X

【3DS】 マジコン不要 CFW 総合スレ 32

211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 05:36:54.76ID:yXMhST3Z
動画見ながらCFW導入しようとしたけど
本体更新しちまったからか、うごメモからのluma起動が出来ない
2022/08/31(水) 11:20:11.91ID:ejT8ddQH
ハゲざまぁw
2022/08/31(水) 12:58:59.80ID:nME98w1t
NTR更新されたね
2022/08/31(水) 19:26:57.38ID:Ojx95ulo
ハゲって誰に言ってるの?
2022/08/31(水) 20:54:26.50ID:aCh9Rg9o
ハゲw
2022/09/02(金) 08:26:33.41ID:58RWXbAc
俺の悪口はそこまでだ
2022/09/03(土) 16:21:15.98ID:vGFQYgWU
3dsのbiosってPS2とかと違って国や型番が違ってもboot9(11).binの内容は同じなの?
後citraはseeddb.binを何に使うの?
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 17:34:56.92ID:uG45Gk8n
さあ、ぼくにもわからないな。いっしょによくかんがえてみようか?
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 22:17:47.63ID:uG45Gk8n
カルゲーをトータル1億円分買った俺に一言
2022/09/04(日) 04:02:55.86ID:85jcCu5d
>>218
ageカスハゲキモい
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 11:27:53.53ID:URGVzkj1
age
2022/09/04(日) 18:06:06.30ID:1w1npFXA
sage
2022/09/13(火) 21:46:59.35ID:3pOrcIxq
今回のアプデは電話番号の修正のみらしいね。
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 01:11:44.35ID:Lw5Q35D2
適当に256GBのmSD買ってフォーマットしても使えんかった。おすすめのmSDはどれですか?
2022/10/15(土) 13:06:24.49ID:23HoiW7K
FUCK32でフォーマットしろ
2022/10/16(日) 00:48:21.30ID:96NgF3l3
ハゲ
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 11:53:49.15ID:tPXY+mNo
質問なのですが、
CFW導入済み3dsでダイヤモンドの物理カセットを起動させて
続きから始めるを選ぶと暗転後そのままになります。
未導入の3ds・DSLiteだとプレイ出来ました。
(初めからを選ぶとゲーム自体は可能)
※ポケモン遭遇時になぜかワイヤレス通信のマークが出ます
※Luma3DS:11.0を導入しています

他にも、当該の3dsで
セーブデータの書き出し・書き戻しなどを行いましたが、
すべて当該3dsで成功しており、カートリッジの読み書きに問題は無いようです。

バイナリ編集などが必要なのでしょうか?
2022/10/24(月) 19:23:00.37ID:XhTLPhw5
227です。
自己解決しました。
ダイヤモンドのRomかセーブデータが悪いようです
2022/10/25(火) 18:45:48.21ID:TgOEFEEc
ハゲ
2022/10/26(水) 23:47:29.07ID:4wC6UI/r
ハゲ
2022/10/27(木) 20:48:07.01ID:krgDGjIf
ゲーム内のダウンロードコンテンツを利用しようとしたところ本体のアップデートを求められました。
そのままアップデートしても大丈夫ですか?

new3ds sys11.15.0-47J
luma9.1
godmode9 1.7.1
です。
2022/11/03(木) 12:19:56.10ID:hdG9Stic
やれば分かります
2022/11/03(木) 12:50:18.97ID:aK/rBDCJ
>>232
ただチート関係が面倒になるだけ
2022/11/03(木) 13:01:00.29ID:MwvvINkI
NTRってまだ使う?
2022/11/04(金) 13:23:32.35ID:t3/sXXhW
>>233,234
NTR使うならluma9.1の方が良さそうですね。

Rosalinaのチートを使えば最新のlumaでも問題なし?
2022/11/04(金) 15:20:07.90ID:QvMUTevD
>>235
.txtで代用効くんならそれでいいんじゃない?
2022/11/04(金) 16:40:05.39ID:t3/sXXhW
>>236
本体のアップデート自体はLuma9.1のままでも問題ないですか?
2022/11/04(金) 18:19:33.22ID:ih3N2yPi
>>237
マイクロSDのファイル置き換えるだけやろ
2022/11/04(金) 18:22:45.04ID:dBk/o8J8
>>237
使えない訳じゃない工夫が必要
2022/11/04(金) 18:57:42.52ID:pUJ45w7y
>>238
説明不足ですみません。Lumaのアップデートということでしょうか。Lumaのアップデート自体はできそうです。
本体アップデート後、ゲームが正常動作しない、とかならないか心配してます。

>>239
どのような工夫が必要でしょうか?
Lumaを最新にしてから本体を更新した方が良さそうですか?
2022/11/05(土) 12:30:02.86ID:8p/kqalM
そんなレベルなら諦めな
2022/11/10(木) 01:14:27.66ID:l1Qx3mhh
ハゲ
2022/11/14(月) 19:48:13.56ID:iqQ8jHBW
助かルンバ!

さーせん
2022/11/14(月) 23:35:10.45ID:9fuwxaOt
ハゲ
2022/11/15(火) 20:11:52.01ID:1g+2SJCk
ハーゲンダッツーノ
2022/11/15(火) 20:47:36.58ID:2EgQ2fYo
ハゲ               .
2022/11/16(水) 13:37:45.92ID:QAZ3DU3o
>>245
ヨロシク仮面ダッツーノ
2022/11/16(水) 13:38:11.73ID:tmEjuDXe
>>247
まさるガリレイ
2022/11/17(木) 14:57:52.98ID:JBhXObrh
CFW導入済みNew3DSで、SDカードを入れると一瞬電源が青くなるだけで立ち上がらなくなりました。
SDカードを抜くと立ち上がるので、SDカードが壊れたんでしょうか?
2022/11/17(木) 16:41:03.71ID:JBhXObrh
替えのSDカード買おうと思うんですけど、何GBくらいがおすすめですか?
今は64GBにしてますがパンパンです。
256GBくらいが良いでしょうか?
2022/11/19(土) 09:33:39.55ID:1XwX+nBT
>>249
中身バックアップしてlumaのboot.firmだけいれてみ
2022/11/19(土) 13:54:30.82ID:ztQauISB
ハゲ
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 18:15:12.14ID:0vExteQF
pcと3dsのSnes9xセーブデータ互換ないんか
拡張子を3ds側に合わせても読み込めん
2022/11/24(木) 08:28:27.11ID:3oWsGAc0
dqmj3pの改造ツールだれか持ってない?配布元が無くなってた
2022/11/24(木) 10:57:51.21ID:AxVfxyE+
ハゲ
2022/11/24(木) 13:47:35.50ID:ESiihfVd
>>254
持ってるがやらん
2022/11/24(木) 18:26:40.06ID:JLThJ8IJ
ntrチートも暫定対応してからは音沙汰無いな
更新も後一回あるかないかだから要望だけは出してある
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 07:53:24.01ID:pL3GAb6P
https://github.com/turtle-insect/DQMJoker3Pro/releases/
2022/11/28(月) 12:32:19.84ID:9YR8LTwI
githubとはいえ説明書き無しの実行ファイルは怖いわ~
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:20:40.11ID:LcUbVr0H
ハゲ→(h)age
!?!?!?
2022/11/29(火) 23:19:28.36ID:vfU5UMgX
家帰ってpcから見たらちゃんとしたやつだった
怪しいとか書いてごめんなさい
2022/12/10(土) 15:24:14.92ID:1RuUwbTd
ブレイブリーデフォルトフォーザ・シークウェルのコードとかセーブデータツールってありませんか?
2022/12/10(土) 20:22:42.97ID:42Stc+2H
>>262
自分で作れば?
2022/12/14(水) 15:48:05.36ID:9dxoJ3z+
しかしn3dsの電池維持力は凄いなてんで減らねえpspもvitaも電源オフっていてもどんどん減っていくのに
ハード設計がいいのか電池が特別なのかまあハード設計なんだろうけど
2022/12/14(水) 17:00:11.54ID:Idg1sdOM
すれ違い通信はオフで?
2022/12/14(水) 20:36:52.06ID:u59aZk1m
>>262
ブートntr使えば?
暫定の暫定対応で今のlumaでも普通に起動するようになってる
2022/12/15(木) 06:22:54.51ID:lsPKEZYR
>>266
チートまだあるんか金
2022/12/15(木) 08:54:10.64ID:HvMdCUW2
去年に作者が「暫定対応だから後はよろしく」
今年のアプデで「暫定対応だけど誰かやっといて」
何だかんだで対応してくれる人

ただし他のアプリ挙動が怪しくなる可能性はある
言ってみりゃluma側を弄ったカスタムCFWなわけで
2022/12/15(木) 10:15:21.53ID:emI7Eiwn
>>268
plgやまだ金指手まだ配布しとんの笑
2022/12/15(木) 10:17:30.76ID:+mIFTcJe
>>269
金手指な
VIPしか無理
2022/12/15(木) 10:42:33.21ID:HvMdCUW2
サイトからはvipだけどダウンロードサイトにリンクしてるから落とせるぞ
待ち時間かけりゃフリーでも行ける
2022/12/15(木) 20:14:35.41ID:wJP0weLG
ntrは尖ったことは出来ないけど大体必要なのは入ってるし
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 10:00:11.52ID:raBU/l1V
eストアで100円とか、終わるまでにがんがんセールやって欲しいぞ。
2022/12/20(火) 18:50:41.92ID:iW1KoBpt
セールは期待できないな
アプデ配布してるサイトに無いものは無いかチェックでもしとかないと
あと半年もしないうちに本当に手に入らなくなる
2022/12/20(火) 20:19:38.85ID:VewvlOYm
>>274
アプデは公式からダウンすればいい
それかhshop
2022/12/21(水) 09:39:36.29ID:/Tad+lJA
現状やるならDLC配布してる割れサイトに無いもののリスト化かね
こちらは冗談抜きに手に入らなくなるし
2022/12/27(火) 13:40:14.59ID:cl6MEvs5
サイガジェの掲示板なんかも結構役に立つんだよな
アイテム書き換え程度だとリストが残ってるから便利
2023/01/16(月) 11:39:52.48ID:prC6Y7Kj
DQ11が4G超えてて
fat32のSDに入れられないんだが
解決方法ある?
2023/01/16(月) 11:54:19.06ID:UQQCXY33
遊ばなければ良い
2023/01/16(月) 11:58:24.78ID:kN06meNF
ある
2023/01/16(月) 12:18:04.80ID:QsTU5Q5N
pcから直で
2023/01/16(月) 13:33:58.19ID:R5H734Cw
>>278
ポケモン、モンハンと一緒でpcでciaに変換してFBI
ciaにすればサイズ縮む
2023/01/16(月) 15:41:42.83ID:prC6Y7Kj
ありがと
やってみる
2023/01/17(火) 08:01:42.91ID:MvizOlTx
3dsexplorerを使え
ファイルをドロップしてmenuのtrimで小さくなる
2023/01/19(木) 11:05:05.80ID:5FUWGtTR
3dsexplorerはリンク切れで手に入らなかったと思うけどな
2023/01/20(金) 13:06:40.88ID:QKWkwCvu
>>282
ciaへの変換って何を使ってやってますか?
2023/01/21(土) 08:51:54.17ID:bFyFy1zC
>>286
プリニーのやつ
2023/01/22(日) 10:19:53.56ID:ZAr8xxrZ
>>287
回答ありがとうございます。
ただ、調べ方が悪いのかプリニーっていうのがよく分からないのですが教えて頂けませんか?
2023/01/22(日) 14:05:12.13ID:CTouqyqk
>>288
解凍後romsのフォルダに3dsろm (複数化) を exe起動してconvert 3ds to claをクリック
ttps://www.mediafire com/file/wudsbo5v80ozgtb/3DS_Simple_ClA_Converter_v5.0.zip/file
2023/01/22(日) 14:06:44.48ID:CTouqyqk
>>288
>>288
解凍後romsのフォルダに3dsろm (複数化) を exe起動してconvert 3ds to claをクリック
ttps://www.mediafire.com/file/
wudsbo5v80ozgtb/
3DS_Simple_ClA_Converter_v5.0.zip/file
2023/01/22(日) 20:30:40.37ID:CTouqyqk
複数可
2023/01/22(日) 22:51:43.24ID:ULMt3ev6
>>290
無事、変換出来ました!
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
2023/01/23(月) 13:12:11.54ID:sZdTZFmo
hshopおすすめだよな
FBIでqr読み込むだけでインストールされる
2023/01/23(月) 14:22:29.43ID:KCze4WsT
割れを勧めてもしゃーない
とは言え3DSを楽しむにはCFW入れるのが必須になる時代がもうすぐ来るのか
2023/01/23(月) 14:40:54.66ID:sZdTZFmo
cfwの旬はもう過ぎてるだろ
これと言って新しいもんはでらんし
emuとかも更新もほぼないし
2023/01/23(月) 14:41:31.75ID:CpPFQGE1
>>294
つPC
2023/01/23(月) 14:46:39.20ID:KCze4WsT
いや、そういう意味じゃなくてコンテンツを買おうにも買えなくなるって話よ
中古でソフト買ってもdlcは手に入らないしfe ifとかなら透魔ルートにも行けないしとか
2023/01/23(月) 14:47:56.29ID:sZdTZFmo
>>297
我々は割れ
2023/01/23(月) 14:57:24.12ID:CpPFQGE1
>>297
リメイクするやろ
2023/01/23(月) 15:21:24.83ID:29rz3ZhU
2023/03/28で無料系のもe-shopでdl出来なくなんのよな
2023/01/23(月) 15:22:25.89ID:sZdTZFmo
ダンプしなよ
2023/01/23(月) 15:31:52.53ID:U5NaV2Gp
ifの暗夜編に白夜&暗夜DLCはhshopにも無いレア
ロムのコレクション目的であれば今買わないと本当に買えなくなる定期
2023/01/23(月) 15:33:28.64ID:sZdTZFmo
>>302
hshopにはな笑
中華dlcまとめにはあったよ
2023/01/23(月) 15:36:06.35ID:sZdTZFmo
>>302
なお,購入(ダウンロード)済みの追加シナリオ・追加マップについては,販売終了以降も再ダウンロードが可能。ただ,将来的には再ダウンロードのサービスも終了する予定であるという。
2023/01/23(月) 15:43:15.44ID:U5NaV2Gp
>>303
中華にあるのは透魔パケのやつでシリアル付いてた奴だから単品と相方のdlcじゃなかったはず
白夜&暗夜DLCなんてまとめて配布してるところでも流れてないぞ
(どっかの酔狂なやつが追加したなら知らんけど)
2023/01/23(月) 16:08:19.60ID:qsLcHKCr
何かと間違えてそうだけど...
透魔DLCじゃなくて、
・白夜のパケで使う暗夜DLC
・暗夜のパケで使う白夜DLC
の事

こんなもん流れてないぞ
2023/01/23(月) 17:23:59.03ID:29rz3ZhU
割れ厨必死だなw
2023/01/23(月) 18:27:37.82ID:qsLcHKCr
おう必死だぜw
と言いたい所だけどコレクションのために買うのかって話だからな
2023/01/24(火) 11:35:45.31ID:VPwgHgQ9
>>308

> おう必死だぜw
> と言いたい所だけどコレクションのために買うのかって話だからな

誰かするだろの法則
310名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:15.88ID:LFuz0a6l
すみません
old3ds用のNTRの2.13.4ってありますか?
2023/01/25(水) 17:11:53.92ID:QQbF+wgJ
>>310
bootntrselector使え
2023/01/25(水) 18:14:16.99ID:gOo+L+9O
ntrってまだ需要あるんだな
2023/01/26(木) 21:43:56.76ID:egB7ZXlm
原因は分からんのだが1.16.0-49Jに改造施してCFWにしてるのに本体更新しろって言われる
更新したら多分ぶっ壊れるしどうしたらいいか誰か教えてくれませんか
2023/01/27(金) 01:05:52.57ID:LrxMBA80
それはもう明らかに壊れてる
2023/01/27(金) 01:06:51.75ID:EDjONHr7
nandバックアップして更新してみりゃいいやん
2023/01/27(金) 02:13:24.36ID:wzPqJgzS
>>315
とりあえずそうしてみる
2023/01/27(金) 02:31:42.72ID:wzPqJgzS
なんか何事もなく10秒くらいで更新終わって動いてるわ
なんだったんだろう
2023/01/27(金) 06:46:47.43ID:TUqI2QnO
>>317
3dsでは更新来る
更新してもし起動できなくなってもsdのファイル更新すれば起動する
2023/01/27(金) 19:34:48.25ID:WQUT0Vyw
>>309
透魔ロムとDLCは流れてるから本当にやる意味ないのよ
2023/02/27(月) 19:22:24.13ID:t3FgB9Oh
明日の9時でFE ifの販売終了だぜ
もっとも流れてるロムだからDLCは他と同じく3月だけど
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 22:28:42.45ID:kBzgvTRB
誰かレイトンvs逆転裁判のクリアセーブデータないか?
2023/03/20(月) 21:39:31.31ID:2jEAMs8e
そもそも3DSのセーブデータ配布サイト自体がほぼ見つからないので残念ながら難しいと思われる
2023/03/21(火) 15:56:29.52ID:1R6r8eiF
>>321
何に使うん?
2023/03/22(水) 23:34:30.85ID:AzvgUa2x
CFW導入済み3DSのSDカード移行って
コピペで行ける?
色々インストールしてるんだが・・・
2023/03/23(木) 11:05:32.44ID:fhueM0pR
昔、マジコン終了とかいってゲームとかやらないくせに買って今でも使わないままである
結局Dsliteで遊んだのシレンのソフトだけ

現在3dsのEショップが終了すると聞いて、ソフト20本くらい書い集めた
これまで3dsでモンハンしかやったことないのに

つかゲームそのものを日常でやらないのに
2023/03/24(金) 12:40:51.47ID:f3GLkpTh
RetroArchのcia版で遊ぶと、ホームに遊んだコアの元エミュができてしまうんですが、そうならない設定はありますか?

今は仕方なく3DS版で凌いでいます。
2023/03/26(日) 14:20:52.72ID:lrF3lqEj
twilight menu からワンダースワンソフト遊ぶとなぜかセーブが出来ない
ステートセーブも機能しない
誰か対処法分かる方いませんか?
2023/03/27(月) 20:16:56.75ID:7LHpe2Oz
あまり出回ってないDLCとか結構あるんだな
もうリミットが近いけど
2023/03/27(月) 20:38:39.55ID:F3006p5C
明日の9時か
2023/03/27(月) 23:22:33.34ID:jyrwKlz2
e-shopパンクしてるのか?
接続できなくなってるけど、この時間に落ちるのは後から苦情言われそうな気がする
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 23:31:22.39ID:/dT3EG/j
普通に繫がるけど
BANされてんじゃねーのw
2023/03/27(月) 23:33:59.87ID:jyrwKlz2
今やってみたら繋がった
地味に駆け込み騒動が起きてるのかもしれない
2023/03/27(月) 23:41:02.36ID:Q6vPDqVQ
cloudflareが若干おかしい
多分eshopは関係ないよ
自意識過剰
2023/03/27(月) 23:47:29.60ID:jyrwKlz2
輻輳起きてるっぽいな
cfw入れてないのを2機出してきてデータ落とすと受信が始まらないのと4272エラー出て、
すぐに受信がだめな症状出てる
片方をワイファイにしたけど変わらんかった
2023/03/28(火) 18:37:22.41ID:EQARD4rm
3月28日(火)0時以降、予定時刻よりも早く「ダウンロード番号の引き換え」ができない状況になっておりましたため、来週4月4日(火)13時30分まで番号の引き換えを延長いたしました。ニンテンドー3DS/Wii Uのニンテンドーeショップから再度引き換えていただきますようお願いいたします。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。(2023年3月28日更新)
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2022/0216.html

やっぱ昨日おかしくなってたみたいだな
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 19:03:48.42ID:9poFpy1n
全然事象が違うやん
関係なくね?
2023/03/28(火) 19:14:59.55ID:XqwtrE7G
昨日の不調はCloudflare要因
eShopというか任天堂以外でも不具合出てた、5chもそう

>>335のは9時終了なのに引き換え期限だけ誤って0時に設定してたのが理由
ここに不調が報告されたのも23時台だし関係ないよ
2023/03/28(火) 22:18:31.97ID:dJWWwCtQ
gateway、luma、rxtoolsなんか使ってやってた5〜6年前の引っ張り出したらSDカード駄目になってるみたいで
もう新しい方法でやり直したいんだけどアンインストールとか初期化とかせず急に新しいSDカードで始めちゃっても大丈夫?
結構前だから参考にしたサイトも無くなってて自分でもどんなソフトや方法踏んだのか覚えてなくて詰んでる…
2023/03/31(金) 22:42:26.92ID:2bUXp2OQ
cfw導入済みの3dsを初期化した場合にcfwは残ると知ったのですが
削除されてしまったHBLを再度入れたい場合はどのようにしたらいいのでしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 22:52:13.45ID:oi68sDWW
guideの導入手順通りにやる
2023/03/31(金) 23:43:08.89ID:dH44A/kY
>>339
まず最新のFWにして、今の方法でCFW化し直すだけなはず。
何ひとつ難しい事なんてないよ
2023/03/31(金) 23:44:15.84ID:dH44A/kY
>>341

>>338だった
2023/04/01(土) 12:29:16.28ID:hkRuoeXx
テンプレの3ds.hacks.guideはなんか数年放ったらかしてたけどどうすんだみたいな人のためにすらチュートリアルがあって本当に至れり尽くせりというか
2023/04/02(日) 11:27:15.00ID:PZz3priM
new3dsllでplugin loaderをonにしてmhxx遊ぼうとするとcスティックZLZRが効かなくなってしまうんですが解決策ありますか?
2023/04/04(火) 20:01:49.55ID:6oqyXBWk
offじゃダメなの?
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 10:44:42.65ID:BY9H7wK8
いきくさの民よ
最新のバージョンでのCFW導入方法を
なるべく息をせず記載してくれたまえ
2023/04/06(木) 10:57:09.37ID:vwUeSj3A
お前の鼻を切り落とせ
2023/04/17(月) 21:38:49.42ID:Qe98Yyon
old3DSでluma12.0.1のチートについてなのですが、
場所は/luma/titles/titleid/cheats.txtで合ってますよね?
コードが読み込まれないのですが書き方に問題があるんでしょうか?
2023/04/17(月) 22:17:02.56ID:yG4Akjs4
titleidというフォルダ作ってそう
2023/04/17(月) 22:45:48.27ID:HoPIQuK6
テキスト内容が[無敵]とか
2023/04/17(月) 22:57:37.35ID:Qe98Yyon
すみません文章が変でした
No cheats found for title ○○の表示が出て選択画面に移れない、です
コード名は英数字で統一してます
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 23:11:29.77ID:Xh45DOpd
/luma/titles/○○/cheats.txt
2023/04/18(火) 02:50:59.00ID:lD8g0bp5
選択画面に移れない?
2023/04/18(火) 06:25:58.94ID:qYQiGTW7
titleIDは何?
2023/04/18(火) 13:08:46.15ID:Q/P+WwPa
世界樹の迷宮4です
/luma/titles/0004000000080100/cheats.txtにしてCheats…を選択しても
No cheats found〜と表示されてチートの一覧が表示されません
2023/04/18(火) 16:54:38.21ID:lD8g0bp5
チート名がおかしいのでは
2023/04/18(火) 20:37:52.54ID:Q/P+WwPa
解決しました
cheats.txtをcheatsにリネームしたら表示されるようになりました
お騒がして申し訳ありません
2023/04/18(火) 22:05:06.70ID:K2ce8g2e
もしかして:cheats.txt.txt
2023/04/19(水) 06:19:47.89ID:8sQkTyDR
解決してよかった
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 12:11:46.47ID:uyD9sVQG
登録されている拡張子を表示しない罠だったか
あるよな
2023/04/19(水) 18:38:32.57ID:+UHKcNuV
公式FWのアプデ通知消したい場合どこのファイル消したらいいですか?
2023/04/19(水) 19:29:39.73ID:Hm439//D
見なければ良い
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 04:14:02.95ID:iK5aYvAm
FW11.2のa9lh環境かb9sに移行したいのだけど、今からでも間に合う? 何年も放置してた...
2023/04/27(木) 09:37:23.17ID:4cN66o3p
ndsファイルを起動できるのはtwilightmenu++だけなのかな
2023/04/27(木) 22:03:11.81ID:N8OGc6Ou
うん
後はマジ○ンぐらい
2023/04/30(日) 07:35:18.21ID:7yd1mOXi
一回目に時間かかったけど、次からは早く起動するんだね
367ニートの女性
垢版 |
2023/04/30(日) 10:28:37.96ID:eSJyI8Pk
結構前のHBLアプリでさ、海外サーバーマルチできるようにするのあったんだけど何て名前だっけ?
数値をFFにするとどこでも通信可能なやつ
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 11:00:53.95ID:eSJyI8Pk
てめーらさっさと教えろ、私には時間がないんだよ
くせーふにゃチンどもが
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 11:12:58.07ID:eSJyI8Pk
ふへへへへ
あったぜwEULA Setterだったわ
俺が一瞬でわかったのにお前らザコだなwww
ダチョウのようにアホなニートどもめ
2023/04/30(日) 17:38:16.29ID:mnM5H5Hk
今日は休日なんですが
2023/05/01(月) 00:57:12.73ID:MrgwIPvt
チートだけ使いたい(昔のプロアクションリプレイ的な)場合ってCFW導入だけでできる?
もちろんオンラインでチート使ったりはしない
2023/05/01(月) 03:11:44.97ID:fSJeHZ8X
できるよ
最初はちょっと難しく感じるかも?
2023/05/01(月) 14:01:37.72ID:ZH739bQ4
lumaってn倍系のチートって対応してない?
一覧から選択しても赤文字になって反映されないんだけども
2023/05/01(月) 15:03:17.03ID:gZhry7ve
lumaでやろうとせずにctrpfでやったら?
2023/05/01(月) 15:28:38.37ID:MrgwIPvt
>>372
ありがとう
調べて導入してみる
2023/05/04(木) 18:49:42.84ID:skEjHpLX
アイテム書き換え程度のコード探る時はエディター掲示板が役に立つ
一覧表はあるしアドレスの飛び方とかは同じだから結構参考になる
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 07:24:09.17ID:Usb8+lH0
そうか、実質サ終したから続々とCFWに移行する人現るのか
メイン機を公式FWに拘ってる意味がなくなっても歌な
2023/05/05(金) 19:45:27.98ID:TNvqshIZ
バージョン2.2.0-0Jが手に入ったんだかメリットってある?
素直に最新にしたほうがいいのかな?
2023/05/05(金) 20:06:38.95ID:kK3hD4xz
>>378
CFWにするにも最新で出来るし、特に意味はなさそう
2023/05/05(金) 20:26:35.74ID:TNvqshIZ
>>379
ありがとう!
2023/05/06(土) 10:48:46.85ID:c+ir6jXd
最近ボタンの反応が悪くなったから部品買って修理したで
cfwへ移行してもハード側の寿命があと5年くらいできそう
2023/05/06(土) 11:36:16.10ID:VexlIprQ
>>381
どうせ5年もやらないと思う
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 07:01:11.96ID:DR1H5I/u
フリマに出てるやつって液晶焼き多いな
GWのためにvitaと3ds買ったんだけど両方端の方が黄色みかかってんだけど
しかも俺が買ったやつ説明文に記載してないんだぜ?
飽きたらお前らに売りつけるから覚悟しとけよw
2023/05/07(日) 07:05:57.51ID:9iMEbiVD
トラブルにならないように気をつけろよ
2023/05/07(日) 08:48:50.06ID:BX5GsqV9
ブックオフで中古を買ったら、液晶にキズってことだったけど、それはなくてAボタンの反応が鈍かった
それはそれで正直に説明してほしかったな
2023/05/07(日) 09:05:08.88ID:dM0Gp/Ls
私いつもソフト持参で動作確認させてもらってから仕入れてる
2023/05/07(日) 17:23:15.96ID:4dCmQ9eA
ボタンなら丁寧な分解修理動画もあるし、専用工具も1000円行かないくらいで尼で売ってる
気晴らしには丁度いいぞ
2023/05/07(日) 18:49:40.16ID:BX5GsqV9
分解動画見たんだけど。ちょっと不安を感じたので僕はやらないことにした
4000円くらいで買ったのに、修理だ、また別のを買うのだ
を考えたら今接触が悪いけど、スイッチみたいにメインで使ってるわけじゃないんで
たまにレトロゲームを遊ぶくらいだからいいや
2023/05/07(日) 20:08:35.67ID:3jEw3IWh
NDS Forwarder Generatorでホーム画面からnds?を起動できるようにはなったんですが、データ管理を見るとDSiウェアの本体保存メモリに保存されてました。
DSiウェアの本体保存メモリには容量制限があったと思うのですが、これってcfwを入れてる状態でも容量制限は残ってますか?
容量制限を解除する方法はありますか?
2023/05/07(日) 22:21:25.21ID:FGoqUVXX
スライドパッドが壊れたからlumaのinput redirectionを使ってみた
udpのせいか入力が反映されない瞬間がたまにあるけどロープレぐらいなら問題なさそう
シビアなアクションは厳しいかな
2023/05/07(日) 23:18:35.83ID:TrQ1GKd4
ボタンの調子が悪くて分解したけど、シールが剥がれなくて諦めた
2023/05/08(月) 07:00:13.94ID:LksZWHBQ
>>389
素直にTwilight Menuじゃ嫌なの?
2023/05/08(月) 10:25:43.24ID:SRvk0gQk
>>392
twilight menuでもいいんですが、容量制限なくホーム画面に追加できたほうが便利なので
2023/05/08(月) 10:44:01.97ID:SRvk0gQk
設定画面を確認してみると、どのソフトも3ブロックばかりだから、容量は気にしなくてよくて、40本の本数制限のほうを気にしたほうがいいのかな
40本あれば別にいいか
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 21:54:36.90ID:+lljEyVs
>>391
シールってABXYの基盤に貼り付いてる奴なら隙間にヘラ突っ込むだけで剥がれる
シール側の丸部分が焦げた感じになってたらヘラで焦げ取りして基盤に接点復活剤塗るだけで直る
New系は無理だから数百円のシール貼り替えでおk
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 05:56:25.36ID:c9mLB65n
ジャンプしない奴は赤黒だ!
2023/05/10(水) 18:15:57.95ID:gq3hQlDj
>>390見てやってみたけどなかなか良いなこれ
入力抜けみたいなのはあるけどまぁ許容範囲
連コンが使えるのも3DSのダメージ軽減になる気がする
2023/05/11(木) 11:21:31.73ID:H2TVt9wy
DSやVCで使えないのだけが難点。
3DSに外部コントローラーがあれば偽トロと合わせて据え置き化できたのに、そこだけが悔やまれる。
2023/05/11(木) 14:06:30.86ID:vKntj0yI
パソコンにささってたまったく関係ないSDカードをパソコンスリープ時に解除せずに外しちゃって、その後にcfwのSDカードを入れたらcfwのSDカードの中身が表示されなくなっちゃった
導入したばっかりだったから、なんとか元の状態まで戻せたけどいい勉強になったぜ…
2023/05/12(金) 08:26:14.61ID:AQBYT8yW
>>398
実況やってるようなのはcitraだしな
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 21:32:59.03ID:KTXqChQW
>>363
誰か教えてくれ
2023/05/17(水) 22:29:07.71ID:2Z1nSem0
>>401
死ね
2023/05/17(水) 22:34:34.17ID:O4HMqYo5
無慈悲で草
2023/05/17(水) 23:05:24.56ID:u0UNY//u
20日もあれば自分で調べて何とでも出来ると思うんだが
2023/05/18(木) 21:35:15.94ID:v8RLSX6F
教えてあげたら良いのに
2023/05/18(木) 22:10:04.55ID:I5LrjxHL
guide見ろ
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 21:33:21.30ID:DqWzF7gc
>>402
あ?
2023/05/23(火) 12:03:35.66ID:03sITN9P
本体更新来てるね
なんだろう
2023/05/23(火) 12:26:03.90ID:vdj14vy8
嫌がらせ
2023/05/23(火) 18:00:06.34ID:s5YYS8wq
なんか潰されたの?
2023/05/23(火) 18:07:48.49ID:PGRcKA5D
今回もそのまま更新しても問題ないのかな?
毎度通知が気になるから、問題なかったよと報告があがったらと考えてはいるんだけど
2023/05/23(火) 20:05:57.30ID:RtmGfG/M
色々潰されたし
処理が変わったからluma実行にバグが潜んでて
luma12なら動くけど
最新のfwの未改造からのhaxはまだまだ調整中らしい
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 23:40:04.61ID:3FkvySQm
今回の更新は厄介そうだな
11.17でCFW化してない本体は未来が無くなるかもしれない
2023/05/24(水) 00:18:29.95ID:93eYu4v6
ntrでも失敗したりするらしいから分かってない問題(変更点)があるみたい
今回の更新は控えるべきだな
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 08:04:05.67ID:JUYu2sUo
EUR/JPNは問題なくてUSAだけ駄目みたいになってるの?
2023/05/24(水) 09:10:56.77ID:93eYu4v6
usaはホームが更新されたからアドレスとかオフセット修正すれば動くけどまだ修正は完了してない
それ以外はjpnと同じ
eurは基本的にjpnと同じ挙動だが
jpnで動作したexploitが何故か失敗するから調査してるみたい

luma12なら更新しても問題ないけど
新fwの更新絡みで未知のバグが起きる場合があるみたいだからアプデ待つべし。

新品未改造の3dsが最新のfwだと改造難度が結構あがった

cfwユーザーはアプデしたければしても良いけどあんまりオススメしない 
2023/05/24(水) 11:11:03.32ID:kN2X/XWE
更新する理由もないしやらなくていいのでは
2023/05/24(水) 19:41:37.96ID:F4bdVsH/
故障箇所が増えてきたので一度アンインストールして京都に送ろうと思ってたら、修理止めた方がいいんか
2023/05/24(水) 19:49:02.71ID:PIAudnPn
もたもたしてるうちに修理受付終了したりして
2023/05/24(水) 20:16:59.79ID:0M1EpQSf
そういえば、3dsって本体Verが違っても通信出来るの?
ポケモン2台で通信してるんだけど・・・
OFWの奴とCFWって同じFWじゃないとダメ?
2023/05/24(水) 20:50:21.17ID:93eYu4v6
ゲームのverが一緒なら基本大丈夫だけど
4.xxと11.xxみたいに離れすぎてると駄目な事が多い
11.xxと11.xxなら基本大丈夫
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 21:16:05.78ID:LgyjFnSh
なー、耳くそって何でできるん?
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 01:38:09.22ID:s0N9VLV1
今後旧3ds のCFW化はほぼ可能性なしって話を海外サイトで見たけどnew の方もどうなるかわからないよな
公式アップデートが今後二度と無いって保証もないし

いずれにせよ11.17をメルカリで買ったら地獄だな
2023/05/25(木) 02:25:58.96ID:ZsgHjmMv
単体での導入はhardmodぐらいしかなくなるかも?
2023/05/25(木) 03:14:03.51ID:6u5m40Y8
外人が対応させたり新しいexploitを出すのに期待しよう
2023/05/25(木) 04:52:12.25ID:i7SmBFzk
こういうのは常にイタチごっこじゃないの?
今回に限って絶望的な何かがあるんかいな
2023/05/25(木) 05:49:00.99ID:6u5m40Y8
絶望的ではないよ単に開発者が減ってるだけ
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 05:55:19.11ID:s0N9VLV1
まだ本体更新から3日ほどしか経ってないけどあちこちネットを見た感じ割と絶望的な雰囲気あるよ
争奪戦になる前にR4マジコン買ってくれと言い出した海外の開発者もいる
海外だと普通に買えるのかな?
いずれマリカ7が高値になるから買っておけとかも言ってるね
2023/05/25(木) 06:24:17.95ID:jb0FnxfI
ntrboothaxの最新セットまとめて誰かうpしてくれんかなぁ…
2023/05/25(木) 08:22:28.11ID:iHM1yowm
new3dsならntrboothaxとsuper-skaterhaxで何とかなるらしい
old3dsだと現状ntrboothaxしか無いみたい。
2023/05/25(木) 08:25:17.25ID:dF67CZd8
マリカもダメなん?
2023/05/25(木) 08:30:01.81ID:6u5m40Y8
マリカもokらしいよ
基本的に改造済み本体使わないと出来ないから面倒だけどね。
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 09:19:11.08ID:Bm0NS3+s
ver.11.17〜Uでマリカ失敗報告出てるね
日本版はまだ大丈夫みたいだけど更なる公式のアップデートがあったら塞がれるかもしれない
何より中古本体を買う時にいちいちバージョン確認しなきゃならないのが面倒くさい
2023/05/25(木) 09:33:12.82ID:ksgk0Myt
各Regionで対策変更内容が違うのはめんどいな
usaの問題回避ver 近いうちにリリースするとか言ってたけど
後5回ぐらいはアプデあるから開発者やハッカーに期待
2023/05/25(木) 10:01:48.47ID:0kqANs60
11.17でninjaもoot3dもいける
2023/05/25(木) 10:30:28.07ID:u0vmn5hI
ninjahaxの最新のqr見当たらないけど非公式?
2023/05/25(木) 10:34:25.90ID:YOfwuSd3
https://github.com/zoogie/ninjhax2-dx/releases/tag/v1.0
非公式のやつも更新止まってる
まぁいっか…リリースされるのを待つか
2023/05/25(木) 10:40:53.17ID:0kqANs60
>>436
公式
11.5J以上のQR読み込みでいける
2023/05/25(木) 10:44:27.43ID:0kqANs60
oot3dも最新セーブデータは公式配布してないからここのセーブデータ
https://bbptrdintro.hateblo.jp/entry/2021/02/24/163805
2023/05/25(木) 12:25:32.99ID:0kqANs60
>>438
間違えた11.7以上ね
11.9とか選んどけばよし
2023/05/25(木) 12:38:14.51ID:90r0UAmM
ん?マリカの何が制限されてるの?
2023/05/25(木) 15:10:56.40ID:RKI176hy
>>441
usa Regionだけ今回のシステムアプデでアドレスとオフセットが変な変更が加えられたから
従来の方式じゃ日本とかEUじゃないと動作しない
制限っていうよりusa限定でマリカを動かすに修正が必要って話し
気にしなく大丈夫
2023/05/25(木) 15:26:27.72ID:90r0UAmM
>>442
もう終わってるのに嫌がらせみたいな事だけは続けてるのね
2023/05/25(木) 16:41:05.77ID:ZKbenKxo
>>443
改造民を減らしてswichユーザーの拡大とSwitchの重要性をPRしたい考え

嫌がらせって言うより
Nintendo Switch Onlineの重要性を確立するために
3dsはまだまだ対策する気なんだと思う。
2023/05/25(木) 17:24:28.67ID:mncnfJJQ
このスレ民からしてみれば嫌がらせ
2023/05/25(木) 17:42:39.85ID:ZKbenKxo
savedataのuser exploitなら案外見つけやすいし皆で各自アセンブラして見つけたら?
PS4みたくROPも難しくないし
ちなみに俺はマリカと同じ手法を別のゲームで3gxを用いたやつと
単なるバッファオーバーフローありきのexploitを見つけてる
リリースする気は無いけどね
DSのゲームのexploitも使える微妙に面倒いけどね
ホーム系のexploitはデバッグ面倒だからsave exploitを各自所持しておこうね~
2023/05/25(木) 17:55:29.21ID:dTTZE52y
見つけ方もう少し詳しく教えてくれ!
できそうならやってみる!
2023/05/25(木) 21:17:08.05ID:K+ePf0Y1
お前には無理
2023/05/25(木) 23:19:41.64ID:90r0UAmM
性能が上がりすぎたらそれはそれで楽しくならなくなるもんだね
ある程度デフォルメや記号化数値化された方が面白かったりする
PS5も持ってるけどみんな同じゲームに見えてウンザリしたなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 14:56:11.76ID:mUwl2vf7
相談したいんだけど本体バージョンが11.4なんだが11.16と同じ方法でCFW化してもいいのかな?
もちろん11.17にはアプデしない

今まで全部11.15より上だったからよくわかなくて
2023/05/26(金) 14:56:41.97ID:mUwl2vf7
sageてなかった
ごめん
2023/05/27(土) 12:05:39.61ID:q11tNH57
マグネット派の俺にはアップデートしても関係ない話だな
2023/05/27(土) 13:07:06.87ID:iKGWGDLt
上下IPSのnew3ds手に入れたわ
僥倖
2023/05/27(土) 14:58:55.43ID:z5LbUEn5
自分とこにも、買った後は中古ソフトでしか遊んでなかったせいで
11.4.0-37のままの2DSがあるわ。
これ「ブラウザハック」って呼ばれてるやつやればええんかいな。
2023/05/28(日) 05:41:46.42ID:xnZpdBGR
11.17普通にCFW行けたわ
なんか拍子抜け
2023/05/28(日) 10:41:28.88ID:oWE8pLii
日本と欧州版は問題なくいけるんだっけか。
USが難しいとか
2023/05/28(日) 16:27:37.10ID:BB+DcKv0
そんな感じ
今修正中らしいよ
2023/05/28(日) 19:31:15.15ID:xnZpdBGR
誰が何を修正してんだか
2023/05/28(日) 19:37:40.58ID:8MwCLhgt
>>458
usa向け限定のexploitの調整とappの更新してるってForumで書いてたよ
2023/05/29(月) 13:30:47.24ID:Xtc9lN/e
すみません、自分の認識が間違っていたらご指摘いただきたいです。
現状でも11.16.0-49Jへのcfw導入(Guideのやり方)は問題なくできる
11.16.0-49Jにcfw導入後、11.17.0-50Jに更新して、e-shopにつないでソフトをダウンロードするのは可能
(DSiウェアの容量制限のため、未ダウンロードのソフトが数本ありダウンロードしたいです)

ここからは質問で、
cfwを導入した本体を、cfw導入してない本体に引越ししても大丈夫ですか?
引越し前のcfw導入機をcfwとして使うには、どうすればいいですか?バックアップ取っていたSDカードを戻せば使えるようになりますか?
再度何かをインストールすればいいですか?
2023/05/30(火) 10:05:51.61ID:ZTHzfGCq
https://twitter.com/Pablomf6/status/1663291569758167040?t=-qJyzeN4gKp8bv54S0Ostg&s=19


なるほどね~
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/30(火) 10:13:44.01ID:yXYh2t4e
つまりどういうことや
2023/05/30(火) 10:19:51.72ID:LMZ+RJ22
米の新法に対応しただけか
2023/05/30(火) 20:04:00.06ID:rdrjhlL/
素直に読めば、いつのまにデータ通信とかとかすれ違いについて改正された法律(アメリカね)に対応する必要があった
でも、元から使う使わないは選択できるし、ゲーム中に自分のデータやり取りしてるケースに対応しなきゃならんかったってことか
2023/05/30(火) 20:04:43.73ID:rdrjhlL/
まあ、これならマリカ絡みが不具合起こしてるのには納得できる話でもある
2023/06/01(木) 15:17:26.22ID:vWaK4Ifl
結局のとこ、元々cfw導入済みの本体は今回のアプデやっちゃっても問題ない感じ?
2023/06/01(木) 16:19:03.70ID:HtSBcCsw
今のところは大丈夫そう
ただ、bootntrとかcitra吸い出し用でカスタムローダーとか使ってるとなんとも言えん
検証見てるけどアメリカの対策ばかりで、lumaマイナー版みたいな環境の話は殆ど無い
2023/06/01(木) 16:26:45.17ID:fXH82Z/p
今のところアプデしても特に問題ないから大丈夫かと
2023/06/01(木) 16:27:54.78ID:QHhxxzTa
チートしか使ってないけど特に問題なく動いてる
2023/06/02(金) 14:30:23.11ID:Qy3NiN/q
ポケモンのVC(クリスタル)なんだけど、
OFWの奴とCFWって通信するのは同じFWじゃないとダメ?
OFWのバージョン上げちゃっても大丈夫?
2023/06/02(金) 15:20:21.89ID:kg/0vmb2
試したほうがここに書くより答え早そうだけど
2023/06/03(土) 12:41:56.89ID:s7IrOygt
CFW導入済みのnew3DSLL更新したけど問題なく動いてるわ
ビビって損した
2023/06/06(火) 17:43:22.66ID:pRiMcCST
NP2本当に何でも動くんだな
ちょっと感動したわ
2023/06/06(火) 18:27:20.48ID:o6oCmheO
>>473
重いのもあるけど大体動くから凄いよね
2023/06/10(土) 22:46:47.56ID:5RR1p64y
今更だがLumaの3GX Loader見に行ったら更新されてた
作者さん、暫定対応だから後は知らんよと言いながら1年以上対応してくれてるな
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 22:31:43.01ID:q1AX/qUz
checkpointで吸い出したセーブデータを別の3ds上でcheckpoint使ってリストアしたらそのまま問題なくセーブデータ移行できますか?
どこにも書いてないし1台しか持ってないから試せん
2023/06/12(月) 22:49:40.09ID:Q+XwxnQN
1台しか無いなら気にしなくてよくね
2023/06/13(火) 01:17:33.05ID:UxqnkL4b
少なくともCitraとは互換性ある
だから3DS同士でもできるだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 21:40:43.02ID:Txdswxtg
>>476
自決しました
別3dsでそのまま使えます
2023/06/13(火) 22:13:18.30ID:E/VlDsnW
なんかブリックしたみたいな言い回しだな
2023/06/13(火) 23:52:26.52ID:BIAIkHi4
成仏
2023/06/14(水) 11:52:46.54ID:WPXLBHtD
>>479
うゎ
死体が喋った
2023/06/17(土) 10:53:05.65ID:BN9Fv7u0
自決ワロタwww
イ㌔ww
2023/06/17(土) 12:49:20.98ID:C4UufwsP
自ら命を絶ったのか…
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 14:25:14.90ID:T/uegLFT
人、いますかね?
ゲオで、旧3DS 11.14-46Jを手に入れたのですが、初期化されてました。
これに、CFW入れたいんですが、フレンドコードが入手できず。

どなたか分かる方いらっしゃいますか?
2023/07/17(月) 14:40:02.97ID:9fycBt8c
>>485
やり方書いてあるのにわからないなら諦めろ
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 18:42:29.12ID:G6axNhPn
>>486
分かりました。
すみませんでした。
2023/07/27(木) 11:16:20.70ID:k9jW9rWq
すみません。
改造ではないが質問させて下さい。

今更3DS遊んでるけど、SDカードの不具合でニンテンドーeショップに繋がらない
使ってるのはエレコムの32GB

マイクロSDカードを初期のものに変えたら繋がったから間違いないと思う

ダウンロードしたアトラスのソフトは遊べるが、任天堂のファイアーエムブレムとかが遊べなくなった

一応カスタマーセンターには電話してここまで分かった

本体はnew3dsのLL、本体のバージョンは最新

何でこんなことが起こるんだ?
エラーコードも出ないから参照しようがないし困ってる
2023/07/27(木) 12:23:12.37ID:wPubjrcv
夏休みとはいえ、さすがにネタだよね
2023/07/27(木) 12:26:04.59ID:DkzXF2ra
>>488
そうですか
2023/07/30(日) 17:10:28.37ID:5/FXkXnu
入れたLuma3DSが英語じゃないんだけど英語に直すにはどうすればいいか分かりますか
使えてるから変えてなくてもいいのはいいけどせめて英語じゃないと気持ちが悪いので
2023/07/30(日) 17:44:46.88ID:TP/NevNz
>>491
君のほうが気持ち悪いよ
2023/07/30(日) 20:17:13.43ID:ic9TGoAP
>>491
lumaが入ってるSDカードを飲み込んでウンコとして出します
そうすると英語版に書き換わってます
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 17:01:14.10ID:dSRMAXer
無改造の北米版3DSから改造済みの日本のNew3DSに引っ越しってできる?
北米版で買ったDLゲーム引っ越したいけど、やっぱりリージョン違いで弾かれる?
2023/07/31(月) 17:09:50.11ID:72qk+bZk
>>494
まずはやってみろ
何でも聴くな
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 14:12:30.33ID:3zIVMILS
DSのROMをbyeキャプチャーでやる方法ってないんですか?
2023/08/05(土) 19:23:56.45ID:QjSaa2rH
>>494
できるぞ
2023/08/26(土) 07:42:45.95ID:KEIXumin
11.16でcfw導入済みのold3DSですが11.17にアプデしても大丈夫でしょうか?教えてください
2023/09/14(木) 03:54:53.36ID:OClDVIEC
誰か教えてやれよw
2023/09/14(木) 15:38:58.55ID:3tNMtD0S
アプデしても普通に遊べてる
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 12:34:57.26ID:qE/oBKFb
2015年くらいからアップデートしてない本体があるんだが
このままの方が都合いいとかある?
古いバージョンしか出来ない事とか
2023/09/24(日) 12:44:32.49ID:VzpWcRcr
フレンドリストとか使えんから最新にしていいと思うよ
cfwを導入済みならアプデで上書きされる領域と別のとこにあるならそのまま残る
2023/10/08(日) 00:04:31.81ID:MG7UG3J8
2024年4月上旬
3dsオンラインサ終
2023/10/17(火) 15:00:50.52ID:ltTfZYt+
mset9
2023/10/17(火) 20:34:25.89ID:PqqBaVOQ
m9(^Д^)プギャー
2023/11/17(金) 12:33:48.47ID:ZzaM2n0c
無改造のNEW3DSLLを11.17にアプデしてしまったのですがここからCFWを導入することはできますか?

NEW3DSへの導入記事は見つけたのですがLLでCFWを導入する方法は見つけられませんでした

誰かわかる方はいらっしゃるでしょうか?
2023/11/17(金) 13:10:15.78ID:mb+FAQj3
LLと無印ってサイズ以外の差異があるわけ?
2023/11/17(金) 15:06:29.27ID:ZzaM2n0c
記事には3DSと書いてあったのでLLは別なのかと思い質問しました

お手数おかけして申し訳ないです
2023/11/17(金) 23:37:59.22ID:Q9SEDKcM
LL用に特別なファームウェアが仕込まれてますので
記事をそのまま鵜呑みにしてやると確実にブリックしますね
2023/11/18(土) 05:41:10.78ID:iozBUNTz
やはりそうなんですね
現状LLに導入する方法は確立されていないんでしょうか
2023/11/18(土) 08:31:23.79ID:G1FIIzCY
えっ!?
2023/11/18(土) 12:55:14.00ID:DN9snV9V
>>510
無印とNEWで違いがあるだけで、LLも同じ手順だよ
悪意のある書き込み多いね
2023/11/18(土) 14:54:36.01ID:aHAQ1buh
そうかな?こんな程度で導入方法迷子になってるのならそのうちブリックさせそうだからそらとなく注意喚起してくれてるように思えるけど
2023/11/18(土) 15:53:41.15ID:9liEd/MM
馬鹿にははっきり言ってやらないと伝わらないぞ
2023/11/19(日) 08:24:48.64ID:nJpNrDbl
更新データをgodmodeで抽出しようとしたんですが、SYSNAND SDが表示されません。何が原因ですか!?
2023/11/19(日) 08:49:05.17ID:OYTIJWdn
シナリオ通りの展開w
2023/11/20(月) 19:32:01.32ID:1ohawiHF
>>515
SDのフォーマットやら文字化けやら入れ直しやらで直りました!ただ解説ページとは違う方法でしか更新データを吸い出せませんでした!
2023/11/20(月) 23:20:17.97ID:34sEsi3a
くっそw
2023/11/21(火) 12:13:35.19ID:bPve6xyt
ver.11.2.0-35jのnew3ds llなんだが
どの方法でcfw導入が1番簡単でしょう?
誰か親切な人教えていただきたい
2023/11/21(火) 13:00:01.50ID:WPRGmy4A
金払って業者にやってもらうのが一番簡単で安全
2023/11/21(火) 18:07:17.52ID:9OtarfMS
解説されてるページならどこも似た感じ
たまに抜けがあるから見比べたほうがいいよ
2023/11/23(木) 09:55:58.59ID:oooSmT8o
>>519
https://re-doing.com/3ds-nimdsphax/
ここみて出来ないなら諦めろ
2023/11/30(木) 15:27:40.29ID:XX4ZQGOO
最新のfwにあげて522がいいよな
メルカリの質問でfw聞いて最新版だと購入諦めてる奴いるけど情弱なんだなーと生ぬるい目で見てるわ
2023/11/30(木) 20:31:37.41ID:VcRISQ9H
ググればoldもnewも手順付で出てくるのに

ちょっと抜けがあったり最新版じゃないけど
2023/12/01(金) 16:23:24.60ID:dVxJuHTt
>>519
https://i.imgur.com/euOxatu.jpg
2023/12/01(金) 16:23:48.20ID:dVxJuHTt
あれ
2023/12/01(金) 17:40:54.02ID:vk2wdReQ
グロ注意
2023/12/13(水) 19:13:22.89ID:3uKof0Ne
やっちまったぜ・・・
MicroSD逝ったから次いでにFW最新版にしようとしてCFW抜いてやり直したら・・・ブラウザがエラーで起動しなくてCFW入れられなくなったww

CFW入れた状態でGM9使ってフィルター解除してたのが原因というね、解除してたのすっかり忘れていたよ。・゚・(ノД`)・゚・。

ブラウザ経由しない方法見つかるまでしまっておこ(´・ω・`)
2023/12/13(水) 19:36:27.02ID:/Bp8dPzN
アホで無知な上に迂闊すぎる
余計なことしてるしもうあるし
2023/12/13(水) 21:07:07.52ID:3uKof0Ne
ほんと迂闊だったわー夏にやったことなんてもう忘れてるってーの
まぁ予備機あるしエミュ生活に支障はないけど悲しい・・・
2023/12/14(木) 13:04:09.03ID:fv6UWqWj
>>528
諦めるな!ブラウザのエラーが出たら本体の更新→本体の初期化を何度か繰り返すんだ!何度もやれ!
2023/12/18(月) 10:01:41.19ID:CyMjwqLe
>>531
騙されたと思って10回だけやるかーってやってたら7回目で通ったわthx
仕組みわからんけどまじ感謝
2023/12/23(土) 22:41:50.23ID:CFibxP1W
>>530
マジコン買っとけばバックアップ取ってたら復旧出来るやろ
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:41:58.17ID:Ox2XU3yR
知恵袋で某ショップのダウンロードの仕方とか
URLで教えてるよwww
マジで知恵遅れだわ
閉鎖するのも時間の問題だから
おまえら全ROMバックアップしといた方が良いぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 18:13:24.51ID:oHwstYXP
モンハンのイベントクエストや、ファイアーエムブレムのいつの間に通信で受信するマップはhshopとかに有る?
いつでも再ダウンロードできるDLCと違って、こういうのの方が無いと困ると思うんだが
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 21:52:46.63ID:6i+Uwbwc
ブラウザって何の時代のもんだよ
今の主流は起動ファイルを本体NANDに埋め込んだやつ
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 21:55:28.45ID:6i+Uwbwc
>>535
セーブデータ紐付けのものだから、他のデータがあっても無理。
頑張ってルナ+クラ4章クリアしてみよう。
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 09:53:13.34ID:4A49LBeV
>>537
訂正
FE覚醒はセーブデータに紐付いていない
ノーマルCaの新データで一度「通信→配信ボックス→データ受信」を済んだら
別の難易度で最初から始めていても受信済の状態になる
但し本体紐付けの可能性あり
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 09:52:26.38ID:WjQsZ2Pm
ジャンクのnew3dsを購入したのですが
どうも前の持ち主がcfwを導入していたらしく
更に前の持ち主のmicrosdカードが入ってなかったので
何をやっても起動しません(青ランプが点いてすぐ消える)
ここから起動させる方法ってありますか?
2024/03/14(木) 12:23:23.30ID:xAGOrePr
なんで知識もないのにジャンク品買っちゃうの?
2024/03/14(木) 12:40:01.45ID:8rn22Bbi
馬鹿だからに決まってるだろ
2024/03/14(木) 13:00:24.67ID:ydpfbHxE
guide見ろ
2024/03/14(木) 14:48:07.33ID:JWdfgi1n
ジャンク品買って起動しませんとか草
544539
垢版 |
2024/03/14(木) 15:20:31.93ID:PFQzUyjv
いろいろ調べたりした結果
microsdのルートにboot.firmではなくarm9loaderhax.binを置くと
luma3DSのメニュー画面みたいなのが立ち上がるところまでは辿りつけました
ここからはもう何やってもだめですね
failed to mount CTRNAND のエラーばかりです
2024/03/14(木) 16:52:30.09ID:L1HG7hc8
50点、何をやったか全部書けよ
2024/03/14(木) 17:03:08.99ID:oXeAhvb8
答えないから、書くだけ無駄だぞ
日記のつもりなら止めはせん
2024/03/14(木) 17:11:50.20ID:M/OD07k9
お前が答えられないからってそれはねーわw
2024/03/14(木) 17:18:09.86ID:oXeAhvb8
いーや、誰もこたないはず
そういうと手取り足取り教える奴が現れる
2024/03/14(木) 17:34:15.68ID:L1HG7hc8
ttps://pastebin.com/CttZYNga
2024/03/14(木) 21:14:47.77ID:hJcsK2/F
ジャンクの理由が分かったな
2024/03/15(金) 00:50:41.92ID:+MqLW6kB
めんどくさかったからやらなかったけど
NANDのバックアップ取っとくか
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 16:57:48.37ID:46YPUsRC
>>538
ありがとう。でも勿論今はいいんだけど、
2024年4月9日以降に重要な配信コンテンツを逃してたと気付いた人は絶望だなと思ってさ。
あと何かあってデータ消失したら再ダウンロード出来ない訳だからね。DLCと違って。
2024/03/15(金) 19:01:28.50ID:Ax+H84oe
>>549
これは何?
2024/03/15(金) 19:16:08.60ID:FoTDpnNA
多分自演
2024/03/15(金) 19:29:22.99ID:NG5OkgRV
どういうこと?
2024/03/15(金) 19:36:23.68ID:wAKuECmR
こういうこと!
2024/03/15(金) 19:41:02.75ID:xFBL7/3B
なるほど!
2024/03/15(金) 19:45:10.12ID:QD49n5Or
わかんないよw
2024/03/15(金) 23:02:06.03ID:eyNkOdVh
無知無能の上に人の邪魔だけが生きがいのゴミカスが居るからね

539が試すべきことを既に試してたり自己解決してたら、答えられないだの後出しだの言ってくることが目に見えてる
なので答えというか試すべきことをpass有りで先に書いといた
もう見てないっぽいから意味なかったけど
2024/03/15(金) 23:59:44.89ID:zxBHSPUw
なるほど^^;
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 10:45:01.61ID:m9HYvzmj
某shopのすれちがいMiiのDLCなんだけど、入れた直後は反映されるけどソフト閉じる度に消えるのなんでじゃ。
設定の追加コンテンツ確認するがやはり消えてる。
もうかれこれ5回くらい入れ直してるんだけど。
他のDLCはソフト閉じても再起動しても消えずにちゃんと入ってるのにすれちがいMiiのDLCだけ消える。

定着させる方法知ってる?
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 00:08:28.54ID:yQSedWO/
>>561
自己解決したわ
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 22:01:59.09ID:TS+VaTIs
特定のDSソフトがtwilightmenuで起動時にエラー落ちする
本体直差しやPC上のエミュでは起動するって状況でなんかエスパーできることあるかな?

本体:OLD3DSLL、ソフト:ノーラと刻の工房
GodMode9_v2.2.1で.ndsコピーしてtwilightmenu_v26.8.0、nds-bootstrap_v1.4.0で起動って感じ
2024/03/27(水) 19:24:34.94ID:MhlvdWZZ
プレステ1やれてる人おる?重くね?やり方があるんか
2024/03/27(水) 19:27:08.79ID:lg6CkG+l
PS1実機でやる
2024/03/27(水) 20:05:49.24ID:MApDNM0Z
3DSでPS1とかまともに動くわけなかろう
SNESですら厳しいのに
2024/03/27(水) 21:05:15.92ID:n+Svr4mv
New3DSなら普通に動くぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 21:06:57.36ID:pfZ+H2qD
>>566
SNESが厳しいってそれエミュレータの問題では?
2024/03/27(水) 21:50:22.95ID:MApDNM0Z
>>568
えーそうなの?New 3DSでやってるけどSNESやGBAあたりでフレーム落ちするんでまぁこんなもんかなと思ってたけど。PS1実用的なレベルで動くの?
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:50:13.44ID:rfvs7jXl
SNESやGBAで処理落ちするって何使ってるんや?
2024/03/27(水) 22:56:37.70ID:dK0SpTIB
SFCやGBAのバーチャルコンソールがある時点で重いってのはおかしいだろ
2024/03/27(水) 22:58:05.79ID:J19E9HDx
PS1は相性があるんで…
一部のタイトル以外は問題なく動く
2024/03/27(水) 23:26:17.08ID:oeZK6o+9
なんでわざわざ3dsでやりたがるんだ?
2024/03/28(木) 23:09:55.10ID:q3X6vhLs
面倒で据え置き起動させたくないからなあ
PS1はFF7とサイヒル試したことあるけど遅かったり音が酷かったりで駄目だなって思った
newでも型番新しいnewだけとか性能差あったりすんのかな
2024/03/29(金) 12:25:58.47ID:04XPaHIj
旧で64は難しそうなのはわかったんだか、NEWでも難しいよね?
携帯機で64いけるのってvita以降?
2024/03/29(金) 20:30:05.36ID:yit5EqDe
psはvitaでやらないの?
好きなゲームを1つに纏める事にハマると時間足らなくなる画像を集めて修正してリサイズして2~4個のゲームを480x272に収まるように、コラージュにも凝ってアイコンも作って起動確認まで
2024/03/29(金) 20:49:58.61ID:LqNX7v9o
レトロゲームは中華ゲームでやるのが機がいいよ
2024/03/29(金) 23:07:00.24ID:dvpnX+DB
PSはPSPで遊ぶのが楽
2024/03/30(土) 02:18:16.23ID:4O9XJfSU
ROMって暗号化のまま所持しておいた方が良いの?
それとも全部復号化しちゃってて問題ないの?
2024/03/30(土) 05:24:32.72ID:4O9XJfSU
https://i.imgur.com/OjWe2lk.jpeg
今のPS1以下のレトロゲーはスマホ+PS4コンが最適やぞ
PS2,wii,3dsになってくるとある程度スペックないとまともにプレイできないけど
PS1程度だったらクソスペでも普通に動く
vitaはvita専用、3dsはスマホでは負荷おもすぎて動かせないやつ専用機として使ってるわ
わざわざ汎用性も性能も低い携帯ゲーム機でもはやレトロゲーをやる必要がない
2024/03/30(土) 13:37:27.17ID:tqR2aRPT
遅延ありそう
ゲームによっては気にならないんだろうけど
2024/03/30(土) 13:40:21.84ID:uzVGG4hH
>>580
参考画像古すぎて草
何年前のスマホだよそれwww
2024/03/30(土) 13:58:20.61ID:L/D9xOdN
DS3用のその固定ホルダー持ってるけど意外と疲れるんだよな
スイッチみたいなサイド取り付けで良いコントローラー探してるけどこれだって奴がない
エミュで遊ぶなら確かにスマホが最適かもしれんが3DSやWiiUのVC化は互換性高いから動くレトロゲーは3DSで遊んでるな
2024/03/30(土) 17:31:49.13ID:3ptcbCNn
スマホリングやアームスタンドでPS4コンを無線でつないでるんだけど、少数派なのかな?
自分がベッドや居間のソファーくらいでしか遊ばないから充分なんだよな、安いし。
外出しても新幹線のテーブルで使うくらいで、泊まりならテレビとスマホつないでる。
普通電車でコントローラは勇気ないなあ。
2024/03/31(日) 02:33:02.74ID:Uso8fhz2
いい歳したおっさんがそもそも外で携帯ゲーム機で遊ばないだろ
小学生かよ
2024/03/31(日) 07:27:33.66ID:Q6JMhkAa
それが遊んでしまうんだよ困ったことに
2024/03/31(日) 09:13:43.35ID:RBSrT0XY
スマホももちろん使うが外でやる時に便利なのが安い保護フィルムを十字型やスライドパッド型にカットして画面に貼ると格段に操作しやすくなるよ
2024/04/01(月) 03:25:20.89ID:I6yzyqMU
>>586
どう見てもヤバいオッサンで草
2024/04/01(月) 16:07:24.71ID:Pxr09W0b
>>588
君は遊ばないのかい!?
2024/04/02(火) 03:40:31.62ID:sFHF640N
正直外でスマホ横持ちですら躊躇うわ
2024/04/02(火) 12:46:59.97ID:fWU7jXGB
>>589
ゲームなんて家でやればいいじゃん
2024/04/02(火) 13:46:19.96ID:SJdQAVy5
>>591
仕事柄出張が多い人もいたり、あと結婚すると自由時間少なくなって空き時間見つけてやってたりする
2024/04/02(火) 16:53:01.80ID:fWU7jXGB
>>592
そんなに忙しかったらゲームする元気なんかなくなるよ普通に
2024/04/02(火) 17:18:27.37ID:9brmvnnF
そんなことよりゲームの話しようぜ!
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 21:09:30.87ID:FPOfZyta
3dsも更新データ配信終了するってさ
バックアップする方法まとめてください
2024/04/07(日) 21:46:02.96ID:Py66Qts/
更新データ配信終了なんてどこに書いてあるの?
2024/04/08(月) 01:12:20.12ID:qRoR2rPN
メタルマックス4好きな奴は気をつけるんだぞ
あれは落としたDLCをCIA化して
違う実機でインストールするだけじゃ一部がダミーデータに置き換わってバグるからな
購入した実機でちゃんとオンラインに繋げてサーバーからDLしないと駄目
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 01:24:14.69ID:Qyiatv8C
フランス人女とフレンドになったんだけどエッチな関係になりたい
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 15:14:09.55ID:Nq/ODxcN
>>596
Q4.更新データや購入済みソフトなどのダウンロードもできなくなるのですか?
A4.更新データのダウンロード、購入済みのソフトや追加コンテンツの再ダウンロードは、引き続きご利用いただけます(将来においてはこれらのサービスも終了する予定です)。
2024/04/08(月) 15:54:45.63ID:g72xeNTP
そりゃ、どんなサービスもいつかは終了する
4/9のオンラインサービス終了のニュースを見て、更新データ配信終了と勘違いしただけだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 16:07:07.37ID:Nq/ODxcN
気楽なものだな
公式が明確に配信終了するとアナウンスしたってことはそう遠くないってこと。
3ds/wiiuのダウンロード終了が1年前でオンラインサービスが今、更新データの終了も1年後の可能性が高い
バックアップしておくなら早いに越したことはない
2024/04/08(月) 16:12:41.04ID:2eCQcZ4I
オンライン終了のアナウンスがあった時にその記載も既にあったろ
突然慌てだした間抜けはお前だけだよって話なのに何が早いに越したことはだ笑かすな
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 16:25:09.87ID:Nq/ODxcN
そういうお前は直前になって慌て出すマヌケなんだろうな
俺は利口だから今のタイミングで動き出すんだわ
2024/04/08(月) 16:31:32.75ID:vAOPkggP
購入済みと更新データがそのうち終わるのはeshopが閉じた時から皆分かってた
それなのに今「終了するってさ」って言われたら時期が発表されたのかと思うでしょ
ズレてるのはそこ
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 16:36:21.64ID:Nq/ODxcN
ズレてるのは公式情報チェックできてないお前やろ
2024/04/08(月) 17:11:16.85ID:g72xeNTP
いやいや、勘違いは恥ずかしいことじゃないから大丈夫だよ
前からアナウンスされていたことを、このタイミングで言うなんて可愛いね
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 17:16:26.61ID:Nq/ODxcN
反論できないからってそこに話を振る必要はないよ
2024/04/08(月) 17:21:50.41ID:g72xeNTP
> 俺は利口だから今のタイミングで動き出すんだわ
つまり、今気付いたんだね
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 17:28:21.23ID:Nq/ODxcN
ホント上のレスすら読めない猿の相手するの疲れるわ
なんでそんなに低脳なん。もう少し同意して一緒に動く人いると思ったわ
2024/04/08(月) 18:33:04.85ID:Kb4v0QiJ
> 俺は利口だから今のタイミングで動き出すんだわ

1年以上前にeショップが終了して更新データのDLのみになってたのに
今更何言ってんだ?
2024/04/08(月) 18:36:07.85ID:Kb4v0QiJ
もっと言えば2年以上前にアナウンスされてたのに何故今更…?

>なお、更新データのダウンロード、購入済みのソフトや追加コンテンツの再ダウンロードは、
>引き続きご利用いただけます。将来においてはこれらのサービスも終了する予定です。
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2022/0216.html
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:13:23.75ID:cRKqZP1v
オンラインサービス終了っていつの間に通信を利用した機能も終了するらしいが
いつの間にか通信データのバックアップ方法がわからんから詰んだわ
613597
垢版 |
2024/04/09(火) 03:02:07.71ID:7s3PbyIb
597だが試しにメタルマックス4のDLCを購入していない本体にCIAでDLCを移して試して見たが
オンラインに繋がずそのままで使えるものもあれば
ダミーデータに置き換わって表示しようとすると強制落ちの要因になるものもあった
多分オンラインで何かを認証してるんだろうな

メタルマックス4はゲーム内でショップに繋いでDLCを買ってダウンロードするんだが
CIAでDLCをインストールしてショップにアクセスすると表示上は購入済みという表記になってる
だからワンチャン行けるかなと
ショップに繋いでインストール済みになってるDLCを削除処理してから
直接ダウンロードしてダミーデータに置き換わってるDLCを正そうとしたら
そう甘い話はなくエラーが出てダウンロード出来なかった

やっぱり正規購入した実機からじゃないと正しくDLCをダウンロード出来ないので気を付けた方が良さそうだわ
俺以外にメタルマックス4やってる奴はいないかもだが一応報告しとく
2024/04/09(火) 08:21:20.89ID:+ltsm0hk
Citraでプロジェクトクロスゾーン2を動かしたとき、初回購入特典のDLCだけ動作しなかったことがあったけど、それもそういう理由なのかも
コードを実行したアカウントかどうかをチェックしているので、Citraでは動かないとか
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 17:12:13.74ID:91T2GxGW
>>613
マジかいつかプレイしようと思ってたのに残念だな
それはエミュでプレイしても同じ状況になっちゃう?だとしたらもうまともにDLCを遊ぶ方法は無いと言う事?
616597
垢版 |
2024/04/09(火) 23:20:15.14ID:e6aGo4h5
>>615
すまん
今メインPCが死んでてオンボのサブ機しかないからエミュでは確認出来ん
ただ実機でダミーデータに置き換わるものが
エミュだと正常に読み込まれて動作すると思えないから無理なんじゃないかな

まあ全部が全部認識してないってわけじゃないし
ちゃんと正常に動作してそうな物もあったから
DLC全部は使えなくてもいいやと妥協して割り切れば十分楽しめるんじゃないか
強制終了の要因になるDLCだけを除外していく作業が大変だろうけど
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 10:06:16.99ID:kquRKzOU
>>612
JK Save ManagerやCheckpointなどで十分できる
但し判別・分類が面倒くせー
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 10:12:33.77ID:kquRKzOU
バックアップについて
・SDカードのファイルと「シンクロ」しているSysNANDを一緒にバックアップしなければならない
・バックアップしたファイルは、QuickPAR・WinRARでリカバリーを作ることが必須
・上記のバックアップは本体依存。もし本体が壊れたらバックアップも無用になる
・本体によらずのバックアップは、SDカードのファイルと「シンクロ」しているSysNANDの「CTRTransfer」データを作ることが必要
・上記の話がわからない人は各自基礎知識を補習してください。俺から詳しく説明しない
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 10:15:44.14ID:kquRKzOU
>>618
補足
・ポケとる等「セーブデータがNANDにシンクロしている」ソフトが一切無いの場合なら、SDカードのデータがSysNANDとシンクロする必要がない
2024/04/10(水) 10:46:34.16ID:kquRKzOU
>>618
補足2
・これは「正規DLソフトが沢山入った3DS本体をCFW化してバックアップ」するの話。CIAばかりインストールした本体には全然関係ない
2024/04/10(水) 12:05:17.83ID:kquRKzOU
>>617
補足3
追加データはJK Save Manager/Checkpoint、DLC・更新データはCIA作り、が基本。

そう言えば、すれ違いMii広場のパネルデータは、BOSSデータ(追加データの一種)にいる。
マックとANAを取得した人からBOSSデータを共有してもらわないと無理だよなぁ。
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 03:38:44.84ID:9T5+qyRO
>>616
いやありがとう
DLC販売終了までに購入しとけなかったのが悪いし、遊べるものだけで楽しむわ
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 18:19:25.82ID:S5Pf7B3w
>>613
マイクラとかもそんな感じだった気がする
メモリ書き換えとかで何とかならないかなあ
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 18:02:08.81ID:eKjqYlPZ
>>621
反応遅れたすまん
めっちゃ丁寧に詳しくありがとう
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 01:49:55.19ID:q8W1McKa
>>613
他にそういうタイプのdlcがあるゲームあるかな
2024/04/13(土) 01:58:49.76ID:K8ursv9Q
やり方が悪いだけだと思うけどなぁ
そのゲーム持ってないから試せねーや
2024/04/13(土) 02:27:21.51ID:CJ+soc1N
たしか昔過去スレでFEifのDLCもエミュでは認識しなかったみたいな話があった気がする
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 02:45:21.27ID:q8W1McKa
feifは実機もエミュも問題なくCIA入れられたぞ
メタルマックスはわからんが
2024/04/13(土) 03:07:19.79ID:CJ+soc1N
>>628
エミュスレの話だったわ
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544531156/759

ただ改めて見たら記憶違いでこの人のやり方がミスってる可能性もありそうだな
2024/04/13(土) 03:27:09.05ID:Y9REWYjy
古~いgm9はdlcが全部揃ってないと使えないダンプを吐くバグがあったけど今はそんなのないし
メタルマックスは実機の話っぽいからcitraは関係ないだろうし
よーわからんな
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 05:06:02.82ID:L7CbxuZm
メタルマックスのDLCについてだれか試してくれー
じゃあ自分で試せって話だが俺も個人的に今試せる環境に無くてそれは本当に申し訳ないけども
2024/04/13(土) 09:56:36.06ID:pSDOa8aj
具体的に反映されないDLCってどれなん?
当時アホみたいな量の課金要素に辟易して賞金首いくつか買っただけだから試せないわ
2024/04/13(土) 12:02:00.74ID:imGW+A9K
確かにMMのdlcには頭悩ませられた
何故できたか分からないがたまたま反映させられた本体は大事にとってある
2024/04/13(土) 13:00:03.55ID:1uAV067e
>>613
が間違ってる可能性もあるから別の人間の情報が欲しいところだな
>>633 はDLC認識してるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 13:51:23.38ID:L7CbxuZm
>>633
DLCは全部ちゃんとした形で反映されたってこと?
どんなことをしたら反映させられたの?
2024/04/13(土) 16:39:19.39ID:imGW+A9K
>>635
申し訳ないが自分でもよくわからない
出来た本体と同じ様にやっても出来なかった本体があってそんで上の方で言われてたifもdlc更新したつもりが再起度後になくなった本体とちゃんと出来てるケースがありましたね
2024/04/13(土) 19:22:18.83ID:Qx4OBJtV
まさかの実機の個体差があるとか?
DLCの認識に実機差があるなら衝撃の新事実なんだがw
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 04:51:17.79ID:V/z5EQ8v
>>636
確認なんだけどそれはCFW導入した3DSにどっかから拾ってきたDLCのCIAを入れた場合の話でいいんだよね?
そしてそれがマジなら非常に有意義な話なので詳しく聞かせてほしい。
「何故できたか分からないがたまたま反映させられた」というのは俺はてっきり色々試行錯誤した末に反映させられたけど色々試行錯誤したのでその内の何が反映させることが出来た理由なのか分からないという意味だと思ったのだけれど、そうでは無くて3DSにDLCのCIAをただ入れただけで反映した本体と反映しなかった本体が有ったということ?
それともただDLCのCIAを入れただけでは無くて何かをしたのなら、その何かを教えてくれると有難い。それによって反映した本体と反映しなかった本体のパターンが有るとしても反映する可能性に賭けてプレイしたいからさ
2024/04/14(日) 07:18:28.62ID:4w+kgm5K
こういう場ではちょっとあれだなと思ってたけど
色々試したってのはおそらく用意したdlcが違かったと思う
pcに保存してた何故か2つあるMMのdlcのどっちかを入れた時にそうなったので
2024/04/14(日) 08:13:56.35ID:wPt0yKt9
片方は吸い出しに失敗していた系かな
MM4ってDLC数多いらしいからcia化する時に不具合が起きやすいとかありそう
なんどか作り直したら成功するのかもしれないな
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 10:52:14.15ID:V/z5EQ8v
>>639
なるほど
ちなみに、DLCを反映させられた本体というのはDLCが全て反映していて、
DLCが反映しなかった本体というのは>>613のように反映してるDLCと反映して無いDLCの両方が有る状態?
2024/04/14(日) 17:23:17.37ID:4w+kgm5K
>>641
そうそうしてるのとしてないのとあって最初はストーリー進行でオープンすんのかとおもってたんだけど
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 06:29:59.15ID:hJkQVjM6
>>642
そうなのか じゃあ613と同じ状態なわけだし、640の言うようにMM4はDLC数が特別多いから不具合が起きやすいのかな
だとするとold3dsかnew3dsかでも違いが有りそう
oldはメモリ不足でクラッシュし易いし、FBIでインストールした起動するときにメモリを多く使用するソフトのCIAが起動すらできないことも有れば、作り直すことはせずFBIで同じCIAを何度かインストールし直すだけで起動できるようになったりすることも有って(これはDLCのCIAじゃ無くてソフト自体のCIAの話だがDLCも同じかもだし)、使ってて色々不安定だったからな
だからDLCを反映させられた本体はnew3ds or new2dsで、DLCが反映しなかった本体はold3dsだったりしない?
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 08:11:06.76ID:7OgDPEFl
調べたけどマイクラはDLCのCIA入れてもDLC適応されないから有志のアプリ入れないと駄目って書いてあったわ
ただメタルマックスとは関係ない気がする
販売日も離れてるし
2024/04/15(月) 10:24:51.99ID:XQ/kicu2
CIAで反映されないと
メインの実機ぶっ壊れたら終わりだから怖いんだよな
もう再購入も出来ないし
2024/04/15(月) 11:10:07.23ID:3gWPaOR3
このあたりの問題ってエミュレーター側で対応できないのかな
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 20:14:28.84ID:d9ATBzCu
助けて下さい。
SDの容量を増やそうと64GBのカードを128GB(FAT32フォーマット済)に全てのデータを移して起動をしたらカードが反応はしているのですが設定でゲームアイコンを見ると×になってて起動できません。
64GBの時設定を見るとEmu
128GBの時設定を見るとSys
になってしまっているんです。バージョンは最新になってしまっています。。。
2024/04/15(月) 22:08:58.28ID:nq4Btduz
(sd無しでgm9を起動できるようにしておく)
64挿してgm9でemunandをbackup
128挿してgm9でemunand有りでformat
64から128へ全copy
128挿してgm9でemunandをrestore

それかemunandをやめる、これはguide見ろ
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 22:21:21.40ID:d9ATBzCu
ありがとうございます!助かります!
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 00:25:51.99ID:hc5mMv3w
成功しました。即答に感謝します。
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 06:30:39.35ID:UXQxz29Z
>>642はコメントに気付いたら遅くなってもいいから、
DLCを反映させられた本体は3DS、3DSLL、2DS、New3DS、New3DSLL、New2DSLLの内どれなのか
DLCが反映しなかった本体は3DS、3DSLL、2DS、New3DS、New3DSLL、New2DSLLの内どれなのか
返事くれよー
2024/04/16(火) 13:31:13.74ID:6eHjSyO3
>>651
どちらも旧3ds
件の更新データ見比べるとサイズが違っていたし、昔の記憶だけどあの頃そもそもあんまり見当たらない更新データだったけど探すと見るたびサイズが違うとかデータのタイトル違うとか結構混乱しなかった?
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:03:47.72ID:Cl0J68k1
EmuNANDが1つだけなら移動のやり方が分からないのは普通だけど、
EmuNANDを本体毎4つ作った廃人なら分からないわけないよな。

MM4のDLCが多きすぎて反映されないのは確かに大昔にあんな話があったんだけど
海賊版王国・中国のBBSサイトも倒産したのは多くて今過去ログは探せないんだよ
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:12:56.28ID:Cl0J68k1
最近のコメントから見れば、非公式中国語化MM4 DLCは更新データが無いと不具合が出るというコメントがあったんだけど、そのDLCは何個あるのは確認してないから何も言えないよな。
とりあえず万全を狙って更新データも先にインストールするほうがいいかな。
2024/04/16(火) 14:16:06.92ID:3D6V8dO0
PSPやVitaのハックでDLC数が多すぎて反映されないとか聞いたこと無いけど
3DSってなんか特殊な認識方法してるんだな
自分の手持ちは10もDLCないのばかりだから運が良かったわ
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 05:58:05.47ID:TII93MRC
>>652
更新データのサイズってDLCのCIAのサイズのことじゃ無くて? 俺はCFWやり始めたのその頃より後だから分からないけど探すと見るたびサイズが違うとかデータのタイトル違うとかって言うのは確かにあるだろうなと思う
でも旧3DSでも反映したとのことだし、CIAによって反映されるかされないかが決まったようだし
>>653 >>654
のコメントを見てもメタルマックス4のDLCはちゃんとしたCIAを使えばちゃんと反映するっぽいし、メタルマックス4のDLCが一部反映しないのは少数派で殆どの人は全てのDLCが反映してるのかな
2024/04/18(木) 21:36:51.89ID:7oczrAzi
モンハンxxのスレで移行をcfwで〜ってレスあったけどそんな事出来るのか
2024/04/18(木) 21:54:25.15ID:QM0FciG2
カプコンがインターネット接続を閉じない限りできるでしょ
どんな仕組みだと思ってるの?
2024/04/18(木) 23:00:44.23ID:nZFWOmxP
checkpointとかでセーブデータリストアの話か?
2024/04/19(金) 01:01:05.07ID:B8ejV2VC
出来たわ教えてくれた人サンクス
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 01:18:33.25ID:sLDVA5sR
3dsてオンライン終わってるじゃん
今知ったわ
もうただのガラクタやん
2024/04/20(土) 07:21:12.86ID:DvwT713N
終わる前からガラクタですよ
2024/04/20(土) 10:29:42.92ID:us+dw6iS
おやおやおやおや
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 13:49:06.59ID:J42F+m6k
あらあらあらあら
2024/04/20(土) 15:17:23.84ID:+mpLh9wp
愛ですよナナチ
2024/04/20(土) 15:40:32.08ID:Jx3R2uPq
オンラインしたいならswitchでいいやん
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 01:11:33.53ID:x2AuTWPM
おしえてくださいえらいかた
new3DSが運良くv11.6.0.39jなのですが
guideで案内されるSSLoth-Browserと、MSET9のMii使うの
どちらのほうが成功率が高そうでしょうか?
2024/05/03(金) 08:44:24.13ID:vahEuwPN
>>667
https://re-doing.com/3ds-nimdsphax/
NEWなら別に最新ファームウェアでも導入出来るぞ
ここ見てとりあえずやってみ
2024/05/03(金) 09:31:17.34ID:658H5juP
何を指して成功率と言ってるのか分からないからあれだけど
guideに書いてあるのはその時点でのベスト・ベターな方法
何も考えずに書いてある通りにすればいい
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 14:25:43.48ID:x2AuTWPM
>>668
dクス(nimdsphaxは11.8-11.17が対象なのよね...)

>>669
dクス
ブリック/トラブルなくFBIインスコまでの成功率です
(yyoosskさんとこはMSET9勧めてるので悩む)
2024/05/03(金) 22:02:04.88ID:HMDZVVbk
何言っても無駄だろコイツw
己の信じる道を行け
バイバイ
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 00:12:58.27ID:y5FmTmjA
みなさまサンクス
guideどーりにしてみて
失敗したら最新FWに上げてnimdsphaxで試してみます
いただけたアドバイスを最大限に活かします
2024/05/05(日) 19:57:17.35ID:iCqFBtVs
New3DS用のソフト(バーチャルコンソールのスーパーメトロイドやオウガバトル)をCFW導入の3DSでやる方法ってあります?CFW導入のOLDもNEWも持ってるんだけどOLDにまとめられないかなって。やってみたけど上手く起動しない。
2024/05/05(日) 20:10:28.71ID:Li8KRuYs
pretendoここ数日はmk7でまともにマッチングして嬉しい
mhxxまともに稼働してくれるのに期待
2024/05/08(水) 22:48:53.42ID:M8AlPvWU
>>673
スペック不足で無理なんじゃね
2024/05/08(水) 23:49:27.22ID:qCCtNQWc
>>673
1、旧にまとめるのではなく新にまとめる
2、どうしても旧ならエミュでプレイする
2024/05/09(木) 07:08:33.97ID:EGgrSAfT
>>676
レスありがとうございます。
とりあえずエミュ起動は確認したのでそれでやってみます。
2024/05/09(木) 12:50:56.43ID:Qp55gIMf
性格悪
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 20:45:45.76ID:tMYXpady
ROMチートってどうやればいいか分かる人おる?
説明してるサイトが見つからん
2024/05/12(日) 21:07:41.75ID:iq0XRut/
まず服を脱ぎます
2024/05/12(日) 22:28:50.55ID:zlia24iB
>>680
なんか久しぶりだなそれ
>>679
そちらの環境わからんけど俺は下セレクトからロザリナに入ったら升の項目あるからsdの中見てどこに入れれば良いかと、あとは使えるコードの種類を確認してドラクエとかモンハンとかの升と検索したら出てきたけど
2024/05/13(月) 00:20:56.33ID:zf2Jh54M
ROMチートとは
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 08:37:15.68ID:hnkapkzX
>>682
RAMチートでもセーブデータの改造でもないプログラムの改造 改造のハードルが高いがそれさえ出来ればははびひろい
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 08:37:55.70ID:hnkapkzX
コードの作成が出来る
具体的な作成方法を解説してるサイトないから知りたい
2024/05/13(月) 08:47:50.41ID:wA9+Y0++
プログラムの書き換えをROMチートと言ってるのか
斬新だな
2024/05/13(月) 08:49:45.62ID:EVqNp5a4
斬新だろ?
2024/05/13(月) 09:42:26.06ID:7tlRuBUF
ARM11のアセンブラの理解
3DSのメモリマップの理解

ROMをdecomp,extractするツール
逆アセンブルのツール
(3DSのが有るかは知らんがemuに逆汗機能が付いてればそれでもいい)

これらが揃ってればどこをどう書き換えればいいか自力で調べられる
あとは数値書き換えのコードを作る応用でサーチしてコード化すればいい
全部をまとめて解説してるサイトは無いかもだけど、それぞれなら存在するはず

お前には無理だと思うけど頑張って
2024/05/13(月) 09:45:33.27ID:EVqNp5a4
いいや頑張りませんね
そんな面倒な事やってられるかハゲ
2024/05/13(月) 12:27:59.85ID:xc2jNGrX
なんでこういのやってるのって中学生かおっさんの両極なの?
2024/05/13(月) 22:20:05.89ID:NDTZHpDG
中学生みたいなおっさん一極なんだよな
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 07:14:45.64ID:CkFDfGwN
cfw導入してfbiからhshopでソフト落とせたんだけどなぜかそれ以降fbiの無線が×になったんだけど何でだろ
2024/05/24(金) 04:57:01.84ID:D2fzlVgF
検索して猿真似するだけなのに出来ないのは知的障害かなんかだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 16:26:48.65ID:qCVE589G
ファンタジーライフのDLC入れると最初は使えるんだけど時間経つと消えるんだよな
追加コンテンツのデータは残ってるんだけど
なんでだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 10:53:02.68ID:atZZ10Vv
すれ違いMii広場の「マック」「ANA」パズルをシェアする人いますか?
やり方
FBI / JK Save Manager / Checkpoint ですれ違いMii広場のBOSSデータ/SpotPassデータをバックアップしてシェアする
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 07:17:29.47ID:yBfRlo3X
hshopでテーマ落としててインストーラからインストールしても適用されないの何でだろ非公式の専用のツールいるやつじゃないと思うけど
2024/06/04(火) 13:07:08.90ID:6NNAE+SK
空前の何でだろブーム
2024/06/09(日) 15:11:59.80ID:jzdhE55R
マックのパズルは提供されたみたいだけどANAは絶望かな
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 04:58:41.90ID:amtC3o+N
メタルマックス4の賞金首DLCについてききたいのですが、
ciaを導入してもネット認証しないと正常に戦えないのでしょうか?
違法でなければダウンロードして遊びたいと思っています
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 20:53:22.94ID:58pzsMew
Xでモンハンの追加コンテンツDLした状態にします!って商売してるのいるけどどういう仕組みだろうか
単にコピーペーストしてもダメだったと思うけど紐付けクリアできる改造でもあるのか
2024/06/24(月) 21:00:14.60ID:ii7G71aJ
違法DLだろ
言わせんなよ
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:04:14.30ID:Ra/xN+rQ
ネットだと威勢がいいのにリアルでは俺様のケツ毛を見ただけでぶるっちまうヒキキッズ達よ
ドラクエ6のマルシェの村行くと誰もいなくジジイを助けたあともジジイすら戻ってないからイベントが進められないんだが解決策あったら教えろや
2024/07/05(金) 17:16:27.76ID:lEzLa0Tm
キッズにケツ毛見せてる暇あるならバイナリごにょれよ
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 23:08:40.79ID:hlpiBgYn
2024/07/23(火) 23:10:46.46ID:96hIhXDQ
DSのマジコン以来久々に手を出したけど3DSは本体にSDカード挿してるからそっちだけで完結できるんだね
便利な世の中になったもんだ
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 21:17:01.55ID:JMaRLR8f
>>37
中華エミュ機はどんなに性能上がってもシングル画面なせいで実機プレイに大きく劣る
その点ニュー3dsならがんばれば64まで動くしds系が文字通り実機プレイできるから需要はある気がす
2024/08/16(金) 17:54:00.27ID:CMsT4Uc0
POKEHOMEを使いたくてポケバンクをやろうと久々に3ds開いたんだけどだいぶ忘れちゃって
sysって表示になってたらそのまま本体更新しちゃってもcfwの機能って生きてるんだっけ?忘れちゃったので誰か教えてくれませんか
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 07:19:40.23ID:/TGtwufc
ttps://www.youtube.com/watch?v=M1Pad7A80mc
old3DSで動画を参考にcfwを導入しようとしたのだが
Godmode9の画面でホームボタンを押すと
何故かリセットがかかったかのように
最初の画面に戻ってしまうという現象が起きる
これってold3DS側の問題? それとも何か間違った?
詳しい方ご意見をお願い致します
2024/08/24(土) 09:30:20.99ID:NmMFmuej
もう一回手順通りにやってみては
2024/08/24(土) 13:22:43.12ID:GuqjjUny
最初の画面てどれのこと言ってんの
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 01:12:44.61ID:WeFP5Qpq
>最初の画面てどれのこと言ってんの
動画で言うと4分7秒の所の画面ですね
何度HOMEボタン押してもこの画面に戻ってしまい
4−7のスクリプト処理が実行できないのです

>もう一回手順通りにやってみては
やっぱり改めてやり直すのが一番いいのかもしれないですね
あまりにも進まないから「改造なんてしてんじゃねぇ」という神の啓示かとw
2024/08/25(日) 01:34:47.57ID:4/Gog71e
guideのfinalizing setupだけやってみ
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 17:14:16.29ID:EC4aNPsU
.3dsファイルの容量を減らすためにtrimできるソフトを使ってた記憶があるんだけどなんていう名前だっけ?
久しぶりすぎて忘れてしまったわ
2024/08/30(金) 22:20:50.26ID:fm8dsJ7l
cfw入れてる時点でトリム出来るだろうが
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 09:05:45.83ID:rra0oc2z
それは知ってるんだけどさ3DS上だとアホみたいに時間かかるからPCでサクサク済ませたい
2024/08/31(土) 09:27:36.51ID:8eKJJuxj
FAT32の上限がなくなったけど大容量SDカードって使えるようになったんだろうか
2024/08/31(土) 09:49:53.76ID:4/CkMUUA
余計なトラブル防止のため、MSの謎ルールに準拠してる会社は少なからずありそう。
特に任天堂は自社のコントロールが及ばない部分には保守的な印象がある。
2024/08/31(土) 11:43:38.73ID:5/5lDrhX
>>714
NDSTOKYOTrimじゃ出来んのか?
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 09:43:38.85ID:RY0bxfUE
>>701
これ吸い出したソフトでもなる
村に帰ったはずなのに消えるからもはやホラー
2024/09/03(火) 12:23:39.44ID:MPfaVybi
32GBまでのしか使えないと思ってる奴が居るってマ?
いまさら?
2024/09/03(火) 23:23:15.59ID:zKkC6EVZ
読み込み遅いだけでメリットあんまりないけどな
2024/09/12(木) 18:29:36.08ID:giGNnmR2
>>701
twilightmenu++で開いたらいけるらしい。
2024/09/12(木) 18:31:14.84ID:giGNnmR2
128gbの入れてるけどそこまで起動時間変わらんかった。
メーカーによるんやろうけどキオクシアの青。
2024/09/12(木) 18:41:24.75ID:8cn4ROHl
計ったわけじゃなくて体感だからアレだけど起動時間はそんな変わらないと思う
というか遅くなるのはファイルの新規作成ぐらいだと思ってる
スクショ撮ったらしばらく固まる、みたいな程度のデメリットしか感じない
2024/09/13(金) 02:52:45.30ID:BAtWsWl8
アイコンが表示されるまでの時間が全然違うでしょ?
高速規格に対応してるわけじゃないしキオクシアだからとか関係ない
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/14(土) 18:06:04.22ID:K5sk1O/x
3DSのromチートってどうやってつくればいいの?逆アセンブルとかidaとか別スレでみたが詳しく教えてほしい
2024/09/14(土) 23:20:34.49ID:y++MCdCj
起動時間ってゲームじゃなく本体の話か
それは気にした事ないな
2024/09/17(火) 19:22:26.13ID:aIfYD5oF
>>698
遅レスだがMM4はDLCを正規ダウンロードしないと反映されないという話がこのスレの上の方にもあった
それが事実だとするとエミュ環境や
実機でもciaでインストールしただけでは反映されないだろうな

あと購入してないのに違法アップロードされてるciaをダウンロードする行為は100%犯罪
犯罪だと知らなかった場合は許されるケースもあるが
そういうレスをしちゃった時点で言い逃れ出来ないから諦めろ
2024/09/24(火) 01:11:13.09ID:sWOFlnY7
○ショップのQRでdlするやつ
なんどやってもエラーでるんだけどあっちが終わったって事?
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 08:23:45.27ID:jLs5MA1w
lumaのチートで60fps使ったらRPGがサクサク動いて激変した
感動
2024/11/13(水) 10:20:59.06ID:FGG0dasU
モンハンとかならともかく3dsで60fpsが活きるRPGタイトルねぇ…w
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 08:48:00.44ID:I5BJ0qU3
なんか嫌味ババアみてえなはっきりしねえ言い方すげえイラつくわ
過疎スレでこんなのしかいねえんだもんな
もう来なくていいや
>>729
2024/11/16(土) 16:54:21.33ID:az2RefFf
吸い出したDSソフトのセーブデータはどうやって消すの?
2024/12/18(水) 14:54:58.30ID:HoJ640O3
書き込みテスト
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/05(日) 10:25:35.46ID:7aRjrifd
https://n1.kemono.su/data/fd/0f/fd0fe83d31d8c492c6de8d8fac0c73114d80e365dea7ec7627ede920dd93c066.png
42
2025/02/26(水) 21:17:14.93ID:e+8cJE/3
MM4DLC解決したからやってみてるけど、なんかうーん
やはり2Rが最高傑作かな?
自由さが売りのFONVやFO3と比較したメインストーリーがしっかりあるFO4に似たプレイ感ある
FO4は俺は最初から好きだったけど、世間も少しずつ評価を覆したけどMM4はベースのメインストーリーがくどいけどそれが別に面白味にプラスされない
2Rは薄味なんだけど、つまり余分なメインストーリーがなくてダラダラ楽しいんだよなぁ
4は新施設訪れてここはなんなんだろう!って思ったら初っ端同行する先輩NPCが詳細に教えてくれて、アッソッスネ…って感じが。直後の行き先まで決められちゃうし
2025/03/03(月) 20:10:28.64ID:FFinuRbG
やっちまった
mucrosdをexfatにするためにファイルを入れ替えたら起動しなくなった
青いランプが一瞬つくだけ
前のファイルは削除しちゃった
sdカード入れなくてもつかない
もうさすがに無理ですか?
2025/03/05(水) 03:10:14.82ID:wF+zWHOI
boot.firm配置する
2025/03/05(水) 08:02:47.09ID:qsUNlNY1
fat32にしたら戻りました
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 23:40:31.57ID:G6uQODoe
https://n1.kemono.su/data/60/a8/60a8690d70a6b7d23e4b74ec99615b6401cac905996b2a31a555f318a9875b14.png
クーちゃんで抜いてしまった……
9
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 12:52:57.65ID:8ahTqodS
New2DSで導入しようとしてるのですがQRコードから先に進めず詰んでます。
ネットの手順通りに進めると
えらーが発生しました。
プレイ中のソフトがある場合は…
と表示され進めません
本体の日時は設定済です
何か方法は有りますか?
2025/03/21(金) 13:23:38.04ID:SWjnmMxg
ありません。
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 13:36:19.31ID:i4gAGBT5
>>740
3DS最後のアプデでQRのやり方は潰されてた気がする
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 13:54:23.33ID:8ahTqodS
>>742
New2DSの11.17.0-50Jは導入不可って事ですか?
2025/03/21(金) 18:02:48.21ID:3GlDqTj7
ブラウザを経由しないほうでならできる
これでわからなければわかりやすい解説動画などがでるのを待った方が良いと思う
2025/03/21(金) 21:58:21.38ID:beFVnGNX
>>743
11.17.0-50Jとかバージョンでけんさくするといいよ
どこかの天才が作ってるかも
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 23:30:03.56ID:cs2cHIbH
>>742
時刻合わせてもアカンかったから悩んでたけど潰されてたのか
押し入れに眠ってた旧モデルは無事導入できたのでちっこい画面で我慢しますわ
2025/03/21(金) 23:32:41.16ID:OLZmGRYJ
なぜ誰もguideを見ないのか
2025/03/21(金) 23:36:13.00ID:beFVnGNX
>>743
これとかかね?今更3ds改造する人も減ってるかな....
そういえば大分前に記事をみたなー
ttps://devel.fan/game/745/
2025/03/22(土) 00:15:02.97ID:5ovwIurB
748のリンクのやつは今はSSL認証エラーかなんかでできなくなってる
mset9のほうはできるのでやるならそっちかな
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/22(土) 03:22:15.84ID:HdSkUtDu
>>749
英語翻訳しながらやったらできたわ。手順的には旧モデルとあまり変わらないのね。ありがとー!
2025/03/22(土) 13:47:36.27ID:F6WHjwsd
ネットにアクセスするタイプの改造はその時点で最新のファームに上げることが前提になってるみたいで、
改造の解説もそこを使う想定で書かれているところが多いけど、もう公式ショップは終わってるのだし、
わざわざ穴塞がれることを自分でするのも気乗りしない。

未改造の
11.4.0-37J
11.16.0-49J
がそれぞれ一台手持ちにあるのだけど、上げないままCFW入れる方法って今でもあります?
2025/03/22(土) 14:02:10.86ID:9eoIMbGs
必要ファイル取ってこればいいだけかね
まずぐぐろうね
2025/03/22(土) 14:10:34.00ID:3SKL/LMP
ガイドに載ってないことだけ質問しろ
2025/03/22(土) 19:05:37.58ID:F6WHjwsd
キーワードを今までと少し変えてぐぐたら、上げずに簡単にできそうな方法が見つかった。
うちのは2台ともnewなのでこれでやってみます。ありがとう。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況