X



ハックロム総合スレ part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/18(木) 09:22:45.32ID:zOyIyekR
意外とええやんw
2024/01/18(木) 23:14:31.59ID:w5EnGliM
思ってた以上に編集頑張ってた
2024/01/19(金) 01:00:37.92ID:Isi5btBd
アクトレイザー・ルネサンスの新機能を追加したSFC版アクトレイザー
2024/01/19(金) 01:34:03.20ID:d1sKWzuG
>>701
パッチはどこかにうpしてるのかな?
2024/01/19(金) 07:55:53.36ID:FCjPSIrE
>>703
かっこいい
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 09:05:13.15ID:KZssp2U9
>>706
素直をパッチ上げれば、普通に需要あるやつで草
2024/01/19(金) 12:10:17.36ID:qPB0lmeh
画面の点滅は目が痛くなる
他はすごく良い
2024/01/20(土) 01:40:29.80ID:Z/dPsajB
Wizardry外伝4のBNE2ファイルって無いんだっけ?
バランス調整パッチあるからどっかにあるのかと思ったら非公開なんかな
2024/01/20(土) 10:52:59.26ID:eq9hORuI
そのパッチもそのゲームも知らんのでテキトーに言うが
この界隈は繊細な人が多いから
そういうあつかましさは厳重注意やぞ
2024/01/20(土) 23:38:03.40ID:Z/dPsajB
>>713
あつかましいのかな?
外伝3用とかはあるしパッチがあるなら昔は外伝4用も公開されてたのかと思ったけど
そういうの無しで自力でパッチ作ったのかな
2024/01/21(日) 13:56:20.23ID:rq2EAUAA
>>704
性格悪すぎだろ
2024/01/21(日) 14:43:46.50ID:+nK5PQFS
事実を言われたら性格悪いとか笑う
2024/01/21(日) 15:03:15.40ID:zz7gj+lH
普通にこんな需要ない改造をアホみたいに褒めんし単発ばっかりだし
自演乙としか思えんわな
2024/01/21(日) 16:33:26.55ID:GQZ7Qj/k
>>711も似たような感想言っとるし
自分も画面揺れ気になるわ
むしろレビュー意見貰えるだけ感謝すべき
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:05:45.69ID:jAWtMNhF
すぐに自演を疑うのはアレやけど、感想は人それぞれやしね
2024/01/21(日) 17:29:05.01ID:52A5yw/V
ないのかなって質問してるだけなのに、あつかましさは慎めみたいな口の利き方されたら
ギスギスした空気になるに決まってるだろうに 大臣様じゃあるまいし何様のつもりか
2024/01/21(日) 19:14:23.40ID:ar3ePXHM
大臣ならいいのか
2024/01/21(日) 19:33:29.01ID:iHkw9P7G
いいんだよ
2024/01/22(月) 10:46:24.05ID:/B28wNUT
>>720
おまえ空気読めないどころか文章すら読めない子?
発達障害?
2024/01/22(月) 11:03:07.97ID:T8WSEl7+
部外者俺氏、お前らが何で喧嘩してんのか全くわからない
2024/01/22(月) 11:51:45.67ID:7nIsF3XK
うむ、それでいいんだよ
2024/01/24(水) 09:08:57.43ID:g3thbKsY
romっぽいファイルがアップされてる糞ロダは次スレになったらテンプレから外そう
まぁ次スレまでだいぶ先だが
727701
垢版 |
2024/01/26(金) 12:29:00.57ID:lqcAzPQ7
>>708
作りかけなのでうpできないです、申し訳ない

>>705
>>709
ありがとうございます!

なんかスレ汚してたみたいでまじですみません・・余所でやりますね
2024/01/26(金) 19:16:05.07ID:F/E0phlq
>>727
気にすることないよ
過疎ってるけどこっちでやる手もあるかな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1609840229/
2024/01/26(金) 20:59:37.58ID:o3/fuEME
こんな過疎スレで単発だから自演言われてもね
2024/01/26(金) 22:17:43.53ID:M+ALYvl5
完成したらここでできましたって言えばサガ好きな人が喜ぶかもよ
2024/01/27(土) 02:16:21.26ID:bMlFboTL
アクトレイザーのとんでもないハックロム
https://www.romhacking.net/hacks/7574/
https://www.romhacking.net/hacks/3754/
https://www.romhacking.net/hacks/7377/
2024/01/27(土) 02:51:40.56ID:nPvCE9bE
ふーん
2024/01/27(土) 03:07:21.96ID:bMlFboTL
>>732
ただし海外版のみ
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:03:04.49ID:anZbIKUB
頑張ってぐちゃぐちゃー
て書かれても分からないよねw
スタフォックスもなんかいっぱい追加されるパッチあった気がしたけど
字が読めないから結局わからない(使いこなせない)
2024/02/01(木) 19:07:31.67ID:iU9+TYDk
Metroid: HD 2.0 Complete Playthrough (Mesen 2 NES Enhancement Pack)
https://youtu.be/5MJAnDQhwHs
2024/02/02(金) 00:45:08.00ID:at5vn/Jq
ハックというか拡張エミュでパッチ当ててるやつか
2024/02/02(金) 21:09:04.67ID:84WwnVNF
クローンゲームの類に見えるけどこれでもエミュ使ってるハックの類なんだ?
大本のプログラムは当時のメトロイドなわけか
2024/02/02(金) 21:46:18.43ID:EGhHT2DU
ちょっと前に悪魔城ドラキュラもあったよ
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 11:08:35.50ID:Cs9I7+zm
ファミコンのスペックとか関係なくなってるし
ここまでするくらいならSFCメトロイドベースで
FCメトロイドやGBメトロイド2を再現する方がいいだろ
2024/02/08(木) 15:48:51.42ID:Kt5HIRCi
アクトレイザーのとんでもないハックロム
https://www.romhacking.net/hacks/7574/
削除されていました
どなたかDLできた方アップロードして頂けないでしょうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 01:07:16.44ID:ixCtiNYj
新しいハックロムのサイトには無いの?
2024/02/09(金) 01:31:43.03ID:2TZ2NLaO
新しいハックロムのサイトとはどこでしょうか?
2024/02/09(金) 09:50:39.60ID:Iw5uhdut
パッチ検索したらそれっぽいファイルすぐに見つかったけど検索すらしないで人に聞くタイプなん
回答待つより早いこともあるぞ
2024/02/09(金) 19:15:48.60ID:RkIeemml
聞いちゃダメ、聞いちゃダメ~
きかずにー、パッチ~♪
2024/02/09(金) 22:26:17.34ID:2TZ2NLaO
すみません、最初に書き込んだ後既に探して見つけていたのですが、
これとは内容が異なる気もしたので
もし他にあるなら教えてほしいと思い書き込みました
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gUB4N0-tM7Ln-9ZMwkp_T7bwb4tDAMI6ciioYMxXzSk/edit#gid=0
https://www.patreon.com/posts/78805266
https://www.patreon.com/posts/actraiser-japan-95501432
https://www.patreon.com/posts/actraiser-euro-94726451

因みに新しいハックロムのサイトは知らないのですが、
どこの事でしょうか?
2024/02/09(金) 23:53:04.13ID:BNcx8ebk
これの事でしょうか?
https://romhacks.org/
2024/02/10(土) 00:09:07.67ID:baAZIShX
>>746
ここですか!
アクトレイザーのFastRomハックありますね
ありがとうございます
2024/02/10(土) 00:24:35.03ID:bUPblIiI
こんなところにゲーニッツが
2024/02/10(土) 01:27:24.82ID:Ie2T5yFZ
お別れです!
2024/02/10(土) 10:18:39.05ID:/dZa0xgc
あ〜あ…
2024/02/12(月) 12:15:28.63ID:8rA8qawi
BS F-Zero Deluxe - Hack of F-Zero [SNES]
https://youtu.be/Yn912uw4E4E
2024/02/12(月) 12:19:26.45ID:8rA8qawi
Khilendel's F-Zero Hybrid - Master - Golden Fox
https://youtu.be/pQrfT96KiFs
2024/02/27(火) 10:25:10.08ID:jxUmxptE
ファミコンのベストプレープロ野球を進化させたハックロムはありませんか?
2024/02/29(木) 19:36:28.33ID:7QlG7CN/
Super Mario World Random Revolution: First Blood - Hack of SMW [SNES] vDemo1
https://youtu.be/CntiCYNWYnY
2024/03/04(月) 07:22:28.38ID:gJxr758b
Orphan Moon - Hack of Metroid [NES] Longplay
https://youtu.be/zYTKut-khbw
2024/03/21(木) 05:02:29.93ID:cU6hB/x9
久しぶりに早く起きてしまったんでリハビリ兼ねて真・女神転生1の起動処理見てたけど
最初のATLUSロゴ表示後に$000773-$000786を$7EFFE0-$7EFFF3までコピーするとかいう処理あるのね

んでそこに何があるかというと
70 72 6F 67 72 61 6D 6D 69 6E 67 20 62 79 20 63 6F 7A 79 21
ってバイナリがあって
SHIFT-JISとかの文字列で見るとprogramming by cozy!
ってなってると

ソースコピーのチェック用とかだろうかね
少なくともこんなの入れられるって余裕はあったと

というか検索したらここで解説されてたわ
https://tcrf.net/Shin_Megami_Tensei_(SNES)
2024/03/21(木) 05:24:32.27ID:cU6hB/x9
ああ・・・いったんATLUSロゴ表示してprogramming by cozy!があると
リセットしても最初のATLUSロゴ表示飛ばすのね・・・
電源投入時のみ通過する処理として残したのかな
2024/03/21(木) 13:41:35.55ID:06K/lWUA
へー
2024/03/21(木) 13:54:32.73ID:EByVBXdM
>>756
やっぱバググラムはCozy Okadaが原因じゃねーか!
2024/03/29(金) 07:12:09.43ID:NPT5HEgA
FFスレのろだにある
FF_0423.zip FF5戦闘関連パッチ、アニメ拡張、その他更新分
ってやつのスリースターズ導入のテキストが
丁寧にコメント書かれていて理解しやすくてとても良い

他のゲームにも通用するんで
BNE2でデータだけいじってたけどプログラムにも手を出したいって人向けに目を通しておくと役に立つかも
2024/03/30(土) 03:57:18.74ID:0E7Aruxj
何やら急に思い立ってドラウォのパッチを作ってしまいました。
需要があるようならご利用いただければと。

戦闘BGのカラー設定の仕方がわからなくてそのまま放置
なのですが、わかる方いないでしょうか・・・?
2024/03/30(土) 15:20:54.73ID:QnEYTwIH
なんだか懐かしいパッチに面白い改変したんだなw
2024/03/30(土) 15:24:36.37ID:5BS4tvus
パッチまとめ、欲しいが
2024/03/30(土) 21:27:18.59ID:mEzETH9T
確かにこれは面白い…
2024/03/31(日) 03:15:30.26ID:fmIW8WVe
誰かPS版のソウルハッカーズの
BNE2設定ファイル持ってる人いない?
悪魔の防御相性いじってみたいんだが
メガテンスレのBNE2設定ファイルだとダメだった
2024/03/31(日) 16:11:14.28ID:6YT3DWJJ
ベスト版と通常版でアドレスが変わってるんとちゃうの
2024/04/02(火) 00:44:36.89ID:QDP1pisj
>>765
斧に上げてたのなら多分自分が作ったやつですけどあのBNE設定ファイルはゲームそのもののisoファイルには使えない筈です
もうご存知ならすみませんがファイル展開ソフト使ってPSXCD.IMGを取り出してBNEで開くのを一度試して下さい
変更後は書き戻しソフト使って変更後のPSXCD.IMGを書き込んでください
ちなみにCD1CD2で同じPSXCD.IMG使うこと可能です
書き戻す際は自分のメモだとセクタは246と書いてましたがファイル展開する際に一応自分でご確認下さい
ただツールは今何を使うのが良いかわからんです
自分は昔isobusterでファイル展開してPSwingで書き戻してましたけど
今使えるソフトなのか分かりません
2024/04/02(火) 08:49:24.30ID:50PPxTig
ありがとうございます
仰る通り直接isoで試してました
早速試してみます
2024/04/02(火) 16:01:18.61ID:50PPxTig
>>767
PSwingが見つからなかったので
isobusterで戻したらエミュで読み込まない
ですがアドレスはずれずに行けました
ありがとうございました
2024/04/02(火) 18:29:53.84ID:QDP1pisj
>>769
書き戻しでツールがなくまだできていないと書き込みからお見受けしました
PSwingはFFTスレに載ってる専用アップローダに砂ねずみの巣のパッチツールまとめファイルがありその中に梱包されてるのを一応確認しました
そちらの環境で使えるかは分かりませんが試してみるのも良いかと思います
2024/04/02(火) 22:55:38.64ID:50PPxTig
>>770
重ね重ねありがとうございます
ImgBurnやらなんやらいろいろ使ったんですが
isoに戻すとなぜかダメで
幸いupしてくださった構造体はばっちり使えてますので
書き換えたアドレスを元に直接isoのバイナリ書き換えでいけました
構造体upとご指導感謝です
2024/04/02(火) 23:04:16.95ID:sYmaVG0y
isoは書き出しできないデータがあって取り回し利かんからimgやbin使うのが一般的
2024/04/02(火) 23:41:10.75ID:f6g31t62
wiz外伝1、2、3の修正パッチをろだに上げました
外伝2、3は僧侶系呪文の無効バグを修正しているためマウジウツやモガトが効きにくいです
2024/04/03(水) 05:20:38.29ID:lGYRgK50
酷いなw
2024/04/03(水) 19:55:09.72ID:PIch08C1
>>773
仲間を呼ばれたときのレベルバグに修正入れてもらったのはありがたい
久しぶりにやる気が出てきた
2024/04/03(水) 21:25:20.15ID:OaglfVIc
wiz外伝1、2、3の修正パッチを修正しました
外伝1は新キャラの初期装備の変更と武器のST補正の増加、外伝3はアークデビルの攻撃にダメージを追加しました
アークデビル、#5では最強だったのにどうしてこうなった
2024/04/03(水) 21:38:31.89ID:H3NqG1rB
>>761
ドラウォってなんのゲームの略でしょうか?
2024/04/03(水) 23:27:19.82ID:XN28ackB
DLしてみりゃわかるけどDragonWarriorsな
ドラクエの海外版
2024/04/03(水) 23:55:02.11ID:H3NqG1rB
>>778
ありがとうございます
2024/04/04(木) 00:06:14.64ID:xQEUN9av
そのドラウォのパッチちょっとだけアップデートしました。

read meにも書いてますがシリーズに倣ってメインステータスを右側、
移動時コマンド(戦闘時も)を左側にすると画面リフレッシュが上手くいかない
感じなので、これについても対処できるような方がいるようならという感じです。
2024/04/04(木) 02:37:21.90ID:cGAZGlbm
Secret of Evermoreの日本語化って未だに無いのかよ
2024/04/04(木) 07:30:54.92ID:p0nPD197
なんだドラゴンウォリアーのことだったんかい
てっきりドラゴンウォーズだと思ってテンション上がってたわ
2024/04/04(木) 13:03:13.08ID:ZlzBEKtk
wiz外伝はむしろ1に呪文無効化バグを導入したい
2024/04/04(木) 13:34:55.35ID:jncIxrnR
ファミコン版のダビスタやいただきストリートのハックって無いんだろか?
2024/04/04(木) 15:12:02.75ID:uNhHuFpz
>>783
敵の状態異常無効化率を0にすればいいだけじゃないの?
2024/04/04(木) 19:10:51.15ID:TWvUjvI5
wiz外伝1、2、3の修正パッチを更新しました
外伝1のソコルディで召喚できるファズボールのHPを少なくしています
HP257は多すぎる
2024/04/04(木) 19:29:12.06ID:+O+sEbzV
ドラドラウォッウォッ、ドラウォリャ~
ドラドラウォッウォッ、ドラウォ~リャ~~
2024/04/04(木) 19:37:59.27ID:TWvUjvI5
ついでにwiz外伝1でモンスターの僧侶系呪文の無効率を0%にするパッチを作成しました
外伝2、3のようにマウジウツが役に立つと思います
2024/04/04(木) 20:15:59.21ID:ZlzBEKtk
まさかご対応いただけるなんて
ありがとうございます
2024/04/06(土) 01:37:48.81ID:AIZWv9HL
いじってみようとしたゲームがLoROMだとめんどくさくなってしまう
アドレス換算ややこしいんじゃい
2024/04/07(日) 10:12:37.63ID:99nqBsJL
wiz外伝1、2、3のディルト、モーリス、マモーリス、バマツの強化パッチを作成しました
ディルトはAC+1から+2、モーリス・マモーリスはAC+2から+3(驚くとAC+4)、バマツはAC-3から-4に強化しています
2024/04/07(日) 13:34:56.56ID:P6S2loGy
>>791
昔JavardryってWizardryツクールみたいなやつで
既存シナリオの改造でそういうのいじってたのを思い出したわ
能力値で変動するようにしてたな

これ系は単発だったり一人で唱え続けても大したことないけど
全員でこれ集中して唱えると驚異的な数値になっておもしろい
2024/04/07(日) 20:19:31.60ID:FHBGIGFo
wiz外伝1、2、3の修正パッチを更新しました
共通の変更点はマーフィーズゴーストの経験値増加とディルト、モーリス・マモーリスの強化
外伝3は追加でマーフィー君を弱体化し、せいなるよろいとまほうのまよけに首耐性を追加しました
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 22:38:25.57ID:v/vwVzo/
PSゲームのドット系のグラフィック改変してみたいんだけど画像編集ツールってある?
yy-chrみたいなの
2024/04/07(日) 23:02:44.16ID:e0G9cVrx
テクスチャの編集だから相互コンバータでできまっせ
基本のTIMはあまたツールがあるけど他だとまずファイル構造の解析がいる
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 00:34:43.48ID:LdjJJnYd
>>795
おお、出来るんですね
ちょっと調べてみます
ありがとう!
2024/04/23(火) 23:14:49.15ID:hMgUpeMB
海外版PS/PS2ソフトの○と×を入れ替えようとした場合、
分岐の条件を入れ替えれる、または定義されたキー入力値を入れ替えるかだと思うんですが、
どちらが現実的なアプローチなんでしょうか?
2024/04/24(水) 10:32:24.41ID:R+2eCqqP
ゲームによって処理が違うこともあるだろうしな
エミュ側でボタンの入力を入れ替えるのが一番楽
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 09:42:53.85ID:2Kzih5k2
こんな板にもスクリプト荒らし出てるのかよ…
2024/05/08(水) 01:44:28.35ID:ebto/iIf
ジャイアントマリオってハックロムあるじゃん?
あれってキャラロムマシマシにしてるから、ドット打ち変えたら異次元のキャラ書き換えできるんだが誰かやらんの?

通常の16x16や32x16じゃしょっぱい書き換えしかできないが、ジャイアントは32x32、64x32。
海賊版の格闘ゲームのキャラに差し替えられるサイズ枠がある。
2024/05/08(水) 06:03:53.89ID:Px1rq55t
他のゲームにも転用できれば便利やけどマリオだけやろ
2024/05/08(水) 10:14:07.92ID:Aad4YSBB
>>800
どうぞお作りください
803800
垢版 |
2024/05/08(水) 10:57:45.76ID:ebto/iIf
大きい枠であるだけでなく、さらに泳ぎやポールのスプライトもすべて専用になってて使い回されてないから制約もない。
これがあまたのスーパーマリオハックにも使えると思えば夢が広がりんぐじゃない?
2024/05/08(水) 12:21:05.02ID:bo2rZxC4
ファミコンの枠を超えちゃうのならもうファミコンでなくてもよくない?ってなるんだよな
矜持は重要
2024/05/09(木) 02:51:14.56ID:aQL9bGcu
定期的に他力本願なこと書きこんでる奴っぽい
ガーディック外伝でどうとかもこいつっぽい
2024/05/09(木) 06:20:28.45ID:Nb0GIBP4
ロックマンに転用できるなら欲しい
ジャイアントロックマンやってみたいわ
2024/05/13(月) 18:50:06.29ID:IrjuVD4P
試しにやってみたぜ。ガーディック外伝は頓挫したなぁ
2B in Super Mario Bros
斧 4077685

おまけで以前作ったb-wings
B-wings_shot and ship redot
斧 4077686
2024/05/13(月) 22:09:48.03ID:e2GtKX/2
仕事が丁寧だな
2024/05/14(火) 00:43:12.75ID:o81knhTB
やるねぇ
2024/05/14(火) 06:25:09.98ID:IoZ0gfwg
gilgugog
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:15:14.23ID:dbN6mofg
>>807
何年か前に別のスレに画像投稿してた人?
凄く楽しみにしてたけどその後音沙汰なかったから凄く嬉しい
2024/05/16(木) 17:48:31.83ID:smBv+KgM
グンペイのキャラをぐんぴぃにしてくれる酔狂なお方はおらぬか
2024/05/16(木) 22:38:42.72ID:SEKCPFEx
wiz外伝1、2、3のパッチを更新しました
外伝3のガラスのスリッパに、くらましのケープの効果を追加しました
2024/05/17(金) 06:52:26.83ID:AvwkK/KT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 17:40:41.47ID:HgK2VbGe
>>807
プレイヤーの縦コリジョン元の大きさに変えられたら良いのに
2024/05/20(月) 17:46:51.16ID:8tIYUsH1
パッチ前後のプログラムエリア比較したり、動かしてメモリビューワとにらめっこして総当たりでバイナリ修正してみたがそんなに甘くは無かったさぁ
2024/05/20(月) 21:46:12.85ID:KE1pinBa
wizのハック多いね
理由ってあるの?
2024/05/21(火) 02:35:38.36ID:tynV+/76
>>815
修正がまぐれ当たりしたから上げときます
斧 4077951
2024/05/21(火) 08:57:57.61ID:m4lJsHEQ
自分が全部入れ切る前に他人が使うと、新聞叩きつけてでっかい音出して不機嫌になるやつ居たな
2台あるけど1台は実質りこいつの専用機になってた
ロールが切れても不機嫌になるし、間違って詰まらせても機嫌悪くなる
2024/05/22(水) 13:03:59.05ID:y+GP+JQ+
>>817
wiz改造好きがこのスレに張り付いてるからじゃない
2024/05/23(木) 07:52:46.09ID:wUHUSW0A
ガチのwizハック好きな人がいたら、最近DQやFFで見かけるディスク制みたいな感じでSFCの1−3を改造して、
他2作の領域を潰してGBC版要素を組み込んだやつ×3、なんなら3作転生で村正イベント再現した奴とか見てみたいです
いやまあ実現するとは思ってないのでみてみたいだけだが
2024/05/23(木) 10:28:34.81ID:eJsLi8Id
チラッ
2024/05/24(金) 01:57:57.08ID:mkVt+tdk
そんなの言い出したら1の678階は通常はFC版クリア後に宝物庫化してくれとかSS版リルサガやWS版の追加マップ入れてくれとかいくらでも出てくる

誰が作りたがるんだよそんなの
2024/06/03(月) 15:08:16.43ID:gzORS0Vl
加藤一二三九段
2024/06/04(火) 00:26:04.37ID:0hsx5gjW
面倒になったので途中で放り出すけどSFCのエルファリアを少し調べてみた
ツール用の定義は作るほどじゃなかったのでバイナリエディタで変更してね

LoROMなのでデバッガで見れるアドレスとバイナリ上のアドレスに差異があるので注意
以下はすべてバイナリ上のアドレス

エンカウント確率
$004360
1バイトでx/256の確率
これを半分ぐらいに下げるとプレイが快適に

連続エンカウント猶予歩数
$004356
1バイトで前回勝利からこの値以上歩いてるなら遭遇
戦闘勝利後はこの歩数だけ敵が出現しないことが確約される
逃走時は反映されないので逃走後1歩エンカとかもありうる
これも多少大きめにすると快適

戦闘勝利数によるダメージ増加?(調査不足)
$011FC4
1バイトで戦闘勝利数によるダメージ最大2倍化の閾値
これを10とかにすると17回勝利でダメージが2倍になるはず?
レベル変動でまた0からになるのとレベル変動しない脇道でのバランス調整に気をつけてね

通しテストプレイしてないんで解釈間違ってるかも
2024/06/04(火) 02:18:29.97ID:zdeV1kRx
バランス取りやらずに発売したんかな
2024/06/05(水) 08:24:00.70ID:q6wIywA4
[Hack] Super Metroid Verticality - 100% Walkthrough
https://youtu.be/eKPMXj_lQNI
2024/06/10(月) 11:59:58.23ID:5gP7p2Op
Super Koopa RPG - Here Comes The Koopa Bros! - Hack of Super Mario RPG [SNES]
https://youtu.be/2P7wkqltjrg
2024/06/10(月) 13:45:30.99ID:iKxYU1eL
クパァ
830あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/22(土) 13:15:22.49ID:ug0JMhxi
>>830
このタイミングならいいな
2024/06/24(月) 05:57:56.60ID:UPzdGb/8
ハイスコアSRAM
って誰得ハックなんだよ
多分バッテリーバックアップ化するってことなんだろうけど
2024/06/24(月) 07:58:46.81ID:QhoYYTeX
普通にうれしいじゃん
2024/06/25(火) 00:57:19.44ID:RDvTz/Ct
ハイスコアもだがパスワード覚えてくれるのは有り難いだろ。
起動時にSRAM読み込んで、パスワード画面に入るとすでに入力されてある。
どこでもセーブロードがあれば不要とも言えるが、エミュ変えると使えないことも多い。
SRAMならプラットフォームに依存しない。
2024/06/25(火) 01:18:29.75ID:Vbbj6XQ8
>>830
動物の救出動画ばかりオススメされる
2024/07/02(火) 22:41:40.36ID:+7jsZav/
GRAVITY - Sylux's Crusade
https://youtu.be/U0eOFOnthT0
2024/07/15(月) 20:05:56.90ID:IdKBukeo
>>834
あ。そういうやつか
ドラIIクリアしたけどみずのはもろご2個とる為に
せっかくふっかつのじもん書いたら
何故か既に1文字分入力されてたというw
2024/07/27(土) 11:45:49.26ID:sWLGMpu3
DKC X Mario - Hack of Donkey Kong Country [SNES] Longplay
https://www.youtube.com/watch?v=d1TjwqQHT7k
2024/07/31(水) 19:38:13.92ID:Jx7wNn9r
MARIO SUNRISE | SMB3 ROM HACK
https://youtu.be/yjr9fCWYny4
2024/08/02(金) 13:37:20.22ID:D0WncrP3
ROMhacking.net閉鎖かよ
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 13:49:27.10ID:EH0LKtE5
Romhacking.netがニュース、フォーラム以外を閉鎖するらしいね
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 13:50:32.26ID:EH0LKtE5
被った…
色々使わせてもらってたからすごく残念
2024/08/02(金) 14:02:53.43ID:tRFm+Tdn
まじかよ

大悲報やん
2024/08/02(金) 14:26:28.46ID:FDe5S9Zt
改造GNEXTのパッチを世界中に広めさせて頂きました。
今まで有難うございました。
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 14:37:27.61ID:EH0LKtE5
ちょっと前に出来た類似サイト(Romhacks.org)の方に移ってくんやろか
2024/08/02(金) 16:16:44.82ID:TMZ41MoA
サイト縮小の経緯を自動翻訳を使いながら読んだがなかなかに酷い話だった
2024/08/02(金) 16:51:31.49ID:OZMjpP0i
>>844
おつ
2024/08/02(金) 18:37:05.28ID:Q5NANHaU
おつかれさんお世話になりました
2024/08/03(土) 08:12:15.93ID:dZFv4on0
>>844
まだ生きてたのか糞荒らし
2024/08/03(土) 17:04:33.55ID:EfUBJo6o
世界中のハックがRHDNに集まるくらい重要なサイトだったので界隈には辛いニュースだな
広く周知されていた事とマイナーなものや小さなハックでも気軽に製作者が投稿出来たのが
利用者にとって大きかった
2024/08/03(土) 22:01:20.93ID:fFjwPvVX
日本でのクローン情報集積地だったクロゲパが実質終わり、今度は世界規模のハック情報集積地ROMhacking.netが終わる
色々厳しい時代だな
2024/08/03(土) 23:29:54.08ID:rfRKVZ3G
ハミコン世代ももう孫がいるししょうがない側面が
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 00:19:35.73ID:LDeEIjk2
いやーキツイっす
2024/08/04(日) 01:53:43.58ID:ZKLAOXj/
結構前にひと通り遊んでみたからギリギリセーフだったかなー
でもファストロムってのはまぁ分かるけどコレはどこをいじったの?とか言うのも多くて無駄にクリアまで時間取らたりしたなあ
2024/08/04(日) 14:24:58.33ID:zYI26odL
>>847
おつさん、お久し振りです
気に留めて頂き有難うございます
2024/08/04(日) 16:41:38.76ID:zYI26odL
今日のガンダム特番でGNEXTが出てた…
2024/08/06(火) 04:04:05.64ID:eF0vds/T
https://gigazine.net/news/20240805-romhacking-shutting-down/

古いゲームのROMをハックして、修正したり共有したりする人によるファンコミュニティ「ROMHacking.net」が2024年8月1日に、活動の終了を発表しました。
しかし、閉鎖の原因に関する創設者の説明と、サイトを存続させようとしたというボランティアチームの説明には矛盾があり、真相は闇の中となっています。


悲劇やな・・・
2024/08/06(火) 08:29:36.23ID:09pPiI74
ここ他人のハックロムも勝手に掲載してて誠実さは微塵も無かったから残念とも思わない
2024/08/06(火) 09:30:46.00ID:Pms6J28e
なぜアホは少し上のレスや流れを見ないのか
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 16:38:15.07ID:UPS3HQMm
え?終わっちゃうん?
これからGBの初期の方のカラー化どんどんやってもらわなきゃならんのに

2024/08/06(火) 18:23:53.00ID:CHdV3M4V
具体的な閉鎖日はいつよ
2024/08/10(土) 14:09:04.66ID:GPxkmOa+
>>857
代わりになりそうなサイトってどこ?
2024/08/10(土) 18:47:23.15ID:SCwMnmyb
ギフハブ
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 19:09:12.43ID:zvCzJa6/
>>807
勝手ながらタイトルをアーケード版に似せようとしたけど、自分には出来んかったw
フォントは変更出来た
https://i.imgur.com/A5wNkmf.jpeg
https://i.imgur.com/ZAl3GGe.jpeg
https://i.imgur.com/oN9LSDd.jpeg
2024/08/10(土) 20:40:40.02ID:P+96MxYT
時間の無駄だったなw
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 21:53:00.15ID:zvCzJa6/
>>865
やってる間は楽しかったけどね
これが今の自分の出来る精一杯って感じ
気が向いたら色々調べてまたやってみたいけど、多分やらないと思うw
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/11(日) 13:22:00.83ID:AfFMo4q1
>>807
改めて出来る範囲でB-wingsアーケード版のタイトル画面に似せてみました
バックの三角の大きさを変えずにBGパターンの数も増えずに範囲内に収まりました
よろしければ

斧 4081627
2024/08/11(日) 15:36:27.26ID:0gYdOelX
納まるもんなんだなぁ
2024/08/13(火) 19:45:14.36ID:s27ma+lN
ウィザードリィ5の改造パッチをろだに上げました
ウィザードリィ5のパレットアドレスを指定している場所がわからない
2024/08/13(火) 22:19:09.90ID:Ol1c6Wkg
(・∀・)イイ!!
871807
垢版 |
2024/08/21(水) 06:57:14.92ID:ma41oqGI
>>867
タイトルが変わると締まるね~
フォントなんて真っ先に手を付けるべきだったのに思いも付かなかった。
マジアーケード。
872807
垢版 |
2024/08/23(金) 21:48:52.43ID:xU2g6Pcj
タイトルもうちょっといじらせてもらった
。中間色はほんと無いねぇ
タイトルの背景色はエンディングにも使われてて、ゴブナスのシルエットが見えてたからそれも直した。
https://i.imgur.com/VbIc2fo.jpeg

斧 4082075
2024/08/23(金) 23:11:02.27ID:lHBAkFYs
この手コキ、伝説級
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 15:31:38.24ID:9y+7m5Jw
>>872
更にAC版に近付いてますね!
2024/08/25(日) 09:14:48.22ID:FmnZNN8P
>>872
家庭用ゲーム【FC/SFC/PCE/MD 他】AC化総合スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1640846780/
876sage
垢版 |
2024/08/30(金) 00:59:46.29ID:QzgWLDsd
MOTHER2の設定変更ファイルの再うpを誰かお願いします
2024/08/30(金) 01:13:16.86ID:wJwN3HDK
>>876
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1565507270/12
つながらないときは開き直してサーバーガチャする
2024/08/30(金) 15:35:30.62ID:QzgWLDsd
>>877
ありがとうございます
落としても破損ファイルだったりというのが数回ありましたが
完全なファイルを無事落とすことができました
今はSFC GENEditorの使い方で苦戦してますが頑張ります
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 22:33:43.65ID:hJIvfvrW
>>544
すごい今さらだけどイレギュラーハンターとかいう奴の動画は
動画に加工してるだけでハックじゃないからね
キャラの解像度全然違うし
2024/09/01(日) 14:48:54.85ID:CM6ssyPN
あそこまでの加工ってどれくらい時間かかるんだろ?
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/02(月) 14:21:39.09ID:asGZzT6K
ROMHackingには無かったけど
plazaの方には
PCE大魔界村のスパG化ハックがあるんだな
もっといっぱいPCEのハックが出てきてほしい
2024/09/02(月) 14:45:59.80ID:Qhen8hQ7
それはどういうハックなの?
大魔界村をSG化するの?
2024/09/02(月) 17:38:08.39ID:asGZzT6K
>>882
https://romhackplaza.org/romhacks/daimakaimura-improvement-hack-pc-engine-supergrafx/
ちょっとワイドにするハックだね
ヘッダ削らないと正しくパッチが当たらない
2024/09/02(月) 19:20:16.51ID:Qhen8hQ7
>>883
解像度を変えるパッチか。なるほど
情報ありがとう
PCエンジンは画面モードがいくつかあるので高解像度化は他でもできそう
2024/09/02(月) 19:52:14.40ID:dFszeixD
元々のCPシステムが横長解像度だったから、移植に際してまんま持ってきてグラが横長になる場合あるからね。
フォゴットンワールドとかも横長過ぎて妙にマッチョに見えた。
2024/09/07(土) 11:12:50.43ID:EOe6hCcx
Donkey Kong Country VS DKC X Mario: ALL BOSSES
https://youtu.be/cGDOWH3mdTA

つよ
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 11:01:51.50ID:p3Q1XQeW
最近ファイナルファンタジー2の改造パッチで遊んでて、作成者の人が技術ノートをtxtで付けて
くれてるんで、それを参考にバイナリエディタでロムを直接書き換えたりしてるんですけど
例:Bボタン押してる間じゃなく常に歩行速度アップ、これならアドレス1個書き換えなんで
パッチなしで改造コードでもできる
激神フリーザのバトルシーンのキャラの動きだけ早くするってやっぱり難しいですかね?
強襲でも良いんですけど、エミュでfastfoward押せばいいんですけどBGMは普通が良い
んですよね
2024/09/29(日) 15:12:49.37ID:rqWLAlAP
FF2のって珍しいね。
興味あるし場所教えてくれたらわかる範囲で教えれるかも。
2024/09/29(日) 20:34:15.56ID:/JB3dkY8
Mario Adventure 3 - (Part 1) Hack of SMB3 [NES]
https://youtu.be/hfq0tZAik_A
2024/09/29(日) 20:37:15.79ID:/JB3dkY8
Mario Adventure 3 - (Part 2) Hack of SMB3 [NES]
https://youtu.be/dnKQyc1d7fY
2024/10/11(金) 06:32:55.86ID:mBsnbW1h
>>883
>>884
正確には解像度の変更とスプライトの横並びを本来の個数にするハックだな
PCエンジンのスプライト性能は解像度256ドッドモードでは横並びは256ドッドまでなのだが
諸般の事情で解像度が横320ドッド以上のモードではNECのガイドラインで224ドッドまでに制限されてた
ハックでそれをカットしてるから本来の256ドッドまで表示になり若干スプライトの横並びに余裕ができるわけだな
2024/10/11(金) 06:37:34.87ID:mBsnbW1h
PCエンジンSGはノーマルのPCエンジンのビデオチップが2個で映像信号を合成だったから
解像度が横256モードなら512ドッドまで表示か可能だったが
解像度320ドッド以上のモードだとビデオ信号1個につき32ドット間引かれる関係で
映像チップ2個分の64ドットも間引かれるわけで横448ドッドまで制限されるからこれは結構大きい差だな
2024/10/11(金) 08:08:48.59ID:b0jOV8bx
ドッド……
2024/10/11(金) 18:54:49.13ID:59P69a3t
>>883
PCEの解像度変更ハックいいな
ファンタジーゾーンやグラディウスIIも横320にすれば
よりアーケード版に近づきそうだな
2024/10/11(金) 22:14:38.51ID:trsNYGPs
>>893
どっせーい!
2024/10/12(土) 09:25:34.30ID:+FtmHJUP
Bishoujo Super Street Fighter II: Glamor Queen
なんじゃこりゃ…
2024/10/12(土) 19:10:42.47ID:+DJZ3zoV
HENTAI
2024/10/13(日) 09:18:53.89ID:/34MOfNM
初カキコ…ども…

俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 17:01:56.17ID:+Z/NgxBi
昔に制作したものの修正版で別所にもupしたものではありますが、うpロダをお借りしてカプセル戦記のipsを上げました。
まだ不具合などあるかもしれませんがご容赦ください。
エミュはVirtuaNES推奨です(他のエミュだとグラの一部表示などがおかしくなる可能性)。
2024/10/14(月) 20:23:08.85ID:0NEdE6JX
※2024/8/2 16:23
産経新聞

富山県警富山中央署は2日、同署を訪れ「受け子の仕事をしたが、指示役から報酬をもらっていない。詐欺被害に遭ったかもしれない」と訴えた男(41)を、富山市の80代女性への詐欺未遂容疑で逮捕、送検したと発表した。逮捕は7月16日付。

男は岐阜市御杉町、無職、村上誓一容疑者。同署によると、同12日に「金融庁のムラカミ」を名乗り女性方を訪れた。通帳などをだまし取ろうとしたが、話し方や態度を不審に思った女性に拒まれ、逃げたという。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20240802-AC3GHVPDNRNIRINXGYPGFD3GEQ
2024/11/13(水) 13:22:15.81ID:iFO9teau
ファミコン自作フリーゲームってどこで落とせますか?
2024/11/13(水) 13:36:39.38ID:JvHLFntU
ggrks
2024/11/13(水) 13:54:36.15ID:iFO9teau
いや、、
ググったよ、まじで
2024/11/13(水) 14:01:24.23ID:wfXluWcH
ググって無いなら、無いですね
2024/11/18(月) 18:20:01.87ID:tapjGL8D
F-Zero 55 Hold EM League
https://youtu.be/shvuUzI-ZWo
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 08:31:34.96ID:wFlzKDwD
初歩的な質問で申し訳ないんですが
SFCバハムートラグーンの主人公たちの初期ステータスのアドレスを教えていただけないでしょうか?
2024/11/21(木) 12:57:47.71ID:qxT00mP7
Secret of Evermoreの日本語化パッチまだ?まだなの?ねえまだなの?
2024/11/21(木) 20:13:20.51ID:ty1OIQ93
>>906
2F0100からひとり16byteで40キャラ分

たぶん
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 20:42:14.58ID:2bMzGwwj
>>908
ありがとうございます
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 22:05:25.40ID:2bMzGwwj
>>908
違うじゃねーか嘘つき
2024/11/22(金) 04:49:04.22ID:CmmMehsO
>>910
え?
少なくともそこ変えたらグラフィックやレベルが変動したけど違った?
81から続くデータ部だぞ?
まさかヘッダありでいじってんのか?
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 15:22:23.64ID:yq64pdBp
>>911
いや行けそうです
ありがとう
罵ってすまぬ
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 00:52:37.60ID:UC08p0bN
バハラグの初期ステータスはクラスごとに補正値があって教えて貰ったアドレスで自在に変えられるとまではいかないっぽいなあ
なんでこんな分かりにくい設定値にしてんだこのゲームはw
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 11:16:57.63ID:C0uSXRp5
質問させてください。
ネットで調べまくっておりましたが全くヒントにさえ当たらず
ここに辿り着き書き込みさせて頂いております。
スレチであれば違うスレに行きますので、できればURL等をご教授頂ければと思います。

お教え頂きたい点は、通称何と呼ばれたストリートファイター2のハックロムなのか知りたいのです。
例えばアーケード版ストリートファイター2ダッシュレインボーの様な名前です。

知人から見せて頂いた31年ほど前のフロッピーディスクの中に保存されていたデータ(期日も1993年)で
sfc版のストリートファイター2のハックロムが見つかりました。
おそらく当時のバックアップ機を用いて遊ばれていたものかと思います。
知人曰く、知人の知人が用意してくれたフロッピーディスクだそうで出所が詳細不明とのことです。

まず、大元のロムはsfc版ストリートファイター2ターボと予想しております。
正確に記せばSNES版ストリートファイター2ターボになります。
後に根拠を記します。
しかしながら、かなり改造されている印象を受けるので特徴を記していきます。

1.起動時に SF2 CHAMPION EDITIONと表示される
2.カプコンのロゴ表示は有り、BGMは鳴る
3.タイトル画面はstreet fighter II The World Warriorではあるが
street fighter IIのロゴがアーケード版ストリートファイター2ダッシュターボの様な
上がピンクで下が黄色の配色である。見るからに雑に塗った印象を受ける 配色に関しては濃いめのピンクでもろ海外製な印象
ダッシュの'(アポストロフィー?)やターボのTurboの描写表記は一切ない。
4.タイトル画面下 (C) capcom-kone 1993の謎表示 ((C)はコピーライト丸Cの意味)
5.タイトル画面下 (C) Modified By James Tsangの謎表示 ((C)はコピーライト丸Cの意味)
6.Game Startをするとキャラが12選択できるが、ターボとはキャラ配置が違い
下段中央からM.BISON(ベガで目が赤い) SAGAT(サガット) BALROG(バイソン) VEGA(バルログ)の配置になっている
(ハックロムで有名なSNES版street fighter Vと同様のキャラ配置)
7.キャラクターを選んでも飛行機の移動の描写や音、国名音声が出ない
8.エミュレーターで動かして見たところ、残念ながらキャラの表示がモザイク状になっていましたが
リュウでジャンプ中に波動拳が出せて、上手にやればさらにジャンプして波動拳が出せてどんどん画面の上に行けそうでしたがどうも無理な気がします。
ジャンプ中に同様に昇竜拳も出せました。
竜巻旋風脚の回転数が異様に多い気もします。

SNES版ストリートファイター2ターボが大元のロムであろうと予想する理由として
上記ににも有りますが
四天王が使えることが大きな点です。
またリュウでジャンプ中に竜巻旋風脚を出すと放物線を描かず真横に進む事が挙げられます。
しかしながら、キャラクターの移動速度はsfc版ストリートファイター2無印程度であること。
ステージ背景などもsfc版ストリートファイター2無印であり、リュウのステージの風林火山の看板がステージ両橋に見受けられますので
ひょっとしたらSNES版ストリートファイター2無印の強引な改造なのかも知れないなんて考えております。

今の所この程度の情報しか記せませんが
何卒ご教授頂ければと思います。

お願いします。
2024/12/07(土) 14:25:44.22ID:dmQv9KEg
英語わからん
ttps://bootleggames.fandom.com/wiki/Street_Fighter_II:_Champion_Edition
2024/12/07(土) 16:51:57.75ID:EiFwYIVd
ハックロムの歴史って古く長いんだな
2024/12/07(土) 17:41:53.91ID:9nfmaO3C
>>914
昔のマジコン用のフロッピーだから、そのままだとWindows用エミュレータで正常に動かないと思う
アラジン(カプコン)が入った当時モノのフロッピーに、『FIX BY JAMES TSANG 』の文言があると海外サイトに書いてあったよ
アラジンのコピープロテクトは複数あって25箇所は修正する必要があったらしい
彼は当時活躍してたハッカーなんでしょうね
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 00:15:33.93ID:bP6u6R+R
>>915
それにとても近いものとは思います。でもそれでは無いんですよね。
情報有難うございます。

>>917
すみません、とても貴重な情報を有り難うございます。
もし良かったらその情報が掲載されたURLをお教え頂けませんでしょうか。
お願いします。
2024/12/08(日) 01:36:50.95ID:ixXe3BNR
>>918
URLは貼れない(5chに弾かれる)
Googleで "FIX BY JAMES TSANG" で検索すればトップに出てくるよ
2024/12/08(日) 07:56:19.62ID:Dt8cEmDG
スト2といえば
ストゼロ3を3人チーム制にしたハックあるんだが、パッチのあて方わからんのよね。同じ作者のスト2ダッシュも面白そうなんだがこっちも動かん、こっちはダッシュやフロントステップが使えて全体的にスピーディなバトルが出来るみたい
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 08:29:59.65ID:bP6u6R+R
>>919
GoogleでFIX BY JAMES TSANGで検索かけますがトップに出てきません。
また日本語検索に限定しないで検索してみてもそれらしきページが見つかりませんでした。残念です。
情報有り難うございます。
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 08:34:24.72ID:bP6u6R+R
>>919
914の者ですがページが出てきました。ありました。
有り難うございます。
ここからまた色々探してみます。

もし914の答えが出たらこのスレに書き込みにきますね。有り難うございます。
2024/12/08(日) 08:50:27.02ID:S7NILAyH
タイトルロゴの色は一緒かな
ハックロムは派生も多いから難しいですね
ttps://www.romhacking.net/games/4354/
2024/12/08(日) 09:09:29.03ID:S7NILAyH
一応こんなのも
タイトルロゴとか違いますが
ttps://youtu.be/NXwM1gXrK-I?si=JJYA2nTfmH65OTDr
2024/12/08(日) 14:43:09.58ID:Xqt3XjXg
クロノトリガークリムゾンエコール面白かったわ
海外はマリオrpgとクロノトリガーのハックロムが大量にあるね
2024/12/08(日) 15:16:34.44ID:U8IT3kxF
なんだそのクリムゾン エコールとかいうカオスの予感しかしない名前
2024/12/08(日) 16:42:23.05ID:1B6+P8We
上からも下からも来るぞ!気をつけろぉ
2024/12/08(日) 19:58:11.18ID:a7GTBTtP
グレッグ行きてるかぁ?
生きてない、死んでないだけ
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 23:08:31.10ID:bP6u6R+R
>>923
カプコン純正のターボですね。
配色は同じ感じですが
もっとピンクが濃いんです。そして雑に染めた感出てます。

>>924
中身のキャラクター配置や、キャラ選択後の国名音声が出ないなど一致しています。
ただタイトル画面が異なりますね。

今思ったんですけど、動画にしてリンクを貼って見て頂くこともできますね。
情報有り難うございます。
2024/12/11(水) 02:59:41.03ID:6Qo0ptRO
これはやっとけってハックロムはどんなのがある?
有名どころのドラクエとFFしか知らんのよね。
kmixとFF5rとFF6tは素晴らしかった。
あと凄そうなロマサガ3はどのバージョンがいいのかさっぱりなんで手を出してないな。
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 03:12:09.08ID:XyiRKn2r
有名というかファイナルファイトガイのハックromでもともと入ってるデータを復元してコーディー、ハガー、ガイのキャラクター3人使えるようにするのは良かった
2人同時プレイも出来るようになるし
2024/12/11(水) 06:46:47.93ID:fFzqvuuP
個人的にはダービースタリオン98のハック、uruu
2024/12/11(水) 08:00:39.50ID:6Qo0ptRO
>>931
それは凄いことなんだろうけど、今普通にアケ版のファイナルファイト簡単にできるしなあ、あんま需要がわからん…

>>932
ダビスタは未経験だけどバニラ版から比べるとそれは改良たくさんされてるんですかね。
2024/12/11(水) 08:51:46.04ID:ja/dJ/Dl
>>930
少し上のストゼロ3は中々完成度高いしつべにも少しだが動画があがっているよ
2024/12/11(水) 08:54:22.58ID:4MMpzc7q
いたスト2のもっさり進行ウェイト全部取っ払ったのとかどこぞに落ちてねえすか
2024/12/11(水) 08:56:31.39ID:O37/tsSc
>>930
ロマサガは俺の考えた最高のが面白いけど後半はワンパン運ゲーバランスだったのがきつい
タクティクスオウガ Chronicle Valeria2
ポケモンのアルタイルベガは面白い
ベアナックル2.5

海外でよければマリオrpgやCrimson Echoes
自分も面白いのあれば知りたいわ
2024/12/11(水) 09:16:57.64ID:gbvw2mC7
FE好きなら
烈火の剣if 天地の剣 聖魔の光石 Girls
2024/12/11(水) 15:22:44.34ID:X2jKWRlg
キャプテン翼3のオリンピック編とイランパッチ(5でテクモキャラ復活)も素晴らしい出来だぞ
2024/12/11(水) 15:32:26.23ID:X2jKWRlg
あと改造シレンにPSPのオウガの二つ名パッチも良い
2024/12/11(水) 17:50:56.67ID:L0xm7IP/
知らないのがちらほらあって感謝。
キャプテン翼があるなんて驚きだわ。
ブリッツボール世代だけど楽しめそうなので調べてみますわ。
2024/12/11(水) 17:54:25.73ID:O37/tsSc
pspにハックロムあるの知らなかったわ
2024/12/11(水) 18:11:31.72ID:L0xm7IP/
ググったらキャプテン翼はコインブラ君出てるみたいで懐かしすぎたw
こんな界隈があったとは…
2024/12/15(日) 06:24:00.18ID:+gflnS58
オリンピックイヤーを締め括るハック
https://i.imgur.com/bK8r1c3.png
斧 766307(4086223)
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 12:56:03.60ID:yADfx3zO
スパロボの魔改造ROMってOG2のとGBAAのとF完結のMOD以外に特にない?
2024/12/18(水) 12:57:36.34ID:sYiFiNtL
第四次のティターンズ大戦
2024/12/18(水) 15:20:34.52ID:riwbPEc5
そういえばアクセルパッチは2つあるよな
2024/12/18(水) 21:21:35.55ID:My83W4Hj
すいません、ポケモンの悪役主役のハックロムみたいなものってあるのでしょうか?探したんですけど改造ってことなんででてこないんですよね
2024/12/21(土) 17:30:01.55ID:qumZZNkW
[TAS] Super Mario Bros. 3Mix "100%" Atlas Encode
https://youtu.be/p2E4MiWXMLc

どういう風に作り込まれているのか
その一部がわかる感じ
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 17:14:02.03ID:Snydrq7q
ff6ticが面白い
2024/12/22(日) 17:26:22.71ID:Ko/ZksPt
>>949
どこあるの?
2024/12/22(日) 19:40:28.33ID:B9H2MzR3
FF6T-ICは別に面白くない
第三者がFF6Tを百合ゲーに改造しただけじゃん
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 00:15:38.32ID:WY9qoFRG
魔法やボスが増えてて面白いわ
2024/12/23(月) 02:28:36.53ID:hc0frKPo
ICはもはや別ゲー
そして信者が面倒くさい
2024/12/23(月) 06:02:47.72ID:RrDRHYj6
ウォタガの自演だろIC面白いとか騒いでるの、面白い部分大体元の改造した人の部分だから面白い要素ないよ
ただのハイエナじゃん
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 08:20:36.51ID:WY9qoFRG
>>954
偉そうなこと言うなら面白いパッチつくれよ
2024/12/23(月) 08:36:13.23ID:9ImEY+KU
五月蠅い野郎だな
2024/12/23(月) 08:58:56.41ID:YphCnK3k
ゲームで低いレビューつけた人に片っ端から自分で開発しろって言ってるの?
2024/12/23(月) 09:20:35.59ID:FFK+fN5J
ドラクエ3の改造でも自分が改造したものウォタガに改造された人キレてたしな
2024/12/23(月) 09:22:08.55ID:FFK+fN5J
>>955
その面白いパッチ作れたところで他人が盗んで自分のほうが凄いです顔されたら溜まったもんじゃないよね。
2024/12/23(月) 09:23:53.89ID:FFK+fN5J
いやまあ、そもそも元のあるゲーム改造して言うことでもないがw
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 10:07:55.43ID:j8b8CzcP
スレ伸びたと思ったらくだらない罵倒かよ
パッチ製作って金にもならんのにボランティアで完成させても叩く馬鹿いるしたまらんな
なんか面白いハックロムないですかね?
2024/12/23(月) 10:39:12.36ID:Wn9fYEwR
ネットで公開ってそういうもんでしょ
2024/12/23(月) 11:10:35.54ID:OlHD9j2m
単独でやってる分には好きにさせておけばいいんだが
他の制作者の迷惑になるなら界隈全体のマイナスになるからなぁ
2024/12/23(月) 12:04:05.79ID:tV5hOlPq
ハックロムの存在を最近知ったのでこういう情報ありがたいです
DQのものしかしか知らなかった
2024/12/23(月) 12:26:52.24ID:Pmk77o5a
ハック保存所にどんどんアップされているが、あれは信用できるものなんですか?
2024/12/23(月) 19:04:32.11ID:VpOm9pMy
はだかファイルってなんや
罠なん?
2024/12/24(火) 04:16:38.19ID:qYMx1iH3
>>948
これなんでこういう映像できてるんだろ
他でやってる実際のゲームは普通の画面だったし
2024/12/24(火) 09:59:11.47ID:53eIpQFh
「スターフォックス64」をリバースエンジニアリングしWindows上で60FPS/HD/ワイドスクリーンにて遊べるようにするプロジェクトが完了
https://github.com/HarbourMasters/Starship
2024/12/24(火) 10:23:03.16ID:yPFtKkdq
スーファミのワイド化は聞いたことあったけどファミコンもできるんだ
2024/12/24(火) 12:30:34.60ID:vr4U9LE8
ファミコンは元々4:3の2画面持ってるからね。横に広げるのはさほど無理ではない。
そもそもブラウン管は周囲がカバーで覆われてて端の方が物理的に見えてなく、エミュレーターでもそれをわざわざ反映してマスクして少し拡大させる機能もあった。
しかしながら、そうしたマスク部分のフル表示ででも発生していたのが背景書き換えやパレット変更のゴミ表示。
こんなのが見えるくらいならマスクしてもらった方がいい、てのが総意だった。
特に晩期のソフトは2画面を書き換えまくって見えてる画面以外はめちゃくちゃだったりするから、16:9化で恩恵得るのは半数位だと思う。
2024/12/24(火) 17:44:50.58ID:53eIpQFh
PC版 勝手移植なリンクの冒険(Zelda II: The Adventure of Link)
https://hoverbat.itch.io/ziiaol
・ワイド画面(480×270)に変更
・保存システム: ほとんどの町にはゲームを保存してくれる NPC がいます。
・これまでに訪れた部屋がわかるダンジョンマップ
・他多数の機能追加
2024/12/24(火) 17:48:58.54ID:53eIpQFh
勝手移植ファミコン版 ストリートファイターIIのダウンロード先
https://drive.google.com/file/d/1yIrfG1JQ3oLg9KwN-jASf-cQWnBZWdFm/view

コマンド表
https://www.bilibili.com/opus/1006320363719622677

詳しい仕様
https://www.bilibili.com/opus/1007061980011298817
2024/12/24(火) 20:51:35.26ID:iFXMKahq
歳食ってもまだこんな移植やってのける熱量があるの本当に羨ましい
最近は遊ぶのもなかなか億劫なのに
2024/12/25(水) 10:25:40.38ID:cDCQ4tA/
>>945
春風DXバージョンだと艦これとかブリキ大王とか追加されてて
より一層カオスに。BGMもかなり追加されてる。バウンドドックでZの鼓動が流れたりする
今のバージョンだと最後までプレイできるシナリオで一機も落とされてないと
仲間にならないバグがあるみたい
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 05:45:34.47ID:tbHxP6Z1
昔某ハックロム制作したけど、自分ではデータの解析なんかできないから
解析できる人が公開してくれた情報と改造済みのハックロムをベースに制作したのはやっぱり迷惑行為だったのかなと今さら思った

もちろん許可は貰ったし、分からない部分は質問しながら
他の人にもグラフィック提供して貰ったりスレ住人にテストプレイして貰ったりで、自分としては共同制作のような感覚だったけど
2024/12/27(金) 07:55:09.34ID:sPt5dXuu
個人や仲間うちでやるならええんでね?
商売をするとなると著作とか大問題だけど
あとオリジナルを作った人へのリスペクトは忘れずに
2024/12/27(金) 11:40:34.59ID:WvmS7YJO
乏しい年金で老後を生きようとしている年寄から、「介護保険」と称して強引に毎月万単位の横領。酷い。これ加入手続一切ない保険。みんな「要らねえよこんな保険、使わねえよ」言ってる。
介護保険は利権族が作った2.6兆円横領システム。
2024/12/31(火) 01:31:32.40ID:WPtCJtXT
海外のGBAのハックロムを日本語化したいんだけど可能?
2024/12/31(火) 01:35:59.81ID:Iyq+ftRh
技術的には可能だろうけど自分で翻訳する必要があるかね
さすがに日本語化パッチ作ってる人がいるとは思えんからね
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 01:39:31.40ID:GLGHFDWa
Secret of Evermoreの日本語化が未だにないのが終わってる
2024/12/31(火) 01:43:35.71ID:WPtCJtXT
自分で翻訳は問題ない
ポケモンなので、ポケモンの名前と技名とアイテム名とキャラ名ぐらいでいいんだけどな
2024/12/31(火) 02:32:13.61ID:Iyq+ftRh
まーこの界隈は自己責任+自力本願やろね.....
そういえばhackロムに別のパッチ当ててもいいんだっけ?
2024/12/31(火) 13:28:25.51ID:X8EGPbpH
GBAあたりだと文字データ複雑そうじゃね?
明らかに8x8内に二文字入ってるのある気がする。プロポーショナルフォント風にしてる感じ。
2024/12/31(火) 14:39:52.41ID:G5GyiJnQ
>>983
気がするだけでは?
2024/12/31(火) 16:23:09.64ID:26WXtLyi
こういうやつよ?文字の並びのデータがえぐい気がする…気のせいか?
https://i.imgur.com/4JVCBYf.jpeg
2024/12/31(火) 17:02:33.84ID:OCyDilJU
2文字分で仮名1文字作って表示させたな
2025/01/01(水) 02:15:50.99ID:u200KkKS
NES版ウルティマの気合の入ったハックロムあるけど
あれも日本語版あればなぁってなるけど流石に自分じゃ無理だな
2025/01/01(水) 07:20:46.22ID:wQ4TWTev
>>985
フロントミッションのアレだね
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 11:39:26.11ID:vNkZzhiO
海外のはやたら気合い入ってるよな
英語読めなきゃ楽しめないが
2025/01/01(水) 14:09:22.72ID:Z+H4s3Hr
GBAFF1でMP回数制にしたりするやつあるけど文字以前にコードの記述が日本と全然違うから移植もできん
2025/01/01(水) 14:35:48.23ID:k7V8Wp0C
どう変えるんだろうか
アイテム扱いにして回数制にするのかな
2025/01/01(水) 20:16:46.72ID:MBaCskSg
今年もきた Rockman New Year's Hack
巳年なだけにスネークマンが主役
2025/01/01(水) 21:44:17.43ID:cJxP3WYs
いらねえ
2025/01/02(木) 01:20:49.63ID:D9PI7nPF
目のつけどころがスネークでしょ
2025/01/02(木) 07:46:32.89ID:diUQ7vHj
自分をハックして英語脳にすれば解決じゃね?
2025/01/02(木) 09:06:41.57ID:bAcuxFf6
おもんな
2025/01/02(木) 09:30:13.52ID:W5mi210M
うめ
2025/01/04(土) 07:47:31.95ID:HZsy0YhZ
日本では難民扱いで日本の血税で保護費などが支払われてる。

正規にパスポートを取得して来日して、笑顔で母国に帰って難民だと言えますか?

これまで日本で難民申請など行っていたが、偽装難民だと発覚したからには犯罪行為だろ?
2025/01/06(月) 01:08:21.86ID:Qb7PyuuW
ハックって数値を変えることくらいなの?
たとえば、スーパーマリオで9面、10面と追加ステージを作れるって意味なん?
2025/01/06(月) 02:36:46.05ID:VJjLDcvu
両方。
バケモンみたいな人はMMC4に拡張して敵やギミックの追加やグラフィック強化もする。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1037日 2時間 3分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況