gtgbpQ
ミンサガは乱れ雪月花を任意に出せるようにしといてく
頼むぞ
2022/11/18(金) 15:20:46.93ID:QOuXA3K8
778です
はにわパッチをあてずに試したところ魔王の鎧に勝利後のフリーズはありませんでした
はにわパッチ自体がまずかったのか何らかの条件が複合してバグったのかは不明ですが
とりあえずはにわパッチはあてずに最後までプレイして(これ以降フリーズしないとも限りませんが)
はにわパッチはまた気が向いたらやろうかと思います
ただサガ2のカイは好きなキャラなので出来れば仲間にしたかったので残念なのが正直なところです
2022/11/18(金) 21:26:30.30ID:O0K1w2Tj
ぼくの~当てたら解決するのでは
2022/11/19(土) 23:04:42.64ID:VfbU/dDt
本当にくれくれみたいな質問になってしまって申し訳ない
昔ろだあったぼくの用の【非推奨環境用】音割れ改善パッチって
今はもう流れてしまった感じでしょうか
2022/11/19(土) 23:15:41.59ID:suyVBkgI
ぼくのセットに入ってたような
2022/11/19(土) 23:39:41.75ID:VfbU/dDt
>>784
ありがとうございます
単体での投稿だったと勘違いをしておりました
お手数をお掛け致しました
2022/11/20(日) 01:01:24.44ID:Hc71Ijwd
ミンサガ買うん?
2022/11/20(日) 01:45:09.65ID:F5MR2xaL
買う
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 01:51:41.67ID:0vnUlTEQ
リマスター!
2022/11/20(日) 07:13:19.90ID:+IbMwnxZ
この前セールしてたからGMGで買ったわ
2022/11/20(日) 20:07:49.93ID:TaPcUtnn
ミンサガまでの繋ぎで久々に見に来たらロマ2のパッチ来てるんだね
色々追加や数値修正されてるみたいだけど敵強化とか難易度って上がってるの?
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 12:39:18.94ID:Dt+M+xIl
https://i.imgur.com/f92BAHS.jpg
2022/11/21(月) 14:23:10.92ID:DU0SBrdN
女神の羽強化パッチは保存しておけばよかった
2022/11/21(月) 22:03:50.69ID:DWiFmNM9
普通のアクセサリにして秘宝の性能全部乗せしたやつだっけ
作ろうと思えば簡単に作れるな
2022/11/21(月) 22:19:41.05ID:QLWrRAs3
頼むわ
2022/11/21(月) 23:41:00.34ID:DWiFmNM9
とりあえず作ってロダに置いといた 人柱よろしく
2022/11/23(水) 12:03:54.76ID:linoOGuO
ぼくの~やってたんだけど
教授のペットを全部捕まえる前に森から居なくなってしまったらどうなるの
永遠に依頼されたままで話しかけても「よろしく」され続けるの?

元のゲームからある簡単なイベントだと思っててろくに調べずシンボルが消えることを知らなかった
教授もバイヤーも捕獲するペットがまだ居るかのような会話しかしてくれずタイターン山が出せないし
あとあと銃を買ったり仲間にしたりとかできるのこれ?
2022/11/23(水) 12:28:02.20ID:4hxjllmO
ペット未遂でも、タフターン山は後でビューネイ攻略時に出るから大丈夫
アルジャーノンや術戦車にも影響ないよ
気にせず、アルジャーノンやるべしです
2022/11/23(水) 13:06:08.84ID:linoOGuO
後々に影響ないのかありがと
2周目入っててこのデータとずっと付き合う予定だったから
(使う予定ないけど)教授が仲間に入らないとか不具合があったら
変なしこりとしていつまでも残られてしまうと困ってたんだ
2022/11/23(水) 17:24:46.48ID:linoOGuO
アルジャーノンから撤退したら教授はもちろんだが
バイヤーも山について語ってくれてマップに出現
ペットのイベントそのものが潰れたっぽいのを確認したよ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 02:41:21.18ID:lVFPYgJd
ミンサガ3時間でサルーインいけるんか
2022/11/27(日) 02:59:35.30ID:90VLC9Uq
改造版もなんだかんだで先手必勝だな
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 03:07:33.03ID:1Sg1Lb2u
おやつどりゃあああああああああああああああああ
2022/11/29(火) 16:10:46.78ID:NmBP7WZa
女神の羽根強化パッチ100DLいったか
サファイア強化パッチと同じく敵も強化されるからあまり推奨じゃなかったんだがな
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 14:22:29.14ID:c62ICeSb
おやつ生放送でミンサガ3時間クリアすげぇな
流石昔改造版のプレイ動画上げて炎上しただけはある
2022/12/03(土) 18:12:21.00ID:I0xJI61i
ぼくの二周目特典がどこにも見当たらないのだけれど

デバッグルームとか仲間待機所とかWikiを参考に探してもさっぱりわからんし
ドフォーレ買収してアビスリーグと戦う段階でもオークションも入れんし
もしかして周回要素は1周目クリア直後に作ったデータじゃないと駄目だったりする?

クリア直後に新しくデータ作って二周目以降に出てくるイベントの「俺は誰だ」が出たの確認して満足して
更にまた別に新しいデータ作って上書きしたんだよね。やり直したときも俺は誰だを観たかはもう覚えてない

二周目に入った分かりやすいマークとか付いたりしないから二周目なのかただ一周目をもう一回やってるのかわからないまま進めてしまった
2022/12/04(日) 00:00:02.56ID:V2i2jSU4
ティファールの右上辺りにダークがいれば2周目
2022/12/04(日) 00:24:18.32ID:8rR7tpan
右上というとこのあたり?
https://i.imgur.com/QkX4yyn.png
これは絶望的か
2022/12/04(日) 00:51:57.69ID:V2i2jSU4
アウトだね
そのまま続行するか、Wiki内のチートコードで2周目フラグ立ててニューゲームするか
現状維持で2周目にする事はできなかった気がする
2022/12/04(日) 00:55:27.94ID:l1iksybY
ウィルミントンいって開発室に入れるかどうか
2022/12/04(日) 02:15:25.22ID:8rR7tpan
前周でサルーインとの戦い長引いてたこと思い出してもしやと思って確認したら
ちょうど後一撃殴って倒せる状況のデータが残ってたから助かった
どうせ継続して倒したって同じ状況になるだけだしこれで二周目に入ることにする
ありがとね
2022/12/04(日) 03:24:52.05ID:f3gJCXim
2周目になるチートコード公開されてんだからそれ使って始めりゃいいじゃんアホなの?
2022/12/04(日) 07:35:44.01ID:nEGEt9pR
また煽っとる、なんで沸点そんなに低いんだよ。アホなの?
2022/12/04(日) 13:20:29.81ID:zLxFZYfx
事実を言われて煽られたと感じるのは本人だけ
2022/12/04(日) 14:58:23.68ID:f/nOOgxX
事実というか、余計なお世話というか
2022/12/04(日) 15:16:32.36ID:NaIUEc11
そもそも余計なお世話以前に
アホなこと書かなければ正論でぶっ叩かれることもないんだけど
アホにはそれがわからないからアホなんだよね
2022/12/04(日) 15:21:03.25ID:l1iksybY
正論でぶっ叩くのが余計なお世話だって分からないアホに何言ってもムダ
2022/12/04(日) 16:19:02.59ID:AjLN830y
アホなこと言わなければ叩かれることもないことに気づけないのが発達障害ガイジくんなんだよな
2022/12/04(日) 17:00:51.99ID:XHsrsv3G
聞いてもいないのにチートコード薦めるヤバイ奴が噛みついてるようにしか見えん
2022/12/04(日) 17:52:29.23ID:K7KY3tpU
アホボケカス間抜けというような汚言症の事を指摘されているのに
トボケながら正論正論と論点をずらす
まるで政治家や官僚のようにズル賢く稚拙な誤魔化しだ
2022/12/04(日) 21:05:22.40ID:ixV1PXGQ
readmeで作者自ら2周目用のチートコードを書いてあるんだけどな
それを使わずに、あーだこーだ文句を言ってるのはみっともないぞw
2022/12/04(日) 21:38:09.11ID:nEGEt9pR
書いてるからなんだよ
本人納得してるのにつべこべ言ってるおまえが一番みっともねーよ
2022/12/04(日) 23:52:28.40ID:8rR7tpan
さすがに2周目か1周目か確信が持てない段階で始めからやり直せないし
サルーイン戦のデータが残ってたから二周目に入るのにわざわざチートを探して入力する手間をかける意味も特にないよ
2022/12/05(月) 12:33:30.70ID:Q8H1HOIA
れあどめに載ってるコード入力するのを「わざわざ」とか「手間」って表現するのがもうね
2022/12/05(月) 12:41:17.16ID:xXAgyS1l
れあどめを読むよりワンパンKOのセーブデータが残ってるならそれで二周目入った方がずっと楽だと思うが
2022/12/05(月) 12:55:41.80ID:Q8H1HOIA
>>824
その方が感情的にもスッキリするし楽なのは別に否定しない
ただコード入れるのを手間とかわざわざっていうのはこの板の住民として気にならんか?
周回のヤツって確かアドレス一か所変えるだけだろ
2022/12/05(月) 13:34:13.51ID:JEi+mGT7
別に気にならんが
2022/12/05(月) 15:13:35.67ID:5UBJPUGb
なぜこいつはチートにこだわるんだろうか
2022/12/05(月) 20:20:44.92ID:jojHutEZ
わしゃチートにはちぃとうるさいで
2022/12/05(月) 20:54:01.93ID:bXflUWVL
糞しょーもないことで延々とレスしてて草
2022/12/05(月) 22:58:48.95ID:2unHY9Yz
ロアリングナイトの道場化.ipsってどこにありましたっけ?
PCクラッシュしたんで探しなおしてるんだけど見当たらくて...
2022/12/05(月) 23:02:23.51ID:Ursw1NTJ
>>820
結局readmeも読めないアホだという事が証明されただけよなw
2022/12/06(火) 09:21:03.28ID:T2QzqF2j
アホボケカス糞間抜けゴミ
どれか付けなきゃ気がすまんのかね
それを付けるから名札代わりになってることに気づいているのかな
2022/12/06(火) 13:21:19.46ID:xFLbmyvq
悔しくて仕方なかったんやな
しつこくて草生える
2022/12/06(火) 17:43:11.25ID:y5TiUAgB
おいミンサガかなり遊びやすくなって面白いからとりあえずやっとけ
2022/12/06(火) 17:58:47.52ID:vrEh+2gn
言われなくても買ってるがやる時間がない
年末年始までお預けだな
2022/12/07(水) 09:00:18.23ID:ccvdNPmz
ロアリングナイト道場化は自己解決しました
ロダの中から見つけれました失礼しました
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 21:34:48.66ID:o9g4pdbX
だからアルドラのドット絵を実装しとけとあれほど言ったのに・・・
それにアイテム強化などのipsを個別に出されてもぼくのパッチへ上書き追加するのは躊躇する
安定ver.への継ぎ接ぎは避けたいのが本音
2022/12/08(木) 08:01:45.74ID:NFrj/hIS
>>837
実装したければ自分で作ってオナシャス
2022/12/08(木) 21:26:27.46ID:nE+q7ynd
作れないから粘着してるんだろアルドラおじさんは
2022/12/08(木) 22:45:47.42ID:ISy9NiIR
まぁ後者はちょっとわかる
2022/12/09(金) 01:54:08.65ID:+QvG3g/M
作れないので今イチオシのミンサガモニカよろしくお願いします
2022/12/09(金) 15:15:13.15ID:Fgl9Xl1A
ぼくのWikiの敵「スプライト」にレア盗み品で「湖水のローブ」があるから頑張ってたら
術酒と、レアドロップの方に載ってる「妖精のハーブ」ばかりが何故か盗めてしまって

これWikiの記述を間違えたのか途中で仕様変更されて反映されてないの?
こんな弱い雑魚敵から便利防具が手に入るとかお得だと思ってしばらく粘っちゃったけど
これ実際は盗みもドロップも「術酒」と「妖精のハーブ」の二つだけだよね
2022/12/09(金) 19:36:57.21ID:PUAaiZ8/
人に聞く前に自分でBNE2でチェックな
2022/12/09(金) 19:47:13.18ID:JWOJEp5D
ちゃんと盗める
2022/12/10(土) 04:06:48.15ID:x246Xvj3
https://i.imgur.com/qQdvgmJ.jpg
2022/12/10(土) 12:27:28.60ID:mAMAKom+
ごめんコイツと間違えてた
https://i.imgur.com/Ida59UK.png
スプライトの姿を覚えてなかったのにこいつをスプライトだと思って延々と戦ってた
きっと本物スプライト確認した最初の戦闘で敵の出現するレベルが上がってしまってて
以降ずっと色違いに入れ替わったのに気付かなかっただけだわ

お騒がせしました
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 16:51:36.59ID:oHJTvwKp
セックス!
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 19:48:23.52ID:x9Iw2rfX
先生・・・今まで私こういう気持ち知らなかったの。先生のこと・・・思うだけで私・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 17:36:22.25ID:ivP1alSw
半額ケーキ狙いたいけど今なのか19時なのかで悩んでるうちに面倒くさくなりそう
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 21:55:57.51ID:OCBuAksa
半額探してる時が一番楽しくて食ってるときはだんだん後悔してくる
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 02:28:11.65ID:EX+a3zvF
ピザ食った後にスーパーで700円のクソデカティラミス食ったら吹き出物がヤバい
糖尿病で死ぬ前に吹き出で死ぬ
2022/12/26(月) 07:13:40.15ID:s/5oYVWp
裸でマラソンしてこい一気にカロリー消費して整う
2022/12/26(月) 17:31:28.18ID:xsJWKcVw
ミンサガスレが無職のイキガリ自慢の場になってるわ
2023/01/10(火) 23:24:48.73ID:EwA7jgig
めっちゃ止まってるな
みんなミンサガに夢中かな
2023/01/11(水) 01:14:59.65ID:06cG4QR0
FF6TICにみんな夢中なんよ
2023/01/11(水) 11:36:54.92ID:Pkw3GB5J
ミンサガは現在バグ技で揉めてるよ
2023/01/11(水) 12:35:19.56ID:mUAjGS1G
>>855
ロックがレイチェルになってたりかなりクセありそうだけど、章が変わるのに合わせてロムごと変えて仕様変更するとか面白い試みしてるね
2023/01/11(水) 16:47:08.98ID:lZjF3fFh
面白い試みだがクソ面白くなかった
2023/01/11(水) 18:31:43.41ID:F16I5eB3
辛辣で草
2023/01/12(木) 23:00:07.06ID:IpMMaZpC
Rom交換とか初代PS並みの事してんのか
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:51:42.30ID:4XW04NHN
今頃ここを知ったんですが、表記完全版とかもう散逸しちゃってます?
2023/01/19(木) 16:12:41.37ID:vDKsEFFI
ff6t面白いんだがなんかBGMがねえ・・・
あるからもったいないので割り当てましたみたいに雑然としててあんまり合ってないのよね
ボスに聖剣伝説のBGMついてたりとか世界観が違いすぎて浮いてる
2023/01/19(木) 19:38:35.52ID:ilcUe+46
>>862
せっかく作者のしたらば掲示板があるんだからそこに要望出してみたらいいよ
2023/01/19(木) 20:20:43.33ID:Q6yBN5yt
BNE2設定ファイル同梱されてんだし自分で好きなように割り当てれば?
2023/01/19(木) 23:00:01.02ID:vDKsEFFI
まぁボス戦なんて1戦3分ぐらいやったら二度とやらないものだから我慢出来ないものではないんだけど
あれ作者的には合ってると思って設定してるのかな
例えばFF4のボス出す時にFF4の原作の曲を使って再現するぐらいなら良いんだけども
FF6の元々のボスの曲まで変えまくったら6の持つ雰囲気が崩れて安っぽくなる感じがするんだが

例えばこのロマサガの改造でグウェイン戦の時にモンハンの曲流れるとかやったらずっこけると思うし
実際このゲームの3.12やらではそんなに別のゲームの曲って濫用してなかった気がするわ
んま、改造なんでおのおのの自由にやりゃいいんだけど
2023/01/19(木) 23:59:28.66ID:ilcUe+46
脳に浮かんだことノーブレーキで垂れてきてる感
2023/01/20(金) 00:10:02.55ID:A3VilBLq
ffスレじゃねえんだわ
そっち行けよ、なきゃたててくれ
2023/01/20(金) 11:06:40.92ID:ZGBvT+fC
ぼくの更新停止1周年おめでとう
2023/01/20(金) 11:12:33.16ID:WMHK8nyw
作者の掲示板どころかFFスレにすら書く勇気がない模様
2023/01/20(金) 11:17:49.48ID:WHUEwWSF
ぼくの作者はサガフロリマスターやミンサガ楽しんでるんだよきっと
ここ最近は公式が活発だから嬉しいわ
2023/01/20(金) 11:44:00.38ID:N2dMPrko
>>869
どこに書かれても「どうぞご自由に改造してください」としか言いようがないだろうけどね
2023/01/20(金) 11:52:04.82ID:CzfDGdtL
FF6Tはグラと音楽は自分で差し替えてやったな
グラ戻すのは簡単なんだけど音楽は書き換え場所探すのが結構面倒だった覚えがある
2023/01/20(金) 23:48:50.67ID:TBxBPuVU
最終更新からもう1年か、早いねー
2023/01/24(火) 14:06:57.68ID:lQN6UZmX
ぼくのは今の時点でほぼ完成してるからな
2023/01/24(火) 16:48:48.31ID:NeyxKBeY
素早さ特化キャラもアタッカーになれたのは嬉しかった
終帝レッド以外にも選択肢できたから
腕力にも素早さにも振れるアセルスの汎用性は相変わらず群を抜いてる
2023/01/26(木) 22:47:24.89ID:n+cWM9eo
勝利の詩でバフりまくって
デッドリースピンかませば誰でもアタッカーになれんだから
ステなんかどうでもいい
2023/01/27(金) 16:14:04.64ID:90s3ac3Z
マヨラーかよ
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 18:56:31.73ID:x1c6IEd+
ゴリチュウに笑ってしまった
こんなのが10年以上前から存在していたのか
いろんな作品で様々な改造があったんだな
とはいえ遊びたいと思えん
赤緑青をリアルタイムで遊んでいた世代はそろそろ40前後かねえ
俺はそこで腹一杯だったわ
何番煎じにもなる超タイトルになるとはなあ
視線に捉えられたら滑稽な音楽と強制勝負を伴うシチュエーションだけ、今もなお印象に残る
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 19:04:58.69ID:x1c6IEd+
んーアルドラのドット絵も未実装な様子で残念
2023/01/28(土) 00:00:25.50ID:66l35nZ1
またおじさん湧いてて草
リマスター楽しんでそのままスレから成仏してくれないかな
2023/01/28(土) 00:08:40.87ID:3uOJ4kkv
くっそ久し振りにヘッダ削除したいんだけどすっかり忘れてもうてん
mp3コンバーターみたいな手軽に削除可能なサイトも見つけたんだけど、いやいやどんな理由でもネットへアップロードすんのは避けたい
Stirlingとやらは古すぎるし、とっくの昔に使用停止を注意喚起されている懐かしきLzhでやんの

2023年でも通用するヘッダ削除方法をアドバイスください
2023/01/28(土) 00:14:31.91ID:3uOJ4kkv
ROM Checker神過ぎてワロたw
自己解決すみません
2023/01/28(土) 00:29:06.32ID:3uOJ4kkv
度々失礼します
いざヘッダ無しを作成し、ではヘッダ有りはどうしようか迷っています
ヘッダを削ることで通常のものとの性能・運用に差やデメリットってありましたか?
確かヘッダ無しは正常に削れているのであれば通常の完全上位互換として不具合なく運用可能だった気がするのですが、この解釈・記憶は正しいでしょうかm(vv)m
2023/01/28(土) 01:34:26.08ID:3uOJ4kkv
長いことuosnesオンリーでいたからまさか動作不良食らうとは思わなんだ…
本家を見ると昨年のv161まで出とって、むしろ2010年製ソフトへひたっすら固執し続けている方に無理があったんだな…
ツクール2003で必死こいてるDF2派みたいなもんか
今、日本国内のフリーソフト文化が潰えつつあるとお上でさえ議題に上げる時代ですもんね…
俺も10年以上前から同じこと思ってるよw
お上の遅さは相変わらずとして
ソフトもハードも作り手も、どんなに優良だろうと世代や技術革新には勝てませんなあ^^;
2023/01/28(土) 02:36:13.22ID:wEagEGoE
壊れたラジオ
2023/01/28(土) 03:00:58.33ID:mAN2HCBh
今更だけど2の調整パッチv16.02かなり楽しませてもらいました
作者さんありがとう
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 13:53:11.24ID:mc+UmVyH
9xってさ、新しいverがあるだけ最適化は進んでいるのだろうけど、変に盛りすぎているらしく動作がもっさりするな
デフォ設定から少し調整した程度ではあんまり変わらん
何より嫌なのがネット機能付きと、uoなんて目じゃないくらいレジストリを汚すところ
ビックリしたわ
設定ファイルなどをディレクトリ内に設置してくれる利点もあるが、せっかくroamingへ強制しないのにレジストリを汚しまくっていたら意味ねえ
uoで問題なければ9xを使用しないに越したことはないね

gtも試したけどこっちは軽快かつシンプルだったものの、更新履歴などが見つからないしシンプルすぎる
uoの2023年最適化版が出たら嬉しいんだけど時勢的に無理だよなあ
2023/01/29(日) 03:26:22.85ID:vBl8T0Nh
>>862
崩壊後のフィールドとかな
なんの曲か分からん
開発室のジュノの曲は良かったな
FF11最高
2023/01/29(日) 11:18:23.13ID:jgWh+igc
言うてFF6の原作音楽はFF歴代最優なんだから変更加えた時点で違和感出んのはしゃーんめえべ
スクウェアファン向けの雰囲気と懐古を楽しむためのもんなんだからさ
ぼくの、FFT、シレンという三種の神器にイチャモンつけたらいかんよ
2023/01/29(日) 12:06:50.62ID:YNCmmhEz
曲が合わんと思うなら自分で変えろ
原曲聴きたいなら原作やれ
2023/01/29(日) 12:11:17.03ID:Iy86f5MP
FFシリーズ最優BGMは11だよ
神曲多すぎ
2023/01/29(日) 12:39:06.56ID:kkYDxqT2
オンゲはなんか別枠て感じなんよ
2023/01/29(日) 20:41:04.04ID:InEVUMmr
ぼくのが三種の神器とかアホかwww
2023/01/31(火) 04:20:00.06ID:HKPXV6+q
24時間つけっぱのPCで、同じくつけっぱのフラッシュメモリにソフト一式をセーブデータ保管ディレクトリ込みで配置し、遊ぶのが好きでさ

5年じゃ利かない年数をUSB2.0のソニー製で運用し続け、まったく問題ないんだけどUSB3.0に憧れて買い替えた
ソニーは破壊する時もプラ樹脂系なはずの筐体がニッパー程度じゃビクともせず、秀逸・高耐久だった

そのソニーを裏切ってまで当時のUSB3.0メモリを探し、バッファロー製を購入
使えるけど不安定で別を探す

ネットじゃ何故かサンディスクに人気があるものの、俺は発熱やある日突然アクセス不可になるイメージしかないので買えず
サンディスクの記憶媒体全般が苦手

2020年にHPの金属筐体メモリを見つけ、HPはデルと同じくチャイナ工場系で不安だったけど、表面は米企業だしいいかと選択
案の定、買った直後より不安定で、しかし代替案もないから今まで騙し騙し運用
2022年頃には書き込みの大波やプチフリも目立つ→安価メモリの保証マージンは1年とのことで、まあ2年ちょい使えたんだからもう良いかな?と

そろそろソニー先生メモリへ戻りたいんだけど、撤退気味で代替案が無い!うさんくさいamazonマケプレの旧製品在庫売りくらいしか残っていない

こんな環境の俺だけど、散々探してキオクシアが挙がってきた
東芝はハードディスク時代の悪い印象とシーゲートレベルな感覚で不安が多いんだよね・・・ただし何れも古い経験
キオクシアになってからは初
ネットは性能が微妙ながらもそこそこ好評、これならソニー製メモリのような高耐久の代替案になれるかな?と

お前らどう思う?フラッシュメモリの寿命等は過剰な発熱問題さえ無ければつけっぱ≒常時通電の方が長寿命という意見もある
かつてのソニー製はそれを体現していた
ソフト・ハード・メーカーに詳しい天才猛者、俺みたいなチンパンにアドバイスプリーズ!
2023/01/31(火) 07:52:00.84ID:s/F5YWog
産業
2023/01/31(火) 09:34:43.77ID:rhSwiSpZ
作者ウザいよ
2023/02/01(水) 21:28:02.50ID:VM0ZWhRD
Visual Basic 6.0 IDE サポート終了後に実施された2012年・2016年の累積的なセキュリティ更新に対応しており、フリーソフトとしては現在安全に利用できる唯一のランタイムパッケージです。

これ超超々ありがたいんだけど欲しいのはたった3つだしインスト型だし自分のPC環境に導入したくないorz
ファイル名でググると個別ダウンロードは安全性の面で厳しいっぽい
誰かBNE2のVC++2022対応・更新・後継版か、idn拡張子を読み込めるソフトを作っとくれええ
.NET系列でもいいよ・・・NET Framework 4.8と5以降は別物らしいけど・・・
同じインストでも公式対応とそうでないものとでは雲泥の差だよ^^;
2023/02/01(水) 21:39:20.45ID:ORHI8kb+
>>897
bne2js [β版]
ブラウザ版どうぞ
2023/02/01(水) 21:52:47.31ID:p/bUS1BN
>>898
くっそありがとうございます!!!
喜びながら検索すると、javaかつchrome推奨とのことで不安でしたが、java未導入のfirefox環境でも動作しました
ブラウザ内プラグインか何かで作動するのでしょうか
そしてネット介入は嫌だなあと思うものの回線不要らしく、ダブルで有難かったです、LANを引き抜いた状態で試してみます

時代と共にブラウザで見るようになったpdf的な立ち位置なんですかね

余談で申し訳ありませんが、BNE2本家のように非インスト型のidn参照可能なソフトはないのでしょうか?
こちらも2015年製で2021年3月にテコ入れされる頻度、作者様も適当に作りました宣言をしています
永く愛用可能なソフトがあれば嬉しいです
贅沢を言えば中華・共産圏以外のソフトで望みたいです
2023/02/01(水) 22:08:32.02ID:1YCtIt86
試行錯誤しましたがfirefoxではブラウザのトップ画面でidn文字を読み込むことまでしか出来ませんでした^^;
同じ挙動しかしていないのに十数回のうち1回だけ、なぜか内容も表示され、エラーと共にフリーズw
完全非対応バグ付きですなorz
紹介有難うございました
2023/02/02(木) 06:31:01.77ID:HHjBwRiW
へへ、キオクシアのusbにしたら中の下性能ながらも安定感抜群
ゴミHDD作ってた旧東芝も今はなかなかやるな
最初XPや7の2.0時代みたいにNTFSへフォーマットしたらくっそ遅いのなんの
そこはメーカーに関係なく時代ということでexFATの128kb安定だったわ
通販じゃあれだと思って大型量販店に行ったが、辛うじて残っていたソニー製はパケがUSB3.1表記で\4500とか
低グレードの安いのでも\2400などと型落ち品満載だったわ
ソニーのその4500は読み込み200Mだったんで買おうかと思えた
しかし時代錯誤かつぼったくりで、そのくせ未通電のまま長年お蔵入りしていたんじゃ運用してもすぐに駄目になりそう
最後の耐久性を懸念して結局キオクシアにしたよ
エレコムDQNやバッファローが相変わらずの多勢でチョンオーデータも複数あり、何とも言えんかったな
良品のキオクシアやソニーが下段の隅に少数しかなく、そんな店の姿勢と社会情勢を痛感した
2023/02/03(金) 15:23:40.92ID:54YiGKhB
開発室のBGM「マーチ/SF1」うるさいから普通にウィルミントンの町のBGM「オウミ」にするパッチ誰か作って
2023/02/03(金) 16:47:47.02ID:6SnRrqoh
作るからちょっと待っててくださいね
2023/02/04(土) 05:16:30.51ID:jDyAx/oq
マジでキオクシアのフラッシュメモリ優秀だよ
超細かいファイルの3000-4000個書き込みとか、そういう時以外は基本横波を維持してくれる
それが自分の用途に最適
こういうのを政府は支那チョンへ実質譲渡してきたんだから戦後の共産誘致75年とそれによる国賊蔓延は話にならんわな
良い国だと思うんだけどなー^^;
唯一まともだった安倍さんが暗殺されるほど支那チョン汚染の進んだこの国で、今後どうしろってのよ
2023/02/04(土) 13:35:33.03ID:Ooq7x/7c
こいつ何NGにしたらうまく消せるかな
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 14:27:08.18ID:SaTWmFLy
>>905
共産
2023/02/05(日) 02:26:12.81ID:L6/Q0hAT
食べ物ならともかくPC周辺機器で国産信仰とか
時代遅れにも程があるな造語症ジジイw
2023/02/06(月) 08:12:27.12ID:/frQPxYo
勝利の詩の演出グラフィックを麒麟の歌のグラフィックに差し替えるにはBNE2のどこを変更すればいいですか
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 14:53:28.40ID:962VYx7W
どなたか烈火エレン(ローブエレン)の.r3pファイルをお持ちであれば
ロダに上げてもらえませんかよろしくお願いします
910909
垢版 |
2023/02/07(火) 11:10:37.98ID:sg2Xl2DJ
自己解決しました
2023/02/08(水) 12:20:18.07ID:uHLBVjNR
>>902
これよろしくお願いします
サルーインを原作ドットに戻せるパッチもよろしくお願いします
2023/02/08(水) 12:46:24.24ID:ygz7P1Cx
高価で特別な道具が必要なわけでもなく
たいして難しいわけでもないので
まずご自身で手を動かしてみることをお勧めします
2023/02/08(水) 12:50:33.61ID:Fn/2P+nJ
強くてニューゲームパッチお願いします
2023/02/08(水) 13:27:10.14ID:OcVkixyh
そんなヌルゲーゆとり仕様なんていらねぇよ
って思うけど実際プレイする時って高速化してステートセーブからやり直ししまくってたりするわけで
だったら最初からそういう仕様にしておいた方がスマートじゃねって思う

いやまぁ実際とか言い出したら弄ってそれで終わりでゲームプレイなんてしないんだけども

無駄なことこそが楽しさの秘訣だったりするんだよな
完璧じゃないからこそ工夫の余地があってそれが楽しいんだよな
2023/02/08(水) 19:30:35.35ID:8/9nT9NH
既存の引き継ぎパッチじゃダメなん?
データ引き継ぎパッチで
お金・アイテム・極意・陣形・ステータス
周回プレイで持ち越せる

ただし強ニューみたいなことやったらHPの関係するイベントとか軒並み潰れるんで
ステータスは引き継がないほうがいい

>>902,911
開発室のBGM変更パッチほしいな
2023/02/09(木) 20:20:03.61ID:kazX2U1s
>>911
ロマサガ1のサルーインの画像は色数多いのとサイズがでかいので
ロマサガ3の規格に入らないんだ
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 17:26:05.38ID:YTwAUYaF
127名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/02(木) 14:47:03.91ID:fQoZZRub
ロダにあるぼくのバグ修正パッチ.zipにデータ引き継ぎパッチも入ってるぞ
ただ古いから最新のぼくのやつに当てても不具合起きるかも知れんけどな
2023/02/16(木) 06:41:07.88ID:IZKRrbX5
過去ログにある、rsdataなどのロマサガ1の資料が見つかりません
お持ちの方、ロダに上げて頂けないでしょうか?
2023/02/17(金) 04:05:41.43ID:/B68izvl
ええで
2023/02/17(金) 07:02:53.76ID:XPC/Nm6J
よろしくお願いします
2023/02/21(火) 14:22:15.32ID:csURydxb
お前らいつまでミンサガしてんだ?良い加減に今年の活動しようや
2023/03/11(土) 19:54:45.26ID:l2TkiUPq
デス:冥府の管理人
シェラハ:酒場の看板娘
サルーイン:
2023/03/11(土) 20:35:13.55ID:vbOWiDdB
引きこもりニートやろ
2023/03/12(日) 02:51:42.24ID:Tk9u6q9Z
封印されてたんだから脱走した囚人だぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 00:47:41.42ID:jTyQbuWn
質問失礼いたします。
ぼくのパッチからああβパッチに一部銃技(主に二挺技)のエフェクトを移植しようと考えているのですが、どのあたりのアドレスを調べてどのあたりのアドレスに上書きすればよいのでしょうか。
技術エフェクトのアドレスの調べ方だけでもご教示いただければ幸いです。スレ汚しすみません。
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 20:39:14.34ID:NnCZgMfo
シェラハのふたなりおちんぽしゃぶりたい
2023/03/13(月) 21:40:37.72ID:9dYQF68T
無い袖は振れぬ
デスの骨でもしゃぶってろエロ犬
2023/03/14(火) 09:48:57.81ID:+5JX4cX5
ミンサガうんこ
2023/03/20(月) 03:16:28.03ID:w/cUpEre
ぼくのの女主人公でも教授を仲間にのパッチってどこかにありますか?
もしくは何か方法があればご教授いただきたい 教授だけに
2023/03/20(月) 07:32:15.96ID:3a3KnhEG
エロ犬とエロールって似てる
2023/03/20(月) 08:22:15.86ID:w/cUpEre
>>929
すまん 自決したわ ろだ保全用漁ってたら出てきたわ
今のぼくのに当てても問題ないんだろうか
2023/03/20(月) 18:28:59.23ID:hfRWuqgw
>>931
自決ワロタ
イキロ!w
2023/03/21(火) 10:06:10.48ID:eYRACkpY
死んだンゴ
2023/03/26(日) 13:19:57.19ID:57NpR15S
ロマサガ2の開発費変えようと思ったけどよく分からんかった
とりあえず開発費40万クラウンとか言って実はもうちょっと端数があることは分かった
多分思ったより複雑なプログラムしてんな
2023/03/26(日) 22:50:24.61ID:HUNn9Tt6
単純に2バイトだかで40万に近い数字取ってるだけじゃない?
目に見えるのはともかく、データとしての数字関係は10進数じゃない事が多いし
上限99じゃなくて255とかよくあるよねSFCの時代なんて
2023/03/27(月) 22:23:41.94ID:4wocakRI
掛け算で決めてるっぽいな
40万でも3バイトは必要だけど、
16進数的に簡単な数字で計算してる感じか
2023/03/28(火) 21:23:03.25ID:NG3P3Wga
68000表現するのに68を1000かけるってしたほうが容量削減になるってことか
2023/03/28(火) 22:23:05.92ID:VkhSJtoZ
120万クラウンの場合、基礎値は06
定数02とC4を使って
06*02=0Ch…①
さらに
0C*02=18h
最後に
18*C4=1260h
①と合体して12600Ch
これで約120万クラウンになる
定数を01にすると30万クラウンに下がるけど、
セリフには①を用いるようなので60万必要と言われる
セリフも合わせたいなら他にも手間かかるよ
2023/03/29(水) 20:49:47.59ID:JNoKIUJI
>>938
そのちょっと前でやってる基礎値の算出を変えるとセリフの辻褄も合うっすね

1D383Dの 4F 17 C0 01 00 →4F 17 C0 00 00 で剣の開発費が20万、60万、100万に
そのちょっと先の4F 17 C1 01 00 →4F 17 C1 00 00 で大剣の同処理
これを4F 17 DB 01 00まで変えると全武器防具の開発費20万減

割とちょうどいいバランスな気もする
2023/03/30(木) 08:58:31.49ID:R/wkj4Qd
>>938
> @と合体して12600Ch
ググったけど、126000hじゃね?
2023/03/30(木) 10:33:51.09ID:iamX5cRe
セリフに使ったあと00にされるから、確かに126000hだなすまん
2023/04/01(土) 15:35:58.76ID:LsGX5jxm
おめーらすげーな
2023/04/15(土) 13:35:25.10ID:u8yfRBJE
ぼくのパッチを新規ではじめたのですがステータス画面のキャラ名やHPなどの文字がうまく表示されずバグ?ってしまっています。パッチの当て方が悪いのでしょうか?uonesを使っています。
2023/04/15(土) 13:41:10.52ID:Is4pOyTK
パッチ当てる前ならちゃんと表示されるのか
別のツールでパッチ当てたら変わるのか
別のパッチあてたらちゃんと表示されるのか
そんなふうにして原因を切り分け、絞り込みしていきな

エミュがハイレゾ対応してないだけなんだろうけどね
2023/04/15(土) 15:00:45.92ID:5YA+m0TL
uosnesで起動してみたら文字バグったからGTや9x使えばいいと思われ
2023/04/15(土) 15:34:30.42ID:Is4pOyTK
ちなみに、ぼくのパッチだと音割れ問題もあるからエミュの種類やバージョンにも注意
2023/04/15(土) 20:01:14.20ID:u8yfRBJE
>>944-946
無事解決しました。ありがとうございました。
2023/04/17(月) 19:51:25.29ID:fG2Ej9HZ
術ではエスパーのフレアが最強だと思うんですけど武器防具の増幅で威力アップは可能でしょうか?
また天相地相で威力アップはしますか?
わかる方いたらお願いします
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 15:19:02.65ID:eXsPJoD3
ぼくのパッチで拡張枠アイテムの種類をBNEで変更したのですが、装備箇所は変わっているのにアイコンだけ元のままで困っています

設定ファイルが間違っているのか、そもそものやり方が違うのか有識者の方どうか教えて下さい
2023/04/21(金) 15:25:38.17ID:R+kU7EwW
>>949
ipsファイルと同名だと上書きして起動する場合があるのでファイル名を変えます
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 15:49:57.01ID:eXsPJoD3
>>950
ROMとIPSファイルは別フォルダに置いてあるのですが…

念のためROMファイル名も変えてみましたがアイコンに変化ありませんでした…
2023/04/21(金) 19:30:55.80ID:9jIvlpA5
アイテムの種類・装備箇所=アイコンの種類 と連動してないので
アイコンを決めてるデータ部分も変更してやらなきゃ駄目だよ

一個に全部紐づいてるわけじゃないのは結構ある
攻撃力(見た目)と攻撃力(実際)とか、そういうのだって見た目の数値だけ変えても意味ないでしょ、そんな感じ
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 20:32:34.15ID:eXsPJoD3
>>952
ありがとうございます

BNEの「アイテム値段(拡張)」項目の「アイテムアイコン」という列の値を変更したのですが、変化が無かったのでおそらく設定ファイルのiniの値が違うのかもしれませんね…
2023/04/21(金) 22:19:03.75ID:HAgsITc9
アイコンを指定しているアドレスは
アイテム通常IDが5F3900~5F3AFF,アイテム拡張IDが5F3B00~5F3CF0
アイコンNo→パレットNo→アイコンNo...みたいな感じでアイテムID順に並んでるよ 
アイコンNoは長くなるので割愛
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 23:57:07.44ID:eXsPJoD3
>>954
アイテム値段(拡張).ini にて
5F3B01,アイテムアイコン,,2,,,,1500,,
5F3A00,アイテムアイコン,,,,,,1500,,
と記述されていたものを

5F3B00,アイテムアイコン,,2,,0,,1500,,アイコン.idn

アイテム値段(通常).ini にて
5F3901,アイテムアイコン,,2,,,,1500,,
5F3900,アイテムアイコン,,,,,,1500,,
と記述されていたものを

5F3900,アイテムアイコン,,2,,0,,1500,,アイコン.idn

アイコン.idn にて
648 傷薬など
64A 剣

と記述されていたものを
48 傷薬など
4A 剣

に直したところ無事アイコン変更できました!!!
本当にありがとうございます‼︎‼︎
2023/05/17(水) 21:04:34.58ID:lP58gu92
ロマサガRSのドットを減色等してみたものなんですが
これをモブ用パレットに編集してくださる方いらっしゃらないでしょうか?

https://i.imgur.com/gS0AUm4.jpg
2023/05/18(木) 14:00:12.66ID:oTgqALU2
>>956
ついでにロマサガバージョンのシェラハも頼んどいてくれ
2023/05/18(木) 16:19:53.44ID:kPn+QfUK
ipegで上げられても誰も対応出来ないな
2023/05/18(木) 16:20:29.32ID:kPn+QfUK
jpegだ
2023/05/18(木) 18:16:36.37ID:bXSVI/Ty
すみませんjpgでしたね
どなたかお願い致します!

https://i.imgur.com/dlig3yD.gif
2023/05/19(金) 11:44:11.96ID:1igMPBAj
>>960
ついでにシェラハも頼んどいて下さいよろしくお願いします
2023/06/15(木) 13:02:11.47ID:ABuzSgur
改造スレでも書きましたがこちらでも質問させてください。

フォルネウス、ヴューネイを倒しブラックダイヤも取得済みでナタリーの会話が変わらずスービエイベントが発生しません。詰みでしょうか?

強制的に発生させるしかないとすればどういじれば良いですか?
ご教授願います
2023/06/18(日) 10:49:35.82ID:x28btBa7
マルチやめろ
どっちか取り下げろ
2023/06/18(日) 12:33:10.09ID:3G3zuYzX
エスパーに回答求めるコミュ障は無視されて当然
2023/06/25(日) 11:45:40.42ID:eVM2K1gX
wikiに秘術のページなくなってる・・・
前はあったよね?
2023/06/25(日) 12:08:04.80ID:hUoxl/6Z
ぼくのwiki?
RecentDeleted見ても存在してた形跡はないが…
2023/06/25(日) 13:40:55.80ID:eVM2K1gX
ぼくのの方
あれ、元々なかったけ、すまない
2023/06/29(木) 16:36:06.93ID:zBjyjoN6
すまません
#14氏のアルドラドットが欲しいのですが探すのがめんどうなので誰かアップしてください
2023/06/30(金) 08:32:16.81ID:9hzUDGTn
すまません
2023/07/02(日) 15:54:20.10ID:YdakpcNW
すまません
2023/07/02(日) 18:50:10.30ID:MFVv+xTj
すももももももももも
2023/07/02(日) 19:26:04.64ID:j6mvy/No
ももいかおり
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 13:56:40.84ID:1KG71Lo+
鋼の13世とタイクーンウィルが肩を並べて戦う
たいへん尊い
2023/07/12(水) 00:48:56.56ID:PI2Igqlb
ここで聞いていいものか…
パーティメンバー一人目のコマンダーモードの行動のアドレス
または各キャラクターに設定されたコマンダーモードの行動のアドレス
をご教示頂きたいのですがどなたかわかる方いらっしゃいますか?
2023/07/12(水) 21:38:26.45ID:1EFGGQir
物理とか術とかBNE2でキャラごとに設定できたはずだよ
2023/07/14(金) 23:32:54.86ID:QBwwWiYN
なんかすっごい久々に書き込めるようになってるな

>>948
特殊術はたしか朱白月のどれでもよかったと思う
天相地相は無理だった記憶があるけどアビスはどうだったかな
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 00:40:35.06ID:BE74dTtV
BNE2でその他→設定から、ぼくの用BNE2設定ファイル(アプロダから入手)を選択すると
読み込み途中で落ちるのですが・・・。
使い方間違ってます?
2023/07/16(日) 12:32:10.19ID:wl7njMCA
>>973
肩を並べて戦うも何も、鋼の13世の扱いはガラハド以下だけどな!
2023/07/16(日) 12:55:43.62ID:lnWseYKA
>>977
なんかのdllファイルが必要
bne2 dllあたりで検索すれば出てくるんじゃないか
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 16:06:35.47ID:BE74dTtV
>>979
dllも入っていることを確認しましたが、ダメでした。
先生が好きなので、もう少し使いやすいステにしたいと思いましたが
難しそうですね・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 16:07:01.21ID:BE74dTtV
>>979
あ、コメありがとうございます
2023/07/17(月) 01:27:47.82ID:0Q6FqpjT
>>977
こっちは問題なくそれで動くわ
2023/07/17(月) 05:47:24.33ID:74oIyEo5
>>978
サガシリーズでガラハドより愛されてるキャラっているか?
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 12:06:55.93ID:UsWotxtw
レトロフリークでも問題なく遊べるんかね
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 07:51:11.69ID:AUkPC7Ml
【非推奨環境用】音割れ改善パッチ.ipsって今ないんですかね?
2023/07/20(木) 16:12:05.40ID:IWVGvYUA
ぼくのに付属
2023/07/20(木) 20:44:57.20ID:kclHa3b1
10年ぶりくらいにここにきたんだけど、ぼくのでも利用可能なアイテムドロップ確定とエンカウントAボタンのコードってありますかね…?
昔はパッチかバイナリの変更箇所メモみたいのがあった気がするんだけれど見つけきれず…
2023/07/21(金) 21:18:14.09ID:qi8xzoWD
エンカAボタンは使える
ドロップ確定は使えなかったはず
2023/07/22(土) 08:18:45.90ID:7y2KGSbV
ドロップ周りも改造されているから、ヴァニラロム(ver1.1)のこちらのコードは使えないのかな?
C2A0C8EA
C2A0D5EA
C2A0D6EA
C2A0D7EA

可能性薄いですが、良かったら試してみてください
2023/07/23(日) 05:22:59.66ID:2nT+l9GB
余所で規制解禁ついでに記念書きコ(´∀`)
コードに関しては俺が過去スレ辺りにサルベージした総まとめを添付してるよ
特にドロップ確定関連は改造都合もあって使えないし、俺みたいにそれをてこ入れしてもバグありきになる→その余波で四天王のお使いクエスト用アイテムも知らないうちに入手するんでフラグが潰れたりする
RS3の仕様的に倉庫も常に溢れるんで高頻度の取捨選択が強いられる
一方、アイテムポップコードは改造の追加アイテム込みで正常に使えるけど、ここでドロップコードを催促する程度の理解力じゃ扱えないだろう
ま、過去スレを検索するのが億劫なら諦めるんだな
2023/07/23(日) 05:42:49.49ID:2nT+l9GB
ついでにアルドラのキャラグラ変更、余裕があったら制作お願いしまッス(´∀`)b
2023/07/23(日) 09:30:26.31ID:PaMoHZbh
また偉そうな無能が現れたな
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 10:27:18.14ID:2nT+l9GB
ff6は既存の無印用コードが沢山使えるんだけど、rs3はその大半が改造ver.により無反応となる
989のコードも当然、使えない
何よりきついのはrs3用コードを残しているサイトの多くがジオシティで詰んでいたり、長期放置により訪問しただけでDDOS食らうようなウィルスサイトになっていたり
コードのサルベージそのものが非推奨なところ
俺もよくそんなのを精査したもんだわ

今日、何となくフリーソフト関連ついでにこれ系もチェキったらさw
ほんの3日前の最近にコードがどうのとくっそ過疎スレで話題が出ていてワロた
過去スレにあるっつー案内990は俺の親切心やでw

てか一般検索でもグーグルのロボット検索の上位10件以内にウィルスサイトのリンクが検出される時代だからな・・・
ロボット検索そのものが時代錯誤なのか、ならその代替はあんのか(いや無い)とか、今後の量子やAIで情報取得UIそのものが大変革されるだろうとか、そもそもの技術革新がハッカー優勢な構造であることとか
世も末だよ
世界を壊したがっている支那チョン露華僑+過激派ムスリムなどがリアルタイムで何が何でもそっち方面へ心血注ぎ続ける腐った世の中だもん、しゃーないわな
何よりその支那が白人を殺すための生物兵器を開発していたのに、そしてそれを事故後、故意に世界中へ巻き添えで拡散させたのに、白人側は支那を駆除していないしね

このまま支那チョン露他による世界秩序破壊工作・汚染が進められながら、やがては前回の反省を踏まえた、より完成度の高い第二の白人キラー生物兵器を世に放たれて白人文明圏終了
そして完全ディストピアと環境破壊が加速し、日本人はウイグルと同じく臓器牧場まっしぐらっしょ
ドM国家な日本とその国民も大概バカだと思うし、それ以上に白人の頭パッパラパーっぷりには呆れる
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 10:39:07.47ID:2nT+l9GB
日本人に生まれたことが人生最大級の幸運でそこに自分の運を使っちまった感はあるが
嘘八百の捏造だらけな支那チョンに史実を好き勝手操作されたり、戦後78年の支那共産汚染っぷりには呆れるし、政治でさえ国最高峰の功労者だった安倍さんが暗殺幇助食らって永眠やもんね
超最近の原発処理水でさえ、日本の何倍もの濃度を平気でリアルタイムに放水している支那チョンが意味不明なイチャモンをつけても反論一つしない痴れ者の国、それが日本っつー
こんなのばっか
我が国ながら実に情けないと思うわ、白人を笑えない
国を2000年続けさせてくれた多くの先人達に申し訳ないよ
残念ながら日本はもうすぐその歴史を終えるぜ^^;
2023/07/23(日) 20:39:54.40ID:Xod7TkeJ
無能指摘されたら発病しやがった
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 21:28:04.51ID:vg8F3bDf
ついに日本がどうしようもない国と認めたかw
えらいぞ賢くなったなww
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:17:17.31ID:Wm7jnPxe
懐古ついでに
コマンド選択の左右スクロールをなくす
1_セットしている技・術に対応した系統の使用フラグを立てる
を新規作成した最新パッチに加えて既存のセーブデータで起動すると、何の不都合もなくむっちゃ快適動作になっとりましたわw
脱帽ですな
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:29:33.76ID:Wm7jnPxe
同じくff6Tも294→最新版305へ更新するとセーブデータ互換無しで全没wワロたww
5年後くらいに俺が生きていたらまた再プレイ意欲が出て最初から遊んでいるかもしれんね

てか開発者の皆さんは50代60代とかで?そろそろスパチュン病に罹っているだろう
開発陣最高峰である64の植松伸夫さんや71の天野喜孝さんでさえ完全に終活状態だもんなorz
資産のあるプロがそれなんだからアマチュアだと生計なども加わって引退まっしぐらな気がする
残念だ
2023/07/24(月) 18:32:53.34ID:7DdyxqqV
ちんぽをしごいたところ気持ちよかった
まで読んだ
2023/07/24(月) 19:08:11.86ID:9Ib0NlCA
次スレはしばらく要らんな ゴミが沸く
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 450日 20時間 32分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況